石破「私は群れない、地方票が無くてむ悔しくなんか無いんだからねっ」
>>1
菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
菅が首相になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される
アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か
一方で、安倍政権は増税による保育の無償化で再配分を行ったので
.
新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り
アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するため「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される
『自助努力』(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである
.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html (831jaq)
.
自民党議員&党員「"偽造・捏造・安倍晋三"、この継承しか無い(*`Д´*)」
捏造ゴミ朝日の話じゃ、石破が圧勝らしいけどなwww
一年後はガースゲルの一騎打ちか
つまんないな
だいたい先は見えてるし
自民党つぶれないかな
>>22
都道府県によって、党員の票を比例配分する県とか、
米大統領選みたいに1位の候補が総取りする県とかあるらしい。 >>17
それよりも広島出の家系の方が大きい
安倍麻生宮澤の縁戚でなければこんなに上には来ない 左翼の牙城の沖縄と北海道で菅支持が多いということは
菅のほうがミンスにとって都合がいいってことだろ
>>1
石破さんの26票は、与党の総裁選に影響を及ぼそうと党費だけ払っている野党支持者によるもの
石破は菅がやらかして辞任するのを見越した立ち回りしてるよね?
>>22
ふぐすまの事か
東北出身なのに菅寄りでもないな >>22
3票一括方式の自治体も無能だと思うんだけど >>1
反維新の大阪で菅が一位の理由がわからない
誰か解説頼む 地方票が全員石破でも菅が勝つ計算になってんだよ
最初から死に票だから菅に寝返った方が得と見る地方も多い
岸田さんは、助け船入れても石破さんに勝てない。
岸田さんに総裁の芽は無くなったなあ。
ガースー政権でまた色んなパヨチン達が炙り出されるのが楽しみ♪
>>37
菅が議員票を回して岸田に2位を取らせようとしてるみたいだね あれ?地方表なら私の方が多いとか言ってた人いたよね?
菅に入れなかった県は次年度の事業交付予算の激減は
覚悟しているんだろうね?
ドント式やって地元じゃない北海道新潟東京沖縄みたいに3票菅ってありえるの県によってやり方違うのかこれ
自民党も人材不足なんやな
菅さんなんかを担いでどないする
日本には政治家はもうおらへんな
今日総裁選だったのか
出来レース過ぎてまるで興味わかなかったな
アメリカが本気だから親中派はもう終わり
石破は追放、二階派は解散だろう
まあ妥当な線。
とにかく、取り敢えずは菅さんに任せてコロナ終息させなきゃ。
終息したら解散選挙。
パヨ系マスゴミが全力で応援してこれだからなあ
反アベが応援してただけってのがよく解るね
うちの地方の自民党、パヨ臭がしてるのよ
どうにかしてほしいもんだわ 選択肢が少ない少ない
>>1
あ〜ぁ
岸田が「既タヒだ(キシダ)」になっちまった! >>62
あんな思想の奴が近くにいたら危ないだろ
韓国が納得するまで何度でも何度でも謝罪し続けろとか、コロナに迅速に対応できたのが韓国でしょうよとか
思うだけなら思想は自由だから別にいいが、立場ある政治家が公の場で平然とこんな発言するんだぜ?近くに居てほしくないよ普通 石破が意外としぶとい。
この結果だと次の次とか本気で言い出しかねない。
おめーの時代は終わったんだよ!
>>27
自民党員だから一概には言えないな。
まぁアイヌどうこうはあるが。
>>64
もう無理っしょ。しかし議員票の党員47と足したら
石破より上いくかもしれない。 岸田の立ち位置が中途半端だからこうなるのは目に見えてるな
石破は自民党内のゴキブリ(嫌われ役)として機能するから
抹殺してはいけない
岸田は古賀との関係を清算できないなら消した方がいい
菅はダメだと思うよ
尖閣に中国船が来ても菅だけに誠に遺憾ですしか言えないんだから
>>48
得票率が60-20-20ぐらいになれば3票狙える。
確実にとるには75%を超える必要があるけど。 古賀は福岡で岸田に一票をまとめられなかった時点で
影の実力者としての存在感が消えたな
岸田は地元広島の3票が入って8票だから本当に人気ないと思う
大阪のニュースより
菅 1万3400票
石破 8000票
岸田 2000票
党員から支持ない岸田さんどんだけとは思うけど、本選は下駄履かせて2位岸田、石破の流れだろうね。
どのみち、次回出たところで岸田さんの芽はないだろうが
党員投票やっても結果は変わらなかったね
メディアがスクラム組んでなりふり構わぬ石破推しやっでもこの程度
石破もそうだけど影響力を誇張してきたメディアも完全に終わった
私もさっき知ったけど
岸田さんって安倍内閣の影の功労者的な人なんじゃないの?外交を任せるにも良さそうだし
こんな負けてもう上がりめはないのかしら
アベガー言ってたヤツが石破消えろって言ってんのか。
>>25
3人に1票ずつ分けたら勝敗に関係なくなるじゃん。
そこの県の意思表示ではあるけどさ。 いや菅さんを推してた人も大した理由がある訳じゃないでしょ、知らんけど
少なくとも私はそうだった・・・
>>85
それもマスコミが勝手に言っている話
例えば岸田と石破の一騎打ちになったら
どっちが勝つと思う? 岸田さん・・・
しかし普通に地方に強い石破って嘘やんってのがわかるんだが
マスコミは善戦したとかやるんだろうな
>>81
いや、菅有りきの総裁選だから票数差はともかく石破はこんだけ嫌われてるのに岸田より上は事実。
メディアスクラムとはいえ、国民投票ならともかく党員投票だぞ。 菅とダブルスコアか・・もうダントツに党員票持ってるて言えないな(´・ω・`)
>>94
某スレで
岸田さんはトランプ大統領を広島に呼び、通訳なしで会話をしていたっていう写真を見たの
あの原爆があった広島にアメリカ大統領を呼ぶなんてすごいことだって話で
確かにそうだな、と
私は政治には詳しくないのですが
半沢直樹もあまり観る気になれなくて5ちゃんに来た >>99
党員って言ってもほとんどは普通の叔父ちゃん叔母ちゃんだからなぁ 保守派でええぞ
わしゃ今の生活に文句はない
変に改革されたら困るわ
612 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/13(日) 22:17:48.21 ID:eKDV+yPt0
安倍外交の評価は、史上最長の4年8か月の岸田外交でもあるからな
>>101
通訳なしでキッシーが対応したのはオバマ大統領でしょ 国民人気は石破 地方人気は石破
と言ってたマスコミさん・・・
票の調整して、どうにか岸田を2位にするだろうな
調整できる程度の差で良かったな
646 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/13(日) 22:23:24.14 ID:eKDV+yPt0
>>630
オバマ大統領に対しても、自分で英語で説明したからな
通訳はいない
>>107
そうだった笑 >>1
>>【総裁選】 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票
枝野は? 619 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/13(日) 22:18:42.54 ID:eKDV+yPt0
欧米との外交でも評価が高かった
石破総裁になった時の安倍友の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2
.
/\_彡⌒ ミ__ ヨシヒ・スガーリンです。
\/(`・ω・´) /\ 令和の大粛清、始めるよ!
_|  ̄ ̄ ̄ ̄|\/_
/ |_____|/ ̄/
 ̄ ̄  ̄ ̄ >>96
菅は安倍政権の継承
石破は安倍政権の転換
岸田はどっち路線に行くのか分からない。 ガースーはパヨちんの思惑通りやな
売国で搾取される日本人www
スダレはすべてを破壊する。ただ破壊する。どこまでも破壊する。
岸田…空気やなww
空気より嫌われた方がまだマシやでw
地方票って、各都道府県3票だけど党員数は各県で随分違うんだろうし1000人につき1票とかそんな感じじゃまずいんだろうか?
>>84
世界が投票した場合は、一番良い人は選ばれないからな 私はこれらの写真だけで推し変することに決めたので
マスコミはもっと岸田さんを取り上げるべき
高齢の菅さんの後任の本命、秘蔵っ子的な立ち位置ならばいいのだが
石破の敗因はパヨクに持上げられたこと〜♪
臭い神輿は誰も担がない
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
いういういお >>79
やはり石破だな
コロナがなかったらわからないぞ 地方票は石破が有利とはなんだったのか。
地方票だけで決めても菅じゃん。
国民人気No.1の石破さん
地方に強い石破さん
どこの世界の話?
>>139
コロナウイルスは大腸炎を悪化させるらな。
免疫の暴走と関係している。 Twitterで
#地方に強い石破
をトレンド入りさせて大恥かかせたい
>>22
そんな無能いないでしょ、いくらなんでもw >>1 蒸し返すようで申し訳ないが
メディアがこぞって票の行方や田崎や伊藤がその他コメンテーターが持論を語ろうが
インタビュー等で一般庶民が「こう思います」「やっぱりどうだの」と語ったところで大した
意味を持たない
決して馬鹿にして言ってるのではなく、決め方や票数・二位争いがどういう結果になるか?
どうでもいいという意味で大したことないと言っているのではなく、ホントに国民(特に無党派層)
にとって一番の関心ごと・重要なことは、次の総裁・総理が誰になろうと安倍内閣と同レベルか
それ以上の強力で安定した国会運営、出来ることなら野党やマスゴミに叩くネタを提供しちゃう
ようないい加減な人事や不祥事など起きない ¨安定・安心¨できる政権、外交において
誰が見ても国際ルールにのっとった正々堂々と日本国らしい・国民が不安を感じない
力強い外交・世界に恥じない堂々としたリーダー・外交をしてもらうこと
安倍内閣以前のように日本国の総理が1年ごとに変わったり ← 日本人として恥ずかしい
ねじれ国会や大臣や自民党議員の不適切発言・不祥事等で国会で何も決まらない、← なにやってんの?
恐怖と不安を与えウンザリしている、野党やマスゴミからのツッコミにスカッとするような言葉が
返せない、目が泳ぐ、質問に逃げるような姿勢、第二次安倍内閣で見られたこうした事を
国民(無党派層)は非常に嫌うし不安を覚える(一国のリーダーがコロコロ変わったりは無しだぜ
って気分になるのさ)
メディアがネタにしたくなる気持ちもわかるし、世論調査・インタビューすればそりゃ「こうあるべき」と
答えるさ、いちいちマスゴミから煽られなくても政党支持率見たら分かるように、多くの国民が
こうすべきこうあるべきと思ってるさ、そうなんだがそれ以上にだな、重要だと心の奥底から
思ってることの方が国民にとっては重要ってこと、優先順位で言えば決め方も誰に何票か?
みたいな話題は低い位置でしかない、こうした背景があるからこそ安倍内閣への支持率・
自民党支持率にもそれが反映されてるんだぜ 皆んなで勝ち馬かよ。日本の男はほんとだらしなくなったな。
日本は終わった。偽造・捏造・安倍晋三"の後を継ぐ、あほの菅が総理とは?
自民の党員は、日本のことより、自分ファーストの利権集団。
2階を切らん時点で、こいつらの目的は分かるよ。
鎌倉幕府滅亡直前のようになってきたな。
>>148
菅さんです。建前上は選挙で決めるけど、もう既に天皇陛下が「次は菅君しかいない、次の総理は菅君にしなさい」と
関係する機関に命令していると思う。多分ね。 地方票がアレバカテルーのつもりだったのにw
あてが外れたな
>>153
ぶら下がれば大臣副大臣政務官のチャンス!これに乗らない手はない! 媚中派で増税論者の菅は酷いが対抗馬も最悪だからな
この3人から総理選べってどうなのw
国から地方への交付金、一人当たり20万円の県もあれば100万円の県もある。
これと得票数を比べたら面白そうだな。
ちなみにトップ2は鳥取と島根w
これでスガ支持派閥から議員投票では岸田に相当恵んでやって二位にする作戦だな
菅で現政権の政策引き継ぎだから国民の不満のガス抜きは出来なかったね。
しかも安倍さんは若い世代に案外人気あったけど菅のおじいちゃんじゃ首相になった後は袋叩きでしょ!
と言うことは立憲民主が次の選挙で多少なりとも受け皿になるかもね。
直前の世論調査通りの三者の獲得票。
まだ開票していない所も菅優位と思うので、都道府県連票は菅氏が大きくリードとなりそう。
>>36
明日、TVのコメンテーターさんが言いそうだな。
「本当は石破さんに入れたかったが、仕方なく菅さんに入れた」 岸田の政治生命は終わったな。総裁選後に派閥会長辞任だろ。旧宏池会すらまとめられないんじゃ、最初から試合にならなかった
地方票でも約ダブルスコアじゃん。まぁ岸田は置いといてw
岸田の不人気っぷりが…
まぁ、菅票の一部を取り崩してでも
二位を死守させるんだろうけど、
岸田総裁は将来的にも消えたな…
にしても、どうしてこうなった?
安倍後継のトップを独走してたのに
菅さんは凡庸な男だけどバイデンもそうだから日米関係的にはいいんじゃね
消費税撤廃を訴える総裁候補が誰も居ないところに自民の終焉を感じるわ。
な〜にが経済だよ。こんだけ罰金だらけにして良くなるわけねぇじゃねぇか。
これで石破つぶしの流れは確定
地方で強いってブラフも当然のように現実つけられたし
石破はさっさと自民でろよずっとゾンビで遺体なら別だけど
>>173
岸田は8票中3票が地元広島の票だからな 菅の後に岸田にしたいであろう安倍も岸田は諦めるしかないな。人気なさすぎだろ
ふるさと納税
go to キャンペーン
現実に地方向けの政策を立案実現してきた秋田出身の菅が相手じゃ
石破も分が悪すぎるだろ
>>181
石破だって獣医学部新設を妨害したり
地方のために働いてきたじゃん。
ここ数年は安倍政権と距離をとることを優先して実務はすべて放棄してたけど。 岸田は時代が悪かったよ。
もし平和な世の中ならこの人でも良かったんだろうが、今はアメリカと中国が仲違いしてて
ガチで経済等でやりあってる乱世だからなw
石破も今回は余り地方が伸びないな。
県連も菅の動向が読めないので、取りあえず覚えをめでたくしておこうと前回以上に寄らば大樹の陰傾向が強いと見た。
しかし岸田は予想以上にだらしないなw
この分だと仮に国会議員票で石破を上回っても合計ではかなりの差を付けられてのどん尻だろうな。
>>167
アカヒは石破トップとかやってたけどなw >>123
修正って言ってるから石破寄りかな
それにしても中途半端なスタンス >>185
今回の三候補の中で
総理になってすぐに韓国をホワイト国に戻しそうなのは石破だけだから仕方ないな。 >>5
断トツ最下位だ。
議員辞職してくれ。
もういらない。 >>183
そんなヤバい時期に創価のいいなりの菅義偉が選ばれる矛盾。安倍も岸田が後継に相応しいと匂わせてた。
これから大変なことになりそうだ。 >>173
そもそも安倍本人が岸田を後継と全く見ていなかった事が最大の敗因だろうな。
禅譲を匂わせたのはあくまで自分の政権を維持せんがための方便であって、
実際には本気で継がせる気なんか最初からなかった。
じゃあ最初から菅に継がせる気だったのかと言えばそれも疑問符だが、
絶対に石破総裁だけは阻止せねばならなかったから、
今の流れでは岸田と菅ではまだ勝ち目のありそうな菅を担ぐ以外の選択肢はなかった。
水面下で(恐らく安倍をも出し抜いて)多数派工作を進めておいた菅の作戦勝ちだろう。
かつて大野伴睦に禅譲を約束して誓約書まで書いた岸信介は、土壇場で池田勇人に寝返った。
福田赳夫を後継者と目し禅譲を匂わせていた佐藤栄作は、田中角栄が台頭してくると
負け馬に賭けて戦後発言力を失うのを嫌って遂に後継者指名をしなかった。
祖父を岸信介、大叔父を佐藤栄作に持つ安倍晋三が、およそ禅譲などと言う約定を守ると
信じる方がどうかしているwww
岸田は自身の不人気に加えて戦略眼のなさ、一言で言うなら騙されやすい間抜けっぷりが
到底総理総裁の器ではなかっただけの話だ。 あれ?地方票は石破が強いとか言ってなかったっけマスゴミさんよぉ
石破は後ろにキムチがいるだろう
クリーンと言ったら岸田
クリーン度順
岸田>>菅>>>>>>>石破
反論してみ
>>195
岸田は国会議員世襲3代目。
祖父がGHQによって公職追放されたことあり。
石破は国会議員世襲2代目(祖父は町長を長く務めたが国政進出していない)。
明らかに石破のほうが(血が)クリーン。 岸田8票…
岸田を推してた安倍が まるでアホみたいじゃんw
これで議員票入ると、逆転で岸田が2位だろ。
予想より石破との地方票の差が小さい。
岸田さんは知名度がないんじゃないの?w
ずっと前に岸田さんが応援演説する所は見たことあるよw
左翼バカ「党員投票しろ」 →結果「もっと差が広がりました」
>>202
今回こういう形で辞めて菅ちゃん出ると思ってなかったからだろ
どうしてお前らは情報や情勢のアップデートが出来ないんだ? あんなにお仲間のマスゴミ総動員の応援で国民の人気第一位を演出してたのにw
無駄な努力だったなwww無様なもんだw
こりゃあ菅から岸に票の横流しして石破潰しにかかるかもしれないな
石破は3位止まりで今後浮かぶ瀬はない
ま、本人もそのつもりだろうけど
菅370
岸100
石 65
これぐらいで決着ついてくれ
>>192
岸田はだまされやすい間抜けならまだいいんだが、
溝手のとこにあんり送り込まれて、それなのにあんりの応援演説まで岸田がしてしまう。
その理由は、禅譲を狙うから、恩を売るために、溝手をある意味捨てたわけだ。
コロナ給付金の時も、公明党の横やりで決着したのに、
自分の功績のようにSNSでアピールして炎上したこともある。
まぬけというより、自分がかわいいだけの小心者だな。 >>81
そもそももっと立候補した時で安倍首相が一度辞めて復活した時一回だけしか党員票で勝ってないし、
その後の選挙では党員票も安倍首相のが勝っていたわけで、
それを隠して一度だけ石破が党員票で勝ったのをリピートして流す印象操作してるからな。 石破は前回票と比較すると落としたが、善戦だろ。こんなもんだよ。
岸田は次の目もなくなりそうだな、求心力は低下するだろな。
>>220
1日1回失言してるもんな
討論でいらいらしてくると、睨みつけて、すぐ顔に出るのもよくない 石破に負ける岸田
どんな選挙でも勝てる人じゃないと
>>224
8年近くもあってまだ芽吹かないんですか? あれ石破トップじゃなかったの?
2週間前の新聞よむと絶対王者みたいな感じだったのに
2週間でそんな変わるかよばああああああああああああああか
石破、地方票は意外と善戦したな
取れて10〜15票くらいかと思ってたわ
今回は分かったのは
マスコミが明らかに嘘ついてたことだよな
こういうの罰則設けないと駄目だろ
アンケートは全員名前と住所控えといて
抜き打ちでチェックできるようにしろ
次の総裁候補には河野を押し出して国民票得るだろうな
菅はあくまで繋ぎ
石破は噛ませ犬で終わり
これまではコスプレおじさん程度だったのに総裁選に出てから焦ってんのか自ら印象悪くし過ぎ
>>99
岸田と石破の2人なったら岸田が勝つでしょ
菅に入れた奴の大半が岸田に入れるだけだ
もともと石破>菅だったのも、菅しかなくなって菅>石破になったしな >>220
特別給付金第二弾があるから、選挙での大敗はまずない。 >>222
そんなの誰が総理大臣になろうと失言扱いされるだけだ
叩いて埃の出ない政治家もいない
どこぞの社長だろうが学者だろうが、他人やマスコミに粗探しされて失言や埃のでない「人間」自体がこの世にいない
安倍政権が他の政権と違ったのは、すでに1回やられた安倍と麻生のタッグだったから
どれだけマスコミに叩かれても内紛始めなかったってことだ 地方に好かれてますね
まず大都市の経済を上向にしないと
地方と共倒れになるんじゃないのかなぁ
県にある3票を、菅2票石破1票とかリスクヘッジみたいなやり方(のちに石破が首相でもなった時に投票してなかったのを理由にネチネチやられないようにするため)やってんのみるとなんだかなと思うねw
自民党内のゴキブリ(石破)に
トリプルスコアで負ける岸田ってwwwwwww
NHKの政治報道は確かに不要と確信しました
下らないから解体しましょう