◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【飛行機】ピーチ機に続き、HAC北海道内便でもマスク拒否。機長の指示で降ろされた男性「持病のことを公の場で言いたくなかった」★5 [記憶たどり。★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599933045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f175b4a5b3d1895cba112e1d6f39ea4b98cf67d2 北海道内を運航する日本航空系の旅客機内で12日、マスクの着用を拒んだ男性乗客が、
離陸前の機内から降りるよう機長から指示されていたことが、運航会社の北海道エアシステム(HAC)
への取材で分かった。降ろされた男性乗客も朝日新聞の取材に応じ、マスクを着けなかった理由などを語った。
機内でのマスク着用をめぐっては、格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション機でも今月7日、
マスクを着けず大声で騒ぐなどした男性客について、航空法の安全阻害行為にあたると判断。
新潟空港に臨時着陸して降ろしていた。
HACによると、問題が起きたのは12日午後0時20分ごろ。奥尻島の奥尻空港で、離陸を前にしていた
函館行きの日航2890便(サーブ340B型、計36席)の機内で、乗客の男性1人がマスクを着けていなかったため、
客室乗務員は着けるよう求めた。しかし男性は応じず、マスクを着けない理由を客室乗務員が尋ねたところ
「答えたくない」と話したという。
機長は、男性が客室乗務員の質問に答えなかったことから、安全な運航に支障をきたす恐れがあると判断。
航空法に基づき、飛行機を降りるよう指示した。機内には当時、男性のほかに20人の客が乗っていた。
出発は定刻より約30分遅れたという。
降ろされた男性も12日夜、朝日新聞の電話取材に応じた。
男性の説明では、男性は33歳の会社員で福岡市在住。観光のため奥尻島を訪れていたという。
以前、マスクを着けた際にじんましんが出るなど体調不良になったことがあり、今回もマスクを着けなかったという。
客室乗務員とのやり取りについては、HAC側との同様の説明をしている。マスクを着けない理由を
答えなかったことについては、「持病のことを公の場で言いたくなかった」と話している。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599928736/ 1が建った時刻:2020/09/12(土) 22:59:29.25
これは航空会社が、逆に強要罪で警察に捜査されるべき
マスク着用義務でないなら、ただの強要行為だ
強制的に降ろされた乗客のほうが、逆に航空会社に損害賠償請求できる事になる
実際のところ、マスク着用の義務はあったのか?
マスクの着用義務と書かれた契約があったのに、着用しなかったなら、契約違反で臨時着陸やむなし
契約書に損害賠償規定が書かれているなら、
その規定にそって損害賠償請求できるだろう
反社会的パヨがマスク拒否支持なのを見ればどういう活動かよくわかるわw
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
紙製じゃなくて布製もあるし顔面マスクだってある
ただの言い逃れじゃね
>>1 言いたくないかどうかなんて知るかボケw
説明責任は大人の最低限の義務だ
それが出来ない我が侭なお子ちゃまは公共交通機関に乗る資格がない
アホくせえ
テレビでタレントとかがつけてる
透明なやつにすればいいじゃん
つーか、本当に持病あるなら普段それ使ってるはずで、持ってるはずだろ
>>2 公共の福祉は個人の権利より優先される、はい終了
病院に行って無いレベルの「持病」ぽいな
病名すら言えない
マスクしないと揉めるやつと対面で接しないといけない
乗務員や係の人たちの身の危険を考えるとお疲れ様ですって感じだな
>>2 あちこちに書いてあったはずでチケット買った時点で了承して契約してる
>>9 この男は命令されて退去させられて騒ぎを大きくするのが目的だから、いまんとこそいつの思う壺なんだわ
この男はただ退去させられてそれに従ってるし、そのプロセスをいちいち記録してるからな
つまんない言い訳しだしたな
もうちょっと違う事言ったら
応援するのに
「出たことがあった」が持病???
やばいと思って後から考えただけなのバレバレだが、そんなことはどうでもいい
CA、ひいては機長の指示に従わなければ降ろされて当然
こんなやつや擁護してる逆張りパヨクは今後飛行機に乗るんじゃねーぞ
サービスの提供側は利用者にお断りする権利を持っている
裁判になったらピーチ負けるだろ。ピーチイメージダウンもデカいし対応失敗したな
持病と言われても機内での行動見る限り、この人に正当性あると思わないわ
全く同乗の余地なし。
観光のために飛行機とか舐めてんのか。
徹底的な制裁を与えろ。
>>14 「マスクをつけると蕁麻疹が出るんです」
って言われてもえぇ...ってなるやろ
大河ドラマのメインキャストがつけるフェイスガードつけてやれよ
肩にガッチリはめて首から上ほぼアクリル板で覆われるやつ
特注らしいけどな
>>13 それでいいんだけど
狭い機内に入ってから、すったもんだやるのは
同乗者としても、感染リスクを高め、遅延だの緊急着陸だのはいい迷惑
これは航空会社の対応の不備によって引き起こされたものだろう
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
>>17 目的?
わざわざそのために飛行機乗るわけねーよ
マスクで蕁麻疹できるわけねえだろ
科学的根拠示せや
>>17 言いたくないと言いながら、全国紙の新聞で話してるし、
その新聞が朝日新聞
なんかプンプン臭ってきますねぇw
希少なアンチマスク同志のネトウヨも手に余ってるなw
>>21 マスクつける国民の方が多いからイメージアップにしかならない。日本では同調性の方が勝つ
>>30 事前確認して用意周到にすべて録音して直ちに警察駆け込んどるで
いきあたりばったりの行動じゃなくてJALをハメるべく相当に準備してる
>>2 機長の指示が機内では絶対
航空法にある
以上
持病や障害があるなら伝えたほうがいいよ
どうしても出来ないのにやれって言われると自分が辛くなるだけだし
ただ指図されたくない系はどうしようも出来ない
>>33 だから見えんし視る気もないぞ
キチガイのざれ言にはもう十分付き合った
>>24 なんで?
体質的に肌に合わない素材とか普通にあるわけで
>>27 新潟の件を言ってるのなら、何を言っても騒いだことを正当化できないし、実害を発生させた責任からは逃れられないぞ。
本件は実害が伴ってないから、新潟の人より全然立派だと思う
>>4 自分がやってることを左翼がやったとなすりつけ
ネトウヨはいつもこれw
ノーマスクさん福岡市の会社員との事
こんなのと同じ職場だったら((((;゚Д゚)))))))
俺も持病あるから気持ちわかるわ
美人におちんちん擦っててもらわないと
肘がビミョーに痒くなる
>>48 すでに録音したテープとかがテレビ局に売れてるんじゃない?
そういう商売屋かもしれんし
>>38 機長の指示が正当性のあるものだったのかは問われるぞ。新潟の件は正当なものだったと思うけど、本件は厳しいだろ
この人って航空会社から金取れると思ってるの?
それとも売名目的?w
どうせただの言い訳だろうけど、なら事前にアレルギーなり蕁麻疹が出るなり自己申告しろよ
いい歳こいてその程度の事も出来ないなら裁判でも起こされて賠償金払っとけ
アカ団体のマスク許否祭りが始まったな
病気を盾にして差別差別やって航空会社から金取る作戦だろ
乙武みたいなガイジが組織で良くやってる当り屋みたいなやつ
>>55 事前に確認して医師の診断書を持参したほうがいいか聞いて、JALは要らないって返答してんだわさ
>>26 >>29 ピーチと思ってたw
>>36 外国ではコロナはただの風邪みたいな感じになってるから、こんな必死なのは日本だけでしょ
>>41 紙や布やゴム製じゃないマスクあるよ
ホントにアレルギーなのか怪しい
気持ちはわかる 俺も持病餅だからマスクが苦しくてしない でも考えろよ 周りはマスクつけてんだ ここは同調の国だ 陸路に変更するとか方法は色々ある
福岡から奥尻への移動で他社に搭乗してるだろうけど毎回マスク無しなのかな
>>40 何一つ答えられず、逃げ回ってるだけじゃないかw
俺はマスクするけど、同乗者する側の視点としても
以下のことを言ってる
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
マスクは論点のすり替えだろ
乗務員に威圧行為してコクピットにまで入ろうとしたらそりゃ飛行機降ろされるよ
差別差別騒ぎ立ててパヨのヒーロー、かつ航空会社を叩いて金も取れるかもしれんなw
>>45 当然ずっと会社でもマスクしてないんだよな?
普段は普通にしてたりして
>>64それはピーチだぞ。この件は離陸前に大人しく指示に従って降りてる。実害は発生してない。
>>1 現状社会マナーになってるマスクを拒否するなら
絶対的法的根拠を有さないと単なる無法者
それを理解出来ない低脳無能がイキがってる
徹底的に叩き殺すべし
>>50 こいつは口周りにだけ症状が出るんだってさw
ワセリン塗るなり出来るのにね
>>68 わざわざレスつけ無くてもいいのにw
気になって仕方ないのかw
近所のセブンの夜勤くん達はいつもノーマスク
怖いからファミマ派になっちゃった
録音してるっていうのが不自然だね
何か目的があるのは明らかだな
マスクアレルギーのアスペが
こんな都合よく発生するかよw
航空会社のルールに従えないような持病を持ってるなら
事前に報告しないと駄目でしょ
今の時代にマスクをしたくないなら旅行なんかしないで地元で遊んどけよ。
そもそもマスクで蕁麻疹が出るって、美容院で洗髪の時にかけられる布もダメなのか?
洗顔の後に顔を拭くタオルもダメか?
>>73 また都合の良いアレルギーですこと
しかもマスクアレルギーってなんやねんって話よな
ピーチスレも酷いことになってるな
ノーマスクはあかんヤツなのだけは今回の件で分かったことよな
>>58 外国はマスクしないと飛行機に乗せてくれないし、マスク無いと逮捕や罰金あるよ
>>70 正確に言うと命令書を読み上げられるまでのプロセスが実害だから、この男は遅延という損害を航空会社には与えてるね
30分ほど離陸が遅れたんじゃなかったっけ?
>>73 呼吸の湿気で蒸れるんだよ。それが肌が荒れる原因になる。まあ俺は我慢してつけてるけど。
服とかは蒸れないからいいのさ
>>36 このように対立軸を作って味方を増やすってことは、敵を増やすことも意味する
マスク嫌いなやつにとってはピーチは嫌いになったことだろう
商売のうまいやつってのは敵味方を作らず、両方を取り込むことのできるやつだ
マスクがダメならフェイスガードでも持ってりゃよかったのに
>>24 マスクが擦れる頬と口周りにえらく痒いぶつぶつ出来て皮膚科行ったら接触性皮膚炎と診断されてステロイド処方されたわ
周りに、コロナにかかったらやばい重篤な病気の人がいるかも知れんのに
この人は自分のことしか考えないんだな
自分もそうだから思うけど、逃げられない空間で隣にこんな奴がいたらすごいストレスだわ
急に咳き込む場合だってあるわけだし
>>39 持病餅の障害餅だが周りには言わない
言われた方は迷惑だろ?
だから俺は陸路に変更したり色々としてる
これだけ周囲に迷惑をかけまくってて、マスク着用拒絶の理由がじんましんが出るなどの体調不良が出た過去があったこと?
法定の場で、マスクつけさせて検証しようぜ
>>74 あれ、終了させたのがそんなに気にさわった?
見えないから知らんけどwww
こういう人の隣は怖い怖いお兄さんを座らせれば素直に従うと思うわ
搭乗拒否自体はいいよ
なんで乗せてからやるんだと・・・
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
マスクアレルギーだのパンツアレルギーだの
そんな都合のいい病気があるかよw
>>83 傷舐めあわなくて良いからw
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
まさか、皮膚異常起こしたマスクってアベノマスクじゃないよね?
>>75 ファミマでもセブンでもローソンでも最近マスクしてない店員多いよ。マスクは時代遅れ
>>84 どのような実害?この男性は何をやったの?
法的にはマスクを着用しない自由が保障されていて、また病名を伏せる権利も与えられてる。
男性は常識はないけど、かといって法的な落ち度があるかは微妙じゃない。
ピーチの件とは全然違うわ
>>7 だよな
組織的にやってるくさいよな
航空業界の人がこれを見てたら、トラブル起こした奴らの背後関係を洗ったほうがいい
あいつらに付け入る隙を与えたら骨までしゃぶられるぞ
>>95 応えるのは問題を起こしている会社でいいのか??w
なら、どこからも回答得られないな
>>93 気になってみてんだろw
早く答えて見なよw
問題を起こしてる航空会社にはぜひ答えて頂きたい
航空会社の工作員も逃げずに答えて欲しい
@何故、マスクをするのか?
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
持病あるなら持病あるで搭乗前に申告すればいいんだよ、約款通りに
すれば問題ないはずだけど、航空機搭乗後に言っても混乱するだけ
航空会社職員にも空港の警備員にも公的権限がない、
だからアメリカなどではTSAという公的機関の職員が公的権限を
持ち空港の安全を守ってる、時間に制約がある航空の世界では
公的権限を持つ公的組織を空港に置いた方がいいんだよ
日本版TSAということなんだけど、このケースでは何の公的権限
もない人が対応しても、強制力がないから駄目なんだよ航空機が遅
れるだけ、大声を上げるとか異常な行動があったらTSAが対応す
るべき事案なんだよ、日本にも法律を整備してTSAを置くべきだな
>>97 ポリプロピレンアレルギーと綿アレルギーあるとマスクかなり制限されるぜ
>>85 夏場の屋外や冬場コート着てても衣服も蒸れるだろう
どうしてんの?
>>89 それは大変でしたね
で、君もこうするのかい?
マスクアレルギーならフェスシールドでいいのに確信犯やろ
>>1 答えたく無い、なんて反抗的な態度したら怪しまれて降ろされて当然でしょ
持病があるからって答えればいいだけで、持病の中身なんぞ聞いてねぇよ
持病の中身はプライバシーだから聞くわけないし、答える必要もない
乗るときだけマスクして
離陸したら外せばいい
注意されたら着けて
しばらくしたら外せばいい
怒られたら、体調不良で外してると説明
それでも強要されたら医療費、休業補償を損害賠償させろ
ノーマスク!
ノーマスク運動!
人間はマスクなしで新鮮な空気を吸う権利がある
こんな当たり屋どもは
1000万円請求して一網打尽にして欲しいわ
予め教えておきますが、航空会社に何を挑んでも無駄ですからね
【機内でマスク拒否】いい機会なので皆さんに知っていただきたい事 2020年9月10日 副操縦士
pilot-blog.net/maskmask/
マスクが非科学的とか機内は換気されてるからダイジョブだとか色々ご意見あるのはわかるんですけど
ハッキリ言ってどうでもいいです。
大事なことは、とにかく機内ではいい子にしてましょう!ということ。
度が過ぎると拘束されますよ?
会社によっては、拘束されているあいだトイレにすら行かせてもらえません。どんだけ許しを乞うてもムダです。
お水だけはCAさんにストローで飲ませてもらえます。
客席で手足を縛られて糞尿垂れ流しながらCAさんにお水飲ませてもらってる姿、SNSで拡散されたいですか?
まぁ中にはそういうのが好きな変態様もいらっしゃるかもしれませんが、こんな風に拘束されたら空港に到着後
警察に引き渡されるんですよ。
日本の警察ならまだいいのかもしれませんが、ロシアあたりに緊急着陸されて現地警察に突き出されたあげく
航空会社から1,000万円以上の損害賠償請求されたいですか?
アナタの主義主張にそこまでの価値あります?
>>102 それは分からない
>>104 はぐらかしかw
逃げるしかできないとw
今までマスクつけてない人見てちょっとヤダなと思ってたけど、これからはヤバい面倒くさい奴だと思う
政党な理由がアルト主張するのなら
講習の面前ではなく機長にだけ伝えて機長が判断すればいいだけ。
マスクするとパニックになるような精神疾患なんだろうが
逆ギレしたならまあ同じことだ。
なんかテロ臭くね?
一時期線路に車放置して逃げるやつ頻発したり
線路のポイントに亀はさまるの頻発したり
あれってテロの演習だろ
それに似た匂いを感じる
>>87 フェイスガードいいよな
ちょっとヤバい人だと思われて
近寄られないから
この暑い時期は楽なのに
人の目なぞ、気にする輩は使用しない
>>110 外出中はずっとマスクつけてるけどときおり掻いて我慢してるわ
>>108 夏場でも半袖とかなら風が通るから蒸れないし、冬は乾燥してるからね。真夏のマスクはキツイっちゃキツいんだよ。
>>53 これが最初ならそれもあるけどピーチの後だと
マスクしない乗客の問題行為が印象悪くしてるから正当性が認められてもおかしくはない
>>101 うんだから、前のピーチの場合は離陸遅延理由は濃霧だったけど、このケースは男を降機させるために離陸遅れてるから人の時間奪ってるよね
>>97 実際あるからなんとも言えんが
今の世の中素材なんてものすごい数あるから合うもの探せばいいのにね
極端な話、鼻の穴に軽くティッシュ詰めとけばいいんじゃないの?口は一切開かない
じんましんを答えたくないってどういうこと??
しかもメディアの取材には答えてるんだろ?
>>2 強要罪
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した
●飛行機を降りるよう強要された→マスクの要請が脅迫にあたるかだがCAらは持病の事を知らない以上生命身体への害を加える旨はないので脅迫にはあたらない
マスク着用は機内限定の話なのでマスクをつける自由に害を加えられたにはもならない、これがダメならドレスコードや映画館で静かにしろというのもダメになる
●マスクをつけるよう強要された→飛行機を降りろと脅迫されたということになるが飛行機に乗る事は刑法上の自由や財産にはあたらない
結論 強要罪には該当しない
この話まったく知らずに書くけど
搭乗する前に条件聞いて乗ったんだよね?
マスク付けなかった事で一旦新潟の空港に着陸して降ろしたと
ずいぶん大袈裟に感じたのは俺だけ?
機長室にでも移動させて閉じ込めておけば良かったんじゃw
同調でマスクつけるとかじゃなくて周囲に迷惑かけたくないという
自分の意志はないのか
同調だからしょうがない、としか考えられない人って、
その社会的な責任感とか希薄すぎて唖然としてしまう
理由を言えないってことは
機内でコロナばらまくテロかもしれんからな
離陸した直後に「俺はコロナだー」とか叫ばれたら大パニックだろう
>>117 そうそう
みんなお前みたいのからは逃げたいんだよ
>>124 まあそれはあるな。ピーチの件が悪影響を及ぼしてる。
船の上では船長に全権限がある。
同様に飛行機の機内では機長に全権限がある。
きちんと説明できずに退去を求められたのであれば
機長の判断が正しい。
機内で暴れられても困るからな
というか動画は?
なんでこいつだけ動画も周囲の乗客からの情報もないねん
ただのクレーマーだろ
呼吸器系の疾患でとかならまだしも、以前じんましんが出たとか持病のレベルじゃないし言い訳もヒデーな
そしもそも離陸前じゃなく離陸後に緊急着陸したとか機内で他の乗客の迷惑になるくらい騒いだんだろう
ピーチにきちっと取材せず客の言い分を一方的に伝える朝日は記者のレベル低すぎ
それをわざわざトップページに持ってくるヤフーもカスだがw
都合でマスク付けられないなら事前に連絡して相談するべきだろ
頭悪過ぎる奴は迷惑だから死んでほしいわ
>>122 それで良いと思うよ
ノーマスク教徒と同じでないなら立派だとおもう
機内で乗務員の指示に従わなければ、その時点でアウトなの
何を裁判で主張しても無駄です
【機内でマスク拒否】いい機会なので皆さんに知っていただきたい事 2020年9月10日 副操縦士
pilot-blog.net/maskmask/
人前で縛り上げられ糞尿垂れ流しの刑に処せられるなんて人権侵害では?と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
確かに、ヒドいですw
しかし、機内ではオッケーなんです。なぜなら、会社の規定にそう書いてあるから。
その会社の規定は各国の航空法に基づき承認されたモノであり、国際航空運送協会のルールに準拠しています。
つまり、圧倒的に合法なんです。
降機させられた後、シベリアの中心で幾ら人権侵害を叫んでも恐らくどうにもなりません。
地上と機上ではルールが違うんです。
安全を守るため、機内ではある意味治外法権が成り立っているといっても過言ではないでしょう。
安全を脅かす人的行為に対する航空業界の断固たる決意をアマくみてはいけません。
イチミリでも機内の安全を脅かすようなマネをすれば、我々は容赦しません。
安全で楽しいフライトにするためには、お客様のご協力が不可欠です。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
>>142 その機長の給料はお客様が払ってるんですが??
>>143 (´・ω・`)人(´・ω・`)
あれはあかん
背中めちゃめちゃ痒くなったわ
マスクしたくない人って
隣で咳き込んでも気にならないって事でOKなんだね
今後航空会社から搭乗拒否とか予約出来なくなったりしないのかな?
目的が観光旅行で持病がじんましんだもんな
飛行機でマスク付けなきゃ騒ぎになるの分かっててやってるだけだろうに
>>126 だから降ろした判断が妥当かどうかって話でしょ。妥当でないというならば、航空会社側に遅延の責任も及ぶ。
法的に補償されてるマスク未着用の自由と病名を非公表とする権利を行使してるだけだから、降ろす判断は厳しいと思うわ。
>>111 フェイスシールドはマスクの代わりにならない
用途が全く違う
マスクが駄目なら普段着ているシャツでも口元に巻けば良い
>「持病のことを公の場で言いたくなかった」
何故、公の場で言いたくないのか全く解らない
診断書は持っているのか?
病名の一つも出てきてないよね
キモウヨが大分粛清されたことだけがコロナのメリット
>>157 あんた何もわかっていない
100万回裁判やっても全敗ですよ
わかりやすくいうと、機内で乗客に人権はないです。
蕁麻疹なんて甘えだよそんな病気存在しない
マスクで蕁麻疹?言い分け言い分け
全国の障害餅よ、気持ちは分かるが、控えめに行動しろ 俺も障害餅だ
健常者に迷惑をかけてはならない
遠慮的な行動をしろ
>>138 工作員としては都合が悪いのかw
じゃあ、教えてあげるよ
@何故、マスクをするのか?
→感染予防(主に飛沫拡散予防)
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
→発声により、双方飛沫拡散の恐れががあり、
感染リスクを高めるのでお勧めしません
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
→マスクをしていれば安心という訳ではありません。特に話したりすると
マスクの隙間から飛沫が拡散する可能性が高まり、感染リスクを引き上げます。
逆に、マスクをしなくとも話したりしなければ飛沫拡散による感染拡大のリスク低い
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
→そのとおり
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
→その通り
>以前、マスクを着けた際にじんましんがー
屁理屈やん こういうの認められるわけないだろ
アホすぎ
持病とか関係ないから
例えば蕎麦アレルギーだからって、出された蕎麦を拒否出来るか?
出来ないのが常識だし、もし拒否したら反社会的行為で通報されるでしょ。
マスクも同じ事だよ。
>>157 でもさっき公衆衛生と感染症予防の側面でこの男を降機させる理屈は一理あるって納得してたやん
伝染病抱えてるかもしれない客がダンマリなの怖いよねって
診断書出せなかったら嘘確定なんだけど、どんどんどつぼにハマってないか
>>166 違うね。機長の判断は裁判で妥当性が問われる。
だから今回もマスク未着用の理由を答えなかった事が、安全に悪影響と本当に言えるのか?は問われるよ。
取引先とかにもノーマスクで行ってるんか?
県外ウロウロする奴がノーマスクで来て、
文句を言えば、訴える!か。
>>169 ハイハイ
乗る前に会社に問い合わせてねー
現場にトラブル持ち込むんじゃねーぞ?
こんな奴が増えてきたら飛行機も危ない
CAは屈強なマッチョマンに変えろ
>>149 給料払うのは航空会社だよ
機長が危ないんじゃないかと思う客は降ろすのも給料分の仕事だ
>>151 空飛ぶバスだよねw
あんな狭い空間で飛んでからピーチみたいにゴネられたらほんとたまんない
機長はあとで批判されるの承知で降ろしたと思うよ
>>153 そもそも思考が違う
マスクしてる人=感染拡大させたくないorみんなしてるから...
マスクしなき人=マスクに感染を防ぐ効果なんてない、無駄だ!
根本から違うから判り合えるわけない
コロナ禍、、いま社会でも、こういう自己中人間が多勢いる
何とも、情けない日本社会共同体、、観光のために奥尻島に行く
持病だとか、訳のわからない屁理屈を持ち出して言い訳をする33才男
こうやって、他人に平気で迷惑をかける、、自己中ほど困った奴はいない
>>149 安全に対する対価でもあるよね
問題児の1人以外の全員分の
そこまでマスクにこだわるなら、乗務員も乗客も全員、飛行機降りるまで一秒たりともマスク外すなよ。
>>166 そこまで言うと嘘になるな。
基本的な人権としては機内でもある。
道内便でもやらかしてた場合、チー牛の賠償額1500万位になっちゃうんじゃないの?
>>176 乗務員の指示に従わない時点で危ないじゃん
何するかわからんぞ
>>176 乗務員の指示に従わなかった時点でアウトなんですよ
100万回裁判しても、指示に従わなかった事実だけで有罪になります。
>>174 それ俺じゃないでしょ?
法的にはマスク未着用の自由を保証しちゃってるし、マスク未着用を理由に降ろされるのは厳しいよ。
気持ちはわかるけどね
もはや宗教だな
マスクしてないだけで飛行機下ろされる一方で、そこらへんの飲み屋では普通にマスクなしで喋りまくってる
バランス感覚がおかしいというか
みんなまともな判断力失ってるのでは
後から何だかんだ言い訳つけて
航空会社を訴えようとしてるのが流行ってんの?
新潟に向かう事は他の乗客の承諾を得られたのかね?
もし俺が乗ってたら、いいから目的地向かえと思うけど。
彼だけをどこかトイレでもいいから隔離してさ
いや答えろよ
アレルギーで無理なんですって言えば解決やん
なんでわざわざ煙を立てるんよ
>>148 これって乗務員の指示が安全を担保するためのものか、客の行為が機内の安全を脅かす行為に該当するかしないかは問われるんじゃないの?
流石に機長の命令が100%何でもアリにはならんだろ
飛行機って「換気が万全で安全ですよ〜」って言ってなかった?
こんな奴を野放しにしてたら
そのうちユーチューバーが真似しだすわ
マスクアレルギーとか仮病使って着用拒否して
動画アップな
航空会社も航空会社でマスクしてないやつを搭乗の時点で排除すればいいだけなのに馬鹿なの?
そういうふうにしてる店腐るほどあるけど
コロナ禍、、いま社会でも、こういう自己中人間が多勢いる
何とも、情けない日本社会共同体、、観光のために奥尻島に行く
持病だとか、訳のわからない屁理屈を持ち出して言い訳をする33才男
こうやって、他人に平気で迷惑をかける、、自己中ほど困った奴はいない
、
ああいえばこう言うキチガイクレーマーの典型だな
ピーチはぜひこのゴミを叩き潰して欲しい
人間社会の害悪でしかない
>>153 気にならない
風邪だろうがコロナだろうが自分の免疫力があるから問題無いんだわ
>>191 >>192 この男性は乗務員や機長の指示に歯向かったの?
その場は指示に従わなきゃいけないけど、その後その指示の正当性を問う権利はあるよ。
>>149 運行に支障をきたすような者は客でもなんでもない
金を払うのはサービスの対価として支払うだけであって偉そうな事を言う根拠にはならない
勘違いするな
公の場で言いたくなかったくせに、公の場以上に広まってるのはどう説明するんだ。
>>201 100%ありです。
正規の手続きに従い、命令書、警告書が出された時点で合法なんですよ。
>>118 あるなーw
会社で「マスクなんかしてもー」言ってる奴は確実に面倒くさい
>>153 周りがマスクして気遣ってくれるから安心てとこだろうな
マスク意味ない説や、マスクできない理由を並べ立てるけど
ノーマスクガイジが、咳やくしゃみをハンカチやタオルで抑えるとこなんて見たことないわ
せいぜい手で覆って、そのまま椅子のひじ掛けに擦り付けるw
>>199 それ湖の件と違うから
やっぱり馬鹿なんだな
>>171 コイツの問題はマスクじゃないし持病でもない
乗務員に対して反抗的な態度を取ったこと
答えたくないって小学生かよw
空の上で暴れたらこえーよ
>>172 そばアレルギーがそば提供されたら食べないって選択肢普通にあると思うし、むしろ食うの危なくね?
ごめん、あなたが書いてる文の内容をよく理解できてないかもしれないが
そばアレルギーって結構危ない部類だしなぁ
>>27 この人には他の航空会社を選択する権利がある。それが資本主義社会
>>91 カミングアウトじゃなくてどうしてもって時よ
人前に立てなくて焼香の順番ですどうぞって係りの人に言われたときこそっと言ったし
パニック障害もあるけど迷惑かけたくないから飛行機や船はまず避けるし
まぁそもそも遠出出来ないんだけど
>>201 なるんだよねこれが
つまりお前の負けええええええ
100万回裁判しても必ず負ける理由は
乗務員の指示に従わなくてもよい判例は絶対に作らないからですよ
特にマスク着用については、国土交通省のガイドライン(法的効力あり)があるので、鉄板です。
そばアレルギーがそば食べなかったら反社会的行為に該当ってのも、ネタで言ってるのがガチなのかよくわからん
そばってなんかそんな強制力のある食べ物だったのか...
>>212 んなことないよ。その判断の妥当性は裁判でも問われるよ。
いいか、全国の障害餅よ、気持ちは分かるが、控えめに行動しろ 俺も障害餅だ
健常者に迷惑をかけてはならない
遠慮的な行動をしろ
診断書ってのは数日かかるしカネもかかるし
他人に障害名を言いたくないのも分かる
言って説明して分かるのは医者か看護師くらいだ
いいか、俺たちは健常者の邪魔であることを頭に入れとけ 俺たちは所詮、社会のお荷物だ
>>172 えぇ…
蕎麦アレルギーが蕎麦を拒否出来ないってどこの話?
>>209 回答しないってことは従わなかったってことだよ
ピーチの件見れば他の客ともめることだってありうるのに
アレルギーなんですの一言も言えないようじゃ
もめ事収められん可能性もあるだろ
>>212 法律は憲法の下にあるから、それ以上は無理だよ?
>>136 自分が周りに迷惑かけたくないからマスクするのは立派なことだが、それを他人がしないのが腹立たしいと思いだしたら危険だぞ
ノーマスクのやつだって、感染には無頓着でもお前より遥かに金使って経済回してくれているかもしれない
それだって立派な社会貢献だ
そう言うと、マスクして経済回せばいい!と言うやついるだろうが、みんなマスクしてる異様な光景だとみんな萎縮するし、経済が回るわけがない
布マスクすればいいだけ
これ愉快犯かプロの市民団体でしょ?
>>227 だから無駄な努力です。
国土交通省のガイドライン(法的効力あり)に従った指示でもあるし
それ以前の問題として、乗務員の指示に従わなくても良いという判例を作ることは絶対にありません。
>>225 乗務員の指示にその場は従わなきゃいけないよ。けどその指示の正当性は裁判で主張する権利がある。
この人が「じゃ、マスク着けます」と言ってマスク着けたら痙攣しだして死んだらどう責任取るつもりだろな
>>226 どんなアレルギーでも通用しないって事でしょ。
例えそれで死ぬとしても、反社会的行為を取るよりは名誉死亡な訳だし、
日本人なら拒否は許されないって事。
>>1 とってつけたように蕁麻疹とかうそくせ
洋服は着てるんだから天然繊維の綿のマスクを用意しなかった男が100%悪い
その内、私飛行機アレルギーで飛行機から降ろされた、とかまで出てきそうな馬鹿さ加減
>>237 主張するのは自由ですが、裁判で認められる事は絶対にありません。
「このラーメン二郎を食わなかったら反社会的行為とみなす!」
「ひえぇ二郎アレルギーなんです!」
「テメェこのやろう!お前は今後敵とみなすからな!!」
こんな世の中イヤすぎ
前に車椅子で突然行って飛行機乗れるかみたいなレポ書いてる人がいたような気がするけどこういうのって事前に申告しとけばクリアになることも多いのになんでそれ嫌がるんだろう
旅館の飯が多くて文句言ってた人とかも同じ
飛行機でさえマスクしないようなキチガイは
コロナの可能性が高いし
こんな奴と同じ飛行機に乗るなんて真っ平ごめんだ
命に関わる
>>202 それで防げるのは空気中の飛沫からの感染であって
直接かけられたり、トイレとかで残ってるウィルスからの感染は防げないよ
マスク自体はなるべく全員つけた方が安全度が上がる
>>232 プライバシーの話を公開しなければならない法律なんてないぞ。逆に公開しなければ乗せないっていうのであれば、それ自体が法律違反だろ。
だから機長も安全上の理由にしてるわけで。
>>239 とんでもねぇなぁ
そば食うの拒否したら社会的に抹殺されるのか
勘弁してくれよ涙
>>220 降ろされたかどうかの話じゃないよw
機内の感染リスクをノーマスクと協働してより一層高めるな
こんなことで遅延だの緊急着陸だのさせるな
リスクマネージメントができていない
と言ってるんだよw
別に搭乗拒否は搭乗拒否でいい
乗せる前にやれと言ってるんだけど
>>242 法律絶体みたいだけど、
憲法に違反するような指示は普通に認められないよ?
>>242 ご本人が認められると思ってるみたいだから是非頑張ってみてほしいw
マスク警察で同調圧力を行使してくる乗客を全員降ろすか
ノーマスクだけ降ろすか会社としてはどちらが正しい?
今のコロナ禍の状況をリーガルマインドで考えると
航空機内でマスクしないことはかなり裁判で争ったとき不利だと思う
>>238 そもそもどうやって奥尻までいったんだ?大阪から
行くときもマスク無しで飛行機のれたんかよ?
>>53 でも持病と言っても具体的に何かは言わなかったじゃない?
今回は特に頑なに言わなかったという態度が
コロナ罹患もしくはコロナを疑われる症状を隠してるのかも?
コロナで呼吸が苦しくてマスクしたくないのかも?となっても不思議ではないと思うよ
もしコロナだったら乗員乗客が感染する可能性もある(高い)わけで
特に飛行機は先日前後の席で感染したって報道もあったしナーバスにもなるでしょう
飛行機でクラスター出したらGOTOなんて飛んじゃうよw
>>242 黒人は嫌いだから降りろって、機長が言ってもそれは合法だと?極論だけど。
機長は何をしてもいいなんてことはあり得ないよ。妥当性が問われる
こっそり乗ろうとしないで先に言え
無理なら観光なんかしなくていい
という話
>>1 他の客に不快感を与え、迷惑を及ぼす行為
→マスク非着用が他の客に不快感を与え迷惑を及ぼす行為だと言うのは文句を言った他の客やピーチ側の一方的な言い分に過ぎない。
全ての客が不快感を感じたり迷惑に感じる訳ではない。
他の客の安全または健康に危害を及ぼす恐れのある行為
→マスク非着用が安全または健康に危害を及ぼす行為だと言う科学的根拠は乏しい。
【市販のマスク程度でウイルスが防げるなどというのは妄言】に過ぎない。
【マスク強要厨は合理的な思考が出来ない愚か者】でしかない。
【自分で考える能力がなく、周りから逸れるのが怖いだけの臆病者の羊の群れ】、それがマスク強要厨の正体だ。
業務の遂行を妨害する行為
→マスク着用が航空事業の業務遂行に必須の行為とは言えず、合理性がない。
機内で大声を出して騒ぎ続けた
→理不尽な言いがかりを受ければ多少声が大きくなるのは仕方ない。
他の客からキモイなどの侮辱的な発言を受けたと言う話もある。
これが事実なら被害者が激怒するのは当然のことであり、騒ぎを起こした責任は不当ないがかりをつけて侮辱した客と不誠実な対応をして男性を怒らせたピーチ側にあるのではないか。
機長の判断で降ろすことが出来る!
→降ろすには相当の理由が必要となる。
マスクを着用していない程度では相当の理由にならない。
マスク非着用者は他の人間に配慮しない人格障害者!
→マスク強要厨こそマスクを付けたくない人に配慮せずに他人にマスク着用を強要している人格障害者。
科学的根拠がなくとも何もしないよりマシだろ!
→マスク強要厨に特有の呪術的思考。
【マスク強要厨は無意味な雨乞いの儀式してる土人と同じ】。
社会じゃなくてお前1人の問題だろ!
→個人の問題は同じ状況に陥るかもしれない社会の全ての人の問題だが?
機内で騒がずに後で抗議すればいいだろ!
→ならレイプされている女は抵抗せずに後で警察に訴えればいいから
抵抗することによって生じた被害は被害者に責任があるとでも?
他人の建物や乗り物に立ち入ったなら管理者の命令に従え!
→なら管理者が死ねと言ったら死ぬ必要があるんか?自分の建物や乗り物にいるからと言って他の人間を奴隷化する権利がある訳では無い。
マスク強要厨はこれに何も反論出来ないよな。
>>254 たとえば明日苦手なパクチー出てきて、パクチー食べなかったら反社会的とみなす
って言ってるのと同じだよな?
どーしちゃったの日本
>>251 運送約款に乗務員の指示に従う事と明記されています。
何万回裁判をやっても無駄です。
乗る前に伝えときゃよかっただけの話じゃん
乗務員にすら伝えたくなかったはさすがに通じない
航空券購入時にマスク無しで大丈夫か聞けばいいだけ
国会が怠慢じゃなくて医師や感染症専門家も断定出来る状況じゃないし
法制化が難しいから共助に委ねるしかなかろう
>>238 積極性皮膚炎とやらで死ぬならそれまでやろ
というか、今までどうやって生きてきた?
てか あの顔面さらし動画
拡散されてんの
あれ ええんか?
>>134 んー
興味あるから、もうちょっと掘り下げてよ
飛行機に乗れなかったことでビジネスに支障をきたし、損害が出たとかは?
男性が医者で飛行機から下ろされたことで患者が死亡した場合は?
>>260 乗客が反社会的行動とってるからダメだよ
あの手この手ので言い訳に必死だな
わざと問題起こすためにやってるだけだろ
降ろされた後に 持病のことを公の場で言いたくなかったと言ってもな
言い訳としか思われないだろw
>>255 会社としては、両方が納得できる妥協点を見出して、どちらも取り込むのが正しい
どちらかを切り捨てたら、もう一方からは喝采されても、切り捨てた分の顧客と利益は確実に減ることを意味する
他人の権利を侵害する行為を自由とは言わない
公共の福祉>一人の権利
>>270 うん、それも憲法に基づいた法律の下に作られてるんだよね?
1時間〜2時間の航空機、GoToEat対象となる飲食店、
さて、飲食店では常にマスクをしているわけではなく、また、黙って食べるわけでもなかろう
ここでマスクしないなんて非常識とか言ってる奴の中にもGoToEat行く奴いるんだろうな
人間なんてその程度に論理的ではないもんだからね
たかがマスクで疑心暗鬼になる
本当に怖いのは人だったなってやつ
じゃあ飛行機使わないで徒歩か青函連絡船か新幹線にでも乗りゃあいいじゃんね(´・ω・`)
>>1 公の場どころか全国紙で言うことになってますがそれは
他国がとっくにやっているマスク義務化の法律を整えなかった政権の責任
政治家がちゃんとやってればノーマスクで騒ぐ人も、ノーマスク用の席が用意されておらず降ろされる人も出なかった
>>266 ピーチは100%男性が負ける。
けど今回の件は、マスク未着用&理由を話さないことが安全に支障をきたすとした機長の判断が妥当か?だから、どうなるか微妙だと思うぞ。
仮に男性が大人しくしていたなら、機長の判断はやりすぎだったとされる可能性もあると思う
>>285 乗客は同意して搭乗したということです。
やってる事が
購入済の商品をスーパー内に持ち込んで
それを店内でカバンに入れて
そんで店出たら呼び止められて万引き扱いされたと騒ぐ
みたいな印象
結局持病って何だったの
その時は言いたくなかったけど今なら言えるの?
>>258 だから持病のある人は免除されてんじゃんw
コイツは単に乗務員に反抗的な態度とって危険因子と判断されただけ
マスクも持病も関係無いし、持病が嘘でも本当でも関係無い
>>294 なら、要人の殺害はCAに依頼すればいいんだね。
>>289 朝日新聞の報道ヘリで帰ってきたんじゃね?w
屁理屈言ってマスクしないことを庇おうとしても無理目だと思うよ
違法じゃないとかじゃなくてコロナ禍のような新たな事態が発生した時は
どの様に裁けばいいかリーガルマインドをもとに考えるから
マスクをつけないことを正当化するには
自分であらかじめ医師の診断者持参とかのハードル
高めの条件が必要になる可能性が高い
>>280 その反社会的行動って何?未着用の自由が法律で保証されてるのに?
気持ちはわかるけど、法律論で言うとそういう考えは無理よ
>>257 マスクなしで乗れてたみたいよ
CAさんの勇み足かなって
せめて正直に事情を話すべきだった
もしくは乗る前にフェイスガードを買うべきだった
事情も話さず駄々こねなんていい年した大人のする行動じゃない
飲食店行くまでの外での道中はマスクして、飲食店の建物内では平気でマスク外すわけだしね
間抜けな事だと気付かない人達が多いわけで
奥尻から大阪向かった便がわざわざ新潟に寄った事が凄く気になってしょうがない。乗り合わせた気分で。
凶悪犯でもあるまいに
機内でなんとでも出来ただろう
暴れてたわけでもないし
憲法で細かく明文化されていないから法律省令条例がある
だから憲法に自由がああああ
とか言ってもダメ
>>284 一般に開放されているサービスにおいて、不合理な理由で差別的な扱いを受けない事は社会の全ての人間に共通の利益。
公共の福祉に反してるのはピーチ側な。
>>248 マスクをできない理由のどこが重大なプライバシーなんだか
ピーチの件見ればもめ事原因になるのは明白で
マスクの有無が問題になるのは今の社会常識だろうに
ノーマスクの理由は答えられませんが
プライバシーで通るような社会情勢じゃないよ
>>269 なんか例えが変なんだよなー
多分問題の本質を理解してなくて、ノーマスクごり押ししたいからかな?
>>2 国民全員にマスク配布され、公共サービスにおける感染予防ガイドラインとしてマスク着用のお願いは周知されてる
マスク着用はエチケット
エチケット、マナーに義務はない
義務が無いから守る必要が無い理屈など無い
互いが不快にならない為に守るべき事
やむを得ない事情に配慮し、義務化されてない
やむを得ない事情がある人がイレギュラーな対応を事前相談すればイイだけ
同調圧力と語りながら、ストレスをばら蒔く自覚が無いから叩かれる
義務教育でいう道徳だ
迷惑行為は、無用のトラブルを増やす
>>293 ピーチが緊急着陸したのを知って
事前に排除する方向になっちゃったんだな
緊急着陸は後始末が大変なんだよね
マスクつけない人や、「コロナはただの風邪」と言う奴は、
他人に危害を加える可能性が非常に高い
>>296 事前に他の店で買ったレシートと、その商品を他の店で確かに買ったという他店店員の音声録音まで準備して
って感じだな
はやく強制にしろ
「マスク拒否してみた」みたいなyoutuberが出始めるぞ
飛行中にマスクつけない場合は航空法違反でハイジャックとして逮捕してガッツリ賠償金を請求してやれ
どっちでも良いけどさ
欧米みたいに
マスクひとつ ろくに出来ない
罰金とらな そんな事すらまともに出来ない ような国には
なって欲しくないよ
単純にね。
マスクでじんましんとか
布マスクでもでるの?
服着てても大丈夫?
搭乗前にカウンターで 説明してれば 対応してくれただろうし
要は普段 何処でもマスクしていないと言う リスク背負い込んでる人
他の乗客にとっては 招かざる乗客になるかもなw
>>212 >>222 機長の権限は航空法73条の
安全阻害行為等をし、又はしようと していると信ずるに足りる相当な理由があるときは、拘束降機させられるなので、少なくとも着陸後に「相当な理由」の是非について合法だったかの裁判を起こせないという根拠を教えてくれ
>>289 江差警察署がうんたらとかあったから、船で移動したんじゃね?
航空機内でマスクなしで着用した場合、他の乗客からクレームが出たら、航空会社は100%負けます。
なぜならば国土交通省のガイドラインでマスク着用要請が規定されているので
必ず乗務員はマスク着用要請しないといけない。
この要請に従わなかった場合は、業務妨害罪も成立します。
ピーチで揉め事起こしたやつも社会貢献できて良かったな
この男性を未然に食い止められたのはお前のお陰だ
>>260 アメリカだと一部でそれがまかり通ってたから恐ろしい、黒人やアジア人が降ろされて白人は降ろされない
最近の黒人差別問題で白人様は自粛してるけどねw
お願いしたのがガチムチマッチョの悪人顔なオッサンCAだったとしてもこの人はマスク拒否したのかが気になる
>>285 憲法は公共の福祉に基づけば権利の制限を認めてる
航空法による機長の絶大な権限もこの憲法の規定に基づいてるよ
そうでないと危ないからね空飛ぶものだし
なんかの塾のCMで言ってたな
世の中が こんな人ばかりに なったら
いったい日本は どうなってしまうのでしょう
って。
>>6 じんましんて持病なのか
マスクの薬品に反応してるだけかな
アマで買った50入りの奴
どうもホームレ〇さんのニオイがしてるから
洗ってから使ってるな
マスク無しで搭乗させといて、
「マスクしないから降ろしま〜す」はねえだろ。
プライド高いCAが張り切りすぎだよ。
>>301 まてまて、最初に出されたそば食べなきゃ反社会的とみなすって言い出したの
>>172で、マジかよってなっただけだぞ
172の真意がさっぱりわかんねぇんだよ
>>308 君が入った途端外したりベラベラ喋りながら食事してるだけでしょ
だいたいこいつの場合観光が理由なんだから食事とは訳が違う
>>305 この人の場合、付けたくなり理由を頑なに言わなかったという態度が
コロナ罹患もしくはコロナを疑われる症状を隠してるのかも?
コロナで呼吸が苦しくてマスクしたくないのかも?となってもこのご時世不思議ではないと思うよ
もしコロナだったら乗員乗客が感染する可能性もある(高い)わけで
そうなったら乗車拒否の正当性もでてくるのでは?
特に飛行機は先日前後の席で感染したって報道もあったしナーバスにもなるでしょう
飛行機でクラスター出したらGOTOどころじゃない
>>9 > 説明責任は大人の最低限の義務だ
言いたくないことを言わないのは人の最低限の権利だ
逮捕された犯罪者ですら、ちゃんと黙秘権を説明されるぞ
犯罪者にすら黙秘権があるのに、マスクしてないだけの善良な市民に黙秘権が無いわけないだろ
>>319 そう。ピーチの件が頭をよぎったんだろうね。
もしピーチの男性がこんなことをしてなければ、何事もなく普通に運行してたかも知れない。
ピーチの実例が出てる点は裁判でも航空会社にとって有力な支えにはなると思う。
こんなんあったらもうマスクなしでは搭乗出来ないようになるだけだろ
要請
必要な事が実現するように、願い出て求めること。
お願いでしかない
日本語の勉強からはじめてみては?
>>293 君の論点はわかった
裁判なったら明らかになるでしょ、でもなんでそこまで言い張るのかわからんな
君はここでそれを主張してどうしたいの?
ちなみにオレもアレルギーやけど、公共の場やからマスクしとるよ
もしホンマにヤバかったらアレルギーであることを人に言うことに躊躇いなどない
言いたくない理由がサッパリわからんわ
綿100%布マスクや綿100%シートをマスクの下に挟んだり
綿100%の手ぬぐいなどの代用マスクでも湿疹が出るの????
>>324 罰則なんかなくてもみんながお互いに迷惑かけないようにするマナーやエチケットが進んだ民度の高い国だったのになぁ・・・
こういう一部のバカのせいでどんどんルールや罰則が規制強化されるな
>>306 そうそう自警団もいないしな
一時期の東急ハンズみたいに
付けてない人にマスクくれるんなら、まだしも
そこらはうるさくないんだろ
論点をマスクの有無にすると
自警団と航空会社が負けるな
あくまで、騒いだ暴れたでしょ
船舶・航空機内では船長・機長に警察権があって、安全ま航行を阻害する行為があれば取り締まる権限がある
したがって機長の判断による搭乗拒否は正当な行為であって、裁判になっても航空会社が負けることはまずないだろう
福岡の人間って見てゾッとしてる
近所にこんな迷惑な人がいませんように
>>332 ブッキング上等で搭乗率100%越えるときはかラードから卸されてたね
今は知らんけど
>>330 コイツの周りの乗客を移動させたんだろ?
ならコイツだけを移動させたら良かったじゃない
VIP席でもなんでも
新潟に着陸するよりよっぽど被害は少ない
マスク着用云々に拘れば拘るほど、航空法違反の重要性を認識しているから
話を逸らしたくて堪らないという裏返しなんだがwww
まぁ持病となると公にしたくないってなるわな
個人情報にも関係してくるし
ただの主義主張(好き嫌い)で拒否するのならともかく、持病となると、
航空会社はプライバシーを最大限に守りつつ、対処することが求められるな
女性専用車両にわざわざ乗って騒ぎ起こすガイジと同じ
>>2>>1000
擁護派の皆さん
ピーチの件はどうにもならん基地外じじい案件だから難易度下がったこっちに来たの?
でも、マスク拒否マンとかキモイだけだし飛行機に乗るんなら機長、CAの指示に従えよw
無理なら諦めろw
>>334 多分拒否しないでしょw
たとえ拒否したとしても、今回みたいにその後降ろされるような言動はしなかったと思う
>>310 確かにGoToトラベルの関連ページには基本事項としてマスクはエチケットと書いてあるわ
>>346 現行法で、航空会社だけでなく鉄道、店舗、スーパー、コンビニなども
マスク着用要請に従わない客を通報すれば業務妨害罪で逮捕できるんだけど。
そんなことも知らないんですか?
マスク着用が義務か強制かとか本当は関係無いんです。
営業側は客を選ぶ権利が法律上認められているので、従わない客は逮捕できるんです。
>>347 あなたも
>>172みたいな考え方してるの?
すげー怖いんだけど
言い訳までテンプレなのは、ノーマスクマンたちの間で共有されているテンプレがあるのかな
金田一耕助みたいにふけだらけの頭をひっかくのを、
仮に食堂のカウンターでやったとしてもそれは法律では禁止されてないんだよな。
マナーの問題だから。
法律で禁止されてないからokってやつはこういうマナー無視タイプのきったない奴なんだろうな。
マスク警察ヤバ過ぎんよ
飛行機すら乗れないとか
どうなっちゃうのこの国
マスク着用が義務化されてるのを知らなかったとしてそれは最初の五分で分かったんだからさっさと降りろよ
粘るからニュースになる
公の場で言いたくなかった‥
筆談でCAのみに伝えれば済んだこと
はい。論破。
>>335 ガイドラインとやらも「要請」でしょ?
要請と義務は違う。
よって強要は違法。
>>353 飛行機にマスク搭載してるから、持ってなかったらくれるぞ
>>320 ねーよ。
バカか。
そうやって決めつける人間のほうが他人に危害を加える可能性高いわ。
>>269 マスコミ主導の経済攻撃って陰謀論を推してみる
株価操作に経済自粛、笑ってる顔もありそうよね
カナダではコロナ規制を強制する方が違反行為
ということになったとか
>>293 指示に従わないで揉めていたら怖くて仕方ないだろう
まー間違いなくピーチが勝つ
やるならアメリカン、デルタ、ユナイテッドなどの国際線でやってみろよ
もっと面白くなるから 根性無しが
>>351 一部のバカが出るのは仕方ないんだから、それをスルーする寛容さが持てればな
だがご覧の通りスルーできず国や企業は規制を強化しろ!の一点張り
寛容性のない社会は窮屈になるばかりだ
>>103 どうやら当たりらしいですよw
>>128 >>378 要請は、要請しましたよという業務妨害罪成立の要件ですよ。
要請したのに客が拒否したならば、業務妨害罪ですから。
こう言うノーマスクマンは信念を貫いて
是非とも高裁まだ争って負けてもらいたい
>>297 この国が異常って、法律で着用が義務化されてる国も多いわけですがw
あなたはノーマスクで山手線乗るタイプのひとですか?
正論、と言うか、理想論と極論で話すと解決できない問題ばかりだな。
同じ機内に違う 性別 年齢 宗教 国籍 思想の人間が集まる訳だ。
持論を振りかざして周りに噛み付く人間は公共施設及び機関を
使用する姿勢が欠けているという事に気付かないのだろうな。
同調圧力?科学的根拠?そこが問題じゃない。
みんな同じ金を払って公共機関を利用してるんだからそれを運行している
機関の意向と指示に従って機関を利用しなさい。
それができないなら他の移動手段を利用するか、プライベートジェットでも
使って移動すればよろしい。
言ってる事が本当なら機内以外でもマスクしてなかったって事だろそれで観光って迷惑にも程がある
>>172 蕎麦アレルギーなのに蕎麦注文する奴はただのバカだろ。
機長が安全を確保するために危険に対して随分手前で判断して処理することはおそらく常識的に認められるはず
たかがマスクと思うだろうが…
飛行機の安全運航に対する責任があるしね
>>382 よそはよそ、うちはうち
昔みたいに北欧を見習えって人?
>>1 公の場で話したくないくせに新聞社には話して
機内より公にさらしているアホ
.
>>389 おいおい、パチンコ屋や居酒屋で業務妨害やら
行政代執行くらったところあったっけ?
>>378 違法を軽々しく使うなよガイジ
法律にこれは違法ですと書いてある事を破ると違法
学べよガイジ
>>342 みんなの本音はそこなんだよな。感染していたらやべえって思うわけで。でも発熱とかもしてなかったんだろうし、半コロナ認定で下ろすのは難しいと思うよ。
そもそも国会がマスク着用を努力義務としたのが悪いんだよな。マスク未着用の自由が周囲の安心感かは後者の方が価値が高いに決まってる。でも法律がこうなっちゃってる以上、マスク未着用の自由や理由を言わない自由も認めないといけない
>>345 こんなんある前に
そうしておけと言う話だ
航空会社側の完全な不備
同乗者も少しでも知識がある人間なら
機内でピーチクパーチクやって、感染リスク引き上げてアホかと思うわw
それならまだノーマスクに黙らせておいた方がはるかに感染リスクは低い
感染リスク上げるわ、遅延するわ、緊急着陸だわ
本当に航空会社がアホとしか思えん
コロナはただの風邪だから東京もゴートゥーするようになるしスポーツ観戦なんかも上限増やすんだろ
たかが1人マスクしないってだけでいじめ抜くのは日本人の陰湿さやべーなってなるわ
格安の航空機は殆ど中古の航空機で先進国以外で使われた航空機を安く使ってるだけ
あと在日米軍関係者に聞いたが主要な航空会社の最近の飛行機にはミサイルレーダー照射されたら警報システムやミサイル回避の為のチャフやフレアが、軍用機並に装備されてるが
中古航空機リースしてる格安はそう言う装備はついてなくてアメリカでは格安は政府関係者乗らないらしい
>>347 > もしホンマにヤバかったらアレルギーであることを人に言うことに躊躇いなどない
> 言いたくない理由がサッパリわからんわ
最近は少しは食物アレルギーも周知されてきたけど、昔は「ただの好き嫌い」「甘え」「気のせい」「嘘つき」など、
理解されず暴言言われることも多かっただろ
食物アレルギーは常識になったが、マスクアレルギーは知らない人が多いので、「マスクしない口実」「どうせ嘘だ」
「大袈裟な。アレルギーくらい我慢しろ」などの悪口を他の乗客から言われる可能性は高いし、実際そんな経験も
あったのかもしれない
俺は十分理解できるけどな
>>238 いいから黙っとけよいつものピーチガイジ
>>369 ほら、こんな論理性のない奴が張り切ってるわけ
要請に従わない→業務妨害ではない
要請に従わない→その上で管理運営権者の判断があって退去をその権限において発動→それに従わない場合業務妨害の可能性が出てくるということ
座席と間違えて座りそうなぐらい地味なヤツだったなw
マスク着用を義務化しないと
言うことを聞かない人が多い国が羨ましいか?
人類はもっと賢いと思ったけれどそうでもないんだよね…
これは飛ぶまでに排除出来たから良かった。
ピーチの客の方が悪質だな。
>>403 それは営業側が刑事告訴しないからですよ。
すれば業務妨害罪成立です。
あのね、しつこいクレーマーも、営業側が入店お断りする権利がある。
拒否したら業務妨害罪で逮捕です。
あるいは「体の臭い人の入店をお断りします」
これも拒否して入店したら通報逮捕できます。
ピーチ梯子外されててワロタ
チー牛に裁判で負けたら笑い者だぞ
マスクしないカッコよさと 一部考えてる跳ねっ返りが
感染に気付かず ウイルス付の飛沫をアッチコッチでばら撒いてるんだろうな
>>404 書いてあるの?マスク要請を断ると違法と?
>>374 マスクすら出来ない奴が飛行機乗ってもパニック起こすだけだよ
『プレジデント』はマスク強要社会を論って煽りたいだけってわかった
『朝日新聞』はなにが言いたいの? 弱者の味方? ちがうだろ!
わがままの味方か。この人も蕁麻疹でるんですって言えばよかったんだ
それを言わずに、いまのコロナ状況わかってんの、みんなピリピリしてんだ
わがままが赦されない緊張状態なんだ、朝日もそれ分かってんの
なにが社会の木鐸だ、わがままの味方ですって、ほんとのあまちゃんだな
>>399 それで新潟向かうかな?
ちょっとヒステリックに思ったわ
もちろんコイツも異常者なんだけどさ
>>397 生の甲殻類アレルギーだけど
エビやカニは好きなので
死を覚悟しながら
たまに生のエビやカニを食べます。
>>391 義務化されていない国の方が多くて
日本は義務化されていませんよ
はい、通勤のさいマスクは着けませんよ
宗教的に嫌マスクや嫌輸血はある、迷惑この上ない
あ、輸血しないで
死ぬのは自由だがw
マスクガイジは運行妨げた違法性(業務妨害)
マスクをしない事で他者の権利を侵害した(不法行為責任
に問われる
>>414 あー簡単に退去出来ない場所だと航空法?やらでガチガチ契約な訳ね
マスクしてない程度でそこまで揉めるとも思えんがな
どうせ咳払いでもしまくってたとか気持ち悪い行動してたんじゃないの
わざと女性専用車両に乗って他の乗客を怯えさせたジジイもそうだったけど
この手の精神病は他者を不安にさせようっていう悪意で行動してるからな
そういう奴がいるから法規制がはかどるよ
周りと調和できず会社でも煙たがられる奴www
よって自殺にはしる典型的な例の奴w
>>347 俺は法治主義を重んじてるだけよ。俺も外出るときはマスクを必ずつけるから、この男性とは価値観が違う。
けど、法律をその場の雰囲気で曲げるようなことはしてはいけないと思う。価値観が違えど、法律違反をしていないと思われるのなら擁護したくなるよね。
マスク着用率100パーの満員電車と99パーの満員電車
冷静に考えたらどっちも大差ないやろ?
そういうことだぞ
>>421 お断りせずに、搭乗させてるだろうが。
逃げ場のない状態で要請とか、逮捕・強要だろ。
今後、飛行機はマスクする人は前列
マスクしない人を後列と
分けて運用するべき
>>400 人の遺伝子を改変する
コロナワクチン打つべきだと思う?
>>423 >マスクしないカッコよさ
そういう問題じゃねーよ。
必要ないと思うからしないだけ。
バカか。
>>53 赤ちゃんが泣いているというだけで降ろせるんだよ
まわりの客に迷惑が掛かるからね
まわりの客がみんなマスク付けているのに1人だけ付けないというのも
当然降ろす理由にできる
まわりにあわせるのが嫌な人は飛行機は使わない方がいいよ
法律での制約大きいからね
>>293 > けど今回の件は、マスク未着用&理由を話さないことが安全に支障をきたすとした機長の判断が妥当か?だから、どうなるか微妙だと思うぞ。
日本は分からないけど、欧米なら「非協力的態度」として一括りにして、一般論として、乗務員に非協力的なので
何をしでかすか予見ができず安全を保障できない、という理由で認められると思う。
日本の司法では「非協力的態度」という概念はあまり聞いたことないから、日本ではどうなるか分からないが
>>438 その1%が99%と揉める可能性があるから一緒じゃないぞ
>>378 いいえ機長には機長の判断でお客を拘束したり機から降ろす権限が
航空法で認められています
>>172 蕎麦アレルギー持ちだが、そば出てきたらその店から退店するよ。
厨房の湯で鍋は普通そばとうどん共用だから。
搭乗するには質問に答える義務がある
答えたくない=乗りたくない
なんだから、「降ろされた」というより「降りた」が正しい
>>412 マスクの着用を義務付ける法律はない以上、マスクの未着用は合法だよ。国会の怠慢だと思うけど、今はそうなってる。
メッシュのファッションマスクは超快適!
まるでマスクをしていないかのように
呼吸が楽!
こういうのでもいいからやちょきゃよかったんだよ!
>>441 好きにすれば良いと思うよ
俺は断固拒否する、罰則があったとしてもだ
>>405 飛行機に載せない自由もあるから仕方がないね
>>439 搭乗前に航空会社は必ずマスク着用要請しているはずです。
それを拒否して乗客が登場したという構図です。
機内に入れば、今度は航空法の適用になるので、乗客は運送約款で乗務員の指示に必ず従う事など諸々に同意している。
逃げ道は無いってことなんですよ。
>>378 航空法は機長が気に入らないからというだけで降ろせるくらい強力な権限認めているんだよ
後から検証する必要もなく機長の判断だけで出来るとなっている
どうしてもマスクをしたくないならマスク不要の航空会社を選ぶ選択肢もある
>>2 あからさま過ぎてつまんねぇよ乞食。
こんなつまんねぇ事してるとかどうせチー牛だろお前も。
>>450 注文しなきゃ出てこねーだろ。
間抜けかよ。
>>424 噛み合ってないなシンプルに違法行為について話そう
刑法で違法とされる事由には
有責性がある事、違法性がある事、構成要件を満たす事
が必要で業務妨害で言えば全て満たす
蕁麻疹で皮膚科で薬もらっている
以前にもマスクアレルギーであること伝えて何度もJALに乗っている
呼吸が苦しくなり、以前、機内で貧血で気を失ったことがあるため、予防の観点からしていない。
これらが本当に事実かどうかは怪しいところだが、
今公開で呟いていること、あるいは新聞社として流している情報を
たった一人のCAさんに言えばよかっただけのことなのにな。
他の乗客がいないスペースに異動して、極力聞こえないように伝えさえすれば
「合理的配慮」は十分にしてくれるパターンだよ。
過去にJALに事前申告したことがあるのに、今回は無申告のまま搭乗してこの行為。
どういう心境の変化が彼にあったのだろうねえ
>>377 じんましんくらいいいだろ
脱チョとかソーローなんですとかなら
他人に聴かれるのはイヤだけど
マスクすると脱ぎたくなる草薙とかさ
>>392 状況的にマスク着用者以外は
乗ってはならないとなってない以上
おっさんにマスクの着用や席の移動を要求するのは
おかしいんだよね
クレームつけた人に、そういう要求はお断りしますの方が
まだ筋が通ってる
ここは会社の方に不備がある
そこまで考えてないんだから
こう言った場合どうするか?というのが
クレームをはねつけても揉めた可能性がある以上
おっさんの百パー過失とは言えないね
ま、裁判するという事だから
判断は裁判官がするのだが
これだけ騒動起こした前例がある時期に非常識すぎる
その態度ではヤバイ奴認定されても仕方ない
診断書準備して口頭を避けても良いし
ハンドタオル折々して手作り準備する事もできるのに
お前絶対わざとやってるだろうという感じ
>>447 俺も同じ認識。だからどうなるかわからん。この辺がピーチと全く違う点
持病を言いたくなかったというがその持病が蕁麻疹だからかなり不利のような気がする
本当に恥ずかしさを感じるような持病ならまだ言い訳としてありかもしれんが
プロのマスクテロリスト流行ってんだな
持病って言えばなんでも許されると思ってる
サービスを受けたいなら従うんだよ
嫌なら他の方法を使えば良かろうが
マスクすら出来ない病気持ちとかさっさと死んじまえよ
>>464 乗ってはならないって法改正したら納得すんの?
人権がーとか騒ぐやろ、どーせ
ノーマスクマンがLCCではなくプライベートジェット持ってれば起きなかった悲しい出来事
こいつはじゃあ会社でも一切マスクしてないんだな?
会社いってきいてこい
>>1 >サーブ340B型、計36席
は小型機で結構狭いんだよな。
そのため荷重バランスの関係で座席指定にかかわらず後方座席にまとめて座らされることがあるから、乗客がいわゆる密の状態にならざるを得ない。
マスクしたくない客との間隔を取るために空いてる座席に移動すればいいと簡単に言えない状況がある。
持病への配慮を求めるなら都度そのことを伝える義務が乗客にある。
恥ずかしい等の気持ちはわからないでもないけど、お気持ち配慮で乗務員の指示に従わないこと正当化したら、
そのお気持ち配慮をハイジャック犯の手口として活用されちゃうからな。
>>443 赤ちゃんが泣いているで降ろされた例ってあるの?
>>449 その権限の行使が妥当であったかがこれから問われる訳だ
>>456 お願いであって、搭乗を拒否すると明確に書かれていないはず
ってとこが焦点の一つかな
>>438 お前は
公共交通機関を利用中や
自分が通っている学校や会社で
全くマスクをせずに生活してるの?
学校や職場でマスクをするよいに指示を受けないの?
受けても拒否してるの?
>>1 持病と言うが聞こえにくいって病名としたら何?難病指定なのか身体障害者があるのならその方便もたつだろうけど
そうでなかったら障害者としてはやめて欲しい
そんなときだけ持病だなんだって特権振りかざすようにしないで欲しい
そしてそこに変な忖度はいらない
だって本当にそうなら代替手段としてのフェイスシールドとかもあるわけだし
他の提案されても騒いで拒否してるんだし
そこまででなかったとしても補聴器つけてるならそれを言えばいいことだし言いたくないってある意味運命共同体として空中にいる人にとってはこれ以上ない怖さだよ
バッシングとかじゃなく難病やら障害者で逃げようとしているならほんとやめて欲しい
>>450 食べる側は自由だけど、作る側は仕事上の義務だから我慢しないといけない場合はあるな
歴史ある蕎麦屋の老舗の対象が、蕎麦アレルギーを理由に廃業したけど、悪化するまでは
我慢してちゃんと作り続けていた。本人は自分が打った蕎麦を自分で食べたことはないらしい
から、絶品な有名店だったが本人は味を知らないw
>>454 マスク強要を拒絶できないのは
そのための布石だと思うよ
遺伝子改変ワクチンも拒絶できなくなる
インフル以下のウイルスで無理ありすぎなのに
ごり押してるし
>>279 害を与える旨を告知して、なので飛行機に乗せないことでビジネスに損害を与えよう患者を殺そうという意図があってマスクつけろなら強要罪にあたるかもしれんが、それでも飛行機に乗る乗らない乗せる乗せないは契約上の話なので嫌なら乗るなで基本終わり
あと患者は親族じゃないからどっちみち違うな
身勝手な奴多すぎだな
そんなんでよくホントに働けてるなw
他のお客様が不安になるから、という
多数決だよなこれって
暴力そのものじゃねーのか
お前一人の持病とみんなの感染リスク
社会的に考えてどっちが優先されるべきなんだろうな
ある一人の人間がマスクつけずに騒いだら
めんどくさくないだろうか?みんな早く目的地に着きたいのに
>>447 航空法に当該航空機内の規律に違反する行為をしたものに対して
拘束その他これらの行為を抑止するための措置をとり、又はその者を降機させるとあるので
CAの指示に従わない人間は実は日本の航空会社も今回の件のように自由に降ろせるんだよ
今まで聞いたことがなかったのは
単純に日本人で今までそんな変な人が出てこなかったというだけ
増えるならアメリカのようにすぐに降機命令出して対処するようになるだろうね
今回のケースがまさにその状況
>>490 少数派のノーマスクマンはチャーターして乗れってことだよ
>>490 多数決は民主主義です。
選挙とか否定するの?
>>455 公共交通機関がマスク未着用を理由に断ることが法的にハードルが高いから、あくまでも安全上を理由に降ろしたわけでしょ?
それに航空会社側が約款を公開してる以上、それに違反しない限り、乗車拒否はしたら契約違反行為になってしまう。
その約款で機長の権限について触れられてるけど、それは安全上の理由がある場合に限るって感じに制限されてるから、機長の判断がこれに当て嵌まったのかは裁判で判断されることになるよ。
スンナ派がグルになって社会問題化させるように仕組んだとしたらどうだ?
背後に活動団体でも居るのかと勘ぐってしまうがどうだ?
機内でトイレにでも閉じ込めておけば良かったんだよ
2時間以上遅れた乗客達には保証したんだろうな
俺も相当遅れた北海道便で金一封もらったことあるわ
>>443 紙袋膨らましてパン!てやって「バクダン持ってる」て言った人が降ろされたことあったね
9月に入ってからの災害避難所でcovid19感染が起きているし、
マスク他、感染防止対策しっかりしたほうがいいyo
かぶれて蕁麻疹が出るって話は、搭乗手続きの段階で言えば良かったのにね。
ニュース見てないのか?
>>456 搭乗前でも業務妨害とやらで断れるだろうが。
それをやらずに、乗せといてハメるって感じ悪い会社だな。
場末の居酒屋かよ
質問に答えない奴を乗せる=たいして危険じゃない
と考える奴は感覚おかしいだろ
保安検査でもカバンの中身を見せない奴を飛行機乗せられる?
>>475 そこは考えてこういうケースはどうするか?
徹底しないと
おっさんとクレーマー、どっちが暴れたか分からんもの
ここを一時的に、おっさんに押し付けて済ますのはね
後々、また揉め事が起きる
>>490 複数人の権利>>>>>一人の権利
だからだよ
そもそもノーマスク以外のやつらも飛行機乗って旅行するなボケカスって思うw
なんで自分らは正義みたいな感じなんだろうな
gotoばら撒き要因の一員じゃねーかw
まあ普通に考えて、街中マスクだらけの異様な光景で経済回るわけないわな
感染緩やかに抑えつつ経済回したければ、マスクしてるしてないが半々ぐらいが望ましいだろう
みんなマスクしたらみんな安心して逆に経済回る!とか言うバカいるがそんなわけねーだろw
>>478 マスク着用しない乗客が一人でもいれば、当然機内トラブルになります。
国土交通省のガイドライン(法的効力あり)でマスク着用要請がありますので
当然乗務員はマスク着用要請します。
機内トラブルを起こしているのは、マスク着用要請を拒否している人間という構図ですから
何百回裁判しても無駄です。
映画館で騒ぐ奴に黙れと言ったら
「チックがウヒョーるかウヒョーら黙れなウヒョーい」
コイツ追い出す?
2chで昔っからいた逆張りが現実社会まで浸透したんだな
不織布がダメなのか、マスクというものがダメなのか
後者なら病気だわな
精神のだが
>>478>>482
問われないよ
質問に回答するようにという
乗務員の指示に従ってないのは明白だからね
そうだな、マスクよりワクチンの方が怖い。
どうせ政府がごり押しして、メディアがワクチン拒否する人を吊し上げるんだろうな。
>>490 いやいや
この方が最初からマスクすると蕁麻疹がでる持病があるから
以前マスクして飛行機乗ったら貧血で気を失ったからって言ってたら
配慮した席を用意するなりそれなりの対応してたと思うけど
酔っ払い客を搭乗拒否するタクシーと何が違うんです?
マスクスレでいちばん人気ある、5層三次元マスク7枚入袋っての見つけて試しに使ったんだけど
抗菌作用で入ってる銀イオンが良くないのか、手にものすご痒いブツブツがでたよ、汗疱とかいう症状
いろいろマスク試したけどブツブツ出たのはコレだけ
あとまだ15袋以上残ってるんだがどうしたもんだろうかと
一袋400円前後したのに・・・
ただの風邪と散々騒いでた奴が手のひら返してこの人叩いてそう
ただの風邪にかかって死ねばいいのにね
@何故、マスクをするのか?
→感染予防(主に飛沫拡散予防)
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
→発声により、双方飛沫拡散の恐れががあり、
感染リスクを高めるのでお勧めしません
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
→マスクをしていれば安心という訳ではありません。特に話したりすると
マスクの隙間から飛沫が拡散する可能性が高まり、感染リスクを引き上げます。
逆に、マスクをしなくとも話したりしなければ飛沫拡散による感染拡大のリスク低い
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
→そのとおり
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
→その通り
航空会社は反省し、きちんと事前対策しろよ
この程度のリスクマネージメントができていないし
この程度の場面対応も想定し考えていなかったろ・・・
中小の居酒屋じゃねえんだからさw
こんなレベルで空の安全とか笑わせる
観光の時点で迷惑かけまくってるだろうが。
万が一奥尻島でコロナ発生したら100パーコイツのせいやな。
電車でも止まったら損害金請求されるのに飛行機は出ないのはおかしい
>>471 ほんとそれな
アトピーの俺ですらアルコール消毒お願いされたらちゃんとするわ
どちらでもいい/しなくてもいいと言われればしないけど
せめて出来ないなら理由くらい話すべき
>>487 いや、罰則なら甘んじて受けるよ
今でも一日の外出時間15分以下なんだぜ
懲役とかわらんわ、いわ懲役の方がマシまであるな
多少の罰則なら平気だよ、リモートワークももう慣れたけどな
>>496 お前キモいから、学校来なくていいよ?
が大多数の意見ならオッケーか。
NYも
罰金つきマスク義務化
多様性を叫ぶNY知事も
嫌マスク教徒の都合は安保的に許容無理と理解してるだろうw
集団免疫論の数値に
達してそうでもw
>>511 強制と要請は違うだろ。強制に踏み込まなかった国会の怠慢だろうけど。
というか、マスクしたくない奴は飛行機乗らなきゃいいじゃない
お互い嫌な思いしないで済むよ
>>497 危険と判断された理由は
マスク未着用ではなく
マスク未着用の理由を頑なに答えなかったから
だぞ
>>450 退店した時点で反社になるぞ。
我慢するのが当たり前だし、それが日本人じゃないかな。
法的な解決に進むとしたら、ノーマスクマンの相手はピーチではなく旅客機事業全体の構図になるか。
全国の障害餅よ、気持ちは分かるが、控えめに行動しろ 俺も障害餅だ
健常者に迷惑をかけてはならない
遠慮的な行動をしろ
旅行するなら海外だ
英文診断書が必要になるが数日かけて書いてくれる
向こうは日本企業のように障害餅に冷酷な対応はしない 申し訳ないくらい優しく対応してくれる 飛行機もホテルも現地人も
仕事で国内なら陸路にしろ
色々言われたら周りに迷惑だし自分も嫌だろ
いいか、俺たちは日本では健常者の邪魔であることを頭に入れとけ 俺たちは所詮、日本社会のお荷物なのだ
党や最高指導者への批判者や異分子を精神科に送りこみ精神医療を懲罰に乱用する共産党
http://www2.odn.ne.jp/~caq10260/cseishinbyo.htm
東京の代々木病院。
日本共産党系の医療機関団体「全日本民主医療機関連合会(民医連)」の総本山とも言えるこの病院が、
世界の共産主義諸国において人権弾圧の中心的役割を果たした”強制収容所(ラーゲリ)”と化しているという。
党や最高指導者への批判者や異分子に「精神病患者」のレッテルを貼って葬り去ろうとしているというのだ。
日本にもソルジェニーツインが描いた”収容所列島”が存在しているのか。
知られざる実態を元共産党員の二人が告発する。
日本共産党に強制収容所 僕が体験した共産主義という狂気の支配
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=296125003 かつて旧ソ連にもあった「強制収容所」は日本にもあった。僕は党のあり方に疑問をもつ日本共産党員だった。
ある日突如、精神病院で診療と治療を強要された。それは監視と圧迫という屈辱的な苦しい体験だった。本書はその体験に根ざした共産主義の研究書である。
36 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2020/09
このご時世で、理由もなしにノーマスクで飛行機に乗ろうなんて営業妨害だろ
安心安全でなだめすかして営業努力して、やっとこ客を取り戻してきてるのに
飛行機使いたいノーマスク主義者どもは、少しは航空会社に協力してやれよ
乗りたいんだろ?
自分の主張が認められないとしぬの?子供かよ、いや子供の方がマシだよ
で、この人は航空会社を訴える気があるの?なら興味ある
文句言ってるだけなら黙ってて欲しい
別に驚くような事じゃないし
>>506 乗客が証言するやろ
お前がどうこう言ってもどうもならんわ
>>520 どうしたものかって
捨てる考えや
周りの人にあげる考えはないの?
たかが400円で悩む人
>>6 精神、なのかな?
でも手帳あれば配慮を求めるってことできっとこの手の人ならインタビューされて答えてると思う
これが証拠だ!って
聞こえが悪いは見た目にはわからない
サムラゴウチのように
搭乗前の諸手続きでも大きな声で対応されていたわけではないだろ?
都合の悪いときだけそうなるなら
障がい者としてはとてもやめて欲しい行動
それと肩を持ってる連中
特に左翼
基礎疾患持ちの人だって搭乗していたとしたら気が気じゃないと思うし
お願いベースとか言うなら自分のハンデがあるのなら他の人の疾患にも気を配れて当たり前だと思う
自分のこと正当化したいだけじゃん
>>5 まるっきり関係者じゃないし工作員でもない俺がでたらめに答えるぜ!
@何故、マスクをするのか?
🅰実際の機内での予防効果とか限られているが感染予防に取り組んでいるところをアピールしなければならない。
そもそも機内で完全に予防するなど不可能。しかしあれば多少飛沫感染は防ぐことができる
Aマスクをしていない人間と機内という狭い空間で
押し問答することは、感染予防の観点から如何なものか?
🅰
完全に良くない間違った行動です。多量のエアロゾルが発生したことでしょう
Bマスクをして話す人と、マスクはしていないが話さず、咳等をしない人で
どちらが感染拡大のリスクを持っていると認識しているのか?
🅰
マスクをしているが話す方が感染リスクは桁違いに高いですね
C感染予防の観点でいうなら、搭乗前、搭乗口等からマスクを着用させる
べきじゃなかったのか?
そこで既に拒否する人間には説明、お願いすべきじゃないのか?
機内に入れる前に搭乗の可否を決められたのではないか?
搭乗前に座席の配置変更もできたのではないか?
🅰
そうなのです。
そもそも乗る前から説明すべき。
しかし、はっきりと予防になるというエビデンスが希薄なのです。そして根本的に予防という観点を突き詰めるとパンデミック下で航空機を運用するべきではないという結論に至るのです。つまり強くは出れないのです。
D航空会社がこのような対応をとっていれば、遅延も緊急着陸も起きなかったのではないか?
🅰
空路でコロナウイルスを広域にばらまいてしまう。新型コロナ収束まで新型コロナ拡散予防策に航空機の運用を見合わせればそのようなことは起きませんでした
>>466 うん、ピーチはマスク未着用や病歴告げなかったことを理由とせずに、実際はしていないかもしれない
業務妨害や威嚇行為を理由としてしまったので、ピーチは分が悪い
それらの行為が本当にあったと動画などで証明できなければ、ピーチは負ける
HACの方は事実関係で争いがないから、HAC側にとっては訴訟しやすい
沖縄の組織的な持続特化給付金詐欺を打ち消すために仕込んだとしたら?
沖縄でスンナ論争有っても不思議じゃないことが北海道で連発とか
沖縄じゃダイレクトすぎるからかな?
妄想が駆け巡るわ
これネットの意見含めて学校の道徳教材にしたらおもしろそう。
>>488 ありがとう
●マスクをつけるよう強要された→飛行機を降りろと脅迫されたということになるが飛行機に乗る事は刑法上の自由や財産にはあたらない
↑この部分の説明でビジネスで損害がでたは財産へ害をあえたコトにはならないのかしら?
>>481 裁判の判例じゃなく状況判断の話だぞ?
いままでなかったからないとか機長判断に関係あるあよw
>>471 病人無罪バリアを総理大臣が宣伝しまくったからな
>>531 だから理由を答えなかったことが安全に影響を与えるとしたら判断が妥当かは問われるでしょ。
ピーチみたいに騒いでたなら妥当だけど、仮に大人しくして興奮した様子も見られなかったのなら、安全に支障が出るってのは言い過ぎに見えるよね。騒いでたのならアウトだけど。
>>12 まぁそうだね
これじゃダメか?→ダメだからしなかった
なら世間の言葉も変わるけど
>>534 マスクで苦しいくらいだったら飛行機乗っちゃだめだよ。
与圧してあっても機内の気圧は標高2000m相当に成るんだから。
>>521 ただの風邪厨はマスクはんたーいでしょw
ノーマスクで根拠やら法律やら権利やら言っとる人は
9.11が起きた直後に中東の服を着て
アッラーバクラルってつぶやきながらセンタービルの近くの店に入っても
個人の自由だし誰にも迷惑かけてないから良いだろう。
これを止めさせるのは同調圧力であり多数決の暴力だ!とでも言うのかね。
ちょっと考えれば分かるだろ みんな服着て公共の場で性器隠してるのが文明国では常識
わしインキンだから空気に触れさせて風あてないと困るで マッパが人前で許されるか?
何が言いたいかといえば これはそれと似た感覚で 考えるべき事案なんだよ
>>509 異様な光景だよな。
そういうのが当たり前と思ってる連中は感覚が狂ってることに気づいたほうがいい。
マスクは人への思いやりと 自分の為と
理解出来ない一部の人の為に
狭い密集した機内環境に同席はしたくはないな
そいつらの家族が感染するのは構わないが
マスクを着用してないぐらいで緊急着陸とかアホじゃねーの。
まあでもビルとメリンダはとっくに処刑されてるって
説もあるし
どう転ぶかわからんけどね
だけど国民は危機意識をもたなきゃ
遺伝子改変ワクチンを打たれたらもう身体は元の体には
一生もどらないんだよ
まぁ、これからは乗る前に確認なり同意求めるなりしていけばいいよ
そのうち
搭乗時マスクは基本義務化、未就学児はマスク不要、医学的事情のある人は搭乗手続き時スタッフに診断書もしくは意思表示カードを提示、マスク着けられない人の座席チケットを発行
みたいになると思う
ピーチ航空が新潟県警の立ち合いのもと、マスク着用拒否した乗客を降機させた理由は
機内秩序を乱したです。
ということで、マスク着用しないで搭乗し、他の乗客からクレームが出る、トラブルになる
乗務員の指示に従わないは、全て機内秩序を乱したということになるわけです。
覚えておきましょう。
>>556 俺はマスクの苦しさで頭痛になるが、機内の低気圧では頭痛になったことないから、マスク無しなら
問題無く乗れる
ピーチのは「マスクを着用しないから」ではなく「機内で騒いだから」降ろされたわけで、ピーチの対応は正しかった。
こっちは騒いでもいないのに「マスクを着用しないから」降ろされたんだとすると、酷いな。
>>497 あり得ないと思うけどね
機長の命令に反抗的な態度をとって安全運航上問題なしなんて裁判所が認定してしまったら
日本の航空自体が世界中から信頼されなくなってしまう
飛行機なんて世界中飛び回るんだし、基本的には国際的な価値観に従わざるをえないよ
30代男どもはバカなのか
時と場合を考えて行動しろよ
学習しろ
そもそもソーシャルディスタンスってマスク付けた上での2mなの?
どうせメシ食う時は外すしコーヒーやコンソメスープやらみんなマスク外して飲んでるんだろう
ルールに従わないという一点で新潟向かったんだよな
最低限の会話以外は地蔵化するような人間ならノーマスクマンも目指せるが
実際のノーマスク派はおしゃべりでうるさくて自分勝手ですぐ暴れる
咳くしゃみ数回しただけでも普通はマスクしなきゃいけないんだよ
マスクしたくないなら引きこもってろ
>>544 ん??ピーチは騒いだとする多くの証言が出てるし、ピーチ社側が負けることはないと思うぞ。明確に機内の安全を脅かす行為に出てるし。
今回の件は安全を脅かす行為に出てないし、出そうとする判断も行き過ぎな感じがするからわからんって意味
公共の福祉が大きくなりすぎるとよくない
ただマスクつけるつけないで普通飛行機止めないだろうね
>>552 そうよ
そうすりゃ乗せて降ろすとかいうロスがない
このロスは航空会社が原因のロスだろう
>>554 5日前に同じことあったばかりだからな
ピーチも離陸するまでは冷静に対応()だっただろ
>>554 協力する気が無い奴を客として迎え入れられないだろ
他の客と同じ空間でサービスを提供者するんだぞ?
飛んだ後で何されるかわからんわ
>>2 航空機の利用はやめろ
他の乗客に迷惑にだから。訳の分からないことを主張して無理に利用するんじゃなくてマスクしてないと航空機に乗れないと思えや
記事見た感じだとこれは航空会社がおかしいように見えるんだがな。
>>572 じゃあマウスガードやフェイスガードすれば?
>>554 支持に従えない人であり、ベルト着用時やほか危険時に理由つけて実行しない人として判断しました。
ってので通るんだろう。
マスクつけれない理由を話してたなら状況かわったろうね。
>>554 支障出るだろ
安全への支障を疑ってるから質問をしている
「安全が確認できる」以外は全てアウト
疑わしきはアウトが当然
過労の後遺症で心機能が弱ってると雨降るだけで呼吸が苦しいからね
風呂場で気絶することもある
酸素吸入器するほどじゃないが、マスクは確かに難しい
>>24 真冬の頃ならマスクの確保難しくて相性あわなくてもってあったかも知れないけど
今の状態で転売禁止解除までなって、フェイスシールドとか別のものも発売されてるのに
無理
はちょっと難しいと障がい者からみても思う
>>565 まったくだな。
ピーチの真似したんだろ。
パニック障害とかなら飛行機に乗ったら駄目なのでは
指輪物語の某俳優は空飛ぶ乗り物恐怖症のためどこに行くにも船で行くとかで
山の上で撮影した時は皆がヘリで移動したのに一人だけ歩いて登ったらしい
>>566 公共交通機関にマスク着用のお願いの
広告や放送をしてるんだから
当たり前のことをやれよ!
マスクアレルギーならフェイスシールドを付けろ
常識とお前の体験談のイジメを一緒にするなよ
ただマスクつけるつけないで普通飛行機止めないだろうね
一般の価値観は違うんじゃね
言わない理由が世の中に通じない不適当なものだ
こんな人は他の人と同等の権利を主張できない
コロナ程度でマスク強要するなら、今後、季節性インフルエンザやノロウイルスなどあらゆる感染症対策でマスクが必要になるわな。
国が指定感染症から新型コロナ外したのにマスク強要続けるとかアホすぎるわ。
>>1 これはもうわざとだろ
ピーチの前なら許された主張だったけど
ピーチの後なら高成のは自明だ
つまり【意図的に計画的に絡みに行った】気違い
>>563 そんなん言うなら露出禁止だって根拠ないしなあ。
知ってましたか、昔の記録読むと靴下って下着扱いなんよ。
足が見えるスカートで、基地扱い。
常識ってそんなもの。
他の乗客はgotoを免罪符にしてコロナばら撒きしてるのでは?
普通の意識高い系日本人はコロナ禍で旅行なんてしませんけど?
そっちは何故叩かれない?
>>342 コロナがこれだけ流行ってしまったら、消えてなくなることはないんだから、誰もがいつかは感染する。
それが早いか遅いかだけの違いなんだから、感染しないように気を付ける事には何の意味もない。
だからマスクもムダ。
早くみんながこのことに気づけばいいんだけど。
>>598 嘘つけ。いつ指定感染症から外したんだよ。
お前その書き込みは通報されるぞ。
>>569 バカか。
現状でもコロナなんて収束してるのに。
来年になりゃ今回の航空会社が責められる側になるよ。
>>573 マスク着用をしない(できない)理由を申告することを拒否したから
機長が酒のんでフライトしてるご時世、マスクごときで降ろすなよ
酒のせいで墜落したら全員死ぬぞ
他の乗客は皆マスクしてんだから感染もなかなかしないよ
理由は説明したくないけど特別扱いしろってワガママもいいとこだよな
>>172 蕎麦アレルギーが蕎麦食ったら死ぬ騒ぎになるよ
ピーチとこれは違う気がする
だが強要と言うがCAは理由を聞いているのだから
そこは答えるべきだ
>>547 >これネットの意見含めて学校の道徳教材にしたらおもしろそう。
小学生に説明するなら、
「パンツにうんこが付いたまま学校に来ても法律には違反しません。
ならば、パンツにうんこがついたまま学校に来てもいいと思いますか?」
てレベルの話。
>>468 恥ずかしさを感じる病気ってなんだろうマスクすると尿もれするとかなら美人CAさんに言いづらいかもね
>>34 それよかそんな病気なのに福岡(感染そこそこ)こら離島にいく?
しかも関空(感染そこそこ)でしょ?
>>586 指示に従えない奴は
有事の危険因子
事前排除されちゃうのはしかたがない
客の側はそうではないことを事前に示さなきゃ
その材料を持ち合わせてなきゃ、飛行機での移動ははじめから無理
そもそも会社員が会社でノーマスク許されるはずないんだよ
蕁麻疹云々とか後付けの言い訳だろ?
普段仕事どうしてるんだよ
なんかかわいそうだよね
マスク、マスクと言われて
ノーマスクだとまるで犯罪者扱いされる
コロナ拡散防止なのは理解できるが
ちょっと過剰な世の中だよね
裁判てLCCにそんな余裕あるのか
ただでさえコロナ騒動で航空会社全体の便数が減ってるのに
>>539 客の証言とか関係ない話だから
CAさんの自己判断でしょ、多分
クレームを受け入れようというのは
サービス業やってると、こういうの大事なんだよ
本件に関しては訴訟なり、なんなり好きにすればいい
でもこのままだと、必ずまた揉め事が起きる
正義に燃える人は訴訟やれやれやれと無責任言うんだ
また揉めても同じ事言うだろう
簡単に善悪つけて、刑事ドラマの見過ぎだから
でも裁判は時間と金がかかる
その責任は正義マンも、マスクポリスも取らない
マスク強要する一方で、機内で飲み物提供続けて、コップ片手に持ってる間はマスク外してもよし。で、おしゃべりしてる客がいてもCAは注意しない。
アタマおかしいだろ(笑)
>>584 機長もそう考えたんだろうけど。
プライバシーの保護は法的にも認められるし、機長の質問がこれに抵触してるなら機長の質問はやり過ぎだったってことになるっしょ。
>>598 自分が感染症にかかってると分かっていて大勢の人がいる密閉空間に出かけるのはテロだと思う
>>593 コロナ対策やっています、みたいなノリでやったとしか思えないよな。
理由を述べたら「それならマスクなしで構わないが、前方で他の乗客と距離をとった席に1人で座ってもらう」と対応されたかもしれないのに
>>606 そんなことしか言えないのにレスつけるとか
知恵おくれか?
学徒動員までいった
コロナ以上の体験なんて
ないだろうw
>>249 そもそもソバアレルギーなのにソバ屋に入るなよw
>>579 > ん??ピーチは騒いだとする多くの証言が出てるし
騒いだってのは主観だからな。騒いでないという証言もあるし、事実認定に争いがある場合の
裁判てのは実はかなりやっかいで、たとえ状況証拠からその可能性が強くてもそれでも証拠不十分で訴えた側が不利になることもよくある
一方、事実関係の争いが無い場合は、判例に従って自動的に結論出るからすぐに終わる(違憲審査など
法解釈に議論がある場合以外)
>明確に機内の安全を脅かす行為に出てるし。
どれが明確?マスクに関すること以外、ほとんど全部ことごとく主張が食い違ってるぞ
>>604 終息なんかしていないけど
8月から日本は死者数激増で大爆発しているんだけど
緊急事態宣言期間中並の死者数ですけど
本当ね、あんたに教えておくけど、そういうのも黙殺していま政府は進めている状況なんで
マスク着用拒否なんてしたら、国家から社会的に抹殺されると思うよ。
ハッキリ言うと、専門家委員会が官僚たちに報告した内容と180度違う絶対にやってはいけないということを
要は経済優先でやっちまっている状態なんで、感染者数を抑制しないとあっという間に終りなんだよ。
>>602 それはあくまであなたの考え
まだ実態がわかっていない未知の感染症の状態で人に押し付けるものではない
このご時世にサービス業は地獄だろうな。
コロナ出しても叩かれるし、コロナ出さない為の努力ですら理解されない。
>>617 ここLCCじゃないよ
機体にもちゃんとJALのマークつけて飛んでるよ
ガイドラインに法的拘束力があるとかアホすぎる。
そうだといいな〜って言う、お願いなんだよ。
いやなら搭乗時点で断れば済む。
ゴチャゴチャもめて、他の乗客に迷惑かけたんなら航空会社の責任。
機長の命令絶体厨の主張は分かったけど、
運航会社としての責任も当然果たしているんだろうな?
そう言えばマスクと下着と 同一に語る 記事が出ていたなw
>>616 その副作用で着実に経済ボロボロになってて、頑張って自粛マスクして感染予防に頑張ってたやつの職種から倒産失業していってるよ
>>623 それはご褒美にならないか
周りに客いなくて快適だろ
>>587 それらはウィルス対策じゃないから、当然航空会社も認めてないだろ
>>515 なんか微妙っぽいよ
あとから航空会社側がごめんなさいした例もありそうよ
マスクアレルギーってまじでどゆこと?
配られたアベノマスクは布だけど
こいつ普段服何を着てるんだ?
葉っぱか?
因果が逆だと思うんだよな
マスクしてないから降ろされたじゃなくて
怪しい人だがマスクしてるなら一応大丈夫かもと見られてるってことだわ
マスクしない不審者って表現は新鮮だが
>>620 つまり理由はきかずに有無いわさず
降ろすべきと
ピーチの前なら許された主張だったけど
ピーチの後だから【意図的に計画的に絡みに行った】気違いにしか成らない
>>238 お前さ、そうやって反論できたつもりになってるわけ?
それって世間では「屁理屈」っていうんだよ
前にあった車椅子のクレーマーみたいな奴らが動いてるのか?
>>548 財産に損害を与えることを目的として降機させようとしてないから違う
降機させられたことでビジネスに損害が出たら民法の商契約上での賠償請求してみたらいいんじゃないかな
勝ち目ないと思うけど
マスクすれば旅行して良いってほうがキチガイ的発想だと思うけどね
おとなしく籠もってろよ
自分らでリスクある行動してるんだから
マスクしてない人とも触れ合う可能性を高めてるんだぞ
あなたは周りの人と違うことをしていますがなぜですか?って聞いて答えたくないってことでしょ?
なんの正当性もない
フェイスシールド安く売ってるんだからそれを買いなさい
>>591 拡張剤はあまり使うなよ
依存してクセになるから
ハチミツをすすめる
>>621 インフルやノロウイルスで無症状感染者が搭乗する例は山ほどあるのに、それより軽症な新型コロナで過剰に反応するのはバカ。
>>617 LCCの反対はFSCって言うんだぜ坊や
>>41 服は着てるよな
布製マスク使えば良いだろう
>>456 搭乗前からピーチのHPでマスク着用要請されてるね
ピーチ・アビエーションの公式Webサイトにはマスクの着用を求める記載あり。
そのWebサイトの最終更新日(lastModified)は2020年9月3日で、この男性の搭乗日は9月7日。
搭乗前のマスクの着用要請はあったことになる。
#搭乗前要請なし
https://mobile.twitter.com/account_peace20/status/1304821487807807489 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>615 7月まで会社勤めしてたけどマスク率半々ぐらいだったぞ。
食堂も毎日大人数集まるけど感染者なんて出てない。
>>611 うんこついてても法律には違反しませんが僕がうんこをついているからといって学校に来ないとお母さんが「僕を学校に通わせる義務」を果たさないことになるので泣く泣く登校したいと思います
まともな社会人ならピーチの件を考慮してマスク出来ない理由を事前に根回ししたりする
航空会社には持病言わん癖にアカヒにはペラまわす屑は
公から排除されても自業自得
別にぺちゃくちゃしゃべるわけでもないんだから1人着けないくらいどうってことないだろ
そもそもマスクなんてほぼフィルター効果ないやつもたくさんあるし
>>596 マスクを付けない人が搭乗を拒否されて
飛行機が大幅な遅れを出しても他の乗客は
誰も航空会社に対して苦情や訴えをしない
から乗客は航空会社の対応は正しいと
判断しているんでしょ
マスクをしない奴が悪いのか
航空会社の対応が悪いのかは
乗客の思いにもよる
理由言わないんじゃテロ疑われてもしょうがないだろ
馬鹿じゃないの
>>378 義務でないから守らなくてイイ理屈はない
マナー、エチケットを守らない公序良俗に反する行為、迷惑行為は立派な理由になる
義務化しない理由は、やむを得ない事情に配慮してなわけで、事前相談もなく、代替対応の指示に正当な理由もなく従わないなら、ただの迷惑行為
国民全員にマスク配り、ガイドラインに示される等、周知されたエチケット
代替対応を提案してるわけで、マスク着用しないのが理由にはなってないが、マスク着用しない事に端を発した迷惑行為
『マスク着用してください』
『イヤだ』
『なら席移動してください』
『イヤだ』
『他のお客様、申し訳ございませんが、移動の協力お願いします』
ここで、他の客でキレた人が出たんだろ?
義務化されてないとか関係ない
マナー、エチケットとは何か?
わかってない
これがさ、半年後には、ワクチン打ちたくないですって人と打てよって人の紛争になるのね。時間かかるね
>>604 こうでもしないとママスク着けてる人と着けてない人でいつ確執が起こるか分からないでしょ
安全を確保しつつ双方が妥協出来る点を作らないと何度も遅延や途中下機が起こる、
マスク騒動を装った集団ハイジャック
まで普通に想定しうるよ、考えてみな
>>586 その違和感は航空会社がはっきり「マスク着用がない場合、お乗せすることができない場合があることをご了承ください」と呼びかけてないから
五輪とか無理だろうね
外国人にもこんな調子で
マスク着用協力お願いします→降ろす
とかやったら絶対めんどくさいし多発するわ
>>648 なんでもかんでもリスク少なくってやってたら
人間らしい幸福な生活ができなくなり生きている意味がなくなる。
8月の盆前から日本は死者数激増で、なんと1か月で400人以上死んだのね。
1月から8月1日までの累積死者数が1010人だったので、とんでもないペースでいま死亡者数が増えている状況
これでマスク着用拒否して公共交通使っていたら、もう政府は力づくでもマスク着用させると思っておけ
>>628 声を大きくしたことは男性側も認めてるし、コクピット付近に迫ったことも認めてたぞ。この辺は事実に相違はない。
相違があるのは、男性は耳が遠くて大声になってしまうのは仕方ない、コクピットはCAに抗議しに行っただけ、と言っていて騒ぐ意図はなかったと主張してる。
でも厳しいと思うのは、意図のありなしなんて安全も守らなきゃいけないCAや機長側からじゃわからんし、意図がありませんでしたは通じないと思う
ヤフーニュースでもフルボッコやんwww
マスクで1000万円コースてアホらしい
>>633 確かにお願いなんだけど、合理的な猶予与えたら不法侵入ですよ。
宗教の勧誘が玄関来るのは合法、でも居座れば違法と同じ。
十分合理的な猶予与えてるので、この場合は会社が強い。
>>645 刑事告訴するってんだから外野は見てれば良い
ウダウダと臭い持論流すな、正義マン
>>640 (; ゚Д゚)言えてる
つーか、マスクの素材だって今は色々あるんだから自分に合うのネットで買えるでしょう
>>616 ちょっとの間指示に従うことはできるのよ普通は。気になるのなら飛行機に乗らないことだ。乗らなくても生きていけるぞ
そもそも本人の主張する"マスク"アレルギーなら緊急時に酸素"マスク"がアレルギーで付けれないってことだよな?w
乗客の安全を守れないから搭乗拒否するのもの当たり前じゃないか?
>>653 亡くなった人の家族の前で同じこと言ってみろ
マスクしてない人と飛行機で移動は嫌だな
エレベーターでも一緒になると嫌だ
ノーマスクの人は回りがマスクしているお蔭で自分が感染しないでいられるかもしれないこと分かってるんだろうか
それともアレルギー>コロナなのか
>>636 思うな。
新潟で彼を降したのは搭乗してた乗客全てにとって良かったと思う?
オレはさっさと大阪行けと思うけどな
なんで客側の言い分ばかりなのか
つけない自由もあると言うなら
のせない自由もあるんだぞ
>>611 学校関係者に情報隠してたら異臭騒ぎにもなりそうだなぁ
>>1 マスクしたくない教によるテロ行為だろ。
粛々と排除しないとこいつら増長するぞ。
ホテル予約するにしても
各コロナ対策記載してある
ノーマスク歓迎なんて書いたら
倒産しかねんわw
マスクでじんましんは素材ではなく着けることによるストレスのせいなのだ
>>101 マスクを正当な理由無くしない様なアブナイ人を乗せない権利もあります。この状況でアレルギーを人に言いたくないとか精神の病いに侵されてるのは間違い無いのでいつ暴れだすか不明だし。
>>85 自分の吐息で肌が荒れるのか?
お前の吐息は毒ガスか?
>>629 >死者数激増で大爆発
それはどの程度のこと言ってんの。
1日に1000人ぐらい死んでたんならわかるけどな。
危険厨ってホント大げさだよな。
ピーチの時もそうやが、機内でマスクを付ける付けないの押し問答になるのはなぜなんだ。
乗り込むまで付けてて、着席してから外してるんやろか。
>>628 飛行中にCAの指示に何度もしたがわなかった時点で航空法で終わり
当人がテレビでCAから何度も注意されていらついたと言っちゃっているから
自分で証拠出しているという
耳が悪く声が大きくなる癖があるから自分では大声のつもりはなかったと言っても
ここらへんも裁判だとまず受け入れられないけどね
この手のは受けて側の問題で受けて側が身の危険を感じたといったらその時点で威嚇行為になるのよ
そんなつもりはなかったと言っても認められるケースは本当に声が小さかった証拠なりを出せないと無理
>>647 ありがとう
要求できても飛行機が飛ばなかった場合と同じ程度だね
チケット代+宿泊費程度か
状況からして、マスク着用義務づけるようさっさと法整備が必要だな。
こんなトラブルずっとなくならないよ。
他の一般的な搭乗者に迷惑なマスク拒否
くしゃみ一発でも飛沫が機内駆け巡る
まして本人が感染に気付いていなかったら
>>610 朝日新聞の記者には答えてるクセにな!w
飛行機で答えてた方がここまで公にならなかったのにw
本当に支離滅裂なマスク拒否ジジィ
>>554 理由を答えないって簡単に言ってるけど
要は、機長の命令を正当なり有なく拒否する、ってことだぞ?
結局はワガママなんだよねただの自己中
公共の乗り物なんだから個人の都合と公共の利益の二択なら個人のワガママなんかより公共の安全性(利益)が優先されるのが当たり前の話だよね
>>681 それな!
アカヒなのに日本の「お客様は神様」の精神が酷すぎるところを問題視しないのはおかしい
この問題、マスク必須派と不要派で水掛け論になって結論が出そうにも見えない。
>>692 乗り込むまでは要請だけで強要はできない
乗った時点で航空法の対象になるのでCAからの要請が可能になり
従わない場合は今回のケースのように降機命令が出せる
サヨク弁護士ってマジアホやな
ディグとかなwwwwwwwwwwwwwww
お里がな
>>86 価格で選ぶやつは選ぶし
lccが嫌いな人は選ばない
無数に選択肢があるわけではないからな定期路線は。
この件で安心してピーチに乗るやつもいるだろうね
>>671 コクピット付近に行ったのは呼ばれて行ったわけで、声が大きいのはCAも同じで、乗客の証言で
CAも応酬して大声で言い合っていた、とあるので、それはあくまでCAも同意の上での討論であって、
もしそれが危険だと感じたならCAは応酬するのではなく「席に戻って静かにしていてください」と
指示すべきだろ。CAが応じていたということは、騒いでるわけではないしコクピット付近で詰め寄ってる
わけでもないという状況証拠になるだろう
>>690 衣類なんかの成分と水分で炎症を起こすんだよ
もちろん平気なものもたくさんあるわけだからこいつは事前に用意しておけばよかった
>>691 6月7月は、全国で100人も死んでいないんだよ
それが1か月で8倍増なんだよ
いま政府の拠り所は、新型コロナ対応病院が満床にならないようにコントロールしながら危ない橋を渡っている状況
重症者数も激増したんだよ
これから気温が下がるので、先は真っ暗なんだけどね
マスク信者はマスクを自分がしてりゃいいだろ
他人に強要するようなコロナ脳達が、コロナを助長してると気づかないのかね
>>629 心配しなくていい。
ふつーの風邪のひとつ。てことが明確になってきた。
できるだけ手洗いはして、調子が悪ければマスクして、そうでないならマスクいらないんだよ。
マスク無理=緊急時の酸素吸入マスクも無理=安全面から搭乗拒否
妥当だな。
>>680 何のためにみんなマスクしてると思ってんだ…
してるからにはノーマスクのアホと同乗なんかしたくないだろ
大多数はな
今の法じゃマスク義務づけられないからこんなの航空会社がやり過ぎってなっちゃうよ。
かまってちゃんか目立ちたがりだろ
子供なら可愛げがあるけどいい歳したオッサンだと本当に気持ち悪いな
>>661 乗客が無知なだけだな・・・
あるいは集団催眠的なw
本当に感染予防を考えているのなら
狭い機内でピーチクパーチクやって、感染リスク引き上げてアホかと思うわw
それならまだノーマスクに黙らせておいた方がはるかに感染リスクは低い
感染リスク上げるわ、遅延するわ、緊急着陸だわ
やるなら乗せる前にやれと・・・
本当に航空会社がアホとしか思えん
>>663 長文おつかれ
絶対に認めないなら、義務って言っとけよ。
海外では店と客は同等なのに
それに比べて日本はーと言いそうなアカヒがこんな記事を書いてるのが理解できない
模倣犯が出てくるからさっさとノーマスクおじさんの搭乗拒否は認められると閣議決定しちゃえよw
同調圧力でもなんでもなく「飛行機に乗るなら、搭乗員と機長の指示には従え」ただそれだけ
>>600 下着って上に何かを着る前提で肌に着るものだろ
そして靴下はなにの下に履くかといえば
靴の下に履く下の着なんだよ
別に見えたらだめな部分を隠すものを下着と言うんではないぞ?
衣類もしくは靴の下に着るものを下に着るから下着と言う
>>640 まあ、顔の肌が敏感なやついるからなあ
顔だけアトピーがひどいやつとか
精神的なもんやろうな
圧迫で錯乱する人は医療現場にはいる
対処は睡眠と対処療養
>>690 お前はマスクで蒸れないのか?口の中乾き切ってるのか?
マスクが原因で肌荒れする人なんて結構多いだろ。我慢してつけるけど。
>>696 普通に乗務員の指示に従わない人に退去要請で合法だよ。
只、法的には合理的な猶予与える事が条件なんでそこは問題あるが。
>>703 そういう問題じゃなくて要らないと思っても1時間くらい付けとこうかって思うのが普通。
>>680 俺が乗客でもそう思うわ。
わざわざ他の空港まで行って下ろしてんじゃねーよってな。
アホな客の1人ぐらいほっとけって。
>>678 オマエこそインフルエンザで毎年亡くなっている1万人以上の家族や、ノロウイルスで子供を亡くした家族の前で同じことを言ってみろよと(笑)
カバンの中を見せてください
嫌ですプライバシーの侵害です←まぁ分かる
でも乗ります←え?
いいか、全国の障害餅よ、気持ちは分かるが、控えめに行動しろ 俺も障害餅だ
健常者に迷惑をかけてはならない
遠慮的な行動をしろ
しかしここはおもしろいな
医者でもないのに医学的アドバイスする人や
健常者なのに働いていないような人がいる
障害餅で働いてて税金納めてる俺
健常者なのに働いてなくて税金納めてない無職
おもしろい構図だな
まあいい、俺たちは健常者の邪魔であることを頭に入れとけ 俺たちは所詮、社会のお荷物
こういうやつがこの前の都議選に出てたコロナはただの風邪厨なんだろうな
あいつだって当選にはまったく届かないが数千人は投票してた信者いたし
持病があっても求めに応じて席の移動はできただろ
それをしなかった時点で周囲の迷惑を顧みずに我を通しただけなのは明白
言い訳が稚拙で笑うしかないな
>>704 ウチはマスクつけてないと乗せへんで!でいいだろ。
感じ悪いな。
マスク強要機とマスク寛容機に分ければ済む話
航空会社の怠慢
インフルのときはワクチンも打たずマスクもしないでウイルス撒き散らしていたやつがお咎めなしだったのにコロナに対しては敏感になりすぎだろ
当たり屋だろコイツ
白々しい嘘吐いてよ
何処の会社だよ
なんでこんなに話題になんの?
通勤通学電車バスに乗ればマスクしてないやつは何人かいるし
街を歩いてもマスクしてないやつなどそこらにいるが
>>697 大丈夫だよ
周りは皆マスクしてるんだから
効果があるからしてるんでしょ
ますく
>>713 周りがしてるから仕方なく着けてるだけでしょ(笑)
効果がほとんどないってわかってるのにね
>>710 まったく意味不明
ノーマスクだけで被害は済まない
おまえが外に出なければいいw
最初からやり合うつもりの悪質な客じゃん
吊し上げろ
>>737 航空法知らないで飛行機乗る方がアホかと…
じんましん出ようが、コロナに罹患するリスクよりはよほどいいと思うよ。
今の法じゃマスク義務づけられないからこんなの航空会社がやり過ぎってなっちゃうよ
一般が如何考えるかだな
法律じゃない 人への思いやり 気配り 大方の日本人が守って来たもの
>>611 >「それ(コロナ)で騒ぐ大人は小学生以下w」という名言まで発した
小学生はこのような会話を学校でしてるそうです
マスク付けたら蕁麻疹になるやつが今のご時世で観光すんなよ
そんなの人権侵害ではない
わざわざ新潟寄って降して2時間遅れで乗客届けるほどの事件か?
騒ぐなら乗客をちゃんと定刻に送り届けてから告発しろよ。機内で十分対処出来た話。
別にコイツがコロナだったわけでもあるまいし。
>>696 ま、やらないね
外国に比べたら、いい方だから
高確率でマスクしてくれるから
地上の店なら、楽なんだけどね
マスク着用でない方の入店をお断りしますって
張り紙しといて
それでもノーマスクで入って来たら
退去命じて、聞かなきゃ通報
飛行機はどうだか知らんから
同情はする部分もあるが
異常に肌が弱くてマスク出来ないならフェイスガードもあるしな
>>740 これは正論
でも今回のは指示に従わないから搭乗拒否
論点ずれてる
マスク出来ないなら、飛行機乗らない。乗せない。乗せさせない。
>>707 言いたいことがあればCA詰め所までどうぞって言われたから乗りこんだのを連れて行かれたって主張してんだぞ
不法入国して強制連行を訴えるアイツららみたいな主張
>>710 そっちの方に話を必死にもってくことになんか意図を感じるな。
>>693 > 飛行中にCAの指示に何度もしたがわなかった時点で航空法で終わり
本人は指示しなど受けていないと言ってる
> 当人がテレビでCAから何度も注意されていらついたと言っちゃっているから
具体的に何の注意を受けたの?
話が全部抽象的で、具体的なことが全然出ないんだよな
>身の危険を感じたといったらその時点で威嚇行為になるのよ
それならその時点でその行為を止めるように言うはずだろ
CAは応酬してワーワー大きな声で言い合ってたという乗客の証言にもある通り、CAが同意の上で
議論していただけのようだが?声が大きいのはお互い様で。
>>696 まずマスクを着用を法律化するにあたって
予防が迷信でないことを証明する必要がある
迷信に準じて法を作り人の行動を裁いてはダメだからだ
なので学術的な予防効果と根拠を示さなければならない
>>707 何その屁理屈w
自分の主張に沿って理屈こねてるだけじゃん
普通の乗客はそんな状況にならない
いい大人がアレルギー恥ずかしがって言えないとか冗談だろ?
そもそもマスクの有効性の話なんか関係ないんだよね今
マスクを付けるのが是とされてる今に付けないやつは協調する気がない自分本位の人間ってことだから信用なんかできない
>>711 どこがだよ。7月に厚生労働省の国立感染症研究所が新型コロナはエボラ出血熱でもあると世界で発表したけど
世界の東大医学部より遥かにレベルが上の大学で明らかにされたメカニズムを日本が証明したの。
いい、日本の厚生労働省の国立感染症研究所が明らかにしたんだよ。
エボラ出血熱って風邪なんですか?
今の時期にそう出歩かなければ良いのに
特にお仕事ではないんだから
>>693 航空法73条の4に基づいた対応だもんな。
ピーチ側は正当業務行為だわ。
>>707 呼ばれて行ったというのは何情報?それにCAは治安維持のために声を大きくする正当な理由があるだろ。
それにこれ以上騒ぐなら下ろすとする命令書を読み上げても、やれるもんならやってみろと挑発的に返してるし、まあピーチの件は無理だよ。
一般常識としても危険人物になる。
旅客機はテロの練習に利用されただけで問題はそこに留まらないだろう
咳くしゃみで続けてるのにマスクしない人間とかコロナ関係なく死刑ものだよ
他者の安全を脅かしてるわけだからな
俺はノーマスクが隣に座ってたらノーマスクからできるだけ遠い席に替えて欲しい
>>747 法律だからね
空の上は小さなトラブルで何百人と最悪死亡する事故につながることがあるから
大きな権利を有しているんだよ
嫌な人は当然飛行機を利用しないという選択肢もあるよ
>>765 予防が迷信ってのが意味わからないんだが?
何をもって迷信と信じてんの?
>>743 >周りがしてるから
結局それなんだよな。
偉そうにしてるけど。
>>753 でもコロナかもしれないだろ?確率は0ではないからな‥
>>727 冷房が効いてるんじゃないの?
むしろ乾燥するからマスクしてた方が肌や喉が潤って病気予防できる
>>761 ん?「言いたいことがあればCA詰め所までどうぞ」と言われて言ったのを「男が乗り込んできた、詰め寄ってきた」と表現してる方がおかしいだろw
なんかマスクアレルギーの人出てくるのがタイムリーすぎないか?
組織的な何かを感じてしまうね
>>611 ウンコがついてるパンツをはいてきたからと
その子供をみんなで責めたてるのか?ww
肌に密着しないタイプのフェースガードを航空会社側で一応何個か用意しておいてそれすら却下するようなら言い訳できなくね
>>679 本当にアレルギーがあって困っていた人なら自分の体質に合ったマスクをつけているだろう
この人の場合はアレルギーとは別の問題な気がするけどな
普通にアレルギーがあって、マスク着用が無理なら、最初から確認しておくべきじゃないかね?
出張でないなら、何も今の時期に移動する必要はあるのかね?
>>717 はあ?
マナー、エチケットも知らないの?
義務教育受けたのか?
せめて国がマスク着用に従わない場合のガイドラインを
もうちょっと示した方がいいかな。
いま世界中の国から、日本は新型コロナという呼び方を止めろって言われているの知らないの?
呼び方を変えて、きちんとSARS-covid-2としろと言われている。
航空会社がマスクを嫌がる客の為にフェイスシールドでも積んどけばよくね?
>>586 ピーチの前なら許された主張だったけど
ピーチの後なら高成のは自明だ
つまり【意図的に計画的に絡みに行った】気違い
言い訳になんねーな
損害賠償にいまさらビビってるとは笑えるな
徹底的に追い詰めてほしいわ、裁判で
蕁麻疹が出るって言えば殆んどの人が変には思わないと思うが。
つーかフェイスシールドとか用意したら、っていう
>>780 トイレに隔離するんじゃダメ?
新潟に寄って降ろす方が良い?同乗者として
>>777 同乗した奴が、「航空法が・・」とか言い出したらアイマスクとイヤホンするわ。
>>770 >新型コロナはエボラ出血熱
まーたアホが湧いてきたな。
自分だったら、特に飛行機で移動するのなら、
事前に飛行機会社にアレルギーなんですけどって相談はすると思うけれどもね
>>753 この事件はピーチとは別の事件
あとピーチはマスク拒否で降ろされたのではなく、マスク拒否が原因で他の乗客揉めてその後も執拗にCAの業務遂行を邪魔して、大人しく座ってろっていう機長命令にも逆らったから降ろされた
>>749 大多数はその考えを持ってると思う。でも全員は無理。こういう価値観を持ってる人も出てきてしまう。
だからお願いベースでもなんとかなると判断してきた国会の怠慢だよ。
武漢帰りのチャーター便で検査拒否して自宅に帰った人がいたけど、あの時点で無理だと察するべきだった。
>>1 マスクした方がいいただの風邪では無かった
ホワイトハウスは先日、武漢ウィルスは生物兵器と認定したしね
>>783 ピーチの前なら許された主張だったけど
ピーチの後なら高成のは自明だ
つまり【意図的に計画的に絡みに行った】気違い
>>722 スペインで、落馬した女王様救った騎士が投獄とかあるぞ。
落馬するときに足が鞍に絡まり酷い状況に成ったんですよ。
でもね、当時靴下は下着扱いなんで、足首掴んで助けるのは人前で乳房わし掴みとと
同じ状況な訳ですよ
だから誰も手を付けられずね、でも流石に見かねた人が助けた。
でも人前で卑猥な事したって激怒して投獄「まあ死刑で無いだけ冷静」されました。
>>727 湿度が高いほうが肌が潤うぞ
>>748 だよな
蕁麻疹なら、抗ヒスタミン剤飲めば良いだけだし
頻繁に蕁麻疹がでるなら、常備薬として持ってるはずだ
>>773 > 呼ばれて行ったというのは何情報?
本人のツイッター
勝手に行ったのなら、CAも相手にせずに戻って着席するよう指示するはずだから、
詰め所で3人のCAと議論していたという客の証言から言っても、おそらく本当に呼ばれたのだろう
>それにCAは治安維持のために声を大きくする正当な理由があるだろ。
それが着席の指示とかならそうだが、特にそういうことはなく、CAもムキになって応酬していたようだが
> それにこれ以上騒ぐなら下ろすとする命令書を読み上げても、やれるもんならやってみろと挑発的に返してるし、まあピーチの件は無理だよ。
> 一般常識としても危険人物になる。
>>770 >7月に厚生労働省の国立感染症研究所が新型コロナはエボラ出血熱でもあると世界で発表したけど
そんな発表してないよw。大丈夫。
こんな話ばかり聞くと面倒くさくて飛行機に乗れないわ。
北海道も船で行った方がいいかな。
>>769 ゴートゥーで感染者国内にばら撒く気かという話があったろう?
マスクの有効性とか本当は関係ない
ゴートゥーの非が問われている今に旅客機を利用するということは協調する気がない自分本位の人間ってことだから信用なんかできない
この時期に仕事以外で航空機使うやつは
>>789 笑える。
何がマナーとエチケットだよ。
猿並みの脊髄反射。
公共のマナーすら守れない守らない理由も言えないようなやつ飛行機なんか乗せられないわ
それってもうテロリストでしょ?
賠償請求1000マンだろ
意外と安くてよかったな
高級車1台分だ
>>766 法律は知らなかったじゃすまないから
知らないと損することは沢山あるんだ
これもその1つだね
自分の道を行きたい他人に何かを強要されるのは真っ平ごめんという人は
飛行機は利用しない方がいいよ
極端な例で言うとベルトだってしなかったら降ろされるからね
>>768 マスクがダメならフェイスシールド等別なもの身に着ければいいだけだからな
自分は病気だ、アレルギーだって言うなら
それを証明するかマスク以外の代替え装備するだけだし
>>548 航空法に基づく正当業務行為になるからピーチの責任を問うのは難しいかと。
訴えるのは自由だけど。
>>779 日本人は群れないと何も出来ないからな
俺みたいにガチの、洗って何度も使えるタイプの
フェースガードを使用する奴はいない
ぼっち上等ですから
>>796 10月上旬の緩和をめざすが、慎重論も強い。
>>798 自分で車運転するのと客として乗るのは全然違うからな。
普通の客は航空法なんていちいち考えて乗ってないわな。
>>791 世界の国は自国のことで頭がいっぱいでこんな東の端の小さな島国のことなんて気にもとめてないよ
ましてや日本国内の報道をチェックしてる奇特な人なんていない
日本かぶれのアニヲタでも日本の報道なんか興味ないぞ
>>811 最新情報としてホワイトハウスは生物兵器と認定したよ
>>782 詰め所まで来るのは良いけど、CAに詰め寄ってCAが大声と感じる音量でイチャモンつけたから危険と判断された
マスク拒否教の信者たちよ
そもそも航空会社だって、お客を途中で降ろすようなことはしたくないのだ
小一時間マスクを我慢するか、飛行機は使わず自分一人で移動するというわけにはいくまいか?
アレルギーの人もいるだろうから、事前に医者の証明書とかを出してもらうように
したらよくない?
>>824 効果があるというデータも出てくるけど、なんで効果がないなんて初期のWHOみたいな話を信じたの?
個人の権利って公共の福祉の前では制限されるんだぞ(笑)
中学校からやり直せ
俺はおもう
ハゲも障害認定したほうがいい
本来あるべきものがないんだ
欠損だ
俺はあるが
>>816 乗せなくてもいいよw
乗せる前にやれ
乗せてからやるな
乗せる前にはじけ
アレルギー持ちで通院してる身で言うけど、この人が本当にマスクアレルギー持ちなら
皮膚科に通院して処方された調剤薬局の明細くらいは持ってるはずなんだが
やっぱりバカ左翼かwwwwwww
基地外すぎると思ったらこれだよ…
>>343 特別扱いしてほしいけど言わないという権利はないぞ
>>811
君、日本語読めない?これエボラ出血熱そのものなの。覚えてください。
エボラウイルスは、血液や体液で感染するのだけど
新型コロナは、空気感染でエボラ出血熱に感染するということですはい。
緊急寄稿 新型コロナによる多臓器傷害の機序をオルガノイドが解明
2020.07.14 千葉丈=国立感染症研究所客員研究員、東京理科大学名誉教授
bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/07/12/07195/
オルガノイドに新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を感染させることによって
感染が、肺などの呼吸器だけでなく、血管から肝臓、腎臓などへも広がり、多臓器が直接傷害されて
一部の感染者で重症化をもたらしている可能性が明らかにされ始めている。
研究成果は、SARS-CoV-2がこれまでに無い多臓器感染性の唯一無二の厄介なウイルスであることを示している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARS-CoV-2の感染が血管内皮細胞にも感染することが証明された。
血管内皮細胞で増殖したウイルスは損傷した内皮細胞から血液に漏れ出て
全身を循環して他の臓器に感染すると考えられる。
どのようにしてSARS-CoV-2が全身の臓器に広がるのかという最も重要な疑問に明確な答えが出たことになる。 >>831 病気だろうとなんだろうと認められないものは認められない
実際、池沼がシートベルトを嫌がって降ろされた例が過去にある
人権屋が因縁つけてたけどな
>>809 死ぬリスク
周りを感染させて迷惑かけるリスク
入院隔離で休業するリスク
この辺考えたら一時の肌荒れじんましんで済むならよほどマシ
もしマスクの効果ゼロだったと立証されたら恐ろしいよな
>>821 ごめん
ピーチじゃなくてJALの方
ピーチは乗客側が悪いで妥当と思ってる
ピーチの前例があったせいで不十分な手続きでJALは失敗したってことになるような気がしてる
エボラ治療薬で68%が改善するなら
エボラのワクチン打てばいいだろ
「マスクすると蕁麻疹が出るんだよ」
これでマスク着用拒否がまかり通る世の中になるのは避けてほしい
国、地方自治体、公共交通機関、商業施設は早急に対策を立てるべき
頭の病気でマスク付けられません、とは恥ずかしくて言えないよなぁw
蕁麻疹って聞くとさ
「あぁちょっと痒い程度の・・・」
ってな「印象」があるんだわなぁー・・・
コロナと同じ(語弊あるがな)で重いと重いんだわ
サイトカインストームって奴
明るく生きようぜ・・・多分免疫力もアップだ
いい加減メディアで不安煽るのやめろと
マクロ的にはリスクだって
840と対比して、よーく中身を読んでくださいね。
エボラウイルス、エボラウイルス病とは 国立感染症研究所 ウイルス第一部
www.niid.go.jp/niid/ja/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2308-related-articles/related-articles-424/5706-dj4242.html
患者の血液等の体液を介して、粘膜や傷口から体内に侵入したウイルスは
初めに単球/マクロファージおよび樹状細胞等で増殖する。
その後全身の血管内皮細胞や臓器の実質細胞に感染が広がり、そこでもウイルスが増殖することで
細胞の機能障害、ひいては全身の各臓器の機能的障害を引き起こす。
血液系の異常として、血液凝固系の異常が出現する。
播種性血管内凝固症候群(DIC)がしばしば観察され、血管内皮細胞の障害と相まってより出血傾向が強まると考えられる。
しかしながら、今回の西アフリカにおける流行時の観察によれば、一部の患者でしか出血症状が認められないということも
あり、高い病原性の原因には出血凝固系の異常を含む多臓器不全が関与していると考えられる。
エボラウイルスが感染したマクロファージからは様々なサイトカイン等が大量に放出される。
航空会社は今回みたいなマスク拒否者戦用のシートを最後部座席に作っておくべき。
そのシートの境目には、座席上を透明シートで囲っておくこと。
お前の持病なんか知るか。
他人の時間消費してる事を賠償せーよこいつは
>>809 酷い人は抗ヒスタミン剤飲めばいいとかそういう問題じゃないんだけど?
抗ヒスタミン剤飲めばすぐ治るし症状でないとか思ってる?
「服は着てるよな布製マスク使えば良いだろう」って言ってるけど顔と体の皮膚は別物だよ?
なんで身体に使えるステロイドでも顔には使えない理由とか考えられない?
>航空法の安全阻害行為
こういうのあるんだから「着用義務」を追記して
粛々と運用するだけでいいだろ
最大1000万円ぐらいの罰則規定さっさとつけろよ、
対応がヌルすぎだと思うわ
左翼かライバル企業か、その辺からサポート受けてる可能性はあるよな
そもそもなんのために飛行機乗ったのか、その辺から明らかにしてほしいわ
飛行機は新幹線感覚で出来るだけタイムロスなく現地に着けるように考えるけど
2時間ぐらいのタイムラグは考慮に入れないとだな
>>846 「マスクしてない人が近くにいると蕁麻疹が出るという他のお客様がおりまして…」
>>843 効果ゼロを証明するなんてできないから心配すんな。
積極的にトラブル起こすつもりはないがこいつらがいらっとする気持ちもわからんでもない
所詮マスク着用なんて形だけの対策で大して意味がないのに着けないやつを悪者として扱い
他の食事中にマスクはずしてぺちゃくちゃしゃべってるやつはスルーなんだろ
乗務員もご協力お願いしますとだけ一言伝えて拒否られたら諦めればいいんだよ
>>820 マスクで蕁麻疹が恥ずかしいこどおじがフェイスシールドなんか恥ずかしがって着けれないんじゃねw
>>832 効果がないというデータも出てくるけど、なんで効果があるなんて初期のマスコミ報道みたいな話を信じたの?
理由があるから特別扱いしてほしいけどその理由はプライバシーなので言えませんですが特別扱いしてください
アホかな?
>>847 1人の異常者、123人の常識人
1%の馬鹿を排除したことで1人の支持を失っても、123人の支持獲得だからねw
この人は障害餅?だとしたら障害団体が動くけど 気配ないね
>>840 コロナ=エボラなら罹った奴みんな死んでるわ。
バカすぎだろ。
>>809 アトピー持ちはね、乾燥しても痒くなるし、湿気で蒸れても痒くなるのよ。マジでどうにもならない。
普段マスクつけてるけど、外に出て人通りが少ないとマスクを外して湿気を逃すようにしてる。
>>763 当人が言わないんだから俺も知らんけど
何度も注意受けたのは本人が言っていた通り間違いはないんでしょ
その時点で航空法でアウトよ
指示受けていないといっても無駄だね
CAからなんども指示受けてる時点で相当おかしい人なんで
機長判断で緊急着陸も当然やむなしになるのよ
おかしい人がいるというのはそれだけで飛行上の大きなリスクになるからね
もし暴れだした場合は最悪の場合墜落する可能性もある
命を守る必要があるから過剰な対応が求められる
過去に紙袋を破裂させて降ろされた人もいたりする
ふざけてやったも機内じゃ通用しないんだよ
でもこうだと言うからには、今まで受診されたりしている記録があるわけだろうからね
武漢ウィルスが世界に認識された時期は、2019/12だった
武漢の中国人は武漢から世界中に出国し、武漢ウイルスを世界中に撒き散らした
それは中共の計画で、マスクをせずに飛行機に乗りバスに乗り電車に乗り
罹患しまくる、これが中共朝日新聞の戦略と想像するよ
マスクの一番の効果は口元を手で触らないようになることな気がする
こういう事例が出るとルールで縛るようになるんだろうな
いい大人が逆張りしてマスクは不要とか恥ずかしくないんかいな
ウイルス感染症 人から人えと見えない飛沫から感染する事
人にうつさない うつされない 最低限度のマスク着用
狭い密度の高い機内では尚更と普通一般人は考えてるし
機内大半の搭乗者はマスク着用 マスク拒否してもうつされるリスクは
少ないが 他人を感染させる可能性は持ってる
>>820 だから咳エチケット守ってりゃいいんだろ?
大体フェイスシールドって浮いてるわけじゃないし頭や耳にかけたりするわけだろ?
>>840 エボラ出血熱そのもの。ではないよ?全然違う
持病でマスクつけられないなら飛行機取るときにマスクつけられないけどのれるか確認したらいいのに。
今はスーパーに買い物行くにもマスクつけてないとジロジロ見られるくらいマスクつけてないのは少数だよ。
>>863 効果がないなんてデータほぼないが
本当に何見て判断したん?
そういう宗教でもあんの?
>>829 >CAに詰め寄ってCAが大声と感じる音量でイチャモンつけたから危険と判断された
それが本当ならその時点で声のトーンを落とすか席に戻るか指示すればいいだけだろ。
そういう指示をせずに議論を続けておいて、後から突然「はい業務妨害したから降機ね」というのは、
転び公房と同じで、罠だったのかもしれないな
なんちゃってマスクって手もあるけどね
布製マスク買って、息苦しくないように改造するの
中に不織布シート(これが諸悪の根源)はさんである場合は、抜き取って縫い直す
レース地の下の裏地を取っちゃう
すごく薄くなって息がしやすくなるし、蒸れにくくなる
効果は減るけど(効果なんてどーでもいい、死んでもかまわん)、よく見なきゃ他人にはわからん
人の目が怖いってだけで仕方なくマスクしてるもんで
>>869 ほんそれ
持病持ちが重症化リスクあるって言われてんのに旅行するなよと
格安飛行機の客ばっかりだな
レオパレスに住んでそう
>>859 「マスクをしてない人をみると、うちの娘恐怖で錯乱するんですよ」でも良いな。
実際、飛行機止める人よりこの娘の方が多いだろ。
>>843 少なくとも現時点で複数の機関からマスクの有効性が証明されてるから、そういう仮定は意味がないな
WHOもいまや一定の有用性を認めてるわけだし、当初のマスク意味ない論を覆してまで
コロナで騒ぐ大人は小学生以下って
インフルより死者が少ないことを知ってて
小学生が言ってる
もうこっちに期待する他ないか
>>870 コロナの正体がどうなのか
危険性がどうなのか議論してる場合じゃないよ
他の乗客を安全に運ぶためにはこうするしかない
>>874 36席に20人乗ってたとなると移す場所難しそう。
マスクやフェイスシールドすら拒否で席移動も拒否
こんな奴がいるだけで万が一の緊急時に指示に従わず
四ななくてよかった人の命が失われたりする
ノーマスク論者はドレスコードある店に
ジャージで特攻して自論述べてこい。
>>843 医療従事者たちが全員マスクはずしてコロナ患者を診るようになれば効果ゼロだと信じるよ
ノーマスクはだめでも顎マスクは許されるのムカつくわ
なんで続出してるの
最近のトレンドは飛行機の中でマスク付けずにイキることなの?
>>831 コロナ感染予防の意味合いでなら乗客全員に乗る前にPCR検査するのができるならベストだな
>>886 うん、席に戻るよう指示したけどお願いは承ったけどノーですを繰り返したんだよね
>>868 きちんと中味を読みなさいよ
メカニズムと症状は同じでしょ?
新型コロナは、SARS+エボラ出血熱+HIVなんですよ。
合体しているわけだ。
SARSとエボラウイルスは、両方ともコウモリを宿主にする共通点があります。
>>853 病はしょうがないさ
そこはだれも攻めてない
命を預かるスタッフの指示に従えないならサービスを受けるな
>>815 公序良俗に反する行為も対象
因みに公序良俗に反する行為はオレ様ルールではない
秩序を乱す行為
1人のせいで起きてるトラブル
屁理屈語ったり、後付け言い訳見苦しい
>>882 SARSを元に加算的にHIVやエボラそれ以外のウイルスを合成したもの
それが武漢ウイルス(コロナ)らしい
>>896 機長席でいいだろ
貨物室でもいいけどw
>>869>>888
マスク脳も同じ
他人がマスクしてないと怖いなら家出るな
マスクの必要のない人だけ外出たり飛行機乗ればいい
現状じゃマナーとかじゃなくマスクつけないのも権利だと思うわ。
嫌ならさっさとマスク義務づける法律作れ。
>>851 この飛行機は予想以上に小さいからな
そんなんで後部にノーマスクいたらすげー迷惑だわ
多分客乗らなくなるな
>>1 例えるなら、
卒業式で髪を長くしたいから、頭髪検査免除して!
理由は言えない!(LGBTだから察して!)
絶対誰にも言わず配慮して!!
ということと一緒
周りの生徒(乗客)に聴かれたら、
先生たち(乗務員たち)は
どう対応)すればいいんだ?
タバコ論争みてぇーなモンだな
気にした方がリスク高いよ?っていう・・・
ホント バッカじゃねぇーの?
マスクつけられない病気とか日本人はそこまで優しくないぞ
アトピーちゃんもパンツはくだろ
マスクもパンツだよ
>>909 SARSとエボラウイルスは、宿主がコウモリと言う点で共通するので
コウモリで合体した可能性が高いと世界では言われている。
おかしいのはHIVが混ざった事だ。これは自然界ではあり得ないので、アメリカも怒ったわけですよ。
わざとだなこいつの場合は。
こういう模倣犯が出てくるから厳罰にしないとだめやね。
マスクしなくても、黙ってればいいんでしょ?
マスク警察は黙ってろよ。
マスクアレルギーって何?w
そんな都合の良いアレルギーあるんだ?w
アレルギーか・・
なんか特別にスーパーにあるビニールのカーテン?とかついたのとかが良いんじゃない?
やっぱバカにフォロワーが現れたか
なんでこういう奴らはすぐ真似するんだ
いずれにしても、ホワイトハウスは武漢ウイルスは生物兵器と認定した
中国シュウキンペイは損害責任を問われると思うよ
>>902 コロナが指定感染症から外されているのにマスクさせようとしたら「任意でしょ?」というのがどうしても少数出てくるだけの現象だろう
マスクがどうじゃなくて
降ろされてんのは騒ぐからなんだよ
>>921 ほんこれ
絶対わざと
ピーチの前なら許された主張だったけど
ピーチの後ならこう成のは自明
つまり【意図的に計画的に絡みに行った】気違い
>>907 持病がある場合は事前に申告しないとそもそも危険なんだよね
有名どころはナッツアレルギー
今は提供してない場所多いけど
通常業務でナッツを提供する航空会社がかなりあるので
自分で提供しない会社を探す必要があったりするんだよね
飛行機で前後の奴がコロナ陽性出てたけど機内で感染したんかな
>観光のため奥尻島を訪れていたという。
マスクもつけられない状況で観光なんかしてんじゃねえよw
>>907 病気だろうとなんだろうと認められないものは認められない
実際、池沼がシートベルトを嫌がって降ろされた例が過去にある
人権屋が因縁つけてたけどな
>>914 咳とか会話してなければマスクなんてあってもなくても変わらねーよ
>>904 「席に戻るように指示した」という証言はピーチ側にも乗客側にも無いので、そんな指示はしてないんだろ。
「着陸準備のための着席アナウンスが流れたら席に戻った」という証言はあるから、もともと騒ぐ気なんかなく、
指示があれば素直に従う人のようで(「お願い」でなく指示の場合ね)、呼ばれた後、戻れという指示が無かったから詰め所に
居ただけでしょう
コクピット付近で暴れるとか
薬物の影響はないのかね
マスク警察の中にも大量にいる鼻出しマスク
あれマスクしてる意味ないらしい
ほんと笑える
>>933 大声で騒いぐなどしてと書いてあるんだけど
>>897 ほんとはソコですよね。
緊急時に協力してくれない様なヤツは降ろすしかない
>>592 プラスチック系のアレルギーは、マスク全般とフェイスシールドもダメってのはあり得る
が、布マスクもダメとは思えん
が、布マスクを忘れた。用意されたものでは蕁麻疹が出る
ってのもあり得る
>>937 マスクしてもダメだろう(´・ω・`)
「ゴートぅー」とか日本全土にコロナウイルスばら撒く気かよ
正気じゃねえ( ・᷄ὢ・᷅ )
>>907 そいつは攻めてるじゃん
なんなら詐病だとか言い出しかねないレベルで
>>879 ものによる
つばの長いサンバイザーを下ろすように頭で支えるやつもあるし
>>814 マスクもせず北海道旅行だからなしかも福岡から
頭おかしいのは丸わかりだから信用なんかできないその上意思疎通受け答えもまともにできないようじゃ搭乗拒否もやむを得ないよな
>>913 それな
チンコ出すアホが何が悪いって主張するから法律で禁止した
ヤニカスが暴れるから禁煙と喫煙を明確に分ける法が出来た
マスクもさっさと着用義務つけるべき
>>929 あ、外されたの?外れるかもの議論してるとこまではニュース見てたけどここんとこチェックしてる余裕なくてさ
どうなったんだろうと思ってたんだけど指定感染症じゃなくなったんだ
まあもう仕方がないだろうね。コロナだから
やはり企業も、その他大勢の利用客がマスクを着けていないと安心しないわけで
安全=最低限のサービスになっているところがあるからね
事前に確認をするべきだったね
>>945 それ今回のHACじゃなくてピーチの件だろ。
>>914 3分で機内の空気はすべて入れ替わる仕様だと
>>931 キチガイでも意図的でもなんでも許されんね。
実害出てるし。
30分も離陸遅らせたし。
高額な賠償金払わせろ
>>1 ホアイトハウスは武漢ウイルスは生物兵器と認定した
日本のマスコミは報道しないだろうけどどうするのかな?
>>948
あんたね、SARS2はほぼ解明されたんだよ
covid-19による重症化の原因が血管内皮機能障害だった
unex.co.jp/covid.html
COVID-19は肺疾患と考えられていましたが、なぜ肺以外の重度な臓器不全を起こすのかは不明でした。
この度、チューリッヒ大学のチームは、SARS-CoV-2が血管の炎症を直接誘発し
これが臓器不全や死亡の原因であると発表しました。
COVID-19の重症患者は、主な合併症としてウイルス性で難治性の肺炎に至ります。
これはコロナウイルスの典型的な症例です。
実際にCOVID-19による死亡患者から採取した組織を分析すると
肺炎だけでなく、広範囲の臓器に血管内皮炎を起こしていることを発見しました。
さらに、血管内皮細胞にSARS-CoV-2が存在し、内皮細胞壊死を引き起こしていることを確認しました。
内皮細胞は血管の保護機能を有し、微小血管の様々な働きを調整する細胞層で、この調節能の混乱は、
器官および体組織に循環障害を引き起こし、細胞壊死をもたらし、臓器不全に至ります。
今回、我々はSARS-COV-2が内皮細胞にあるACE2受容体を介して全身の防御システムを直接攻撃し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広範囲の内皮細胞に炎症を引き起こすと結論づけました。
SARS-COV-2は肺炎を引き起こすだ けでなく全身性内皮炎、つまり心臓、脳、肺、腎臓、腸管など
体内のすべての内皮細胞の炎症にも直接関与しダメージを与え、多臓器不全や死に至らしめます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若年者の正常な内皮細胞は、ウイルスによる発作にうまく対処できますので、若年者の重症化が少ないのです。
しかし、喫煙者、高血圧、糖尿病、心不全、冠動脈疾患患者などは血管内皮機能が低下していて、これらの患者が
SARS-COV-2に感染すると、すでに低下している内皮機能がさらに低下するため、特にリスクが高くなります。 >>952 マスクしても旅行はダメだろう……新型コロナを日本全土にばら撒く気か!!!
まじで信じられんマスクしてたらOKなわけねえじゃん
>>949 まあそれよな。
俺も観光なんぞ自粛してるし。
こんなのが許されたら
マスク着用はしなくても勝てるんだ
って考える無法者が増えるわ
安心して国内の移動ができなくなるから
GOTOやら観光やらに支障出るわ
わりーけど、こいつは政治的にも殺されるしかない
これはマスクが問題ではなくて質問に答えられない怪しい人物って事が問題だと
誠実に答えていれば結果は違っていたのでは
>>959 ノーマスクマンの隣で3分以内に呼吸したら感染するね
普通に危ないから降ろしただけなのは、よくわかったわ
オレ様ルールを主張し、公序良俗をに反し、警告にさえ従わないんだから当たり前
特殊な事情があって、マスクを着けられない場合は、
やはり計画的に、事前に、利用するところに聞いておかないとね
今はもうマスクは一種のマナーだから
>>962 日本のマスコミが報道しないんなら、正しいんだろうな
マスク率が高かった東アジア
マスク率10%もなかった欧州
人体実験は済んでるだろうw
>>954 それはまだで、10月上旬に外される予定だけど、指定感染症から外されたらあなたはマスクしてない人を容認するの?
それもあまりに適当過ぎないか?
マスク義務化の法改正いそげよ!
もう日本人の良心に委ねるとか甘いこと言ってたらだめ!
>>969 そこまでシビアなら全員感染するだろw
マスクなんかエアロゾル漏れ漏れなんだからw
左翼に泣きついてるけどあいつらは都合がいい時だけ利用して負けが決まってたら手のひら返すからなw
森友なんかみたらわかるだろ
ガムテで口と鼻の穴ふさげばいい
真似するアホを抑止しろ
持病を説明すれば終わった話し。
この男がいい年して説明したくなかったとか、わがまま言ってるだけ。こんな奴は蹴り入れたれ!
>>967 こういうバカは反省しないんで高額な罰金しかないね
バカな会社員だわ
gotoキャンペーンで金を浮かせても
自腹で新潟から戻り、
賠償金払わされ、
会社も居づらくなり
>>954 まだだけど。
さっさと外したほうがいいとは思う。
>>983 病気だろうとなんだろうと認められないものは認められない
実際、池沼がシートベルトを嫌がって降ろされた例が過去にある
人権屋が因縁つけてたけどな
今後公共の場でマスクしないで喋るやつはテロリストでいいよ
>>977 外すなんてデマだよ
緩和も無いと思うけど、あって5類にする話が出ているだけ
指定感染症外れることは100%ないよ
外したら全国で院内感染爆発するからあり得ないです。
>>977 深読みし過ぎだろ
指定感染症から外されたのかって訊いただけで何その噛みつき方は
まあなんかでも下手をするとものすごい損害賠償が発生しかけないものね
他のパッセンジャーもいるわけだし
身体的な持病もちはコロナに怯えているのでこんなことは言わないな
>>973 そうだと思うよ
世界の全てのマスコミは本当のことは報道しないしね
オーストラリアのテレビ局は中国に乗っとられているし
日本は朝鮮だし
もうマスコミは信用できないよ
>>974 従ったけど降ろされたんでしょ
従うも何も、命令書読まれてる時点もその後も自分の席で大人しく座ってたわけだから、
何をもって従わなかったと言ってるのか不明だが
-curl
lud20250202001105ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599933045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【飛行機】ピーチ機に続き、HAC北海道内便でもマスク拒否。機長の指示で降ろされた男性「持病のことを公の場で言いたくなかった」★5 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ゴキブリ、なんJのポケモンスレで誤爆、ラブドール愛用とバレる
・【ピリピリ】なんJ御三家専スレ3947
・【ちいかわ】なんか小さくてかわいいやつ【ファンスレ】
・【ちいかわ】なんか小さくてかわいいやつ 虐スレ【ナガノ】
・【白豚/橋本】なんか小さくてかわいいやつ(ちいかわ) 虐スレ★55【ナガノ】
・【ちいかわ】なんか小さくてかわいいやつ 愚痴スレ【ナガノ】
・【宇宙天使】宇宙一かわいい中野たむちゃんへの愛を語るスレ【コズミックエンジェルズ】
・お前ら堀内敬子(48)ってかわいい熟女知ってる?
・【ブレイブウィッチーズ】雁淵ひかりはやってみなくちゃわからないかわいい7
・色気ないけどなんだかんだ橋本環奈ってかわいいよな。エッチの時も大笑いするんやろか…
・【画像】店主「へい!ラーメンお待ちぃ!!」 (ヽ´ん`)「ん…なんか…生っぽいけど…まぁいいか」
・やだ…遊戯王やってる奴スレなんて産みたくない……
・苺ましまろってスレなんなの?
・エマちゃんはボーノかわいい パンの耳2本目
・蜂蜜を熱く語るスレなんだぜ?5ハチミツ目
・ワッチョイなしスレなんて無理だろ
・ホモ専用スレなんです!
・自己満スレなんで見たい人だけ
・この子かわいいと思う?
・韓国のかわいい二次元
・ひきこもりニートのスレが多すぎてどこに書き込めばいいかわからない
・【水星の魔女】ミオリネ・レンブランは理解ある花嫁かわいい2
・【動画】かわいい中国娘が無理して日本語を喋った結果www
・俺「なんか小腹がすいたな…(カップラーメンずるずる)」→今俺「腹いてえ…」
・自分語り系のスレ立ててる癖に、そのあと全くレスしないやつってなんなの。
・アイドルマスター戦犯について本音で語るスレなんですけど・・・ ★892
・アイドルマスターミリオンライブミリシタスレなんす [無断転載禁止]
・結局、清楚でおとなしくてかわいい子ほどキモオタを嫌ってるんだな
・【バンドリ】戸山香澄はキラキラドキドキかわいい [無断転載禁止]
・【22/7 ナナブンノニジュウニ】戸田ジュンは明るくてかわいい
・真野ちゃんこと真野恵里菜がすごくかわいいPart476
・【アイドルマスター】渋谷凛はアイオライトゴシックかわいい8【シンデレラガールズ】
・【ゆるゆり】赤座あかりは主人公かわいい53アッカリ〜ン
・【はいふり】岬明乃は艦長かわいい2 [無断転載禁止]
・【殺戮の天使】レイチェルは私を殺してかわいい
・【ソラとウミのアイダ】櫻舞湖はメガネかわいい
・喪雑18785 ちっちゃくてかわいいおちんちん
・なんか小坂菜緒の映画ってヤバくね
・【ゾン100】三日月閑(26)はリスクヘッジかわいい2【汗臭】
・【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ25
・【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part6】
・★★★筋トレなんでも質問スレッド481reps★★★
・★★★筋トレなんでも質問スレッド510reps★★★
・新垣里沙。のここが本スレなのだいいビル380棟目
・プレステが負けてからゲハに関係ないスレが増えた
・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ114
・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 98
・わいわい雑談スレ2168 [無断転載禁止]©bbspink.com
・雨曇レーダみないやつってなんなの。もう令和やぞ、
・ミリオンかわいい美希先輩を愛でるスレ27 [無断転載禁止]
・わいわい雑談スレ2786 [無断転載禁止]©bbspink.com
・わいわい雑談スレ2073 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ANAL・金玉をスレタイNGしてないやつおる? [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172810 東京コロナ憎いやつ
・【チョコを】高垣楓はスレンダーかわいい 7杯目【ちょこっと】
・中古ノート総合スレ 65台も買うなんて
・★★★筋トレなんでも質問スレッド591reps★★★
・皿わいわい雑談スレ180 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【僕なんか】日向坂46★3379【本スレ】
・ネットが与えたものって自由じゃなくて監視だよな。みんながそれぞれ監視しあって罵り合ってる。Twitterスレなんかその代表。
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8741【いやなんで誰も立てねえんだよ】
・佐藤まーちゃん、いまだに写真で恥ずかしがってて超かわいいのお知らせ [無断転載禁止]
・でもなんか小池百合子が手作りマスクのこと指摘されたときの反応は正直可愛かったよな
・fateでセイバー以外のキャラかわいいとかいってるやつって頭がどうしとるのか????
・宇部「ID無しスレなんて荒らされて当然、荒らされても仕方がない」だってよwwwwwwww
・【僕なんか】日向坂46★3378【本スレ】
10:11:05 up 19 days, 11:14, 0 users, load average: 8.10, 8.06, 8.81
in 1.6017360687256 sec
@0.14783310890198@0b7 on 020200
|