◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】 世界の新規感染者、過去最多更新 30万7930人・・・WHO [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600035102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世界保健機関(WHO)の13日の集計によると、新型コロナウイルスの新規感染者数が
全世界合計で過去24時間に過去最多となる30万7930人を記録した。
インドで引き続き高水準で増加しているほか、欧州でも拡大基調にある。
新規感染者数の上位はインド(約9万4000人)、米国(約4万6000人)、
ブラジル(約4万4000人)、スペイン(約1万2000人)と続く。
米ジョンズ・ホプキンス大の集計(日本時間14日午前時点)では、累計での世界の感染者数は2880万人を超え、死者は92万人余りに上る。
国別の累計感染者数は米国(651万人超)、インド(475万人超)、ブラジル(431万人超)、ロシア(105万人超)の順。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091400116&g=int
寒くなってきたから
コレから爆発的に増えるぞw
ネトウヨどうするのwww
これからもっと増えていくよ。1年2年で終わると思えない。
変異型も出てる。突然死ぬやつね
突然死ぬやつと長ーく感染し続ける奴といろいろ種類が出てきてる
だから終わらない。
SARSがかなり短期間で終わったのは即死型だけで伝播しなかったから
今はここまでキャリアが多ければ、いろんな種類が出てくる。
運が悪い型にり患したら死ぬ。そうじゃなくても一生後遺症になるのさ
>>6 無症状感染者が居なかったと聞いたが
即死は初めてだぞ
海外の映像見ると誰もマスクしてないんだもん
こいつら馬鹿かって思う
>>15 え?っじゃねーだろ
おまえまさかネットの情報鵜呑みにしてるんじゃねーだろーな?
>>13 降るわけないやん
沖縄でもほとんど降らんのに、空より南で降るなんて有り得んやろ
インドってどうやって世界のアメリカの倍も検査してんだ
>>21 日本では野球観戦やコンサートをコロナ以前に戻そうとしてますよ
>>24 「検査をしている」という情報事態がすでに適当なんだろインド人だし。
日本は熱帯なんでまだ暑いからバクハツしてないが
これから来るね
世界で感染が拡大してるとオリンピックは無理。 予選試合ができないから。
TOKYOはどうするの?
週間70万検査をやって早期発見で抑え込むのが大事だと流行当初からやってきたフランスでも抑えきれずに第2波来て過去最多の1日1万人ペースで増えてるからな
インドはカースト最下層の人たちは検査させてもらえるのか?感染したら本当に殺されそう。
日本も今朝は寒いね。オレは寒くて早く目が覚めた。
日本も油断すると数日後に感染が1日1000人を超えるぞ。
>>19 オーストラリアに行った事があるが、クッソ寒いぞ
感染者はいても発症者はいない不思議な現象。
コロナ感染が拡大したほうが儲かる人がたくさんいるんだわ。
>>6 たとえそうであっても
ももええわ
どんだけ警戒しても自粛してもかかるときにゃかかるんだし
抑えきるなんて無理やろ
インドと同じぐらい検査したら日本も万単位はいるだろ
アメリカは新規陽性者はへってきてるけどな。
人数だけ書くと多いからわからないが、
グラフで見るとあきらかに減ってきてる
米国の知り合いが、例の「コロナの特効薬」を注文しようとしたら、一人1本に制限されてた。
やっと、皆が、例の「コロナの特効薬」を使い始めたようだ。
これで、コロナ騒ぎは消える。
しかし、この板に集まる馬鹿チョンどもは最後まで使わないんだろう。
もう感染者数なんてどうでもいいよ
ただの風邪だし日本もマスが外して自由になろう
>>45 あなたが何が言いたいのかわからん。
あなたがその薬を使えばいいだけ。
>>41 インドですら自動化してるのに、日本では100倍以上の人件費をかけて手作業()だからな
しかも精度も情報量も劣るという
インドは選挙の投票も完全にデジタル化されてる。日本はインドより遅れた国。
今のヨーロッパを見れば、日本の2ヶ月後を予想できる
この流れなら、秋雨で増加そして11月に医療崩壊寸前、12月にはブッコロや死亡続出
中国「うちは優秀だから3月から感染者増えてないで」
アメリカとブラジルとロシアは新規陽性者や死者は減ってる。
インドやインドネシアなどは増えてる途中。
先に増えた国や医療がある程度発達してる国は減少傾向。
>>7 南米は壊滅的な被害受けてるオセアニアは比較的被害は少ない
まあ対策しっかりとってるみたいだけどな
>>47 あの骸骨女が?
市中数人出ただけで完全ノーガードからいきなりロックダウンしたからな
おかげで最近は数名/日で済んでるが。近々再び市中0に戻しそう
もう感染しても対処療法ができてるから死人がめちゃくちゃ少ない
従来の風邪よろしく冬に流行しやすいのなら、冬の1日辺りの感染者数は夏の10〜20倍になるだろう
何も対策取らなければだが
インドがアメリカ抜きそうなんだよな〜
今でも密集して生活してるんだろうか
>>58 あんな他の国から遠目な島で蔓延したら終わりだからな
医療資源の中で処理できる人数に抑えないとだが打てる確実な手段は物理隔離くらいだろう
それでも精神ストレスで隔離に対するデモが起こるんだから難しい
>>56 でも回復者数が感染者の半分しかないんだよな〜
インドや他の国と比べると異様に少ない
WHO「終わらんよ。この禍はな。最初の2ヶ月に我々を信じた時点で決まったことなのだ」
一つ言えることは
そんな簡単に終わらないってこと。
もちろん後遺症は一生ものだし、
一度抑え込んでも再発する
なぜか。
人の移動がある限り全世界で撲滅できなければ必ず入ってくる。
人間の敵は人間だよ
今から完全鎖国する準備をできない国は亡びる
>>70 後遺症なんてまだ一年だぜ
単純に回復してないだけだろう
もう日本しか見てないから世界がどうなったか分からん。前は各国感染状況
のスレもあったし
不思議な事に中国の仮想敵国ばかり感染者が多いのである
チャンコロ流石やな
>>22 大阪民国の者かっ!
フクオカブルグか!
ヒョーゴスラビアか!
>>73 欧州はここからの2週間が分岐点
既に感染増加は加速しているがいかに死傷者を抑え込めるか
アメリカインド南米はもはや訳のわからない規模で推移してるが現場の状況が4月の頃より見えてこないというか
BCGが有効と発表されたとの記事が出てたな
日本株が用意出来るならちょっとはマシになるかもな…
インド1日で9万4000人
妖精率20%でも検査数50万件
1検査機関の1日の最大PCR検査数を300とした場合…って考えると、本当にやってんのか?
>>73 久しぶりにコロナ 世界 感染者数でぐぐったらえらいことになってた
もう本当に出会い系はやめる。微妙なのしか来ないし、暇すぎるとつい
>>73 最近本当に国外の状況を報道しなくなったよね
まあ電通あたりの指示じゃねーかと思うけど、さすがにこの状況でオリンピックとか有り得ない
>>82 世界的に見ると死亡率が減少してるから、その必要もないし、IOCのおっちゃんがやると言ってるからオリンピックはやるよ
韓国とか2週間待機してから検査して陽性なった人だけ陽性者に載せてるとかか聞いたけど本当か?
韓国は1日の検査数2万ちょっとだから、
日本は今最大五万以上で患者が増えた8月頭には実際にやってるし、少ない時でも今は2万から3万はやってる。
人口が多いからそれぐらいやってもよいが、
今は少ない言われてるほどじゃないよ。
闇雲にやったってもそこまで精度ないし。
ほぼワクチン完成してるからあと3ヶ月で世界的に収束方向に向かうよ
>>87 ワクチン打たない予定の人人多いねん
の調査で
副作用恐れて
メディアで伝えてないけど、今ほとんどの病院でアビガンが処方されて
軽症でおわってる。
変種も多いし
ワクチン効くのか
そもそもインフルエンザは毎年変異しとるんやろ
インフルエンザのワクチン打ってる奴のほうが罹ってる奴多い話
>>91 使ってくれとるんか
じゃあまぁいいけどな
>>91 そう、アビガンが軽症から使われるようになったのは
良い事。
日本ではただの風邪
日本ではただの風邪
日本ではただの風邪
日本ではただの風邪……
>>83 来年には怪しいワクチンもできるから、選手はそれ打って参加だな
>>92 そもそもワクチン打つ必要のある病気なのか精査しないといけないと思うわ。
>>98 日本は神の国だから、唱え続ければ神風が吹くぞ
>>106 やるだろーいざとなればリモートで
どんな形でもやるよ
日本は東京をどうにかしないと終わらん
地方は抑え込めてるからな
>>105 今はピークを越えて収束へ向かっているようだが
感染者65万、死者15000人は流行らなかったと言えるのかこれ
IOCは感染者数の動向に関わらず開催するって言ってるけどどうなんだろ
アメリカの高緯度地方はそろそろ冷え込んでくる時期
NYもそろそろ最高気温が20℃を割る
どうなるか
新規感染者数は、インドの爆増とヨーロッパ再燃により高止まりだが、回復者は全体の70%に迫る勢いで、実質アクティブ感染者数は、800万人程度に過ぎない
>>105 今モロッコやリビヤが感染拡大中だよ エジプトは収束したけど スペインやフランスの旅行者と関係があるかも
>>113 無観客試合ならできるだろ
あるいは人数制限して、観客も日本人のみにする(海外観戦客は検査体制的に不可能)
もちろん入場料収入が消滅するので、赤字の補填は税金で穴埋めする
中止になった場合も税金で穴埋めなので、いずれにせよ我々はカネを出さなければならない
>>95 中国の無風感が凄い。インドはズタボロ・・・
GPS分析+動く時系列チャート
COVID19 Trends in the Most Populated countries with Google GPS analysis
日本でオリンピック開催したら、世界中のコロナの株が集合なんてことにならないか?
中国から入国している人で陽性未発症者が8月に10人くらいいる
中国で収まっているというより、みんな免役できて重症化しなくなっただけでは
>>73 世界の感染状況をマスコミが報じなくなったから全世界的に落ち着いてるのかと思ってた
マスコミ的には東京五輪も出来るような感じだったし
ちょこっと前に90万人突破報道があったらもう92万人の死者
まだ北半球は冬になってないのにな
今冬の南米南アフリカ主役から最近はヨーロッパでどんどん増え始めたからな
ようやく秋に入りかけたがこの調子だと冬は地獄だろ
ここのところコロナ報道がなくなってる気がするけど・・・?
>>105 アフリカ大陸の国々がちゃんと統計取れてると思ってる奴は馬鹿。
もう杜撰なPCR検査の欺瞞性はバレちゃってるからな
感染者数とか鵜呑みにしているのは「私は情報弱者です」と自己紹介してる様なもの
>>130 飽きてきたのと感染者数をどこでリセットするのかわからなくなっているから。
日本の報道では海外の状況が全くわからんな
今ホントはどうなってんの
9月17日世界の感染者数3000万人感染200人に1人感染
11月上旬4000万人感染150人に1人感染
10月15日日本の死者数2000人から加速開始
11月7日感染爆発
12月死者数62000人
世界の死者数コロナは92万人突破
12月末で280万人
アメリカの死因1位コロナは12月
もう時間がない
1月世界の感染者数6000万人感染100人に1人感染
50、10全て感染
トランプは空気感染する、インフルエンザ相手にならないコロナを2月に認識
ウッドワ―ドのインタビュー
おまえらは馬鹿だろ
時間がないぞ
10月15日日本の死者数2000人加速開始
11月7日感染爆発
世界保健機関ってのは疫病が広まるのをただ見守ってその数字を発表するだけの機関なの?
なんでWHOは他人事みたいに世界で感染者や死者がどんどん増えるのをまるで喜んでいるかのような対応しかできなくなってしまってるんだよ?
>>141 そうだよ。全世界をモニタリングしてデータを集めるのが主な仕事。WHOが直接手助けするのはアフリカの最貧国ぐらい。あとの国は自前でどうにかしろってアドバイスするだけだよ。
>>142 中国はボーナスゲームだから
だから日米欧の自粛を煽る
>>5 来年も無理だろうね
再来年の開催が限界かな
それができなければ中止だね
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
34t3434 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq
■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm
■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm
このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
34t34 ★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1 新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。
658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。
660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。
666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659 潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。
■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24
ewfwe
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1 加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918
政府、ワクチン全員無料を検討
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1
モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。
岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html
erger
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1 梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
reger
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
//// \ / |
L川 (・) (・) | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
| _||||| | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
\ / \_/ /
\____/
dssd
18日世界の感染者数3000万人感染200人に1人
11月上旬4000万人感染150人に1人感染
10月15日死者数2000人
加速開始
11月8日感染爆発
>>148 このコピペももうすぐガースー黒光り編に変わるのか
人口千万人くらいでまとめた死者数、南米北部
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)
仏領ギアナ(29万人) 59 (2.03, +0.03)
スリナム(58万人) 93 (1.61, +0.14)
コロンビア(5037万人) 22924 (4.55, +0.30)
〇ボゴタ首都地区(741万人) 6178 (8.33, +0.48)
〇アンティオキア県(641万人) 2072 (3.23, +0.29)
〇バジェ・デル・カウカ県(448万人) 2013 (4.50, +0.27)
〇マグダレーナ県(134万人) 761 (5.67, +0.22)
〇アトランティコ県(254万人) 2976 (11.74, +0.12)
〇ボリバール県(207万人) 742 (3.58, +0.08)
〇スクレ県(90万人) 543 (6.00, +0.11)
〇コルドバ県(178万人) 1456 (8.16, +0.26)
エクアドル(1708万人) 10903 (6.38, +0.22)
〇グアヤス県(439万人) 3292 (7.50, +0.01)
〇エル・オロ県(72万人) 493 (6.89, +0.25)
〇ロス・リオス県(92万人) 518 (5.62, +0.12)
〇サンタ・エレーナ県(40万人) 632 (15.75, +0.10)
〇マナビ県(156万人) 1763 (11.29, +0.11)
〇ピチンチャ県[キト](323万人) 1466 (4.54, +0.74)
〇サント・ドミンゴ・デ・ロス・ツァチラス県(46万人) 433 (9.44, +0.13)
ペルー(3263万人) 30710 (9.41, +0.27)
◎沿岸部
〇リマ郡(961万人) 12443 (12.94, +0.40)
〇カヤオ特別郡(113万人) 1655 (14.65, +0.42)
〇リマ県(102万人) 1288 (12.68, +0.30)
〇イカ県(98万人) 1523 (15.62, +0.38)
〇アレキパ県(150万人) 1253 (8.37, +0.32)
〇アンカシュ県(118万人) 1229 (10.41, +0.27)
〇ラ・リベルタ県(202万人) 2134 (10.58, +0.19)
〇ランバイエケ県(131万人) 1640 (12.51, +0.23)
〇ピウラ県(205万人) 1888 (9.22, +0.17)
〇トゥンベス県(25万人) 291 (11.57, +0.32)
◎内陸部
〇アマソナス県(43万人) 203 (4.76, +0.21)
〇サン・マルティン県(90万人) 677 (7.53, +0.09)
〇ロレート県(103万人) 938 (9.13, +0.09)
〇ワヌコ県(76万人) 358 (4.71, +0.16)
〇フニン県(136万人) 708 (5.20, +0.19)
〇ウカヤリ県(59万人) 306 (5.19, +0.07)
〇マードレ・デ・ディオス県(17万人) 132 (7.59, +0.06)
そろそろ太陽が赤道に戻ってくる時期ですねぇ。
人口千万人くらいでまとめた死者数、南米中部
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)
◎ブラジル北東部
セアラー州(913万人) 8689 (9.51, +0.13)
〇フォルタレザ市(264万人) 3821 (14.46, +0.05)
〇マラカナウ(23万人) 240 (10.61, +0.09)
〇カウカイア(36万人) 341 (9.37, +0.05)
〇ソブラル(21万人) 305 (14.60, +0.34)
〇ジュアゼイロ・ド・ノルテ(27万人) 270 (9.85, +0.18)
リオグランデ・ド・ノルテ州(351万人) 2315 (6.60, +0.08)
パライバ州(402万人) 2627 (6.54, +0.21)
ペルナンブーコ州(956万人) 7874 (8.24, +0.18)
〇レシフェ(165万人) 2328 (14.15, +0.12)
〇ジャボアタン・ドス・グアララペス(70万人) 840 (12.04, +0.13)
アラゴアス州(334万人) 1979 (5.93, +0.15)
セルジッペ州(230万人) 1949 (8.48, +0.24)
バイーア州(1487万人) 5961 (4.01, +0.20)
ピアウイ州(327万人) 1967 (6.01, +0.23)
マラニョン州(708万人) 3580 (5.06, +0.10)
◎ブラジル北西部
パラー州(860万人) 6368 (7.40, +0.13)
〇ベレン市(149万人) 2144 (14.36, +0.19)
アマゾナス州(414万人) 3892 (9.39, +0.11)
〇マナウス市(218万人) 2427 (11.12, +0.09)
〇マナカプル(10万人) 153 (15.71, +0.21)
トカンティンス州(157万人) 806 (5.12, +0.37)
アマパー州(85万人) 678 (8.02, +0.07)
ロライマ州(61万人) 610 (10.07, +0.20)
ロンドニア州(178万人) 1246 (7.01, +0.34)
アクレ州(88万人) 640 (7.26, +0.18)
人口千万人くらいでまとめた死者数、南米南部
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)
◎ブラジル中南部
サンパウロ州(4592万人) 32606 (7.10, +0.27)
〇サンパウロ市(1225万人) 12057 (9.84, +0.27)
〇グアルーリョス市(138万人) 1327 (9.62, +0.22)
リオデジャネイロ州(1726万人) 16990 (9.84, +0.24)
〇リオデジャネイロ市(672万人) 10116 (15.06, +0.32)
〇サンゴンサロ市(108万人) 664 (6.12, -0.02)
〇ドゥケ・デ・カシアス市(92万人) 681 (7.41, +0.20)
エスピリトサント州(402万人) 3346 (8.33, +0.22)
〇ヴィラ・ヴェーリャ(49万人) 486 (10.00, +0.10)
ミナスジェライス州(2117万人) 6276 (2.96, +0.21)
ブラジリア(302万人) 2899 (9.61, +0.66)
ゴイアス州(702万人) 3800 (5.41, +0.49)
マットグロッソ州(348万人) 3082 (8.84, +0.50)
マットグロッソ・ド・スル州(278万人) 1065 (3.83, +0.36)
パラナ州(1143万人) 3828 (3.35, +0.24)
サンタカタリーナ州(716万人) 2529 (3.53, +0.17)
リオグランデ・ド・スル州(1138万人) 4055 (3.56, +0.28)
チリ(1757万人) 11949 (6.80, +0.20)
〇アリカ・イ・パリナコータ州(23万人) 131 (5.79, +0.62)
〇タラパカ州(33万人) 214 (6.47, +0.12)
〇アントファガスタ州(61万人) 473 (7.79, +0.28)
〇バルパライソ州(182万人) 783 (4.31, +0.23)
〇サンティアゴ首都州(711万人) 8863 (12.46, +0.24)
〇リベルタドール・ベルナルド・オイギンス州(91万人) 366 (4.00, +0.17)
ボリビア(1163万人) 7344 (6.31, +0.29)
〇サンタクルス県(337万人) 3679 (10.92, +0.45)
〇コチャバンバ県(203万人) 1030 (5.08, +0.25)
〇ベニ県(48万人) 343 (7.14, +0.12)
〇パンド県(15万人) 160 (10.37, +0.45)
〇ラパス県(293万人) 924 (3.16, +0.11)
〇オルロ県(55万人) 283 (5.14, +0.22)
〇チュキサカ県(64万人) 452 (7.10, +0.44)
パラグアイ(729万人) 525 (0.72, +0.12)
〇アスンシオン首都地域(52万人) 88 (1.68, +0.38)
〇アルト・パラナ県(79万人) 180 (2.29, +0.15)
アルゼンチン(4538万人) 11352 (2.50, +0.33)
〇ブエノスアイレス市(308万人) 2846 (9.25, +0.97)
〇ブエノスアイレス州(1754万人) 6809 (3.88, +0.48)
〇ラ・リオハ州(39万人) 147 (3.74, +0.86)
〇フフイ州(77万人) 359 (4.66, +0.92)
アルゼンチンの山奥で急増。首都経由なのか隣国(ボリビア、チリ)経由なのか知らんが。
カレーがコロナに効くんじゃなかったの?
あれは嘘なのか?
ボリビアで街に遺体があちこち転がっている画像こわい
2019年の世界の人口は77億人
感染者数2880万人は0.37%、死者92万人は0.01%
どれほど重大な事態なのか分からん
気温下がると人間の免疫力落ちてコロナもインフルも重くなりやすい
>>156 回復者もな 感染者数だけじゃわからんよ
今や回復者は全体の7割に迫る勢いで、実質850万人くらい
死者数は、850万中10万人を超えいる国に集中している
要するに、地獄沙汰の国は世界で20国程度しかない
死にまくってた春先って今より遙かに感染者数少なかったんだよね
今の一日30万人とか感染してる状態のまま北半球が冬を迎えたらどうなるのか
>>166 その現在感染者数もずっと右肩上がりだけどな
オリンピックやるの?
また、米国陸連が文句言い出したら終わりやで。
-curl
lud20250118171210このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600035102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】 世界の新規感染者、過去最多更新 30万7930人・・・WHO [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】 世界の新規感染者数1日26万人、過去最多更新 高水準で拡大続く・・・WHO [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】 世界の新規感染者、週ベースで過去最多460万人 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 メキシコ、新規感染者6995人、過去最多を更新・・・累計でスペイン抜き世界8位に [影のたけし軍団★]
・【速報】東京 新規感染者4166人 過去最多更新 [haru★]
・【コロナ】 インドネシア、新規感染者1331人、過去最多更新 [影のたけし軍団★]
・【速報】兵庫県で505人が新規感染 火曜日として過去最多更新 (4月27日) [首都圏の虎★]
・【コロナ】メキシコ、新型コロナ新規感染者3891人 1日当たりの新規感染者数としては過去最多更新 累計9万7326人 [ごまカンパチ★]
・【コロナ】 米国の新規感染者数 9万9千人超、過去最多 1カ月前の2.4倍 欧州も最多更新 [影のたけし軍団★]
・【世界1日当たりコロナ感染者】過去最多更新144万、オミクロン株は従来の株に比べ70倍のスピードで感染 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】札幌市"3日連続"過去最多更新か…80人超の新規感染者判明見込み 北海道全体でも最多更新の可能性も 2日 [首都圏の虎★]
・【コロナ】世界の新型コロナ新規感染者、過去最多に 24時間で18万3020人増加 米州で急増 21日=WHO [ごまカンパチ★]
・【タイ】新規感染者、2日連続で過去最多を更新 2万8379人 [影のたけし軍団★]
・【アメリカ】 コロナ入院者数が過去最多の約5万9000人、1日当たりの新規感染者数も、6日連続で10万人超、世界で最も深刻な状況 [影のたけし軍団★]
・【コロナ再加速】世界の1日あたりの新規感染者数、過去最多の50万人超…米で第3波、欧州でロックダウン拡大 [ばーど★]
・【コロナ】 フランス新規感染者、過去最多3万2427人、ドイツ新規感染者、過去最多7830人・・・メルケル首相が訴え 「ステイホーム」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランス新規感染者、過去最多の5万8046人・・・保健相 「第2波が我々を襲っている。猛烈な勢いだ」 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1579人 過去最多を更新 7日 ★2 [1号★]
・【欧州コロナ拡大に歯止めかからず】フランスの新規感染者、過去最多の23万2200人、3日連続20万人超え・・・入院も増加 [影のたけし軍団★]
・【ロックダウンの上海】“劣悪” 隔離施設で感染拡大か・・・8日の新規感染者数2万3624人、過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
・北海道506人感染 過去最多更新 [どどん★]
・【速報】長崎県内で過去最多更新 新たに65人感染 [どどん★]
・【速報】北海道で727人感染 過去最多更新 [どどん★]
・【速報】茨城で85人の感染 過去最多更新 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【速報】沖縄県で新たに2375人感染、過去最多更新 [影のたけし軍団★]
・新型コロナ 世界の1日あたり感染者、過去最多に [峠★]
・【速報】 新型コロナ 北海道内感染者220人超 過去最多更新 [影のたけし軍団★]
・【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新 [首都圏の虎★]
・【速報】一日の新規感染者数2828人 2日連続過去最多を更新 12月10日18時 [ばーど★]
・【速報】大阪府の新規感染1242人 過去最多を更新 死者20人を発表 [ばーど★]
・【速報】13日の新規感染者が全国で1701人超に 過去最多を更新 [ブギー★]
・【新型コロナ】 英国で新規感染者数が過去最多を更新1715人 [影のたけし軍団★]
・北海道過去最多"200人"…札幌も最多更新「158人」コロナ感染判明 複数のクラスターも確認 [どどん★]
・大阪府で2296人の感染確認 初の『2000人超』 2日連続で過去最多更新 休校も視野に [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【コロナ】米の新規感染者4万173人 2日連続で過去最多を更新 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナ】世界の感染者、1週間で過去最多の1515万人 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランスで新規感染者数が過去最多を更新 1万6972人 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ 一日の新規感染者数3792人 3日連続過去最多を更新 JX通信社… [BFU★]
・【アメリカ】新規感染者48万6000人、過去最多を更新、3日連続で40万人超 [影のたけし軍団★]
・【トルコ】 新規感染者数が4万4000人超、4日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
・【英仏伊】コロナ新規感染者が過去最多を更新 オミクロン株が猛威 [マスク着用のお願い★]
・【米フロリダ州】 コロナ新規感染者数 過去最多を更新 1万1,458人 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランス新規感染者 8万6852人、3日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
・【速報】8月12日の全国の新型コロナ新規感染者が1万5920人となり、過去最多を更新 [記憶たどり。★]
・【インドネシア】 新規感染者2万5000人、死者539人、いずれも1日当たりの過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★8 [ブギー★]
・【コロナ7/22】東京の新規感染3万4995人 2日連続で過去最多を更新 都は小学校などでは濃厚接触者を特定しない方針 新型コロナ ★2 [夜のけいちゃん★]
・【フランス】 新規感染者が過去最多 6万6794人・・・公園の飲酒も禁止 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 イタリア、追加的な制限措置を発表 新規感染者が過去最多 1万1705人・・・コンテ首相 「危機的な状況だ」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランス新規感染者数過去最多1万6096人・・専門家「3〜4月の第1波の際に感染が判明した人の数は一部にすぎなかった」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 香港の新規感染者、過去最多の100人超・・・林鄭 行政長官 「危機的状況」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランスの新規感染者、過去最多の3万621人、88人が死亡・・・検査陽性率は12.6% [影のたけし軍団★]
・世界+144000、過去最高の新規感染者、経済再会で加速か
・沖縄県の新規感染者、過去最多の2375人 [蚤の市★]
・【フランス】新規感染者10万人超す、3日連続の過去最高更新 [影のたけし軍団★]
・【米国】 コロナ新規感染者、7月は過去最多の190万人超 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 人口約900万人のオーストリア、新規感染者が過去最多の5627人 [影のたけし軍団★]
・【悲報】全世界のコロナ新規感染者数がまたまた過去最高を記録 こいつら来年五輪開催する気あるのか?
・欧州のコロナ「第2波」急拡大 フランス、イタリア、ドイツで新規感染者、過去最多 15日 [首都圏の虎★]
・【デルタ株】 インドネシア死者6万人超・・・新規感染、過去最多2万7913人 [影のたけし軍団★]
・【インド】 1日当たりのコロナ死者が過去最多更新 3780人 [影のたけし軍団★]
・新型コロナ 全国の重症者796人 過去最多更新 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【インド】 コロナ新規感染者33万2730人、2日連続で世界最多を更新 [影のたけし軍団★]
・【マレーシア】 インド超える猛威、全土でロックダウン(都市封鎖)・・・新規感染者8290人と過去最多 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 米ユタ、モンタナ、サウスダコタの3州で感染悪化、1日の感染者は過去最多・・・ユタ州での新規感染者は1198人 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 関西の感染者過去最多 5日 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超える [ばーど★]
17:37:15 up 26 days, 18:40, 0 users, load average: 12.19, 10.91, 10.27
in 0.27215385437012 sec
@0.27215385437012@0b7 on 020907
|