◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600483050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/09/19(土) 11:37:30.54ID:8F4LuXr/9
 Amazon.co.jpは、本日9月18日10時より予約受付を開始したプレイステーション 5について、定価の数十倍での転売が多発していることを受け、Amazonマーケットプレイスでの出品を一律停止した。

 PS5は、予約開始直後に完売し、その後は高額出品が相次いでいた。中には398,000円、498,000円など、ケタを誤認して購入を誘う悪質な事例も続発し、SNS等で話題となっていた。

 これを受けてAmazonでは、PS5本体の予約を対象に、マーケットプレイスの情報を削除。「現在在庫切れです。」という珍しい表記となっている。なお、DualSense ワイヤレスコントローラーなど一部の周辺機器についてはマーケットプレイスの価格が引き続き表示されており、定価の数倍の値が付いている。予約する際はくれぐれも価格を確認した上で行ないたいところだ。

【プレイステーション 5】
9月18日10時予約抽選受付開始
11月12日発売予定
価格:49,980円(税別、PS5)39,980円(税別、PS5 Digital Edition)
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

2020年9月18日 20:45
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278146.html

関連スレ
【プレステ】ついに「PS5」予約開始で早くも争奪戦 アマゾンは瞬殺、39万円で転売する業者も ヤマダ・ヨドバシなどは抽選 ★5 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1600429845/
2不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:38:22.60ID:ICLKAUX60
転売は正しい経済活動
3不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:38:33.30ID:zmPtCUOO0
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
4不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:38:53.87ID:7bzUX8+00
転売出来るレベルじゃなくなりました

アマゾンありがとう
5不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:39:19.08ID:sBOfyi5W0
今日から予約開始なのか
だからさっきヨドバシ.com繋がらなかったのか
6不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:14.76ID:bYcZgKXw0
クソ転売屋が利益を盗る合理性はどこにもない


クソ老人がネンキンを盗むのと同じくらいに理由がない
7不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:27.63ID:3TxTfwN00
転売需要無くなったら何も残らねえぞ
8不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:29.93ID:Ts841cEs0
Amazon - Let It Shine Commercial



PS5 Hardware Reveal Trailer

9不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:40.63ID:95NtK9u80
amazonよくやった
10不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:45.45ID:xLOe8eG70
おせーんだよ
他の商品も転売やめさせろクソアマ
11不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:48.96ID:08118yZv0
ざまあ
12不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:40:58.70ID:a3R0zmjJ0
>>1
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
なお楽天市場では
13不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:41:27.03ID:F9Ebz+ux0
マケプレOFFをデフォで頼むわ
いつまでChromeのプラグインに頼らせるつもりだ
14不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:41:43.00ID:B2T6L21+0
>>7
よし残すな

滅べ
15不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:08.76ID:tgFENL/x0
高額転売自体も問題だけど
よく見かける転売の情報商材も問題だよね
あれに引っかかった人が余計引っ掻き回してるでしょ
16不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:12.42ID:3cA7AfFv0
メルカリに転売屋が集合すんの?
17不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:16.81ID:zpW5bOy80
なんで品薄商法するの?
18不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:27.42ID:EZJUX4g10
定価以上の出品を禁止しろ
19不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:47.64ID:V21J6Ius0
>>13
今のところ出品者で絞りをかけるしかないな
20不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:42:50.86ID:J9aDEoxB0
Switchの転売も禁止しろ
21不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:43:13.51ID:Bn6wEdSM0
プレミア付けた商品はオークションで売ればいいのであって
正規商品扱うamazonは定価以上での出品は規約違反にすればいいだろ
22不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:44:30.53ID:forAbyWZ0
転売屋が儲けたってアマもソニーも儲からんからな
23不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:44:35.88ID:xmIFLE8R0
でも予約済みのは取り消されないんだったら意味なしじゃないの
24不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:44:46.21ID:19l8MU010
PS5だけじゃなくてSwitchにもやってくれ。
25不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:03.50ID:+Smub9Cp0
>>12
なんだこのクソ転売ショップ。通報しまくって垢バンしろ!!頃せー
26不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:13.82ID:DcdyhwXX0
ヤフオク、メルカリに流れるだけでは
27不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:29.48ID:3cA7AfFv0
>>12
楽天にも湧いているのかw
ネットショップ全部かもなー
アマゾンの対処なら高評価で、又市場独占だろうな
28不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:48.03ID:2phFFDVf0
欲しいソフトがないから様子見
29不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:49.45ID:4JTCvDvZ0
>>6
公道を勝手に占拠して通行料取ってるのと変わらんからな
30不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:45:58.78ID:hlbjh66M0
つか、淀つながらない
落ちてるわ
31不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:10.55ID:iTIY2ONj0
在庫なしで転売が狂ってる
32不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:22.24ID:jWCyMni10
クソ転売屋ザマァ
在庫抱えて死ね
33不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:23.03ID:ABy+tK7g0
fall guysが超絶高画質になるのかな?
34不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:26.44ID:3cA7AfFv0
>>23
買う奴は自己責任なので放置
35不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:30.47ID:Lib4zS7T0
まったく興味がなかったが面白くなってんな!!
36不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:46:33.18ID:cA3gcMla0
消費者と販売店の間に勝手に割り込んできて面倒くさいだけでなく、価格までつり上げる。まさに社会にとって、百害あって一利なし。
37不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:11.64ID:13ISqg9A0
50万とかで出品してるやつの購入予約も取り消せ
あとマケプレ登録も取り消せ
38不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:27.40ID:fm+BZeqo0
日本は何をやらせても判断が遅い

普段は高い見識や経営理念を語るわりに
悪意には必ず目を瞑るwww
39不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:30.37ID:2DdplDaZ0
オークションも禁止にするべきだ
40不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:31.55ID:bBLm2k3x0
>>22
なんで?
儲かるじゃんw
アマゾンは手数料入るし規制したがらない
41不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:47.06ID:DUL4ezxo0
在庫なし転売してるとこって、予約入れても発売日に買える保証ないよなぁ
42不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:47:51.88ID:lIsn8BWv0
>>12
43不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:02.90ID:6qPdrns60
楽天まだ高額転売品残ってるぞ
仕事しろや三木谷
44不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:07.10ID:2YgGrHUy0
ps4もswitchも自作した
ps5さっさとかかってこいよ
45不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:07.93ID:9RGUsQYb0
嗜好品はべつにいいと思う
46不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:13.63ID:IE+6UbYj0
珍しくAmazonが動いた

こういうの、前からやってた?
47不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:22.66ID:Lib4zS7T0
これ入札して購入者になったとしても
額が額なだけに代引きだよな?振り込む馬鹿いないよな?w
48不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:25.04ID:5uihcIOR0
よっしゃ
転売ヤーざまーみろ
49不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:27.53ID:npdDRC1x0
転売対策でメーカーが流通量の一割ていどを高額で販売さたらいいんだよ。
50不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:37.23ID:Tpvv3dRk0
>>12
結構各所で晒されてんな

↓ちなみにマスク転売もやってたガチのテンバイヤーらしい
https://rik.painfo.net/archives/2020/02/post-27728.html
何でこの時に垢BANしなかったのか
51不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:38.54ID:VGWddbDr0
吉田、横流し社員捕まえろ。
52不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:41.35ID:2DdplDaZ0
消費者保護になっていない
53不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:53.64ID:gslkel+y0
>>1
おせーよ
でもありがとう
54不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:54.32ID:Jo5lLz7l0
プレステなんか全く欲しくないので絶対引っ掛からない。いい年してゲームばっかりしてんじゃねえぞ。
55不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:49:03.55ID:QaNjM4kn0
発売後1年間は定価以上で出品する場合古物商の許可がいるとか法律作ってくれ
正常な経済活動が妨害されている
56不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:49:03.79ID:/KH7vGwy0
Amazonは、みんな転売中国業者だからw
57不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:49:07.11ID:uLG5C1R/0
マイナンバー入力しないと買えないようにシステム買えるか
58不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:49:12.58ID:PNGQvPgs0
アマゾンを信用してないから、どうでもいいよ
59不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:49:34.23ID:FmwPI/i80
発売して1年未満の商品は、定価以上で売れない法律とか作ればいいのに
60不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:02.93ID:rL2Zi2gM0
なんでswitchは転売禁止にしなかったの?
61不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:12.44ID:/o2jSJFw0
これを機に転売は1割までってルールできたらいいよね。
税抜き55000までなら余裕で出すよ
62不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:25.76ID:QaNjM4kn0
>>41
ノーリスクハイリターンやん
ほんとよく考えるよ
63不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:29.11ID:CFZRoa8w0
>>6
俺もそう思う、だったら最初の1月は直販にして30万位で売ればいいと思う
そこから値下げの予告しながら徐々に本来の価格に戻していけば本当に欲しい人に行き渡るし増産の時間稼ぎも出来るし
64不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:35.25ID:Wr26T3sN0
nice Amazon
65不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:50:43.17ID:LWCa8TGh0
なんか抜け道がいくらでもありそうだな
「箱のみ」とか
66不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:51:30.02ID:P3cng0kO0
転売ヤー:べ、べつにメルカリがあるし
67不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:51:46.54ID:HCdWI8Q80
ゲーム機買うのも高くなったもんだねファミコン14,800円だったのに
68不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:51:46.79ID:Zq7Y/cci0
モノタロウでも売ってる
けっこう安い
ディスク入れられるし
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
69不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:00.19ID:DcdyhwXX0
転売利益が1割とかならまだ許せるが、2、3倍とかの値段で出すのはやりすぎ
70不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:04.45ID:OyP5gRSs0
こんなのに騙されるやつの方が社会にとっては害悪だからw
71不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:13.11ID:Acg3xdCu0
amazonは転売中華とずぶずぶだからBANはできないんやろ?
72不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:40.99ID:3xqpUSlK0
場所代だの御守り代だの言って吸い上げてるチンピラヤクザと変わらんからな

ゲームなんて極論言えば、本体タダで配ってでもソフトを売りまくらないと食えない業種なのに
本体購入自体で客の足止めしてるようじゃソフトメーカーは死ぬぞ
73不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:51.98ID:/4whBLpK0
もうゲーム機はPCで十分だろ
専用機というのが時代遅れなんだよ
日本は相変わらず昭和から変われないねえ
74不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:52.38ID:GurgLNaQ0
転売禁止するなら小売りも禁止するべき
ソニーが直接販売すればいいだけ
十分な数を用意できないメーカーが悪い
75不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:52:54.87ID:kXvsusJF0
>>1
コントローラーとかの関連機器も
定価の3倍以上とかで予約販売してるのも止めさせろよ
どう見ても転売屋そのもの
76不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:53:02.91ID:161FglBA0
>>41
そもそも尼の規約違反だよな
在庫なし販売って
77不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:53:10.90ID:MHn+tYpH0
転売どころか高額キャンセル不可の詐欺だったしな
マケプレはもっと審査厳しくしろよ
78不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:53:21.52ID:+INhqeP30
当日抽選販売や、発売前に何度も予約を受け付けるようにすればとりあえず今の混乱は収まるのでは?
個人的には転売屋が破滅するようなことになると楽しいんだが、今はまあ仕方ないか
79不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:53:49.50ID:wi78WayS0
発売から5年以内の標準小売価格を越える出品は禁止するべきだな
80不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:00.37ID:bmoUhlla0
ヨドバシはF5をちょんちょんしてれば繋がるよ
DDoS攻撃と間違えられない程度にがんばって
81不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:09.16ID:XTIcdGAJ0
浅ましい国民性だよね
82不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:11.76ID:7Q2TE4cs0
>>74
すぐストア落ちるし無理だろ
83不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:41.76ID:3cA7AfFv0
予約は予約なだけであって、買わなければいい
消費者に法的ペナルティーなど発生しないので
放置でいいと思うw
契約もしていないので、送ってきたら、定価を振り込むなり支払えばいい
84不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:46.48ID:tgFENL/x0
出品者にマイナンバーの提示義務化しなさいよ
悪質な転売者は権利剥奪で
85不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:52.35ID:MlxHolky0
>>1
ざまあw
86不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:54:55.24ID:y3PjQCPI0
>>55
古物商の免許もってる転売屋も多いから発売後1年間は一律禁止でいい
87不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:55:17.98ID:MGG+Y+RO0
マスクやイソジンよりあくどい 
88不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:55:30.00ID:GurgLNaQ0
>>82
抽選予約受付なんてメールでもLINEでもなんでもできる
89不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:55:30.15ID:gVxyiMIT0
昔みたいに店舗で買えないとか淋しいじゃないか
何でも予約、予約ってさ。
ソニーもさ、予約せんなら買えんのなら受注生産せいよ。

発売日じゃなくても、次の生産であなたですよって番号で解ればええやろ
90不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:55:49.75ID:lNF8dq6x0
>>73
だからリビング向け専用だって言ってんだろ
お前はコドオジか
91不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:55:56.44ID:DaqKTNjQ0
資本主義を否定するのか!?
92不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:56:22.84ID:kIlM/bgy0
レゴの高額転売も規制しろよ
93不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:56:25.74ID:i/U4XTOE0
まぁ売れるのなら、それが妥当な価格と言うものだな
それが自由経済、
94不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:56:27.58ID:g+RHCVTt0
PS5に限らず予約転売は全て中止にしとけよ
95不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:56:31.94ID:3cA7AfFv0
>>72
ほんとだよなー
馬鹿としかw
96不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:56:50.25ID:Lib4zS7T0
>>73
steamで売った方がコストもそんなかからない印象なのにね
97不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:12.00ID:/KTDA7O60
>>12
楽天で通報しといた!
98不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:12.35ID:MGG+Y+RO0
菅はPS5なんて興味ないからスルーされてる
99不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:26.47ID:ymAYni2J0
39万松kざまぁwww
100不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:34.88ID:VDKbtj6p0
アカウントのBANにも期待
101不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:39.99ID:7d+x6w/o0
定価を超えるせどりはさすがに擁護出来ない
102不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:57:56.79ID:2Xxb9lbA0
>>2
税金払ってから言えクズ
103不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:13.24ID:3cA7AfFv0
>>89
同意!
全ての夢や希望のようなものを、ぶち壊し続ける社会だとは思うw
104不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:33.09ID:Tpvv3dRk0
>>12
■楽天市場系
プレミアムセレクト←
ファインブックプレミア
ディネットホビーマーケット


個人的には上二つは相当タチが悪いと踏んでいます。
堂々と「プレミア価格です」と謳っているわけなので、開き直りもいいとこですが・・・。
ほかの商品を見ても、現在の市場価格とかけ離れたバカ見たいな価格設定しているので、おそらく中の人は余りこちらのことを知らずに商売をしているのでしょう、
ほぼ正解かな(・ω・)
やっぱり常習みたいだな。ここ
楽天ってテンバイヤー野放しにしてんの?
105不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:37.07ID:3STTrdg10
転売屋から善意の提供者へ
106不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:40.68ID:QaNjM4kn0
>>101
せどりってそもそも定価以上の価格で転売することを目論んでやるもんなんじゃねーの?
107不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:47.46ID:+INhqeP30
あれ、そもそも現物の無い商品の販売ってアリだったか?
108不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:50.22ID:krJ0hxAz0
>>26
ヤフオクもメルも扱い停止、しかも片方は今までの売上金ボッシュート&垢BANらしいぞ、ざまぁ
109不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:58:54.74ID:RmcXWRFl0
>>41
アマプレは販売者が勝手にキャンセルできるからな
利用する奴はバカとしか
110不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:01.86ID:2DdplDaZ0
pc市場はZEN3が待ってるからpsなコスパいいと思うけど
所詮5年で売却ですよ
111不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:02.88ID:K/WTqml10
マスクの件でも身近な問題になったし、日本は「転売」を定義して禁止する機会だよね
・正規販売と同じ場所でメーカーが認めない人間が販売する事
を禁じたら?その他の闇市場はとりあえず放置でいいや
112不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:14.35ID:b9dLWTwx0
今時パソコンとか
ネトウヨの老人しか使わんわ
113不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:30.75ID:XJ27Us2u0
>>23
49,800円って表示なのに注文したら498,000円だった、ってのなら購入者に落ち度は無いが、
498,000円って表示されてる商品を購入したんだから買った奴が馬鹿なだけ。
114不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:36.42ID:+YySyvsx0
なぁに、メルカリがある
115不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:48.65ID:OFf7RE5v0
受注生産にすれば良い。
116不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:53.83ID:GlIt9Tc70
>>63
SONY的にも売切とかは望むところなんだよ
品薄だと欲しくなっちゃう人間のサガ
117不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:59:55.55ID:+D9kiDaG0
最近Amazonがすげーまともになってきてる
118不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:00:07.04ID:H1EuSPk/0
釘打っておくのね
119不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:00:08.70ID:K46vpqA/0
ヨドバシ繋がらないじゃん。
PS5のせいで大損害だな
120不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:00:09.83ID:a3R0zmjJ0
>>41
発売日前が大体一番高くなる
なので高額で予約すらしてないのに予約販売して
発売日が近くなった頃にヤフオクなどで刈り取ったものを送る

プレミアムなんとかって店がやってる手法
121不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:00:57.31ID:10mfmXD80
>>96
PC持ってる人が少なくなってる
みんなスマホ
122不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:00.85ID:tdzbLN1O0
デモンズやりたいなぁとか思ったけど
オストラヴァ蹴り落として鎖切って落として
腐肉に壺投げるとこがピークなんだよな
谷とか行きたくない
完全新作買ってps4コレの18本こなした方がいいいな
123不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:01.82ID:ZsMP4szP0
>>12
高すぎるし買う人なんているのかな
124不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:02.33ID:3STTrdg10
>>73
競技は公平であるべきだろ?
安価で誰もが手にしやすい環境を提供できる店で据え置き機は意義がある
125不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:04.77ID:nFVeuCyO0
ざまーみろ 糞馬鹿共が(笑)
126不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:12.00ID:tBB8NqY10
Amazon「もう、物売るってレベルじゃねぇぞおい」

転売厨「関係ねぇよ 列なんかよ」
127不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:20.00ID:DvOmf7m80
>>93
詐欺師の屁理屈
128不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:20.25ID:es0hhhH10
これソニー側で小売に転売対策してくれって頼んでるんだろうなー
今回めちゃくちゃ厳しいもんな
129不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:26.48ID:SUwy2fKi0
2〜3万の上乗せにしとけば貧乏人から叩かれるだけで済んだのに
桁を間違えさせる方法はただの詐欺だからな
そりゃ停止させられるわ
130不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:29.75ID:KF8mAhB+0
実物手元ないくせに出品出来るシステムはどうかと
131不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:42.00ID:Tpvv3dRk0
>>111
プレ値取引とかもあるから一律規制は難しいってのはあるんだろうけどな
とりあえず、メーカーから「転売禁止」の要望があったら通りやすい環境は作って欲しい
132不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:52.22ID:Af3cSdHJ0
このままマケプレ全て廃止してくれたら評価出来るがどうせ今回だけ
133不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:01:52.87ID:SoycMVXd0
品薄商法
受注生産にしたら
134不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:06.16ID:cClklxX+0
でしょうね〜(´・ω・`)
どう考えてもおかしいよね
なんのためのプライム会員?(・ω・)
会員から抽選で買える権利くらい与えたらどうよ?
135不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:12.05ID:DvOmf7m80
>>91
否定されてるのは転売屋
136不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:16.85ID:1aSFe47h0
>>106
そうだよ
けど古書の場合は日本全国歩き回る手間とか
鑑定の知識とかにお金払ってるって買う方も納得してるけど
137不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:44.07ID:yKjFMlfi0
GJあまじょん
138不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:44.60ID:10mfmXD80
>>134
アマゾンとソニーって同じ会社なの?
139不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:47.21ID:qjWvurqI0
対応モニターが遅れてるのが気になる(´ε` )
140不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:02:54.47ID:507Nzw/+0
>>113
馬鹿が引っ掛かったら良いな、って悪意が前提にある値段だから、釣られた馬鹿は馬鹿だけど最初から引っ掛ける気満々な屑が何も悪くないってことにはならない
141不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:03:04.73ID:ytKRnTtW0
アマゾンはチャイナ製品排除してくれ
あまりにも類似品が多すぎる
142不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:03:14.36ID:BvyluI8X0
店やメーカーも売れれば何でもいいって転売屋を放置してると信用なくすぞ
143不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:03:24.90ID:s2kGzu+q0
つか尼は尼に在庫なけりゃトップ表示は在庫切れでいいだろ
マケプレはマケプレ専用画面でも作らんと
尼在庫切れでマケプレ最安値がトップに出てくるのは欠陥
144不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:01.06ID:BlDOSBnO0
スイッチもそうしろ
145不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:02.56ID:yr2WD2Hx0
新品なのに他店の保証印押してあるとか
それ尼的には中古だからな
146不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:09.68ID:pNk1E9pd0
>>68
面白い面白い
147不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:15.64ID:Ejy6dfWE0
コロナ禍必需品でもないし、ご自由にどうぞ。
148不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:16.99ID:qjWvurqI0
ディアブロ4でてからでもいいかな?
149不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:35.51ID:bOYQB55F0
Amazonは何で検索結果と店舗で価格が違うケースがあるんだ?
出品者が価格を2つ設定しているってことだよな。どうなってんだよAmazon。
そこは改善すべきところだろ。
150不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:37.52ID:pbOIUzUQ0
>>91
資本主義国家も独禁法だの行政指導だのいろいろやってるだろw
151不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:39.88ID:wSDNa3K50
>>133
これよな
全員確実に手に入るし転売もできない
152不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:47.40ID:o/hgF7//0
>>6
転売ヤーの印象操作?転売批判はバカですみたいな?
153不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:48.10ID:Af3cSdHJ0
>>143
これはどこよりも悪質なんだが見えないことにしてアマゾン最強逝ってるバカが多すぎ
154不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:53.31ID:EfLwtyN20
そもそもPS5が売れるって言われてる理由が、スペックの割に手頃な値段だからなのに
転売で超高額にしてたら何の魅力も無くなるだろ
初期タイトルにも強力な目玉なんて無いし
155不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:04:53.76ID:EtXW8T/T0
>>128
だろうね
最悪卸さないのも辞さない対応だと思うわ
156不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:05:21.42ID:d0crwPCY0
どうせ国内で捌けなくとも中国へ流れる
157不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:05:24.30ID:QaNjM4kn0
>>136
そっか、「せどり」ってもともと古書業界の言葉だっけ
今や転売屋がやましさを誤魔化すために使ってるよね
158不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:05:26.70ID:o/3jqqqy0
>>33
変わるのはフレームレートとローディングくらい
テンガみたいなキャラたちが更にぬるぬる動く
159不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:05:43.50ID:nbyZBb0B0
本当はアマゾンが転売したいんだよ
160不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:00.13ID:k9nPjf/80
専業とは思わないけど次はこれが転売できると見越して色んな事して
マスクやPS5みたいなことが毎日あるわけでもないのにある意味すごいね
161不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:11.20ID:VLOyQCiX0
品薄と言われるとなぜか欲しくなる
冷静になると大して欲しくないんだけど
同じ奴おらん?
162不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:17.08ID:pg2IBQAO0
ヤフオクもメルカリも消してるのかな
無いぞ
163不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:17.94ID:QUjsoWGJ0
当たり前だバカが
何がプレミア価格だ
中華が調子に乗るな
164不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:18.94ID:ZOPWNjUE0
転売するってレベルじゃねーぞ
165不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:21.32ID:ViACoAs80
コジマの抽選申し込んだけど当たる可能性

3分の1w

でもローンチで興味あるのデモンズくらいだし
1年くらい待ってソフトが充実した頃、電力低減軽量化したモデル買ったほうがお得かなw
166不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:25.09ID:70KT8Bpv0
確か日本は統制物価の社会主義国なんだっけ?
167不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:30.65ID:Andawe/q0
日本はもうゲーム本体は転売じゃないと買えなくなった
168不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:34.53ID:3sgB2exg0
むしろこの状況で1桁間違えるバカはキャンセルできなくてもいいと思う
169不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:35.80ID:wQaEXbQK0
ゲーミングPCは持ち上げてる奴がいてもいつも買える状態だしいつも余ってるよね
不人気なのに値段が高いって需要と供給のバランスおかしくね
170不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:37.14ID:32+vbG7a0
>>17
生産能力の限界やぞ
Switchとか年2000万台以上作っても品薄なっとる
171不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:38.91ID:3cA7AfFv0
このような商売を「炎上商法」といいます
気をつけてください
172不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:42.34ID:k29CdWi60
ちゃんと対応したのね
アマゾンさんあざっす

周辺機器もよろしくお願いします
173不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:46.55ID:QHT4IKD10
>>161
ないね
逆にもういらんわってなる
174不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:06:56.06ID:TfveyfEF0
おっぱいコントローラーはよ
175不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:04.80ID:mg7Ha0sE0
じゃあ個人転売するわ
SNSでやり取りして売るわ
176不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:04.97ID:+Ka8Z2Aw0
>>159
んなことないと思うよ。
全体の信用が相当下がる
177不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:16.51ID:TG4e6M7z0
>>2
説明してくれ笑
178不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:31.82ID:3STTrdg10
>>133
販売店死ぬ
って言うか本格的にゲーム機も販売店から消える未来がすぐそこまで来てるな
179不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:33.64ID:bBLm2k3x0
>>153
アマゾンは検索がしにくい
カテゴリ絞って型番入れてもゴミが出てくる
昔はそんな事なかった思うんだがな
近年は楽天の方がマシ思うわ
180不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:43.63ID:W38bTBX30
>>166
それは政府が介入が必要と思うものだけは例外となる。
全ての商品の価格を自由にしている国はない。
181不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:46.43ID:G2flZ0G50
>>40
ソニーは儲からんやん
182不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:55.56ID:XJ27Us2u0
>>138
日本語でおk
183不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:07:56.17ID:qjWvurqI0
>>165
初期型クソでかいしなぁ
184不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:07.14ID:Z3rGLH+d0
>>161
今どうしても本気で欲しいのは、
転売屋とyoutuberだけでしょ
185不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:10.83ID:Andawe/q0
>>169
ゲーミングPCは20〜30万円する
プレステ5は定価は5万円
186不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:16.21ID:Elj/sUFy0
>>108
ヤフオクはだいぶ前に自転車操業系の販売方法を禁止したな。
187不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:27.96ID:P2i/YUVY0
このコスパでWindowsが走ったらこの祭りに参加してた
188不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:31.70ID:Tpvv3dRk0
>>154
スパイダーマンとデモンズソウル、発売1週間後にサイバーパンク、アサクリ
で、「強烈な弾無し」とか狂ってるだろw
189不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:41.04ID:Oyyhvk750
メーカーの小売価格を超える販売は法律で禁止、取り締まり対象にすればいい
190不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:44.72ID:79k2xKK+0
それにしても高いよなぁ
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
191不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:08:48.19ID:SBISARbQ0
ヤフオクは?
メルカリは?
192不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:01.81ID:joFx//rL0
ツイで注意喚起してる人に「公式に聞けよ」と言いたくなる質問してる騙されキッズ見てると未来は暗いな
193不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:02.54ID:zZMVfQxK0
あとヤフオクとメルカリも乗っかれば、かなりの数が欲しい人に定価でいきわたるぞ
194不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:08.89ID:XJ27Us2u0
>>151
受注でも受付上限数はあるだろうから、「発売日出荷分」とか「二次出荷分」とかで転売される。
195不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:19.01ID:32+vbG7a0
みんなPS5にしか興味ないし
Xboxは余裕で予約できるよね〜(フラグ)
196不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:25.84ID:BlDOSBnO0
7年で新しいハードって早いな
197不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:41.47ID:DlOHc6AT0
10台仕入れたのに売れないからまじやばい
。どうしたらいいんだ。
198不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:49.80ID:3cA7AfFv0
販売店も抽選などと言う殿様商売した結果
転売屋のキャンセルが相次ぎ在庫一杯になるので
その頃に余裕こいて店舗で購入する予定w
199不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:52.80ID:ZoRyXkrx0
菅さんよー
これこそ規制しろよ
携帯ばっかやんないでアマゾンおかしいやろ
200不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:54.27ID:hmHaq9Ve0
当たり前だろ
信用無くして誰も了解しなくなるのが目に見えてる
201不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:56.20ID:fVi5SzrP0
商品を右から左に流すだけで何もしないで莫大な利益とかおかしいからな。
子供の玩具なのに子供が買えないなんておかしい。
202不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:09:59.63ID:ZikjdRZb0
PS系は初期型買っちゃ駄目だったんじゃなかったっけ?
据え置きも携帯も総じて
203不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:06.17ID:Andawe/q0
>>195
xは日本で販売するのか?
204不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:09.91ID:6Db+DeLc0
これさあ物を売るってレベルでは無いのでは
205不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:15.56ID:QaNjM4kn0
>>189
そ の た め の オ ー プ ン 価 格 で す

オープン価格って意味がわからん
206不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:22.25ID:k29CdWi60
>>154
PS4もけっきょくそうだったしな
なんで欲しがるのかわからんw

俺はデモンズソウル買うから仕方なく予約したが
207不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:25.07ID:sBaJ8CKQ0
>「現在在庫切れです。」という珍しい表記

めづらしいっすか?
208不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:28.23ID:ehUjKWtI0
ざまあだな
209不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:34.08ID:XJ27Us2u0
>>193
ヤフオクはPSVRの時に通報したら結構削除された。
210不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:34.23ID:mZFYSp6o0
ゴミみたいな個人商店増えて信用性も価値も
下げてんだから笑える
211不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:43.10ID:K/WTqml10
>>190
高けぇ!何センチ有るんだ
212不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:44.03ID:IlxBBpRT0
>>73
ウィンドウズだけでめちゃくちゃ金とられるし
213不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:50.19ID:Ee/baXw30
>>179
昔はシンプルだったのにいつの間にか楽天みたいなことになってた
最近はヨドバシで買ってるわ
214不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:10:53.75ID:yTOertu90
ソニーの株買えばいいっすか?
215不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:01.20ID:d0crwPCY0
>>201
今どきの子どもは4、5万も出して買えるのか
ソフトも買わないといかんのに
216不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:03.67ID:zS6v9ubD0
誰がヅラやねん
217不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:10.53ID:my2orjv40
昨日は45マン50マン予約出品してたカスがいたからな
ゲンナリしたわ
218不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:22.80ID:RyadaE/L0
複数予約してるから当たったらお前らにあげるよ
219不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:23.37ID:sRM9Z8eL0
やっぱスタンダードかな
中古ソフト買って遊べないもんね
友達が持ってきたソフトも遊べないしさ
220不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:28.44ID:1ibfNbrC0
>>185
PS5でWindows10が動けば良いのに。
221不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:28.88ID:Tpvv3dRk0
>>193
発売後に転売防止出来るのか?って事なんだろうけどなぁ
きちんと取決めしといた方が良い。間違いなく荒れるから
222不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:11:37.68ID:QH9ENTLz0
>>197
そのまましね
223不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:05.27ID:Andawe/q0
PSVRの時も転売以外では買えなかったな
もう日本はゲーム本体は転売以外では買えない気がする
224不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:09.29ID:EtXW8T/T0
>>73
むしろ世界の方が売れてるんだが
プレステ4も全世界売上に対する日本売上なんか1割以下
225不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:11.75ID:zS6v9ubD0
PSはどっちかっつうとオッサンのおもちゃだぞ
ソフトやPS+を含め購入者層の年齢層は高い
226不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:21.02ID:iBNwms4q0
PS5は初期型が地雷という法則は通じるのかが疑問だねぇ
PS4までの頃は毎月レベルでCPUだのGPUだのの進化があった
でも今は4Kだとか8Kだとかに対応ーとかのアホらしい天井になってるし
初期型が一番安定してるゲーム機になりそうじゃね?
227不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:22.47ID:k29CdWi60
>>202
4の初期型はノートラブルで、こないだ高値でメルカリできたから
今のソニーは信用してる
228不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:35.67ID:AeCXQYLY0
>>185
RTX3000シリーズはついこないだ発表されたんだけど
PS5の性能を圧倒的に凌駕したので
パソコンプレイヤーはPS5を既にゴミ扱いしてるんだよね

1番安いRTX3070は7万円で買えるから
もし興味あるなら積み替えてみればいいと思う
20テラフロップスだからPS5の2倍の性能になるよ
229不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:44.95ID:d0crwPCY0
>>193
無理だな
中国系の買取業者が高値買取するからそっちへ流れるだけ
230不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:47.78ID:3nasD2Cc0
>>188
他機種マルチ縦マルチとPS3のリマスターだけで特別な物が何も無いな
231不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:12:48.01ID:BvyluI8X0
>>197
ざまあああああw
232不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:07.32ID:zS6v9ubD0
>>220
逆だぞ
余計なモノいれないのが専用機のメリット
233不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:08.40ID:bPz9m2dG0
中国人犯罪
234不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:17.65ID:iKT3x6zj0
転売ヤーブチ殺せや
235不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:29.95ID:Hja0sHce0
転売反対
236不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:33.53ID:32+vbG7a0
>>188
言うて当面は大体のソフトは
PS4/PS5両方で出るからなあ
当然新しいハードのが快適だけど
237不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:45.98ID:pj9brQAt0
>>193
定価ならそんなとこに誰も出さないよ。転売屋がいなくなるって意味ならその通り。
238不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:46.00ID:mg7Ha0sE0
貧乏人はプレイステーションクラシックで遊んでろよ
239不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:48.78ID:fVi5SzrP0
>>215
普段からお小遣い貯めてれば余裕で買えるだろ。
それを高額転売で大人が中抜きするとか意味不明
240不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:13:52.82ID:k36x26CB0
どうせゲームしてもパソコンのマウス野郎に倒されるだけなんだからパソコン買うだろ
241不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:01.92ID:Tpvv3dRk0
>>220
もう下手な事はしないでしょw
せいぜいサブスクアプリ使えるって路線が妥当だった
242不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:05.45ID:eqoFE09H0
億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万
億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万 億千万
243不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:06.68ID:vMmJk8Yf0
>>225
未就労の子供が自分で買うのか
お前の平行世界は凄いことになってるな
244不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:10.30ID:BMTBFQ7M0
メルカリもヤクオフもやんなきゃ意味なさそう
245不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:11.79ID:rSDXGK5K0
流石に今回は酷すぎた
上限決めとけよ
246不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:14.18ID:n0WJEN4R0
やっぱりソフトはドラクエ、FF、グランツーリスモ、忍道なの?
247不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:20.22ID:PG+8FOlg0
>>217
あそこまでいくと転売っていうより詐欺だよな
248不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:44.55ID:32+vbG7a0
>>203
世界同時発売に含まれてるぞ
日本は箱全く売れてない割に
まあまあ優遇されてる感ある
249不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:51.46ID:txtfJFmm0
>>2
ただの乞食行為だろ
250不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:55.82ID:Vi1Ri7P80
20万出して買うバカいないでしょ
くだらねー
251不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:14:56.29ID:iBNwms4q0
PS3の頃から中国人転売屋がいたわけで
PS5の今は中国人が9割くらいだろうねw
日本人にも頑張ってほしいわw
252不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:00.17ID:AXXYY9bb0
へえ意外
のらりくらりでスルーすると思ってた
253不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:01.38ID:pj9brQAt0
>>188
ドラクエとかFFしか知らないんじゃ無いのかな。ロード皆無なのが一番の魅力なのにそれも知らない。
254不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:09.51ID:K5dv+9IH0
抽選で2台当たったら2台買って1台転売するだろ
255不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:12.15ID:3lQ7y5aa0
物売るってレベルじゃねーぞ
256不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:12.32ID:EX3VXTHI0
転売の何が悪いのかわからん
257不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:20.04ID:ar1xEvCP0
>>12
楽天糞だな
258不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:20.11ID:Tpvv3dRk0
>>229
そこを潰さないとどうにもならないんだよなぁ
中国向け発売は1週間後らしいけど
259不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:23.16ID:Pc76UL+00
>>177
まあ、メーカーから小売店に利益中抜きして転売する業態があってさ、「卸」って言うんだぜ

ということだな。リアル店舗で小売りもしてる卸からの二次卸なんて、転売そのものや。
260不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:25.10ID:P4yBEDKO0
>>17
いや、まだ発売前だから
261不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:29.93ID:TG4e6M7z0
>>12
こんな事して儲けたいかね?
262不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:30.81ID:yK4leh4d0
急いで買う人って自慢したいだけだろ
263不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:40.53ID:K/WTqml10
>>238
知らないのか?今のトレンドは充電や電池が要らないゲームボーイだぜ?
264不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:40.66ID:ZoRyXkrx0
>>228
グラボで新型最低スペック7万とかどうすんの?
ゲーム制作自体追いついてないのに
こんなの使うやつ8KのFPS厨だけだろ
Steamも型落ちゲーしかねーのに
265不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:48.03ID:fVi5SzrP0
子供が小遣い貯めてやっと買うようなゲーム機を
大人が中抜きで高額にしてどうすんのよ
266不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:48.54ID:eqoFE09H0
>>256
乞食乙
267不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:58.40ID:QqYauEdc0
対応遅すぎ
268不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:58.73ID:StS4dVCh0
ヨドバシ繋がらないなw
あの脆弱なサイトで予想出来ない方がおかしいけど
269不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:00.40ID:pyqbyCU+0
これって主に日本だけの問題なのか?
欧米とかでは転売問題はどうなってるの?
欧米人は転売屋から買わない?
270不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:17.88ID:zS6v9ubD0
>>243
君の世界では就労してる大人は購入しないの?
数の話をいってんだが
271不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:23.09ID:wla/zHUw0
で、実際のところ定価で欲しけりゃどこで買うの?
272不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:33.60ID:le3x0+4N0
>>1
たらこ「これ、amazonの嫉妬ですよね」
273不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:39.23ID:k29CdWi60
>>246
日本発で待たれるのはSEKIROとかGHOST OF TSUSHIMAとかだな
274不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:41.55ID:rSDXGK5K0
転売より詐欺まがいの行為の方が問題だったんだろ今回
275不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:56.71ID:BMTBFQ7M0
>>2
消費税も所得税も事業者関連税も何も払わんヤツは正しくない経済活動だろ
おまけに最終消費者の保全も保護もしない
ダフ屋とかヤクザと変わらん
276不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:16:57.11ID:Andawe/q0
>>271
発売日に徹夜で店に並ぶ
277不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:01.85ID:pHqsoTe20
>>271
この現状不可能では
Switchも酷かったからね
278不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:02.20ID:8WRDX5W20
>>12
ポイント10万とか
定価超えた分はポイントで還元されるようにしろよ
279不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:04.15ID:o/3jqqqy0
>>256
買い占めてしまい欲しい人が買えない
数量限定でこれをやるやつもいる
280不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:05.72ID:LLTZeH8aO
>>201
パソナの悪口は(ry
281不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:14.09ID:lE4yxQu60
>>265
中抜きして高額にしてるのは支那人だな
282不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:14.97ID:yTOertu90
プレステ4はゲームやらないが、もっばらYouTubeとプライムビデオ観てるわ
スマホみたいにCM入らないから快適
勿論5も正規値段で買うつもり
283不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:27.23ID:HkO7YrYA0
>>256
転売を肯定してたひろゆきは完全にガイジでした
本当にありがとうございます
284不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:28.93ID:Lrl/0jZW0
>>271
発売日から1か月後にAmazonで買う
285不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:31.61ID:Pc76UL+00
>>177
あとは、一方的に買い占めて不当な利益のっける(本来はタダみたいな値段で合成できる)業態があってさ、「ダイヤモンド市場」って言うんだぜ。
286不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:38.64ID:DvOmf7m80
>>256
悪人の開き直り
287不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:43.00ID:QHT4IKD10
>>264
負け惜しみ
288不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:45.53ID:EX3VXTHI0
転売してくれる人も品薄商品を苦労して仕入れてるんだ
その労力に報いるという意味で高くなるのは当然だ
289不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:52.48ID:06q3yXVV0
>>6
年金は、当時納めて日本を支え
おまえの両親が育つ日本社会に貢献したんだから
貰ってもいいだろよ、老人だぞ、仕事もないんだから
290不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:53.99ID:d0crwPCY0
>>258
中国国内向けは誰も買わない
なぜなら検閲されて遊べるソフトが少ないから
switchでもそうだろ
291不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:17:55.96ID:o/3jqqqy0
この転売ヤーは可哀想だった

【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

クソキット買い込んでしまった転売ヤー
292不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:05.48ID:8cx69LWv0
高額すぎたこととキャンセル不可が原因だろ
293不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:07.50ID:Tpvv3dRk0
>>230
それをPS5のスペックで出来るってのがデカいんだけど?
そもそもPS3デモンズとPS5デモンズは見るからに別物じゃん。同列に並べるのはおかしいでしょw

ローンチ辺りは上下マルチ多いのは普通だしな
ゼルダもそうだったし
294不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:09.40ID:QH9ENTLz0
>>256
生活必需品と仮定してみろ
295不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:15.74ID:DvOmf7m80
転売=ただの悪徳商法
296不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:18.47ID:XxuWqfc40
もの売るってレベルじゃねーぞ!おじさんまだ元気かな〜?
297不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:26.76ID:P+YAHC8Q0
まぁ、さすがに野放しにし過ぎてたわな
298不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:30.02ID:Andawe/q0
>>284
無理だろ
PSVRもほぼ入手不可能だった
299不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:31.64ID:ViACoAs80
とりあえず次世代機で遊びたいって人はめっさデカい黒箱買って

1年後くらいに欲しかったらPS5も検討って俺はアリな気がするんだよな

どのみちマルチばっかだろうし
ソフトも店頭じゃなくてDLで買うから問題無しw

ただ白箱はディスクドライブ無し以外にも内容が劣化してて価格に見合わないと

日本人はほとんどスルーするであろう巨大な黒い箱を買うにはそれなりに勇気がいる
300不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:36.40ID:S9uUNSC10
通販で購入する商品は全部禁止でいい。
301不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:38.11ID:le3x0+4N0
>>1
菅ちゃんは転売規制もやってくれたら一生ついてく
302不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:41.09ID:oCHgWcln0
決断もそうだがこのスピード感がえらい
303不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:42.97ID:7VTdjgfX0
>PS5は、予約開始直後に完売し

中の人たちが予約受け付ける前に自分らで買い占めたって事か。最低だな。
304不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:47.36ID:o/3jqqqy0
>>293
PS5のデモンズはリマスターではなく初のリメイクだしな
305不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:54.98ID:Pc76UL+00
>>279
ダイヤモンドシンジケートが正当化されるなら、限定品買い占めの高額値付けは違法ではないなw

というくらい、本気でやろうとすると転売規制は実は難しい。
306不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:55.28ID:3cA7AfFv0
>>259
そんなの時間の問題で摘発されるよ
メーカーが追跡してブラックリストに載せれば
どこも卸さなくなるw
307不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:18:59.98ID:KAxnQJDm0
>>3
水に濡れると死ぬんだっけか
308不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:01.59ID:AQ5sn0PC0
>>17
ニュースとかになって宣伝になるし
稀少アピールすると無駄に欲しがる輩が大量に居るからな>>1
309不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:22.33ID:32+vbG7a0
>>277
Switchは発売日買いだったら
ヨドバシとかで割と余裕で予約出来た
ヒットしてからの品不足がエグいけど
310不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:35.53ID:PMFglaMT0
ps4よりロンチの出荷多い言っているから
転売屋死ぬぞ
まだ先行予約みたいなもんでしょ
311不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:37.54ID:K/tMQbIS0
>>67
初期ゲームボーイは25000だった
312不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:39.25ID:LLIj+0EX0
新商品を取り扱い日から1年間メーカー希望小売価格以上の価格で販売すんの禁止しろ
313不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:39.50ID:+YySyvsx0
>>12
仕入れ先と結託してるんだろうな
314不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:40.81ID:fVi5SzrP0
>>290
要するにシナゴキの政治が糞で、
そのツケが日本の子供に回ってきてると
315不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:48.17ID:7yAp5Z6b0
定価とか希望小売価格とかオープン価格とかダンピングの問題とか
物売るのも大変だな
316不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:51.49ID:2w/R2r850
>>65
switchの時に箱のみが定価で売りに出されて、フルセットと誤認した馬鹿が引っかかる事例があった
317不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:19:52.79ID:Pc76UL+00
>>306
いやいや、「卸」という業態そのものが「転売」なんだよ。
318不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:05.48ID:Eq+ThpCN0
しかしSwitchの転売は一切停止しないAmazonであった
319不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:11.55ID:o/3jqqqy0
転売ヤーはデジタルエディションとディスクありどっちを買い占めてるのかな
320不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:16.68ID:KRZ5J3Wg0
ヨドバシ抽選申し込みできたよぉぉぉぉぉ
321不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:34.59ID:GmHl3n5T0
>>190
重箱回帰
322不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:37.28ID:pj9brQAt0
>>293
デモンズはリメイクだから別物なんだよな。なんか貶めたい糞箱の中の人なのかね。
323不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:52.21ID:kOZobH3U0
安く買って高く売るのは商売の基本
324不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:55.63ID:fVi5SzrP0
やはりシナゴキは大日本帝国の植民地になっていたほうが良かった
325不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:56.62ID:TdJEAtWx0
>>317
小学生?
326不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:20:58.35ID:zS6v9ubD0
>>312
その辺むずいんよな
新中古みたいなものがでてきて日本語ってすごいになりがち
327不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:08.04ID:T22Jk1pM0
ヨドバシ抽選やってるぞ
急げええええええええええ
328不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:16.87ID:EX3VXTHI0
>>279
転売屋が買い占めてるから品薄になってるんじゃなくて
元々の供給量が需要より小さすぎるせいだぞ
少なくともこのPS5については
329不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:20.72ID:k29CdWi60
>>310
三月までに二千万台生産できる体制とか発表してたな
急がなくても出回りそう
330不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:41.49ID:G1JkbQzS0
>>1
Amazonやるな
331不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:41.74ID:fV+Ox9SO0
倍とかならまだしも30万、50万はやり過ぎだろ
どんなツラしてんだよ
これより高性能なゲーミングPC買えちゃうぜ
しかも通常の返品も出来なきゃ、ただの詐欺だ
332不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:42.55ID:Andawe/q0
>>318
スイッチは定価の2倍ぐらいだから
その程度なら買いたい人はいる
プレステ5は定価の10倍
さすがにやりすぎ
333不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:49.68ID:S9uUNSC10
>>296

発売日に現れそう、ビッグウェーブの人も。
334不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:50.43ID:o/3jqqqy0
うちは4Kテレビないから感動が少なそう
335不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:55.51ID:RPGKTxrn0
日本の価格表示法は
高額転売の為に昔、改正された
336不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:21:56.50ID:tgFENL/x0
転売ヤーの破産って聞いたことないけどどこで資金調達してるの?
337不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:00.14ID:nt/ZJ3k40
メーカー予約の時点で超パンクしてるのに小売に回す理由…
338不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:02.44ID:3cA7AfFv0
>>303
抽選もしていない前から完売発表とは、そうなのだろうw
339不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:22.58ID:Yf1m/KjT0
>>2
正しいというか、どんな事をしてでも金を儲けたいと思うのが人間なんで
転売が起きるのは自然な現象
止めないのなら必ず起きる
なんで起きてからガタガタ騒ぐんだこのアホウどもは
防ぐ気もともと無いだろw
340不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:23.65ID:Nx0G5m+W0
>>289
まーた逆張り煽りレス乞食がいる
年金の原資を現在の徴収で埋めるから間違いなんだよ
自分が支払った分が貰える上限なんて小学生でも分かる
経済成長率を加味しても老人に年金を払い過ぎだアホ
341不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:24.08ID:K5/N4OTW0
なんでまだ売ってないものを転売できるの?
342不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:25.00ID:Pc76UL+00
>>325
卸は転売によって設ける業態。

利益をどれだけ上乗せするかは、市場原理に委ねられる。希望小売価格を廃止したのは、その市場原理を働かせるため。

反論してみ?
343不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:26.00ID:Tpvv3dRk0
>>317
メーカーが希望小売価格出して牽制してるじゃん
卸がそこからはみ出た事したら干されるだけでしょ
344不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:26.50ID:BAltU9CC0
>>116
マスクと同じだよな いつでも買えるわけじゃないとなったら手に取るのが人間
345不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:29.76ID:G1JkbQzS0
>>12
死ねばいいのに
346不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:35.83ID:IDUsmasd0
チャンコロ即死
347不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:38.87ID:Lh7DAAUa0
.>>1
まあ、正解。
てか現物無いのに一度予約入れたらキャンセルできないとかどうなってんの、アマゾンって。
そこは胴元としてコントロールしてよ。
348不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:47.22ID:b2+GlqEQ0
スイッチも停止にしろよ
349不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:22:55.65ID:mg7Ha0sE0
馬鹿ばっかりで笑えるわ
俺は行きつけの店があるからそこで買うよ
350不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:02.87ID:o/3jqqqy0
>>328
作れば作っただけ売れるしな
販売半年遅らせて製造しまくってから販売開始してほしかったわ
351不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:09.20ID:rEZEMTVd0
Amazonが対策する程酷い状態だったしな
352不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:09.28ID:Pc76UL+00
>>335
そうそう。
卸と小売りが高額転売したんだよね。カルテル組んで。
353不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:10.70ID:EtXW8T/T0
>>330
そもそも先着順にしたところでアマゾン糞なんだけどな
354不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:17.17ID:K/WTqml10
>>317
よく聞く詭弁、メーカーとユーザーの間に挟まるのは同じだけど居ないと客まで届かなくなる存在と居なくても問題ない存在は全く別物
355不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:17.65ID:PMi0FzBE0
どんなに品薄で入手困難でも意地でも転売屋からは買ってはダメ絶対
356不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:25.40ID:Pc76UL+00
>>343
希望小売価格って、いつの時代?
357不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:34.39ID:KRfjyoeA0
ヨドバシで普通に買い物したいのに繋がらない
転売屋全員成仏してください
358不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:41.99ID:nWBeyWFO0
どうせ2年後に薄くなって安くなるんだからその時に買えば良い。
359不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:23:56.85ID:EX3VXTHI0
>>342
ほんまこれ
360不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:00.54ID:Dn1E0Wlj0
ゲーミングPCがいつでも買えるとか笑う
そりゃドスパラの粗悪品とかはそうだけどさ
新しいCPUやグラボの発売時気になると毎度争奪戦だぞ
361不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:03.70ID:zS6v9ubD0
>>336
ジャンルを問わないのであれば破産もあるぞ
ただ副業的な人が多いからマイナスでても資金はそっから補填だろうな
362不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:05.07ID:kDkhHYQW0
>>2
自民真理教公認の尊い行為だからな
ネトウヨ共はありがたく購入するように
363不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:05.03ID:uuan8jfn0
こんなんこそマイナンバー使えよアホかw
364不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:08.10ID:Bn6wEdSM0
アンティークなおもちゃに付加価値つけて売るのは両者利があって結構だけど
新商品を買い占めて利ざやを得るってただのヤクザでしょ?
そういう輩がいるのは仕方がないし止めようがないけど、その汚い商売にamazonが全面的に
加担してどうするの?反社組織なの?って話
まともな企業やオークションサイトが一律この手の転売を締め出せばマイナーなアングラでしか
取引できず簡単にこのような被害は防げる
365不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:08.81ID:R+P4VwEV0
2台なら自分と妹で使うし3台目は親戚にでもプレゼントするわ
もっとも、そんなに何台も当たらんだろ
366不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:21.98ID:GoIW+GzB0
ヨドバシ繋がらねーぞごらぁあああああああ
367不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:28.53ID:4sLlENO20
Proが出る迄待った方が良いよ
368不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:28.60ID:n10mHqPf0
北斗の拳でいうと
いままで無料だった水くみ場に
ヒャッハーがやってきて
食料と交換をやりだしたことと
かわらんからな
国は強力な法整備しろってことやで
無法にもほどがあるやないか
369不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:30.06ID:Pc76UL+00
>>354
じゃあ、卸がカルテル結んで他ルートでは手に入らないように仕向けて、不当な利益乗っけてるダイヤモンド市場はどうなるの?

反論お待ちしております。
370不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:32.75ID:M4KXzAG00
>>12
さすがジャップ企業😂😂😂
371不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:40.17ID:Yf1m/KjT0
>>338
数量限定のオモチャとか、発売のニュース報道の前にもう中国人が大量予約のために動いてるとしか思えない
いついつにこんなものが発売になる、っていう情報が先に奴らに流れているんだろう
一般人は発表聞いてからでは間に合わない
もうその時には買い占めが終わってる
372不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:42.41ID:l3pbXTp30
うーん
価格表示見ずに先走って買っちゃうほどの価値がPS5にあるのか?
373不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:24:49.49ID:Andawe/q0
>>358
デザインは改善してほしい
変なオブジェにしか見えない
374不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:09.02ID:k29CdWi60
>>360
発売日に並んだSandyおじさん的には、あれほどの祭はあれからない気がする
375不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:16.95ID:EPInb9++0
>>73
コンシューマーとソフト開発というつながりの
因習が日本には根強い
日本は政治も国民性も企業も透明性は口だけ
376不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:18.53ID:/axsBQBT0
>>31
まだ誰一人として在庫抱えてないから、転売屋にダメージは与えられてないんだが…
377不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:28.70ID:Tpvv3dRk0
>>116
それって、競合商品の「売り切れ」と言う情報に心情的にストレス感じる人がうさはらししてるだけでしょ?
実際の所、需要ある時に生産が追い付かないなんてメリットがある訳が無い
378不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:31.09ID:SX0CB/b/0
あわれな転売屋は泣く泣くゲオに売りに行って店員に怪訝な顔をされればいい
379不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:33.44ID:VJ8hnxXg0
>>320
俺も参加出来た
甥っこが欲しいっつーんで妹に頼まれて参加したんだが高く買ってくれるやつがいるなら甥っこなんぞにはやらん
380不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:36.01ID:Ue8ieuha0
>>364
なんで転売が横行するかって言えば売り捌くプラットフォームができたから
そう考えればプラットフォームから締め出すのが最善ではある

やってくれるなら
381不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:39.01ID:Yf1m/KjT0
>>364
トランプ君いわく、アマゾンはクソだって
382不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:40.01ID:WYjtPrNe0
>>1
アカウント停止にしろよ
383不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:42.45ID:P4yBEDKO0
>>288
転売ヤーが買わなければ、ホントに使いたい一般消費者に直接渡るのにな
384不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:43.95ID:LgaIpyNq0
問屋からの横流しではなく小売で買っての転売でしょ
全く問題ないでしょ
大量にするなら古物商の許可が必要だろうけどさ
逆に小売り希望価格ってのがあればそれの方が独占禁止法で取り締まるべきことだ
385不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:45.79ID:JOIYYa7K0
物流と転売は別物だからな。
黙認したら詐欺の片棒を担いでいるのと変わらないし。
386不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:52.02ID:K+k8zujJ0
1円でも要らないわ( ̄ー ̄)
387不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:25:53.04ID:/axsBQBT0
>>376>>32へだった
388不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:03.96ID:BYoR5XnV0
とりあえずAmazonで高額転売できないだけでも値下げ圧力にはなるからな
市場がいっこ減ったわけだから

後は他がどうでるか
389不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:15.67ID:upPuDAFq0
>>99
どうせ、業者の横流し品だから1万円引きで売っても損はしないだろ。
390ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2020/09/19(土) 12:26:16.63ID:UASSRli50
>>342
うーん
でもメーカーのロットこなせる小売店なら良いけど小さな店なら卸しから仕入れないと大変なことになるよね
ってかメーカーが取引してくれないよね
メーカーも中小の店相手に営業してくれるから卸してるんだよね
一応はwin-winやんか
転売は小売りから仕入れて定価以上で売って知らん顔やろ

そりゃ嫌われて排除の方向になるわ
391不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:21.66ID:UiK1ibE40
手取り年収1000万円のお前らにとっては50万円なんて別に高額じゃないな
392不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:27.79ID:4jlcDykY0
こういう輩は一発退場でいい
393不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:27.81ID:5/eht9C30
「amazonオークション」のカテゴリーを新たに作って
プレミア古物商はそちらで扱って

定額〜定額以下の価格の物は、今まで通り販売すればいいんでないかな
(これなら一律転売屋を殺せる
394不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:30.32ID:SIGONirj0
PS5が今すぐ絶対に欲しいのはユーチューバーだけな。

ゲームが出だすのは来年以降、まだ買っても意味ない。来年夏頃はネットで幾らでも買えるから。

どうしても次世代機欲しい人はPS5より更に高性能なxboxシリーズx買えばいいだけ。
395不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:31.76ID:3cA7AfFv0
>>317
イメージ的に倒産した企業の物品を安価で仕入れて販売する
ルートだったが、ここまで、悪徳化してしまえばやりすぎではないか?
卸し問屋協会が怒ると思うが、もう消滅しているのかも知れないな
ネットの普及でさ
396不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:31.76ID:En2xwDuC0
なんか抽選当たる気がしないわ
ヨドバシ頼むわ
普段から買い物してるじゃん
397不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:34.89ID:TdJEAtWx0
>>342
ここでいう転売と違う事ぐらいわかるでしょ
それをどや顔で語ってやり込めた気になるのは小学生レベルやで
398不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:43.28ID:+yfPQ5i10
>>1
悪質なんだから垢ごと消せよ
399不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:52.30ID:Kf9bpj7j0
当然の措置
日本はアメリカみたいな超資本主義国家ではなく社会資本主義だからね
いくら資本家にとって有利でも社会に害悪な商売手法は淘汰されていくべき
400不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:26:54.56ID:/OvKhjXu0
まさに社会の寄生虫
一片の益も無い
401不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:00.90ID:Tpvv3dRk0
>>356
オープン価格って言ったら何か状況変わるのか?w
402不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:01.59ID:Wv1pGNiS0
>>38
弱きにドヤり
強きにひよる
そして大樹に擦り寄る
それが日本人w
403不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:06.33ID:PysTF9/B0
転売は小売店から小売価格で買って儲け分上乗せしてさらに売ることで、小売や卸売はメーカーから卸価格で買ってメーカー小売価格で売ることだから全く別物だぞw
404不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:07.65ID:bIfHxe630
>>2
「うちではやらんでね」も自由の範疇。
やりたきゃ他でやれ。
405不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:09.07ID:K/WTqml10
>>369
反論も何もそれ普通に犯罪になるからw
406不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:13.39ID:Andawe/q0
>>377
PSVRは結局みんなが購入する前にブームが終った気がする
407不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:15.31ID:Y99z7SdM0
はい反日アマゾン
転売は日本政府が許可してる
408不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:19.65ID:Pc76UL+00
つまりだね、法律で転売を規制するのは、卸やダイヤモンド市場を否定するって事になるから、難しいのよ。


メーカーが、ニーズに合わせた供給をするか、できないならユーザーのために何らかのしくみ考えるしかない。
409不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:22.28ID:8WPaPmSX0
>>177
買うタイミングがなかった人のために
早く買ってくれて売ってくれるんだよ

金持ちの俺からしたら
転売屋さんは有り難い存在
410不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:23.04ID:lYcfzF750
>>356
apple が良く使ってるやつだろ
411不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:38.25ID:OJPh2EwW0
>>12
プロ転売屋、乙
412不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:42.63ID:kPAvlHRr0
製造直販でもない限り小売業自体が転売だろ
413不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:44.14ID:HWieHjyP0
無法地帯にようやくメスが入ったのか
414不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:45.84ID:Yf1m/KjT0
>>374
時間が自由になる学生のうちにアキバの深夜祭りに行っておくべきだった
就職して自営になって再び時間がとれるようになって金も用意できるようになったが
もうネット販売ばかりで味気ないモノクロームな世界になっていた・・・・
415不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:48.15ID:VkyePJP60
Amazonありがとう!
416不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:52.78ID:Ers5+S4s0
>>63
とてもいいアイデアだとは思うが「金持ちへ優先販売するのか」って貧民のクレーム続出で、そこに稼ぎの手段を失った転売ヤーが加勢してソニーが襲撃される。
417不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:27:54.90ID:P4yBEDKO0
>>376
それで転売ルートをつぶしてくれたら、使用する一般消費者に売られる数が増えて良いことだ
418不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:14.67ID:n0WJEN4R0
>>273
ありがとう。
知らんタイトルばかりだw
419不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:26.10ID:bBLm2k3x0
>>181
メーカーや小売の売上的には同じじゃね
そりゃ色々な意味で後々に影響は出るけど売上には変わりないぞ
だからソニーが儲からないってのはおかしい
メーカー、小売が損してるならもっと早く法規制してるわ
420不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:30.32ID:pgjcaRap0
マスクは衛生用品ということで転売禁止にしたけど
趣味の分野にまで口を出そうというのか
おかしくねーか?
421不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:36.13ID:3CJblTgv0
初期ロット要らね。
3期製造から欲しい。
422不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:39.47ID:hwmHEr7Z0
そんなにすぐいるか?
元から安いんだから市場のダブって廉価版出る頃で充分じゃないのか
423不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:44.26ID:5CtoBdK70
迷惑料取ろうとしてた業者が迷惑かけてたってオチ
424不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:47.83ID:LcUHD0Uy0
アマゾンありがとう!グッジョブ!
425不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:50.04ID:3cA7AfFv0
>>393
そのシステムが「転売防止機能」になるよなー
いづれやるんじゃねーの
426不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:53.60ID:AEYqnYt20
まだ在庫が確定していない状態だろうしな
Amazonで予約をしてもkonozamaだってあり得る
427不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:28:57.66ID:o6pNIq6r0
そこまで欲しがる意味がわからん
キモい
428不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:03.67ID:eGREzPg00
とりあえずヨドで予約しといた
switchすらゼルダしかやってないけど
429不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:13.69ID:JOIYYa7K0
試験販売みたいなもので問題なければ大量生産で更に価格下がるかもしれないね。もしくはソフトとセット販売。
430不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:16.83ID:S0va3BEu0
中途半端なゲーミングPC買うぐらいなら、ps5買うわな。
431不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:22.98ID:txtfJFmm0
>>317
ノーマスクマンと同じ匂いがする
432不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:30.28ID:lPEYfp4n0
プレステなんてどーでもいいけど転売屋は存在自体が不快なので全員速やかに死んでほしい
433不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:36.81ID:RWL7DUmy0
転売ヤーざまぁwww
434不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:37.77ID:6Db+DeLc0
アマゾンも最初から抽選にしとけよなあ
435不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:37.79ID:DD435Apl0
転売屋そのものをなんとかしてくれ
436不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:42.61ID:XfMy7Wj70
本体高額転売やられるとソフトが売れなくなるからな
そりゃアマゾンも動くでしょ
437不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:43.39ID:Pc76UL+00
>>390
「定価」はすでに廃止されてるのよ。独禁法で。

値付けは自由。これが大原則。

インターネットで誰でも広範に取引できるようになった時代に、旧来の販売制度が追いついてないだけ。

その制度は、国じゃなくてメーカーと小売りが整える必要がある。市場経済だからね。
438不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:29:50.82ID:S9uUNSC10
398000円に騙された人多くて笑う。
439不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:09.35ID:zS6v9ubD0
注文とって生産みたいのができればいいんだがな
クラファンは同じ原理でやれてんじゃねーのとか思っちゃうが
440不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:15.72ID:8WPaPmSX0
メーカー・・・損しない
小売り・・・・損しない
転売屋・・・・損しない
お客さん・・・損しない

転売屋のおかげで誰も損しない
441不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:22.70ID:OFf7RE5v0
直ぐに飽きて売る奴が居るから中古で安くなる迄高みの見物するわ(。・ω・)y-゚゚゚
442不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:29.77ID:Pc76UL+00
>>397
だから、その違いを述べてみな?

凄くむずかしいから、法規制できないんだよ。
443不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:36.76ID:bIfHxe630
>>407
許可はしてないだろ。
禁止をしてないだけ。

許可というのは基本駄目なところへ許しを出す行為。
禁止をしてないってだけで、ローカルルールで禁止する事を禁止してるわけでもない。
だから、政府の方針に反してるわけでもない。
444不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:41.06ID:eoDS2fTH0
やったー🤣
445不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:43.56ID:LYlzVhhT0
ナイス!
446不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:48.61ID:gRBmjNW00
>>391
いや、十分高額だね人によると思うけど
わいは千円でも大事にするよ
447不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:30:50.71ID:kxUUUW0W0
Amazonのザル運営はなんとかならんか中華業者一斉廃除しろよトランプ
448不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:01.38ID:MVj7KGWz0
 
メルカリの方はどうなんだ?

卵の帽子をかぶちゃうか?w
 
449不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:09.25ID:bCgnGH+10
あたりめーだよ。
まだ発売してないものなんで転売できてんだよ

おかしきだろ
450不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:11.33ID:KatYeASw0
アベだな。
アベの移民政策で、国内の支那人の転売屋。
451不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:11.82ID:k29CdWi60
>>414
深夜祭りで、ソフマップ行列では
Intelロゴ入りヒートテックとカイロを配ってたりしてた
まだあのヒートテックは持ってる
いい思い出だ
452不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:16.66ID:Tpvv3dRk0
>>420
言って、チケットはもう転売禁止の法制化されてるからな
453不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:22.87ID:By9T45FH0
>>12
ペイマにも同じ店あるけど自社買いでポイント荒稼ぎする気だろうな
454不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:24.86ID:Pc76UL+00
>>401
高額転売が違法じゃなくなる。
(本来は価格下げさせるためのものだけど。自由ってのは上にも自由だからねえ)
455不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:26.39ID:EPInb9++0
人柱初期ロット(バグ入不良動作付き)
を転売高値で買う金持ちは構わんが脱税クソ野郎はなんの言い訳にもならんな
456不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:27.08ID:ViACoAs80
元々の商品の値段にもよるが

個人的に転売屋の許せる上乗せ価格の上限はギリで1万だな

それ以上は詐欺
457不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:29.60ID:tdzbLN1O0
>>356
上代下代はなんというか商取引の
マナーみたいなんは時代関係なくね
オープンプライスみたいな方がかえって時代
にそぐわなくなった気もする
458不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:30.20ID:ZPkwjKIv0
キャンセル手続きはアマゾン側で出来るようにしろよ
459不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:32.78ID:zS6v9ubD0
>>440
転売屋がいなくても誰も損しない
460不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:36.88ID:O2TX0/I20
>>2
一桁多くしてよく確認しないバカを釣ってるだけの半分詐欺行為なのだが
まるで黎明期のオンラインゲームだぜw
ちなそのゲームでは桁によって数字の色が変わるように対策してた
461不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:37.39ID:CuUb2Nqm0
法律が不備すぎる
正当な転売と悪質な転売を分けて法律で取り締まるべき
ダフ屋というやくざ商売を一般人が当たり前のように行うようになっちゃってる
ネット時代に法律が追いついてない典型
462不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:43.31ID:5/eht9C30
>>420
販売元のソニーが直接クレーム入れたんだろ(普通に考えて

だって考えてみなよ
転売屋の元に渡って、数倍の価格で、数年死蔵されるんだよ
ゲーム機としての評価はされず、PS6が出る頃にようやく消費者の手に渡るんだもん
経済流通止められてる
463不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:48.86ID:l3pbXTp30
ドコモコウザで不正に金抜かれてもなんの犯罪にあたるかわからないって言ってた警察も転売屋とは関わらないだろうし
やったもん勝ちの自由な国だなぁ
464不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:51.68ID:N4RGO7cq0
転売ヤーを撲滅すべし!

どうせチャイナが多いんだろうけど
465不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:58.32ID:Pc76UL+00
>>405
何で正規のダイヤモンド市場は取り締まられないの?
違法なんでしょ?
466不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:31:59.08ID:6FraFjCB0
まあやり過ぎて潰される。
世の常やね。
467不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:00.96ID:J0FyyjvU0
>>256
経済が空回りして、空洞化するのかもしれない
468不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:09.22ID:7aZMODo30
あー、あの値段はあれ??と思ったもんな。
転売ヤー泣けよw
469不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:17.68ID:Bn6wEdSM0
多くの人が注目していた商品なだけに怒りが一気に集中してamazonもだいぶ懲りたと思う
この流れで転売そのものを潰す流れに持っていきたいね
転売屋が絶滅して一体だれが困る?
470不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:18.39ID:1SNGZxVx0
そんな悪質なアカウントもBANしろよw
471不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:28.75ID:eZUqrEPG0
>>440
時間を損してますよね
472不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:28.91ID:Oyyhvk750
本体同時に出るゲームでやりたいのがあればいいけどどれもやりたいのが無い
473不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:30.65ID:LkBAfPp70
>>391
高年収だけど1日の食費は200円だわw
474不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:30.72ID:Wv1pGNiS0
>>409
理屈になってないw
召使いの一人二人雇って買いに行かせりゃいい
金持ちなんだろ?
475不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:33.10ID:Y99z7SdM0
コロナの待った中でさえマスクと消毒液を転売可能にしたのが自民党公明党だぞ
転売は日本政府公認だぞ
476不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:35.14ID:H5qSPI960
10万くらいまでにしておけ
477不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:37.42ID:O2TX0/I20
>>440
客が金銭的に損しているぞ
478不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:43.93ID:upPuDAFq0
>>397
お前は、コロナに感染してアメリカみたいに1億5千万円の治療費を請求されとけ。
479不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:32:50.15ID:3EJdea9k0
まだ必要ないけど安いから欲しがった人も多いだろに
元々高額なら次の安くなる時まで待つだけだから、転売で値上がりしたの買うか?
当初からいくらでも買う予定だった人は災難だな
480不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:03.23ID:kxUUUW0W0
本体確保して1台転売成功しても原価で10台近く買えるから
転売野郎は大儲けだよな
481不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:11.11ID:r4MZuljo0
いいぞ、もっとやれ
むしろ遅い
482不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:15.85ID:K7oLLkAr0
良かったわ

昨日は100万円以内なら買おうかと熱くなっていた

これからは通販業界の規範として他社の動向も牽引しているポジションだ
483不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:18.84ID:k29CdWi60
しかしどこの家電量販店ネット販売も
購入履歴あり+抽選なんだな
アマゾンで予約できてよかったよ
484不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:29.13ID:ar1xEvCP0
なんかヨドバシもつながらないしどうでも良くなってきた
そもそもやりたいゲームなかったわ
485不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:36.48ID:GDnAwQBF0
100%在庫をゲットして発送できる根拠があるなら10万でも50万の値付けでも別にいいんじゃね。それで買う奴がいるならその価値はあるんでしょ。

そんな弱小ショップが確実に在庫を確保できる訳が無い詐欺紛いなのが問題だと思うけど。
486不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:48.61ID:Ue8ieuha0
まあどうせ市場が解決すると楽観視してるわ
消費者のヘイトも市場を構成する動作原理の一つだからな
これだけ転売屋が憎まれたら、転売対策が消費者を惹きつけるインセンティブになる
487不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:33:50.98ID:PG+8FOlg0
欲かいたアホのせいで転売も終わるかな
敵は身内にいるもんだ
488不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:03.13ID:Yf1m/KjT0
転売をシステム的に追放して、
欲しい人にいきわたるようにするには、
一週間に一回1万台を一斉入札とかすりゃいいんだよ。メーカーが。
そんで高値を付けた人上位1万人に入札額で売ればいい

利益はちゃんとメーカーに行くし、値段は需要と供給の関係で決まる
欲しい人=より沢山お金を出せる人なので問題ない(貧乏人は高価なオモチャを欲しがってはいけない)
転売屋は転売できる可能性が激減するのでこの入札に応じない

入札だから一斉にアクセスすることはないのでサバがパンクすることもないだろう
現物の配送と販売は既存の卸や小売りに任せて、従来とおなじ輸送販売コストは彼らも普通に受け取ればいい

転売屋が得る利益が全部メーカーに入るなら、それでよかろう?
489不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:16.06ID:OUvkcqk40
桁の誤認だけじゃなくて、実際にサムネの時は39,980円の表示だったのがクリックして画面が変わると桁が増えて399,800円になったのもあったぞ。
アマゾンのシステムにも問題があるんじゃ無いのか?

広い意味では色々問題があるのは昔からだけどな。
490不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:19.86ID:bBLm2k3x0
>>447
EUやイギリスのアマゾンは模造品でもっと問題になってるな
転売どころか偽物販売する業者が多い
これでも日本はまだマシなのよw
491不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:21.23ID:xwT9qZJE0
出荷少ないふりして大量に出して転売ヤーを困らせて欲しい
492不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:22.24ID:L0HU7uDT0
PS5で天誅なみに面白いの出たら買うんだけどそんなの出ねーだろうな
493不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:30.40ID:eZUqrEPG0
市場では解決できません米騒動で暴動だわ
494不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:49.48ID:PRvos4/R0
>>12
とりあえず楽天に通報したわ
495不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:49.90ID:9Jar0sYU0
ソニーが発売直後は定価10万円くらいで出しておいて、
そこから時間が経つごとに少しずつ値下げしていけばいいんだよ。
496不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:34:52.64ID:5/eht9C30
>>256
商品それ自体が「コレクション商品」なら
転売屋が値段を吊り上げて>死蔵しててもいいんだけどね

普通は、消費者の手に渡って、正当に商品価値を評価して貰う為に
それぞれの会社は、より良いモノを作ってる
転売屋が数年死蔵する為に、より良いモノを作ってる訳じゃない
497不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:05.65ID:WxR6aTXh0
>>1
定価1円でも超えたら垢BANしろよ

糞Amazon
498不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:10.94ID:wD7OG9OU0
>>369
ソニーも口座を開いた
特定の流通ルートしか無いぞ。
普通のメーカーはみんなそうだよw
499不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:12.09ID:ITXEfnhH0
転売できなくなったらニートが死んじゃうよ
500不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:14.94ID:FpRPOtYh0
メルカリに出したら俊速だろうな
501不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:16.02ID:pR/wNbej0
ふざけんな
資本主義社会に反するようなことを平然とやるなよボケが
世の中なめてんのかよ
物の価値は需要によって決まるんだよ
そういう社会の仕組みをガキどもにもわかりやすく勉強させるのも大事なんだぞ
ほんとマスク転売禁止といい、わけがわからんわ
なんで大人がそういうことするのかね
502不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:17.23ID:nsOP3QrQ0
>>484
https://limited.yodobashi.com/
こっちはすぐ繋がるぞ、多分
503不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:28.37ID:k29CdWi60
>>492
PS4でSEKIROがでるまでワイもそう思ってました
504不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:31.63ID:u+GEiXnx0
Switch本体もやれよ
505不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:33.74ID:Pc76UL+00
>>457
それな。価格キャップ設けるって対策もあるだろうが、それやるとプレミア品どうなるとか、限定品の扱いとか崩壊するからなぁ。

直販しかないだろ。確実な本人認証つきユーザー登録して、抽選とかな。その販売網に小売店組み込むとかくらいやらないと、高額転売対策とか無理ゲー。

それでも、完全な規制なんて無理だけど。
506不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:34.28ID:GHgUPkb20
Amazon先着で買ってAmazonで高額で売りつける
これが正解やったんやな、犯罪にならんのなら
507不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:44.48ID:SX0CB/b/0
スイッチやマスクみたいな転売ができると思ったか?
ガチのゲーマーを怒らせると怖いぞ
508不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:47.11ID:Ue8ieuha0
>>501
これも立派な資本主義だぞ
509不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:47.35ID:/LN+13z/0
スイッチも頼む
510不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:35:47.50ID:Gu8yFHYE0
アマゾン在庫でPS4が7万とか普通にあるがあれが定価なの?
511不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:03.57ID:TdJEAtWx0
>>442
法規制なんてどこから出てきたんだ
今回はアマゾンがストップかけて、アンカ追ってくとソニーがストップかけれるって話は出てるけど
見当違いな返しで僕はこんなに詳しいんだーって主張が漏れすぎだぞ
512不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:19.66ID:eZUqrEPG0
>>495
一番いいのはこれだよな
時価でどんどん下げていけばいいんだよ腐るんだから
513不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:22.95ID:CRn3y5IG0
そんな高値で出しても売れてたんだろうか
514不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:24.41ID:Pc76UL+00
>>461
その差を定義するって、非常に困難だよ。どうやる?

具体的に悪質って、何?
515不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:28.72ID:KatYeASw0
マスクみたいにメルカリやオークションサイトで3か月のPS5の出品禁止すればいいのに。
516不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:29.96ID:O2TX0/I20
>>469
騒ぎが大きくなったから火消しに動いただけで
何も懲りている訳じゃないだろ
マーケットプレイス検索すれば分かるけど酷い値段の商品は多いよ
アマゾンも高額でやり取りされれば利益になるから
対策する気なんてさらさら無いでしょ
517不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:31.38ID:2MqeXwSv0
>>483
尼マケプレの家電ショップで買ってんだが、ダメなんだろうな
518不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:39.39ID:L2LPJACY0
【楽天市場】ps5(テレビゲーム)の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/ps5/101205/?s=3

その一方、楽天では転売ヤーが
519不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:42.98ID:BjVjk/dl0
この程度のことは他でもできるだろ
ま、カネになるから放置だろうがな
520不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:55.45ID:ch8T6wFH0
昨日の39万とか45万のやつは、販売開始直後の争奪戦で慌てて間違える人狙いだから、今後は使えないだろうな。
しかも実際買っちゃった人もamazonに掛け合ってキャンセルにできたみたいだし。
悪名だけが残った形。
521不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:36:56.71ID:ymXk+O7T0
初期ロットはすぐ壊れるからなあ
522不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:01.45ID:o/3JX32I0
転売しようとしたの発覚したやつは予約権利も取り消しにしろよ
523不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:08.53ID:upPuDAFq0
>>508
民主主義で潰されても文句言うなよwww
524不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:09.91ID:fv2tu9zn0
>>499
商売やってんだからニートじゃなくない?
525不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:11.11ID:wDTfDG1m0
ヤフオクで次々と高額で落札される削除が間に合わない模様
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=ps5&;va=ps5&b=1&n=60
526不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:18.06ID:l3pbXTp30
ここでヨドバシが抽選してんの知ったから記念参加だけしといた
したいゲームないけど
527不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:23.55ID:bW29LtE00
一発バンでええんちゃうんか
528不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:30.28ID:g4Emj+750
>>509
スイッチはもうある程度量販店回れば買えるだろ
先週のヨドバシのスイッチの抽選だって4倍だったし
俺も先週当たったけど、PS5のために結局スルーしたぞ
529不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:30.34ID:Pc76UL+00
>>488
高値入札したやつがさらに高額転売するだけやん…
530不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:31.95ID:Dn1E0Wlj0
>>428
リングフィットはやった方がええで
あつ森はやめとけ、コロナのせいで売れてしまった歴代で一番のゴミ
531不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:53.11ID:2MqeXwSv0
尼でDEが5分間買えたとは思わなんだ
興味なかったが買っときゃ良かった
532不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:37:59.74ID:gtSRY1GO0
心配しなくてもロンチのソフトがしょぼいんで
1か月もすれば普通に買えるようになるよ
つか来年以降だからな本番は
533不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:01.21ID:kxUUUW0W0
世界にはびこる害虫中華のせいで市場の健全性が損なわれている
アメリカがしようとしてる世界的に中華廃除の姿勢が正しいな
534不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:02.70ID:5/eht9C30
>>508
経済流通を止める事になるので
「独占禁止法」として止められているんだよ(資本経済とは真逆だ
普通に商法違反
535不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:15.36ID:7VTdjgfX0
一般購入者向けに振り分けたものを転売用にアマゾン内部で買い占めたら、
そりゃあSONYだって怒るだろ。本当にアマゾンは糞。SONYは販売店から外すべき。
536不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:17.32ID:WDp/R48i0
だったら、反社のマネロン御用達のメルカリ一択だろ
537不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:19.51ID:KatYeASw0
PS5を装って、シャープの空気清浄機を売ろうとする詐欺師がひとこと
 ↓
538不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:23.65ID:cGuaioCw0
>>437
錯誤を狙った悪質な行為だろ
539不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:40.68ID:tkOwNw+80
転売のこんな高額出すならゲーミングPC買う方がいいじゃん
ゲームはsteamでセールあるしmodでエロも出来るし
540不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:48.74ID:mcMyKfiP0
Amazonカッコいい
541不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:50.52ID:eZUqrEPG0
個人の転売屋は市場を形成してるといえるの?
入荷量がまず不安定なのに
542不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:55.26ID:cvsgBJzW0
2、3万上乗せする位で売ればいいのに欲かいてバカじゃねえの
それでもアカウント永久停止とかじゃないから3倍値位でまた売るんだろうな
543不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:56.79ID:Oyyhvk750
高値吹っ掛け業者らが在庫を確保出来る保証がどこにもない
金だけ先払いさせてdズラとかもあり得る
544不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:57.36ID:bBLm2k3x0
そもそも転売を潰したいなら古物業法変えて新古品の販売を規制すればいい
それやるとメルカリやヤフオクもなくなるがな
545ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2020/09/19(土) 12:38:59.09ID:UASSRli50
>>437
本音と建て前ってのがあってメーカーまたは問屋との今後のお取引がなくなるんだよね
しってた?
546不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:08.71ID:Bn6wEdSM0
手軽に転売できる大手プラットフォームが存在するのが全ての元凶
法でなく消費者の怒りの矛先が集中してちゃんと向けば企業はあっさり降参すると思うけどな
547不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:11.96ID:bd/HM9to0
>>499
しょうがないじゃないか
548不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:15.69ID:zS6v9ubD0
>>501
買占め等で品薄になるかどうかで変わってくる
これはマスクの件でも政府が見せた姿勢
資本主義社会の在り方そのものだよ
549不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:18.66ID:wD7OG9OU0
>>502
ありがとうございます。
マジで即応募できた。
550不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:21.60ID:eZUqrEPG0
>>539
チーターガー
551不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:29.21ID:hsp8RxJm0
次世代コンソールはコアユーザー向けのニッチな市場でPSNでの活動を基準にユーザーに届けるのが本来あるべき姿
にもかかわらずなぜか自社のサイトで商品を購入したかどうか会員登録したかどうかが基準となり
肝心のユーザー歴が全く考慮されてない
1番大事にすべきユーザーファンになぜダイレクトに届ける仕組みができないのか
不思議でしょうがない
552不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:35.99ID:xckcd6B10
>>73
PCだと20万くらいの性能。
SIE独占ソフトは遊べないし高速ロードもPCだと無理
553不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:37.06ID:Czs3ijBI0
これ普通のオモチャ屋とかが割り当て分をそのまま店頭に置かずに流すつもりでやってたりすんのかねぇ。
554不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:37.99ID:VbfniCOb0
>>525
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input
ここから通報しておいた
555不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:44.85ID:WDp/R48i0
売れるの分かってて台数絞ってるソニーに行政処分喰らわせろよ
556不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:46.45ID:Yf1m/KjT0
魚河岸で初物のマグロとかクッソ高く落札されるけど、それに誰も文句言ってないだろ
でもこれを早い者勝ちで予約して購入して、それを10倍の値段で売る奴がいたら反感買うだろ

抽選にしてもそこに大量の転売屋が入り込むので無意味。
であるならば、欲しい奴は他人より先に手に入れるために沢山金を出すべき
そしてその金がマグロを釣ってきた漁師本人、ゲーム機を作った企業本体に入るようになっていれば、それでいいじゃない
557不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:51.80ID:n10mHqPf0
ちょと貧乏でも手を出せる金額に
しとるんやろ
転売厨は企業努力に割って入るなや
それに本体を安く売ってコンテンツで
儲ける方向やないのか?
558不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:55.22ID:t9R7a7rT0
この商品に限らずやってよ
559不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:56.29ID:UKEOXppX0
在庫なし、販売者が予約を勝手にキャンセルできる。
ノーリスクwww
こんなの相手にする奴はアホとしか・・・・
560不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:58.57ID:Pc76UL+00
>>511
で?具体論避けて話コロコロすんなよ。

アマゾンは自らの責任で規制しただけ。
アマゾン以外の市場で高額転売されるだけだよ。
それはどうやって規制するの?その要件を具体的に書けよ。小学生じゃなきゃわかるんだろ?
561不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:07.26ID:l3pbXTp30
>>539
同時リリースしない会社ばっかだからなー
旬を楽しみたい人には選択肢から外れるだろうよ
562不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:22.35ID:g4Emj+750
>>537
アイリスオーヤマのシュレッダー“PS5HMSD”
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

https://www.famitsu.com/news/202009/18206118.html
563不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:25.95ID:tuwWCupZ0
>>1
嫌がらせ購入でキャンセルするだけ
564不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:27.24ID:M21TZLw10
>>102

確かに納税してるなら文句は無いね
565不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:29.32ID:CuUb2Nqm0
悪質な高額転売は社会にとって害悪でしかない
何も付加価値を生み出さないクソみたいな行為
商品を手に入れたい人の弱みに付け込んで流通の妨げになってるうえに、消費者の手頃な価格で販売しようというメーカーの努力を冒涜してる
566不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:31.34ID:EPInb9++0
ママゾン程度が規制...
笑わせてくれる、こちらには盗品市場メロカリがあるのだ
567不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:40:32.02ID:upPuDAFq0
>>536
昨日、メルカリとケンカしたでwww 購入者の保護よりも詐欺出品業者を擁護する経営体質に文句を言ってやった。
568不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:06.76ID:eGREzPg00
予約できたけどブラウン管TVのおれ
569不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:07.31ID:Pc76UL+00
>>538
それを証明するのは不可能だろ?という話。

10倍のプレミア付けちゃいけない法律をどう組み立てられるのさ。
美術品とか死ぬで。
570不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:24.91ID:y09A7o250
ソニーが決めれば一発で終わるのに
571不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:28.31ID:FZ79gYgh0
>>2
古物あるのか?クズ
572不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:31.42ID:WDp/R48i0
何種類ものゲーム機に、4万も5万も出せんわ。

いい加減、プラットフォームは統一規格にしろよ。
573不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:45.13ID:PG+8FOlg0
転売屋が確保したまま売れなかったせいでPSVRが撃沈した経験もあるしソニーも何か考えてるだろ
574不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:46.56ID:k29CdWi60
>>517
マケプレの家電ショップでも予約してるのか
買えるといいね
575不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:50.62ID:Pc76UL+00
>>545
だからさ、建前の法律で規制するのは無理だろ。アンタも認めてるやん。
576不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:51.44ID:gynT5hoz0
スニーカー転売も酷い
どうにかしてよ
577不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:41:58.12ID:rFtVG8U00
そんなにすぐに欲しいもんなのか?w
578不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:42:15.82ID:ADSOSvh70
マケプレなんか全部廃止したらええんよ
579不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:42:58.94ID:j+4twNkC0
>>556
予約制にしてお金積める人に優先するとかはアリだと思うわ
人より早く欲しい人はその早さにお金を注ぎ込めばいいし
待てる人はゆっくり待てばいいし
それで企業が利益を得ても別に反感とかねーわ
580不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:00.27ID:2MqeXwSv0
>>539
「家庭用」の意味を分かっとらんな、貴様
581不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:12.58ID:DeL659O00
>>102
米IT、日本で直接納税 アマゾンが法人税150億円納付
www.nikkei.com/article/DGXMZO53989080Z21C19A2MM8000/
582不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:16.72ID:A/MSsqSz0
転売屋滅ぶべし
ファミコンクラシックミニを正常価格で買うのに
1年以上待たされた恨みは忘れない
583不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:17.10ID:UIk8qU4Q0
マケプレって出品する時に個人情報必要ないの?
個人情報必須にして高額転売やらかした奴は永久出品停止とか出来たらいいのに
584不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:23.09ID:PzGIGJb+0
SONYショップの抽選販売がおすすめ
585不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:28.84ID:KLvieXjn0
どうせ発売日には店頭に余ってるのに…
同じく予約好調だったはずのPS4は1週間余ってたし予約の転売購入する奴はよく分からん
586不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:33.02ID:CtM0B9fo0
>>568
つべでブラウン管テレビでPS4やってみた、みたいな動画あったから真似すればいい
587不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:35.36ID:BYoR5XnV0
転売そのものは悪いことではないから、個別に規制していくべきだな

ゲーム機を発売日に買って数日内に定価以上で売る行為はとりあえず規制していいんじゃないかね?

もちろん法規制はムリだから市場の自主規制になるが
スニーカーとかも同様の規制があっていい

ゲーム機もスニーカーも投機商品でしかないからな昨今は
588不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:43:50.93ID:7FioIACR0
何でもかんでも規制するのはどうかしてる
ある意味中国と変わらんからね
転売市場で値上がりしそうだから規制するとか
どんな発展途上国だって話だわ
589不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:00.96ID:UKEOXppX0
もう受注生産にしたらええやんw
590不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:01.30ID:/qEFEbvX0
馬鹿みたいな金額でも買うやつって何で買うの?
591不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:05.74ID:upPuDAFq0
>>576
ガンプラも転売屋が荒らして酷い状況だってのは知ってる。
592不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:05.27ID:+r6OaNGE0
つか、30万でも売れるもの5万で売って、ソニーは株主から訴えられないのw?
593不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:10.34ID:K7oLLkAr0
>>12
24万4444円かよ。高杉
594不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:20.70ID:toyBWxdi0
村田製作所が5Gと自動運転が重なって需要増でコンデンサ値上げたけど、それはOKで
PS5を小売店が需要に合わせて高額で売りつけるのはNG。って正直万人を納得させるロジカルな説明はできない
595不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:21.02ID:Hf59dlYl0
アマゾンだと割引で3万2千円くらいで売ってるんじゃないの?
596不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:25.09ID:Tpvv3dRk0
と言うか、複数台購入が発覚した予約アカウントに商品送らなければ転売阻止出来るんじゃ無いの?
597不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:28.18ID:Yf1m/KjT0
>>529
2回目の入札では全体の入札額の層が前回より下がる
早期に手に入れるメリットは、今すぐ買って遊べるという点だけ
時間ととともに急速に落札相場は下がっていく
スタート地点がすでにかなりの高額転売されている状態で、
次週の入札ではその値段なら楽勝で買える。もっと安くても多分買える。

もっと高くして売れるなら、その再転売に飛びつくような奴は普通に最初の入札に大金ぶちこんでる
だから、全くありえないとは言わないけど、とんでもなく誤差と言って無視していいレベルまで転売目的の入札は減るよ
理論上はゼロになる
割の合わないばくちだから
598ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2020/09/19(土) 12:44:44.66ID:UASSRli50
>>575
だから今回はソニーが規制(?)してルンやろ
転売屋も諦めらゃええのに
599不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:46.70ID:LgaIpyNq0
転売禁止

直売以外の問屋も小売りも禁止
商社も禁止

日本が鎌倉時代ぐらいまで後退するね
600不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:46.77ID:2ms/6Eni0
>>442
卸は商品の流通を担っている。
製造元→流通→小売→消費者。

小売と消費者の間にたちはだかって、ピンハネするのがテンバイヤー。

道路を作っている人と、勝手にゲートを作って通行料をまきあげているチンピラぐらい違う。
601不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:50.05ID:/LN+13z/0
>>528
そうなんかね
息子が欲しがってるからいろんな通販チェックしてるけどなかなか見当たらない
602不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:58.82ID:2MqeXwSv0
マスクや消毒液の転売に比べりゃまだ健全か
603不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:44:59.22ID:CtM0B9fo0
>>592
そもそも買い手ついたのか?
604不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:02.22ID:TdJEAtWx0
>>560
アンカ追っても全部規制しろとか全部規制しなきゃないのと一緒なんて話は出てないな
それは全部君が自分のフィールドで勝ち誇るために持ってきた話
605不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:02.38ID:XHP5H+Ps0
任天堂はなんで止めないんだろう
ふしぎ
606不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:04.08ID:Elj/sUFy0
>>573
ソニーのオフィシャルショップで買えるようにすればいいだけだな。
在庫を潤沢にして、発送先は個人宅のみ、一人一点までにして。
607不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:08.53ID:Yf1m/KjT0
>>576
ようし俺とお前でエアマックス狩り行こうぜ!
608不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:13.58ID:Y9CEJMua0
ついでにSwitch転売も停止してくれよ
609不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:20.52ID:T22Jk1pM0
ヨドバシで抽選やってるぞおおお
急げえええええええええええええええええ
610不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:20.58ID:WDp/R48i0
ゲーム機は軍事転用も可能だから、中国人には売るな。
611不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:24.03ID:wbBftaAZ0
>>1
転売の何が悪いの?

買えなかった負け組みの分際で

購入できた勝ち組が売ってくれるんだから
逆に感謝してほしいわ
612不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:24.95ID:LKshDPCe0
>>15


やつらは転売よりも高額なコンサルや情報商材を売ることによって稼いでいる。

「最強せどり女子ちかねぇ」「最弱せどらーの奮闘記」というユーチューバーなど。
613不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:26.38ID:upPuDAFq0
>>588
良いんだよ。これまでの自由放任主義が社会を暗くしてたんだから。これからは、街中監視カメラの設置や!
614不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:27.35ID:GHgUPkb20
どうせあんまやるソフトないのに抽選当たって買えちゃった人はメルカリで2倍で売ればいいってことになる
615不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:32.55ID:5/eht9C30
>>546
「簡単に人殺しを可能にする、車や包丁が悪い」ではなく

車や包丁などの道具を
犯罪に悪用する人間にこそ問題があるんだよね?
(これドコモの複数アカウント問題でも、同じこと言ってた奴が居たな
616不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:40.14ID:K7oLLkAr0
ヨドバシ プレステ5予約サイトw


大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ただ今、大変混雑している為サイトに接続しにくくなっております。
ご不便をおかけ致しますが、しばらくお待ちになり、再度接続いただくようお願い致します。
617不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:51.99ID:xckcd6B10
>>440
メーカーも損。ソフト買って貰わないと利益出ない。チケット類も同じだな。高額で買うより
定価で買ってグッズとかに金を回して欲しい。

もう個人間の直接売買禁止して免許制にした方がいいのかも。ヤフオクも店舗通さないと売れないように
した方がいい
618不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:56.47ID:g14pKnJa0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
df
619不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:45:56.75ID:M21TZLw10
>>112

仕事で必要だろうがw
620不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:01.46ID:f0izH2Cz0
Amazonってまだ予約商品のネット支払い放置させてんの?
あれで実在庫持つリスク一切負わないままなら何の影響もないんちゃう
621不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:02.51ID:3EJdea9k0
Switchと違ってソフトのまだないps5ではうま味無さそうだけどな
1台確保して売れなくても自分用ならアリかもしれんが
622不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:05.21ID:LgaIpyNq0
>>600
>製造元→流通→小売→消費者。

流通って何???
バカすぎるぞ
623不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:14.49ID:tp8dadKy0
転売は悪くない
供給より需要が多いなら値段が上がるのは当然
文句言う奴は中学の公民からやり直してこいカス
624不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:18.82ID:Lxlsf6vo0
楽天はまだやりたい放題なんだっけ?(笑)
625不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:27.18ID:j0laVE7l0
スニーカーやガンプラは基本売って終わりだから規制難しそう
ゲーム機はさらにソフトを売って儲けたいという点でメーカーと小売が共闘できる
だから逆にDEの出荷台数は少なく抽選倍率が高い
626不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:32.70ID:/bJr6/YH0
買わなきゃいいだけだし
627不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:38.30ID:LKshDPCe0
>>18
そうなったら、今せどりで調子に乗ってる人は大量の赤字在庫抱えるだろうね。
628不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:49.35ID:O5mUoeqN0
でも品薄は確定だから結局手に入ったらオクやらメルカリやらで色つけて売れるから赤にはならんのがなー
629不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:46:49.42ID:upPuDAFq0
>>611
より高く買う事がステイタスのアラブへ移住しろ。
630不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:01.54ID:cGuaioCw0
>>569
マスクの高額転売禁止されてたろ
631不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:03.17ID:7YIKHmC10
PS5に限らず、カメラも定価の倍とかで売ってる販売者多いよね。
何故、定価より高いのか意味不なんだけど。
632不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:02.76ID:pvXr38wH0
50万はやりすぎだが15万までならまだ良心的だな
633不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:05.99ID:Yf1m/KjT0
>>606
潤沢にできないから転売がおきるわけで
抽選にしても先着順にしても、中国人転売屋が大量に殺到してゲットされてしまう

一番最初の公式販売時点でオークション形式にする以外、合理的で効果的な対策はありえないと思う
634不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:07.83ID:toyBWxdi0
こういう転売って言わば順番抜かしだからな。
それこそ米国の臓器移植の高額な費用だって順番抜かしの費用だし、
USJには有料ファストパスがあったよな。

資本主義の典型例だと思うけど
635不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:09.28ID:PmGgPwH30
ここで何を喚こうが転売屋が好かれる事はないぞ
636不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:14.09ID:CiuYkeVN0
>>585
今ps4がコロナな影響でどうなってるか知ったてる?1万乗せないと買えないよ
中国でps5販売ないし買えるとか夢見過ぎ
3年後だよ買えるの
637不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:14.51ID:99pASYM30
>>291
可哀想の意味が分からん
リサーチ不足の馬鹿じゃん
638不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:20.50ID:ARmT21Nn0
>>575
転売ヤーの行為で正規の価格で買う機会を奪われている人が多数
いずれ無茶な法規制が敷かれるだろう
お前らの行為でどんどん不便になっていく
死ね
639不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:25.85ID:qYU8UAj70
菅総理が本気なれば転売屋なんか木っ端微塵だぞ。
640不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:26.76ID:BIePx/5m0
>>460
今でもあるが何か?

おかげでドラクエ10は「バザーの金額表示にだけ」カンマが付くようになったw
641不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:36.44ID:6rQ1TJIO0
一月後はなにしてんだろーってなるんだろな
642不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:36.74ID:Y9CEJMua0
PS機は薄型が出てから本番
643不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:41.10ID:yhwrRtC10
転売屋イライラで草
644不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:45.22ID:VkyePJP60
おお…高額転売ヤー
やり過ぎて大衆のヘイトを一身に集めておるな
潮時じゃな
645不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:56.78ID:CuUb2Nqm0
>>514
チケット転売で規制できてんだから、やろうと思えばできるだろ
チケット以外の商品転売もどっかの外国ですでに規制してるところあるんじゃないの
そういうのを参考に法案作ればいい
正規予約開始して間もないのに30万、40万の値段で合法的に出品できるのは明らかに異常
646不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:47:57.36ID:cuBlhLTG0
>>626
ソフトやさんが困ってまう
647不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:09.37ID:5/eht9C30
>>622
事実、製造元のソニーが「転売屋」を消費者として見てないから
だからamazonにクレームを入れたんだろ(只の障害としか見られてない
648不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:17.21ID:XHP5H+Ps0
任天堂の場合は停止しないのふしぎだなあ
649不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:26.29ID:2MqeXwSv0
ドラクエも謎の業者が15000円で路上販売とかやってたのよ
650不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:29.85ID:WDp/R48i0
今年のゴールデンウィークに、外出できないから仕方なしに
PS 4proの白を買ったけど、モンハンしかやらなかったな。

モンハンつまんなかったし、邪魔だし、誰かお高く引き取って
くれんかなー
651不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:31.18ID:2Tyu58gz0
>>1
出品を一律停止ではなく出品者のアカウントを停止にしろ
まあすぐ別名義で申請するだろうけど
652不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:42.04ID:OAA6GR8P0
>>174
コナミコマンドが捲るな
653不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:43.41ID:2ms/6Eni0
>>622
流通も知らないの?
生産者と消費者をつなぐことだよ。もちろん、小売も流通の一部。
654不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:46.72ID:Yf1m/KjT0
>>546
プラットフォーム側で規制しきれないから転売が止まらないのだよ

で?買えなかった奴が怒ってヤフーやメルカリの社屋に火炎瓶でも投げるのかね?
655不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:47.50ID:KtLu8aVl0
結局情弱が買いたい時に買えないから
駄々こねてるだけにしか見えないんだよね
656不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:48:48.53ID:EPInb9++0
転売屋ーは富裕層から搾取してるんやしねぇ
富裕層は定価でモの買うなんて恥ずかしいからwin-win
657不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:01.05ID:FTLS7H250
欲しいソフトないから買い急ぐ必要がない
658不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:01.12ID:6z5PRAW80
ハードが手に入らないとなったら、ソフトが出ても遊べないから、しばらく待ってから買おうとか、諦めるとかそうなるからね。
中華が日米潰しのために転売を煽動してやってたってのが、マスクの時にバレたから、規制するようにトランプから言われてるんでしょ。
659不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:05.84ID:b9QGFlpP0
桁変えて釣るクズは問題外として転売目的のクズから買うクズが居なけりゃ良いだけ
転売の場合はもう売るやつが居なければって順序じゃ無理で買うやつが居なければって方が重要
ソニーが何かトラップ仕掛けるのを期待するしか
660不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:21.70ID:GEIM5+ri0
ヨドが抽選始めたおかげで普通の買い物できん。
661不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:21.84ID:k29CdWi60
ところでPS5とPS5DE、どっちが人気なの?
662不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:22.14ID:CPlYz/fl0
転売屋は前からいたが、EC主流になると手軽に一般人が転売ヤー化して品薄化してるのが要因

店舗販売主流に戻せ
663不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:22.28ID:+Mr57UZ30
PSVRにちょっと興味を持った時期もあったが、転売屋から買うのはプライドが許さないので、自然に供給されるのを待っていた。
そしたらいつの間にかPSVRそのものに興味がなくなった。
無駄金使わず結果オーライだな
664不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:24.24ID:CmDxJ0rP0
そもそも買ってもすぐにやりたいタイトルがない
665不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:24.48ID:KLvieXjn0
>>625
本体がテンバイヤーに確保されまくったらデメリットしかないじゃん
メーカーは品薄に対して需要以上に増産するから市場はダブつき、
本体が無いからソフトは売れなくなるよ
666不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:27.53ID:bBLm2k3x0
>>625
最近の流れ見てると小売との共闘ではなくDLで売りたいんだろう
客も7割がDLだからな
デジタルエディションが1万安いのはその現れ
667不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:29.82ID:sGSmXHeO0
えっえーwwwwwwwwwwwwww
安倍最高神を叩き抜き無敵の虫ン経を手に入れたカスパヨ「あまぞんしっあまぞんしっ」
をお送りしております。


なお、ヤフオクもメルカリも続きます。(確定)
668不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:29.99ID:2BDVt5b90
マスクや消毒液は野放しなのに
企業からクレーム入ったら即対応
669不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:41.38ID:Uz2ef7qi0
またホチキスを5万円で売るんじゃないのか
670不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:43.62ID:BIePx/5m0
PS4もドラクエ11のために買ったようなもんだし
FF16のためにPS5を買うやつもいるだろう
出たら起こしてくれ、ドラクエ12は出るのかなあ……
671不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:49:55.89ID:3wW+kq7g0
そもそもソニー製品の初期ロットって大丈夫なのか?
672不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:03.45ID:z7ACEDPB0
ヤフオクで転売して「新年会の景品で用意したものの中止で余ったから出品」とかいう嘘ついてる奴らいるけど
DMで罵倒されたりしてないのかね
673不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:04.47ID:UKEOXppX0
品薄商法するからこうなる
674不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:15.13ID:/QrZYVVf0
楽天なら業者が堂々と何倍の値段で売るようになるから問題ないアルよ
675不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:19.07ID:PmGgPwH30
>>650
もう遅いな
せめて2月辺りに売れたら良かったのに
676不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:35.29ID:5/eht9C30
>>642
まぁそのうちコンパクトな廉価版は出るだろうけど
(既に光学ドライブ抜いた廉価版と同時発売だけど

ただ、第三世代のryzenとRadeonをフル回転させてるので
どうやったって発熱はするから、どこまでコンパクトになるかなぁ
677不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:36.56ID:Tpvv3dRk0
>>623
で、ダフ屋賛成するのか?w
678不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:37.82ID:61toZ7Ku0
転売屋って税金払ってない方が多い反社なんでしょ?
そこと取引した時点でそいつも反社関係者。
679不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:42.69ID:hjvMzdlH0
反しゃ転売屋天国のメルカリがあるじゃ無いか(棒)w
680不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:46.63ID:kxUUUW0W0
すでに先着で入手できていても、さらに抽選応募も業者が入り込んで一般に出回らないようにするんだろな
中華が不当な荒稼ぎ
売買に中国人禁止を明記しとけよ
681不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:52.72ID:oz6SYR0F0
35万とかで売ってるらしいね

なんかすごい倍数だね
9倍ぐらい?
682不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:01.42ID:qYU8UAj70
限定商品を苦労して現場で手に入れた後の転売は別にかまわないと思うがワンクリックで手に入る商品を転売は死ねと思うわ。
683不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:03.36ID:K7oLLkAr0
>>660
https://www.yodobashi.com/

大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ただ今、大変混雑している為サイトに接続しにくくなっております。
ご不便をおかけ致しますが、しばらくお待ちになり、再度接続いただくようお願い致します。
684不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:03.74ID:O2TX0/I20
こんなのがまかり通っていると、
古物商許可が云々と規制されかねないと思う
685不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:13.31ID:Uz2ef7qi0
ていうかPS5の
白い板の出っ張りが気になる
あれ足の指ぶつけたらザクッと行きそう
686不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:18.76ID:Yf1m/KjT0
>>645
チケット転売は、買った人しか消費できなくて、消費は一瞬で行われて、消費された後にはもう何も残らない

物品販売は、買った人しかお店で受け取れないけど、受け取った後も商品はそこに残っていて、それを転売しようが自由なので止められない
687不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:19.44ID:Bn6wEdSM0
転売屋みたいなクズを攻撃しても無意味だからね
それを放置している大手プラットフォーム、オークションサイトに
消費者として素直な不快感を伝えるのが一番大事
今回は転売屋駆逐の大チャンスではある
688不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:30.43ID:t9R7a7rT0
尼自体、身に覚えがないのにおすすめ商品にスク水やブルマを表示しよるのであまり見なくなった
689不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:32.25ID:M6mpjyqm0
Amazonと楽天しか使ってないからほぼどこも予約できない
690不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:36.35ID:W6w98W+80
楽天はブックスから買えば大丈夫なんかね
691不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:44.43ID:XaGBiXJw0
>>2
商社みたいに需要と供給の橋渡しするわけでもなく
ただ供給ストップさせて値段吊り上げてるだけだろ
足引っ張る存在でしかない
692不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:45.49ID:quj8k5rc0
転売屋が群がってるんだろうけど本当にそんなに需要あるんかねぇ
転売しようにも買い手が少なくて転売屋死亡ってなりそうな気がする
あんなデカイの部屋に置きたくねーからソフトが揃いだして小型化した新型が出るまで様子見って奴多いだろ
693不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:51:52.05ID:JmzuUkV80
アマゾンの出品マーケットなんて発売から2年たったもの限定にしろよ
694不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:00.43ID:oYWzMRWs0
転売したいからあっちこっちの予約抽選いれるわ。

ゲームじゃないが、金かかる趣味してるから軍資金にしたい
695不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:03.66ID:Hk015fGm0
>>653
まともに初期不良対応もできない奴が小売りを名乗るんじゃねーよ
696不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:06.58ID:U07lvGLp0
>>623
手段奪ったら速攻で死にそう
697不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:09.35ID:nNYs1bCn0
>>616
普通に必要な買い物をしたかっただけなのに巻き込まれて大迷惑
こういうのは鯖落ちるのわかりきってんだから予約専用の別鯖立ててやっててよ
698不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:19.94ID:3EJdea9k0
>>685
なんで歩く所に置く予定なん
699不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:29.32ID:bBLm2k3x0
>>688
AIに変態と判断されてるんだなw
700不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:34.53ID:D3VwUifj0
ザマァ過ぎて草
701不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:35.97ID:434IMaFT0
転売屋「転売を否定するなら小売業も否定だなw」
健常者「小売を2つはさむ必要はないだろ」
702不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:38.99ID:Yf1m/KjT0
>>687
無理だってw
ある程度抑制はできるけど、水面下に潜るだけ
売春だってアマゾンやヤフオクでは出品されてないけど、水面下では盛んに交渉されてて取り締まれていないだろ
703不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:39.49ID:O5mUoeqN0
ps3ps4はここまで盛り上がらんかったのにな
704不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:55.10ID:BYoR5XnV0
まあ一番問題なのは買い占めなんだから、買い占めが起きない販売方法なら高額転売認めるのもありだとは思うけどね

スニーカーなんかネットでも早いもの勝ちだったから、中国人がbotまで使って買い占めてたんだろ?

店のある地域にすんでる人だけが受けられる抽選とかで特定グループの買い占めを防げるなら構わない
705不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:52:58.96ID:dd7+rS0O0
>>689
ヤマダは購入履歴いらないぞ
706不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:00.70ID:tYMYICXW0
PS5で300は稼ぎたいわ笑
707不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:02.14ID:Uz2ef7qi0
>>681
マスクせいで値段の釣り上げに遠慮がなくなったな
708不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:16.83ID:k29CdWi60
家電量販店のネットショップもソニーストアも使ったことないしなあ
ほんとアマゾンで予約できてなきゃ詰んでた
709不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:34.86ID:Uz2ef7qi0
>>698
え?
普通地べたにひらおきだろ
710不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:44.34ID:RaUZ3v0Q0
>>73
逆に最新のゲームやれるようなPC持つハードルが高すぎて
家庭用ゲーム機の需要があがってきている
オンラインもチーターいるPCより家庭用の方が遊びやすくて人も多い
もうゲーム機は〜のは20年くらい前の発想だよ
711不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:51.47ID:K48EaDQA0
>>622
製造元まで直接小売がゾロゾロ買い付けに行ったら製造元パニックになるわw
712不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:53:54.49ID:crzrRYB50
>>442
法外な価格操作
論破
713不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:00.08ID:6pdxbtG20
転売ヤーが真っ当な商売だなんてのは
パチンコは賭博じゃないとかマルチ商法はネズミ講じゃないとか公明党は政教分離してるとかと同じ類の屁理屈
714不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:01.07ID:5/eht9C30
>>681
ソニーが何とか5万で抑えても
バカ転売屋erが高額転売するから、全く意味無ぇ!っていう

しかも本人達は「経済の為になってる」とかアホな事言ってる有様
715不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:03.41ID:QRR0WnOW0
Switchに限らず、DSの時からネット
とくにオークションはあの手この手で
転売ヤー天国だった

実店舗で夜間行連の方が良い?
716不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:07.16ID:WDp/R48i0
>>675
そうか。残念。
717不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:08.30ID:OAA6GR8P0
>>197
新古品で売り出したら喜ばれるぞw
718不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:09.42ID:o8ZoaGgA0
>>2
自称金融リテラシー高くて本まで出して信者から吸い取るユーチューバーみたいなのが転売は副業とか言って勧めてるんだよね
719不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:16.88ID:BIePx/5m0
>>703
ネット時代だからじゃね
PS2だったかPS3だったか、ヨドバシカメラの周囲にぐるっと行列ができてた記憶が
720不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:20.05ID:z7ACEDPB0
>>692
五万程度のゲーム機で所有欲満たされちゃうこどおじにとっては必須アイテムなんだろ
グラにこだわる割にPCの高いグラボには手が出ない層の人達にとっては丁度良い価格設定みたい
721不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:26.36ID:rFtVG8U00
>>631
売れたらラッキー的なやつでしょ
金持ってるやつがターゲット
定価の在庫が切れるときもあるかもしれないし
722不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:35.16ID:txtfJFmm0
マスク転売規制で懲りない転売乞食
そろそろ本格的に法規制入るだろ
転売問題もネット社会に法が対応しきれてないだけだわな
723不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:41.03ID:dgw2MjY80
正常な価格で購入できる消費者の権利を奪っている
税金は当然払っていない
724不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:45.44ID:6IeY5aci0
>>2
メーカー保証が購入日から受けられるように、販売証明ちゃんとしろよ。
でないと古物証扱いで、ユーザーがサポート受けられないから、転売屋が保証するか無保証掲示か必用
725不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:48.09ID:KLvieXjn0
>>703
盛り上がってたぞ
結局、予約を勝ち取り発売日に高値で買ってもFFやビッグタイトルはずっと出ないで梯子を外されたけど
726不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:49.79ID:cuBlhLTG0
>>688
すまん、俺がみた奴だわ
727不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:51.65ID:Jsf3MPsz0
予約注文
Amazon.co.jpでは、ご予約商品をできる限り早くお届けするよう努めておりますが、商品の詳細ページに発売日当日のお届けの記載がある場合を除き、発売日当日のお届けは確約できません。注文確定画面に表示されるお届け予定日を必ずご確認ください。発売日当日のお届けについて詳しくは、 発売日お届けをご覧ください

今回アマ確約だから発売日に来るわ。
728不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:52.93ID:BZ/D5ZLY0
ゲーム機には再販売価格維持法付けたら?書籍みたいに
中古プレミア付けたら一緒だけど
729不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:53.10ID:Yf1m/KjT0
>>709
冷却ファンのついてる機器はホコリ吸い込むからなるべく高い位置の方がいいぞ
730不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:55.09ID:sHf+w2Wo0
>>63
30万はともかく発売日を1か月ずらしてそれまでプレミア価格として
3万位上乗せで直販して、その分何らかの基金や寄付にでもすれば良さそうだ。
731不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:57.30ID:u4nXB58z0
より高性能で定価で買えるXBOXを買うわ
732不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:54:58.23ID:lfN1qkgp0
どの商品も定価を設定してそれを上回るのは問答無用で弾けば良いだろ
オープン価格とか価格自由とかするからこうなる
733不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:03.32ID:6pdxbtG20
>>673
品薄商法の訳ねえだろw
言葉の意味くらい調べてから使え
734不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:17.95ID:CiuYkeVN0
転売ダメってなんで見ず知らずの他人のために何万も損して枠あけなあかんの?
買い占めるに決まってるやん
しかもここの死ねだの暴言吐いてるクズの為に
735不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:28.26ID:PKs3u/of0
あーまーぞーん
736不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:35.12ID:cQdaU4PE0
>>1
Amazonだけじゃ意味ねぇよ
メルカリや楽天,yahoo全部停止しないと
737不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:36.63ID:b9QGFlpP0
>>692
ゲーム機は最近転売ってSwitch以外はそんなに上手く行ってない気がする
クラッシックミニとか爆死してたし
これは注目度高いからどうなるか分からんけど
738不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:37.09ID:3cA7AfFv0
転売屋は中華で商売しろよ
日本市場の10倍だぞw
ジャパニーズ転売屋も中国語で元価格提示して出品しろよ!
日本人は読めないからw
ネットショップはオークション会場では無いし出したいならヤフオクにすろ!
739不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:37.85ID:k29CdWi60
>>710
ほんとPCのオンゲはチーターだらけでどうにもならんね
PCはほどほどのスペックで、ゲームやりたきゃPSなりXBOX買えでいいと思う
740不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:39.04ID:By9T45FH0
PS4の時は予約しなくても買えて転売屋大爆死したから今回もそうなると思う
741不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:39.76ID:qtfIO8FW0
ゴキブリが5桁以上がわからないのを利用した詐欺だな
酷いことするな
742不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:41.07ID:Dn1E0Wlj0
転売とかいう貧乏人の金策
743不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:41.89ID:qyNUxuYE0
意外とテンバイヤーがふぉびょっていて驚いた
744不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:42.57ID:E0MyByop0
>>703
ps4も海外でランチキ騒ぎだったろ
745不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:46.94ID:Ks+FH8yz0
転売できないなら予約とりけそっと
746不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:55:59.08ID:Z89bTcSN0
もはや中国人転売ヤーVS日本人転売ヤーの戦いに突入した
747不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:03.32ID:JmZCI3Sp0
国は古物商の資格を引き合いに出して悪質な転売ヤー潰せよ
748不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:04.56ID:1M5w7MT80
ヨドバシ全然アクセスできないけど
中韓IPを弾くようにしたらすんなり繋がったりして
749不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:15.73ID:J0LMNZdX0
>>224
そりゃ人口比とか2%ねーもん
750不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:31.08ID:Tpvv3dRk0
>>686
出口の規制ならチケット以外でも出来るんじゃ無いのかって思うけどなぁ
「メーカーが許可して無い売買行為」
「販売価格を不当に釣り上げる行為を」
「業として行う」

チケットで悪質なグレーケースが出たらこの定義も変わって来るんだろうけど
751不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:44.58ID:5/eht9C30
>>734
だから
「買い占めて」>「高額転売」したら
「製造元のソニー」も「PS5を心待ちにしてるユーザー」も
双方に迷惑かかるだろ

もうやめろっちゅの
752不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:53.99ID:HoDaR+aG0
発売後に定価+10万で売りますって店があっても買う奴いないと思うけど、

+2万、+1万、+5000円・・・と下げていったらどこかでほとんどの人が買う値段になるでしょ。
転売を否定しているやつも極端な話、1円でも上乗せされてたら目の前に在庫あっても買わないの?

一人一人のお財布事情の程度問題でしかないんだろうな
753不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:54.89ID:P1awZfuW0
>>732
せめて発売日から6ヶ月なり1年なりの間
定価以上の販売禁止にできればな
754不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:55.18ID:Bn6wEdSM0
マイナーなアングラでひっそり高額売買するのはそれこそ法的にも社会的にも
自由だから
でも大手プラットフォームで大多数の消費者が不快に感じる転売が横行するのを
社会的に排除する流れには持っていけるんじゃないかな
転売ヤーからの利ざやより消費者の怒りのマイナスのほうが大きいと各企業が判断すれば
755不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:59.38ID:9DFcgUFR0
ざまあ味噌漬けさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:57:00.78ID:oYWzMRWs0
転売云々言うが、たかがゲーム機なんだから定価でかえるまでまてばよい。

子供みたいに待たずに転売からかうのがわるい
757不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:57:09.23ID:Dn1E0Wlj0
レベルおじさんって今何してんだろ
758不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:57:25.51ID:+Re/s5Jz0
絶対欲しいから498000円でも買いますぜ。
759不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:57:25.95ID:ViACoAs80
>>731
実際、発売日に買ってすぐ遊べる新作ソフトは黒箱のほうが多い

しかし話題にもならんからなー

黒箱。。。
760不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:57:36.68ID:BIePx/5m0
>>750
>「メーカーが許可して無い売買行為」
メーカーが小売店全部把握しなきゃならないのかよwwwwww
761不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:00.44ID:ghfOWh2E0
ニンテンドースイッチの転売の時も止めろよクソAmazon
スイッチ一時期6〜7万で転売されてただろうが
クソが死ね
762不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:13.77ID:xmCjsz7u0
>>1
逆鞘を解消しようとしてたのに…。
763不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:18.90ID:OxIvgDYf0
>>756
本当にそう
買う馬鹿が居なくならないといつまでも続く
764不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:20.53ID:sld9ut9L0
>>9
安倍はなぜわざわざマスク転売を解禁したんだろうな
やっぱり中国人への忖度かね?
765不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:25.93ID:Jsf3MPsz0
ゴッドフォール12月30日に買うわ。それまでバルハラ爆速で楽しむわ。
766不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:34.52ID:KLvieXjn0
>>737
PS5は転売爆死すると思うけどね
ろくなソフトが無いし本体+ソフト代+消費税で7万は純粋に高い

ライト層はSwitchに流れてるから厳しそう
767不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:39.45ID:qYU8UAj70
なんか転売屋やキレてるみたいだけどそんなにしたいならAmazon以外でやればいいのでは?
768不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:50.35ID:0Mtsth8W0
転売馬鹿を通報して逮捕
769不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:52.22ID:5/eht9C30
>>756
例えば、PCパーツなんかがそんな感じになってんだけど
新しい次の規格が出るまで、転売屋が死蔵するんだよ(迷惑な事に

これがゲーム機だったら、PS6が出る頃になって
ようやくPS5がユーザーの手元に届く、となったら
もう本末転倒もいいとこだよね
770不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:58:56.40ID:k29CdWi60
>>759
XBOXはオリジナルタイトルがもっとありゃいいんだけどね
771不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:16.02ID:UKEOXppX0
ワンクリックで苦も無く稼げるからな
抽選に参加する奴のうち何割が転売ヤーなんだろねw

転売ヤー許せんなんて言ってるやつも、ラッキーにも2つ以上抽選があたったら
一瞬で転売ヤーにクラス替えしちゃうんだろうなぁwww
772不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:17.11ID:Pc76UL+00
>>587
メーカー間の自主的な価格規制=カルテルで違法
773不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:17.65ID:ereBEEZs0
>>581
転売屋の納税だろ
774不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:26.41ID:7wZB0vj90
50万で売ってるやついるやん
775不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:31.00ID:AkCNK2Ar0
>>287
今回予約したのはツシマやりたかったから
Steamだと3年は待たされる
サイバーパンクもプレステが先だろしな
776不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:40.00ID:Tpvv3dRk0
>>756
それでテンバイヤー野放しにして販売価格+1万が定着したSwitchの例を見たらなぁ
777不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:43.94ID:F3JbtC380
メーカーが50万円から予約を受け付けて、徐々に価格を落として完売まで続けたらいい、テンバイヤーは居なくなるし本当に欲しい奴が出せるだけの価格で買えてメーカーも最大の利益が得られる、なんの問題もない。
778不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:47.18ID:Pc76UL+00
>>598
そうしろってオレがかいてるやん。
779不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:47.29ID:W3Rn5w/00
貧乏なんだから空想してろよ
780不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:49.68ID:nyagq4OP0
購入は自己責任なんだからいいんじゃない?出品者は違うかミスポチ狙いか!アマゾンgj
781不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 12:59:54.83ID:Jsf3MPsz0
バルハラps4じゃロードなげーぞ。ps5の爆速でバルハラ
782不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:00.57ID:PILTSx3r0
>>769
そんなことして転売屋はなんの利点があるの?
単なる嫌がらせのためにやってるの?
ご苦労なことだな
783不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:07.94ID:1BYnF4Oj0
早く転売やりてぇ
784不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:10.32ID:WuNHea/T0
転売ヤ死活問題
785不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:14.60ID:XorV/uLR0
ガンプラも頼むわ
786不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:21.74ID:QnzpsYJ40
ps2以来自分も買う
787不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:25.91ID:/ffuPLPY0
希望小売価格を復活させて、それを超える転売を法で禁止すればいい
788不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:30.50ID:WDp/R48i0
ゲーム機にシリアルナンバー情報無いの?

それで追跡して、いくらで売れたか小売店に申告させて、
転売された機体はスタンドアロンでしか遊べないようにしろよ。

そしたら、買う奴が激減するだろ。
789不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:34.85ID:2TDL/ueC0
ポイントで洗剤買いたいのにヨドバシ入れないって嫁がブーたれてる
>>731
箱シリーズXも転売対象になると思うよ
ONE Xやエリコンも転売ヤーが買い占めてたし
790不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:35.29ID:Yf1m/KjT0
>>739
ネトゲはただでさえ重課金のための生餌として嬲り殺しにされるのに、
さらにチーター横行だからな
すげえうまい奴も混ざってるんだろうけど、ほんの一部でしょ

チートが存在していて、目の前のすごい対戦相手がチートか生身か区別がつかない以上、
常に「こいつチートじゃね?」っていう不満と疑念が付きまとう
それはものすごくストレスなので、俺はオフラインモードでNPC倒してわーいたーのしいー!ってやるのが専門なんだけど、

それを該当するゲームスレで書くと、なんでもかんでもチートに見えるお前はキチガイだとか、
NPCなんか倒してないで対人戦をやれ。対人戦をやらないとかキチガイだ。とっとと引退しろ。
とか、滅茶苦茶な煽りが殺到する。

お前らチーターだから自己弁護と殺す相手が欲しくてそんなこと言ってんだろ・・・w
791不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:47.95ID:CiuYkeVN0
お前らクズが悔しい思いするならむしろ購買意欲高まったわ👍
Amazonで二個手に入れたがまだまだだな
20個はほしい
792不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:58.02ID:Bn6wEdSM0
スイッチの時動かず今回即動いたのはそれだけ今回は消費者の規模が
桁違いだから
結局数の力で企業は動く
793不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:00:59.88ID:GEIM5+ri0
>>703


ps4日本は3カ月遅れで販売、knack同梱版余裕で買えたな。
794不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:02.23ID:4KddibJM0
>>2
こんなやつは殺されても何も感じないな
むしろ清々しい
795不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:06.69ID:o/hgF7//0
暇なニートは高額転売商品をカート入れて直前でキャンセルする嫌がらせすれば?
暇潰しと社会貢献同時に出来るよ
796不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:08.77ID:hjvMzdlH0
4の転売横行辺りから
もう買うことを考えることすら止めた
普通の人が普通に買えない商品とか、そんなの商品とは呼べない
797不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:11.25ID:itOqx/an0
中国人の間で人気になっているエロい漫画が今話題だ
https://sck.pm/gWI
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんとモラルのない恥知らずな民族なんだろうか

やつらは予想通り転売目的でプレイステーション 5の買い占めを始めた
本当に屑なやつらである
798不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:13.46ID:8CIOcOUG0
ソニーストアの購入履歴がある人対象の抽選があるけど
あれってお得意様を落選させたらそれこそソニーのイメージ悪くなりそうだし
ソニーにも結構リスクある抽選だしランダムではないだろうな
意図的に購入額が多い人から選ばれるとしていくらくらいまでが対象なのか
結構買ってたのに当たんなかったぞってめっちゃキレる人もいるだろうし
799不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:13.89ID:G2flZ0G50
>>419
ソニーや任天堂はハードだけ売れても儲からないんだ
一分でも早くゲーマーに届けてソフトを買ってもらわないと儲からないわけ

だから転売ヤーと戦ってるやん
法的なバックアップが無いからやれることに限界があるだけ
800不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:21.26ID:ZtG8L8Ku0
転売屋なんか殆ど支那畜だろ?
801不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:28.54ID:nyaXhUqL0
PS+等の付随サービスで食ってるソニーからしたら
タンスの肥やしにする転売屋は敵だからな
802不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:38.34ID:qYU8UAj70
ソフト無い無いいうけど出る頃には全く手に入らないからw

自分は来年春に買う。
803不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:48.37ID:5/eht9C30
>>782
儲かると思ってんじゃない?

ワインなら時間掛かれば>ヴィンテージになるけど
家電製品なんて時間が経ったら>只の旧式になるだけなのにね
基本バカな奴がやってんだろうけど、本当に困りものだよ
804不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:48.66ID:eDhGMlkz0
ん?ていうか転売の何がダメなわけ?
お前らが普段買っているあらゆる商品は「製造元」→「問屋」→「小売店」と言うプロセスを経て
元の値段に利益を上乗せする転売方式で流通してるんですけど???

つまり転売を否定するやつは民主主義の否定=共産主義者だと捉えられても文句は言えないよ。
論破出来ないからってムキになったレスはやめてくれなw
805不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:52.08ID:Vce00SI20
100万でも売れそうな気がする
金持ちからお金取るのは悪くないだろ
806不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:01:53.85ID:FklW+LDy0
>>2
死ねクズ
807不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:06.75ID:GrsNlrDe0
よーし10台買っとくか
808不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:18.33ID:U70+T3Tx0
株をやりはじめて思ったんだが、転売と株って同じじゃね?

情報を他人より早く手に入れ、入手人気が出たときに高く売る
指くわえてみているノロマは置いていかれる
もちろん暴落というリスクもある

なぜ世間は株はOKで転売はいかんのか

マスクとかのような必需品なら別だがけど
809不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:18.40ID:1Jy+1ekf0
モノ転売するレベルじゃねーぞ!オイ
810不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:40.67ID:XorV/uLR0
>>791
どういう躾をされてきたのか
親の顔が見たい
811不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:41.03ID:+DWU0NoO0
転売ヤーざまぁw
在庫抱えて爆死すりゃいいのに
812不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:44.57ID:F3JbtC380
>>803
9割以上のワインは古くなったら飲めんよ、1割のワインもまともに保管されてる証明がないとゴミ
813不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:02:58.32ID:/o2jSJFw0
転売て商品来てからもクーリングオフってできるの?
814不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:07.14ID:+Re/s5Jz0
>>791
5倍出すから1台譲ってくださいますか。
815不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:20.44ID:hjvMzdlH0
だってね
ソフトの広告見てやりたいから買いたいなと思っても
肝心の機器が普通に買えないんだから
もう諦めた、ソフトの広告を見ることが既に苦痛になりつつあったから
すっぱりゲームから卒業しますた
さようなら家庭用ゲーム機
816不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:31.41ID:GpsQhDgu0
こんなんだか結婚すら出来ないんだろうな
ps5ps5ってガキかよ
見かけはおっさんババア中身はキッズwww
817不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:32.55ID:N0ygxHet0
転売ヤーのおかげで宣伝になって、欲しくも無いのにとりあえず買う奴多そうだね
818不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:37.19ID:vwKqZUuN0
転売ヤーが買えてるんだからそもそも買う努力を
してないお前らにも問題あるんじゃないのか
買えないなら我慢する転売ヤーから買わない
それでいいじゃん
819不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:37.84ID:ar1xEvCP0
もうマイクロソフトの奴買うわ
820不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:38.97ID:QGy6gXY70
スマホで無料のゲームが出来るのにPS5買う意味有るか?
821不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:44.44ID:5Q7kr3c20
子供が親のクレカで50万でも知らないうちに買ってしまいそうだ
822不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:49.53ID:Jsf3MPsz0
ゴッドフォールはゲーマーでやらんやつはいないだろ
823不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:50.21ID:QHT4IKD10
>>710
残念ながらVRゲームはpcが主流になるからそうはならない
824不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:50.23ID:CiuYkeVN0
さっさと売りたいから98000で捌く予定😁👍
825不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:52.48ID:txwoJ7RY0
アマゾンみたいのが早い物勝ちの先着順販売するからこういう事になるんだよ。最初から抽選方式を取っておけば転売予約なんてできないんだから。
責任の一端は早い物勝ち販売してるアマゾンやその他の販売店もあるぞ
826不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:03:58.19ID:P8wipj360
俺から言わせると、
Amazonで転売する奴はドシロウト。
こうなるのはわかってるはず。
ってか、俺は他所ですでに売り終わってる。
話題にのぼるまえにな。
827不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:16.32ID:3EJdea9k0
>>709
ps4はTV横に壁付け
横直置きでもTV側壁に寄せるだろ
ps5サイズ知らんけどどんだけ飛び出すん
828不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:22.85ID:TDVaXcXv0
PS5はたしかに品切れだけど、ニンテンドースイッチは相変わらずだな
企業側が訴えれば反映されるなら、任天堂も転売停止するよう今すぐ訴えろよ
829不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:32.89ID:MCxs2cVN0
転売の否定は
資本主義の否定
830不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:33.54ID:3cA7AfFv0
>>792
海外の株主とかマジで騒いでるからなー
831不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:42.99ID:txwoJ7RY0
>>823
VRはPCすら使わない専用機になるよ。オキュラスね
832不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:45.74ID:nyaXhUqL0
>>813
クーリングオフ制度も知らないのか…?
833不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:04:49.01ID:b9QGFlpP0
>>810
>>どういう躾をされてきたのか

多分「そんな高いものはうちは買えません!想像で我慢しなさい!!」って感じで
834不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:00.82ID:o/hgF7//0
決済コンビニとかにして放置でもいいよね
とりあえず注文した時点でステは売り切れになったと思うけど
入金しないと駄目なら入金してキャンセル返金させればいい
キャンセル理由は正規の値段だと思って購入したが高額転売だった事に後で気付いた
とかでオッケー
835不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:02.69ID:Jsf3MPsz0
バルハラ爆速で楽しみーのゴッドフォールだろ
836不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:07.01ID:Tpvv3dRk0
>>804
転売が絶対善と言うのなら、何でチケット転売禁止法なんて物が法制化されたんだ?
837不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:09.55ID:WA+WK+zo0
転売をここまで広めた原因のくせに、今更すぎるやろ
838不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:25.27ID:R+P4VwEV0
>>808
手間を考えると株の方が楽だけどPS5ほど値段が読めないからな
堅実なトヨタとか任天堂を転がすとなると最低数千万くらい必要だし手軽さは無いね
839不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:05:31.05ID:Yf1m/KjT0
世間の仕組みを知らないお子様たち、いいかよくきけ

・何かを上から命令して禁止するのは、相当うまくやらないと水面下に潜ったり、逃げ道があってそこに回避されるからダメ
 〜〜を禁止すればいいんだよ!とか〜〜を止めさせるように圧力かければいいんだよ!とか、そういう発想するのはおねしょしてる年齢のキッズまでにしておけ

・民度を上げてみんなで対応しよう、っていうのは無理なので二度とそういう寝ぼけた世迷言は吐くな
840不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:00.99ID:QnzpsYJ40
>>819
フライトシミュレーターやりたい
841不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:10.39ID:z77TZjfU0
しっかりしてるな
問題になったことへの対処のスピードが速い
842不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:25.08ID:07F6hn7Z0
発売日に店頭販売やれよ
ベルジャネーゾ卿に会いたいんだ
843不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:25.45ID:YtplvyFT0
中華は日本に出品できないようにしろ
中華が中華に売りつけるのは知った事じゃ無い勝手にやれ
844不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:25.80ID:Tpvv3dRk0
>>815
むしろ何で発売日に買う事に拘るんだ?w
おそらく7年は現役として使えるのに
845不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:25.82ID:mEqWiTZs0
ヨドバシとヤマダで抽選に申し込んだ。どうしても欲しいというよりは、
祭りに参加する感覚に近い。
846不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:31.71ID:Jsf3MPsz0
ドラクエsも買って爆速ps5で楽しむわ
847不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:32.40ID:CiuYkeVN0
お前らそんなに欲しいにAmazonで買わなかったのか🤔
転売屋は情報仕入れる努力を怠ってないから買えるわけ
動きもしないでスレで怨嗟の声垂れ流してるだけじゃそりゃ手に入らないよ😢
848不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:37.30ID:1LkyRmxH0
転売は経済の基本
投機不動産なんかは当たり前
849不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:38.15ID:EPInb9++0
買えない奴はPCでSTEAMセールでも待っとけ
・・・お得なうえにクセになるぜ
850不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:40.16ID:A/QrYJ0s0
転売屋詐欺まがいのことばっかりしやがって
反社は殺すぞ。
851不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:42.20ID:D8XU3eH10
メルカリとヤフオクも続くだろう
まあ転売屋がやり過ぎたのが原因だからいい気味やね
852不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:42.79ID:lnsxWdUn0
転売の何が悪いか分からんバカは超富裕層が買占めしないから自分らが生かして貰ってるという現実を知らずに強者のつもりでいるザコ
853不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:44.57ID:xIFAQiWK0
>>795
注文して発売日前日にキャンセルのがよくね?金引き落とされるの商品発送してからだよね
854不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:46.00ID:0P6F8E2W0
やっぱヨドバシだね
頭の悪い売り方しといて転売には敏感とかイカレテル
抽選にしろボケ

なんならソニーがオークションで売れ
手を抜くなw
855不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:46.82ID:QHT4IKD10
>>831
使った事ないだろ
単体じゃスマホくらいの性能なのに
現状ハーフライフVRをやるにはpcしかない
856不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:49.74ID:Elj/sUFy0
>>802
ソニーはわざと本体だけ先行発売にしたのかな?
ソフトは在庫が出回った頃合いをみて一気に投入とか。
857不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:06:54.41ID:G2flZ0G50
>>808
株は課税されるし、様々な法的な規制も整ってる
監督官庁に口座も見られるぞ

転売ヤーも在庫に課税されればいいんじゃね?
858不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:07.54ID:+DHcD5po0
転売屋がこんな暴挙に出たのは
PS5がPS4の上位互換でおまけに安いから

PS4の在庫の山が不良在庫確定になったからだろうな
これ位の値段じゃないと元が取れない!とか
859不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:19.09ID:Yf1m/KjT0
何べん否定されても延々と転売を正当化する奴らって、割れ厨の自己弁護みたいだな
860不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:34.94ID:5/eht9C30
>>829
「買い占め」と「価格談合」は、資本経済とは真逆の行為だよ
中学で習うんじゃなかったっけか?

昔のマフィアとやってる事は一緒
861不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:35.37ID:i3jklHJa0
>>2
・反社、半グレ、反日シナチョンの資金源になる。国富の流出、各種犯罪行為に繋がる恐れ。
・本来手にすべき人々が入手できずソフトその他サプライヤーの経済に影響を及ぼす。
・転買人の可処分所得が減り国内経済に悪影響。
以上から有害な経済活動といえる。
862不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:41.80ID:1RbWVgu20
>>21
それなw
普通の店で買ったほうが安い商品が平然と出てるし
863不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:44.55ID:07F6hn7Z0
しばらくしたら値下げされるのに
864不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:47.39ID:YDJ192DM0
俺は転売のみで生活してるけどこんなボロクソに言われる筋合いはないな
人雇って稼いでんだから仕事だろ
なめんなよ
865不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:07:58.00ID:Jsf3MPsz0
ホライゾンの新作も来るしなー わくわく感しかないわ。
866不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:07.28ID:rftRW8M50
転売は日本国政府お墨付きの経済活動でしょ?
867不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:15.23ID:6pdxbtG20
他の転売ヤー巣窟サイトがどう動くかだな
とりあえずメルカリヤフオク楽天を注視
868不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:19.18ID:ebF0hQO40
>>2に文句言ってる奴はみんなアホ
メーカー直売以外全部転売だろ
アホを通り越してチンカスレベルだろ
869不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:21.35ID:5/eht9C30
>>864
やってる事が「犯罪」だからね
870不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:25.03ID:ZtG8L8Ku0
>>804
小売業として看板あげてたらな
871不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:29.82ID:G2flZ0G50
>>858
ps4も未だに在庫の買い占め酷いもんなあ
これって個人の転売ヤーの範疇超えてるだろ
べ○ト電器みたいなカス小売が横流ししまくってるとしか思えん
872不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:08:31.96ID:08118yZv0
とりあえず、山田、ヨドバシ、ビックで予約しておいた
873不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:08.85ID:ErWIgk3O0
だったらメルカリで高額転売するだけ
転売屋はもうバイト雇って予約で買い占めてるだろ
874不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:15.31ID:z77TZjfU0
>>864
人の役にたってないんだわ、そりゃぼろ糞に言われる
875不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:17.54ID:G2flZ0G50
>>804
全然資本主義じゃないけど?
むしろ社会主義や重商主義で起きることだよ
876不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:21.59ID:qYU8UAj70
>>856

ライバルのXboxが11月発売に踏み切ったから追従しただけ。
ソフトはPS4出来るから買い替え需要狙ったんだよ…
877不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:27.09ID:3qgsL5ld0
SBG孫「転売は正義」
878不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:30.78ID:WDp/R48i0
>>864
死ねばいいのに
879不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:40.34ID:AKB5GYuz0
>>12
知らないジジババが孫に買ったりするからな、摘発して欲しい
880不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:45.41ID:644iQoz40
>>2
ほられもん乙
881不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:47.56ID:Y99z7SdM0
PS5なんて買ってなにやるんだ?
ソフトなんてねーだろw
定価でもいらんわ
882不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:09:57.86ID:YDJ192DM0
>>869
ねーよ雑魚
883不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:05.24ID:L6Vsxy5P0
いくらまでなら転売していいのかちゃんと公表しろや
884不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:08.50ID:fM6pI6Ax0
乗るしかないこのビッグウェーブに
885不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:11.71ID:CuUb2Nqm0
吊り上がった金がソニーに入るならまだ許せる
でもクソの役にも立たない連中に金が入るだけだからな
金払うやつもクソだが
886不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:14.96ID:nyaXhUqL0
>>871
PS4はもう生産していないから
正規ルートで流通していないだけ
今PS4買い集める奴はいないよ
887不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:17.52ID:gC7gGe1f0
転売屋って定価で仕入れてんの
888不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:21.69ID:K7oLLkAr0
Playstation 5(PS5)は、2020年11月12日(木)に日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国の7カ国で先行発売することが決定した。

そして11月19日(木)からは欧州、中東、南米、アジア、南アフリカにおいても順次発売される。
889不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:28.06ID:TlmEycMt0
>>864
お前脱税してるじゃん
俺知ってるよ
890不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:36.55ID:k36x26CB0
こんだけ準備期間あってニンテンドースイッチの騒ぎも見てて、需要に追いつかない量しか供給しないメーカーは転売で値段釣り上げてる犯人と同格だと思うんだが…
891不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:37.45ID:ar1xEvCP0
>>840
あれすごいよな
892不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:55.70ID:ujW4J+yl0
>>850
殺害予告
893不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:55.99ID:uv2Fp5sO0
7〜8万にしておけばまだ生きてただろうに中華は加減を知らないからw
894不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:10.30ID:2ZTXhXG50
小売なんてもれなく転売なのに
895不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:10.48ID:kgo1D6um0
>>804
民主主義で草
896不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:19.42ID:Dm1tc6DF0
メーカーが販路を広げるために商社を使う→わかる
商社→消費者の間に転売屋が割って入ってくる

害でしかない。
転売屋は皆殺しにしろや
メーカーが量産してるものは少なくとも転売禁止にしろ
897不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:22.81ID:Jsf3MPsz0
アマなんかどうでもいいだろ。ヤフオクで高額転売来るぞー
898不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:24.33ID:08118yZv0
みんな欲しがってるから、とりあえず予約抽選に入れた
899不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:34.39ID:ebF0hQO40
>>864
入手困難な生活必需品以外なら立派な商売だよ
900不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:34.97ID:c8545EoV0
転売してるやつ全部古物商取引で取っ捕まえればええねん
901不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:44.44ID:nfsmbQXK0
ソニーストア予約が当たったらメルカリでも出してみるか
902不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:50.98ID:YDJ192DM0
>>874
そんなしのぎは世の中には腐るほどあるの分かるか?小僧
世の中が人の為〜人の為〜って言って口開けながらボケーっとしてやる仕事ばかりだと思ってんのか?
だから稼げねぇんだよ
903不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:11:58.29ID:EJvRE/XB0
転売は中国人向け
金持ちアホ中国人ならいくらでも買うだろ
904不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:04.22ID:iRQyJQUC0
Amazonいいじゃん他もやれ
あ、転売屋とグルだから無理ですね
905不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:06.08ID:nsOP3QrQ0
>>864
税金払ってんならいいんじゃね
ぼろくそに言われてへこむぐらいならやらなきゃいいと思うが
906不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:09.32ID:TVrf+ZWc0
スイッチはマジで買う気なくなったまま放置やからなあ
PS4で遊んでるからPS5は買うと思うけど
907不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:16.71ID:bBLm2k3x0
>>881
君みたいな人よく見るけどわざわざ書き込む理由は何だろう
PCと箱ユーザーは過疎の寂しさからすぐ出張してくるけど君もその類かい?
908不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:17.63ID:J17IGoVb0
>>2
物の価値は自分で決めれば良いんだから、高くても自分が納得して払うなら問題ない

…こんな理由か?
副業と見なされて納税義務が発生するのと、取り締まる法はないけど常識の範囲内での値段設定をする様に国は言っているのは承知の上だよな?
直近だとマスクの転売等で問題視されてたし、あまり派手にやってると何かしらの法整備や店側から淘汰されていくかもな
909不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:19.76ID:PG+8FOlg0
amazonも人気商品を買う時には例のbotではありませんページを挟むべき
910不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:21.25ID:Tpvv3dRk0
>>881
むしろ最近どんなゲームやった?
911不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:30.03ID:N9eBW1S70
PCだと人が少なくて
PS4だと100倍以上は人いるから楽しい
912不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:31.99ID:644iQoz40
>>847
クズ消えろや
913不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:35.60ID:G2flZ0G50
>>864
へこんではやくしねよ
914不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:44.09ID:qYU8UAj70
>>881

ソフト出る頃だと遅いSwitchがいい例…
ソフト出てから買うはバカの極みです、出るとわかってるんだから手に入れるのは早いほうがいい。
915不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:48.03ID:z77TZjfU0
>>902
ぼろ糞に言われても黙ってろよ、言われて当然なんだから
916不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:52.29ID:GWSuS2OS0
古物商の認可貰ってから商売しろ
それなら誰も文句は言わないw
敢えて見逃されてるネットだけで強がるから叩かれ放題なんだぞ?
917不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:12:56.42ID:CiuYkeVN0
俺から定価の3倍で買ったらええがな
元から15万の商品だと思えよ
な?
くやしいだろうが我慢しろ
918不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:03.22ID:dlIiX6eM0
>>869
何の罪か示してくれる童貞
919不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:05.70ID:BBrWJWqB0
転売はもちろん駄目だが買うやつも駄目だろ
売春と似たようなもん
920不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:14.32ID:Dn1E0Wlj0
>>831
あれはPC扱えない猿向けの低スペック機
921不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:17.44ID:gVdn3dAX0
最初から逆オークションで売り出すべきだわ
922不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:21.81ID:unJlbbGr0
本来のせどりは、すでに絶版になってるようなものを探してきて売るもので
現役商品を掻っ攫っていくものじゃないからな
923不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:24.28ID:nPc/KjND0
>>902
しのぎだってwwww
ヤクザに憧れちゃったのボクチャンwwww
924不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:34.34ID:QnzpsYJ40
>>891
もう海外旅行はあれでいいですよね
925不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:39.02ID:5Q7kr3c20
転売は金持ちのジジイどもも土地転がしてるからなぁ
926不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:40.63ID:qEUDMQUY0
>>864
ちゃんと納税している?脱税してない?
927不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:41.00ID:GWSuS2OS0
>>887
それは仕入れとは言わないww
928不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:44.18ID:6pdxbtG20
>>900
これやね
ソニーの政治力に期待
929不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:48.43ID:WYtE5ZuX0
マーケットプレイスやめろよ
930不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:58.26ID:AkCNK2Ar0
>>906
Switchはまじで戦略間違ったんじゃないかなぁ
品薄商法じやなくまじで量産遅れたのかもしれん
流石にxboxやプレステ発表まで品薄にするとは思わなかったわ
931不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:59.28ID:K7oLLkAr0
「発売日にどうしてもPS5を手に入れたい」「発売日にPS5を手に入れた喜びをネットを発信したい(自慢したい)」という感情は、当然ですし、自由です。

しかし、希望小売価格より高い転売の商品にはくれぐれも手を出さないことは推奨します。転売が横行するということは、高い値段で買う購入者が一定数いて、それを転売ヤーは待ち受けているのですから。

繰り返しますが、ソニーのゲーム機が人気で混乱するのは、恒例のことなのです。そして、また出てくるであろう新型ゲーム機の発売時に同じ轍(てつ)を踏まないためにも、今が大切なのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200919-00198960/
932不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:13:59.60ID:47GTkDY10
珍しいな
933不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:02.64ID:644iQoz40
Switchは転売ヤーから買ったけどな( つω;`)
934不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:08.79ID:TeRLmvTH0
どうせまた中国人
935不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:14.41ID:G2flZ0G50
>>902
はやくしんどけ
低学歴のカス
人類進歩に全く貢献出来なかった無能
936不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:18.08ID:qYU8UAj70
>>919

転売屋もそれを買う奴も同罪です。
937不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:19.48ID:5/eht9C30
通常は、小売りで「一社だけ価格を吊り上げても」
売れない>他の会社から買うんだけど(市場経済

これを、複数社が談合して>価格を吊り上げると
消費者は商品を選ぶ事が出来ずに、高額商品を買うしかない状態になってしまう(市場の独占

だからこれらを「独占禁止法」として禁じてるんすな
中学で習うよね?違ったっけか
938不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:29.28ID:Dm1tc6DF0
>902
死ねクソゴミ
反社と何らかわらねーわ
939不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:30.00ID:Tpvv3dRk0
今「PS5やるソフトねーな」って言ってる人は、
7年後も「PS5やるソフトねーな」って言ってると思う

結構幅広いラインナップだしな
そもそもPS4ソフトもロード短縮とか対応してるのに
940不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:30.39ID:GWSuS2OS0
>>804
小売りから販売されたものを売り直すには古物商認可が必要だよ
941不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:42.50ID:UGJ86ytt0
メルカリ潰すだけでもだいぶ転売減りそうなもんだけどなぁ・・・
942不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:47.09ID:Nv/aQQRv0
どうせ脱税してるから法規制しろよ
943不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:14:58.35ID://FA08xX0
確定申告してるのかなあ
944不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:00.27ID:1hBISMoJ0
>>539
俺もゲームは Steam 派だな。
PC なら、相当昔に買ったゲームでも、よっぽどのことがない限り動く。最悪でも仮想マシンに古い OS を入れれば絶対動く。
PS5 は後方互換性に配慮してるみたいだけど、PC の後方互換性とは比べものにならんからな。
945不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:17.45ID:Y99z7SdM0
Sonyの初期不良やばいのに買う必要ないだろ
しかも数か月したらproみたいなのが絶対でるだろ
何より遊ぶソフトがまずない
ユーツーバーやって動画あげて稼ぐならまだわかるんだがな
946不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:32.15ID:0P6F8E2W0
ソニーがシリアルナンバー入れて一個一個オクで売れば株価も爆沸なのにな
ナンバー1や777は100万超えるだろ
947不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:38.00ID:94lIGRCt0
このぬるぽが生き残ったらPS5の抽選に当たる
948(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/19(土) 13:15:39.15ID:ereBEEZs0
(; ゚Д゚)そのうち解禁されるんだろどうせ
949不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:53.49ID:EPInb9++0
所詮は動作不良込の初期ロットやん。
おちつけよおめーらw
950不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:15:58.13ID:644iQoz40
>>947
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
951不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:06.63ID:y9z+7R1G0
業者の住所とかTELちゃんと控えてるだろうな?
952不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:06.69ID:bGLxbzew0
転売ヤー爆死w
953不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:07.28ID:/o2jSJFw0
>>804
民主主義だと転売屋は嫌われてるから悪なんだよね。
言うなら資本主義の否定でしょ
954不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:07.56ID:Jsf3MPsz0
転売ヤーから高額でも買うやつやまほどいるから無理
転売天国になるにきまってんじゃん。
955不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:08.76ID:bBLm2k3x0
>>939
どうせ買わないからな
いまだにマリオ、ドラクエ、FFで止まってそうだ
サイバーパンクすら知らないんだろう
956不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:12.44ID:yncubi9n0
マジで転売ヤーから買うのやめた方いいぞ
偽物送りつけて即逃げする奴結構いるから
957不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:27.36ID:CiuYkeVN0
中国で販売されない
後はわかるな?😁
958不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:37.26ID:WuNHea/T0
まあダフ屋と同じだよな
959不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:39.26ID:EJvRE/XB0
>>945
本当これw
普通はこなれてから買えば十分だわな
960不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:46.97ID:Jsf3MPsz0
ヤフオクとか転売天国になるぞー
961不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:51.97ID:GpsQhDgu0
会社でPS5PS5言ってる未婚のキモおっさんブン殴りたくなるわ
30過ぎてゲームゲームって幼稚すぎw
962不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:52.85ID:nyaXhUqL0
>>939
もうゲームする気力が失せた人達だからな
動画見て5chしてスマホゲーで
ガチャ引いている方が楽なんだろう
963不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:55.32ID:L6Vsxy5P0
こういう後出しはずるいと思う
停止するなら最初に言わないと
964不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:16:58.31ID:IWQGRjOk0
PS5ソフトは年明け以降なのにハードだけ手に入っても
インテリアになるだけじゃん
965不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:19.47ID:19l8MU010
Amazonは正義だったのか
966不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:33.89ID:GyD/25x70
マスクの時も転売の何が悪いの?ってほざいてた奴必死みたらアベガーガイジだったし、そういう恥知らずな人種
967不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:38.39ID:bGLxbzew0
抽選当たればメルカリあるから無問題
968不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:43.88ID:qf5PM4uD0
うっかり買っちゃってたやつは助かったな
969不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:52.05ID:Jsf3MPsz0
発売日のヤフオクとか楽しみだわー
970不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:54.82ID:RpW1CLE50
>>2
んな訳ねーだろ殺すぞ
971不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:17:57.84ID:uY+7ZV9f0
>>13
そんなプラグインあるんだ
972不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:01.55ID:qYU8UAj70
まあ、転売価格見たらさすがにAmazonも放置出来ないわ。

398000円だぞw
普通せいぜい5万だろ、やりすぎだわ。
973不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:07.25ID:kZRp6Uem0
30万円や40万円を見続けた後に
定価の4万円を見ると破格の大安売りに見える。不思議!
974不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:18.39ID:MGG+Y+RO0
資本主義ではない強欲銭ゲバ主義
975不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:18.67ID:Dn1E0Wlj0
>>961
お前でも入れるレベルの低い会社だから仕方ない
976不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:25.85ID:CiuYkeVN0
ps4の完全上位互換でソフト全部ロードなしでプレイできるだけでも欲しい奴はなんぼでもいるんだよ😅
977不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:31.76ID:AkCNK2Ar0
>>939
90%のプレステ4ソフトが爆速ロードになるなら4持ってないヤツも購買意欲沸くわな
自分もそれで一応予約した
ツシマやらデモンズソウル、ブラッドボーンも出来るしなぁ
978不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:40.74ID:i96GfjHW0
>>1
☓転売
○詐欺
979不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:43.37ID:5y50bWSo0
アマゾンは悪質な業者に潰されそう
マケプレも良し悪しだな
980不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:49.74ID:hj0rgCbg0
>>227
「メルカリできる」って意味分かるけど言葉の使い方w
981不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:50.27ID:K7oLLkAr0
初物のメロンとかマグロと同じ理屈だな
982不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:18:52.85ID:g50HRw+G0
>>961
こんなスレ乗り込んでまで愚痴っちゃうATMさん可哀想
983不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:12.02ID:bGLxbzew0
任天堂の倒し方知ってるソシャゲ会社息してるんかw?
984不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:19.56ID:K7oLLkAr0
初物のメロンとかマグロと同じ理屈だな

高騰させて宣伝
985不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:25.27ID:lnSXniM60
>>961
いい歳して5ちゃんでかきこみしてるのも似た様なもんだろ
986不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:29.55ID:644iQoz40
>>939
そもそも、やるゲームがPS4にはない言うてる人に、どんなソフトが発売されてるか聞いたら全く詳しくなかったからなww
987不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:33.62ID:Jsf3MPsz0
99バーのps4だぞ 90じゃねーぞ
988不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:35.33ID:kZRp6Uem0
PS5ってデカすぎね?40cmあるんだろ
物差しで見たら大きさにワロタよ
989不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:37.63ID:xeOeFkaM0
>>6
転売屋「私たちだって流通の一部です」

法が許すのならブチ殺してやりたい
PS5はいらんけど
990不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:19:43.14ID:9DFcgUFR0
>>777
菅新総理「営業利益率が20%を超えている。けしからん。」
991不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:10.00ID:qYU8UAj70
ロード時間て大事なんだな。
確かにただでさえゲームやる時間なんか無いのにやたら長いロード見るとやる気なくなるからなw
992不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:12.56ID:Tpvv3dRk0
>>961
そういう人にこそデトロイトやってゲームの印象変えて欲しいんだがなw
993不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:14.10ID:rMtsJs5P0
くさそう
994不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:18.98ID:w6Rp0fcB0
もはや詐欺だな
通報されるんじゃないか?
995不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:20.54ID:5dY3UJF6O
>>1
転売()

キャンセル不可にしたれ
996不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:30.46ID:HDifZUFF0
次世代はXSXに決めたオレ高みの見物
997不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:36.11ID:5/eht9C30
「中学で独禁法習う!」つったけど
心配になって調べてみたら、やっぱり中学の「公民」で習ってるな
998不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:45.93ID:kie/VkH/0
尼以外に逃げるだけだが
残念でしたw
999不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:48.41ID:bBLm2k3x0
ツシマはロード早くて人気だったもんな
確かに快適だった
1000不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 13:20:52.61ID:kZRp6Uem0
コノザマである
-curl
lud20250118154812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600483050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【プレステ】Amazon、PS5の高額転売を一律停止に ★2 [ばーど★]
小樽の一部駐車場「高すぎ」 1500円/h、利用者から苦情「料金表見ずに停めたら高額請求された」 [無断転載禁止]
【大阪】「がんや認知症が治る」と高額品販売 大阪の会社に措置命令、業務停止 3年で3億円
メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか ★2
【転売厨悲鳴】イープラスに続いてチケットぴあも電話番号認証導入、複数IDによる大量購入と高額不正転売を抑止するための施策 [無断転載禁止]
高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション
田んぼに囲まれた見通しのよい三差路で自転車高校生が車にはねられ意識不明の重体 信号横断歩道無し、自転車が一時停止無視か・静岡函南 [水星虫★]
【経済】大塚家具が売り場を大規模リニューアル 高額品から中価格帯中心へ、ブランド新生をアピール [無断転載禁止]
【業績】4月百貨店売上高は4社揃って減少、円高・株安で高額品に変調 [無断転載禁止]
【政治】チケット高額転売問題で自民PT発足、初会合へ [無断転載禁止]
自動車と自動二輪離れ時代、高額自転車売れ行き快走 [無断転載禁止]
【音楽】X JAPAN YOSHIKI、チケット高額転売に「また何かコンサート考えるから転売で買うのはやめましょう」 出品価格は1席30万円超も
【サッカー】ネイマール、ついにPSG加入が公式発普I史上最高額の移籍金290億円で5年契約 [無断転載禁止]
議員の老齢年金 2015年に「在職中は支給停止」と改正するも、今なお在職中の議員が満額受給中 「議員から連絡が無かったので支給した」
【詐欺】電子チケット高額転売で逮捕、全国初 「サカナクション」定価の5倍で出品
【貿易】15年の農産物輸出額、過去最高 世界的な和食需要が増え [無断転載禁止]
「楽天でんき」新規申し込み受け付けを一時停止 卸売価格が高騰し、調達コストが上昇しているため [上級国民★]
【経済】ブックオフ、深刻な客離れの兆候で赤字転落。ヤフオクのほうが高く売れることにみな気付く★2 [無断転載禁止]
【社会】知事の海外出張費の最高額、舛添氏が6976万でダントツ1位 全国平均1124万 [無断転載禁止]
【速報】公式転売「チケトレ」正式公開 「チケットは、お金もうけの道具ではない」「ダフ屋を撲滅」 高額な出品者手数料10%などに批判も
【韓国】 マスク品薄で混乱に拍車、高額転売などの不正行為が横行
【韓国】韓国電力、平昌五輪の最高位スポンサーに 契約額は600億〜1000億ウォン(約58億〜97億円)[8/23] [無断転載禁止]
高橋尚子氏にパチンコ依存症疑惑 競馬と競輪も愛好し、多額の損失か [無断転載禁止]
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★2 [無断転載禁止]
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求 ★55 [無断転載禁止]
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★26 [無断転載禁止]
【貧乏人は泥を買えばいい】新型iPhone、一気に高額に セット割りも禁止に 悩む携帯大手
【貧乏人は泥を買えばいい】新型iPhone、一気に高額に セット割りも禁止に 悩む携帯大手★2
山上徹也容疑者、計数百万円の高額支援金「返すべきではないか」弁護人に相談 差し入れ支援も一つ一つに礼状送る意向示すも止められる [Stargazer★]
【高地】 60年続く「伝統」の日本酒一升イッキ飲み大会 批判の声殺到も、主催者「安全には配慮をして行っています」 [無断転載禁止]
【ジャニーズ】キスマイ当落発表後、爆速でチケット高額転売 「ファンクラブ先行予約」分が大量出品
【経済】ドコモ口座不正、家電量販店などで使用 高額商品を買って転売するなどしたとみている [孤高の旅人★]
【舛添】高額出張費、韓国人学校・・・。都庁に批判1万件超が押し寄せ「仕事にならない」と職員悲鳴★2 [無断転載禁止]
【サッカー】C・ロナウドが“世界最高額”の男に? マンUやPSGが注目、移籍金は221億円に設定か [無断転載禁止]
年収800万の人の手取り額、ここ15年で60万円も減っていた。税金高すぎだろ [無断転載禁止]©2ch.net
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★9
【野球】 “高額転売”を認めた? プロ野球、パ・リーグ3球団と 「チケットストリート」 との提携がファンの間で物議
【社会】 将来の葬儀代など高齢者から集めた多額の預託金を流用、公益財団法人「日本ライフ協会」解散へ 自力再建を断念 [無断転載禁止]
熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット [無断転載禁止]
キングオブコメディ高橋容疑者が盗んだ都立高の制服24点、時価総額は37700円…その他600点押収 ★3 [無断転載禁止]
【地震】熊本城の再建 国直轄を要望 熊本市長「金額、期間は想像絶する」★2 [無断転載禁止]
【株】世界の株、時価総額最高 IT勢にマネー流入 5月末76兆ドル [無断転載禁止]
【社会】スバル3車種、販売停止 一部でエンジン不具合 [夜のけいちゃん★]
【東京都立駒込病院(文京区)】医師コロナ感染で外来診療一部停止 - 接触の医師3人が自宅待機に CBニュース [孤高の旅人★]
【話題】チケット高額転売規制法案、異例のスピードで成立
電車、高速バス、身体と知的は半額 [無断転載禁止]
【経済】「高額」PC、国内各社強化…画質などに独自性 [無断転載禁止]
お前らの最高払い戻し額、負け額は [無断転載禁止]
【サッカー】ウェスト・ハム、ストークからオーストリア代表FWを獲得...移籍金はクラブ最高額の29億円 [無断転載禁止]
【企業】高級輸入中古車の「ナツメ」、破産開始決定…負債総額32億4800万円 [無断転載禁止]
【中朝】中国、北朝鮮側ともに緊張が高まる中朝国境沿線 脱北は一段と難しくなった[8/13] [無断転載禁止]
【名古屋市】自転車保険を義務化 事故で高額賠償、相次ぐ TVCMで周知 [10月1日施行] [無断転載禁止]
【ドイツ】排ガス不正の独自動車業界、高額役員報酬「フェアでない」=首相 [無断転載禁止]
【毎日新聞】「祖国が植民地になり、ウトロが転売され、2度の地上げを経験した」 最後の在日1世「ハンメ」逝く 京都ウトロに75年 ★2 [樽悶★]
史上最高額の米宝くじ、2組目当せん者が名乗り 夫婦で370億円 [無断転載禁止]
【風評被害ではありません】コロナビール、3月の店頭売り上げ好調も生産を一時停止
岡本基「日本製ゲームを世界に売り込むソニー。一方、協調性皆無の任天堂」 [無断転載禁止]
蓋をあけると泡がモコモコ!「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」、販売好調で供給追いつかず…出荷を一時停止 [ばーど★]
【社会】 損保ジャパン「PayPay」でのコロナ保険の販売停止 コロナの急速な感染拡大で [朝一から閉店までφ★]
【事故】BMWが警備員の停止合図を無視して下水道の工事現場に突っ込みクレーン車に激突、35歳の運転手が死亡。奈良県御所市
【プロレス】止まらぬ新日本の勢い!G1最終戦8.12武道館大会は、高額設定もあっという間に完売
丸亀製麺、「牛とろ玉うどん」半額 [無断転載禁止]
投資用アパートを手掛ける「TATERU」さん、顧客に土地を評価額の3倍で売ったり、銀行の融資を引き出す為に預金残高を改ざんしたりする
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★22 
09:02:55 up 27 days, 10:06, 0 users, load average: 12.88, 12.63, 17.70

in 0.10095000267029 sec @0.10095000267029@0b7 on 020923