https://this.kiji.is/680026902001763425
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。
旧国民民主党などと合流して以降、初の地方遊説で菅政権との違いをアピールした形だ。枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日本の未来を輝かせることはできない」と断じた。「日本を自然エネルギーで回っていく国にしよう」と強調した。 IT後進国のままでいいの?
日本は、先進国じゃなくなるよ?
G7どころか、そのうち、G20にも入れてもらえなくなるよ?
それでいいの?
>>1
デジタルが後ろ向きて自然エネルギーが前向き? ちょっと何言ってるかわからない
まず、日本の行政はおかしい事を自覚しよう
デジタル化で生産性向上させたほうが自然エネルギー立国より価値があるだろ
工業化を辞めて農業主体の江戸時代に戻りたいんだろ?
それかヒッピーみたいな自堕落な生活がいいんだろ?
ほんとサヨクの夢想って現実味のない夢物語ばかり
自然エネルギーはいいけど、自然エネルギーの活用にもデジタルが必要なのを忘れてる
立憲民主党に入って後悔してる元国民も多いんだろうな
>>1
「行政を効率化するな」
「公務員の仕事を減らすな」
ってこと?? 人気取りだよね
自然えねるぎー政策は良いと思います
何言ってんだこいつ
これで民意を掴めるとマジで思ってんの?
えだのんさぁ、だったら立憲の党や党員等の
ウェブサイトやSNSを閉鎖してから言ってくれよな?笑
率先垂範できないのに何言ってんだお前レベルだぞ?
自給自足でうんこまいて野菜作るみたいな国がこいつの理想か
控えめに言って気ちがいだろ
は?何言ってんだ?まじわからん
自然エネルギーは遅れてないとでも?
何言ってんだこの馬鹿は?
最大野党の党首がこんな馬鹿で欅坂ヲタとか日本の政治は終わってんな
?
両立すると思うけど
なんでどちらか一方の体になってるんだ
機械音痴のおっさんて「機械は心が篭ってない」て言うよなぁ
>>1
デジタル化をなんだと思ってるんだ
もしかしてエネルギーかなんかだと思ってんのか 日本を自然エネルギーで回っていく国にしよう」と強調した。
風力発電もやっていくのか
デジタル化進めると公務員の仕事減るんだ、わかってやれ
>>1
枝野はアレだろヤニカスだろ
薬物中毒で議員宿舎でも違法行為の喫煙したんだろ
こんなの代表にしてる立憲民主党は犯罪者の巣窟の犯罪者集団 自然の中から誕生した人類
その人類が考え出したものも自然の一部では?
デジタル技術なしに自然エネルギーの活用をするつもりなのか
一体どんな方法なんだ
デジタル化と自然エネルギーがなんで同列で語られるんだ?
意味わからん
>>1
これソフトバンクの政商ハゲ同様、チョンの太陽光パネルを買ってオモニさんに貢献するニダって主張ですよね
そんなんだからお前らの支持率が1桁を超えないんですよ 自然エネルギーなど見向きもしないでデジタル化して米国と中国が躍進したの知らんのか?
デジタル化ってようは効率化なのにな
自然エネルギーも技術で効率化してるから成り立つんだが
無理やりにでも批判に持っていかんと気が済まんのな
バカじゃねえの
>>1
自然エネルギーって日本は進んでるんだっけ?え?
さすが枝野さーんとか言ってもらえるとでも思ってんのかな
やっぱり小物界の大物だ >>1
??
枝野がデジタル化の意味を理解できてないとは思わんけど、
なんだこの意味不明な反論は。
なんか保守系議員がいいそうなことを言うとるな。 >>62
要は「中国の許しは得たんですか?」と言いたいんでしょ >>1 太陽光バブルはもう終わってこれから高価買取ぬのツケを払っていくんだけど? トレードオフな関係じゃないだろ
無理矢理するとしたら、太陽光で発火させて狼煙で通信か?
通貨は貝殻
デジタル化もして自然エネルギー立国も目指せば良いだろ
なんでどっちかの二者択一になってんだ
新生立憲の皆さんはマイナンバーカードは取得しましたか?
>>1
ロリコン枝野「経済成長は必要ない!」
お前にはまったく期待してない そらデジタル化した情報空間のせいで反日テロリストらの悪行が広く知れ渡ったからな
よくわからないのだけど、
デジタル化すると自然エネルギーの利用が後退するわけ?
>この国は後ろ向きのデジタルではなく
うん、さっぱり意味不明
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事
7897
この流れで総選挙なら
立憲は全員→焼き鳥じゃねーかな
ええ、、、革マル派の発想って、、、こんなに後ろ向きな
発想だったっけ、、、遅れてるよな
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
++632279857+987 「この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」
頭大丈夫?ってレベルだねw
アナログの話をしてるんでしょ
お前ら頭悪いなー
いや、枝野の頭がイカれてんのか?
どっちでもいいね
こういうキチガイがいるから国会のぺーパレス化なんて夢のまた夢なんだぜ
省庁への資料要求に対して官僚がPDFで議員に送ろうとしたら
青筋たてて「オレをバカにしてるのか!」と激怒しるようなカスどもだぜ
国民みんなで自転車みたいなのこいで発電するんじゃね
100万人日でローテ組んでさ
オラクルに「ソーラーパネル作らないなら潰れろ!」って苦情の電話入れるキチガイみたいだなw
デジタルが遅れてるのはその通りだが、自然エネルギーってそんなに進んでたっけ?
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
6337925+73+9285719 枝野代表,いうことがおかしい。
なんか全てが狂っている感じ。
まさかデジタル化推進にケチ付ける図抜けたアホがいるとは思わんかった
何がバカかっていまだに批判しかできないこと
俺たちと違って政治家なんだから
まともな法案でも提出しろよ
デジタル化=後ろ向き
自然エネルギー=前向き
???
>>1
まず枝野アンタが自然エネルギーで生活してから言ってくれ >>92
国民に原始人みたいな生活をさせたいんだろ
まるでポルポトだ デジタルと自然エネルギーはなんら対立軸にならないのに意味不明でワロタw
生産性を上げる気ないんだろうな。経産大臣やってこの認識は致命的だなwww
「デジタル化」で具体的に何をどうするのか詳細も公表されてないうちに
脊髄反射するなんて、ちゃんとものを考えてるのかどうか不安になるわ、この人
デジタル化が後ろ向きってどういう事よ
(´・∀・`) ? ちょっと何言ってるか分かんないです
民主党時代にたっぷりチャンスあったののに何もしなかったくせに
ええ、、、革マル派の発想って、、、こんなに後ろ向きな
発想だったっけ、、、遅れてるよな
時代は、好むと好まざるに関わらず、、デジタル化だよ
>>32
地球環境を救うための方向性としては間違っていない。
ネットも一部の要人以外の利用は禁止すべき デジタル化はもう諸外国に追いつくの諦めようって宣言がスゴイ
国政任せろと本気で言ってるのか疑わしい
自然エネルギー財団について
設立者・会長
孫 正義
2011年3月11日の東日本大震災とそれに続く福島第一原子力発電所の事故により、われわれは真剣に私達自身のエネルギー問題とその選択に直面しております。
私は、自然エネルギーの普及は人々の安心・安全で豊かな社会の実現に不可欠であるという信念に基づいて、自然エネルギーの普及促進を、
政策やビジネスモデルの提言、または幅広いネットワーク作りという視点から、少しでも支援していくべく、自然エネルギー財団の設立を決意いたしました。
幸いなことに、この構想を発表以来、日本のみならず世界各国の多くの方々にご支持、ご賛同をいただいており、これからも皆様のご協力を賜りつつ、
財団の成長を見守っていきたいと思っております。 今後ともよろしくお願いいたします。
世界中の送電網に自然エネルギーをつなぐ
自然エネルギー財団は2011年の設立以来、国際送電網「アジアスーパーグリッド(ASG)」の実現をめざす取組みを推進してきました。
アジアスーパーグリッドは、各地の豊富な自然エネルギー資源を相互に活用し、安心で安価な電力の利用を可能にするものです。
また、パリ協定が実行段階に入り、脱炭素社会への転換が急務になる中で、国際送電網の構築は「自然エネルギー100%」実現のためにも、いっそう重要な課題になっています。
アジアスーパーグリッド(ASG)とは
「アジアスーパーグリッド(ASG)」とは、アジア各地に豊富に存在する太陽光、風力、水力などの自然エネルギー資源を相互に活用できるようにするため、各国を結ぶ国際的な送電網のことです。
欧州や北米では約100年前から国境を越えた送電線を整備し、電力の有効活用を進めてきました。
近年では、自然エネルギーの導入拡大にともない、欧米のみなならず世界中で国境を越える送電線の整備が更に活発に進められています。
これに対し、東アジアでは、中国やモンゴル、ロシアなどの間で限定的に、国境を越えた送電線があるだけです。
今世紀後半までに脱炭素社会への転換をめざすパリ協定の達成には、必要なエネルギーの全てを自然エネルギーでまかなう「自然エネルギー100%」の実現が必須であり、
なんか話の前後があると信じたいw
原発の話と勘違いしてるわけじゃないよな。
デジタル化の代わりに自然エネルギーどう使うんだ?糸電話?
「世界から遅れてる分を追い付くだけだ」
いや、少なくとも追いつかなきゃまずいでしょw
>>82
隠してるけど河野太郎もそいうだけど?
ウヨはちょいちょい都合よく忘れるけどw お前ら分かってないね
連合は枝野に「原発ゼロって言うな」って命令したんだよ
実際枝野はそれ以降原発について何も言ってない
再エネなんちゃらってのはそういう話
デジタル化はアフターコロナのために必須だってわかってない、10年遅れたコンセプトしか持ち合わせてないなら次の大規模選挙で惨敗してまた政党ロンダリングだろうなこりゃ
>>79
銀行なんてアメリカでもレガシーなのにバカか?
おまえが100年はえーよ。 デジタル化すると公務員が余剰になるからか?
自治労利権守るのか?枝野
ええ、、、革マル派の発想って、、、こんなに後ろ向きな
発想だったっけ、、、今どき、、遅れてるよな
時代は、好むと好まざるに関わらず、、デジタル化だよ
デジタル化と自然エネルギーは対義ではないだろ
言ってる意味がさっぱり分からん
結局一番大切なのは国民じゃなくて
お仲間と労働組合なんですねw
ピンボケなスローガン出して
菅義偉自民との違いを強調したつもりだろうが。
そう言うとこだぞ、
お前らが支持されないとこ。
在日マスコミって、こんなにお反日なのかよと、
まだ他の意見にふれたことがないからこそ
在日マスコミにお金をはらって、買い続ける日本人が350万人も
いるのは恥ずかしいね。
デジタル化もアジアでもビリに近いくらい遅れているし、自然エネルギーの利用も西欧にくらべ大幅に遅れている。
争っている場合かね! 現実を認識してまじめにやれよ 特に枝野は原発事故で自然エネルギーの推進の最高責任者だったからな
×)自然エネルギー
〇)韓国の原発からエネルギを輸入する(韓国利権 by チョンバンク)
自然エネルギーはコストが駄目だし却って環境負荷が大きいことも知らんのか?
これだから無識なパヨクはバカにされるんだぞw
枝野さんは自然エネルギーで仙人モードになれるのか?
自然エネルギーを選択しなかった人類は減らした方がいいかな?
こんなポンコツを代表に選ぶとか立憲民主党は馬鹿揃いだな
これだけアホなこと言っても当選できるんだからカンケーないよな
枝野の言う「自然エネルギー」って、要は「韓国産太陽光パネルを日本国の金でジャブジャブ買え」って事
どうせいつもの通り具体策ゼロの張りぼてだろ
こいつらに実行力ないのは知っての通りだし
中学生の方がもっとマシな政策考えそう
在日マスコミにお金を払って買う理由は
こんなに反日なのかよと、他の情報をしらないのが
一番の原因。自分や自分の国にマイナスになっているというのを
きづかない。
いや今の日本のデジタル事情はスタートラインにすら立てない状態だし
そこは批判するところじゃないだろ
>>1
あべちゃんもほんとアホな事いっぱい言ってたけど
それの比じゃないくらいこの人どうかしてるから
結局自民が勝つしかないんだよな・・・ ええッ、、革マル派の発想って、、こんなに後ろ向きな
発想だったっけ、、、今どき完全に、、遅れてるよな
時代は、好むと好まざるに関わらず、、デジタル化だよ
ただでさえ中国と韓国っていう
厄介極まりない犯罪集団が隣人なのに
頭チンパンジーかよこの爺
すごい簡単に言えば
今まで何してたの?だし
セキュリティが心配だし
ネットだけで手続きだのができたら
事務の仕事減るよな
立憲は公務員の代弁者だからな
国民の感覚とズレが合って当然なんだよw
与党がデジタル化をするなら野党が
もっといいシステムを提案、あるいはひな形を作って
野党優位な地域で試験運用して成果を上げるくらいしないと
説得力ゼロだぞ
単位の違うキログラムとキロメートルを同じ尺度で測っているようなもんでトンチンカン
ディメンジョンを合わせろよ
ええッ、、革マル派の発想って、、こんなに後ろ向きな
発想だったっけ、、、今どき完全に、、遅れてるよな
時代は、好むと好まざるに関わらず、、デジタル化産業だよ
×)デジタル化
〇)自然で暮らそう by えだのん
中国共産党がモンゴル草原に大規模太陽光発電所作って東アジア全域に供給を目指しているとか
それやられたらエネルギー源握られて完全に生殺与奪の権奪われる
因みに宇宙レベルで言えば一番普遍的な自然エネルギー源は核融合反応
一昔前の
役所でパソコン導入すると仕事がなくなるから
パソコン導入反対みたいなもんか
それを自然エネルギーとか意味不明なもので言い変えてる
何言ってるのか分かりません
ブサヨにとってよほど都合悪いんだな
意味不明
自然エネルギーはアナログ化で人力でおこすのかな
権力を奪取し世界革命の狼煙を日本に掲げようぐらいのこと言えよ
つまらん
そうか、デジタルしたETCもスイカも後退って事という認識なんだる
当然枝野の車にはETCはついていないんだろう。スイカは国会議員特権で電車乗り放題だから持って名だろうけど
蓮舫「クラウド!」
枝野「自然エネルギー!」
岡田「イオン!」
デジタル化が進み、
マイナンバーで全てが管理されると困るのは…
あとはもう分かるな
なんか、演説で言おうとしてたことがごっちゃになったんかねえ。
それとも元民主党の鳩山の呪いにでもかけられたんだろうか。
とりあえず、病院に行っとこうか。
新型コロナの対応で、給付金の大幅な遅配やテレワーク普及の異様な少なさを受けて、
デジタル化が必要って話が出てるんだけど、枝野はまったく分かってないね・・・
ダメだなコイツ
どの層狙ってんだよ
大麻やってんじゃねえのか 高樹沙耶系の支持は得られそうだが
得てどうすんだよ
自然エネこそ今言い出しても取って付け感ありありやろw
デジタル化はマイナンバーやらハンコやらで課題が明るみになったんだから
それを解決しようとする動きは自然な流れだと思うが
ちょっと何言ってるか分からんな
中韓北が日本のザルシステム突いて、金を盗めないから
デジタル強化止めろってはなし?
自分の身の回りしか見えてない
争いのことしか考えてない
大きな政治家にみえないことがわからないから
立憲は国民から見下されてしまうんだよ
在日関係が、日本の情報を牛耳るためには、
日本人や日本政府が、情報関係にでていくるのは
とても嫌なんだろう。
>>195
自民のデジタル化政策が温すぎる!じゃなく、デジタル化否定だもの デジタル化と再エネは、経済発展の両輪です。
日本はどっちも遅れている。目も当てられないくらい。
近代化社会についてこれない政党ってのを猛烈にアピールしてんね
枝野は
さすがはカン内閣のカン房長官(笑)
確か、カン内閣でチョンの太陽光パネル拡散したよなw
後始末が大変だったんだがw
>>12
枝野が頭がおかしいことを自覚するべきだろ… そういう主張でカンボジアという国が滅びかけたわけですが
枝野の発言、
これは立憲民主に間違っても票入れちゃダメ
自民党に不満でも自民党しかないと思わせてくれる発言だわな
再エネなんてコンクリ側の政策じゃん
デジタルはまだ人寄りだぞ
人よりもコンクリートか
>>174
いや、それは成功しただろう?
被害がコンクリートから人へと変わった 枝野が正論やな、スガが言うデジタル化はうさん臭い
中国みたいに政府が国民を監視する社会へと向かいそう
前向きに原始人生活しよう、って事か
ちょっと何言ってるか良く分からないですね
デジタル大臣も全然事の重大さを理解できてないみたいなんだけどさ、菅さんがやろうとしてるのは単に紙をデジタルに置き換える話じゃなくて縦割りの壁を取っ払って省庁間でシームレスな情報連携を実現しようっていう行政改革、改革というより革命に近い話だぞ
デジタル化は公務員労組、身分保障に関わるもんなwww
デジタル化して紙をなくせばco2排出量はかなり減る。
ぶっちゃけ野党だろうと反対する理由がちっとも思い当たらん。
大丈夫か、こんなになんでもかんで条件反射みたいにイミフな難癖つけてて。
デジタル化すると無駄が洗い出されるからな。
危機感でるなw
新しいエネルギー資源を有効活用する事こそデジタル化は役立つと思うのだがなぁ。
ま、批判の為の批判だからムキになっても仕方ないが。
もうちょっとだけ考えてから発言しろよ
参謀いないならさ
枝野って自民党から金もらってるんじゃね
維新とは逆のベクトルで動いてる自民党応援団にしか見えない
こいつが一番野党の足引っ張ってるわ
自民の政策が手ぬるいからもっと専門家を入れろってのなら分かるけど
何言ってるのかよく分からない
一応言っておくとデジタル化と自然エネルギー推進は対立軸じゃない云々ってのはちょっと的外れ
政治は再分配をやるところで、予算・人的物的資源・時間を何に投入するかって話
菅政府がデジタル化推進のために投入しようとしてるそいつらを自然エネルギー推進に振り分けるべきってのが枝野の主張
デジタル化の遅れを取り戻して諸外国に追いつくのは優先課題だと俺は思う
逆張りと揚げ足取りをしてれば、毎月お金が貰える仕事があったらどうする?
そりゃするやろ。当選させた奴が悪い。
>>1
何も準備せずに街頭演説に立って、とりあえず口から出まかせって感じかな
「なんか批判しなくちゃ批判しなくちゃ、
でも何も演説用意してないや、
そうだ今日はひらたくがデジタルって言ってたな
そいつをとりあえず否定しとこ」 >>224
今のままのザルシステム、色々盗み放題の状態が
立憲民主の望みってはなしだなよ
軍事もデジタル、ネットも無防備宣言だろこれ
これだけでも、立憲民主を支持しない理由になり得る
デジタル無防備化しろってはなしだし ヤベーな
隣の国の新聞みたいに言ってることが意味不明になってきた
たとえば、国や日本人が情報関係をまったくやらなかったら
変わりに在日とか、やふーとか、ソフトバンクとかが全部牛耳る
マイナンバーで
在日企業がなんでかかわっているんだよ!!と
なってしあう。
前向きの自然エレルギーで食っていこう
どういう意味
これで日本人は食っていけるの
ミンスの政治家が食っていくため(いちゃもん言う為)の方向性?
アナログでどうやって発展していくのかね? 枝野君は説明せんと
歴史で学ぶ自然の原資共産主義(原始時代に戻ろう)
ポルポトが掲げた「原始共産主義社会」とは、簡単に言うと「全員、農民になって原始時代に戻ろう」ということです。
そこで、反対勢力になり得る知識人を容赦無く虐殺していったのでした。
当時はメガネを掛けていただけで、知識人だと見なされ殺されたんですね。
ただし、虐殺にも理由がいります。
そこで、知識人たちを拷問にかけて自らの口で「国家反逆罪」を自白させて、合法的に処刑していたのです。
免許証もデジタル化で
スマホだけで行ける
いい事だ
自国の産業を潰して中国を有利にする、バイデンのグリーンニューディール政策と同じ
だね。環境問題に対処したいなら、環境汚染の半分を出している中国に言わないと
もうキレイな日本や欧州がいくらやっても無駄なんですわ。中国が日本や欧州レベルまで
環境汚染対策をすれば、かなり改善する
>>257
枝野の目的はまさにそれだろ
55年体制の復活をたくらんでるのが枝野 >>1
こんなのが野党の党首やってんじゃこの国ダメだろ 今までのIT担当大臣に全くやる気が感じられなかったのは事実だな
立憲民主党の連絡はガリ版刷りで郵送しなさい
党運営費の寄付は現金書留で
>>21
あいつら主義主張なんてどうでもいい
次に受かればニコニコだし落ちたら恨み言ツラツラ
そもそもこの前の分裂で小池百合子になびいた馬鹿どもが元国民の構成員なんだぞ 批判しかできない立民。
議席は半減するな。
55年体制の残党の寄せ集めじゃ政権は取れない。
以前の民主党政権は有権者たる国民が馬鹿だっただけど認めないと・・・
政府と違ったこと言わなきゃならないからといって
出鱈目はいかんよ
デジタル化は当然として具体的に批判できることはあるだろ
蓮舫と喧嘩してきたら?
仲間とも意思疎通とれないだろ
そもそもデジタル庁ってなんだよ
なんでもデジタル化すれば明るい未来が
あるという保証は?
自然エネルギー革命の方が未来が
実感できる
デジタル化(システム化して合理化)と自然エネルギーをどう比較したらいいのかよくわかりません
>>264
蓮舫発言見てると、そこまでの知識があるかも疑わしい… >>1
枝野って、喋れば喋るほど知識の無さ、考えの浅さ露呈するタイプだよなぁ。
日本の人口規模や産業構造、利用可能な土地や資源の少なさを考えれば、自然エネルギーだけで
回せる国じゃないことぐらい理解できそうなもんなのに。
限られたリソースを最大限無駄なく効率的に使って豊かな生活を維持するには、デジタル化、AI化
こそ正しい選択。 「デジタル化を進めれば、行政にかかる無駄な税金を減らす事が出来る」訳だから
反対する理由があまり無いっつーか
「もっと上手くやれよ!」みたいな批判はあってもいいけどね
>>1
仕事をしない上にバカなのか、AHH. ! ! >>1
デジタルダメなん?
意味不明だな。
ソーラーパネルの不良在庫抱えてるとかなの?
はんこ用の象牙抱えてるとか、FAXしか使えないとか? >>48
自然エネルギーが何か理解してないんじゃないかな… ポルポトが掲げた「原始共産主義社会」とは、簡単に言うと「全員、農民になって原始時代に戻ろう」ということです。
そこで、反対勢力になり得る知識人を容赦無く虐殺していったのでした。
当時はメガネを掛けていただけで、知識人だと見なされ殺されたんですね。
ただし、虐殺にも理由がいります。
そこで、知識人たちを拷問にかけて自らの口で「国家反逆罪」を自白させて、合法的に処刑していたのです。
テレビはつまらんし、平和すぎてつまらんな。ビッグサプライズ起こらんかのお
>>1
自然エネルギー推進すると、「キレイな私たち」を演出できる。
さらに、安定電力供給できなくなり、電力コストも上がるので、産業競争力ががた落ちになる。自民の失政にもなるから、批判のネタにこと書かなくなる。
特アパヨクにとってはおいしすぎるネタ。 要は現実がちゃんと見えてないんだよな枝野とか、左の思考にはまってしまった人は。
コロナ対応にはデジタル化の推進が必要とハッキリしたんだけど、それを認識してない。
デジタル化の批判として自然エネルギーを挙げるキチガイ
話にならない
電子政府ランキング
1位 デンマーク
2位 韓国
3位 エストニア
…
14位 日本
デジタル=冷たい、融通がきかない、怖い
みたいな老人有権者に媚びてるんだろ
労組が立憲と言うのも
狂ってるな
労組ってなんだ?
ポルポトが掲げた「原始共産主義社会」とは、簡単に言うと「全員、農民になって原始時代に戻ろう」ということです。
そこで、反対勢力になり得る知識人を容赦無く虐殺していったのでした。
当時はメガネを掛けていただけで、知識人だと見なされ殺されたんですね。
ただし、虐殺にも理由がいります。
そこで、知識人たちを拷問にかけて自らの口で「国家反逆罪」を自白させて、合法的に処刑していたのです
>>1
具体的に何が言いたいの?
こいつは
前向きとか、後ろ向きって基準は
誰が決めて、何でそう思うの? USBって何?と同レベルのヴァカだなwwwwwww
馬鹿だなあ
馬鹿なんだろうなあ
もう辞めたほうがいいよなあ
地球環境問題はもう解決したよ
コロナでこんなにエネルギー消費量や温室効果ガス排出量が減ったのに温暖化が止まらない
つまり地球温暖化は人間の経済活動のせいではなかったってことが証明された
何もできないし何もする必要はない。時間とカネと資源の無駄
両立可能なことを批判するってなんもわかってないんだろうなあ
立憲結党時はもう少しましな野党になりそうな雰囲気あったんだが、
どんどん民主党に似てきてんだよな。
>>24
>>96
昭和60年代に某都道府県庁に入庁したんだが、
その時、俺が配属された部署に4月からコンピューターが導入されることになっていたにもかかわらず、
労働組合が「労働強化につながる!」と言って反対したために導入が半年遅れた。
しょうもないことを言って反対する労組に反発して俺は退職するまで絶対に労働組合には入らなかった。 世界中探してもデジタル化推進を叩く政治家なんてこいつくらいじゃねえの
おまえらのせいで、日本は中国にも韓国にも笑われるくらいのIT弱小国になったんだ
もう文句言うな
両方やればいいじゃん。何を言ってるのかね、エダノン。
まーたお得意の逆張りかよw
毎度騙される有権者もしっかりしろや
こいつこそデジタル化が何のことか、さっぱり分かってなさそうだな
こんなマヌケが
野党第一党の党首だろ?
スガ政権も安泰だわ
逆言えばいいと思ってる
てか逆?別にどっちもやりゃーいいじゃん
相反してるもんじゃないし
>>257
貰ってるかもな、あまりにも無能行為、発言多すぎ
伊達に、最大の自民党サポーターの称号貰ってないよ
デジタル放置しろとか、自民党選ぶしか無くなる 枝野さんはすっかり共産党に染まったようだ
最初は立憲でも少しだけ右寄りだったのに
>>1
デジタルの批判でなぜエネルギーが出て来るのか不思議。
この人大学出だろ? もうなんだな
こういうアホを税金で養うのは、もう本当に止めよう
正に税金の無駄遣いだ
反対のための反対ばかりしてると、こういうダメな人になりますよという実例
台風地震水害で自然淘汰を受けようというのが
立憲民主党の主張
デジタル化と自然エネルギーがどう対比されんだ?w
もう、高卒の俺にも解るように説明してくれよw
今の野党は日本の足を引っ張ることしか言わないな・・・w
>>335
むしろ社会党化
政権とる気などまるでない >>330
この先10年エネルギー消費量も減る一方らしいしな それをやるとどう日本がよくなるか教えてほしいわ
自然エネルギーって、NARUTOかなんかの読みすぎ?
世界で行われてる自然活用は大半がIT(デジタル社会)が絡んでる
農業、林業、漁業、再エネetc情報化推進無くして発展なしだよ
枝野の言う自然活用の概念が人力に頼る旧態依然の物なら
現在自然に関わる産業に従事してる人達からも相手にされないだろうね
トランプとアメリカが、
反米企業や、中国企業を破壊して
アメリカを守って言えるじゃん。
日本政府も情報をちゃんとやらないと、
反日企業や在日企業に、やられてしまうよ。
自然エネルギー?原始人かよ
文明を後退させてどうすんだ
脳ミソ働かせろよ
政治家は認知症のテストだけはしたほうがいいんじゃね?
こういうの見るとすごい不安になるんだが
>>1
それはそうと自然エネルギーは自然エネルギーでやればいーじゃない
デジタルで色々と可視化されたら困る事がたくさんあるんだろうね
こんなのが野党なんだもんな >>308
スムーズに給付金配られたり、コロナ対応成功したら、批判できなくなるやん。 反対ありきでろくに考えずに喋ってるから支持されなくなるんやで
自民はクソだが野党はそのクソ以下なのを自覚しろ
>>301
立憲民主党の数少ない支持母体である日教組や自治労みたいな公務員組合は、
デジタル化による行政効率化に猛反対だろうな。
そう言えば、辻元が大阪の都構想に猛反対してるのも、公務員利権だよなぁ。 >前向きの自然エネルギーで食っていこう
国土の狭い日本では・・・
また「中韓から電力ケーブル引く」とか言い出しそう(´・ω・`)
>>356
立憲民主党の議員を養う金で
デジタル庁に生え抜きのプログラマーチームを
配備した方が、遥かに日本の利益になるわな 本人もだが、取り巻きにも頭のいい奴いないんだな
バカばっかりに囲まれてればバカなことしか言えなくなるのは仕方がない
普通の頭の持ち主の秘書とかいないのか
真面目に言ってるなら大麻ではやってるのか?と不安になるレベル
>>318
労働者の経済的地位の向上のために本来あるべきはずの労組が
これだと何のためにあるのかよくわからなくなってくるな 自治労関連なのかな?
無駄な公務員が必要なくなる事に反対したいということか
このご時世にテクノロジーに背を向けるんですか???
>>318
労組と言っても
公務員とか教職員とか鉄道系だからな
電機連合や電力関連は国民民主
他にも無所属がいる デジタル化と自然エネルギーを比べる意味が分からない
前向き後ろ向きとか言わず
どちらも推進しましょうで良くないか?
コレが野党第一党の党首だから
たいしたことない自民党のオッサンがまともに
みえてしまうんだよ
自然エネルギーの利用とデジタル化は両立すると思うんですが…
蓮舫に怒ってもらえよ
流石に蓮舫ですらこんなことは言わない
さすがにこの発言はトンチンカンだろ
もうめちゃくちゃだな
ちょっとざっくり言い過ぎでよく分からない記事だけど、もしも自然エネルギーという表現の中にマンパワーの活用が含まれていれば賛同する人は出てくると思う
このままデジタル化が急速に進めば貧富の差は確実に広がるから
脳味噌退化してんのかこいつは
もっとしっかりしろよ
まだ自民が調子乗るだろがボケ
>>390
FAXはああ見えてデジタルだぞ?
アナログなら郵便だろやっぱ ソフトバンクとか、ヤフーとか
在日韓国中国企業だなというやつらに、日本の情報を牛耳らせるのが
目的なんだよ。
まともな日本語、いや他言語でもいいから人間の言葉喋れる議員いないの?
(`・ω・´)よく分からんがエダノンを断固支持する
デジタル庁=サタニスト666悪魔庁だよ
この悪魔庁を倒すことを宣言し
神の恵みである自然庁の設立を宣言したということはエダノンは光の戦士だということだよ
これは菅義偉公明党ネクロデジタル悪魔闇軍団vs枝野民主党自然緑アナログ光神エダノン軍団の戦いだよ
デジタル化して結果職を失う自民支持者への思いやりだろ、
取り巻きが帰化人だらけだとバカになるんだな
かわいそうに
日本の居住と農業生産可能な場所なんて少ないんだから自然エネルギーと相性悪いんだよな
雪も梅雨も台風もあるしなおさら
>>361
デジタル反対スレ浜自民が失政する。
自然エネルギー推進すると経済滅んで自民批判できる。
現実みて推進しなければ「地球を汚すのか」と批判できる。
批判したいってことで一貫はしてる。 なんつーかね
「デジタル化を効率的に進めて>新たな産業の形態を生み出そう」とか
「もっと具体的に効率的にデジタル化進めましょう」とか
そういうのならまだ分かるけど
何でまた「自然えねるぎい」とか言い出してんだろうね、この人
まあ全共闘の言うことは昔から分からんわ。
なんせなんでもぶち壊しが基本やからなあ。
立憲民主党=全共闘
給付金のときの無駄を見ればデジタル化は急務だよ。デジタル化に対して
自然エネルギーがーってこいつは何言ってんだ?
立憲の政治家はこんなのばっかりなのか?
自然エネルギーを最大限有効活用するためにデジタル化が必要なんじゃないか
もしかして自然エネルギーの活用を縄文時代に戻ることだとか思ってないか
これはいただけない
言ったのが自民党の議員だったとしても派手に叩かれて当然の内容じゃん
スタッフ何やってんだろう
デジタル後進国が自然エネルギーで勝てるとでも?
何やっても負けるだろ。観光ですらね。
どどどどどうなんすかね
前向きでも市場経済失敗してるし、後ろ向きでもろくなムードリーダーいねえし
もちろんその事実を知らない
>>339
演説原稿準備する時間が無かったから
新聞の1面で見た言葉を二つ並べた >>299
日本のデジタル強化を妨害しろって
スポンサー、祖国やら盗みたい方から来てそうなもんだが
ただ無能過ぎて、実行方法を間違えてるだけの可能性 こんな事を言ってても
毎年、毎年、数千万円も貰えるんだよね。
美味しい仕事だわ〜立憲の議員て。
>>405
日本だけ戻そうとしてる
日本が嫌いだからかな 自然エネルギーだってデジタル化しないと殆ど役にたたないでしょうが
さすがフルアーマーで直ちに影響はないと言い放った人だけある
これじゃあ、自民支持する理由が他に適した政党がないって言われても仕方ないだろうねえ。
共同のポカじゃないだろうな。
野党とは言え結構不安になるよ、こんなこと最大野郎の親玉が言ってんなら。
通帳印鑑のみが最強と証明されたドコモ口座事件の犯人わかっちゃったんですけど
ジョニーイングリッシュ
アナログの逆襲を観てアナログの大切さが分かった
麻生さんがネットで授業が受けられるように整備するっていった時こいつらが反対した
>>7
枝野のねらいは、まさにそれ。
日本に害をなすことが目的。 対案を示すだけマシだよ
左翼のふりした無政府主義者は批判しかしないから
もう脳が脊髄反射で反対するから
何言ってるかワケわからんなw
自民叩くのならデジタル化が甘いとか自分らの方が上手くやれるとかアピールした方が…
まあTwitterのハッシュタグ覚えるのが限度なんだろうけど
>>384
組合ってなった時点で公務員だろうが民間だろうが左巻きだからな
実際の公務員の大半は自民支持。 ポルポトが掲げた「原始共産主義社会」とは、簡単に言うと「全員、農民になって原始時代に戻ろう」ということです。
そこで、反対勢力になり得る知識人を容赦無く虐殺していったのでした。
当時はメガネを掛けていただけで、知識人だと見なされ殺されたんですね。
ただし、虐殺にも理由がいります
そこで、知識人たちを拷問にかけて自らの口で「国家反逆罪」を自白させて、合法的に処刑していたのです。
えーと狂ってますか!?熱中症ですか!?意識ありますか!?
昔のゲームはゴミ
操作すらできん
自然エネルギーの効率的な利用にはITが不可欠なんだが
これまじで言ってるの?馬鹿だろ
何でも反対してるばかりじゃ支持は得られないっていつになったら分かるんや
アメリカ政府や、トランプがでてきて、
反米企業や、中国企業を破壊し、
アメリカの情報をまもろうとしている。
政府が出てきて、国を守ろうとするのを
サイバーテロリストは恐れる。
立憲民主党は、山奥にほったて小屋でも立てて
狩りでもして暮らしていれば?
自然エネルギーなんだろ?
デジタル機器のスマホも使うなよ
自然エネルギー立国?
日本は島国なんだから自国で消費する分以外は自然エネルギーをほいほい輸出したりはできんぞ
産業を支える基盤としてエネルギーの確保が必要なんであって
産油国のごとくそれ自体を国の柱になんか出来ようもない
まあ未来少年コナンぐらいな大胆な太陽エネルギーの利用をめざすって気宇壮大な話なら個人的には賛同するけども
どうせ利権まみれソーラー再びが精一杯だろ
自民党のやってることに反対してるだけで本人も何言ってるかわかってないでしょ。
政府が「自然エネルギーを…」って言い出したら「日本はデジタル化しろ!」って言うだけだよ。
枝野発言の情報は「政府に反対します」、ただこれだけだよ
パヨク向けの暗号言ってんだろうか?w
かなり高度な暗号で解んないよ
自然エネルギーの普及の問題って効率化して値段下げる事だと思ったが
パヨク界隈では違うんだろうな?w
>>1
全然意味が分かりません
石炭燃やす事をデジタル化と思ってるのか? ITが世界の最先端行ってるなら言ってもいいけどまるでそうじゃないから死んでくれ
街頭演説なんて、言ったきりでいいんです
そんな注目してもらわなくてもいいんです
単に自民が情報社会推進ならその反対で行くっていう
そういう思考に凝り固まってるだけとしか思えないね
反対の為の反対
何時まで続けるのかねこんなアホな思考
ダメだこりゃ
この政党マジで老人の方しか向いてない
そのうち文化大革命とか言いださなければいいが・・・
原発に対して言ってるなら理解も出来るが、何を言ってるのか判らない
マジで言ってるなら頭いかれてるな
こいつを支持してるやつらも付いていってる国会議員も頭イカれてるとしか思えん
>>424
世界中のパヨクが推進してる。お近くではムンムン大統領が反原発反石炭を猛烈推進してる。安いダンピング電力で支えてた価格競争力の産業基盤ボロボロになってるけど。 デジタル化で職を無くす公務員がかなり出るからバリア張ってんだろうな。
>>1
>前向きの自然エネルギーで食っていこう
は? 立憲民主党の枝野幸男が、自民党の菅義偉が掲げる社会像「自助・共助・公助」の「自助」を批判しているが、過去に自らも同様に言及していた。
「第162回国会 年金制度をはじめとする社会保障制度改革に関する両院合同会議 第8号(平成17年7月29日)」において、「生活保護という仕組みは、まさに自助・共助・公助だ」と発言した。
なお、枝野が官房長官だった2011年に政府・与党がまとめた税と社会保障一体改革の文書にも「自助・共助・公助の最適なバランスで支えられる社会保障制度に改革」と記されている。
.
>>378
Adobeが電子はんこみたいなの作ってるし日本でもやってるとこあった気がするがまだまだだな。 何で否定から入るんやろな
それはそれでこっちもやった方が…と言う方がえぇんと、ちゃうの?
>>308
デジタル=バズワードくらいの認識なんだろ
そんないらんもんに金を使うなと
ITの必要性を認識できない40年前の1980年代で止まっている化石 自然エネルギーじゃ食えないよ
本気で言ってるならヤバいね
もう与党になる気はないようだ
デジタル化も自然エネルギーも
いかにも昭和的な実態掴めてないフワフワした呼び方で草ww
こりゃだめだわ
普通にただ「ウチは環境問題をやります」とか言えばいいだけなのに
わざわざ「前向き、後ろ向き」だなんてくっつけて無理やり印象操作をしたって
庶民は馬鹿にされたと思われて逆効果やろ
ほんまアホ
デジタル化を後ろ向きと捉える枝野ってアホなの?バカなの?
どこか僻地で原始的な生活でもしてなさい
無駄だからデジタル化が叫ばれてんでしょ!
役所の会議資料だけでどんだけ無駄な紙使ってんだよ
縦割り行政でどんだけ無駄な部署があると思ってる?各省庁ごとにデジタル対応部署置く意味なんてねぇよ!
>>326
わからないことをわからないと
言える人のほうがだいぶマシではw デジタル言ってる人も自然エネルギー言ってる人も中身分かって言ってるんだろうか?
自然エネルギーを作るエネルギーをどこから持ってくるのか小一時間問い詰めたい
自民の逆を言ってりゃいい時代はとっくに終わってんだよ
いつになったら気付くんだこの豚は
(`・ω・´)よく分からんがエダノンを断固支持する
デジタル庁=サタニスト666悪魔庁だよ つまりあの額に666バーコード刻印だ
この悪魔庁を倒すことを宣言し
神の恵みである自然庁の設立を宣言したということはエダノンは光の戦士だということだよ
これは菅義偉公明党ネクロデジタル悪魔闇軍団vs枝野民主党自然緑アナログ光神エダノン軍団の戦いだよ
自然庁、アナログ庁、光神エダノン
悪魔庁、デジタル庁、ネクロ菅義偉
>>435
ドコモ社長記者会見時のマスコミの質問もとんちんかんだったなー そもそもデジタルとエネルギーって別の話しだろ
デジタルを理解して話してんのか?
>>447
対案…と言うのであれば
デジタル化できない公務や産業の話をするべきじゃないかなぁ、と 自然エネルギーに重点を置くこととデジタル化は別問題なのに
この頓珍漢さにはただ呆れれるばかり
遅れてるところで追いつかないといけないのは当たり前の話だ、だからデジタル庁だけじゃダメだ
こういう話の持っていき方だったら良かった
「後ろ向き」はマジで意味不明
あほ???
両方合わせてうまく使いこなすんだよ。
農業にもITつっこんで効率化はかるの
日本をあの太陽光発電の醜い真っ黒の板で覆いまくるんですか?
あれこそ環境破壊
景観台無し
観光客激減に繋がりますが
そもそもデジタル化と自然エネルギーって二者択一じゃないだろ
なんだったら、デジタル化を進めた方が自然に良い場合も多いし
「与党の反対の事を言っていれば良い」って
幼稚な条件反射と揚げ足取りだけで
凌いできた政党だぜ
言ってる事の底が浅いのは仕方がないよ
本人も「反対の事言えば良い」程度の認識で
自分が何を言ってるのか理解できていない
この場合のデジタルの反対はなんだ?
伝書バトぐらいしか思いつかん
>>407
コンピューターを使わずに人海戦術ですな
人間も自然の一部であるなら確かに自然エネルギー 公務員労組が支持母体だからわかりやすい発言だね。
こういう既得権益と規制を改革しなくてはいけないと総理も言ってるだろう。
公務員にも生活があるから、デジタル化なんかやめて
公務員利権・労組利権は残せと言うのか、枝野は。
>日本を自然エネルギーで回っていく国にしよう
この立憲という政党を支持している労働組合さんたち、
こんなこと言っているけど良いの?w間違いなく失業するよw
は?どっちも必要なだけだろ
どうしてどっちかなんだよ
地震、津波、核攻撃にも耐えうる設計なら原子力が一番クリーンだって考えは俺は今でも捨てていない
だがそれが到底実現不可能だろうなとも思っている
実現しようとしたら宇宙空間にそういう発電所を設置してマイクロ波で地上に送るしか無いんだろうな
本人がデジタルの意味分かってないんだろ
周りも遠巻きに眺めてるだけ
国民の玉木とは雲泥の差
自然エネルギーの前にルール守れ
タバコ吸って空気汚すな
>>461
実際、日本ほど自然エネルギーに適してないんだよな。
季節によって変わる風向き、晴天の少ない気候、地震でメンテナンスが難しい地熱。
もう何度も検討されてる。
デジタル化となんの関係があるかは俺に聞かないでくれ。
むしろこっちが聞きたい。 遅れてる分をまず追いつかせないと駄目だろが
何を言ってるんだ
なんか鳩山の生き霊が憑依してんじゃねえか!?ww
枝野さんも焼きが回ったかなー
イカレてる
もしかして、前向きの自然エネルギーって対案のつもりなの?
デジタル化の批判とどう関係あるのか全く意味不明
>>510
どれどれワシがいま棒切れをグリグリして火を起こしてやろうな… デジタル化をデータ一元化のデメリット訴えたりしてセキュリティーから攻めるんならわかる
反原発とかで自然エネルギーの活用をというのならわかる
で、この2つがどう絡みあうんだよw
世界との遅れを取り戻すことがなぜ日本の為にならないんだ?
時代はクラウドだとお宅の議員も言ってたじゃないか!
>>491
環境問題ならなおのことデジタル化進めないとねぇ
紙資源取るためにどんだけの木が切り倒されてるか こういうやつらが日本の足を引っ張り続けて現状がこうあると思うとやってられんわ
どこの選挙区か知らんが
落とせよこのバカ
バカに票を入れるのもバカだぞ
なおウチの選挙区もバカばっかな模様
デジタル化と自然エネルギーは別に相反する政策じゃないだろw
自然エネルギーが前向きはともかくとしてデジタル化が後ろ向きってよーわからんな
自分でも何言ってるか分かってるんだろうか
さすが枝野さんだ
どんどんダムを作って、水力発電しまくろうぜ!
自然エネルギー発電って火力発電とかも同じだけ用意しとかなきゃ無いから無駄じゃねぇ?
「今日は風も日照も無いので電気止めます」って訳にはいかんから
自然エネルギーってあれだろオーラとかスピリチュアル系の
念動力使えば投票も楽だし最高だな
是非やってくれ
相も変わらず、自民の応援団だね。
枝野さんが難癖付けると「もしかして正しい政策なのか?」って
思ってしまう。
喋るな!
お花畑を通り越してパラダイスだな
アタマの中はパラダイスw…
なんかいろいろと情けない
野党第一の党首がこれかよ
発言前に指摘できる人材はいないのかと
立憲はこいつが党首でいいのか(ヾノ・∀・`)イイノイイノ
>>533
セキュリティなんて分かってる訳がないw >>1
まあ世界の潮流だわな
もっと注力するべきだと思う
自民長期独裁で国内産業ボロボロだから電力余りまくってるし大半を再生可能エネルギーで
賄えるようになった 菅のデジタル化とやらも、失敗するだろうが、お前は入り口にも立っていないなw
その何ちゃらエネルギーの金が電気代に800円上乗せされてて迷惑
高校生の夏休みの自由研究でこんなレポート提出したら
落第間違いない
>>548
共に民主党にすればよかったのにな
日本の敵と認識しやすくていい >>526
あと、日本は雷と台風あるから
風力は効率悪いそうだ
あと、渡り鳥のバードストライク
鳥が突撃してくる 日本はあまり自然エネルギーに恵まれてないんだっつうの
太陽光発電 → 九州以南の緯度じゃないと補助金なしには採算に乗らない
太陽熱発電 → 年間の日照時間が少ないので無理
水力発電 → ダム! 人からダムへ!!
潮力発電 → ふぇえええ……漁協のおじさんたち怖いですぅ……
風力発電(陸上) → 場所を選べばなんとか行ける。ただ、民家が近いと訴訟リスクが高い
風力発電(海上) → ふぇえええ……漁協(略)
地熱発電 → 制御が難しい。事故で毎年何人かが亡くなる
太陽光、太陽光、とアホみたいに繰り返したあの党首も人気なくなり消えたね
実際地球温暖化にも悪影響だろうが
山を壊し、野を破壊して
何が自然エネルギーだ!
玉木がまともなこと言ってもマスコミは取り上げんだろうな
マジで訂正したほうがいいな
「アホなこと言ってしまった」って
訂正しないのはヤバい
60にもなってないのにこの発言訂正しないのはヤバい
競合するものじゃないからやるならどっちもだし、優先順位を決めるならどう考えても道筋の見えてるデジタル化
自然エネルギー関連の仕事してるけど
これはないわー
>>504
それ さらに言うと
その自然エネルギーもデジタル、ITで管理しないと非効率で普及していかねえだろボケ
って話だよな 時代はクラウドで魔光炉は危険だから自然エネルギー推進するよ
だいじょうぶか?党が出来たばっかりで、マジこんな発言してww
科学技術のみならず経済分野でも素人っつーことがいきなり露呈してるぞ、立憲さん…
ここで「良いことだ。ただし○○の観点から我々も口出し(提案)させてもらいたいので協議しよう」と言えないのがだめ
>>443
麻生さんが日本のアニメを世界に売り出すと言った時もバカにしていた ルール違反なとこでタバコ吸いながら自然エネルギー笑
デジタル化と自然エネルギーを対になる言葉と認識してる低能が代表とか凄い
もはやホラー
前向きなのは核融合だろ
自然エネルギーとかケチくさいしみったれたエネルギーはやめて
核融合で余剰エネルギーを炭素固定に使えばいい
>>526
ヨーロッパでデカくできるのは
その不安定性を国をまたいで繋いで均せるのがデカいしな
さて日本が繋げる隣国は
中露に南北朝鮮
わっはー デジタル化の反対はアナログ化ではないでしょうか?
なんで自然エネルギーとか言い出してんすか?
スガスレに湧いて出てくるパヨクの人たちは、スガ批判してる暇があったら、エダノに教育したほうが良くね?
こんなバカを党首に担いでアタマおかしいと思わないのか? 党員投票もなしに党首を選ぶからこんなことになるんだろ(笑)
デジタル化の推進も自然エネルギーも
大切じゃないかw
政権を目指すなら、与党と違うこと
主張すれば良いのはやめたほうが良い。
何でも反対すればいいってもんじゃないだろ。
立憲はほんとにダメだな
確かにデジタル化はドコモゲートが開く可能性が高くなるので危険だな
>>577
クズ漁師をヤクザ使って黙らせればよいってことか >>571
今や中国製パネルにすっかりシェアを奪われてしまってるからね 民主は前向きに多くを原発エネルギーにしようとしてたよな震災前
前向きの全エネルギーってなんやねん
デジタルの絡んでない自然エネルギーとか水車かよ
>>1
何を言ってるのか自分でも
わからなくなってるだろこいつ 何を言ってるのか分からない。
棺桶に片足を突っ込んでる時代遅れの小沢が言うなら分かるが。
共同通信ときくだけでアレルギー
反安倍しかないパヨク
>>569
ホントにそう思うわ
タマキンはそういうところはちゃんと勉強して是々非々で意見する
批判のための批判なんてしない
クソ真面目なのが玉に傷(たまきだけにw)
あいつはかなり優秀だと思うぞ (`Д´)ノ さすが枝野さんだ 今度の選挙では民主党は小選挙区全283選挙区で全勝するだろ
民主党=アナログ光神、自然緑政党、神の恵み
公明党=デジタル暗黒ネクロ、悪魔崇拝666バーコード刻印、ショッカー学会
日本で現実的な自然エネルギーは地熱発電、揚水発電、潮力発電、海上風力発電か?
それはそれ、デジタル化は、別に進めないといけないこと。
>>7
立憲の支持者は年寄りが多いから横文字だらけの答弁に嫌気がさしてる。日本の将来とかは年齢的にも関係ないし マジで馬鹿なんじゃないかと
何故国会議員になれるのか不思議
なんやこのキチガイ
こいつらに投票先がある事自体くちおし
これアルツハイマーとかの検査はしたほうがいいって
政治家の発言だから俺がおかしくなったのかと不安になったわ
ねえねえ?自然エネルギー推進派から資金もらったの?
よし、軌道ステーションの太陽光発電をマイクロウェーブ送電だ
ついでにステーションから任意の地上に落とせる質量兵器(ただの鉄の塊でもいい)装備しとけ
思いつきの行き当たりバッタリが見え見え。職業野党は気楽な稼業と来たもんだ、
二日酔いでも寝ぼけて居ても、戦争反対憲法9条唱えておけばどうにか何とかなるものだ。
要は地震、津波、核攻撃に耐えられる原発があればいいんだよ
自然エネルギーってすっごい環境破壊なの分かって言ってるのかね
太陽光パネルも風車も山を切り開かなきゃできないし、水力もお前らが大嫌いなダム作らなきゃいけないんだぞ
>>451
民間企業、特に製造業労組の組合員は自民党支持が圧倒的に多いけど、公務員は全く別なんだよ。
あいつらの給料には、為替も株価もエネルギー需給も全く関係ないから。
今回の民主党内紛劇でも、連合は立憲民主党への支持を表明したものの、その傘下にあるはずの
電力労組ら金属・重機といった製造業の労組が軒並み拒絶している。 >>1
こんな馬鹿を選んでしまう恥ずかしい埼玉五区の愚民。 枝野の中では自然エネルギーはアナログ技術でしかないのか?
風車で小麦粉ひいて食ってくつもりなのか?
水素時代 くるー
それともアンモニアか?
だれか、枝野に教えてあげてw
いつもの反対っぷりはウザさを感じるものだがこれは何言ってんだコイツと反応に困るな
パヨク「デジタル化に反対だ!デジタル化は後ろ向きで前向きな自然エネルギーだ!」
これで意味通じるのね
パヨクはエスパーだわ
デジタル化と自然エネルギーは両立するけどね。
「カレーなんか時代遅れ、今はやっぱティファールの鍋だよね」と言ってるのと同じに聞こえる
デジタルVS自然エネルギーねぇ・・・
なんか取ってつけた様な
そもそも、枝野が自然エネルギーに関して
何か具体的提案を言ってた記憶が無いが?
>>621
虫眼鏡で太陽光からタバコに火を付けるのだろ。w >>1
。。(;´・ω・) ❔
情報通信のデジタル化推進整備と自然エネルギー推進は別だろよ、サボーリ枝野現象
自然エネルギー水力風力地熱太陽光。。などの設備の効率化有効管理にも
デジタルチップや機械は使われるぞ。とってつけた、などと言ってるが
エネルギー政策も情報通信のデジタル化推進など安倍政権の頃から
与野党でも教義したり専門家民間企業が取り組んでいる事だろうが
自然エネルギーなど将来の脱原発方針決定の元、安全地域の原発を暫定再稼働
しつつ、自然エネルギーも併用しながら無理なく脱原発次世代エネルギー
核融合、コストが合うようになれば日本近海のメタハイなど海底資源開発なども
増やして安全にコスパ良くやってくと言う将来ビジョン方針だろうが。
お前が野党の党首なのに、適当に嘘ついて混ぜくって騒ぐのはやめろな。 元中核派の戦士
そう言う事だから野党は支持率上がらないよ。 じゃとりあえず
そこらの山の中に党本部をおいて
みんなで自給自足してください
(*´・ω・`)b
2050年になっても再生可能エネルギーで発電した電力の使用量を人海戦術でメーターをチェックして
紙の請求書を発行してそう
>>1
なぁ、立憲民主党支持者はマジでどう思ってんの、コレ?w 探したらネオラッタイト運動と言うのが見つかった
立憲民主党がやりたいのはこういう活動だろう
コンピューターを壊して自然に帰るんだ
自然エネルギーwww
自然エネルギー作り出すために、どれだけエネルギー使ってるかわかってんのかよ。
>>624
タマキンが党首になったら即割れるw
実際、国民くらいの野党じゃないと政権取るなんて無理だよ。
自民だって同じ轍は早々踏まないだろう。
最近ちょっと緩んできてる気はするが。 クソ野党どもはやる気ねえのか?
売国奴が政権を握っている滅多に無いチャンスなのに何遊んでんだよ
>>1
良く見たらソースがチョン同通信じゃん
捏造メディアだから嘘記事かもしれないな >>1
さすがに言ってる意味が分からない。
普通に今、中国、台湾、韓国、マレーシア、シンガポールから
デジタル化が10年遅れてしまっているのが
ここへきて確実に日本経済を後退させているのに IT化が進むと効率的になって、そうすると不要な人間はどんどん辞めさせられますもんね
そう、立憲民主の支持層の使えない人達から
民主党の太陽光の政策で、電気料金が高くて困る。
孫は儲かった様だが、国民は大損だ。
>>618
そりゃエグいな
あまり話題にならないけど自然エネルギー発電も相応のリスクあるんだね
土地狭い日本が原発に頼る気持ちも分からなくないわ ポルポトの如きアジア的優しさを実現するつもりか。おお怖い怖い
自然エネルギーだけでやりたいなら
まず日本から全てのネオン撤回
夜10時以降はできるだけ消灯
街灯はガス灯にするとかか
原発に反対
石炭火力に反対
水力もダム作るから駄目
太陽光だって森林伐採や洪水の原因
パネルの化学物質で汚染の原因になり得るのに
風力だって渡り鳥に被害、重低音による騒音公害
風をエネルギーとして消耗して気候変動の要因になり得る
一体どうするつもり?
二項対立となるものじゃないのに何言ってんだコイツは
駄目だこりゃ
こんなに社会が切羽詰まって少しでも便利に少しでも楽に少しでも負担を減らそうってなってる時に
ホンワカした理想主義ばかり訴えて勝てるわけがないボロ負けするぞ
記事書いた共同の記者がバカなのか、枝野が本当にこんな論旨で言ったのか
>>675 >>1 まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html
● 国民が汗水たらして収めた血税が腐敗詐欺集団自衛隊のインチキ軍事基地辺野古に9000億円! コロナで苦しむ国民にはマスクも病床もない。
いい加減、これはオカシイと気がつけよ。
http://esashib.com/poor01.htm
■ 災害や疫病・福祉に向うべき血税を戦後奪い尽くして来た腐敗詐欺集団自衛隊と犯罪詐欺のポッダム宣言違反軍事企業群をこれ以上存在させてはならない、
これ以上腐敗詐欺集団の自衛隊と軍需企業群を存在させれば、血税のすべてが奪われ疫病や災害で国民の未来はなくなる。
●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。
●中国や北朝鮮・ロシアとの有りもしない危機を煽って毎月5000億円の血税を奪う腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
自衛隊・軍事企業の解体・違法化に向けて国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。
毎月毎月5000億円もの血税を奪って疫病対策・医療福祉・災害対策を破壊して来た日米安保詐欺同盟・腐敗詐欺集団自衛隊に対して
いま国民の怒りは頂点に達している。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
社会のクズである軍事企業と人間のクズである軍人を一掃するかってない壮大なたたかいが、オキナワ辺野古でたたかわれている。
今こそ、
コロナが舞う腐り切った戦後軍事構造を一掃して、憲法9条の原点に還る新しい社会と歴史を作らなければ、日本は終わる。 枝野って自然エネルギー扱えずカエルになって石化したペインみたいな面してるな
政策内容が人からコンクリートへなのだが
自然エネルギーといえばダムだからな
>>647
そういうと自然エネルギー派は
小水力発電を例に上げて
「自然破壊にならない大きさをたくさん作ればいい」
って言うんだよな
効率とかコストどうなるんだか >>649
枝野さんは埼玉選出なんだ
じゃあまず埼玉には電力供給止めて風力かなんかで生活してもらおう 得意のマニフェストに掲げてください
枝野さん絶対だよ
ほんとこれはひどい発言
知らなかったすみませんレベルじゃない
何にも分かってない奴が、党首とかヤバすぎる
デジタル化もして
自然エネルギーもやればよくね?というかむしろそっちのが効率期待できるだろ
俺の考えは変なのか(´・ω・`)
>>7
だよなw
中韓のお家芸だから日本は競争に参加しないほうが
中韓に利益は大きいからな
さすがに売国のプロ >>1
(;´・ω・) 心配せんでもアナログ技術は必要な分野で残る。オールデジタルにはならんの
枝野現象も世代的にアナログ技術全盛の時代を生き、LPレコードとかNTTアナログ
固定回線など懐かしいんだろうが、変わるとこはデジタルに変わるし残るとこは残る。
そう言うこってす。 >>692
志位が1999年以来他の党の党首に投票したとNHKが言ってましたw これも何かのブーメランなんか?
今回のブーメランを探せは難しいわw
>>685
答えは簡単プロレスだから
与野党対立ウヨパヨ論争さては外国との対立とか
実は無い都合よく自分らを踊らせる為の仕掛けだとすら思ってる >>715
埼玉のバカはこの発言聞いて「さすが枝野さんだ」となってるのか・・・? 意味がわからん
原始時代に戻ることが前向きなのか立憲民主党では
>>662
デジタルは、データとしては荒いんだよ。
アナログの滑らかさが無い。
自然エネルギーはこれからも発展するよ。 2番じゃだめですか?
それは賄賂の1番目指しという表向きだった話を知らない奴かなww
ぎゃはははwww
リッケンガー
相変わらず池沼だな
放射脳だのわめくだけはあるわ
ゴキウヨは逃げちゃったから池沼ロジックのサンプル収集する場所がなくてなぁ
まあ奇怪な理由で頭にアルミホイル撒いてるような話だから別にどうでもいいんだけどさwww
新党結成代表演説なんかは国民のために政治をやりますといった威勢の良いことを吐けるがそれ以外はてんで駄目だな
>>624
まともな野党が欲しいから玉木には期待してたんだけど
クソ立憲の議員には玉木の姿勢は理解できないだろうから無理だろうな 悪魔崇拝デジタル奴隷管理庁666バーコード刻印に反対し
神の恵みである自然エネルギー庁の設立を宣言した枝野さんは光の戦士とみて間違いないよ(`・ω・´)キリッ
それに比べデビル悪魔庁であるデジタル奴隷管理庁の設立を宣言した菅義偉公明党は悪魔軍団だなあ(-_-;)
これは 光の戦士枝野 vs 悪魔軍団菅義偉公明党 の対決だ 悪魔軍団に投票してはならない日本がデジタル奴隷管理悪魔国家になってしまう
生産資本をブン回して食う、ブン回される生産資本になって食う、を
他ならぬ生産資本整備業協同組合たる政府が、
生産資本整備をブン回せば自分たちは食える、になって、
でその腕についてはやればやるほどアレだろうな、
の評価が少なくないだろう点について、
組合職員と自民と民主のどこに差異が?
>>685
あるわけないだろ
与党なんてもう二度とやりたくないから2パーセントの支持しか見てないよ >>1
相変わらずの意味不明記事だな共同の。
枝野もいい迷惑じゃないのか。 >>1
なんかなー
言ってることが
学生のプレゼン以下なんだよなあ 原子力、石油エネルギーに対して自然エネルギーを訴えるのならわからんでも無いが、デジタル化と自然エネルギーは両立できるだろ?何言ってんだ?
自然エネルギーはまあいいとして
デジタルが後ろ向きってどういう意味なの?
だめだごりゃ。日本終わった。
みんな自己破産しようぜ。それしか日本の再生紙は与党がこれじゃないから。
破産新党 たちあげたら 選挙さんかしてくれ
デジタル庁を批判したいが
脳みそが足りないから良いネガキャンワードが思いつかなかった
そういう事
>>720
自然エネルギーなんかよっぽど技術革新がないと効率がわるすぎる
自然エネルギーはまさに国が衰退 誰もこの発言を止めなかったというところに人材難を感じちゃうわな
愚民さんもこれは苦笑いですわ
>>658
五右衛門風呂に浸かる枝野を想像しちゃったw
似合いそう
まず党首自ら自然エネルギー生活の見本見せなきゃね 通信→伝書鳩
交通→馬or牛
あと他になんかある?
役所の仕事とかマクロ使ったら2人いらなくなるような業務がマジであるからな
>>1
自然エネルギー推進?世界中の原子力発電に代わる自然に優しい安価なエネルギーを知ってるのか? ポル・ポトとか共産主義は何を読んでも全く理解できない俺が頭悪いのか
>>685
他にも決め手となる政策出せるジャンww
慌てなくても、総選挙までに良策が揃うよ! エコとか温暖化とかは福山(旧姓 陳)の専売特許だったのに枝野も感化されたのか
そーだ、これからは自然エネルギーだ、セクシービーム!?
おじいさんは100メートルを1秒以内で後ろ向きに走れるらしいよ
ちょっとやべーぞ
鳩山以上のキチガイ警報発令してもおかしくない
野党の代表ってのはなんか呪われてるんだろうか
>>610
ヤクザがクズ漁師をしてるんやろ(-.-)y-~~ >>732
ごめん意味不明。
自然エネルギーを作るのにアナログとか意味不明
枝野なみに意味不明
もう返答いらないくらいに意味不明 日本では現政権を全否定しないとリベラルを自称できないと言う縛りでもあるんじゃね?
本来単語に内包している自由や寛容の精神すら全否定
自然エネルギーはデジタル化でようやく使い物になりつつあるというのにのんきなもんだな
>>1
>この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう
物を知らないにもほどがある
この二つは全然相反するものじゃないよ 真面目に矛盾ついてくる人がお人好しにミエテ可愛いw
デジタル化というのもあいまいだが、更にあいまいな批判で返したなw
どっちも意味が分からんwww
自然エネルギー = マジンガーZに出てきそうなエネルギー
立憲民主のお陰で、自民党は安泰だな
散々銀行やら盗まれてるのに、デジタル強化を止めろって
立憲民主は盗賊の仲間なのか?
なんで自民党の強化じゃ手ぬるいと言えないのか?
人工知能を征する者、世界を征す。
これに気づいてほしい。
>>732
物理学むしするな
自然エネルギーは原子力どころか石油より効率わるい
総合すると石油より二酸化炭素でる >>759
ほんとだよ
まぁ民主党の悪夢はまださすがに忘れてないが >>722
中韓に対抗するには一ドル200円ぐらいにならねば
無理だろ
貧乏国になれば対抗できる
日本は金がありすぎる
団塊の世代が高度成長期に稼いだ
余禄がいまだに世界中に貸し付けてあるしな な?
自民の別働隊なんだよこいつらは
延々とプロレスやってればお互いwin-winやん
アンパンマンとバイキンマンのアレ
アメリカの民主党も酷いが、日本はさらに斜め上だったww
悪魔崇拝デジタル奴隷管理庁666バーコード刻印に反対し
神の恵みである自然エネルギー庁の設立を宣言した枝野さんは光の戦士とみて間違いないよ(`・ω・´)キリッ
それに比べデビル悪魔庁であるデジタル奴隷管理庁の設立を宣言した菅義偉公明党は悪魔軍団だなあ(-_-;)
デジタル=奴隷管理、悪魔崇拝、暗黒闇
アナログ=自然農業、神の恵み、慈愛
これは 光の戦士枝野 vs 悪魔軍団菅義偉公明党 の対決だ 悪魔軍団に投票してはならない日本がデジタル奴隷管理悪魔国家になってしまう
野党にとっても
デジタル化は必要だ
だが不透明な政府ではダメだ
政府の情報の透明性とセットだ
不透明な政府に国民のプライバシーが丸裸にされてはならない
菅政権でのデジタル化はノーだ
自然エネルギーは大いに推進せよ
日本は原発に固執し立ち遅れている
>>746
ITに税金使うとアメリカに貢ぐので後ろ向き
自然エネルギーに税金使うと中韓に貢ぐので前向きってことだろ
どうあっても搾取される納税者 >>753
時報は日時計。北海道と沖縄でズレまくり。 デジタルを捨ててどうやって自然エネルギーの研究とじつようかをすすめるつもりなんだ、このアホは
さすが公務員労組、自治労が支持する政党だな。
消えた年金のときの社保庁みたいに、菅政権に対して公務員労組が自爆テロ仕掛けてくるだろうね。
こんなバカを選んでるからいつまで経っても
埼玉は人間になれないんだよ
デジタルは必須で優先だろ。自然エネルギーは地熱で発電すればいい。
縦割りかなんかで国立公園とかに作れないんでしょ、景観考えてつくれ。
つまり退化しろと
…案外今はおすそわけというなの物々交換の方がりにかなってかもな
>>1
具体的なことを何も言ってない
とりあえず自然、自然と言っておけばお年寄りの票を集めやすいと踏んだのか
相変わらず節操ないな >>774
自然エネルギーが後ろ向きだと気づけ
総合すると石油より二酸化炭素がでる 自然エネルギーで回る国ってなんだ
デジタルも人工物も必要ないってことかよくわからん
てかさ
野党も序列で代表選ぶんじゃ無くて投票で代表選べよ・・・
こんなのトップ据えてたら他の議員が可哀想だろ
デジタル化と軸が全く違う。
比較対象でないわな。大丈夫か?
>>685
今後更に不景気になると
極右政党が出るだろう
今の自民ゴミ野党まとめて反日勢力にされる この8年近く、いや与党になったあの時ですら
政策なんてまともに考えた事もないんじゃないのかな
何でも反対しておけばいいや
て
そういえば、一世風靡した
オーランチキチキ どーなった?
何言ってるのかわからないけど、要するに
政府がやることは何でも反対ってだけなんだろ
>>779
なんかしっくりくるなw
なんだかすげーモノとしか考えてないのかwww R4は 時代はサーバーじゃなくてクラウドだって言ってたじゃん
菅の言うデジタルってのは、行政システムの話だと思ってたんだけどな
なぜそこで自然エネルギーが出てくるんだ?
自分でも何言ってるのかわからなくなってきてるんだろうな
>>1
これは。デジタル化と自然エネルギーは分野が全く異なるから、比較してもね。という感じ。
私は例え政府がデジタル化を推奨しても、情報をキープする能力が低すぎるから賛成しない。
ただ、自然エネルギーとは何の関連もない。 >>20
奴ら二人とも頭が悪くて最新が理解できない学歴コンプレックスだからな。
バカに権力持たせるとああなる。 自然破壊のソーラーパネルのことか?
地元の住宅街にあんなのがあるけど信じられないわ。
コンクリートで基礎を作るわけでもなく土の斜面に突き刺してあるだけだし。
所得の再分配とか対立軸はあるだろうに。
違いを無理やり出すために自爆しているわ。
なんかズレてんな
仕事なんだからちょっとは調べろよ
デジタル化で無駄な消費減るじゃんか、凄い認識力だな
>>821
そうだな
蓮舫もあれだけど枝野よりはましだわ
枝野は認知症が出てきたわ >>805
労働者のためには何一つ働かないくせに
上前だけは跳ねるからな
足は引っ張るしww よくわからんけどミンスおすすめの自然エネルギー発電に対して
自民党が推進する「デジタル発電」とかいうものがあるのか…?
何言ってんだ?????
>枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日本の未来を輝かせることはできない」と断じた。
世界に追い付けるならそれは良い事じゃん
世界から遅れてるままで良いとほざく枝野は何なんだ
やっぱりデジタルをなんか原発的な発電システムと混同してないか?
うちのカーチャンならそこまで不思議な話でもないんやが。
デジタル化とか言い出すのは信用出来ない
デジタル化は具体的に何なのか
自然エネルギー貯めるのもデジタル制御なんだが
そこもアナログでやんのか
そもそも石油は地球様からの人類に対しての贈り物だ
それを使って何が悪い?
自然に存在しているエネルギー源だろ
人類がやるべき事はこの贈り物をいかに無駄無く使うかの方法を研究することだ
>>793
支持者もこんな神輿担いでアタマ抱えてるのかと思ったが支持者のアタマもお花畑なんだな これでも党首の座に胡坐をかいてるんだから
もう選挙でケジメを付けるしかない埼玉県民
>>58
彼の中では同列なんだ
なぜ同列なのかは彼にしかわからなあ >>835
オーランチオキトリウム
誰も覚えてないとはw >>683
海外に輸出じゃなきゃ、電気起こす事業に人が増えれば電気代上がるだけだよね
意味が無くても何でも反対してれば喜ぶパヨクには受けるんだろうが 政権を責めているように見せかけて、国民民主への支持を決めた電力総連に対する嫌がらせだな
今日日オバさんでも使ってそうなスマホも使えないんだろうな
>>749
>デジタル庁を批判したいが
>脳みそが足りないから良いネガキャンワードが思いつかなかった
ほんとこれwww >>832
石油や原子力がどれだけ効率いいかもしらんのかアホ 最も信頼できる二大ネトウヨの三橋貴志とチャンネル桜が菅政権は極めて危険な独裁売国政権であると宣言してるんだから間違いなく売国政権だぞ
小泉竹中もかすむほどの売国政権だぞ
・ワクチン強制に製薬会社免責の法整備
・デジタル運転免許証でスマホ身分証化で人間に666のバーコード刻印
・デジタル庁で人間奴隷管理支配
・ショッカー学会支配の総体革命(菅はショッカー学会副会長と常に連絡取り合ってる)
(`Д´)組閣はネトウヨ騙しで一時的
これはもう間違いなく史上最悪のショッカー学会支配の総体革命植民地化だぞ
あと菅の出自が怪しい
菅和三郎はフサフサなのに菅義偉はウルトラ若ハゲ(゚Д゚;)
人種学的に有り得ない。菅義偉はタクシンやジャックマーや王岐山にソックリ。骨格がな。
菅和三郎と菅義偉が全然似ていない
満州鉄道勤務から帰還までの経緯が怪しい
ネトウヨ三橋貴志も枝野は評価してるしここは光の戦士エダノン民主党に賭けるしかねーよ(`Д´)ノ
デジタル奴隷管理庁という菅義偉公明党独裁の闇を打ち払うナイトスラッシャー枝野の光の戦士だから安心だって
闇を切り裂くナイトスラッシャー枝野
>>752
与党批判という名の五右衛門風呂に入って
誉める立民議員やパヨクに気を良くしているうちに
いつしか温度が上がっているのに気がつかず
ゆでカエルになる枝野バカ殿様ガエルを想像した
案外足下掬われるかもな枝野
こんなアホとはやってられん立民議員も多かろうに 行政のIT化に反発しているのが、立憲民主の支持母体である公務員の労働組合。
社保庁のときにも話題にはなったんだが、IT入れて効率化されたら自分たちが今までやってた仕事がなくなるってことで、ITをとにかく導入させたくない、というのがこいつらよ。
行政の無駄を減らすことに最も抵抗する連中。
おまえら文句ばっかだな
おまえらが無能だからこいつらが野党をやってくれているんだよ
感謝しろ無能共
>>843
比べるもんでもない
蓮舫も意味不明な批判しかしていない >>790
バイキンマンはプロレスしてないだろ
本気で倒そうとして、バイキンマンより、自民党を追い詰められてない 先ず山の木を切って乾かします
カマド作ってごはん炊きます
台風で土砂崩れで全てなぎ払います
人が居なくなるから電気必要無い
有権者減って野党が無くなります
自然エネルギーって膨大なコストがかかる上に天災の多い日本じゃ安定供給の課題も他国の比じゃない
こいつわかっていってんのか
アベガー言ってたら納得してた支持層のせいで、頭がおかしくなったんだろうね
ドイツは中国に車を売りたかったから
中国から太陽光パネルを買わされた。
エコは表向きのイメージ戦略で、実際は
大人の理由。
こんなんだからまともな労組がどんどん離れていっちゃってんじゃん
>>1
これで、マイナンバーに反対すんだ。
馬鹿らしい。 そもそもデジタル化とエネルギーは全然別の話
反原発言いたいだけやろ
後ろ向き、については、
総務省では出来ません、が総務省族首相に隠匿されている、ぐらいから入ったらいいんじゃね?
>>848
原発も燃料棒でお湯を沸かしてタービン回してるだけなんだがな・・・
原発反対派って意外と原発ってどうやって発電してるか判ってないんだよなw >>664
マジレスすると、ソーラークッキング
なるものはある
どうせ枝野とか知らないと思うが
動画で見る分には面白い。 「それはそれ、これはこれだろう?
何言ってるんだろう?
自分でそう思わないのだろうか?
思えないようなら思考力が衰えている。代表を降りるべき・・・」
と、支持者は思わないのか?
もう立憲自体が土に帰ってくれよ
何の役にも立たず何のために生きてるの
>>851
雇用対策を兼ねてソロバン部隊でも作るんじゃね? 70以上の老人には受けが良いかもしれんけど、それ以下の世代の票は取れないだろこれじゃ
(-_-;)だいたいな、世界じゅうが菅のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!
菅は北朝鮮の影武者みたいな置物だからな
置物に受け答えなんてできんわな
「あなたに答える必要は無い」だわな
(´Д`;)菅って何かロボットみたいだな。
ロボットにウィットに富んだアナログな受け答えなんてできんわな
デジタル庁作るらしいが日本人をロボットみたいな人間の心を持たない冷酷な奴隷ロボットに変えようというのだな
そういや某カルト宗教ショッカー学会の信者もそうだしな
日本のカルト宗教国家化を目指すデジタル庁だな
デジタル庁は総体革命の完成だな
(´Д`;)俺の懸念は世界じゅうの指導者が菅みたいな中共傀儡のロボット首相に置き換えられる時だ
その時こそ世界の終わり・・
デジタル奴隷管理庁により中共が全世界の人類を監視支配する未来だ
その時には菅のような血の通わず無表情無言のロボット首相だらけになるだろ
今はまだロボット首相が菅一人だから各国の首相が騒いでるが
20年後には全世界の首相が菅みたいに無表情無言になってトランプ大統領みたいなアナログ首相が少数派になって中国共産党による全世界支配が完成してるだろうな・・
とにかくなんでもかんでも自民の言うことには反対しなければ死んでしまう病にかかってるからな
左翼野党の吐く言葉は条件反射みたいなものであって特に意味などない
は、上級国民様の公務員の為に安倍チョン自公と
6年連続公務員昇給賛成可決してる立憲の豚枝野がなんだって
白々しいのうw
めちゃくちゃ良いこと言ってるんじゃない?
自然とデジタルを合わせるような世界にすれば良い
エネルギーも自然に優しいシステムを作れば良い
いっそこと原始共産主義の社会目指すとか標榜すれば
希望者だけそうさせてやればいい、日本アルプスにコロニー作って
らりるれろポッポちゃん追い抜く威勢でワロタこれはすげー菅ちゃんもびっくりwww
デジタル化は年を取らない
昔よりも現代人の方が若く見えるのは時間を止められるから
若い頃からの音楽や映画等見てる内に歳を取らなくなった
昔は時間がそのまま進むから歳を止められなかった
今はデジタル技術で若い時の時間感覚でいられる
歳を取りたくなければテレビや新聞を見ない方が良い
デジタル化して口座と紐付けし国民の所得を正確に把握したら所得再分配も出来るだろ
枝野の方こそ進めるべき政策なのに本当に駄目だなこいつ
>>1
いやいやこんなんだから負けるんやぞ民主党は…😭😭😭😭
リベラルと墨家層混ぜんな😠😠😠😠😠😠 >>879
だから核融合とか次世代のテクノロジーで解決するのが一番前向きなんだわな
少なくとも石油が無くなる前にはできる
正直30年後とかには出来てるかもしれんし まあしかしこいつもミンスガーみたいな未就学児の頭のガイジジイにからまれてかわいそうにな
こんな馬鹿が一時は日本政府の中枢に座って国をリードしていた
という恐ろしい事実
自然エネルギーとは?
デジタルに頼らず説明してくれ
すげえな、こんなアホが直ちに影響ない官房長官してたんだぜ…
>>774
擁護しようと思えばどうせ日本がやるデジタル化はうまくいかないから再生可能エネルギーにリソースを注入しましょうと言えなくもないがそんなことは考えてないだろう 通信で言うなら、狼煙やモールスはデジタル通信で、固定電話はアナログですね
誰か病院連れてってやれよ
こんなになるまでどうして放置していたんだ
>>897
うけがいいのか?
どっちかっつーと中身のないバカに人気が出そう
「自然エネルギーとかかっこいい」とか雰囲気で思ってるバカ 立憲でマイナンバー制度を有効活用して給付付き税額控除を実現するぐらいの案を掲げろよ。
馬鹿だな枝野は。
時代遅れすぎる。
やっぱり党首変えたほうがよかったんじゃ…
ITに前向きなオーバーシュート高井の方がマシなレベル
いくらなんでも弁護士がここまでバカではないと思うから
国民をバカにしてるだけな気がするわ
こんなんでも国民を騙せると踏んでるんだろ
まさかデジタル時計のあの表示法をデジタルの全てだと思ってるのか?
あるいは枝野が倒れたときのバックアップ用AIでも作っててその実験じゃないだろうか。
まだ調整不足の感があるが。
よし 枝野よ
お前はこれから ご飯を炊くときは 電気やガスを使わずに 薪で炊けよ
自然エネルギーだぞ
それにそっちの方が美味しいから
>>712
小水「力」と読んでしまって、小便で発電するのかと思った俺がいる。 もう 謝罪はいいです
辞職して下さい お願いします
デジタル化と自然エネルギー利用のどこがなんでどう対立するんだ?
後ろ向き??
立憲民主党支持者はこの演説に拍手喝采なの?
だけどデジタルがどーとか菅も大概ズレてるんだけどね
枝野世代は、是々非々ってできないから、こういう支離滅裂になる
枝野「蓮舫言ってやれ!」
蓮舫「2位じゃだめなんですかぁ?w」
>>846
日本はどのみちガラパゴスであることに変わりはないから、追い付く事に必死になるよりも独自の方針で進化するべきだ
というようなニュアンスなら野党としての方向性としては間違ってない
とにかく、記事がざっくりしすぎw
本当は他にも喋ってると思うんだけどね そもそもその自然エネルギー発電とやらは何で制御するつもりなんだ?
人力で監視して手動で?
(-_-;)だいたいな、世界じゅうが菅のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!
Twitterで菅義偉が世界の指導者を無視。トランプ大統領からメンション注意されても完全無視
門前払いで門に貼り紙の状態
菅は北朝鮮の影武者みたいな置物だからな
置物に受け答えなんてできんわな
「あなたに答える必要は無い」だわな
(´Д`;)菅って何かロボットみたいだな。
ロボットにウィットに富んだアナログな受け答えなんてできんわな
デジタル庁作るらしいが日本人をロボットみたいな人間の心を持たない冷酷な奴隷ロボットに変えようというのだな
そういや某カルト宗教ショッカー学会の信者もそうだしな
日本のカルト宗教国家化を目指すデジタル庁だな
デジタル庁は総体革命の完成だな
(´Д`;)俺の懸念は世界じゅうの指導者が菅みたいな中共傀儡のロボット首相に置き換えられる時だ
その時こそ世界の終わり・・
デジタル奴隷管理庁により中共が全世界の人類を監視支配する未来だ
その時には菅のような血の通わず無表情無言のロボット首相だらけになるだろ
今はまだロボット首相が菅一人だから各国の首相が騒いでるが
20年後には全世界の首相が菅みたいに無表情無言になってトランプ大統領みたいなアナログ首相が少数派になって中国共産党による全世界支配が完成してるだろうな・・
問題は確かにあるのに明後日の方向に導いてくスタイルw
>>921
老人は新しいテクノロジーが嫌い&なんとなく自然っぽいものが好き 何でも反対しようとするからこういうバカなことを言うことになる。
デジタルガバメントのほうが断然いいだろ
行政システムに一本化だろ
自然エネルギーとか何したいかわからない
デジタルと自然エネルギーは別カテゴリーの話だろ
こんなこともわからない奴が党首ってもう日本の復権はありえないな…
その反原発だって、韓国企業のシェアが高いメガソーラー推進したいための方便
クリーンエネルギーのはずなのに大規模に山林切り崩して
めっちゃ自然破壊する「自然エネルギー」
自然エネルギーは、どんなに生産力を上げても外貨を稼げるものでは決してなくて
あくまで自国で使うエネルギーの一部を賄うものでしかない
それで食ってくって意味がわからない
>>938
蓮坊「(立憲の党首は)志位じゃだめなんですか?」 エネルギーってのは単に使うものであってそれだけで何か付加価値が生じるものではない きっと真面目に考えてないんだろうな
>>904
そうだな先ずは国内使用電力量と発電パネルの面積の算数から始めようか スレタイ読んで意味不明で本文読んでもやっぱり枝野君意味不明だった
もういい加減逆張り基本スタイルにするのやめろよ
自民支持の保守はいまだに原発、火力だからな こいつらの頭は変えられない
デジタル化したら自然エネルギーと両立できないと言うのが間違い
>>924
弁護士がなんで物理学わかるんだよアホか
弁護士は物理はバカにきまってるだろ >>872
一瞬でデータ消えたり通信障害で使えなくなったりIT化も是々非々だ 外国人の土地取得制限する政令を愛国官僚が発令しようとすると
菅義偉と国土交通大臣公明党ショッカーが飛んできて愛国官僚を左遷粛清してショッカー学会員に置き換えて総体革命完了させたんだぞ
もはや国土交通省の幹部は学会員で独占されてるだろ。
菅義偉公明党独裁政権は売国独裁
売国に反対する者は左遷粛清
ポル・ポト派やオウム真理教みたいなもんだろ。カルト宗教だしショッカー学会だし
(TДT)みんな組閣に騙されるな!あの組閣は完全無視で!
菅義偉の狡猾で悪魔的な策動だぞ!むしろ恐ろしいぞ!
今は日本最大の売国政治危機だ!菅直人政権のだいたい36倍〜48倍ぐらいの売国政治危機だぞ!約50倍!
菅義偉公明党に比べりゃ菅直人民主党なんて雑魚だ!何せ約50倍!
次の選挙ではポピュリズムと平和主義の民主党が適任なんじゃないかなあ
まず集団的自衛権を否定して戦争回避できる安全確保だし子ども手当とか広く浅いバラマキもコロナ情勢に合う。
ベーシックインカムもやるらしいしバラマキでインフレにするらしいな
コロナでは民主党が適任だなあ
枝野の脳ミソでは自然エネルギーでPCが動くらしいぞw
>>905
日本版アーミッシュ?
それを目指してるってことなのかな? >>921
自分たちの支持者である公務員労組へのサービスなんよこれ。 >>911
核融合なんてワード聞いたら脊髄反射で断固拒否するだろうなw
そもそもデジタル化と自然エネルギーって相反する問題ではないのに何言ってんだって話 国民に選ばれたときはぜひそうしてください
選ばれてないならー
黙っていましょう
ようは、自治労がデジタル化に反対してるってだけだよね
まだ始まったばかりで、どうなるものかもわからないけど
デジタル田園都市国家構想は自治体にまで波及する内容だから
>>945
そうでもないわ
むしろもう老人みんなスマホだし横文字を覚えたての小学生みたいに使ってるし コレを理解するためのキーワードは「世田谷自然左翼」だな
>>966
そういうことを言ってるんじゃない
対立軸にならないものを並べてることを言ってる 自然エネルギーで需要賄えるとか思ってるバカなのか?枝野は
これからは
自然エネルギーもデジタルかしていくんだよ
それぐらい分かれよって事だろ
デジタル促進すら野党じゃ無理
環境に関しても言わんやむべからず
>>1
?
枝野ちゃん、論理展開が高度すぎて一般人にはわからんと思うよ。
私には彼の頭の中はわかるし、云わんとする事は想定できるが・・・ >>924
若い時優秀だから年とっても優秀とは限らないんだぞ?
小学生の時優秀だって、大学の時違った場合もあるだろ?
その後の生き方で変わってしまうこともある
枝野は自分を正しく研鑽できなかったんだね 自然エネルギーって何?
菅直人とソフトバンクが勝手に決めて、
俺が毎月1000円以上電気代に上乗せして
支払わせられてる再エネのことか?
自治労がデジタルガバメント反対だからな。
いつまで経ってもアナログ志向が変わらんな。
枝野はアホか
デジタル化の遅れが日本の競争力低下の主因だろ
>どんだけ日本を衰退させたいんだ
清和自民の方針どうりだな
埼玉はこんな馬鹿を国会に送り込むんだから馬鹿にされて当然
自然エネルギーを利用するためにもデジタルは必要だろう
lud20200919235128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600520471/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える [powder snow★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★6 [powder snow★]
・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★5 [powder snow★]
・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★2 [powder snow★]
・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★4 [powder snow★]
・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★7 [powder snow★]
・【共同通信】#枝野幸男代表、国民民主党が20日に合流方針を決めない場合は協議を打ち切る可能性に言及
・【立憲民主党】枝野幸男代表、全国行脚を再開 衆院選へ党勢拡大図る【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
・【国際】トランプ米大統領、米朝交渉に前向きな姿勢 [共同通信]
・【国際】トランプ米大統領、米朝交渉に前向きな姿勢 [共同通信] ★2
・【環境】世界自然遺産「奄美・琉球」の前提となる「やんばる国立公園」計画 「狭すぎる」 環境団体が意見書 [共同通信]
・【希望の党】希望の党への批判、有権者から相次ぐ 共同通信がアンケート★2
・【なにが問題?】豪雨対応中に防衛省の稲田防衛相らが一時不在 共同通信が批判
・【共同通信】立民枝野氏「衆院解散あり得る」 国民との合流視野、野党協力急ぐ [爆笑ゴリラ★]
・【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★19 [potato★]
・【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★21 [potato★]
・【岸田首相】ワクチン3回目前倒し拡大検討、地方の議員定数削減に「危機感」、日韓合意は「履行」訴えー韓国を批判=共同通信インタビュ [上級国民★]
・【新潟】新潟知事選、野党統一候補に前向き 立憲・枝野代表
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、中国・習国家主席の国賓待遇来日を批判
・【立憲民主】枝野幸男代表 「在留資格新設は移民政策」と批判 (衆埼玉5区)
・【立憲】枝野代表、政府の台風対応を批判「被害状況認識をしてないのではないか」
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、伊勢神宮参拝 昨年は党内外から批判が殺到
・【立憲民主党】#枝野代表、郵政副社長を批判 「情報聞き出す方が悪い」
・【立憲民主】枝野幸男代表 「在留資格新設は移民政策」と批判 (衆埼玉5区) ★2
・【立憲民主党】枝野幸男代表(衆埼玉5区)「在留資格新設は移民政策」と批判 ★5
・【立憲】枝野代表、新党結成目指す民進党方針を批判 「影響を与えないでほしい」
・【国会】立憲・枝野代表「2人は与党ということなんでしょう」 審議に臨んだ希望・細野氏と長島氏を批判
・【田崎史郎氏】<菅首相を「無責任」と批判の枝野代表に激怒!>「非常に酷だと思いますね。彼の言い方は」 ★2 [Egg★]
・【レーダー照射】玉木(国衆香川2区)代表「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」枝野(立衆埼玉5区)代表を猛批判 ★2
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、#高井崇志衆院議員に「自覚を欠き、議員辞職に値する無責任な行動だ」と批判
・【衆院選】枝野幸男代表、岸田首相を痛烈批判「総裁選で言っていたことすら決められない。自分の意思を何も貫けない」 [ボラえもん★]
・【与党】自民党議員に野党攻撃の冊子配布 出所不明、身内からも批判や困惑(立民・枝野代表のおもろいイラストあり)
・【枝野代表】「全くのゼロ回答」「日本はいつから独裁国家になったんだ」 政府説明を批判 学術会議人事 ★3 [首都圏の虎★]
・【イラク日報】枝野代表が批判 自衛隊「組織作り直すほど深刻」 「警察庁とかから幹部を半分以上、送り込むぐらいのことをやらないと」
・【枝野代表】「全くのゼロ回答」「日本はいつから独裁国家になったんだ」 政府説明を批判 学術会議人事 [首都圏の虎★]
・【時事通信】自民・稲田氏、立憲・枝野代表ツイッターを批判「選挙当日に公党の代表者としてはいかがなものか」 [ばーど★]
・【リベラル】枝野幸男代表,、菅首相を批判「自助を強いる社会に未来はない。支え合い、分かち合う社会が必要だ」 [ボラえもん★]
・【共同通信世論調査】消費増税、反対57%
・【選挙】知事選、市長選とも大阪維新候補先行 共同通信
・靖国参拝誤報で処分 共同通信、編集幹部 [香味焙煎★]
・【社会】交通事故死、最も遅い千人超え 70年以降で [共同通信]
・【猪苗代湖】福島ボート事故被告 共同通信社を提訴 [ぐれ★]
・【共同通信世論調査】内閣支持率は42%(-4.9) 不支持が逆転
・【世論調査】次期衆院選「自民へ投票」48% 共同通信 [ばーど★]
・【共同通信】安倍首相の「指導力なし」が3倍に 全国電話調査 ★2
・【共同通信】民度発言「おとしめる話とは違う」と麻生氏 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【オランダ王室】伝統の馬車使用停止 植民地主義を美化【共同通信】 [少考さん★]
・【社会】サッカー施設トイレに水銀、静岡 健康被害は確認されず[共同通信]
・【共同通信】石破氏、早期解散に反対 新型コロナ感染踏まえ [蚤の市★]
・【兵庫】繊維工場でタンク爆発 1人死亡、1人負傷=共同通信 [ブギー★]
・【共同通信】臨時国会、召集「10月4日」軸 菅首相在任中の異例決定案 [孤高の旅人★]
・【イージス・アショア】12日に計画停止を首相に報告と防衛相(共同通信) [蚤の市★]
・【政治】 陰山大阪府教育委員長が辞職へ 橋下氏の非難が「つらかった」 [共同通信]
・【共同通信】日本車、米販売台数が26%減 20年上半期、コロナ直撃 [爆笑ゴリラ★]
・【共同通信】小池知事、都政継続に意欲 コロナ対策、東京五輪準備を強調 [爆笑ゴリラ★]
・【共同通信】1999年の山口の光市母子殺害、再審棄却 広島高裁、第2次請求 [孤高の旅人★]
・【国際】習近平中国国家主席親族も租税回避地利用か 姉の夫がペーパー会社オーナー [共同通信]
・【共同通信】トランプ氏の動画チャンネル停止 米配信サイト、ヘイト禁止違反 [爆笑ゴリラ★]
・【共同通信】レムデシビル、1人分25万円 新型コロナ薬、米ギリアド発表 [爆笑ゴリラ★]
・【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査
・【反日アート展】門田隆将氏「共同通信は矮小化して、昭和天皇の写真をバーナーで焼いて踏みつけてる部分隠してる」★3
・【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
・【共同通信世論調査】菅内閣の支持率「続落」38.8%(ー2.5)不支持率45.9%(+3.1) ★2 [孤高の旅人★]
・【東京新聞】「平和の力だ憲法 福祉の心だ憲法 みんなの願いだ憲法 憲法 憲法 日本国憲法~」元共同通信記者が憲法賛歌を制作 [nita★]
・【環境大臣】小泉進次郎、ネット上の自身への批判について「一つ一つ気にしていたら、やっていられない」 と前向きに語る [potato★]
・【立憲】枝野代表、内閣不信任案を検討★2
・【立憲】枝野代表、内閣不信任案を検討
03:18:07 up 41 days, 4:21, 2 users, load average: 72.23, 93.52, 93.03
in 0.04433012008667 sec
@0.04433012008667@0b7 on 022317
|