NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出しが相次いでいる問題で、被害に遭った宮城県の30代男性が毎日新聞の取材に応じた。ドコモについて「セキュリティー対策が不十分だった」と批判し「なおサービスを停止しないのは異常だと感じる」と述べた。
男性は4日、地元の七十七銀行(本店・仙台市)で通帳記入した。すると、「ドコモコウザ」に8月29日、10万円、1万円と2回にわたって送金されていた。残高は846円にまで減っていた。ドコモの携帯電話を利用するが、ドコモ口座という決済サービスは知らず、慌てて銀行口座を解約した。
混乱の中、ドコモに連絡を取ると、担当者から「銀行口座と暗証番号を知っているのは本人以外あり得ない」と主張された。第三者による不正利用の可能性を訴えても「証明できない」と、やり取りは一切前に進まなかった。警察署に相談に行くと、心当たりのないフィッシングサイトへの接続歴を質問された。
男性が5日、身に覚えがない引き落としに注意を呼び掛けるようツイッターに投稿すると、…
https://mainichi.jp/articles/20200912/k00/00m/040/260000c
★1 2020/09/13(日) 00:20:50.34
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1599959787/ 本人確認なしで口座振替契約を完結させたドコモの罪は重い
●マスコミが、不正チャージ事件でドコモを異常に叩いているのはなぜ?
悪いのはセキュリティ意識低い地方銀行だと世論。三井住友やみずほなど都市銀行等はセキュリティ意識高く被害はありません。
不正被害件数は73件、被害総額は約1990万円に上るが、ソフトバンクPayPayの不正チャージ事件は数億円だったがマスコミは矮小化しソフトバンクの謝罪会見すらなかった。Paypayは クレジットカード登録時にセキュリティ番号が何回でもトライできる仕様であったため他人のカードが使われてしまった。PayPayの完全ミスだ。
セブンpayについても異常にバッシング報道され廃止にまで追い込まれた。
PayPayのライバルは韓国人の多いマスコミにより潰されている感じだ。過去Macの異物混入でMacが異常に叩かれたが調理場が汚いと言われているロッテリアについてはスルーされたのと同じだ。
韓国に生意気な態度をとる安倍政権を異常にバッシングし3年間追及しても何も出てこないモリカケで立憲民主党とマスコミは国会妨害しているだけだった。外交や安全保障での成果、株価上昇や失業者の激減、インバウンド需要発掘など多々の成果があり外交ボロボロで倒産とリストラの嵐だった民主党政権とは比べ物にならない。
今回のドコモ口座問題では、生年月日と氏名、暗証番号、口座番号の4つの情報を入手した何者かが、預金者になりすましてドコモ口座を開設している。
口座番号や暗証番号を盗み取る銀行偽サイト(フィッシング詐欺サイト)が大量に見つかっていたことが分かっており被害者はそれらに口座情報を入力してしまった可能性がある。
そのような詐欺情報がありながら一部銀行は暗証番号で口座連携していたのだ。大手銀行はワンタイムパスワードや通帳残高入力など本人確認に2重のセキュリティー対策をしていたから今回被害はなかった。
ドコモにも運用責任はあるが今回についてはセキュリティー意識の低い地方銀行や半官銀行の過失割合が高いといえる。デジタル社会を目指す上でこういった地方企業等の意識改革が必要といえる。未だに地方銀行や信用金庫では行員がメールすら使ってないところもあるデジタル音痴のアナログ企業だから仕方ないのかもしれない。安全性の低いアナログ銀行に口座持てば不正利用される世の中だと事実を報道すべき事件だ。
ドコモの対策としてはドコモの安全基準を満たさない被害者多数を出した中国銀行を中心とした地方銀行は解約する強い姿勢が必要だ。
あと公務員のような郵貯やJAも意識低そうだから注意が必要だ。
こう言った情報をしっかり報道せず単にキャッシュレスが危険というようなアンチ報道をする日本マスコミが、日本のマイナンバーや監視カメラやキャッシュレス化が遅れて先進国では最低のアナログ国となってしまった。
マイナンバー浸透は在日韓国人の脱税用の通名口座発覚になるし、監視カメラはスパイ活動の防止になる
未だに日本の保健所はメールでもなくオンラインでもなく手書きしてFAXで送っていて世界から笑われた。地方と公務員のアナログ度には驚く。
毎月9万件のチャージ利用があるドコモ口座で2000万円弱の不正利用のためにシステムが止められた。
クレジットカードは暗証番号もなく通販購入できてしまうザルセキュリティーなので日本の不正利用被害額は年間240億円にもなっている。損失補填するから良いではなく反社会的勢力の資金源でありマスコミはこの巨大なザルシステムのカード会社を批判すべきではないだろうか?
店にカードを渡したらカード番号も有効年月もセキュリティー番号もすべて写真撮られてしまう危険性がある。。
最近はメディアの影響か知らんが
客の苦情をすぐクレーマー扱いするからな
さっさと対象の銀行口座を解約しといたほうがいいだろ
取り付け騒ぎになったら解約できんかもしれん
>>7
ドコモ「クラックツール作ったぜ」幇助
???「やれ」
ドコモ「はい(チャージ」窃盗
???「よこせ」
ドコモ「バレたので無理」 ドコモと繋がってる銀行はおろした方がいいぞ
ザルすぎて使えんw
ドコモと銀行の対応が酷すぎて
とても現実のものとは思えない
夢を見てる感じ
日本有数の大企業どもがこんなに無能とは
「セキュリティー意識の低い地方銀行や半官銀行の過失割合が高い」というなら
ドコモはセキュリティの改善を求めて応じた銀行と提携すべきだっただろ
>>13
つうかドコモが一番ひでぇ
ドコモがサービス全て停止するだけで新規の被害は全て防げることは小学生でもわかってんだよ、日本全国規模の被害をな
なのに止めない、理解が全く出来ない こいつらが廃業しなくていいならどんな企業はどんな犯罪も許されることになるが >>11
今ドコモが提携銀行から下ろさないでくださいって言ってるぞw
銀行から文句言われたんだと
じゃあチャージだけでも今すぐ止めろやって話なんだがな いや理解はできるだろ
サービス停止する損害よりも賠償金払う損害のほうが少ないと見てるから
共感しろとは言わないが
ドコモは弁償します。
ただし被害者がそれを自分の費用と手間で証明すればねwww
>>16
提携銀行に文句言われて口座下ろさないでくださいってショップで指示出ししてる
めっちゃ他人事 お前等銀行口座解約する時は「ドコモと提携してる銀行は信用できなから」ってちゃんと伝えておけよ
認証作業自体は金融機関側の作業みたい
架空のドコモ口座を作っても二段階認証じゃ
金融機関の口座と紐付けられないみたいだから
まぁ全部ストップとはならん罠
ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声 預金不正流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8687c29011f7547e399c3b94a76f2e1c071216b
9/13(日) 7:26配信
2051
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題で、ドコモ側が今回と同様の手口による被害が昨年発生していたことを把握しながら、提携する銀行への通知を徹底していなかったことが12日、分かった。複数の地方銀行は知らされていなかったと話しており、ドコモ側の対応に不信感を募らせている。
ドコモ口座では、預金口座を登録することで買い物の決済や送金が行える。ドコモは35銀行と提携している。今回の被害は、口座番号や暗証番号による比較的簡便な認証方法で銀行口座とドコモ口座を連携させていた地銀を中心に、今年8月以降に集中して発生した。
ドコモは被害発覚後に初めて開いた今月10日の記者会見で、昨年5月にドコモ口座へのチャージ(入金)機能を使ってりそな銀行と埼玉りそな銀行の口座から預金が不正に引き出されていたと公表した。
これに関し、複数の地銀関係者は「(りそなの件は)会見で初めて知った」、「会見後に行内で確認したが、ドコモから説明を受けた記録はない」と指摘している。ドコモは、時事通信の取材に対し「担当者レベルでは一部銀行に注意喚起したが、全ての銀行には行っていない」(広報)と説明した。
りそな、埼玉りそな両行は昨年の被害発生後にドコモ口座への新規登録を停止した。ある地銀関係者は「説明を受けていれば、少なくともりそながどのような対応をしたのか、経緯は調べていた。ドコモ側は(銀行側が)契約を考え直すような情報は言いたがらなかったのではないか」と話している。 りそな系3銀行も用心しておいたほうがいいのね
なんかもうどこがどうなのかわけがわからない…
846円しか守れなかったなんて酷い。
11万て大金だよね。
ほんとそうだよ
提携している銀行に口座持ってる人がチャージや紐付けが再開されるまでの間に
提携外の銀行に預金移動しないといけなくなったのは全部ドコモのせい
追跡不能な犯罪ツールを提供し続けるドコモ
普通に訴訟案件では
前スレの
ID:vft/kMtA0
さん
> 960 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/13(日) 13:03:29.71
>>> 917
>人間性を磨け。
> 972 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/13(日) 13:05:29.82
>>> 966
>清く正しく美しく生きなさい
> 999 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/13(日) 13:10:33.39
>>> 987
>ならドコモの餌食になっても仕方ないね
火病っているところ申し訳ないが
人間性を磨いて清く正しく美しく生きないと、ドコモの餌食になっても仕方ないの?
どういう理屈でそうなるの?
合理的かつ論理的に説明して欲しい
煽られていると感じるなら精神科系の医療機関を受診されることを強くお勧めします
過去にもあった問題だが
規模が大きい会社で社会的影響が大きいから処分が出せないんじゃ本末転倒だろ
免許取り消しでいいんじゃないのdocomoは
少なくとも金融事業はやらせるべきじゃない
なんでドコモ口座しらんおれが残高の心配しきゃいかんのだ。精神的苦痛で訴えるぞ
結局、無差別攻撃じゃなくて
銀行の偽サイトでフィッシングされたバカが狙われたっていうことわかってきたからな
そんなに心配することはない
>>36
日本じゃ裁判で勝っても時間の無駄 たいして金分捕れないから
徹底的にネット使って矛盾を詰めていくしかない >>40
まだ確定してないぞ
一方的にドコモと金もらったマスコミが言い張ってるだけ 11万程度の被害で勝ち組企業のドコモに因縁つけれるようになれてよかったですね
まあどうせフィッシングサイトで自ら情報提供した結果なんだろうけどそれにすら気付けてないアホ丸出し感よw
非ドコモの人まで迷惑かけるのはあかん
ふざけたCM に金かけてる場合じゃないぞ
通帳・印鑑・キャッシュカードの紛失を心配していれば良かった時代が一番良かった気がする
取り付け騒ぎ云々とか言うけど、こっちも単独でやられた場合は昨年5月の被害者みたいに逆に容疑者扱いされるんでしょ。
ならこの騒ぎに乗って自分の資産守るしかないよね。
まあ無差別にやられたんなら被害額が少なすぎるしな
当初から言われてたことだけども
>>44
仮にフィッシングでもドコモ口座がザルだった事実は変わらんし
何故かサービス停止してないし >>40
はいはい、工作員さんは頑張ってレスしましょうね〜
お金もらえないですよ〜 総あたりじゃないのなら毎日口座チェックするのやめられるんだが実際どうなの
一方的にドコモだけを責められない。
てか、この国レベル、たぶん恐ろしく低い。ドコモ関係ない専門家と言われるところでも素っ頓狂な事言ってる。
米国やEU,中国や韓国のIT事情も知らないけど、なんか日本は確実にヤバイレベルな気がする。
「顧客の要望に応えて本人認証システムを簡略化したら何故か叩かれた。悪いのは顧客!」
>>2
ドコモの会見では
「Googleアカウントだって複数作れるでしょ!」
って言ってた
Googleアカウントは複数あってもマネロン出来ないでしょ! 確認してないジジババが大勢いるだろうから被害額はまだまだ増えるだろ
>>43
しかもその根拠が、年末にフィッシングサイトが増えたようだ!程度だからな
バカにしてるとしか言いようかない >>16
かんぽ不正営業問題も現場の社員のせいにして
経営陣は誰も逮捕されなかったし
やっぱり政府や行政は旧国営に甘いんだろうな >>34
しかもドコモ口座利用者じゃなくてなんの関係もない人が被害を受けてるのにサービス停止しないとかドコモ自体反社扱いされても仕方がない
再確認出来た場合のみ利用出来るようにした方が利用者にとってもいいと思うのだが(振り込み詐欺の出し子扱いされたらたまらない) 誰にでも可能性はある そりゃそうだろ
道歩いてたらいきなりブン殴られて財布奪われる可能性は誰にでもある
それと同じだな
>>63
取引履歴を確認しないと殴られたかどうかもわからないけどね ドコモ自体が共犯なのに全くそれを認識していないんだよな
あり得ん糞会社だわ
これもう銀行がこの手のサービス提携辞めるか、口座名義人が申請しない限り無効化するようにしとけよ。
下手すりゃ銀行解約祭りに発展するぞ。
銀行口座からのチャージは振替ではなく振込でやれ
資金移動業者の本人確認は、銀行が実施した本人確認を確認するというやり方を改めて、資金移動業者自身が本人確認を実施しろ
って事になるのだろうけど、資金移動業者からすると負担が大きいね
これ、ドコモロ座作ってない人も被害にあう可能性あるの?
>>20
まあね、
ドコモも被害額の桁が増えることは想定してないって言ってるね >>68
解約すればいいんじゃね?
妥当な行動だと思うよ
普通に >>63
ぶん殴られるのはいいが、歩いてていきなり治安最悪の不正なお客様地域に落とし穴で落とされるのは納得いかねぇわ
しかもその落とし穴まだ埋まってないし、落とし穴作っても逮捕されないみたいなんだよ しかも全国の道にランダムに穴があるんだよね どうする? こだわるようで悪いけど
被害起きたのは事実なんだから
とりあえず12行目の金融機関名称を
隠さないでちゃんと発表してよ…
>>63
こっそり抜き取るわけで殴ってはいないなw ドコモ「被害は全額保証します」
↓ 来年
ドコモ「ご本人の操作なのか犯罪なのか証拠がないものについては保証しません、証拠はご本人に揃えていただきます」
ここまで既定路線
俺はゆうちょ銀行だけがドコモ口座の被害にあう可能性があるから残高1万以下にしたわ
どうもいままでの報道を見ると1万単位でしか盗んでかないみたいだから
>>70
明日自分の口座確認した方がいいぞ
金がなくなってるかもしれんぞ >>75
残る27行すべてが疑わしい、と思うしかないな >>75
発表しないんだから提携銀行全部グレーって認識でいいと思うよ >>79
だからこそ徹底的に詰めていかないとダメなんだよ >>8
解約は補償してもらいにくくなるから、資金は安全な銀行に預けて、マイナス残高にならないように制限的かけて貰うか、ドコモ口座の収納除外申請するか、口座凍結にとどめるべき。
補償後に解約。 韓国ですらこんなこと起きないよな
もし韓国やアメリカでこんなこと起きてドコモみたいなナメだ対応してたら
暴動なってドコモショップ打ち壊しされて地銀は取り付け騒ぎになってるわ
日本人の民度が高くて助かったな
「セキュリティチェックが煩わしいって言ってたから改善してやったぞ。
誰でも簡単にメールだけで口座と紐付け出来るようになwww」
まさに外道w
>>70
最初に報道された女性被害者は、au利用者で、セキュリティーの心配からネットバンキングもやっていなかったらしく、通帳のドコモコウザを見ても、訳がわからなかったみたい 77銀行とかに言わなきゃ意味ないじゃん。
一部って都内のメガバンとかだろ。
田舎者をバカにしおって。
>>69
利用もしてないサービスで窃盗リスクに晒される預金者のことを考えれば当然の負担 >>70
提携した銀行を持ってる全国民が対象
ドコモに入ってなかろうがフィッシング詐欺の心当たりがなかろうが被害に遭う可能性がある >>88
韓国の方が何歩も先いってるんちゃん?
社会保障番号みたいなんで認証してたり フィッシング詐欺は自分が騙されたと思ってないからまぁタチが悪いよな。
高齢者だとまず騙されたことを理解できない。
ずーっと話が平行線になるから現場の担当者は地獄だろうな。
>>75
実際はドコモ自体が被害を正確に把握できていない可能性に100ペリカ位でいい? >>84
だよな?ぶん殴られるリスクを全国民に与えてくれたドコモは潰さないといけないってことがわかってもらえて助かったよ 「アダルトサイト経由のフィッシングサイトで口座や暗証番号を犯罪者に提供したけど私の大事な十万円()が勝手に引き出されたのはドコモのせいだ!ドコモは即刻ドコモ口座のサービスを停止せよ!」
あのさあ、停止でどんだけ企業やユーザーに迷惑かかると思ってんの?なぜドコモがフィッシングに引っかかる知恵遅れの面倒見なきゃならんの?被害者面のアダルトサイト利用者たち、恥ずかし過ぎ
ドコモが勝手に他人のキャッシュカードのコピーカードを配っている
こう考えれば分かりやすいし、そういう報道しろ
未だに誤解を与える報道しかしてない
>>37
ストーカーみたいなことしてますね。
ご自分のカキコは削除されてますね。ら
あなたが病気みたいですから病院へ受信なさい >>13
実はサイバー空間上の安全性については日本はアフガニスタンやシリア並みなんだろうよ
この空間ではカラシニコフですら何の役にも立たない >>79
フィッシング詐欺にあった覚えがあるのか?
あったら仕方ないな。
しかし5chやってるやつでフィッシング詐欺にやられる奴がいるとは。
昔じゃ考えられんな。 >>96
だからまだ確定してないって
根拠も乏しいしw
不自然だぞw あー、全員フィッシングルートで行けって指示出てんのか ドコモからの要望でそういう流れにしろって言われてるんだろうな
フィッシングなら自業自得にできるもんね、通るかそんなもん 早く廃業しろ
>>91
フィッシング詐欺じゃない被害が含まれてる可能性は高いよね
ドコモ側は認めないだろうし、今も火消しに必死だけど >>99
フリーメールで登録したドコモ口座は現金チャージだけにすればいいのに
ドコモはそれもやってないんじゃないの? >>104
お前みたいなリバースブルートフォースを理解できない情弱が5ちゃんにいることの方が驚きだよ ID:iNaTflHd0
何故かフィッシングが原因だと断定している模様
>>41
これな。銀行は最初に言われた要件から
今のやり方で十分だろ、と判断した。
ところがドコモがこっそりセキュリティホール(メール確認、tor可能等)を次々と開けていって
それを銀行には伝えなかった。 >>88
アメリカでこんなことになったら懲罰的賠償で会社が傾くレベルの賠償金とられるし
マネーロンダリングに使われてたら最悪刑務所送り
日本でしか考えられない対応の甘さだわ >>97
実際にはドコモが直接被害を受けているわけじゃなくて、銀行とその顧客が被害を受けてるから
受けてない被害を把握できるわけがなく >>50
オレオレ詐欺で被害が100憶円以上あるけど電話は止めてないしね
賠償すりゃいいと思ってるんだろ >>102
ID変えてまでカキコしたいとか病気だね
日曜日に診療している精神科系の医療機関なら目の前の端末で探せば?
ここで、糞垂れているよりは有意義に過ごせるはずだけど
最近はいいオクスリも出ているから
それと、既に不眠症で通院しているからご心配は無用に >>104
今のフィッシングサイトは巧妙だから、覚えが無い人が多そう
慣れてると、メールを即削除してると思うが 犯人を野放しで被害者の自己責任にされる
まさに犯罪天国だね
>>113
むしろドコモは犯罪者からチャージ手数料貰って儲かってるんじゃないの >>101
暗証番号を抜かれても通帳やキャッシュカードを盗まれなければ安全だったのに
ドコモがキャッシュカードのコピーもどき犯人に配ったみたいなもんだよなぁ。 直近で7payという失敗事例が有ったにもかかわらず
自分のところでやらかした事の重大さを認識できないダメ企業の典型だな
なんで解約するんだろ?
残高ゼロにするだけじゃだめなのか?
犯罪者がこぞってドコモ口座使ってるのになにが
フィッシングだよバーカ 犯罪者支援ツール!ドコモコウザ!
>>111
この記事が事実ならドコモが銀行に責任転嫁できないよなあ
しかし、セキュリティーレベルを下げることをweb口座振替システム側とか銀行に知らせないってそんなことがあり得るのか? >>112
旧三菱銀行はかつてアメリカでやらかしたから今でも世界で通用する金融機関になれたのにね
失敗から何にも学ばないんだよね
日本の自称エリート()は 金曜日記帳して異常無しでホッとしてたけど
これから定期的にチェックしなきゃいけない
ってことか?
>>119
それなんよな
しかもすでに犯罪者に渡したことがわかってるのに影響がどうとか言って止めない 吸ったお金がどこに行ってるか
特定作業は進んでるのかな?
>>122
ローン組める口座ならマイナスになるからな 抜かれた額を補償するって聞こえはいいけど
迷惑かけた慰謝料は払わないってことか
通帳の暗証番号で一桁目に大手の銀行だと使えない番号があるんだけどこれって皆知ってるのかな
>>41
「地銀がー」「菅ちゃんが言ってるようにー」て、隙あらば菅擁護に持っていくアホ見受けられるけど、地銀せめたんなよって思う
ドコモが悪い >>65
普通銀行のWebサイトにアクセスするにはログインパスワード要るんだけその過程をすっ飛ばしたのがドコモ口座だからな。 七十七銀行というと最初に発覚したとこか
この人が気付かなければまだ被害が拡大してたかもしれないと思うと良くやった!と誉めてあげたい
>>129
不正な引き落としなのかどうか判断できない。
口座の本人確認もないから誰が作った口座かもわからない >>107
必死も必死よ、フィッシングならメールで来たウラルを開いて口座番号と暗証番号打ち込む手間があって、自業自得な感じ出せるから印象操作に最適
そんなわけねーのにな、フィッシングでこの情報抜いてわざわざドコモ口座から引っこ抜く必要なんてないんだよバカ共が
ドコモ口座から抜かれてる時点で手口は別だ、30万しか取れないドコモ口座で被害が広がってるのはドコモのセキュリティがザルとかいうレベルじゃないからだ
理解してるな火消しの雇われ、この路線は無理だ
銀行が悪い路線に戻しとけよ >>135
2段階認証してる銀行は被害受けてない
ドコモもゆるゆるだけど銀行も同じくらいひどい >>128
フリーメールで登録されたドコモ口座は現金チャージのみ可能にすれば被害が少なくてするのに
ドコモはそれやっているのか? >>93
結局のとこと送金手数料として利用者が負担する事になるけどね
送金なんて銀行のサービスを利用してればいいんだよ。送金が銀行にしか認められていなかった10年前に戻るだけ >>122
犯人が把握してる口座番号、名前、暗証番号なんて
気持ち悪いから解約するわ >>127
ドコモがサービス停止しない限り
銀行は本人(犯人含む)のサービス解約がなければ
何もできないだろ こういうのって出金側(金融機関)のほうで
チャージ作業すればいいだけなのに、なぜわざわざ
入金側でチャージ作業可能にしちゃうんだろなw
なるほどねやっぱりNTTドコモが手を引いた窃盗なのね
被害者の方も、なんかやらなかった?
って、お話なんだけど・・・
火の気のないところに煙はたたず
詐欺サイト・通販や、詐欺サイト・アンケート、フィシングサイトに
繋いだ覚えない?
って、お話もなんだけど・・・
ホントに何もない?覚えもない?
>>138
サンクス。
とにかく被害者からの訴えを
受け入れてそれが不正であるという
前提でどこにお金が流れてるか
調査を既にもうしてるのかなと思ったのだが
難しいのかな。 今のタイミングで出てきたってことはもしかすると定額給付金の口座が漏れたんじゃないの?給付金受け取ったらしばらく記帳して確認しない人が多いかも、みたいな感じで
>>113
この場合、口座から抜かれた預金者から見ればドコモは加害者だけど
同時に金の動きを掴める立場にもあるから
それを把握出来ていない時点で(システムを悪用された事による)被害者であるともいえる
もっとも、履歴だけでは被害か否か精査するのは極めて困難であるが
一応、可能な限り捜査には協力してほしい
もっとも、規模が大きすぎて全容解明と補償はほぼ絶望的だろうけど >>140
いや、12個目の銀行名は非公表だから、それもどうかな?
おれはメガバンクじゃないかと思っているんだが。 >>145
銀行は既にチャージ停止してるところとまだしてないところにわかれる >>143
オレはまだ記事が本当か信じられないわ
勝手にセキュリティーレベルを下げることが可能だなんて…
ドコモが決済サービスに参入するには保護者とか後見人が必要だったんだよ 毎スレID真っ赤にしてんの地銀の奴だな
自分たち叩かれんの嫌だからドコモ叩きしてんだろw
>>140
だからと言って本人確認せずに口座作ったことの良いわけにならないぞ。
銀行ならWebサービス利用するには申し込みとホンニン確認があるんだから、どんな言い訳してもフリーメールで登録して穴を空けた事実は変わらないぞ。 >>105
確定してないが可能性として一番多いのがフィッシング詐欺だろ
口座番号と暗証番号が漏れるなんてまずないぞ
あとは銀行側のミスで個人情報漏洩、家族からの漏洩ぐらい >>107
今はまだ真偽不明だけど
前スレでネットやらないお年寄りも被害に遭ったという書き込みがあった
これが本当なら情報抜かれた原因はフィッシングじゃない事になる 今回の件でドコモだけを悪いという奴は思想が偏ってる
視野狭窄すぎる
ドコモも悪い部分があるけれど他にも銀行とか悪い部分あるだろ
>>157
現状それが一番確実だけど、解約した金を狙って路上強盗が暗躍する可能性も忘れずに >>163
暗証番号1234で口座総当たりとかやってんのよ >>157
俺はこれをやってきた。
【Web口座振替受付サービスの利用停止】
Web口座振替受付サービスの利用をご希望されないお客さまは、お手数ですが店頭窓口までお申し出ください。 >>161
一応言っておく
ドコモ口座は銀行口座じゃないからな >>152
個人を特定できない状態でドコモ口座を無制限に作らせて
いまだにサービス停止してないんだから
圧倒的加害者よドコモは >>38
ドコモ自体は逃げれるだろうけどNTTファイナンスがだろうね ドコモ「お客様本人のチャージなのか本当に被害に遭ったのか判断できない」
銀行「口座番号と暗証番号を知っているのはお客様本人だけ。それ以外あり得ない」
この反応を見る限り「被害者には全額補償」なんて絵に描いた餅にしか見えないのだが
本当に補償してくれんのか?
>>148
飲食店などでカード決済時に目の前で決済しないところはスキミングするところもある
指の動きで暗証番号を解読する高性能盗撮カメラもあるし
いたるところに罠があって知らず知らずのうちに抜かれてる人がいる ってか、ドコモ口座はバーチャル口座だよな?
んで銀行は当人と思って送金してんだから、
ドコモ口座自体を当人のものとしてあげれば良いんでないの?
悪人が開いたとしても確認が取れた時点で被害者本人のものにしてしまえば、
被害もないし、口座に他に金があれば悪人が困るだけだし
>>164
そういうことじゃねえんだ
上の記事読んだか?勝手にセキュリティ下げて告知しなかったのはドコモなんだよ、もはや加害者なの
そいつらが今もサービス継続してるなんて信じられるか?会見の態度見たか?人間じゃねえんだってわかる まともな本人確認無しで口座作らすって銀行団体も良く許したな
>>158
9月8日の話だが、
プロバイダーのメルアドでドコモ口座作成してゆうちょ銀行から1000円チャージできたよ。 >>170
今も捨てアドで作れるんじゃないかなぁ。 >>170
そんな白黒簡単に切り分けられるほど事態は平易ではない
勿論、このサービスを一刻も早く停止するべきだが
それはそれで別の損害が発生する
その手当の方策も決めないといけないし
一朝一夕にできるなら金曜日の時点で何らかの動きはあったはず >>41
これは犯罪にならないのか?
たまげたなあ りそなの件で被害者がばかにされておわった
のを見て
イケル!って、犯罪者が
>>164
銀行のセキュリティにも問題あるだろうが、ドコモの会見を見て、この人たちが開発・運用してるドコモ口座に対する不安が一気に広がったんじゃないかと >>169
そんなことは言われなくても判ってる。
ログインパスワード無くても銀行のWebサービスにログインできるようにしたのがドコモ口座だからな。 >>173
ICカードのクレジットカードでもスキミングできるの?? ヘマしても顧客のせいにして責任取らないのはジャップの伝統芸
>>138
聞けば聞くほど不正使用を前提にしたシステムとしか
警察にこれを作ったドコモの関係者も調べられるんじゃないの まだ2千万位だから保証するから騒ぐんじゃねーって態度だけど、これからどんどん発覚していくからな
どこまで余裕を保っていられるか
ドコモの対応酷すぎ
顧客ですらないのに勝手に被害者にされたうえ
銀行としてもドコモと対応してくれとしか言えんし
そのドコモがこの対応じゃ時間を返せって3千円くらいで時給換算して請求すべき
>>168
平日休みの人しかできないじゃん
昼休みは貴重な休憩時間だし >>185
実は、名義人の名前すら一致しなくてもいいところもある。 たった4桁の数字でお金降ろせるってセキュリティどうなってんだ
>>181
だからその別の損害はドコモの損害で、サービス継続の損害は善良な市民が全部カブる損害なんだよ あり得ないだろそんなこと
そんな考えたらでインフラ企業がやっていけるって考えただけで寒気がするわ、はよ潰しとけよ
まぁ地銀が多すぎるとか言われてたし今回被害受けた地銀も気が気じゃないだろうが 仕組みとしては自動引き落としサービスに近いのかも
今回は結果的に架空請求者からの引き落としサービス
になっちゃったけどw
ドコモコウザ関連のスレは
病院通いの攻撃性の高い不眠症の猿が出現して、下手に絡んでくるようです。
皆さん気をつけて下さいね。
>>187
北朝鮮に送金されたとか言ってるやつもいるんだし
半島企業なんじゃねえの >>148
うちみたいに完全な引きこもり生活でもしない限りこの手の犯罪から逃れることは無理だな
うちにしたって外に出るときはリスクは同じだし
※クレカ等のウォレットサービスは一切使ってないのと
アマギフですら鋏を入れて捨てているけどな
勿論、アマゾンすら一度も使ったことはないが >>140
だからさー、理解力ないなぁ。
最初のドコモの本人確認の要件に合った認証を、地銀はしてたが
後からこっそりドコモがメールとtor可能にして
セキュリティをとっぱらい
それを地銀に伝えなかったから
地銀側は対策しなかった。 >>164
きちんとドコモ側が説明してなかったら100%ドコモの責任だぞ >>186
磁気と両方あるやつは抜かれる可能性がある
そういうカードの時は必ず目の前で決済が世界の常識 >>148
まあフィッシングの可能性も否定はできないな
だから自分は通販使うときは面倒でも振り込みにしてる
引き落としやカードにしか対応してない販売店は使わない
これぐらいしか防衛策が無いネット決済の脆弱性がまたひとつ露呈してしまったね >>186
非接触式のスキャナーで余裕
出なきゃフェリカシステムが普及するわけがない >>201
「不正なお客様」から見れば、ドコモは有能なアシスタントだな >>197
公共料金の引き落としみたいなもんだろ、それを依頼者不明なのに出来るようにしたのがドコモ口座。 いやいや普通に利用してる人の利便性を妨げるなよ
止めるにしても申告制にするべきだわ
銀行提携チャージ機能を廃止しろよ
コンビニでもできるんだろ
さもなくばドコモ無関係な善良市民の安心を保証できない
>>187
サービス業は世界一と言われる日本の伝統芸?
どこの平行世界の住人ですか?
それとも日本下げの為に嘘の歴史を捏造したの? セキュリティのレベルを黙って下げてしかも追跡不可能って
これむしろ資金洗浄等の犯罪のために作ったシステムなんじゃ…
何でまだ続いてんの?
もし自分が被害あったとして問い合わせしても、たらい回しで時間と体力を削られた挙句に保証されるか結果は後ほどで待たされるからな
無駄な労力の損害まで保証して貰わないと割に合わんだろうな
>>203
偽造カードつくれるけど国内では使えない
クレカの不正検知のシステムにひっかかる
海外だと・・・ 引っかからない場合があるから使える・・・ >>181
既存ユーザーの不便に対する補償をドコモがすればいい
関係ない人をまきこむな
ドコモは被害額>サービス停止した場合の補償額と考えているから、サービス停止してないけど
そーなら、そのことを明確にアナウンスしろ! マネロンに関しては日本も米国の規制対象国に入っているはずだよ
>>197
収納代行サービスへの登録がwebでできちゃったってことだよな。
自分の家の電気代を他人に払わせるとかできたかも。
ドコモ口座だけじゃない!
こんなにある収納代行サービスアプリ!
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害総額300万円超え!!
もうこんなの解約しよう!!
支払いツールはSUICAやクレカで十分間に合ってます!
ドコモ口座
PayPay
LINE Pay
楽天ペイ
FamiPay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
10
>>209
ペヤングなんて1つのクレームで数ヶ月間の工場停止して
再発防止してから生産再開したけど
利便性とかより商品の信用が企業にとって命綱でしょ?普通はさ ドコモのネームバリューを使って最大限世の中に迷惑かける方法
って考えて思いついたようなザルシステムだな
ドコモと無関係な不特定多数が被害者になりうる状態を作り出すって、とんでもない反社企業じゃないか
すぐに止めろ
>>216
うちはドコモの関係者じゃない
今やるべきことは事項防衛が先だろう
ここで、何カキコしても防げるわけじゃないし
それと、日本の場合は、途轍もないレベルの被害が出た場合
行政・司法の機能は停止するのでその点は気を付けたほうがいい >>41
振り込み時に相手の口座名義が完全公開されるから良くない
頭の3文字とか真ん中二文字とかでも十分だ。
コレとは関係ないけど、15年くらい前までカードの利用明細にもろに番号書いてたよな。
普通郵便で来るから手に入れれば住所名前番号が簡単に分かってしまうザル。
今は番号*で隠してるけどな >>205
それもそうだな。少し離しても動作するよな。 >>1
このような常識外れの犯罪行為を
天下のDOCOMOが日本全国で実行しているのか?
これは絶対に許せない大犯罪行為じゃねーか >>182
報告義務があるのにしてなかったら、とんでもないことだよな
金融庁も、web振替システムの母体、銀行も予想だにしていなかった、、ってことか?
面接にはカジュアルな格好でいいですよーって言ったらドコモだけ全裸で来たみたいな >>202
ドコモが言わなかったから100%?
銀行は質問もしないのかよ
言われるがまま確認もしないなんて無能にも程がある
他人の金を預かってる自覚ないのか?
今のセキュリティはどっちかがやるではなく、それぞれやらないと防げないんだよ
相手のせいにして解決する問題じゃない >>221
解約しても意味なくね?って話だろ。全部タンス預金にするのか?強盗流行るぞ。 >>172
多分すると思うよ
被害補償の対象をジジババでも納得いくレベルまで落とさないと
騒動が収まらないでしょ >>231
どうやって不正確お客様にパクられたって証明します?
あなたの自作自演じゃないんですか? >>220
海外で唯一認められている金融機関が三菱の時点でお察し ドコモ解約しないとヤバいことになりそうだな…(´;ω;`)
キャッシュレスと提携していない銀行を探すしかないわな。
>>210
ほんとこれ。
とりわけ、フリーメールで登録した口座は速攻でやってほしいね。 これを即止めないのは元電電公社だから、としか言いようがないね
パスワードスプレー攻撃が本当に成立しているなら、それ自体がドコモと地銀の罪だ
カードと暗証番号という二要素認証なら起きなかったんだから
パスワードが1/10000で犯人に当てられたら、運が悪かったと諦めろと言うのか?
俺も長いこと記帳してないからな
10万×2回くらいなら気付かないと思う
>>231
去年の被害者1年以上弁護士使っても補償全額されてない現状信用がな… >>236
インターネットは米国のインフラだからそうとも言えるわな
歪曲した解釈なら >>209
だってドコモ自身が不正な口座かどうかわからないって言ってるんだもの
一度全部停止して書類等で本人確認できた分だけ再開するってやらないと
犯罪者がいつまでも利用できる状態のままよ >>231
補償してもらうためのハードルがめちゃくちゃ高そうな予感 銀行口座に預金があるだけで危ないんですか?タンスに移した方がいいのかな。
チャージだけで1日13000件だよね
利用ってことならその数十数百倍あるだろうし、サービス停止したらどれだけ影響あるかわかるっしょ
俺地銀の秘密のパスワードふざけて適当に好きな食べ物 うんこ とかにしてたから、ロックされて電話きて好きな食べ物うんこですって答えたぜ。
携帯事業者、ていう前提でほかの事業やってお話にならない問題おこすのって最低だよな
絶対(?)つぶれないから危機感ゼロ
>>201
全部DOCOMOの身勝手な犯罪行為じゃねーか >>234
銀行側が悪いに切り替えたのは評価できるけど、勝手にセキュリティ下げたドコモ側に銀行がどうやって確認取るのか、その方法も書いておけばよかったね
残念ながら現状、ドコモに重大な過失がありそうだけどまだそのネタで舞えるか? >>244
(; ゚Д゚)長いこと記帳してないで振り込みや引き出しだけやってると、記帳するときに省略されて印字されるから、もっとわからなくなる >>216
×被害額>サービス停止の補償額
○被害額<サービス停止の補償額 >>244
これな
俺もネット銀行の通帳無いから気付かない >>2
てか銀行側の認証システムが甘かった
ドコモの落ち度は本人確認なしでdアカを無限に作れることこれが利用された >>1
昔、ゆうちょ銀行から楽天銀行に手数料無料で
送金出来るようにするために郵送で手続きした
覚えたてがある。そこまでしなくても最低でも
免許証等の身分証の画像送るとかの本人確認は
必須だと思う。 >>234=阿呆
毎日「本人確認はメールだけに変更しましたか?tor使えるようになりましたか」
って聞くのかよ、バーカ、バーカ、バーカ
ドコモ「毎日毎日同じ質問するな、ガチャ」ってなるだろ。
これを入った百以上の銀行から毎日毎日質問されて
業務できんの?お前、IQ30しかないだろ >>259
映画作ったりサバゲやっている場合じゃないな
早く確認しに行かないと >>231
よく会見みてないね、ドコモが全額補償するのはドコモ口座に入りD払いとして使われたものだけ、他は未定だよ
犯人は犯人はこのルートは使わない 【IT】米学生がTikTokを提訴 「個人情報を中国に転送」 12/03 【個人情報収集】
中国系動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)が個人情報を中国のサーバーに転送しているとして、米カリフォルニア州の大学生が集団訴訟を起こした。
TikTok側は中国にデータを転送している事実はないと主張している。
TikTokを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス・テクノロジー)を巡っては、米動画アプリ「Musical.ly」(ミュージカリー)の買収について、
対米外国投資委員会(CFIUS)が国家安全保障上の脅威がないか調査を進めている。[nL3N27H3XU]
訴訟は先月27日にカリフォルニア州北部地区連邦地裁に起こされたもので、米ニュースサイト「デイリー・ビースト」が最初に報じた。
原告はTikTokが密かに「個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ、中国のサーバーに転送している」と主張。
TikTok側は現時点で訴訟に関するコメントを控えているが、米国のユーザー情報はすべて米国内に保存しており、データのバックアップはシンガポールにあると説明している。
原告の学生は昨年3月か4月にTikTokをダウンロード。
アカウントは作らなかったが、数カ月後にTikTokが学生に無断でアカウントを作り、学生が作成したが投稿しなかった動画から生体情報などを読み取り、
個人情報のファイルを作っていたという。
訴状によると、TikTokはユーザー情報を今年4月に 中国の2つのサーバー(bugly.qq.com と umeng.com)に転送。
転送された情報には、ユーザーが利用している端末や閲覧したウェブサイトの情報が含まれていたという。
buglyは中国のインターネット大手テンセントが、umengは中国の電子商取引大手アリババ・グループの傘下企業が保有している。
暗証番号を知ってるのは本人だけ。
当たり前だろ。
この被害者にも責任はあるよ。
誕生日とか1234とか推測しやすいのにしたとか、フィッシングサイトに騙されて暗証番号入力したとか、
何らかの落ち度がある。
>>251
残高マイナス(貸付)になる場合もあるから口座あるだけで危ないぞ >>240
解約しても無駄じゃね?銀行口座持ってたら意味なし。 >>252
代替手段がいくらでもあるからユーザーには影響は無いよ
影響あるのはドコモ自身だけ 【衝撃】 中国で「パスワード法・暗号法」が成立 中国製アプリのパスワードが中国共産党にダダ漏れに?芸能人が宣伝してるTikTok も 01/06
2020/01/01(水)
明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。平たくいうとネットの個人のパスワードは中国政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。本文には書いてませんが、
中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。
これのもっと恐ろしいのは、こんな法律が出来ても人民は誰一人抗議の声をあげることができず(その手段すらない)、勇気を出して抗議しようものならある日「行方不明」となり、
最後は「そんな人はこの世に存在しなかった。」とこの世から登録抹消。これが中国社会。
HIKAKINさん、きゃりーぱみゅぱみゅさんや日本の多くの芸能人、テレビ局が宣伝してるきっかけで、一気に日本全土の十代の若者に浸透してるTikTokも、明日2020年1月1日から、そのパスワードを中国共産党が管轄することになります
◆こちらが暗号法(パスワード法)です。
中国、暗号法を正式に施行 ブロックチェーンやデジタル人民元で法的基盤 2020/1/2
デジタル人民元にも法的基盤を提供
中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。
主にブロックチェーンテクノロジーの成長発展や、中国の中央政府発行仮想通貨(CBDC)デジタル人民元の発行計画にも
法的基盤を提供するものと考えられる法案で、中国は2020年以降のブロックチェーン活用に新たな一歩を踏み出す。
この法律上で「暗号」は、「情報に対して特定の変換を加えることで、暗号化して保護され、安全が認証された技術、商品、サービスを指す」と定義された。
デジタル人民元にも法的基盤を提供
中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。
ゆうちょは今は送金もストップしてくれてるんだっけ?
うちの親はドコモが補償してくれるから被害にあっても平気とか呑気なこと言って記帳にすら行かない
本人のドコモ口座ではないことを証明できなきゃ補償されないパターンだったら積むから心配だわ
>>221
これするといいよ。
【Web口座振替受付サービスの利用停止】
Web口座振替受付サービスの利用をご希望されないお客さまは、お手数ですが店頭窓口までお申し出ください。 振込機能で適当に口座番号打てば口座名義人の名前が表示されるもんな。
他人の口座番号と名義はこれで簡単に入手できる。
>>231
ドコモはけちですよ
仮に補償されたところで、被害者があちゃこちゃ動かないといけない羽目になる。
被害受けない事が大事 >>79
そもそも全額補償「します」ではなく
全額補償「する方向で」だから
全く何も決定してないよ
詐欺師が相手を落ち着かせるための
超定番騙し文句だからうんざりした 被害が出るのを知ってて放置とか懲罰的賠償で会社傾けろ
詐欺企業社員「ガチャで爆死したのわすれてるだけやろww」
>>1
解約した通帳って、
こんな風になるのか。
面白い。 >>240
解約しちゃったらお客様じゃなくなっちゃうぞ >>251
危険かどうかはケースバイケース
とりあえず、ドコモ口座と紐付け対象外の銀行は大丈夫かと
また、現在チャージを止めてる銀行は、止めた以降の通帳記入で、確認して、ドコモコウザへの引き出しがなければ、チャージ再開までの間は、大丈夫だと思う 通帳記入サボって溜め込むと合算記入されちまうから
定期的に記帳したほうがえーで^^
そもそも金融庁は何してるん?
管理する立場なんだから監督責任や説明責任あるっしょ
>>266
(; ゚Д゚)映画作ってるんすか!?
まさか・・・「狂気の山脈にて」??
俺も週明け、銀行とか言って調べてこないと
ドコモロのせいだ ドコモがガイジ決済サービスを導入することを予知して無いのが悪い
>>252
契約の無い、客でない人に被害与える可能性があるのに?
客への損失補填は当然ドコモがやるんだよ >>231
この状況でもサービス停止しないドコモを信用してて草 >>224
でも目の前のカードリーダーにスキミングと暗証番号記憶機能がついていたらどうしようもないな。 >>172
>ドコモ「お客様本人のチャージなのか本当に被害に遭ったのか判断できない」
>
>銀行「口座番号と暗証番号を知っているのはお客様本人だけ。それ以外あり得ない」
>
>この反応を見る限り「被害者には全額補償」なんて絵に描いた餅にしか見えないのだが
>本当に補償してくれんのか?
損害の証明責任がドコモか被害者側かどっちになるのかで変わるだろな
通常だと損害の証明責任は、被害者側、実質、無理
金融庁がちゃんと動いてくれなかったら
泣き寝入りするしかない おふくろは銀行解約したぞ。大袈裟だなと思ったけど言って止まる人じゃないし
解約しないにしてもこの場合どうすりゃいいのかねぇ?
犯人に口座番号と暗証番号知られてるのは不安だよな
暗証番号は変えるにしても
>>267
銀行口座からドコモ口座へプールされて
そのまま放置された状態だと補償されないの? >>40
組織内の内通者がいる可能性が高いよ
これだけの大規模攻撃だと どうみても自称被害者の自業自得だろ
自分で暗証番号流出させといて何いってんだか
仮に総当たりで試されたにしてもドコモ口座のシステムがよくわからんけど普通に考えれば銀行側の認証システム経由してるはずだしドコモ関係ないだろ
なんで他社のセキュリティーシステムまで保証せなあかんねんって話
防犯カメラのない店で落としたクレカ使われて追跡できないから防犯カメラ設置しなかった店舗に全額返金しろって言ってるようなもんだぞ
金融業界じたいも
足のひっぱりあいなのでしょう?
りそなが声をあらげていたら?
地銀だって、うちら田舎者には
エリートだよ!
みんな気づいたはず。
>>269
総当たりされたらどうにもならん
さすがにそれで被害者に落ち度にするのは無理がある
バイト乙 ドコモ「安心してください。ドコモユーザーは被害にあいません!」
>>282
フリメのアドレスで登録したら後は人様の金抜いても(不正な)お客様扱いしてくれるぞ 0000から9999なら
一万通りぽっちしかパターンしかないし
自動ツールで暗証番号も余裕だな
>>287
おかしいよね
この件で知ったけどUFJがドコモ口座と提携しなかったのは
アメリカのマネロン対策の法律で決められた基準を
ドコモロが満たしてなかったからだと知った
日本もそれくらいきっちり監督しろやーって思った >>228
新生銀行の口座は振り込み先の名義人が自動表示されない仕様。 >>202
まるで猛スピードで体当たり食らわした
ポルシェのような感じだな
こんなの事故って当然の行為をDOCOMOはやってしまった >>251
もしもタンスに入れたなら
しかしぼくにはダンスがない♪ ソフバンはITに強い韓国禿が起業した会社だから安心だな
今回の事例で判るように 自衛だけではもう無理
ドコモ口座がバカだしそれを許した銀行もバカ
>>269
もう吠えなくていいんだよパトラッシュ
泥棒に入られた家を叩くのは泥棒の仲間なんだよ >>32
りそなは去年の件でドコモを切ってるから
今回の件は関係ないよ >>252
止めたら13000人を不幸に陥れることになるよな >>1
あんまり、強く批判すると後で責められた時に恥をかくぞ。
例えば、偽サイトで暗証番号入力してたのがばれたら
お前も間抜けじゃねえかって世論はなる。 >>296
放置されてりゃ差し押さえできるけど
既に海外に送金されてるんじゃ?
D払いなんかに使われることは未来永劫なさそう 携帯持ってなくても犯罪に巻き込まれる。
すごいセキュリティーだね、ドコモ口座www
口座解約したらクレカ決済できんくなる気がするのだけど
どう対処するのん?
>>288
映画は作ってませんよw
コテが『(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)』になっているからそうかなって思っただけで
最終的に、タンス預金するなら愛用のデザートイーグルが活躍するかもですね()
追伸:一刻も早く確認しに行ったほうがいいですよ 昔は長期間記帳に行かない人に印刷して送ってたから間違いは起きなかったが
ログインしないと見れないネット通帳の出現で終わって犯罪者のやりたい放題になった
>>79
毎月の引き落としもあるからサブのゆうちょは残高2万にした
フィッシング詐欺の心当たりは全くないが自己責任扱いされそうだからね >>259
既に不眠症で通院しているからご心配は無用に
ID:vekU6DMj0(4/15) いつ自分が被害に遭うかもしれないんだから、今すぐにサービス停止しろよマジで
ドコモのせいなのにドコモ口座は解約できなくて
銀行口座解約するしかないのがひどいな
みんなアメリカお墨付きのUFJに移っちゃうぞ
>>305
今回DOCOMOと提携しなかった
金融機関は全て常識の有る機関と判明したな >>302
他人様の金を抜いているのかわからんのにフリメ使っているからって犯罪者扱いできんだろうが。 >>312
ホント。両方とも救いようがない
どちらもダメだろう ゆうちょはようやくドコモコウザへの振込停止したか。
これで一先ず安心だ。
>>321
正直多すぎるからいくつか潰れたほうがいいかも これで続々とタンス預金化したら新札発行&旧札廃止の引き金になるなw
口座情報のリスト横流ししたやつがいるよ
そうでなきゃこんな大規模攻撃できない
ドコモは何もしてくれないから毎日自分の口座確認しに行くか口座解約するか二つに一つやで
>>169
銀行口座と紐付けられるならセキュリティレベルは同じにしなければいけなんだよ >>245
ドコモの記者会見を見たら、まあそんなものだろうなと思う。
ドコモ口座以外でも銀行口座に勝手に紐つけされるのを防ぐ方法って無いのかな。
お金を盗まれても対応は酷いものなら自衛するしかないし。 ドコモが、これから被害額の桁が増えることは想定してないって言ってるから、事実、実態は掴んでるんだろ
サービス停止した場合の補償額の方が大きくなるのは明らかなんでしょ?
でも、ドコモ口座はすぐにサービス停止するべき
メールアドレスだけでアカウント作成ができるように変更したときに、それを銀行に伝えてなかったのが本当なら
本人が知らないところで勝手に「口座」が作られた、ってだけで大問題
最悪なことに本人が承認してないお金の移動も許してしまった
これでドコモを擁護するのは流石に無理でしょう
>>313
戸締りもしないで留守にして、泥棒に入られたら、本人にも落ち度はあるよ。 口座解約、ゆうちょ銀行は全国どこでもOKだけどJAは口座開設店舗しかダメなの?
ゆうちょ解約したらJAの予定なんだけど、、、
>>312
警察には全力で被害を追って欲しいな。
犯罪組織、金融内部、家族、知人、どんな割合になるのか楽しみだ。 >>294
全然大袈裟じゃないぞ
全く正しい判断やん
今、チャージ停止してる銀行だって再開した途端、抜かれる可能性はある
犯人から考えれば今は少し大人しくして収まったらこっそり再開考えるだろ >>328
三菱はセキュリティ基準が合わないからと
テレビで伝えていた。あとはauペイの関係も
あるんじゃないの?じぶん銀行があるし とりあえず、ドコモの携帯やスマホ利用者だけがドコモ口座を使えるように戻して、せめてauやソフトバンク利用者の気分を楽にさせてあげるくらいの努力は必要では
>>327
もうUFJに移したよ
ゆうちょの窓口に行って「ドコモ口座問題が起こったので定額ぜんぶ解約したいんですけど」と言ったら担当者が狼狽してたよw
「別通帳に移せば大丈夫ですから解約だけはしないで」と困った顔してた NTTは伝統的にウスノロだからしょうがないねw
糞ドコモが止めないなら
銀行側はドコモ口座無期限停止にすればいいんだよ
ドコモ排除
あいつら>>343みたいな書き込みするばかりで補償も責任取る気もさらさらない感じ まあ早く犯人をとっ捕まえて手口を解明して欲しい
チャージ後のドコモ口座からどうやって現金化したん?
ドコモ養分だが
ポイ活乞食が被害に遇われた感じ
御愁傷様
ドコモは当然だけど、セキュリティ甘い銀行側もサービス停止しろよ
>>300
暗証番号の総当たりは、ロックが掛かるから無理と言うことになってるでしょ。 >>349
三菱すてきよね
LINE PAYなら三菱連携できるよ
LINE PAYも同じセキュリティー基準を満たしてるから
日本企業はだめよ ドコモ口座に紐付けしたユーザーは安心
この口座はすでに登録されています。で弾かれる
>>324
鶏並みのオツムしかないのw?
それともウケ狙い?
日曜のこの時間にここに貼りついて清く正しく生きるってどの口で言うんだろうね()
> 960 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/13(日) 13:03:29.71 ID:vft/kMtA0
>>> 917
>人間性を磨け。
> 972 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/13(日) 13:05:29.82 ID:vft/kMtA0
>>> 966
>清く正しく美しく生きなさい ドコモがユーザー馬鹿にしてた事件とこれでドコモ死亡するな
ソフバン!あとは任せたぜ〜!!
国は銀行に対して被害者の洗い出しを求めるだろうから
銀行側の作業が増える。
だから精査で被害が拡大するとドコモ口座を銀行側から停止するだろう
創価警察ではね
だから一般人被害者は救済されない
話にならない
こいつらが大騒ぎしたせいでドコモは大変な損害だな
調子にのっていると莫大な損害賠償請求されることになる
>>362
いや、被害にあった人は携帯での決済もしたことないと言っていたよ あれ?ドコモの携帯ユーザーは(携帯番号認証か何かあって)被害0てニュースでやってたぞ
>>306
仕様というより表示したくても出来ないんだよ
統合ATMスイッチングサービスに加入していないから ドコモのコールセンターに自分名義のドコモ口座が作られてるか聞いたら、こちらでは分からないんです と言われた。それすら分からないなんて事があるんだろうか?
>>343
まず不法侵入
許可なく立ち入ることを罰する決まりはあるよ
ここはスタートだと思うのね
そこを落ち度としたらその法律はどうなるのって話じゃないかな >>88
そういうのは民度が高いとは言わないと思う
牙抜かれてるだけ 使ったのが大昔すぎて覚えてないけどドコモ口座のセキュリティってそんなにザルだったのか
ネットバンクの認証は過剰すぎて使う側が鬱陶しがるくらいでちょうどいいのかもしれんな
>>374
大騒ぎするクソ野郎はディズニーベタ付けで >>372
例えばゆうちょ銀行がそれをやるかね
ドコモと同じくらい黒電話の時代で思考が止まっている企業だけど >>365
だから・・あれはキャッシュカードというもう一つの鍵とセットで使うから
4桁の数字でも許せるだけのお話
NETで打たせる仕様なんて絶対にありえん
2つの鍵で開けるようになってます でも、こっちのルートなら1つ(暗証番号)だけでいいよ・・
って論理的にありえんでしょ まさに痴呆銀行としか言いようがない >>378
ほかは普通6000円と
定期3000万だから大丈夫 取り付け騒ぎみたいにならないと不正なドコモ口座への振替停止にしないのかな。
明日、郵貯の全額卸してJAに預け替えするわ。
>>391
定期は総合口座になってるんじゃないの? >>377
NETでキャッシュカードのパスワードを使わせるということは、それを利用して
嫌いな奴の口座番号さえわかれば意図的にロックさせられるということ
NETでキャッシュカードのパスワードを使わせてる銀行はゴミカス!! さっさと解約!! オレは銀行は何行か口座持ってるけど、メガバンも地銀もパスワードが弱い。桁数が少ないし、いまだに数字だけのところもある。この点ではネットバンクのほうが優秀。
>>44
たとえ1円でも客の金不正に消したらだめだろ
1円が合わずに支店員総出で残業とか金融あるあるだし
金融業ナメてるようなドコモにはそもそも無理なんだよw
おとなしく電波屋だけやってろとw >>395
通帳別だから大丈夫
普通預金と印鑑がちがう ドコモ口座って、オンライン呑み会の会費徴収するのに使えそうだな
もう銀行口座は危ないのか?お金は家に保管するしかない?この男性は全財産11万失ったんだね
被害が出続けているのに、自分たちの利益のためにサービス止めないドコモは犯罪者と同じ。
>>320
(; ゚Д゚)実はこのコテ・・・俺が名付けたわけでないんですw
俺のデザートイーグル(ステンレスメッキ仕様)で、全国の銀行を総なめしてきます
ドコモロの次はキャシャーンが出てきて、もう混乱してますw そもそもドコモ口座なんてサービスいらんでしょ
d払いでいいじゃん
被害者「ドコモコウザから30万引き落とされた!私のじゃない!」
銀行「ではあなたのドコモ口座ではないことを証明してください」
被害者「だから私のじゃないの!」
銀行「それはあなたが行っているだけでしょ?第三者でもわかるように証明してください!」
被害者「ドコモ!ドコモに確認したらいいんでしょ!」
ドコモ「知らないドコモ口座からあなたのお金が引き落とされてる?あなたがドコモ口座の本人ではないのなら個人情報を開示できません!」
被害者「はあ・・・どうすればいいのよ?」
ドコモ&銀行「知らんがなwwwうちらには関係ないがなwww」
口座に11万しか入ってない奴から10万奪ったあと追加で1万奪うとか鬼過ぎるだろ
10万でやめたれよ
ドコモって昔も社員がヤクザに個人情報流してて問題になったよなあ
>>63
道を歩いてたら気づかない間に身ぐるみはがされてたってことな
気づいたら素っ裸だったってのが今回の事件 そしてその道はドコモ通り >>303
逆の発想だよ。
別途入手した数千の口座氏名生年月日のリストから
暗証番号を固定して自動的にアクセスしていく。
ヒットすればあとはやりたい放題。 ドコモと言えば創価学会による
携帯電話通話記録盗聴窃盗事件
>>380
まあ、決済サービス10個くらい使っちゃってるんやけどな
d払いも使ってるから過去に一回銀行チャージしたとき意識せずドコモ口座も開設されてる
しかし今回のドコモ口座はヒドいよ
対応銀行口座持ってるだけでリスクがあるんだから >>408
1万=ケツの毛 ってやつやな(´・ω・`) >>401
本当に安心かどうか確認してやるから、口座番号と暗証番号言ってみて。 >>374
調子に乗ってるのは未だにドコモ口座を止めてないドコモだろ
被害を訴えたり自己防衛を図るだけで損害賠償を請求されたらこの国は終わりだ >>383
不法侵入するほうが悪い!と騒いだところで盗まれた物は戻らない
犯人を捕まえて盗られたものを取り戻す手間を考えたら自己責任において防御するほうが早い >>406
もともとドコモ口座の方が先。その後にd払いができてややこしくなったらしい >>353
>「別通帳に移せば大丈夫ですから解約だけはしないで」と
別通帳(新しい口座番号)にしても
またサービス再開されたり、類似サービスもあるし
また狙われるよね
やっぱ三菱UFJが最強ですか? フリーメールアドレスだけで住所も名前も確認できないどこのだれのかわからないのがドコモ口座
過去に被害が発覚しても無視していた
利益追求で犯罪リスク知ってても本人確認不要とドコモ口座開設の条件を激甘にしたまま被害者増えすぎて問題になってしぶしぶ謝罪
ドコモにとっては犯人だろうがたくさんサービスを利用してくれるなら利益を生むお客様と
「不正なお客様」何どドア責任感ゼロの名言が生まれた
ドコモが不正を判断できるのは銀行と銀行口座持ってるユーザと自ら言っているようにドコモが本人確認してないのが原因なのに棚に上げて不利益を銀行口座を持ってるだけの関係ない客にまで押し付けてる
そして被害者出るのが分かっててサービス継続している
被害者への補償よりサービスの利益の方が大きいから
少数の被害者を犠牲に利益をむさぼる
そういう企業体質を認めてることが問題だろ
>>394
盗んだ犯人も「もう少し計画的に貯金しろや」って思ったんじゃね(笑) 結局どこから暗証番号と口座番号漏れたのか分からずじまいか
>>402
オンライン呑み会ってやったことないけど、会費って徴収するの?
飲食とか各自が自前で用意するんだよね。 >>306
今でもあるんだ
初期のJNBもその仕様だったけど
あれはあれで振込先間違えてないかな?と不安になったもんだが・・・ >>408
この犯人の素性からして他も根こそぎやってる可能性大だな ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200407&g=soc
ドコモ側が今回と同様の手口による被害が昨年発生していたことを把握しながら、提携する銀行への通知を徹底していなかったことが12日、分かった。
複数の地方銀行は知らされていなかったと話しており、ドコモ側の対応に不信感を募らせている。
去年5月のりそなの不正引き出し事件のことを提携銀行へ通知してなかったのかよ
隠蔽体質治ってねえ >>407
ポリスメン「どういう犯罪にあたるか分からないから相談だけなら^^」
最初の方にあった仙台の女性はマジでこれをやられてるから笑えないよな >>305
そういうところはさすが三菱だね
日本の役所の基準wなんて誰も信用してない
とりあえず米国基準に合わせときゃオッケーなんだろな >>425
犯人捕まえて吐かせれば判るが。
捕まるかな >>381
コールセンターの人は今日派遣からやってきた人なんちゃん?
昨日までは青汁の返品処理とかで電話受けてたとか、 >>419
止めたら
犯人に迷惑かかるじゃないですかぁ〜 >>365
普通は一件の家の玄関に鍵束の鍵を次々突っ込んでみるが、3個違う鍵を突っ込んだら鍵穴が無くなって開かないシステム。
今回のは一本の鍵を持って日本全国の玄関の鍵穴に突っ込んで回ってるから、鍵穴は無くならないしどこかの玄関は必ず開く。 >>407
ほんとカスよな
Web口振やるなら不正使用の対応もクレジットカードレベルじゃないとだめだろ >>429
ドコモはダメだな、自分の利益しか見てない
サービス停止しないのは、ドコモの被害がその方がでかくなるからだけだろうな >>407
これをやられたら裁判起こして賠償金踏んだくっていいよ 未だに勘違い馬鹿がいて笑えるW
こんだけ無知や、知ったかがいれば
ネット犯罪やる奴増えるはwww
他の口座も銀行も信用できないね もう日本は終わった‥暗黒時代がやってくる。もう機械も人も誰も信用できない
11万しか預金無いのに根こそぎ奪い取るってひでーな
やっぱりフィッシングサイトで引っかかっしまったのかね?
>>412
ドコモ口座持ってなくても、ドコモのスマホ契約とか無くても、あなたの口座情報を盗まれていたら誰でも被害者になり得ます。
こう報道されれば取り付け騒ぎになるかも? >>429
じゃあ、りそなは監督官庁か同業に知らせたのー? >>16
全額保証しとけば当面は凌げると思ってるから
多分、総額で一億いかないと思ってるんだろう >>402
誰の飲食費と場所代を徴収するんだよ誰の 預金解約されてる提携行たくさんあるんだろうなあ
ドコモと金輪際付き合いたくなくなりそうやね
>>418
口座名義と暗証番号だけではムリ
手元にあるネットバンキングカードとランダムパスワードと合言葉2つと生体認証(俺の顔)が必要なのでドコモ口座紐付けはムリっす 三菱UFJも、預金額が数百万円の乞食預金者が殺到したら迷惑だと思うね
あそこは預金額 1億以上からがお客様だから
>>444
ドコモのせいで誰でも泥棒の被害にあった >>392
中古車買うのにJAの職員に貸付口座から
勝手に使われたので怒って
ゆうちょに全部いれたことでこれだよ。
ゆうちょから三井住友銀行にいれたが
公表されてない、被害銀行じゃないだろうなあ。
もう、手数料丸損。
ちょうどずつ、信金にいれてるとこ。 >>429
最悪ドコモ
フリメ登録も黙ったたんじゃないの >>407
完全に葬態革命
まだ気付いていない日本人が居るとは…
警察なんざとっくに葬化の犬だろ
何も考えてない >>381
尋ねたのが本人かどうか確認できないから、安易に答えるわけに行かないんだろ。 まだチャージ止めてない銀行は2段階認証してたとこだけだよね?
2段階認証してなかったのに止めてない銀行がまだあるの?
ドコモ口座と提携してない地銀で本当に良かった
ゆうちょ銀行なんてカスみたいな額しか振り込まないし安心安心
paypay持ってなくても、ソフトバンクのスマホ契約とか無くても、あなたの口座情報を盗まれていたら誰でも被害者になり得ます。
ドコモは最低最悪
今回の件で企業体質が良く分かった
スマホ契約も楽天やauがあるからドコモを使い続ける必要がない
二度とドコモとは関わらない
>>335
タンス預金言う人多いけど、タンスより証券会社
おすすめ
そもそも銀行は普通預金1000万までしか補償しないけど証券口座は全額補償だし >>429 とはいえ、りそなの動きも情報収集できない地銀の無能ってどうなのとは思うなぁ。
まぁ、そういうところを食い物にしようとドコモが嵌め込んだとしたらお見事! この時代暗証番号がたった数字4桁ってのは不味いような
>>465
ソフトバンクのpaypayなどとも連携してたらアウトやぞ >>262
つまり、決済行為に際する契約と確認プロセスが著しく甘いってことだね。 リソナで被害でた時点で対策してないんだよな。
ドコモの役員頭おかしい。
取り付け騒ぎを起こすべきだな
腐った銀行には鉄槌を下さないとな
ドコモのスマホも即時解約すべきだ
今なら格安スマホがいくらでもある
>>158 後見人、保護者に当たるのかは確信がないが
後ろ盾、保証人はみずほ銀行ともう一つのメガバンク(二つ目は記憶があやふやで)
その根拠はドコモ口座のHPを覗いた際に見た
質問応答の中に万が一ドコモに何かあった時はという項目 ソフトバンクは最低最悪
今回の件で企業体質が良く分かった
スマホ契約もauがあるからソフトバンクや楽天を使い続ける必要がない
二度とソフトバンクや楽天とは関わらない
>>285
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ ドコモの大罪
・有線回線をスマホに開放して有線の糞詰まり悪化
・SIMフリー化を認めず不便化
・誰でも口座を作れるようにして金融被害拡大
ドコモ口座と提携してる銀行に預金してるなら解約して安全な銀行に資産を移すべき
その際、ドコモ口座事件が心配なので解約すると告げるのがベスト
最初にドコモが知らんと突っぱねた結果大炎上w
今後ドコモに関わる事は一切無いし、やばそうな銀行からも預金降ろしたわ
>>127
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ >>409
仮に携帯・スマホの電話番号やメールアドレスとか売買するとしたらかなりの高額だろうな。
自分のトコにも電話番号やメールアドレスだけ入手したのかカネ払えの脅迫メール来るけど、
宛名が無い、つまりはこちらの名前までは分かってないから全然怖くないんでガン無視だけど、
仮に自分の名前まで明示されてたら流石に怖いわ。 >>450
りそなが報告上げたからドコモが知ったんだろ
それを提携銀行に通知するのはドコモ側の責任だよ >>477
(; ゚Д゚)ドコモはただの通信企業だから、顧客の預金なんてどうでもいい
取り引きが増えて利益が出ればOK
こんな企業が口座ごっこしてるんだから、そりゃ悪人に目を付けられたらひとたまりもないよな これ、ちゃんと代表権のある人が謝りに行かないと
事態を軽視してる照明になっちゃうと思うな(´・ω・`)
>>1
ドコモも警察も被害者に寄り添ってないよな
日本オワタ/(^o^)\ >>429
> ある地銀関係者は「説明を受けていれば、少なくともりそながどのような対応をしたのか、経緯は調べていた。
> ドコモ側は(銀行側が)契約を考え直すような情報は言いたがらなかったのではないか」と話している。
↑この地銀の負け犬の遠吠え的な無能な言い訳が笑えるwwwwww >>38
まあ、近いうちにNTT本体に吸収されて上場廃止されるよ 暗証番号と口座番号どこから漏れたか分からないし、番号が正しいなら正規との区別がつかない
引き出し上限に引っかかっただけで気づかなきゃ上限まで毎回引き出されて空になるわけか
これがたくさん貯めてる口座なんかだと終わりだな
>>420
まあそりゃ戻らんけど
でも地域安全見守りで対応しようと昨今予算使ってるよね
そうしたものと同じ個人で対応できないからそうするんでしょ
盗まれないようにするために対応してほしいんですよ 突然全財産を失ったら、人はどうなっていくのか 犯人は高みの見物で羨ましい
リバースブルートフォース攻撃とか、パスワードスプレー攻撃の場合、
本人が本当に暗証番号を隠してた場合でも突破される。
っていうかたかだか1万通りしかない4桁の数字が突破されないと考える方が頭おかしいな。
口座番号と暗証番号の組み合わせは本人確認になり得ないってことは常識じゃないとおかしい。
実際、大手銀行の多くは別途本人確認できる要素と組み合わせてるからね…。
●マスコミが、不正チャージ事件で銀行ではなくドコモを異常に叩いているのはなぜ?
悪いのはセキュリティ意識低い地方銀行だと世論。三井住友やみずほなど都市銀行等はセキュリティ意識高く被害はありません。
不正被害件数は73件、被害総額は約1990万円に上るが、ソフトバンクPayPayの不正チャージ事件は数億円だったがマスコミは矮小化しソフトバンクの謝罪会見すらなかった。Paypayは クレジットカード登録時にセキュリティ番号が何回でもトライできる仕様であったため他人のカードが使われてしまった。PayPayの完全ミスだ。
セブンpayについても異常にバッシング報道され廃止にまで追い込まれた。
PayPayのライバルは韓国人の多いマスコミにより潰されている感じだ。過去Macの異物混入でMacが異常に叩かれたが調理場が汚いと言われているロッテリアについてはスルーされたのと同じだ。
韓国に生意気な態度をとる安倍政権を異常にバッシングし3年間追及しても何も出てこないモリカケで立憲民主党とマスコミは国会妨害しているだけだった。外交や安全保障での成果、株価上昇や失業者の激減、インバウンド需要発掘など多々の成果があり外交ボロボロで倒産とリストラの嵐だった民主党政権とは比べ物にならない。
今回のドコモ口座問題では、生年月日と氏名、暗証番号、口座番号の4つの情報を入手した何者かが、預金者になりすましてドコモ口座を開設している。
口座番号や暗証番号を盗み取る銀行偽サイト(フィッシング詐欺サイト)が大量に見つかっていたことが分かっており被害者はそれらに口座情報を入力してしまった可能性がある。
そのような詐欺情報がありながら一部銀行は暗証番号で口座連携していたのだ。大手銀行はワンタイムパスワードや通帳残高入力など本人確認に2重のセキュリティー対策をしていたから今回被害はなかった。
ドコモにも運用責任はあるが今回についてはセキュリティー意識の低い地方銀行や半官銀行の過失割合が高いといえる。デジタル社会を目指す上でこういった地方企業等の意識改革が必要といえる。未だに地方銀行や信用金庫では行員がメールすら使ってないところもあるデジタル音痴のアナログ企業だから仕方ないのかもしれない。安全性の低いアナログ銀行に口座持てば不正利用される世の中だと事実を報道すべき事件だ。
ドコモの対策としてはドコモの安全基準を満たさない被害者多数を出した中国銀行を中心とした地方銀行は解約する強い姿勢が必要だ。
あと公務員のような郵貯やJAも意識低そうだから注意が必要だ。
こう言った情報をしっかり報道せず単にキャッシュレスが危険というようなアンチ報道をする日本マスコミが、日本のマイナンバーや監視カメラやキャッシュレス化が遅れて先進国では最低のアナログ国となってしまった。
マイナンバー浸透は在日韓国人の脱税用の通名口座発覚になるし、監視カメラはスパイ活動の防止になる。
未だに日本の保健所はメールでもなくオンラインでもなく手書きしてFAXで送っていて世界から笑われた。地方と公務員のアナログ度には驚く。
毎月9万件のチャージ利用があるドコモ口座で2000万円弱の不正利用のためにシステムが止められた。
三菱UFJなら他社には口座連携しない欲張りだから不正利用はなく1番安心ではあります。
クレジットカードは暗証番号もなく通販購入できてしまうザルセキュリティーなので日本の不正利用被害額は年間240億円にもなっている。損失補填するから良いではなく反社会的勢力の資金源でありマスコミはこの巨大なザルシステムのカード会社を批判すべきではないだろうか?
店にカードを渡したらカード番号も有効年月もセキュリティー番号もすべて写真撮られてしまう危険性がある。
この問題の本質はドコモロの機能云々じゃなくて
被害に遭った人が銀行にもドコモにも
「暗証番号を知ってるのは本人以外あり得ない」と
「まったく取り合ってもらえなかった」
という所にあるんだよ
ドコモ口座を作った覚えもないのに、申込みは
本人以外あり得ないとか言い張られたら
全額補償なんてしてもらえる訳がない
どうやって自分じゃない事を証明するのか?
これ、マイナス残高(貸付)になるなら休眠口座の持ち主やばくね?
定期とか担保もないのに勝手に貸付なんかにならないとは思いたいけど
>>498
UFJとかSBIとか既にドコモと手を切ってるりそなあたりだろ >>490
そんなことをしたら「不正なお客様」の利便を損なうじゃないか なんかフィッシングメールで情報集めて犯行に利用しているという流れにしたい? そんな報道がチラホラ。
総当たりで破られたとなるとやばいという業界の意向?
ここ数日 地銀から「携帯の」ネットバンキング終了のお知らせがきたり
ドコモからは妙に何かしらのお知らせがくる
電話帳アプリやら…
火のないところに煙は、、とは言うが
最近は
火がないなら付ければいいじゃん、、だからほんと恐ろしい
今回のなんか正にそれ
リスクを承知して、まぁ承知してないにしても
利用してる人だけが被害対象だったらまだマシだった
自衛してwebサービスやネットバンクをあえて避けてた層でも
金融機関に口座開設してカード発行してたらめでたくターゲット
というのが本件の特異性
>>494
さすがにそれ伝えないのはやばいよ
日本だからいいけどアメリカだと会社傾いてる >>476
ドコモ=利用者数を増やしたい
地銀=口座を増やしたい
セキュリティこれくらいで大丈夫っしょ
メガバンク=セキュリティだけが売りです! >>511 銃社会でその後の対応を見てみたかったw >>65
暗証番号は認証の鍵ではあるが本人確認にはならない >>506
りそなはドコモとは切ったけど
kyashで見事復活している・・
UFJとSBIか、ありがとう >>512 嘘松、去年7/17のページ貼って悦に入ってるしw 欠陥システムで稼動したのがドコモw
サービスを停止するのが先
ドコモは疫病神だなw 関係してる銀行は付き合い考えた方がいいぞ
>>486
それぐらいやって社会問題化しないと全貌解明できないかもな PayPay=利用者数を増やしたい
地銀=口座を増やしたい
セキュリティこれくらいで大丈夫っしょ
メガバンク=セキュリティだけが売りです!
ドコモ口座はフリーメアドだけで本人確認なしで無限に作れたので犯人は複数アカウントで無限にチャレンジできた
無限にチャレンジできる時点でセキュリティなどないのと同じ
>>503
本人確認無しで口座作り放題で暗証番号全部試す物量作戦可能な
ドコモ口座の糞さが周知された今となっては意見変わってんじゃねーかと思いたいがどうなんだろうな >>455
ペイオフ1000万円なのに
一箇所に一億も預金してるアホはおらんわw >>111
これドコモ共犯だろ
外貨不足に陥ってる某半島に流すためか? 産経の記事
>ゆうちょ銀によると、今年7月にドコモ側と2段階認証を導入する方向で合意し、10月の導入に向けて準備していたが対策が間に合わなかったという。
りそなで被害が出て以降ドコモ側も危険性は一応認識していてゆうちょと協議してだんだろうな
間口は広げたままでいたいからドコモ口座のゆるゆる認証はそのままで…
地銀はweb口座振替サービス使ってるところがほとんどで独自のシステム作る金なんてないからドコモが被害報告もせず後回しにしてたら狙い撃ちにされたという感じ
昨年9月末からメアドだけでドコモ口座作れるようになったことと地方銀行を語ったフィッシュング詐欺の被害報告が昨年秋以降急激に増えてるという警察の話も妙に付合する
面倒くさいけど
会社からの給与(これは仕方ない)以外は
引き落とし等のメインバンクは変えた方がいいかも
今のとこUFJがいいかな 自分は
そんな自分のメインバンクは地銀
近くに店舗があるから
この期に及んでドコモ口座を利用し続ける奴は犯罪者くらいだろう
一般人はむしろ敬遠する
さっさとサービス終了しろ
ドコモPayチャージ停止中に郵貯解約するにしても、同じように全国どこにでもあって安心なのってJAでしょうか?
脆弱性が見つかるのはしょうがないこと。パッチを早急に配布するのが重要
りそなでの事故の後何してたんかな?
>>521
システムそのものに欠陥あるの?
口座開設時に本人確認を怠っただけでしょ??
金を抜かれたのは、完全に痴呆銀行側の責任 これ犯人つかまらないだろな
りそなの時はフリーメール使えなかったはずなのに、捕まってないから
海外送金されたら全く手の出しようがないだろ
ドコモが犯人の方や不正なお客様に協力してるからな
>>505
なるわけがないだろw
担保がなきゃマイナスにはならない
なるのは、定期があってその定期が担保設定がされている場合だけ >>529
地銀は最早体力ないし、支店自体減っていくと思うからリスクは分散を 本人確認あるPayPayでも同じ事が起きてるのにねー
そもそもアカウント乗っ取れば良いだけよねー
PayPalでアカウント乗っ取りあったよね〜
>>526
さすがに三菱UFJレベルなら1億預けても大丈夫だろ
地銀じゃあるまいし >>422
定額貯金と普通口座を分ければ勝手に引き出されることはないよ
定額貯金をおろすには印鑑持って窓口へ行かないと
普通口座は解約しなくてもいいけどゼロにしとけば被害もゼロ NTTが殿様商売
ドコモはそこでも酷いのが集った、犯罪者はドコモの新規事業好きだろw
そもそもアカウント取り放題なんだから正規ユーザーなら心配ないってのも怪しいもんだ。同性同名でもドコモ口座の口座番号違えば弾かれないだろうな。複数アカ可能ってそういうもんだ。ドコモも「仕事用とプライベートで使い分ける人がいる」と説明してたがその通り。また複数アカ取得事態は悪くない、他の多くのアプリでも可能。ゆえドコモユーザーの正規アカで銀行口座紐付けしてりゃ大丈夫説の理論が分からん。
サブアカ禁止で弾かれるなら理解
>>528 間に合わない状況、後回しにしてる状況を、犯人グループと情報共有してるように見える感じなんだなぁ >>367
複数アカウントから秘密結社鷹の爪できた時期があったと聞いてビビった。 11万しか口座にないってどういうことなの?サブにしても少な過ぎて
>>538
自動貸付できる銀行もあるらしいぞ
その辺は自分で設定できるらしいけど、休眠口座がどっちかなんてしらべなきゃわからない 去年やらかして温い対応で済ましたドコモw
欠陥しってて根本的な対処と取らなかった
>>512
はいウソー
URLの年版見てみろよ20190717って書いてんでww クレカ会社も絞っていらないとこは解約するよ
ドコモのおかげでw
てかさ さっさとドコモ口座やらd払い iD お財布ケータイも全て停止廃止しろよ
ドコモは全額補償なんて言っているけど、実際に全額補償されることはないだろうな。
自分が利用したのではないことを証明しろとか、いろいろ難癖をつけて
相手が諦めるまで引き延ばす作戦だと推測できる。
これ以上の被害を防ぐためには、預金を全部おろして口座凍結、が正しいだろう。
>>503
被害範囲は広いが、被害を受けたら証明は無理でほぼ泣き寝入りするしかないから詰んでる
銀行側が積極的で泣き寝入りせずに済んだ不幸中の幸いが公表された被害額なんだろうな
被害に遭わないように自己防衛するしか道はないのかな 犯人早く捕まえないと誰かが補填しないといけなくなるぞ
>>557
会見で言っただけだしな
本当に全額補償するかわからない。 世界の銀行の歴史始まって以来の超ド級の大事件なのにテレビニュースはスルー。太田光も坂上忍も所詮ただの腐れ芸人。日本にニュースキャスターは一人もいない。ただの原稿読み。
ワンタイムパスワードとか使ってるちゃんとした銀行の方が多いからな。
サービス停止するのは対策考えてなかった銀行だけで良いだろ。