◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 ★3 [potato★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600068746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
掲示板ミクルに8月末、「餃子のタレがなかった場合、何をかけますか?」という、40代主婦からのスレッドが立った。餃子のタレといえば、定番は「酢醤油、ラー油」の組み合わせだが、ポン酢醤油を使っている家庭も多いだろう。ネットで検索すると「酢とこしょう」「黒酢・甘酢」、ゴマダレや味噌ダレというアレンジもあるようだ。知ると色々と試したくなる。
しかしこの投稿は、そういう家庭グルメの話ではなかった。スレ主は夕飯に餃子を用意した晩、餃子のタレもポン酢も切らしていたとのこと。夫に「醤油じゃダメ?」と聞いたところ、「すぐに餃子のタレを買って来い!」と怒鳴られ、車で30分もかかる町中まで買いに行かされたという。(文:okei)
「怒鳴るような事でも無いし、理不尽で器の小さい旦那さんですね」
車で30分は「ちょっと買い物」というにはかなりの距離だ。つまり、これは夫に対する愚痴である。何か足りないものがあると、毎回すぐに買いに行かされるというのだ。
「先日は、夜7時過ぎにS字フックひとつ買いに行かされました。酷い時は毎日です。まぁ、タレを切らして餃子にした私も私ですが、疲れます」
と嘆き、「無ければ醤油で我慢出来ませんか?」と問いかけた。
スレ主の家庭では市販品を使っているようだが、タレが無ければ醤油とお酢で十分だろう。お酢も切らしていたのだろうか。それにしても、問題は夫である。どうしても市販品が良いなら自分で買いに行けば済むものを、妻に夕飯を用意させた上で時間のかかる買い物までさせている。まっく理不尽極まりない。
当然ながらコメント欄では夫への批判が相次いだ。
「うちは無ければ酢醤油で食べますよ。怒鳴るような事でも無いし、うっかり切らしてるなんて誰でもあるのに、理不尽で器の小さい旦那さんですね」
「自分で買いに行けよ。下手すりゃモラハラかDVですよ」
「問題はタレの用意でなくて、30分も掛かる所に買いに走らせるところかな?モラハラ気質満々じゃない」
など、夫に対する厳しい意見ばかり。DV(ドメスティック・バイオレンス)の暴力の形態は、内閣府によれば、「大声でどなる」「人の前でバカにしたり、命令するような口調でものを言ったりする」など、精神的なものも含まれる。この夫も十分あてはまるのではないだろうか。
「餃子のタレの存在を初めて知った」という人も
一方、スレッドの回答は素直に餃子のタレについて書き込む人も多かった。「醤油マヨネーズ」「お酢とラー油」「醤油、酢またはりんご酢などとあとは風味漬けにゴマ油です」などのほか、
「醤油味の中華ドレッシングは便利だし玉ねぎ入りが私の好みなので常備してます」
「お酢やラー油が切れていた場合はゆず胡椒や胡椒だけでもピリッとして美味しいですよ」
など、それぞれ自分好みの組み合わせや代替え品を紹介していた。
また、「餃子のタレって、買うものなの?」と驚く人も。「ラーメン屋でも酢やラー油置いてるし」という声もあるように、「このスレで初めて餃子のたれという存在を知った」という人も多かった。ちなみに、ミツカンの『餃子のたれ』の成分は、本醸造しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、食塩、ごま油、調味料(アミノ酸等)、香辛料だ。単なる酢醤油よりも甘味とうまみ成分が入っているため、ずっと市販品を使ってきた人はもの足りないかもしれない。
かといって、妻を怒鳴って買いに行かせるものでもないだろう。コメントの中には「まったく怒ることじゃないよね。楽しまなくちゃね」という声もあったが、まったくその通り。タレが無いならあるものでアレンジを楽しんで、焼きたてを食べるに越したことはない。(引用スレ:
https://mikle.jp/viewthread/3132565/p2/)
https://news.careerconnection.jp/?p=100849 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1600063653/ トイペや石鹸やマヨやケチャップ調味料を切らすって主婦失格だよ
素や醤油くらい買いだめしておけばいいのに
買ってきたタレにコレジャナイと怒鳴ってもう一度買いに行かせるまである
どうでもいい話で伸びるなあ、、
やっぱニュー速には婆が多いんだな
> 夜7時過ぎにS字フックひとつ買いに行かされました。酷い時は毎日です。
こっちの方が気になる
こういうのが何度も続くようなら旦那も諦めて在庫管理すればいいのにな
余計なストレス無くなって夫婦円満やろ
まぁ小遣いが減るやろうけど
世界よ、これがクソジャップだ。
紳士的な韓国男子に股を開きたがるジャップガールがたくさんいるた。
買ってきて、
「冷え切った餃子も、タレがあれば美味しいね」
だな
酢が無い時にレモン汁がある確率は薄そうだな
あっても開封済みで消費期限を過ぎてそう
ポッカレモンは防腐剤が入っていないから
開封後はせいぜい1〜2週で使いきらないと
嫁が創価学会員だったんだろ?
なら普通の事だ。
あんな奴らを人間と思ってはいけない。
車で30分も走ったら餃子冷めてまうやんwどういうボケだよ
>車で30分もかかる町中まで買いに行かされた
米人か
めんどくさいとポン酢で済ませちゃったりするんですが
ご家庭の常備調味料で美味しく召し上がれるタレのレシピなんて
腐るほどある訳で
奥さんももう少し要領が良かったらバカ旦那にこんなん
言わせ放題じゃなかろうに
車を30分も走らせたら隣の市に行きます
北海道の話?
コンビニでも餃子のたれくらい売ってるし
作文臭すぎ
餃子のタレに入ってるカラメル色素がよくないって聞いたから
餃子食う時はいつも醤油使ってるけど普通に美味い
>>3 在庫チェックはしてるよ
でも多分みんなやってるはず
石鹸が切れたら雨が降ってもバイクでコンビニ行く
でも24時間営業の店多くない?
焼き肉シュウマイ餃子にサラダに冷奴に焼いた厚揚げに掛けるものに困ったときは
青じそドレッシングでいいわ
ポン酢より万能で美味しい、紫蘇大葉がダメな人はごめんだけど
>>15 あんなもん1〜2週間でどう使い切っている?
メーカーサイトにもそう書いてあるが、
うちでは普通に1年くらいは使っている
カビたことも腐ったこともない
関西人はミツカン餃子のタレを使います。
関東人は醤油と酢とラー油。
その他の地域はいろいろってことでよろしいですか?
車で買出しに30分もかかるような特殊環境に住んでながら
食料や調味料の備蓄チェックすらせんとは
そもそもこの話がネタっぽいから・・・・
普通はあるよね普通は
お前らピュアすぎ
ネットニュースにするために記者が投稿してるいつものパターンだぞ
専用のタレじゃなくてもドレッシングで食べたっていいじゃん
ラー油って焼き餃子のタレに使うと油+油になっちゃって気持ち悪くね?
一味唐辛子の方が餃子にしっかり絡んで旨いと思うわ
あと白コショウ+酢も旨い
>>38 餃子のタレってあるのが普通なの?
うちは買ったことないなぁ
まーた対立作文か
いい加減にしとけポンコツマスゴミ
まあ普通隣の家に借りに行くんだよ
そういう家も無い山奥に住んでるなら夜道は動物轢いたりしそうで危険だし天災時孤立の危険姓も有るからある程度の物STOCKすると思う
酢くらい持ってろと
肉食う時は酢を摂取するとある程度体臭防げるよ
車で買出しに30分 ← まずこの設定が嘘くさい(´・ω・`)
味の素の餃子を久々に食いたくなってスーパーに行ったら売り切れだった
となりにあった生姜入を買って食ったら不味い
よくみたらニンニク無しと書いてあった
まぁこの夫は世間に出しても廃棄物の価値しかないわな
でもそんな廃棄物を選んで結婚したのは妻なんだよな
ファミレスでバイトした時、
初めて醤油と酢を混ぜればギョウザのたれになると知った。
専用品ではなくそれを出してたし。
>>35 こないだサンドウィッチマンと愛菜ちゃんの博士ちゃんで
「ハリッサ」って言うエスニック系の調味料で餃子バカウマって言ってた。
好みはあるんだろうけど餃子=酢醤油って枠をとっぱらったら
もっと色々楽しめると思うよね。
醤油にしても
関西はヒガシマル
関東はヤマサかキッコーマンいわゆる千葉系の醤油
使うからな。
>>45 恥ずかしながらセブンイレブンの餃子を買うので・・・・
餃子のたれって、
中華屋でも、しょうゆ+ラー油+酢だと思うがw?
ちなみに冷やし中華もそれプラス鶏ガラスープで作れる
まぁ俺の家も亭主関白だから、餃子のタレが切れてることが食べる寸前にわかったら俺がキレてこういうだろうな!「コンビニまでダッシュしてきますぅぅぅ!!!」
もちろん言い終わるころには、靴はいて扉しまるタイミング
>>60 関西がメイン。
関東だとドラッグストアや大きめなスーパーでは売ってる。
身近にいる団塊の世代が同じだわ
スーパーで買ったものを皿に移さないとキレたり自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる
一度ヘソを曲げると数日以上無視してくる
マツコの知らない世界で
餃子に嵌まっている夫婦が出てきて
色々試した結果、小皿にお酢を入れて胡椒たっぷりふりかけ
そこに餃子を浸して食べるのが一番うまいって言ってた
>>27 リケンの青じそドレッシングは冷やし中華でも行ける
酢と醤油とラー油を自分で混ぜたほうが量調整できるからええやん
たまねぎポン酢までかな
なかったら何もつけないかな
大体餃子にはすじょうゆっていう固定概念がだめ
しゃぶしゃぶのタレとか
ドレッシングとか色々試せばいいゃん
スーパーとかで餃子買うと酢醤油の小袋が付いてるけど使わない
捨てるのもったいないからいっぱいたまってくる
たれ無しで餃子食わすとか、お百姓さんに申し訳ないだろ。
食料を無駄にするなよ。
>>67 キムタクがその食べ方とネットで見たからやってみたら糞不味かったぞ
>>78 あれでやっていた肉まんみたいな餃子?
速攻で注文したけど、餃子感が全くなかった
不味くはなかったけどね
サッポロ一番は「塩」 ただそれだけを言いに来た
http://2chb.net/r/news/1600060565/ ゴマの小袋付けた人は表彰したい
食材を不味く調理するのは、命に対する侮辱ですよ。
あなたたち命を食べてるってこと忘れないで。
>>1 こんなこと言ったことも言われたこともない
なきゃ「買ってくるよ」か「あるもので平気だよ」で終わり
>>91 30分待つ選択肢はないね
下手すりゃ餃子諦めてライスだけ喰ってる
>>11 おまえこそ見て貰えよ?売春が国家産業の朝鮮豚www
おら?朝鮮売春婦へのオス豚女衒の謝罪はまだかよ?エベンキ
餃子のタレなんて売ってたっけw
いつも酢醤油ラー油だわ
奥さんかわいそうに、、、
慰めてあげたいわ。
醤油だけでもいいだろーに
>>101 酢の旨さが分からないろは、人生半分損してるな
>>1は「醤油で」としか言ってないから酢も無いのだろう。
醤油だけなら何もつけない方がいいかもしれん。餃子には酢の方が大事。
てかそんなにスーパーが遠いのに毎日のように抜けがあるのもダメだろw
S字フックは夫の横暴かもしれんが。
ギョーザのタレ?
酢醤油に一味唐辛子で決まりだろ
それ以外無理
車で30分てコンビニも無い田舎に住んでるんじゃないの?
>>81 そう思う
市販の餃子のタレはしょっぱいんだよな
>>88 最近まぶすカレー粉売ってるよね
胡椒みたくいろんなものに振りかけれる
こういうやつは職場でも同じように振る舞う暴君だよ。
周囲が気を遣うからやっていけるんだけど、
そうでなくなったらまるで役に立たなくなるよ。
>>115 その材料さえ切らしてる時点で創作かよっぽどのポンコツかと思われ
なんというか、子供のまま大きくなった感じだな
甘やかすほうもたいがいだが
つまらんことで怒る元気があるんだね
平日だろうが休日だろうが家の中じゃ腑抜けになってる
調味料でこさえればいいしなきゃないでググって新しい食い方探すしなぁ
>>116 匂いがキツい。
柑橘系の酸味は好きだけど。
焼き肉の場合はどうなんだろうか
醤油でガマン出来るのか
餃子を焼き肉のタレで食べると
けっこういけるし
焼き肉を餃子のタレ、ポン酢で食べるのも
よし
うちの場合はへそ曲げると食べないよマジ困惑
男なんて一緒にいたらみな同じ
>>90 玉ねぎでもスライスして適当にぶちまけとけよ
専業主婦なら家事は仕事です。
仕事なら納期、検収条件は満たさなければ
ペナルティーを払います。
社会はこういう厳しい条件をクリアしないと
お金は稼げないのです。
すなわち、餃子タレを買いに行きそのまま
帰って来ると、もう取引停止ものです。
このままだと冷えた餃子を出す事になるので。
正解は餃子タレと餃子を買ってきて、再発防止策を
提示した上での謝罪です。
主婦業で収入の半分の権利を主張するなら
これぐらいは義務です。
女房を遠くに行かしたい理由があったな
AVでオナだろ100パー
タレはつけない派だわ
おかずが餃子だとがっついちゃうからタレにつけてる時間が勿体ない
ヒャッハアアアアアアアアアアアアアア
タレ買ってこいやあああああああああああああああああ
モラハラかDVかそうでないかは奥さんが決めればよくねーか?
うちのアホ父とかぶるな。年だけとった糞ガキだよ。買い物もできないガイジ
餃子のタレって1回買ったことあるけど、結局余って期限きれちゃうから、作ったほうがいい
醤油だけだと不味いよなー
主婦の仕事って8割が買い物
週に何回もスーパーに行ってるのに何で酢を切らすんだろ
男がこんなミスしてたら上司に怒られるよ
>>98 おそらく、店まで車で10分、往復20分、買い物10分で合計30分と言いたかったのだろうけどな
>>8 何に使うんだろうなS字フックひとつ
もう夜なのに
餃子は醤油じゃ絶対無理だわ
餃子作る前に確認するだろ
コンビニまで歩いて1分の俺でも
ビールと辣油と酢と醤油の残量は
タネ作る前に必ず確認するわ
出勤前にタネを作って寝かせるから
確認するのは朝だけどな
買い物に30分もかかるクソ田舎なら
まずは切らしてごめんねだろ
怒鳴るクズも相当クズだけど
イスラムじゃあるまいし
選んだのアンタだからな
スーパーでの買い物って楽しいのにな。
ありゃ娯楽だよ。
嫁には渡したくない。
こないだセブンで買った惣菜になぜか餃子のタレがついてたからタレのついてない餃子を買った人がいるはず
タレならそこにいるじゃねーか
バカタレ!あかんたれ!ウンコたれ!
奥さんに「ポン酢」買ってきて言われてポン酢買ってきたら奥さんに叱られた
という話があったな
ポン酢と言ったら普通は、味ポンだろと叱られたと理不尽じゃね的な
>>72 関西の風習なのか知らんかった
近所の餃子屋で自家製ラー油は売っててもタレは売ってないけど
関西のは甘かったりソース入ってたりするのだろか
>>1 これお前ら既婚者の冷えた日常じゃね?
独身者に八つ当たりするのはやめろよ
こないだ同じ事あって私はめちゃくちゃ落ち込んだけど夫は普通にそんな気にしなくても良いよーっと言って私がよく好きで食べてる酢+黒胡椒のレシピ試して美味しいと言ってた。
こういう時に人間の器出るよなぁ…
>>145 そもそも一方的な発言を取り上げて相手がDVだとか言うのがおかしい
妻「(オロオロ)醤油じゃダメ?」
夫「買って来いバーカ!!」
妻「今日はね、ちょっとこれで食べてみて?(と二・三種類の手作りタレ並べる)」
夫「えー? いつものでいいよって…うん、ああ、まあなかなか美味いな。おっ
こっちイケるな」
妻の誘導が上手く行くと案外モラハラ夫でもまるめこまれる瞬間があるよ
自分は20年かかったけど
>>1 「テメェの給料明細でも刻んでかけて食え!しょっぱい金額でちょうどいい具合だろうが!」と切り返しましょう
買い物頼んだ旦那がドレッシング買って来て普通ノンオイルでしょマウントも止めさせろよ
は?醤油と酢で十分やろ
ラー油はまあ最悪なくてもおk
>>150 ねーわwwwwwww
車 で 3 0 分 も か か る 町 中 ま で
だぞ?
出来の悪い妻の10回のミスのうち
9回はイラつきながらも我慢してたかもしれない
DV扱いはちょっとね
>>147 ミツカンの餃子のたれの原材料みたら、醤油+砂糖+酢+食塩+ごま油+うま味調味料だった
これならわざわざ買わなくても自分で作ればいいよね
私的にはこういうのは
子どもいるのかいないのか
奥さんは仕事してるのか
あたりがわからないとなんともいえん
専業主婦で車も買い与えられてるなら今夜餃子にするのに餃子のタレ切らしてるとかドンだけーじゃん
子有り仕事もしてるなら旦那殴れよって思うし
>>157 理不尽
味ぽんが良いならそう言わなきゃダメだな
味ぽんて商品名だし、他のとは味違うんだから
それは嫁がバカ
>>1 自分も絶対に譲れない点はあるから分かるわ
水加減間違えたグチャグチャご飯だと、全てが台無しだからほんとイラつく
車で30分離れた所に旦那捨ててしまいそう
S字フックで鼻の穴広げて
今ほしい
すぐほしい
※※でないとだめ
ないの?ないの?ンッキイいいいいいあああああ
自閉の気があるのと違うかな
>>150 一つのタレの為に車出して駐車してスーパー入って歩いてタレ買って並んでレジで払って
また車運転して家に駐車して30分・・・・ないわー
>>167 モラハラも発達あるあるだよね
押さえつけて自分が正しいと肯定したい的な
男(夫)叩けりゃ大袈裟や嘘松でもオッケーなのかな?
買物片道30分?酷いときには毎日?
うーん。
一時間かけて冷めた餃子食うより
少量のマヨに醤油混ぜたり
塩やソースを試してみたりすれば良くないかねえ?
>>161 旦那にはいって醤油渡しても美味しいって言ったかな?
人間の差はSNSに出して愚痴こぼすのと悔いながら別レシピ提案としたあなたとの差ではないのかな?
>>179 水加減はメモリの真ん中か数字のトップか
ボトムかでちょうせつすればいい
餃子にはミツカンの美味しいカンタン酢
だんだん飽きてきたらラー油垂らす
専業で主婦やってるとしたらプロ意識足りないよな
タレはフレンチで言えば重要なソースだろ
>>157 ポン酢と味ぽん混同してる人ここにもいっぱいいるよ
味ぽんはポン酢醤油だと思うんだが
最悪醤油すらなくてもサラダドレッシングかければどうにかなる
あれも塩味+酸味+油分でやってる事は酢醤油ラー油みたいなもんだから
>>29 切ったリンゴに振りまくって使い切ったことあるけどそれ以来買ってないw
>>190 そんな簡単なことなのに間違えるからイラつくのよ
よく考えたら、どこの誰がパオズ系に醤油付けるとか考えたんだろうな
普通に考えたら、液体に沈めることはあっても、液体かけることはないよな
というか、焼き餃子って醤油で食うものじゃないんか
お酢やラー油は好みの問題でなくても寂しいレベルで
水餃子ならまあ「醤油か・・・」となるかもしれないが
健常者だと適当なもので代用できるけど発達だとこだわりがありすぎてメーカー指定があるんだよね
ニュース板にこんなスレを立てるやつは誰なのか見にきました
>>8 旦那が前から頼んでたものを全然買ってこないバカ嫁なのか?
そうでなければこんなのと結婚する女って何なんだろ
黒コショウとオリーブオイル、岩塩でくってみろよ、世界が変わるから
俺も試したこと無いけどw
さだまさしの亭主関白の曲がヒットした狂った時代だから仕方ない
たれの一つや二つ無かったところ・・食べれん事を思えば、ど〜てことない。
多少は我慢しろ!!・・月々生活費の50万以上渡し、仕事でもしてないのなら分かるが??。
>>164 20年!
私は捨てたのでスッキリしました。
もーね、世の中おかしい奴ら多いから片一方の意見、切り取ったコメントだけで盛り上がれないわ。
この嫁もおかしいとこないなら全力で旦那叩くが。
こういう男って、ぶん殴ってやりたくなるな
家族が殺意を持つって考えんのか?
これは当たり前でしょww
女が男の指示に従わないとか
何のための結婚なんだよ
>>44 きのこタケノコ戦争や目玉焼きになにかける戦争に比べると
餃子については緩い空気があるきがする
ほんとは夫婦の話じゃなくて
タカシとカアチャンなんだろ?(´Д`)
S字フックを何に使うのか知らんがw、
おれは、クリーニングの際についてくる針金ハンガー(ビニールコーティング)で、自作するw
一か所切って、物干しざおに巻き付けて作るw
酢も醤油も切らしてたってこと?そんな状況あるの
なんか状況おかしくない?
何か餃子にこだわりのあるご主人だったの?
ウナギを買ったらタレは当然用意する
記事が嘘っぽい
なにこれ?
夫「 [鏡の中のアクトレス] これきまぐれオレンジロードのOP曲だよ」
妻「違うこの曲別のアニメの曲でしょ」
夫「いや『きまぐれオレンジロード』だよ」
妻「いや女の子が二人で戦うアニメの主題歌だよ」
夫「違うって、きまぐれオレンジロードだから調べてみ」
妻がiPhoneの音声認識機能で『気まぐれオレンジロード 主題歌』で検索
夫「『鏡の中のアクトレス』を検索してって!」
妻「したよ」
夫「お前『気まぐれオレンジロード』で検索したやん」
妻「その後『鏡の中アクトレス』で検索し直したよ!見たの?なんでそんなひどい事言うの???」
妻「なんでギャアギャア言うの?」
夫「いいから検索して」
妻「あった、……鏡の中のアクトレス。 作詞 中原めいこ 作曲 中原めいこ えーと…鏡のアクトレス」
夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
妻「もうやだ私もー、さっき言ったじゃん」
夫「いや、さっき 違う って言ってたけど、何の曲だったの? 作曲が誰とか関係無いじゃん」
妻「もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!なんでそういう言い方ばっかりする!!!!」
夫「結果を言わないから」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」
ポン酢で良いだろ
コンビニだったら30分も走らなくてもあるだろうに
>>157 男に買い物頼むなら、商品名と容量指定しないとだめだよね
間違えて怒るほうが悪い
うち、この前家で焼き肉やるのに、焼き肉のタレ買い忘れてたから人の事何も言えない
適当にドレッシングやポン酢なんかで代用した
それなりに美味しかったわ
夫婦間、男女間、それぞれあるからね〜、それでも一緒に居るんなら好きにやりなよって感じだね
> 掲示板ミクルに8月末、「餃子のタレがなかった場合、何をかけますか?」という
しらんがな
まあ俺も嫁さんも餃子は何も付けずに食うから
餃子のタレなんていつもゴミ箱行きだ
いろんな調味料で餃子食べたけど餃子には酢こしょうが一番という結論になった
こんなこと言われたら自分で買いに行けで終了だな
取り合うからつけあがるんだろうし
いつもタレで食べてた物を
醤油でとやるのはつまり相手を雑に扱うって事
その雑に扱われた事に対して怒るのは当たり前なんじゃないかな
>>214 ガキの頃に学校の実習で作らされた野菜サラダの調味料がそれだったようなwww
余裕で怒鳴られて買いに行くお父さんのほうが多そうだけどな
言われるのが嫁の場合だけ社会問題
醤油きらして寿司を塩でいい?と同じレベル
いいわけがねーだろ
関東の中華料理やだと、餃子たれとかまずないな
醤油と酢とラー油を小皿に入れて自作する
関西は違うのだろうか、関西の田舎の話か
浜田のような旦那か
冷凍餃子買ってきたときは付いてきたタレ付けるけどタレ単体で買う家があるなんて知らなかった
酢醤油にラー油がスタンダードだと思ってた
>>209 味噌ベースのタレもあるから
味噌もうまいかも知れん
そうそう、鶏肉買ってきてっていうから、
むね肉が安かったんで、胸肉買ったら、
もも肉でしょう!って、知るかよw
>>237 いやなにこれ、ってこんなん出されたコッチのせりふだよ
なにがしたいん
うちの嫁は1週間も塩切らしてた
味どうしたん?って聞いたら、今日も忘れちゃったって
塩なしで食える料理1週間作れるってすごいと思う
>>2 お前みたいな旦那離婚してくれた方が幸せだろう
嘘だと思うわ。てゆか嫁知的障害なの?
そんな家からすぐタレも買ってこれないような田舎に住んでる癖に
ストックしておけよ
女だけどこれは嫁にイラッとするわ
>>237 奥さんは
ダーティーペアの主題歌と間違えたんだな
>>252 世界変わったか?wwww
まあオリーブオイルってなんでも結構まとまるんだよな、試しに納豆に使ってみww
>>255 寿司とか刺身なら買い物行く時間があるからいいけど
餃子みたいに冷めるおかずだったらあるもので我慢しろ
>>262 自分で調理するようになれば嫌でも覚えるかもね。むね肉は調理方法選ぶから
>>228 前スレでそう書いたら否定されたわ
買い物が往復一時間ならタレ、ソース類は山ほど備蓄するけどな。
>>262 鶏肉なら普通は産地と部位の指定はするな
聞いていかない方も普段買い物しとらん馬鹿としか
>>243 「餃子にはタレだろ!」ガシャーン
「すいません買ってきます!」
「そんなときこそAmazonパントリー!」
日用雑貨を便利な即日配達!
「Amazonパントリーがあって助かりました!」
「うん、美味しい!やっぱり餃子にはタレだな!」
「もうお父さんったら!」アハハ
青汁のCMみてえだな
>>267 それなのに「酷いときには毎日」とか言っちゃうのがなあ。
>>1、
夫(ギョウザのタレ買ってくるアル!!)
妻(アイゴー―訴えてやるニダ!!)
いね。
酢と醤油とごま油(サラダ油)と一味か七味ぐらいあるだろ
それで辛抱しとけ
ふつうの家庭なら、冷蔵庫をチェックして、夫が退社する前にメールで「〇〇買ってきて」でいいのでは?
それすら拒否する夫なら離婚を考えた方がいい
>>237 これ見たけど言わせてもらうけど男のほうがわざと女を怒らせてるよね
娘もお母さんのほうを庇っていたしね
頑固おやじになりそうな男だよ
意外と人に怒ってもらって自分は善人って芝居する男って多い
わざと女を怒らせようと誘導していく
すし酢と醤油を1:1
花椒入ラー油(商品名 四川風ラー油)を少量
これがうまい
>>274 やだ!! 米がグチャグチャだとカレーであっても不味くなるわ!! ご飯なめんな!!?
夕飯に餃子を用意するならタレの確認ぐらいしておきなさいよ
>>284 保存料が入ってるじゃないかーガシャーン
餃子のタレてスーパーに売ってる?
王将でしか見たことないけど。
>>293 わからないならなんでも電話すりゃいいのよ
それぐらいできるだろ
何もかけずに素材のうまみを楽しむ俺は通だな
ダッチワイフの妻が一言もしゃべらないのは困るが
>>294 イントネーションとか、言葉のいい方とか、、、、、
不安にさせて煽ってるような。。。。。
こんなみっともない話をよくネットに晒す気になるよな
つかタレなんて買わないよな
お酢とラー油と醤油だろ
タレはどうでも良いけど ご飯かビールかラーメンかどっちかはないと厳しいな
>>217 素晴らしい!
自分は色々考えて経済を取りました
でも、限界まで頑張ったら吹っ切れて環境も
旦那との関係も変わって今では自分優位ですよ
結構仲良くやってますw
>>296 こだわりあんなら自分でやれよ
その方がお互いストレスなくていいだろ
>>303 言葉が足りないのを正当化するわけかw
ブラジル産買っちゃうぞw
>>23 京都の山奥ってほどでもない、小学校は歩きの子ばっかりで1学年70人くらいのとこだけど、コンビニなくて最寄りのスーパー往復車で30分以上かかる
>>280 寿司とか刺し身のほうが時間経つの嫌だわ
>>295 おれの口がおかしい前提で言うが
四川ラー油ってなんかフルーティーというか変な爽やかさ無い?
オレが稼いできてんだから豚が食うようなもんを食わせるなっ!!
ガキの頃に親父が怒鳴るとこれが普通だったけど
こういう奴は醤油をタレの器に入れ替えでもバカ舌だからウマイウマイで食うよ。
これは旦那が正しい
餃子のタレが無いのに餃子を出すなよ
そんな常識をいちいち言わないと女はわからんのか
>>323 おれの親父も昔はそうだったけど
今は大人しくなっちゃったな
今のほうが好き
やっぱ優しいほうがいいよ
>>310 買いに行った時点で相当おかしいからな
奴隷根性乙すぎる
お酢と醤油とラー油くらい常に用意しときなさいよ
コショウを軽く振って、すだちを絞って一度召し上がってみてください
受けること間違いなし
>>319 自家製だと野菜の甘味が出るから何も付けないな
>>313 正当化じゃなくてそれがコミュニケーションだろ
相手の言葉が足りなくてわからなきゃ聞くのは普通のこと
餃子を作ってタレが無い奥さんなら。
靴買いに行って、右足だけ買ってくる。
とか有りそう。
普段からそんな感じなのでは?
>>303 男女差が出るよねそう言うの
鶏肉と言えばもも肉を買ってくると思い込む
鶏肉と指定されたのでこっちで決めたら良いと思い込む
>>264 モラハラ男って女々しくてめんどくさいもんなのよw
>>326 そうなの?
おれだけおかしいのかと思ってた
あの爽やかさ慣れないなあ
>>29 うちも知らないで数ヶ月使ってたわ。
先日、容器の説明みて、数日で使い切らないといけない事を知った。
>>317 車で30分もかかる町中まで
往復1時間以上だ
>>140 発注者が注文書の控えを提示すべきだな
そこに餃子のタレが書いてなければ不備だ
>>306 しかも40女がな
ネタでなければ池沼だわ
タレ忘れちゃった買ってくるね
で良いじゃんアホなん?
>>279 君、レスずっとイライラしてるね?
お尻に蟯虫飼ってるの?
>>331 こういう人はこれって決まってるからアレンジポイのは受け付けないと思う
>>296 そんなに拘るのに炊き間違えるのはなんで?
あとさ、失敗や炊き忘れ見越して、レトルトご飯買い置きするとか
自分でたくさん炊いて冷凍保存くらいしなよ
米好きで失敗もしたことあるなら自分でそうならないよう工夫するものだよ普通は
毎回失敗してイライラするとか頭おかしいんじゃないの?イライラするのが趣味なの?
醤油以外の調味料で工夫して食べればいいのに
その作文の中の家庭は醤油しかなかったんか?
>>349 いざこざ見てるとつらいだろうな
自分はならないようにと勉強にはなるが
>>280 四の五の言ってないでとっとと買いに行け
10分で帰って来い
大体、餃子のタレなんて売ってるんだ?
何か味ぽんみたいなことを言っているのだろうか
酢があるならまあOK
旦那の気持ちも解るけど怒鳴っちゃダメ
ウチの親父がいつもしょーもない事で母を怒鳴るからこういうの大嫌い
俺なら自分で買ってくるが、嫁には使わせない
醤油で食わせる
悪しき昭和気質なのは間違いないが、他人があれこれ文句言う話でもないよね
第三者に影響が及ぶ不倫ですら「家庭の問題だから外野が口を出すな」とか言われるのに
それともこれ、不倫より社会的な影響力がヤバい話なのか?
>>9 マウンティングじゃないの?
愚妻を躾けてるくらい思ってそう
>>354 主婦にそんな大層な物作れるかよwwwwwwwww
>>337 だからみんな逃げ出すんだよね。
他にいい人見つかるもん。
昭和ならちゃぶ台ひっくり返してビンタ飛んできたから、すぐに許す最近の夫は甘いぜ
>>311 仕事として任されてる立場だろ専業主婦は
タレの付いてない冷凍やチルドは知らずに買うと殺意を感じる。
>>360 そうなんかな?
日本向けの中華は食べられるが
本格的なのはなんか慣れんわ
>>272 主婦友の旦那の悪口合戦は相手の家庭の査定の場でもあるからな
調子にのって嘘松ぽいのとか過度に旦那をこき下ろす奴は嫁の方が影で見下されてるね
>>366 ざんね〜んwwwwwww
結局同じの選ぶんだよwwwwwwww
これくらいでDVモラハラとかウケ狙いのネタニュースとしか思えない
真実なら如何に甘ったれ女が如何に多いかがわかる
この考えて西日本な感じだな
大吉華丸の大吉な感じ、あいつなら毎晩
30分買い出しとか十分あるし、タレじゃなきゃダメだ
フックは今日使うんだ状態、そういう男て西日本だな
たかが味付けでバカじゃないのかw
断食でも経験しろメタボデブ
>>303 だよね
写真撮って、この中のどれ?って訊きゃいいのに
よくわからんのに自己判断する方もアレだし
よくわからん人に頼むなら、詳しくわかりやすく指示するか、売り場着いたら電話してとかしないと無理
なんかコミュニケーション足りなくないか?と思う
これでスーパー行ったら餃子の皮売ってなかったら笑うw
さすがに皮から作って晩ご飯にする時間は無い
>>378 しょうゆ
す
にんにく
とうばんじゃん
みそ
餃子のタレっつう商品があることを今ここで知った
うちは酢+醤油、ラー油を各自の調合で
30分ってのがあやしすぎるわ!
限界集落のお年寄り夫婦?
>>237 論点をずらさずに議論する方法を教えれば変わるのだろうか
アンガーマネジメントを教えれば逆ギレしなくなるのだろうか
>>330 それはあるな
そこで大人しく従うしかないような関係じゃその内絶対うまく行かなくなるから早めに別れた方がいい
怒鳴りはしないけどタレも用意せずに料理作るとか馬鹿の極みでほとほと呆れる
>>369 能力以上の仕事はできないからな、誰でも
不満なら仕事内容を変えるか担当者を変えるかどっちかしかない
>餃子のタレがなかった場合、何をかけますか?
元々,何もかけない。
>>374 そだね
まず自分自身を知らなければ同じこと
自分はこんな人間だからこういう相手がいいと知ること
タレがない時にマジでオススメは味の素。
味の素をちょっとだけ付けて食ってみ?旨いから。
味の素もない?『今すぐ買ってこい!』
>>366 見つけられない女も居るんだよ
自分なんか親父がひどかったせいか
完全なだめんずウォーカー
惚れる男がみんなそういうのしかないからww
自分に甲斐性があれば男なしで生きていけるのに
自分がダメ女の洗脳どっぷりだからなww
育成環境って大事
>>351 横だが
この記事の奥さんもそうだろうけど
他のほとんどの人ができることができない人っているんだよ
うちの母ちゃんがそうだった
んでできない自分にイライラしてるの
>>391 コンビニで売ってるだろうに
それらしきもの
>>381 確かに西日本来てから餃子のタレの存在を初めて知った
知ってからはもうそれなしではいられない
醤油、酒、みりん、酢、塩で作ります。
混ぜるだけでは駄目です。
>>385 遠隔でのコミュニケーションの取り方を義務教育で教えた方が良いのかもしれない
>>268 きゅうりの酢の物とかに使わないなら塩単品はほぼ使わない
醤油も味噌も鶏がらスープも基本しょっぱい
味塩胡椒は使う
こういう些細なことにぐちゃぐちゃ言うようなしょうもない旦那ってわかってるんだから、日頃から隙を見せないようにしときゃいいのに
>>164 親がこれなんだわ
物心ついた時から誘導丸め込みのプロである自信はある
>>404 なんで車の狭い密室で喧嘩売るんだろう
そういうのは10代で終わらせておかないと
>>392 その動画見たけど旦那も奥さんもおかしいよ
しまいには娘も発狂w
車で30分は片道か?
餃子が冷める様にわざと遅く帰ってやれ
にしても考え昭和の田舎でも
近所で醤油借りる付き合いはなくなってるんやな
マンションでも仲いいと貸し借りできると聞くけどな
働いて帰って来て今夜は餃子よの時点で
ふざけんなよ、まぁ我慢して食うかのレベルなのに
続けてタレが切れてるなんて事になったら
餃子の皿ぶつけて今すぐ買って来いというのは普通だよね
リアルでは言えないから
夫ここでは言いたい放題
気をつけないと
いまどき嫁のはボウガン発射か
バーナーで火炙りだからね
既製品のタレはダメ
自分で色々混ぜて作った方がうまい
簡単だし
>>406 >351
あの勝手に私の話にしてるけど カーチャンの話だから
>>9 それが一番だよな
お互いある種の依存関係なんだべな
>>8 買ってきてもらうことで欲求を満たしているのであれば、原因を調査すべきかもしれない
今日は焼肉よっ、てタレなかったらどうするんだ?通は塩で食えってか
でも、常識人のブサイクよりも顔だけのこの男を選んだんだろ?
夫の好みの餃子のタレを切らすとか、ふつつかを通り越しているだろ
40代女でこんなに学習能力ないとか、学歴や親の顔を見たいわ
>>237 鏡の中のアクトレス
で実際に検索したら上位には作詞作曲とか曲情報しかでてこないし
妻はそれ順番に読み上げてるだけなのに
> 夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
とかちょっと黙って待ってろって話
>>418 でも2ちゃんねるではアンカー付きまくって煽られまくりやん
>夜7時過ぎにS字フックひとつ買いに行かされました。酷い時は毎日です。
S字フックを毎日買いに行かされる家庭の謎。
ごちゃごちゃ言わず、自分でちょっと買ってこいとは思うけど
餃子が目の前にあって、タレが無いなんて絶対に嫌だ!とする旦那さんの執着は
分かる
>>1 親が論理的に議論しているところを子供に見せれば、論理的な議論の方法を学ぶのだろうか
>>434 チルド系のを買ってきて中に入ってると思ったら入ってなかったとかじゃない?
嫁「今日は餃子だよ」
旦那「旨そうだな、あれ?タレは」
嫁「無いよ」
これでも女だから許さないといけないのかよ
アホらしい
>>422 男が妻が発狂してるっていうのをわざと作って自分は正しいっていう動画を作った暇すぎる
車で30分ってどんな田舎だよw餃子のタレなんてドラッグストアでも売ってるだろw
専業主婦??
これは旦那さんの年収や職種等のスペック次第では、我慢して然るべき件
嫌ならすっぱり別れれば良い
高スペック男ならタレ切らさない嫁候補が控えてる
>>420 子どもの頃は嫌だったけど今は
みんなができることができない中何倍も大変な思いして子育てしてくれたんだから
他の人より何倍も感謝しなきゃいけないなーって思うようになりました
どういうことなんだよ
餃子を夕飯にだしておいてタレ作ってねえのかよ
そんな嫁おるんかw
>>418 アナタはそういう機微がわかる賢い人なんだな
自分はお手本がなかったからちょっとうらやましい
こういう旦那は嫁が障害持ちになっても容赦なく使えねえなとこけおろす
思いやりのかけらもないクズ
>>430 普通の人なら、時間によって買いに行く、買ってきてもらう
駄目そうなら作る
手作り餃子は普通に作れば普通にうまいよ
冷食のやつとかよりさすがにうまい
醤油と酢だけで十分いけるからタレが市販で売ってることも知らなかった
何も付けないか、ラー油だけで食うから、タレは別にいらん
面倒臭いからって自分含めて子供にまで不味いもん食わせようとした根性にムカついたんだろな
醤油と酢とラー油でいいだろ
市販のタレなんか買ったことないわ
ほぼ毎日何か30分かけて
夜に買い出しに行く
これは異常、だから相談してるし
家庭は冷え切って、夫婦喧嘩しかない家庭
離婚すべき
DV父を持つ娘は自己評価が低くて
やっぱりDV男とくっついてしまうというから、一種の呪いみたいなものかね
私はDV父が嫌で、ああいうのだけとは付き合うまいと堅く誓ったのに
どうしてか勤め先では必ずパワハラ上司に懐かれて、一緒に組まされてしまう
餃子焼かないで味噌汁に入れたらワンタンメンみたいで旨かったよ
醤油を切らすような無能嫁だから普段から他にも色々と切らしてるんだろう
たとえばトイレットペーパーとか
>>8 毎日S字フック買いに行くのかよ
そりゃひでぇな
ついラー油入れちゃうんだよついな
ラー油無しの餃子を食べてみたいね
ミスした自分でなく怒った側に非があるなんて思考は傲慢だと思わないのか?
>>449 やだよこんなん
手のひらの上で転がしてコントロールするなんて
>>448 そこなんだよ
その足りなさね
こんな事しょっちゅうあるんだろきっと
>>446 本当の話なら、男の俺様具合から年収3000万以上のエリート部長
嫁は低学歴算数できない顔だけゴミスペック
>>255 「塩でいい?」
「今からスーパーかコンビニで醤油買ってきます」
タレが欲しいんじゃなくて
タレ無しで食えない餃子をタレがないのに用意するズボラさに腹を立てるんだよ
わかれクソ女
>>397 だから酢醤油かポン酢でええやんけ
嫁に八つ当たりのモラハラをする馬鹿なんかどうせ舌も馬鹿だろ
>>427 自分が米炊く係になったらいいのでは
あと、カーチャンが頻繁に失敗するなら尚更ストックは自分の為にしなよ
失敗見越して準備しとく、ってのは米炊くのがカーチャンだろうが自分だろうが同じだろ
食べたいのは自分なんだから
怒鳴るくらいなら、もう愛はないんだからその前にとっとと離婚すればいいし、
怒鳴られた方もさっさと離婚すれば済む話
結婚というシステムはもういらないと思う
同棲してイヤになったら別れればいいだけ
結婚してなくても同棲したり、子供作ったり育てるのは何の違法でもないんだから
検索したところ、気まぐれオレンジロードOPであってるんだけど、奥さんが結果を言わない時点で察するべきだろな。
追い詰めてしまっている。
そりゃ、ギャオーンしか言わなくなりますわ。
>>458 ああー自分を見ている様だ
多分年齢も現環境も違うけど
強く生きようね
そのままで食えるから良いよという
オレは優しいんだな(´・ω・`)
実際このスレのせいでウーバーイーツで大阪王将頼んじまったわ
車で30分ってwそこは10分位に盛っとけよ嘘ってすぐばれるだろw
そもそも家の台所に醤油と酢と鷹の爪あたり無いなら主婦失格だろ
刺身を醤油無しで食わされるようなものよね
ふざけるな
>>161 >>164 そういうことだよ
この話の旦那がどんな人かはわかりようもないけど
この奥さんは人をイラつかせるタイプの人だと思う
>>473 焼き肉のたれはセブンイレブンで売ってます
>>430 焼肉は大根おろしとポン酢、もしくはわさびのみ
いがみあって食事は別だからうちは。
俺が金出して買ってきて、皆が食べ終わるまで待ってる。
子供の前で死ねとか平気で言うから。
何かのきっかけで殺しそうだからなるべく顔を合わさない。
>>474 それな
頭が悪いのかズボラなのか分からんけどまともな神経してないわな
>>487 着替えと化粧の時間入れたら30分は掛かる
まじかよー、んじゃこれ試すか?
で普通は終わる話だと思うんだけどな
マスク絶対しないマンみたいな奴だとやだね
>>476 はいはい。そうですね
間違えてばかりいるから何もやらせなくていいなら
専業主婦ってほんと楽ですね
>>473 何で?塩でいいじゃん!わざわざ買いに行くって私に対しての当て付け?最悪!
餃子のたれが醤油と酢で作れると言ってる人が多くて驚きです。
俺はけっこうなんでもいい派で
それぞれ味が違って楽しめる
でも餃子はタレなしに行き着いた
>>469 でもそういう道しか選べない相性もあるし
大体昭和の糞親父共はみんなそれが当然って夫婦で守ってしまったから
名残の世代が未だ苦労してるんだよ
家で食べる時、餃子のタレというものを買う家庭があることに驚いた1日でしたまる
>>485 醤油+酢では許さん旦那やと書いてるやろ
うちの冷凍庫にタレの小袋いっぱい余ってるわ
>>477 40代で不味い飯出してくる嫁さんとかヤバ過ぎるだろ
新婚とは訳が違うぞ
>>474 で躾のつもりで買いに走らせるんだろ?
焼いた餃子が冷えるのもお構いなし
分かる分かる立派なモラハラ
問題は夫である。
どうしても市販品が良いなら自分で買いに行けば済むものを、
妻に夕飯を用意させた上で時間のかかる買い物までさせている。
まっく理不尽極まりない。
回答者は常識人、旦那がDV
>>448 この人の場合最初からタレ作る気なんてないでしょ
買うものだと思ってて買い忘れた人
>乳児2回落として殺害か、母起訴
>大阪市営住宅の4階と9階から
> 民谷瞳容疑者(36)には中度の知的障害がある。
>柚希ちゃんの父親が仕事に出かけたあとは、
>姑が子育てや家事を含めフォローしていたようだ。
買い物もろくにできない発達障害でも女は結婚できちゃうからね
>>474 クソ女は余計だが、それが答えだな
たぶんこんな事しょっちゅうだろ
初の出来事ならそんなにキレないだろ
家に常備の袋のラーメンとレトルトカレーを常備しておいてどちらかにしてもらう
>>339 花椒の辛さを口の中がミントと勘違いしてんだろな
そのうち慣れる
この嫁って発達障害だよな
コンビニ店員で弁当に箸を入れない女いたけどあれと同じだ
>>480 それじゃ嫁の教育に良くないだろ
餃子作ったら餃子のタレも用意するとしつけないと
>>520 なんでそんなヤバい奥さんと別れないのかね
車で30分て、こんなところに一軒家みたいなもんかね
>>514 創作ってより10倍盛りって感じだろ
実際は旦那に小言言われた程度
言われる前に買って来ておけば済んだ話
代替手段がいつも通るわけがないだろ
冷めるじゃん
買ってきたら買ってきたで今度は「俺の分を焼き直せ」と言うのかな
>>474 タレなしじゃ食えないっていつだれが決めたんだよw
>>422 なるほど
事前にダッシュボードに物を置くことについて議論した方が良いのかもしれない
車間距離等は何を可視化しているのか議論すべきかもしれない
「なんでそんなひどい言い方するん?」という発言も入れた方が良いのかもしれない
カサンドラ症候群について議論すべきかもしれない
そもそも、動画のリンクを張った方が良いのかもしれない
タレもないのに餃子をつくる妻(嫌がらせ?)、それに怒鳴る夫
お似合いだろ( ´,_ゝ`)
>>520 晩婚化で40代の新婚かも(´・ω・`)
まず奥さんが手作り餃子を出してくれたら、具材の準備を褒め、包み方を褒め、そして焼き加減を褒める。
これぐらいやってこそプロの旦那よ。
このスレのせいで餃子食べたくなったから今から作るわw
まずは何もつけずに餃子を食べてみてください
次は塩を振ってから食べてみてください
ね
他人にとってどうでも良いことでも、当人にとっては生きるか死ぬかみたいな事はある。
それが例え、他人にとって凄えくだらないことでもな。
愚痴りながらも上手く付き合っていくのか、我慢できないから離婚するのか選べばいいだろ。
同じような事、旦那にだって奥さんに言いたいことあるかもしれんぜ。
ツウは酢胡椒!
胡椒多め
さっぱりしてバクバク行けるが
慌てて食うと酢で咽る諸刃の剣
素人にはお勧めしない
餃子のタレをわざわざ買ったことないな
酢醤油とラー油か、塩でも上手い
どういうことなんだよ
餃子の皮をス−パ−で買ってきて家で餃子を作ったってことか?
それでタレやポン酢を買い忘れたってこと
>>429 いしだ壱成のドレッシング七種類を思い出すよ
本当に欲しいのはそれじゃないんだろうな
>>540 ちゃぶ台見たことないわ
何十キロかあるテーブルだから
プロレスラーでもないとひっくり返せない
ポン酢とか無いんか?
無けりゃ醤油と酢とみりんを同量で混ぜればいいやん
ポッカレモンとかチョッと入れると完璧
結構、餃子は何でもあうと思うけど。醤油だけ、塩だけ、ラー油だけ。
変わり者では、ソース、マヨネーズ。
ないならないで、たまには変わった物にチャレンジかな。
何が合うかな?味ぽんとか、胡椒とかもいけるかもしれない。
後は、餃子に強めに中華だし入れて何も付けないとか。
そのまま食っても食える
酢と胡椒も美味い、、、
その程度で意味わからん
>>513 何を持って相性とするんだよこんなん騙し討ちじゃん
家族は本音で語れる拠り所であってもらいたいわ
子供も真似するなんて 父親はいい笑いものじゃないの
そりゃ家庭は上手くいくんだろうけど、気色悪いわ
そりゃ、餃子のタレが無ければ誰でも怒るだろ!当たり前。
>>35 エビシュウマイの揚げたやつにケチャップ最高
>>538 この女はタレ用意してないの反省してるだろ
タレがなきゃ不味いんだよ
狭量とズボラの戦いでズボラが敗けただけの話だろうが
一度敗けたくせに認めずに反撃しようとするなよ
俺だったら愛する奥ちゃんとドライブデートがてら一緒に買いに行くわ。いないけど。
>>543 あーなるほどな
でも40代で飯が不味いのは許されないな
さっきも聞いたけど
田舎でも調味料の貸し借りしないのか教えてくれ!
>>559 俺の親父も発達なんだけど発達ってキレ方がすごいわ
些細なことでもいきなり爆発する
まあこれだけは言えるのが
どんな旦那だって家族だって
お母さんのご飯がすごく美味しかったら
案外平和なんじゃないかって
嫁は毎回作った方が安いって作ってるな
無かったら酢と醤油出せばよし
醤油で食う位なら何もつけない方がマシだな
提案内容すらムカつかせる女だな
>>520 うちの嫁は、煮魚が臭いし、食事中は消化が悪いからという理由でお茶も出さないし。最悪な嫁や 💢
餃子のタレなんて売ってんの?w
小さい頃から醤油に酢とラー油入れて作ってた
ちなみに酢多めな
ゆずポン酢とか普通のポン酢でも美味いけどな
餃子のたれが売ってる店のある町中まで車で30分…暮らすの大変だな…
>>567 プロ彼女も持続化給付金もらってるのかな
あっ、、、、
奥さん、買い物に家から出して
エロdvd見てるとか?
これだから女は使えないって社会でもレッテル貼られる
実際こうやって無能なんだし
専業主婦なら買いに行かせるのもアリ
誰のおかげで生活できてると思ってるんだ
お前はお前の仕事をしろ って感じかな
ズボラを正当だと押し通そうとする糞女を狭量は絶対にゆるさない
そんだけの事だよ
比べればズボラの方が倍以上罪が深いからまずズボラを改めるのが筋
>>472 そんだけの年収あるのにこんな奥さん選んだ旦那がバカみたいじゃないかー
ジャッブジャブにタレに漬ける
アツアツ餃子を泳がせる
それをホッカほかご飯に乗せる
タレがメシに掛かる
それを一気にかっ込む
美味い!ビールもいいけど
白メシが最強!
夜7時にS字フックひとつを買いに行かされるのはどう考えてもDVだわな
この男は人に嫌がらせすることが生きがいのタイプなんだろう
たまにいるけど
>>589 この奥さんにママ友がいたら貸してくれたはず
>>567 今もあるでしょ プロの専業主婦に移行しとる
怒鳴られたのって餃子のタレが原因じゃなく
機嫌悪くしてたのは話の前後がありそう
今の夫の態度は昨日までの妻の態度。
他人の人間関係にとやかく言うものではない。
>>603 馬鹿だろ
顔が良いのかハニトラされたのか
>>575 そのまま食っても餃子はうめーよw
下味ついてるのにそのままじゃまずい食い物なんてよっぽど中身がひどい代物だぞ
本当にいるなら嫁の教育がどうこうとか本気で考えていそう
Sフックくらい、針金ハンガーか3Dプリンターでつくりなよ
共働きならDVになる
旦那の稼ぎだけで、妻が専業主婦ならDVではない
>>570 そう思ってあなたにそれが出来るならそうすればいいこと
誰も親は選べずに生まれてきてまっとうに生きたくても
歪んで育ってそれはどうしようもなくて
工夫したり無理したりしないと生きられない人だって沢山居るんだよ
>>622 他人をどうこうしようと自分を顧みない限り同じことの繰り返し
醤油だけじゃたしかにまずいよなー
酢も切れてたんだろうね
餃子はとっといてドッグフードでも食べさておけばよかったんだ
日頃から惣菜に付いてくる小さなパックを溜め込んでおけばいい。
うちは醤油、ポン酢、マヨ、ケチャップ、からし、山葵等、全部揃えてる。
「醤油じゃダメ?」と聞いたところ、「すぐに餃子のタレを買って来い!」と怒鳴られ、車で30分もかかる町中まで買いに行かされた。
旦那も会社で嫌な事があって、奥さんの言い方も悪かったんじゃね。 しゃぶってあげればいいのに。
>>560 そう言う事じゃねえんだよな
当たり前の事が当たり前にできないのはやっぱり当人に問題があるんだよ
例えば洗濯しても生乾きで臭いとかね
ちゃんと洗って干せば絶対に起きない現象だからね
甘ったれた精神を許すのは心が広いとは言えないな
>>572 タレが無いなら最初から出さないでほしいね
冷凍餃子まだ150個あるな
安いからって買いすぎた
>>600 モラハラ野郎は嫁が逃げられないように専業主婦やらせる
餃子のタレが無かった時は即興で餃子の種に塩で下味付けて食えるぞ
わりと旨い。
>>620 ものによるよ
出前でも不味いのはタレなしじゃ食えない
関西人
「関東ではすき焼きのタレなんか使うんかい信じられん!」
「餃子のタレやないとアカン!」
>>608 アレは完成後にかける訳では無いので
買って来ない言い訳にはならんよ
>>586 こんなミスがしょっちゅうなら旦那からしたら妻のやってる事がモラハラだよ
嫌がらせとしか思えない
こういう面倒な家で、旦那の所得が結構ある家なら
メイド雇うか、2世帯状態にして個別で生活が楽
自分で調理しろだろう
>>470 それを根に持って
ネットに投稿
「あなたは悪くない」「DVだモラハラだ」言わせるのが怖い
酢と胡椒がいいのに。
>>430 塩コショウでじゅうぶん。
>>637 これだけ見ても、計画性の無い嫁だと推測出来るわ
>>655 片道15〜20くらい、往復で30〜40kmくらいだろう
若いうちから店員に横柄な態度をとる奴は、大体こうなる。
醤油で食うの少数派なのか?
ご飯に酢醤油合わないから醤油かけて食ってるわ
味付けたりタレ作ったりできるのに「醤油じゃダメ?」は馬鹿にしてるな
>>642 それも昭和やで
どこのスーパーでもすき焼きのタレ何種類か売ってる
まあ離婚した方がええやろ
ズボラとパワハラなんて水と油
どっちも疲れる
こういうやつが店で気に入らないことがあると店員相手に怒鳴り散らすんだろうな
>>641 マジか
味の素の冷凍餃子基準で言うが、あのレベルなら何も味付けないで食えるだろ…
コンビニの肉まんはそのまま食うんだから、タレがなきゃおいしくないって幻想抱いてるだけだと思うがな
>>646 嫁が専業主婦ならこのぐらいは当たり前と言ってる奴もだな
関西人は餃子のタレにお金は出さないだろ
そんな無駄使いするなと言うだろ
自分未婚だけどよくこんな人間(旦那)と一緒に生活できるなぁと思うわ
自分に置き換えて考えちゃうが、まず買いに行かないし言われた時点でじゃあ食うなってなって最悪作った餃子捨てる
で家出る準備して確実に離婚だね
子供だの家だのお金だの、いろんなしがらみがあってそう簡単には身動きとれないんだろうけど、人生がんじがらめになるから結婚て嫌なんだよなぁ
でもそのがんじがらめが安全ロープでありいざというときの人生の保険なんだろうけど
結婚という毎日の苦痛を掛け金とするか、未婚で保険かけずに身元保証人いなくて困るか、結局どっちもって無理だもんな
東京人「醤油かけて食やいいだろ。酢?要らない要らない」
大阪人「ウスターソースでええやん」
青森人「スオ持ってこ、スオ」
静岡人「おでんに入れて食べりん」
名古屋人「味噌塗って食うたらでらうみゃ〜で」
>>665 でもこれがまた共依存になってたりするんだわ
>>24 同性に馬鹿にされて異性に威張り倒すやつ!
旦那も一回や二回でキレたと思わない
こういうのが日常茶飯事で改める様子がないから怒鳴られて買いに行かされた
で、離婚しても同じようなのとくっつくんだわ
馬鹿だから
>>662 探せば結構いると思う。うちの娘も醤油だけ派。
自分もたまに醤油+ラー油または、食べるラー油だけで食べることがある。
うるせー醤油とラー油があるだろうがああ!
ってキレる奥さんならどういう関係性になるんだろうか
>>672 テキパキ家事をこなす人だったらさっさと離婚するのかもな
>>667 味の素のは両面焼きしてパリッパリに焼くよ。
>>650 どこのアホ旦那がそんな無能嫁を養うんだよw
誰のおかげで生活してんだ嫌なら代わりに同じだけ稼いでこいって考えの人なんやろ
急に働いて同じだけ稼げるような仕事しかしてないのかと思っちまうけど
>>667 元からタレついてないやつじゃないかそれ
王将冷凍餃子はタレ無しじゃ不味かったと思う
餃子をメニューにした時点でタレもポン酢も切れてるの放置してて旦那から叱責されたら文句タラタラとかw
要領の悪い嫁だな
こういう旦那が、人身事故で電車が止まってると
この時チャンス状態で、駅員にキレキレになるんだろな
一方的に罵倒が趣味の域に達してる、毎晩買い出しだから
名古屋に引っ越してきて、餃子のタレなる存在を初めて知った
餃子のタレって
酢だけでいいな
酢と少しラー油の方がサッパリしててこっちの方がいい
俺死ぬまで醤油だけでくうと思うわ
酢とかラー油いらなくね
>>22 こういう奴は自分だけのマイルールがあってそれに沿わないとキレる
コンビニで箸は使いますか?にキレる人と同類
でも餃子を一から作るような人間がタレを忘れるかね?
ハンバーグソースなしでハンバーグ焼くみたいなもんじゃん
市販餃子なら普通はタレがついてるしなあ
味の素の冷凍餃子だったとか?
旦那もタレを買いに行かせず餃子を食べなきゃ良かったな
外食にするとか餃子以外のものですませるとか
それはそれでまたトラブルのもとになりそうだが
専業主婦なら家事はちゃんとこなせ。
餃子のタレをいつも使ってるのであれば、
ストックがなきゃ買いに行くのが当たり前だ。
世の中の仕事を舐めてるのか?
速攻でお義母さんにTELだろ
お義母さん 餃子のタレがないんですが作り方とか知ってます?知ってたら教えてください
と嫁へのクレ−ムだよ
この嫁って戦場じゃ真っ先に死ぬと思う
災害時も普通に助からんな
醤油だけでも餃子は食べれるからなぁ
買ってこいなんてとても言えないし言わないよ
>>686 余裕で食べれるぞ
焼きそばもお好み焼きもパスタも余裕だね
ちなみに関東人ねw
>>688 家事という仕事に自分(夫)と同じくらいの真剣味と厳しさをもってあたれと言ってるんだろ
行間を読め
>>690 餃子のタレが付属していると思い込むパターンはあるかもな
そういう時は俺は麺つゆかけて食ってる
私は悪くない!私は悪くない!器量の狭い旦那が全部わるい!
何時もの奴らじゃん
>>674 カラシが有っても、
俺は柚子コショウ派だ!!
って、
買いに行かせそう…。
>>706 タレは共用じゃないだろうし好きにしたらいいと思うがw
こういう硬直した人間が、マスクつけないで
飛行機を変更させたり、コンビニで酒のボタンを
押さないで、未成年に見えるのかと店員殴る
基本社会のゴミだな
醤油に酢入れたらタレになるじゃん、とマジレスしてみた
王将で生餃子買ってきたけどラー油がなかった
タレはつけてくれてた
ごま油に一味唐辛子ぶっこんで代用する
>>707 マジか
歳食うとご飯のおかずからビールのつまみに変化していくと思うのだが
これ奥さんを急な使いに出すことでストレス解消してない?
わざとやってる訳じゃないんだろ?
前提が分からんからなぁ
夫も言いなりになる相手だから調子に乗ってるんだろうな
タレを求めているんじゃなくうっ憤を晴らしたいだけで怒鳴ってるに違いない
車で30分って相当な田舎だぞw
餃子のタレ買ってこいというのも意味わからんし
問題や謎が多すぎる夫婦
餃子は酢さえ有れば食べられるのに。
タレがないとか嫁さんに文句言う前に夫の馬鹿舌なおせよ。
昭和なら普通の光景だな
昔の若夫婦はこういう亭主関白→奥さんの家出→旦那の土下座etc.を繰り返しながら波平とフネのような阿吽の呼吸の夫婦へと育っていったんだよな
>>721 だったら酢+唐辛子でよくね
油ひいて焼いたものにわざわざ油をかける必要性を感じない
>>722 あぁ、酒は不得意だからね
その辺違うのかもしれない
ただ餃子だけでも食えない事はないかな
というか嫁とか友達にも頼まんわ
うまいものの材料だって自分で選びに行ったほうがいい
大体人に100パーセント自分の意見なんて伝わらないんだから
あんまり期待しちゃダメだ
こんな男って、マジでいるの?
つーか、それが結婚できて離婚もされないとか不思議だわ
マヨラー「醤油とか酢なんて要らなくね?マヨネーズがあるじゃん」
>>730 それはステーキをわさび醤油でたべたことがないやつが言いそう
>>719 旦那の器は小さいし、嫁の器量も著しく悪い
ある意味お似合いだ
タレくらい自分で作ればいいのに
酢とラー油と醤油を混ぜたらいいだけ、なかったらポン酢でもいいし
夕飯に餃子を醤油で食べろと言ってくる嫁だぞ
誰でもお酢を少し入れてくれと文句いうだろ
羽根つき冷凍餃子と言えば大阪王将VS味の素の戦いが熱い
味は個人的にはほんの少しだが味の素が上か
しかし大阪王将にもふた無しとタレ付きというアドバンテージがある
どちらも俺みたいな料理とは無縁の素人のおっさんが古いフライパンで焼いても
油無しで綺麗にお皿に移せるのが素晴らしい
どちらも下手な中華屋の餃子よりうまい
>>728 山の中に住んでる夫婦なんだろね
買い出し諦めてチャーハンでもしたら早いのに要領は悪そうだ
>>727 それ。「俺のわがままききやがれ」なんだろ。
大した器もないやつほど俺様になる。
大した器がないから威張って無いと威厳が保たれないからね。
>>628 少なくともこの件に関してはタレを切らさなきゃ済んだ話だろ
自らの失態を誤魔化すために上手くコントロールするなんてマッチポンプも甚だしいわ
努力の方向性を間違えてる
むしろコントロールするためにわざと失態してるとさえ思える
そんなやり方を子供にまなばせるんじゃねえわ
>>722 酒飲まないんだろう
酒飲みとそうじゃない人間とでは食事特に夕食は相容れない
>>725 お互いに思いやりがなくなってるね
旦那の嗜好を重視しない奥さん
買いに行けと怒鳴る旦那さん
>>728 往復1時間なら
醤油でいいってなりそうだよね
ひどい旦那だって周りに吹聴して同意を得たくなるくらいなら別れればいいよね
>>742 金か権力が見た目か、どれか持ってりゃいくらでも股開くのおるだろ
>>743 マヨネーズに醤油混ぜたらイケるかも?
餃子の味付けにもよるけど
黙って食えくそボケ!とか言ってパイ投げのごとく餃子の皿叩きつけろ
>>709 そんなこと言ってるから主婦業は年収にするといくらとか言う馬鹿女が出るんだよ
>>1 無職なら仕方がない
無職のくせに何してんの?って話
嫌なら別れろ
有職なら応じる必要ないんでやはり別れる
答えは別れる
>車で30分は「ちょっと買い物」というにはかなりの距離だ。
田舎過ぎ
普通に、醤油、酢、ラー油、お好みでって感じだろ?
わざわざタレとか使わない
そもそもこの嫁てピーな感じがする
ピーパブで知り合い、結婚した
日本の事がわからないが、国の家族の仕送りで
離婚も無理、ネットで聞いてみた
何もかけない、カラシ、お酢のどれか
欲しいなら自分で買いに行かないのってどういう心理なんだろうな
自分がかけたいだけなんだぜ、意味不明過ぎる
主婦業には上司がいないから怠ける奴はいくらでも怠ける
ある程度の叱責はやむを得ない
>>777 そそ、うちは好みの分量が違うから個人で調合
>>655 女が同情引きたいときは平気で嘘をつく
ほんとは10分くらいだろう
おかげで餃子が食いたくなっちまったじゃねーか
それが狙いかよ
>>780 それ最近流行ってるらしいな
試してみたが無理だった
往復1時間掛けてまでタレを買いに生かせる旦那怖くね
タレ無くて残念な気持ちの表明はしても買って来いなんて言わないよな普通
1、醬油+穀物酢もしくは米酢+水でやや薄めに調合する
2、フライパンにチューブニンニクを適量入れて下焼きする
3、1で作った酢醤油をフライパンに入れて煮る
かどの取れたまろやかな餃子のたれが出来上がり
>まぁ、タレを切らして餃子にした私も私ですが、
別れたほうがお互いの為だね
>>748 年取ったらステーキはわさび醤油かおろしポン酢やでえ
>>788 でも市販の餃子でうまいのないな
マシかなというのはあるが
なんか水と油不要の冷凍餃子が一番良かった
いとこがこういうタイプだわ。食事は絶対冷めてるの出させないって言っててびっくりした
奥さん専業主婦だからかな
>>766 ぶっちゃけ目玉焼きになにかける?って問題も醤油でもなければソースでもないんだよな
全部マヨネーズかければ良いんだよ。これで解決
自家製タレにちょいニンニクかな、擦ってもチューブのでもいいから
>>792 ご飯には合わんぞ
ビールとかハイボールには合わなくもない
どうしてもタレが良いなら、自分で特注しとけば?wって話だろ
有名店のタレとかが気に入ってたのかな?w
どっちにしろ、自分で用意しとけよ
嫁に今日は餃子だと言われて出社し
仕事中も今日は餃子今日は餃子
お昼に上司の餃子定食を食べに行こうという誘いも今日は餃子だからと断り
午後も今日は餃子今日は餃子
帰ってきたらタレがねえ!
そもそもラーメン店ですら、醤油と酢とラー油しか置いてない場合が多いというのにw
ピエトロドレッシング和風しょうゆは餃子にも合うと思う
>>793 行く方も気持ち悪い
っつーか嘘松案件ダロ
>>747 >>748 そういやそうやな、醤油=和食のイメージやったからかな
今度食う時試してみるわ
ここまで自身のある旦那て社長とかなんだろうか
あるいは銀行支店長とか、県庁の役職だとか
だったら我慢しかないな
>>793 タレに一時間の価値があるかどうかの問題ではない
自分の仕事は責任を持って完遂することをまず意識してもらわないと
針金曲げて作りゃいいだけのS字フック買いに行かせるとか
夫無能
酢と醤油にラー油でいいじゃない
それに刻みネギを入れて餃子の表面に
絡ませると美味しい
そういうことを言わずに、嫁に素直に従うような男は得てしてモテないw
マジレスすると餃子みたい味付いてるもんをタレ付けて食うとか凄い塩分過多だぞ
何も付けなくても余裕で食える
ポッカレモンに白胡椒ドサドサがおすすめなんだけど
わかって頂けなくても構わない
でも最近の冷凍餃子ってタレなしで食べる方が多くない?
俺餃子は酢とか醤油の話でなくて
多分餃子の皮だと思う
厚くて簡単に破けないのが売ってるんよ
って言うか、これ嫁はニート化してんちゃうか?
普段の買い物も旦那丸投げ状態でよ
タレも頼み忘れたんだろ?
気の利かない嫁なんていらない これつもりに積もった不満の噴火だろ? (´・ω・`) すべてにおいてちょっと足りないんだよ
>>814 そんな立派なところにお勤めの優秀な旦那なら、買い物までに30分もかかるど田舎に住んでないと思われ…
>>800 専業主婦ならそのくらい当たり前
人間みな働かなきゃ食っていけない
専業主婦は自分は家事やるから食っていけてるんだという自覚持って家事に臨まんと
>>808 そうなんだよな
それとあんまり変わらないよな
そこらのギョウザなんてただでさえ味濃いのに、タレつける神経が分からん そのまま食え
>>757 お前もかなり歪んでるな
最初はまっとうな人かと思ったが食いつき方が異常だ
家族泣かせるんじゃないぞ
今夜は餃子にしようと思った時点で
タレ含め材料が揃ってるか確認してから作るのが
男女問わずその時に家庭の食卓を預かった人の務めであって
後でない事に気づいたらミスなんだから
時間かかろうが買ってきてミスを挽回するのが
当然だと思うけどな
>>816 まあわかるわ
普段から仕事がいい加減で 負担が全部旦那さんにのし掛かってきてたからキレたんだよね
それを「タレごとき」と笑ってる人たちの愚かなことよ
餃子は下味付いてるからタレが無くても普通に美味いよな。
少しは外にでろ!!
買い物にでも行け!!
言われてんやろ
>>816 仕事できる奴ならそんな馬鹿なことはさせないよ
>>816 自宅の話だから夫にも責任の一端があるって事になるな
仕事できなそうな夫だな
嫁「醤油ならあるよ」
旦那「醤油でもいいけど餃子のタレ作れるのか?」
嫁「何でタレじゃなきゃダメなのよおおお、ぎゃおおおおん」
旦那「わかったわかった、もう何でもいいよ」
嫁「タレを買ってくれば文句ないんでしょ、ぎゃおおおおん」
嫁「夫からモラハラ受けてます」
どうせこんなもん
ソースでどう? マヨは? ケチャップは? じゃあ焼肉のタレは?
>>836 家で料理することひとなら、醤油と酢とラー油くらい完備してるかと
>>814 外じゃマウント取られる立場だから
身内に対してはマウント取ってくるんだぜ
>>834 女はそういうコントロールするからだよ
知らないというのは幸せだね
コダワリがあると食生活が大変そうだ
お醤油と酢の代わりにレモン汁とごま油があれば私ならおk
コクが欲しくて中華ダシの素をほんの少し入れる時もある
「S字フック買ってこい!今すぐ!」
「…行ってきます」
そして妻はそのまま帰ってこなかった
はぁ、緑の神一択じゃん
いつまでエネミーでいるの?
呆れて開いた膣がふさがらない
>>836 責任を当事者にだけ押し付けるとか、家庭の食卓の危機を一緒に乗り越えようとしないとか、
旦那の普段の仕事ぶりが透けて見えるよ
旦那は、お子ちゃまだね…。
せっかく、作ってくれた人に感謝の気持ちが無さそうだし、
有り合わせの物で食べる姿勢も無いのだろう…。
お子様ランチに日本の旗が立ってないと怒るネトウみたいな???
>>2 俺の唐揚げに勝手にレモンかける奴はグーで殴る
>>829 味覚が統一されれば無駄な争いも発生しない。だからみんなで仲良くマヨネーズ食おう
醤油・酢・水・ラー油・砂糖ひとつまみ これを混ぜるだけ
30秒もあれば作れちゃうのに
今まで焼酎+氷だけだったが
それに梅酒+したら酔いまくり
>>838 いや違うんよ
なんか厚い皮のが今迄で食った焼餃子の中で一番うまかった
元は何処かのラーメン屋に勤めてた人なんだけれど
すごい皮だけ厚くてそれが印象に残ってる
醤油オンリーはさすがにきついわ
塩・胡椒に酢混ぜた方が合う
犬と女は叩いて躾た方が良いと言ってだなあ、
今、大麻で逮捕されたモテモテ男優ではないが
女はこういう女を怒鳴る系好きが多いんだよ
もちろん、お前らみたいなメガネ、ヒョロヒョロorプヨプヨ 、色白 、規範意識だけあって低収入が同じことしてもダメだぞ
そういう系の男でないとな
>>865 それを用意しておけと強要する夫、馬鹿すぎないか?
もしもし?ウーバーイーツさん? 餃子のタレ今すぐお願いね?
一般的には酢、醤油、ラー油、マヨネーズを全て混ぜたやつだよな
つーか、夕飯餃子にする前に気づくのでは?
たぶん嘘だが、本当なら別れなさい。
本当の話だとして
夫は一時間放置して冷めた餃子食える馬鹿舌なんだからタレなんぞ誤魔化せるはずなんよ。
上で書いてる人もいたが
醤油をダシで割ってちょっと味醂入れてみるとか
マヨネーズに醤油入れて混ぜたのとか
塩胡椒を皿に入れてみるとかして
「どれが良い?」とか聞いてみれば解決したのでは。
タレがなければ
何が代用できるか考える方がおもしろいと思うのだが
>>865 女の自己申告は盛ってるからな
信用したらダメ
身内の嫁ひとりを怒鳴らないとコントロールできない程度の能力しかない旦那もどうなんやろ
旦那の人物像を考えると、コスト意識はない
つまり貧乏ではない、毎日ガソリン代かけて
小さい買い物コストは無視できる、自分のメンツが重要
この餃子にしても、廃棄して新たに作らせてる可能性が高いし
そこそこの仕事をやってる、だから離婚も考えないし
そこでどうするか
>>885 だよなw 同情してーってにおいがきついのよw
餃子本体に味が十分ついてるなら
ポン酢より酢醤油の方が、マッチすると思う
ポン酢の出汁成分が邪魔になるから
>>762 餃子って結構こってりしてるから酢醤油でさっぱり食べたいな
酢に胡椒でも良い
>>841 食事の用意を任されているのにそれに失敗したら
どうも申し訳ありませんとあやまったうえで
すぐにミスをカバーべく行動するのが大人として当然の行動
ミスをカバーさせられたといっておこるようでは完全に子供
>>883 作り話にしては馬鹿すぎないか?と捉えられない馬鹿?
>>848 それも含めて怒鳴ったんじゃね?
まあ怒鳴りはしないけど気持ちはよく分かる
>>874 つーか、コンビニでも揃うし、
30分以内にコンビニなけりゃそんな要求出す夫もいないような気もするがな。
調味料ってなくなったら在庫から補充して新しいの追加せんか?
しかもそんな夫居たらなおさらだろ
S字フック買ってこいとかなんだよ帰りに自分で買って帰れやw
妻には感謝してる
結婚してから7年
出されたものは全部
美味しく食べてるよ
こうやって、大勢に質問→自分の意見が多数派だと安心する。
このパターン、もうウンザリだ。
その場面だけの怒りじゃないんだよこういうのは
餃子するのにタレのチェックしてないとか
そういうとこがダメなんだよ
こういうバカな女はそこで甘い対応するとどんどんダメになるからな
買いに行かせてわからせるしかないんだよ
>>893 要領悪すぎて驚くわ
しかも誰でもできる簡単な事だろ
難しい事なんて何も要求していない
>>869 ※間違えた訂正
元は何処かのラーメン店で厨房に出入りしていた人で
もう結婚して専業主婦になっちゃったらしいが
だからその人の餃子はもう食えへん
話は変るがラーメン屋の餃子ってなんでうまいんだろ
全部手作りだからって理由なんだろうか
>>869 けっこう水入れて蒸すように焼く餃子でしょ
あれだけ水使ってもパリッとしてて厚めの皮はもちもち
東京のラーメンフランチャイズ店であるね
そこで勤めてたのかも
「女の頭は男。男が女のために造られたのではなく、女が男のために造られた。」(一コリント11・4、9)
「女は言葉ではなく棒で躾けよ」ムハンマド
「女人は三重の劣」釈尊
>>896 お前信じた発言してる馬鹿じゃんwwwwww
>>910 そういう人間だって諦めるべきだな
自分で選んだ伴侶なら
まあそこは男女問わずだけど
俺も醤油じゃ嫌だけどあるもので創作するわ
最低でも酢と胡椒さえあればどうにでもなる
> 餃子のタレ
そんなものがこの世に存在するとは知らなかった…
お酢、醤油、ラー油、黒胡椒があれば、一般的な好みには合うんでなかろうか?
今すぐタレ買ってこい!
うるせー自分で行け!いやなら食うなボケ!
なんだとっ!
なによっ!
熱い夜ですね・・・ (´-ω-`) うらやま
>>913 雇い主んだから責任取って自分で買いにいけ
タレの確認をせずに餃子作る時点で抜けてる
どっちもどっちだ
バカ嫁を持つと苦労する
餃子を買うときに気づかない嫁が悪い
仕事だったら終わってら
ギョーザのタレって、醤油と酢とラー油で自作できるやん。
>>898 歩いて3分とかで、自分で買ってくるって言うのなら分かるかな
どの道、普通に合わせ醤油でも作っておしまいだろうけど
ここで夫を批判している左翼フェミは
女とやるときも女の意見尊重して、中出ししないんだろうな
この手の連中が少子化社会を作ってる
中出しはするが、養育とから知るか!ボケという男になれ
>>902 餃子のタレもポン酢もと書いてあったから、酢はあるだろうね。
ポン酢なら、酢にレモン搾れば良いし、タレならいくつかやり方があるが
基本的なところとして、醤油+酢+みりんだからな。
とはいえ、S字フック1つ買いに行かせるような夫だからそれなりだとは思うが。
夫は仕事で相当ストレスたまってるんじゃないでしょうか
心に余裕がありません
私にも経験あります
中華ドレッシングとか和風ドレッシングと醤油でもいいのに
逆にそんくらいで怒鳴れる人ってスゲーな
一日中犬みたいに吼えまくってんのかな
>>913 おまえ飲食店で物を食うときは食事の用意を店員に任せるだろ?
店員が餃子のたれ切らして醤油で食えって言っても何も感じないの?
夫は能力低くて外でストレス溜まりまくってそう
発散の仕方が幼く低レベルで悲しくなる
妻はタレ切らす上に調味料を合わせる能力もないのだろうか
要領悪くて料理まで下手なのが辛いところ
似た物夫婦
はいあなた
ん?なにこのタレ?
餃子のタレよ
餃子は?
ない
買ってこいっ!
これなら分かるわw (´-ω-`)
焼く前なら他の料理にすればいいし、焼いた後なら30分も待ったら冷えて不味くなる。
餃子のタレって買うもんなのか…
とか思ったけど酢とかラー油か醤油が切れてたんか
>>933 まず中出しに至る関係にならず避けられる
>>922 市販の餃子専用のタレは美味いよ
あれを気に入ってて帰宅して無かったら困るわな
別になかったらいいよーみたいなスタンスは寂しい
どうしてもって時は納豆のタレとからしを使えばいい
ただし納豆を食べる時に困る諸刃の剣
一番むかつくのはさ、「自分が失敗したこと」なのにそれを周りに話して自分は悪くないって正当化してるとこよね
完全なるマッチポンプじゃん
気色悪い
こんなクソみたいなどうでもいい理由で毎回対応する方もどうかと思う。
…まあやらないと殴られたり、離婚したら路頭に迷っちゃうからしてんだろーけど。可哀想だけど、こんなヤツと結婚したことが運が悪かった。
あんまり料理しない人なのかな
醤油味噌砂糖みりん酢は常備しとかないと
他の調味料切らしてたの気がついても、これさえ揃えとけば何とかなる
>>880 日本人だよ
お前は左翼フェミ思想だからキョッポだなwww
往復1時間も餃子食べるの我慢できるんだから、
原因は他にあるだろ。
まぁ飯でガタガタいうやつってくだらんのおおいよな
山岡とか海原とか
まぁそういうおっちょこちょいなところもかわいいと思わなきゃな (´・ω・`) なんつてw
>>938 それって何か悪いことなのか?
あっ、左翼フェミからすれば悪口になるのかな?
S字フック毎日一個ずつ車で30分先まで買い物...
こんないかれたのと一緒に暮らし続けるメリットって何?
こんなに酷いのは流石に結婚する前からやばい雰囲気漂っていそうなんだが
>>941 夫婦は主従じゃねえだろあくまでパートナーでしょ
「おいしい晩御飯」に向かって今ピンチだったら一緒に解決すんのが夫婦でしょ
>>956 単に嫌がらせだよね
自分の意見を通して相手を支配してるっていう
くだらない自己満
問題はこの手のちょっとしたチョンボを日常的に繰り返していたかどうか、だが。
>>932 全部嘘でないとしても盛ってるのが見え見えだからなあ。
こういう人は誰かのうっかりや失敗が大好きでしょ
やっと怒れるポイントが来たって
>>962 常にこんな感じで抜けてて日ごろからイライラしてたのかも
って事もなくはない。
>>950 店員じゃなく家族だからいい加減な対応でいいわけかw
>>941 店員には言うよそれが仕事だもん
けど嫁には言わんよ、俺が仕事しかしないで済んでるには嫁のおかげだもん
誰のおかげで飯が〜とかはさ
三食昼寝付きノー家事の待遇が与えられるほど稼いでからいいなよ
>>952 テキパキと家事育児をこなす左翼フェミ発狂ww
その場で買ってくる必要ないと思うけど、よく使うもんなら予備くらい持っとけとは思う。
酸っぱいものが好きなら酢だってないとおかしい。
買い物に居いくのに30分も車を走らせなきゃならんところに住んでるんだろ。
>>972 それは逆も然りでしょ
先んじて攻撃してるのは奥さんだし
まあこれくらい笑い合えない仲ならさっさと別れたほうがいいな
酢としょうゆ合わせればおいしいじゃないの
タレなんて買わなくても
>>9 わかってないな
一人になりたいんだよ
その口実として買いに行かせるわけだ
一人で愛人にでも電話してるんだろう
>>982 むしろ家族だからこそ今後のことも考えガツンと嫁を躾けないとね
俺なら自分で買いに行くわ
ついでにビールもぶら下げてくるけどな
>>961 この主婦がパートで働いて在庫管理に失敗したら当然平謝りだよね
つまり家族は同僚以下にしか思ってないから醤油で食えなんて言うわけだ
ちゃんと事前に用意しておかないのが悪い
怒鳴るのは理不尽、パワハラだと言ってる時点で生きる資格ないと思う
ほぼ間違いなく怒鳴られる方に普段から原因があるわけでそれを理解していない自分が悪い
もっと極論言えばそんな怒鳴る奴と一緒になった自分が悪いと言う事なんだよ
-curl
lud20250118093815caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600068746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 ★3 [potato★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 ★4 [potato★]
・夫「餃子のタレ買ってこい💢」
・経産省「国民の大半が反対しようと原発廃炉費用は負担してもらう」 → 意見公募に批判相次ぐ [無断転載禁止]
・【中国】報道官発言に批判相次ぐ「人民こそ中共の堅固な鉄壁 打ち破れると思うな」中国ネット「米国に対する盾になれと言うのか」[9/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【大阪】「生理バッジ」着用取りやめへ 大丸梅田店に批判相次ぐ
・「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★7
・【イッテQ】「巨乳出川ガール」谷まりあ、過去の迷惑行為に批判相次ぐ
・生理バッジ、着用取りやめへ 大丸梅田店に批判相次ぐ
・【芸能】<清水富美加を袋叩きにする芸能界の空気に批判相次ぐ>「芸能界のしきたりが非常識だったりするんじゃないの」★2
・スーパーで子供がギャーギャー泣いてるのを怒鳴り散らすヒステリー母親って毎日大変なんだろうなって思う
・双子の乳児を育てている有名なお母さんツイッタラー、夫の不倫を知り絶望。離婚不可避、下手すれば子供と無理心中コースか
・クーラーのない体育館で高校生25人が熱中症疑い 「教師たちアホすぎ」と批判相次ぐ
・【ドラマ】『まだ結婚できない男』出演、元乃木坂46深川麻衣に批判殺到 「可愛くない」「演技下手」★3
・なんか店員が下手に出るからって俺様王さまみたいな態度してるおっさんいるよな
・なんでAqours声優って下手くそな演技してんだ? 大手芸能事務所の元タレントばっかりなのに
・ 【弱い犬が】ジジィはすぐに怒鳴り散らす【吠える】
・【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★3
・藤井四段「実力からすれば望外の結果、僥倖としか言いようがない。もしキムチを食べていなければ負けていた。」 [無断転載禁止]
・【鹿児島】初の女性市議誕生に「やりにくい」「下手なこと言うとセクハラ・パワハラと言われる」 自民市議の発言に批判殺到
・殺人鬼系のキャラクターで「こいつ狂ってますよ〜」みたいな描写寒いよな
・【芸能】麻木久仁子の「感染対策すれば経済が回る」に疑問の声…「根拠がない」「それができるんだったらどこの国でもやってるわ」 [muffin★]
・子供がハムスター欲しいって言ったら俺ならすぐ買ってあげる
・デリヘルで好きな女の子のおまんこを好きなだけ舐め放題ってよく考えたらすごすぎじゃね?たら
・【社会】「一部は在宅、残りは出社」が社員の不満のもとに? 「不公平」「仕事を頼みにくい」などの声 [田杉山脈★]
・近所に「餃子の王将」ができたと聞いて行ってみたら「大阪王将」だった件 [無断転載禁止]
・おまんこ様「女の子だけ赤飯で祝って公開するの何なの!?セクハラでしょ!男子の精通も祝いなさいよ!!」←まーた始まった… [無断転載禁止]
・「一切、関係がないのに…」 「はれのひ」トラブルで、佐賀市の写真館「ハレノヒ」に無言電話などの嫌がらせが相次ぐ
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1106
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用 スレ947
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1341
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ917 [無断転載禁止]
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1184
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1223
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用 スレ981
・【国会】民進党・福山哲郎議員「ヘリを奪ってチラシ撒くのは大した犯罪じゃありません」の認識に批判が相次ぐ [無断転載禁止]
・【速報】SUMMER SONIC BABYMETAL 2日連続ガラガラ 外タレ気取りで下手な英語MCの中元すず香が少ない観客に媚びて日本語話し始める醜態 [無断転載禁止]
・立憲民主党って選挙が下手すぎないか?政策なんか考えてる暇があったら有権者の前でゴミ拾いでもしろ
・なんか最近の曲の歌詞って文章下手な事多くない?
・Xで一番下手なのってヨシキとトシだよね
・安室奈美恵ってアメリカのアイドルよりも歌下手だよな [無断転載禁止]
・遊戯の声優ってほんまクソ下手だよな
・進撃の巨人ってただの絵が下手糞な過大評価の漫画
・絵が下手とはまた違う意味で心を病んでる絵師の絵ってなんとなく解るよな
・ウーマン村本って芸人なのになんであんな喋り下手なの?
・「あ、こいつ品がないな」ってやつの特徴
・「ちくしょう!」 男が怒鳴る事案が発生
・「っざけんなよテメーオラー!」と男言葉丸出しで怒鳴る若い母親の魅力
・【お笑い芸人】クロちゃん 「餃子の王将」試食で暴言連発 「最低やな」「王将、出禁に」と非難の声★2
・【経済】「ギョーザ値上げ」したのに客数増 「餃子の王将」店舗売上高が過去最高を記録 [首都圏の虎★]
・なぁちゃんのグータンヌーボの活躍を見てると全盛期の優香みたいな売れっ子タレントになれる気がするよな!?【タレント西野七瀬】
・【テレビ】<安藤優子の心ない一言に批判集中!>有働アナ退局を受け「やっぱりね」 「悪意を感じる」「安藤さんに何がわかるのか」
・石川遼「下手になっている」来季シード権確保できず 松山と大きな差
・ネトウヨって大嫌いな韓国を逐一監視して文句言ってんのな メンヘラかよ
・洋ゲーの主人公は「こいつ操作したい!」ってなる奴がいない
・【野球】稲村亜美さんに数千人の中学球児が殺到しもみくちゃに!危険な状況に「死傷者が出てもおかしくない」「集団暴行事件」などの声
・【芸能】「DVの一種」「愛してたら出ない言葉」妻への“モラハラ”でパンサー尾形に批判殺到
・厚労省「しょうがないなぁ!アニメーターも労災入っていいぞ!」
・【東京】アパートに侵入し女性に暴行 現金盗んだ容疑で韓国籍の男(30)を逮捕 「やっていない」などと否認[10/14]
・ドラクエ3って何で未だに最高傑作みたいな扱いなんだよ?
・ドラクエ12は実は全てのドラクエ世界が繋がってて全ての魔王と魔物を産み出した元凶がいて歴代勇者大集合で最終決戦みたいなの
・ドラクエって鰐のモンスターいないよな [無断転載禁止]
・「拳で」戦うキャラクターってあんまりいないよな [無断転載禁止]
・ZARDってアニメのキャラクターみたいなだな [無断転載禁止]
・実際、豚さんたちもドラクエ11はPS4版がいいなって思ってる [無断転載禁止]
・この子のバニーガール衣装見たいなーってラブライブキャラは?
・橋本環奈の“通すぎる”餃子の食べ方に驚き「シブいな」「わかってる」
12:26:45 up 19 days, 13:30, 0 users, load average: 9.02, 8.55, 8.66
in 0.11778497695923 sec
@0.11778497695923@0b7 on 020202
|