◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「論功行賞」安定重視 強まる二階氏の影響力(西日本新聞) [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600210968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/09/16(水) 08:02:48.00ID:k/hJCuxc9
「論功行賞」安定重視 強まる二階氏の影響力 自民党新役員人事

 自民党役員人事で菅義偉総裁は二階俊博幹事長の続投を決めた。総裁選で後押しを受けた党内5派閥に要職を割り振った布陣は「論功行賞」が鮮明で、党内基盤を安定させたい思惑がにじむ。コロナ禍の重要局面で官邸主導の政策決定にほころびが出る中、党運営の実権を握る二階氏の影響力が強まるのは確実で、「政高党低」と言われた構図に変化が起きそうだ。

 「円満な党運営に心を砕いてまいりたい。党内の小競り合いは絶対に生じてはならないし、見過ごさない」

 15日、党本部で記者会見した二階氏はこう強調し、党運営に自信をにじませた。派閥均衡人事ではないかと問われると「論功行賞などつゆほども思っていない。自民党に対する偏見だ」。自身の起用を皮肉るような見方に不快感を示した。

 安倍政権下、老練な政治術で「アンチ安倍」勢力を抑え込む「重し」として党内を掌握してきた二階氏。党総裁任期を3期9年に延長する党則改正も主導し、「安倍1強」を支えてきた。毎年秋の内閣改造では「幹事長を外すとどう動くか分からない」と警戒され、安倍首相も触れない重鎮になった。

 一方、政策面ではこの間に、党が政府の方針に従う「政高党低」が定着する。「本来、政府と与党は車の両輪だが、党の政務調査会が軽視され、首相官邸の意向がまかり通っていた」(中堅議員)。党内には政策に関与できない不満がくすぶる。

 注目されるのは菅政権下での二階氏の出方だ。新型コロナウイルスの緊急経済対策の現金給付では、二階氏が火付け役となって政府が方針を急転換した。首相退陣は政府と党の力関係に変化が出始めた時期と重なるだけに、二階氏が政権運営でも主導権を握ろうとすれば、菅氏との関係が微妙になりかねない。

 菅氏は党内の異論を封じ込める二階氏の手腕に期待し、二階氏も「新総裁を支える」と菅氏への忠誠を誓う。ただ、これまで野党出身議員を相次いで自派閥に受け入れた経緯もあり、選挙区で他の派閥と競合するケースも。「なりふり構わぬのが二階派だ」(ベテラン議員)と「お手盛り」の党運営に冷ややかな視線も集まる。

 強権は敵もつくる。中堅議員は声を潜める。「二階氏の影響力が強まることは間違いないが、人事の顔ぶれにも水面下の派閥間の主導権争いがにじみ出ている。『幹事長1強』で党内が黙っているかというと、そうはいかない」 (郷達也)

※スレタイは47newsトップページの見出し
西日本新聞 2020/9/16 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/645244/

2不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:04:27.61ID:9WndSG1h0
支那万歳!

3不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:04:59.18ID:aL1WM8f40
二階ほんと、誰か何とかしないとヤバイよ!

4不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:06:21.08ID:OaEh1ItF0
影の二階総理

5不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:06:37.35ID:XMMVWWz00
政治主導する気もない見事なクソ人事だな

6不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:09:28.34ID:eijeDaLt0
二階内閣

7不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:10:32.85ID:LwgAsz5z0
この期に及んでまだクズキムチジョーコーの大東亜共栄ごっこを続けるってか?Wwww

8不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:11:12.20ID:81vwWelV0
トランプも2期目に近づき慣れてきたから東アジアの指南役も不要だろうし、イギリスのあの人の方が気が合うだろうから、このままコウモリやってたら韓国兄さんと一緒に制裁されそうだな

9不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:12:09.92ID:UsCfeSfl0
アメリカに名指しで中国に売国してると言われた2Fは外患誘致罪で逮捕しろよ

狂ってんのかこの国は

10不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:14:14.46ID:eLhUwWS10
見事におじいちゃんばかりで笑ったわw
日本が駄目になるわけだ。

11不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:14:14.82ID:KUSc7gv10
安重根って見えた 起きたばっかだが寝る

12不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:14:28.76ID:5pIenR+I0
二階俊博も81歳、突然死の予備軍、後任準備しないと
自民党は選挙に負けるよ

13不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:17:21.95ID:zC2/2SPa0
二階がコロナで死んでくれたら自民党は安泰なんだけどね

14不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:19:42.83ID:T+tjY5mf0
二階や麻生がのさばる老害内閣

15不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:19:52.73ID:K28HS6JT0
二階が力を持つのは日本経済にとってプラスだろう。

16不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:20:00.35ID:+D5S/7rb0
反政府売文業者の西日本新聞かよ。

17不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:25:48.37ID:I3XDiOg/0
>>16
アホには産経がお似合い

18不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:26:51.99ID:V3riF7Dt0
論功行賞いかんのか?

まぁ2Fはあれだが、人間の世なら仕方あるまい

19不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:27:48.73ID:TexJTh840
既に半分脳が死んでるじーさん
お漏らしも時間の問題

20不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:28:18.02ID:5DcsGQr60
>>3
81だしそろそろお呼びがかかるだろ

21不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:28:51.26ID:ah9Uknnz0
二階から鼻薬

22不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:31:14.71ID:+D5S/7rb0
>>17
と、さっそく雑魚パヨクが釣れた。

23不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:39:34.48ID:ZWTsOvET0
ネトウヨ盛り上がらないな。ちゃんと自民党支持しろよ。

24不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:42:54.23ID:m2wZQFQw0
観光業界は日本人の敵だとハッキリしたね

25不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:43:49.28ID:VrWTeplW0
>>1
糞売国奴国賊二階今すぐ死ねよ

26不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:48:57.99ID:TXXO759o0
菅の政権も始まりと終末ですね
老害の二階を幹事長に留めそして加藤を自分の後釜に此奴は無能だから落ちる
駄目政権が幾ら来年9月とは言え持たんだろうな・・・

27不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:50:38.30ID:ngVDMI9V0
アメリカから直に 名指しで指名手配されてるのが

岸田 二階 今井 秋元

この人らは完全にアウトとのこと

28不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:56:14.34ID:CUc2ngf00
日本のホントの総理 二階さん 菅は操り人形

29不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 08:56:32.71ID:xrsDI+TF0
やらかして叩かれると出世するのは
民間もわりと同じ

30不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 09:01:43.88ID:V3vwCuug0
2階からの大声は此れで終わりにしよう!笑。

31不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 09:06:19.39ID:SEtXFBeF0
派閥無視なんて出来たのは小泉元首相くらいだろうな。
平沢勝栄なんて大臣させなくていいのに、派閥推薦というだけで大臣になれてしまう。

32不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 09:09:09.87ID:CAV/3I6p0
>>28
日本あるあるだねえ 近現代日本で名実ともにトップが立ったことってあったっけ?角栄とかかな

33不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 09:20:46.67ID:t3gjSxKo0
>>20
誰かが後を継ぐだけ。
これまでもそうだったでしょ。

34不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 09:49:43.09ID:+c6Gl3qJ0
>>3
自民党を大勝たせたら二階の功績になるんだから
その位置に二階を留めさせているのは自民党支持者じゃないか?

35不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 11:08:32.83ID:KqjMDEIJ0
>>1
中国とカジノの影響だけは阻止すればオレ的には許す。

36不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 12:06:49.52ID:fy4IjJOM0
新進党時代は小沢の腰巾着
幹事長職に異常に執着するのも小沢譲り

37不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 17:42:07.66ID:I3XDiOg/0
>>22
アホウヨ飛び出してきてワロタ

38不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 20:36:10.16ID:1TUd0MQI0
お友達優遇と売国が捗る自民党

39不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 22:56:08.86ID:+D5S/7rb0
>>37
雑魚パヨクがムキになってきてワロタ。

雑魚は釣られたんだよ。

40不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 01:10:56.67ID:soAwGqDu0
日本の安定✕
移民党の安定○

41不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 01:54:08.49ID:6bZ2jSsp0
移民の犯罪が増えてきて心配

42不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 01:58:47.99ID:FYmyMUcZ0
論功行賞って感じはしないな
菅は世論にも支持されてるし派閥の力など必要ない
むしろ菅ぐらいしか人材がいないから後から派閥が乗っかっただけ
安倍政権の時は「なんでこんなやつが選ばれてんの?」というのがいつも数人いたが
今回は菅の意思で選んだ適材適所という感じで、そういう奴はほとんどいない

43不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 01:59:49.16ID:xuBeVqxg0
嘲日新聞
侮日新聞
晒日本新聞

44不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 03:28:44.05ID:TCesxoTk0
>>39
バヨパヨ鳴いてろバカウヨ

45不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 05:50:44.30ID:LD4RFzin0
日本の癌

46不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 05:53:30.96ID:eosJZL/50
>>42
まぁ、お手並み拝見だよね

麻生も河野も
早期に選挙するぜって言ってるんで
そこで場繋ぎ内閣から
長期政権を狙うつもりだろうし

47不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 05:56:01.49ID:a6Dh1JOa0
2Fにしろ、ガースーにしろ
インバウンドで支那人観光客を大歓迎し
習近平の国賓来日招聘に積極的な媚中派が
いつの間にか自民党の最高権力者になってしまったな

48不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 06:43:01.55ID:to/BDqzH0
>>44
雑魚パヨふぁびょってるぅー
雑魚パヨふぁびょってるぅー

雑魚が図星でふぁびょってるぅー

49不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 06:44:16.10ID:to/BDqzH0
>>44
しかもファビョり過ぎて誤字書いてるぅー

面白い過ぎるぅー

50不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 07:45:48.15ID:TCesxoTk0
>>49
これだからFランは

51不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 08:48:18.69ID:to/BDqzH0
>>50
ぷぷぷ

雑魚が釣られて、雑魚呼ばわりされ、ファビョって、誤字して、悔しいがってるのぅ〜

52不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 09:41:31.70ID:7PTqEJ4d0
二階は媚中派等々の理由で安倍前政権の支持者にめちゃくちゃ叩かれているんだが
その二階を長く党の幹事長に据え続けたのは前総裁その人なんだけどな
途中で国政選挙で敗北したりしていれば責任とって交代もありえたけど
選挙にずっと勝たせ続けたからな
やめされる理由がないんだもの長く続くわな

53不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 10:06:07.66ID:QvEQHg/50
菅が新総裁就任会見で言ったことと既に全然違うんだが、菅もう嘘つきかよ
菅:「改革意欲のある人を採用」「おかしな部分あれば徹底的に見直し」
「既得権益・前例主義を打倒」←既得権益そのものだがwwwwwwwwww

54不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 10:15:03.02ID:whBIn/Zo0
細田派は5人も入閣させてもらえたのに、ブツブツブツブツ言っとるらしいな。
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/010/334000c

55不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 10:20:07.74ID:U3gt2QAR0
政治の世界どころかマスコミ業界の世間との乖離がとてつもなく
酷くなってるみたいだけど菅政権は安定なんかしないよ!

マスコミの気持ち悪い菅ヨイショを他所におばはん婆さん層からは
早速菅は嫌われまくってるからw

地味で嫌味な雰囲気の菅に極悪イメージの二階が背後にいるんだから
普通に考えてこんなの人気出ないどころか嫌われるに決まってるじゃん!

マスコミ業界もどこまでトチ狂ってるのか知らないけどごくごく普通の
感覚や感性すら失われてるように見えてるよw

56不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 10:21:55.74ID:EwlaNK950
次の選挙まででしょ
いずれにしろ1年以内だし、ここで御者を変える事はない
勝っても負けてもお疲れ様で勇退なら角が立たないし

57不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 10:24:49.23ID:whBIn/Zo0
コロナのせいでうやむやになってしまったこの計画も、再び動き出すかな…

『「今夏に1000人規模の訪韓団を」自民 二階氏』
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/28548.html

58不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 14:49:00.02ID:QvEQHg/50
こういう悪の輩を成敗する正義の味方のような組織はないのか?
証拠品と共に裸で縛られていてパトカーがやって来るみたいなw
もちろん傀儡でトップに仕立て上げた操り人形らも一緒にな

59不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 15:49:38.09ID:SUZeEu7A0
二階は今時の自民党には珍しい積極財政派だから親中でも嫌いになりきれないんだよな
はっきり言って毎年靖国参拝してもデフレ放置して自殺者を高止まりさせてた某元首相のほうが国賊だと思うし
給付金だって財務省が財政規律を守ろうとして世帯数を絞ろうとしてたけど二階が流れを変えただろ
あれ無かったら景気が底割れしてたと思うぞ
親中は叩くべきだが日本に害悪しかもたらさない蛆虫扱いされてるのは気の毒だ
新政権は菅と二階の連立政権と言われるくらいだから二階主導で財政拡大路線が取られれば良いな




野党時代の自民党で設立された国土強靱化総合調査会(現・国土強靭化推進本部)の会長を
2011年10月の発足当初から務めて民主党政権の掲げた「コンクリートから人へ」に対して
「コンクリートが人を守った」と反論[62]してるように党内でも代表的な積極財政論者とされている[63]。
ある政府関係者は、「二階氏はスピードとボリュームのある財政出動で、デフレ脱却を目指している」と評している[63]。
2016年、安倍晋三首相は翌年4月に予定していた消費税率10%への引き上げの延期を表明したが、
二階は早い段階から増税を延期するように首相に求めていた[63]。
2017年8月に、当選2回の衆院議員29人による「日本の未来を考える勉強会」から消費増税凍結を求める
提言書を渡された際は、二階は「どんどん発信してほしい」と歓迎した[64]。
拙速な基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化には、「そもそもの財政規律目標である
『債務残高の対国内総生産(GDP)比の改善』の障害だ」として反対の立場を取り、
日本経済復活の会の会長小野盛司は「正論」と評価している[65]。
2019年11月には国土強靱化を推進する党所属議員と経済界との会合において、
「財政規律をいくら守っても、命を失ったら何もならん。
公共事業はけしからんと言う方がけしからん」と述べ、公共事業費の増大を警戒する財務省を牽制した[66]。

60不要不急の名無しさん2020/09/17(木) 23:09:40.52ID:eVybVHwt0
>>59
二階先生は間違いなく愛国者で実務家

61不要不急の名無しさん2020/09/19(土) 18:13:52.66ID:/jCTEVua0
まあね、桃から生まれたのが桃太郎で
浦島から生まれたのが浦島太郎でw
キムから生まれたのが金太郎なようにw
派閥から生まれた派閥太郎がスガ内閣なわけだよなwww

そりゃまあ内閣の父こと今様な元老院である
派閥のタイクーン、すなわちビッグボスの意向に沿った
党役員人事や閣僚人事、やらにゃいけないわけですな。
その醜態の結実が、いわゆる老人人事ってやつだw この非常時に。

しかしまあそもそも派閥ってのがなんであるかといえば
中選挙区時代は選挙のためってのが大だったんだけど
今や高位高官のGETの猟官活動機関でしょ? その旨味の本丸はwww

62不要不急の名無しさん2020/09/20(日) 23:55:30.92ID:aABXa9Ra0
来月半ばには1日あたりの感染者数3000人超えして日本崩壊
二階俊博首相誕生。GO TO天安門キャンペーン敢行して習近平に献上
日本は中華人民共和国日本自治州に。二階俊博は習近平の側に終生おれてウマー


lud20230203192903
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600210968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「論功行賞」安定重視 強まる二階氏の影響力(西日本新聞) [蚤の市★]」を見た人も見ています:
「五輪中止も選択肢」二階氏発言の思惑は(西日本新聞) [蚤の市★]
【教育】大学入試志願動向「文高理低」続く 就職率向上が影響 西日本新聞
コロナ、安倍氏、吉川氏…「まるで三重苦」 菅氏を待つ「いばらの道」(西日本新聞) [蚤の市★]
【内閣改造】二階幹事長の続投で調整 「安定」重視、麻生・菅氏も
【17年人口移動報告】熊本市が九州市町村で3位の転入超過「地震の影響落ち着き」…1位は福岡市 [西日本新聞]
「みんな親切」若者狙う寸借詐欺(西日本新聞) [蚤の市★]
川辺川ダム揺れる民意…白紙撤回から12年(西日本新聞) [蚤の市★]
「鉄壁のガースー」健在(西日本新聞) [蚤の市★]
「命だけでも…」 家屋は土砂に埋まり、祈る家族(西日本新聞) [蚤の市★]
【ミサイル】 沖縄知事「心臓凍る思い」 北ミサイル上空通過で (西日本新聞)
「再非行」増える懸念 少年法厳罰化、法制審部会が承認(西日本新聞) [蚤の市★]
横浜市で感染の男性 熊本帰省後、友人宅で食事会(西日本新聞) ★2 [蚤の市★]
限界寸前の救急病棟 医師「年末年始は行動慎重に」(西日本新聞) [蚤の市★]
「もう死ぬから」自暴自棄も…コロナで苦境、受診「困難」255人(西日本新聞) [蚤の市★]
「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め(西日本新聞) [蚤の市★]
狙われる持続化給付金「不正受給した」相談急増 簡素な手続き悪用(西日本新聞) [蚤の市★]
増えぬPCR、インフラ「目詰まり」抑制圧力に 10年前の提言生きず(西日本新聞) [蚤の市★]
狙われる持続化給付金「不正受給した」相談急増 簡素な手続き悪用(西日本新聞) ★3 [蚤の市★]
狙われる持続化給付金「不正受給した」相談急増 簡素な手続き悪用(西日本新聞) ★2 [蚤の市★]
「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め(西日本新聞) ★3 [蚤の市★]
コロナ減収世帯への無利子融資、延長申請8万件超 期限後困窮の恐れ(西日本新聞) [蚤の市★]
「早く助けて」「短時間で一気に水が」 熊本・未明の豪雨、孤立多数(西日本新聞) [蚤の市★]
「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め(西日本新聞) ★2. [蚤の市★]
ジュンク堂福岡店が一転営業続行へ 天神西通りに仮移転、8月オープン(西日本新聞) [蚤の市★]
「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め(西日本新聞) ★5 [蚤の市★]
【地方移住】コロナ禍 相談増 感染防止でオンライン活用、仮想下見も(西日本新聞) [蚤の市★]
第2波阻止へ検査増強 九州は初期の4−16倍 唾液検体も認可(西日本新聞) [蚤の市★]
感染怖くても避難所に 「命が大事」おびえる住民(西日本新聞) [蚤の市★]
全国学力テスト問題点 指導と政策、目的が矛盾 福教大川口氏に聞く(西日本新聞) [蚤の市★]
「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め(西日本新聞) ★4 [蚤の市★]
【山の日】くじゅう連山の絶景一堂に 延期の「山の日」全国大会PR(西日本新聞) [蚤の市★]
予算膨張「青天井」目立つ事項要求 財政規律を度外視 21年度概算要求(西日本新聞) [蚤の市★]
【保健所職員】残業200時間超も 福岡県、3割が「過労死ライン」上回る(西日本新聞) [蚤の市★]
「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予(西日本新聞) [蚤の市★]
【能古島】カーシェア「島ならではの活用を」生活も観光も(西日本新聞) [蚤の市★]
なぜ?子ども食堂に政府備蓄米届かず 無償制度なのに実績は1件(西日本新聞) [蚤の市★]
【養子】養子縁組の会員制マッチングシステム開始 養親希望者の年収や職業で選択 「赤ちゃんポスト」運営のNPO法人(西日本新聞)
10万円給付、遺族にくすぶる不公平感 「生前・世帯申請」厳格すぎ?(西日本新聞) [蚤の市★]
【上空ルポ】濁流の爪痕生々しく  屋根で救助待つ人  家、道は茶褐色(西日本新聞) [蚤の市★]
【滋賀】「月約250時間の残業や同僚の暴行で発症したうつ病などを理由に退職を通知された」 地位確認求め仮処分申請へ (西日本新聞)
【善き】韓国人宿泊、44都道府県で減少(西日本新聞)[10/31]
【酒文化】芋焼酎で韓国酔わす 鹿大生、留学して試飲会 「関係が悪い時こそ交流」(西日本新聞)[11/12]
【自転車】ママチャリで1000キロの旅 八女高の横溝さん「出会い楽しみ」 [福岡県] (西日本新聞)
【食】無添加の意味「知らない」71% 明確な表示基準なく、もともと不必要な添加物をあえて「無添加」とする悪質なケースも (西日本新聞)
【西日本新聞】まるでショーを見ているようだった 韓国・文大統領の奇妙な記者会見 新政権の誕生に韓国はまだ酔っている[8/22]
【西日本新聞・グルメ/伏日(ポンナル)】消えゆく?犬食文化 亀浦家畜市場来月閉鎖へ 夏の滋養食虐待批判高まる[6/24]
【西日本新聞】米国と北朝鮮の間での挑発合戦が収まらない まるで子どものけんかだ 大国らしく、じっくりと構えて対処できないものか
自民人事、二階氏続投が焦点 党内安定か刷新か―「ポスト安倍」の戦略左右(時事) [蚤の市★]
【悲報】日銀ちゃん「マイナス金利導入したら、金融市場の不安定性が高まった。実態経済に悪影響あるかも。効果も微妙だった」
【BBC】安倍氏が日本に安定と安全をもたらしたことを否定する人はほとんどいないだろう 彼ほど世界の日本の地位に影響与えた人はいない [Stargazer★]
【天気】3月の西日本、6年ぶりの寒さ 「偏西風の変動の影響」と気象庁
【公明】代表に斉藤鉄夫国交相就任へ 9日選出、安定感を重視 [クロ★]
米高官(講演で)「台湾独立を支持しない」 平和と安定重視の姿勢 [蚤の市★]
西日本新聞社員を懲戒解雇 交通費不正受給
西日本新聞 安倍晋三雲隠れを全国報道
西日本新聞社員を懲戒解雇 同社や出向先の九州大から交通費不正受給 [ぐれ★]
【西日本新聞】首相が胸張る「日本モデル」深刻な影 [蚤の市★]
五輪への意欲「安倍継承」 課題、解決策は見えず…(西日本新聞) [蚤の市★]
【西日本新聞】突発的な大雨、未明の特別警報…早期避難を阻んだ壁は [蚤の市★]
自粛疲れ…宣言に限界 首相打つ手なく全面解除(西日本新聞) [蚤の市★]
【西日本新聞】入所高齢者の安全避難に課題 「避難計画」九州は策定2割 [蚤の市★]
「こんな大雨初めて」津奈木町のあな特通信員、声震わせ(西日本新聞 ) [蚤の市★]
「授業にスマホ」教育の充実を急ぐ現場の試みが先行(西日本新聞) [蚤の市★]
三越伊勢丹HD、百貨店従業員を2割削減へ 岩田屋三越も対象(西日本新聞) [蚤の市★]
高い支持率背景に政治力誇示? 菅首相、異論封じへ介入(西日本新聞) [蚤の市★]
【西日本新聞】高齢受刑者を長崎に集約 認知症や障害専門的に処遇 22年度めど [みの★]
21:38:51 up 22 days, 22:42, 2 users, load average: 10.04, 10.26, 10.32

in 2.1711299419403 sec @2.1711299419403@0b7 on 020511