◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日印】自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名 安全保障で連携強化 [WATeR★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599740120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1WATeR ★2020/09/10(木) 21:15:20.91ID:krexwx3m9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000862
 政府は10日、自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したと発表した。安倍晋三首相は同日、モディ首相と約30分間電話会談。両首脳はACSA署名を歓迎した。日印間の安全保障面での連携強化が狙い。

 インドは日本と中東などを結ぶシーレーン(海上交通路)のほぼ中央に位置しており、「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現を後押しするとともに、民主主義などの価値観を共有するインドとの協力関係を深めることを目指す。南シナ海への海洋進出を強める中国をけん制する狙いもあるとみられる。

 署名は9日、インド・デリーで行われた。日本は既に米国、英国、オーストラリア、フランス、カナダとACSAを締結している。
 電話会談で、安倍氏は「両首脳がインド太平洋ビジョンを実施に移し、両国間の特別戦略的グローバルパートナーシップをさらなる高みに引き上げることができた」と強調。任期途中で首相を辞任することを説明したのに対し、モディ氏はねぎらいの言葉を掛けた

2不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:15:59.23ID:K1dtPEaU0
日本だって弾薬の備蓄なんて無いだろ
アメリカ頼みだが

3不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:16:09.03ID:QmlshBJO0
ええやん。
安倍政権の最後の一仕事かな。お疲れ様でした。

4不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:16:15.10ID:JBji/drB0
牛肉入りカレーをプレゼント

5不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:16:37.45ID:zRQUmBo50
素手で中国と戦ってるインド軍に弾薬いるのかよ

6不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:17:24.41ID:KHMIDsIL0
WW3

7不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:18:42.93ID:vciVYwRa0
水に当たりそう

8不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:11.76ID:UewCGCKJ0
弾薬までも?
これ他国から見れば準同盟じゃないか?

9不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:22.21ID:kioDDqlM0
華麗(カレー)同盟やな

10不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:29.53ID:2kNDGKpH0
インドが非同盟主義から一歩抜け出した
これすごいことじゃね?

11不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:47.76ID:OY+cy2Kh0
ファランクス24時間耐久

12不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:51.35ID:S67Ck12x0
露と特アというアタマおかしい国々以外とはそりゃ仲良くしたいし連携もしたい。当たり前。

13不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:19:57.56ID:QmlshBJO0
中共包囲網がまたステージ上がったなぁ。
「繁栄の弧」から「インド・太平洋防衛」そして米豪加えた「ダイアモンドセキュリティ構想」
これにTPPが絡むと更にいい感じになりそう。

14不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:21:02.67ID:ziZaS06W0
日印友好
今夜はインドレストランでダルを食べよう
2Fの中華屋は評判が悪い

15不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:21:05.92ID:QhWvvyRU0
兵站が楽になるな

16不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:21:39.30ID:s4T7V7SR0
インドからカレーしか届かない!

17不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:22:42.76ID:ZriTHRC30
カレー食べ放題

18不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:23:08.03ID:VyDmlfYx0
印中で発砲衝突しているタイミングでこれだもんな。
狙ってたろ。

19不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:23:25.53ID:0VNZlXO90
ええ
パキスタンにちょくちょく喧嘩ふっかけて
中国に領土侵犯してる諸悪の根元にか?

20不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:23:49.43ID:sp8d4Sat0
日本の応援はいいことだ。

インドには数の減ったチベット人・力強いモンゴル人が加勢
中共は中国の少数民族(○○族)を徴兵・壁に使う予定らしい

21不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:24:18.88ID:QhWvvyRU0
>>19
五毛プレイ乙

22不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:24:20.40ID:G4zWmuLD0
よくインドを口説いたな

23不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:26:18.03ID:91c7fJsI0
>>15
令和のインパール作戦(いい意味で)

24不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:28:08.71ID:syHqnUBc0
弾丸の融通ってそんなに簡単なの?
山ほど種類ある印象だけど

25不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:28:32.87ID:+lvUwfDr0
カレーの交換しか思い付かない

26不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:10.50ID:KEWCYItA0
あらま
インド軍と自衛隊が手を組んだ
中国www

27不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:16.67ID:FziK0Lhx0
敵の敵は味方、なんだろうけど正直国民性の鬼畜度土人度はインドも中国と大して変わらんつうか
分野によっては中国以上のゴミクズだからな

28不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:26.99ID:QmlshBJO0
>>19
「中共が諸悪の根元」の間違い

29不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:31.92ID:uFkr4I7o0
敵の的は味方ってやつか

30不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:56.39ID:uwuiBe8z0
物資が足りててもインドの軍はカースト制のせいで
大軍の連携が取れない問題はどうなってるのかな…
昔聞いた話だと下位カーストの優秀な叩き上げが上司になると
ボンクラ上流カーストの兵士が訓練中に撃ち殺したり命令無視したりするそうな

31不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:56.78ID:TQJ6BQiw0
インド軍の飯は腐っててはらこわしそうだし、弾薬は誤爆しそうだから、日本にとってはデメリットしかないな
日本製とインド製は等価ではない
なんせ、列車の開通を祝う走行で事故起こしたり、毎年懲りずに密造酒で何人も死んだりする国だからな

あとインドはたまたま遠くにあるからあまり知らない人が多いけど、中韓人より遥かにヤバいよ
金づるにするのはいいけど、あまり不必要に仲良くしない方がいいと思う。基本、日本人を騙して金取るか、レイプすることしか考えてないから

32不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:30:58.39ID:/d5tr1o50
>>1
災害時に訓練として、食料を融通して検証しておいた方が良いのだろうか

33不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:31:00.28ID:RaJk5V5x0
これで海軍カレーが本格的インドカレーに!

34不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:31:01.26ID:sl3uiB9D0
多数のインド人が共通して食えるもの用意するの大変そう

35不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:31:42.82ID:/d5tr1o50
避難所でインドの食料を配布すれば、避難する人が増えるのだろうか

36不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:31:43.29ID:Z27cawdC0
安倍退陣で一番懸念してた外交マターがようやく片付いた
これで心置きなく次の首相を迎えられる

37不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:31:54.87ID:lE+7JOX20
インド洋までカレーの出前か

38不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:32:19.06ID:wTYVY7kX0
ウリにもよこすニダ
でもかけた恩は忘れろニダ

39不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:33:40.62ID:peXoLI/P0
中国ピンチ

40不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:33:41.19ID:PYgeGSrb0
>>22
日本はインドと歴史的遺恨がないからね

41不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:33:58.40ID:7GGzqHS50
俺 カレーなら一週間ぐらい連続でも大丈夫だよ
ただし、中辛まで

42不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:34:39.07ID:z37EUpgr0
日本にあまり被害がないだけでインドもなかなかヤバい国でしょ

43不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:36:20.61ID:tPJKZJXr0
まだ韓国仲間いないのかよ

44不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:36:22.92ID:ArISRG150
カレーとナンのお返しは
何が喜ばれるのだろう

45不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:37:48.69ID:6AbqxAge0
>>44
ボンカレー

46不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:37:56.79ID:sp8d4Sat0
>>42
まぁ、隣国が害で危険過ぎるかなのう
インドは時差の関係でアメリカと連携してるIT国だし、
アメリカの同盟国であるわが国がインドに付くのは自然かな・・・

47不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:38:06.86ID:L7wgoQbO0
カレーの機密を得られる代わりにこっちのカレーの機密を渡さなければならないというジレンマw

48不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:39:45.00ID:+lvUwfDr0
CoCo壱の株が上がりそう

49不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:40:35.69ID:5WnIYMVV0
インド人からの食料提供とか辛いの苦手だと詰むだろ

50不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:41:28.72ID:FC/k81Ek0
>>1
共通の敵は中国だな。

51不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:41:43.54ID:WmHaprRE0
中国工作員がちらほら

日本がインドと手を組むとぐぬぬってなるよなw

52不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:43:47.79ID:IqI4qTnd0
よかった(^^)

53不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:44:24.88ID:7Z0Pc1YH0
核弾頭 くれや

54不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:44:40.32ID:qGSBB4Zp0
自衛隊といえばカレー

55不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:44:41.96ID:oGPCMD3L0
これはちょっと凄いな、端から見たら同盟と大差ない

56不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:45:24.52ID:MMcgkWWA0
やっぱり、最初はカレー交換からかな?

57不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:46:01.83ID:jEk/CmIo0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

58不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:46:20.73ID:fz2z5uCJ0
サヨはキンペーの国賓招待ばかり揶揄するが
このインドの件や、フィリピンにレーダー売ったりベトナムやインドネシアに巡視船送ったり
安倍政権は硬軟交えて対中に当たってるんだよね

59不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:46:37.21ID:hk+cWRZ00
>>27
でも国としては一応英連邦の一つだから
中国よりは信用できるんじゃないの

60不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:47:05.57ID:1dqQimCq0
>>38
お前んとこは融通したら
日本に助けられるとは何事だと国内で叱られて
弾薬は受け取ってないと嘘までつくはめになって
もう懲りただろ、近寄って来んな

61不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:47:15.52ID:QhWvvyRU0
>>23
なら芸者もインドに運ばないと

62不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:48:09.34ID:dhYjZpr10
軍事同盟の第一歩だな

63不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:49:09.63ID:p6qO3N7D0
さっさと戦争始めようぜ

64不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:49:48.56ID:MTEQfUY90
インドと言ったらカレーしかないのか?w
インドに行った事がある人なら、インド人が尊敬する人物に
「静のガンジー,動のボーズ」と聞いた事がある人もいるかも知れないね。
日本では戦争の問題が絡むので言われないけど、インドでは国民軍を率いた
チャンドラ・ボーズはインド独立のもう一人の英雄。ガンジーの無抵抗主義で
英国は独立を認めたと言うがそれはウソ。英国は国民軍の抵抗に業を煮やしていたと
いう背景もある。ボーズと云えば日本が支援していた。
それと、インドと日本だが、新幹線を導入する事も決まっており今や重要な
相手国でもある。カースト問題もあるが、インドはこれからIT分野と製薬分野などで
発展する大国になる。しかも、インド軍は核を持っている上に空母や潜水艦も持っている。

65不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:50:15.49ID:RaJk5V5x0
>日本は既に米国、英国、オーストラリア、フランス、カナダとACSAを締結している。


日本はファイブアイズの4ヶ国+フランスに加えてインドと組んだわけか
・・・勝ったな第三次世界大戦は

66不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:50:40.43ID:bMd6Hu9k0
着々と準備始まってるね

67不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:51:13.17ID:7flkUfd20
来たな!
他国を刺激するので控えめであるが、
殆ど軍事同盟と見ていい>弾薬

68不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:52:06.61ID:QmlshBJO0
>>51
地政学的にめっちゃ包囲網になるもんな。
インド→中共←日本

69不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:52:13.45ID:K1kk0mpb0
毎日金曜日になりそうだな

70不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:52:32.23ID:ArISRG150
>>45
そうだね それがあった
世界初のレトルト食品
我が国の誇りです

71不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:52:36.38ID:b9pnSgEo0
たくわんカレー爆誕

72不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:53:09.40ID:wyloww+G0
インドと挟み撃ちじゃ

73不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:53:20.77ID:QmlshBJO0
>>58
ほんこれ。
是々非々で判断しないで極論からのネガキャン工作はホント多い。

74不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:54:24.69ID:cnSZc+bG0
>>68
日本ーオーストラリアーインドだからな
しかも後ろにアメリカとイギリスとフランス
この包囲網を構築した安倍はやはり外交上手

75不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:55:49.34ID:EysPD+IF0
>>65
皆が懸念するのは、三枚舌外交のあの国、
日本だけを矢面に立たせて日中を争わせる、

米英の戦略がこれだった、
でも予想以上に中国がアカン事をしてる上に、
香港の約束破り問題で、大英帝国が志那に激おこ
梯子外しはたぶんないと思うよw
英国は米国抜きでも、連邦まとめてやると思う
中華思想ほどじゃないが、英国も面子の国だからね

76不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:57:23.89ID:+PrqAEvi0
>>4
インド人「このカレー、牛肉の味がするじゃん。」

77不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:57:43.55ID:KEWCYItA0
ほんと中国さようならだわw

78不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:57:53.99ID:MTEQfUY90
インドと中国は今や、領土紛争を抱えている大国同士。
元々、カシミールのパキスタン占領地を中国の借款返済の為に割譲したと
言う土地で、インドにすれば我が領土になる。
但し、係争地帯なので素手での戦闘になっている。もうすでに多くのインド兵も
殺されているのでインドと中国の紛争は鎮まらない。
しかも、ブータンやネパールを確保する為にもインドが最重要な国。
地政学的にもインドとの連携は重要なんです。インドを味方にしておけばインド洋における
シーレンも確保できる。スリランカが中国の借款で港の使用権を譲ったので最重要な国。

79不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:58:38.12ID:CMNNm/RD0
毎日カレーとか辛いだろ
大丈夫か?

80不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 21:59:46.95ID:cN9kpR+S0
西と東から挟撃するんだろ。

81不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:01:09.19ID:jKJsOuSO0
カレーは飲み物として供給されるのですか

82不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:01:56.81ID:EysPD+IF0
普通は逆
何で中国さんは、インドの重要性が分からない?
真珠の首飾りとか、パキスタン支援で明らかに喧嘩売ってる
一帯一路には、インドが邪魔ってか?

甘いね。インドは日本みたいに攻撃できないヘタレ国家じゃない、
おまけに核まで持っているから、真っ先に味方に付けなきゃいけない国

まあ、ここまで言ってて気づいたがランドパワーで相対してたか>中印
水源問題もかなり深刻のようだね

83不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:02:37.52ID:RzNZsoIf0
自衛隊「先に2Fをなんとかしようず」

84不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:03:58.55ID:gyQJJK620
ついにねんがんの食料を手に入れたゾ

85不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:04:37.51ID:rK2RXoT60
カレーのレーションは興味がある

86不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:09:11.60ID:MvK7kJ620
来月はオーストラリアと同様の協定結びます

87不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:11:14.74ID:OY+cy2Kh0
>>85
先行投資で野外炊具1号(改)をインド軍に納入すれば
もうこっちのもんよ

88不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:12:20.33ID:uoJrtfom0
包囲網ええやん

89不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:12:25.51ID:HCZC3isZ0
ジャップはお財布係が良い
それが一番上手く回る
さぁ増税だ社畜ども
我が身の為と思い昼も夜も働け

90不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:12:55.80ID:k0frPj1L0
>>89
でもお前無職じゃん

91不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:13:37.63ID:lFJJVvdI0
本番のカレーは辛過ぎないか心配

92不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:18:58.93ID:W0dTAUxx0
安部ちゃん今も淡々と
仕事してるんやな

93不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:21:15.36ID:wneKuBGp0
案の定カレー書き込み多くてワロタwww

94不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:21:29.00ID:t7pUatrZ0
実際に物資を融通しあうような状況が発生しうるのかわからんけど
中国包囲網ってことで一応意味はある

95不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:22:16.22ID:EysPD+IF0
まあ、カレーなら俺達も武蔵小杉で自給自足できますがね(キリッ

96不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:22:23.76ID:CMJb1GTYO
これはかなり凄い事だからな
流石は外交の安倍晋三

97不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:24:57.84ID:1QG7rsEv0
左翼「インドはネトウヨ」

98不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:28:16.15ID:W0dTAUxx0
10月解散で安部ちゃん外務大臣とか
無理なの?やってほしいんだが

99不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:28:31.28ID:w5GAVa+y0
石破ちゃんも自由で開かれたインド太平洋戦略を継承って言ってるな

100不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:29:35.65ID:JYBBIO5e0
CHAGE and ACSA

101不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:30:53.55ID:gFN53Ept0
これは締結できてよかったわ

102不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:35:41.85ID:61FNjcCL0
中への圧力だろ?
書き込みしちんのレベルひきーなー!
アホはロムってろ!

103不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:38:20.39ID:PTAWfoxg0
大変だぁ、同盟って、
中国に敵対する気かぁ?

やむを得ん応援する

104不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:38:59.35ID:qGSBB4Zp0
インドにカレーしか無いのではなくて
自衛隊にカレーしか無い

105不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:40:25.15ID:cbGf5Fz90
海上勤務者が曜日分からなくなっちゃう!

106不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:42:13.15ID:l7Dhr4XG0
これマジで戦争近そうだなぁ
始まる前に人民は行動起こせよ

107不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:42:58.04ID:GeBvrUAS0
>>64
都合のいいところだけ見ちゃいかんぞ。
チャンドラ・ボースは晩年にはガンジー、ネルーとは政敵の関係にあったし、ガンジーは日本がインドに侵攻してきたら抵抗すると明言していた。
ガンジーは国民軍が反乱兵として裁かれる事を利用して、インドのナショナリズムを煽ってインドを独立させたので、政敵のボースを無下に扱えなくなったという事情がある。
ちなみにチャンドラ・ボースは義経みたいに生存説が長年ささやかれていた人物で、そこには独立後のインドを牛耳った国民会議派への反発感が存在していた。

108不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:43:36.12ID:rK2RXoT60
>>105
曜日によって和風欧風オリエンタル風を使い分けるのさ

109不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:45:45.59ID:6w4IubFi0
今となっては日本が言い出した中国包囲網は先見の明があったってことか
各国ともに中国への配慮でなかなか進まなかったが
中国は全方位に喧嘩売ってるしいろいろと変わっていくのかな

110通りすがりの一言主2020/09/10(木) 22:45:56.46ID:9HZcroVs0
これで準同盟国だな。
>>24
主にアサルトライフルで使う5.56 x 45 mm NATO弾じゃねえの?

111不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:46:32.73ID:OY+cy2Kh0
>>97
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開

言われ続けてそうなったんよ。

112不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:47:43.72ID:S1ZUyV9t0
敵の敵は味方か。

113不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:57:11.85ID:pwsSjO3G0
米国とインドの核を手に入れた
さぁあの国を潰そうぜ

114不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 22:58:10.13ID:9/nPZHMN0
インド?
旧共産圏規格の武器弾薬ばっかりなんだが
安倍またやっちまったな
アホなの?

115不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:00:30.98ID:niXX26mo0
>>33
インド式カレーと和式カレーの交換もアリ

116不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:01:38.14ID:9/nPZHMN0
ああ、インド陸軍でスズキのジムニーが採用されているからそれの部品供給か

こりゃダメダ

117不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:08:21.36ID:yt4G1nBT0
つかず離れずで上手いことやってほしい

118不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:11:50.92ID:yS96lMWw0
パキスタンを敵に回す気か?

119不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:15:28.30ID:K1dtPEaU0
そもそもインドの装備って西側東側チャンポンだよな
弾は共用化してんの?

120不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:18:35.95ID:tRPRDmcJ0
レ☆プ魔民族同士仲が良いことだなw
俺だったら恥ずかしくて耐えられない、戦勝国の一員としてのプライドもあるし。

121不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:19:44.87ID:uoEEd1oc0
武器貸与法だ

122不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:22:32.05ID:HX+f/C0O0
インド軍に福神漬けの美味さを教えて差し上げたい

123不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:23:20.91ID:HX+f/C0O0
>>91
マソコひりひりしそう

124不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:29:02.03ID:XU5CxTMs0
ガンパウダーとカレーパウダーの交換

125不要不急の名無しさん2020/09/10(木) 23:39:31.02ID:LYhy5tCo0
>>118
支那にくっついてる時点で潜在的な敵だろ

126通りすがりの一言主2020/09/11(金) 00:22:25.65ID:bxh804aX0
日本は英国タイプのカレーです。

127不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 00:42:06.36ID:Rcv6oY2/0
親中議員や親中企業がいなければ中国を弱らせられるのにさ
与野党親中だらけだから

128不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 00:43:35.00ID:YtNdwdCk0
>>126
ふざけんな!英国製だと?侮辱罪に相当するぞ!

129不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 00:50:33.17ID:GqhqFcgb0
イイねボタンぽち

130通りすがりの一言主2020/09/11(金) 00:57:15.50ID:bxh804aX0
メタルインドカレ〜

131不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 01:04:31.44ID:T/oJa7B80
海上自衛隊自慢のカレーを融通してやれ

132不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 02:24:45.55ID:VK3ZNLOj0
毎日が金曜日

133不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 02:50:17.37ID:zP+0EA6s0
敗戦国で非常任理事国の負け犬の土人国家同士お似合いだな(笑)

134不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 02:57:33.03ID:qxIfS2rU0
中国共産党軍なんて日本軍から逃げまくってただけじゃんwww

135不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 03:05:08.89ID:TUk7Bxs50
ところでインド軍と自衛隊の弾薬に融通できる互換性あるの?
食料だって牛肉大和煮とか向こう食えるのか?

136不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 04:16:25.50ID:L4ttOUzW0
あとイスラエルとオーストラリア仲良くしなきゃ

137不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 04:32:00.15ID:vmBvGjxK0
>>10
同意
こうしないと中狂の脅威に対応できないからいい動きだと思う
それに引き換え、巻き込まれたくないって距離を置いてるASEANに加盟している東南アジアのベトナム以外の国は、クズの集まりだと思う

138不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 08:34:36.83ID:gMn3UpAN0
先のない国と組まなくてもいいだろうに
もっとマシなところと組めよインド

139不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 10:48:40.42ID:v+vceE5c0
スレタイ間違ってるでしょ
弾薬を融通し合うなんて協定文にどこにも書いてない

140不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 10:50:04.84ID:v+vceE5c0
>>24
兵器または弾薬は適応外って協定文に書いてるあるから弾薬を融通し合う事はないよ

141不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 12:51:23.02ID:9lBT2FpD0
>>120
ミンジョクw

142不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 12:56:51.60ID:q/RdrZNT0
石ころ缶詰じゃないことを祈るw

143不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 19:37:34.86ID:XCF3Uwne0
これ教科書に載るレベルの偉業だな

144不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 21:45:54.92ID:7Kq8MySE0
どうせニュースでは大して流れないだろうけど
これほんとにめちゃくちゃ凄いことだよな
安倍さんじゃなかったら無理だったな

145不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 21:58:29.09ID:6QBOxhbU0
親睦のために日印合同カレーパーティとかやってくれ

146不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 22:37:08.96ID:sqUOs0pf0
>>133
周りに敵国しかいない支那人イライラww

147不要不急の名無しさん2020/09/11(金) 22:52:43.21ID:T/woWMIe0
良い仕事したね
中国包囲網出来つつある

148不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 00:14:24.00ID:ABlhwfLY0
喉元のセイロンに支那軍事基地港湾あるけどねw

149不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 01:52:50.90ID:302S+oew0
【政治】習主席 国賓来日 自民党 から政府に注文相次ぐ

■ウイグル大虐殺 香港問題 南シナ海問題 尖閣諸島侵略

来年春に予定されている中国の習近平国家主席を国賓として迎えることを巡り、自民党から政府に注文が相次いでいます。

 鈴木総務会長:「多くの国民が喜んで迎え入れることができるような環境を作らないといけないと。それについては政府もですね、しっかり中国側に促さなければならいないんだと」

 中国で日本人の拘束や尖閣諸島沖合で中国公船の領海侵入が相次いでいることを受け、自民党の総務会では政府に対して、中国側に対応を求めるべきとの声が相次いでいました。

19日の会合では外務省幹部から領海侵入の際の対応などを聞き取り、環境整備に努めるよう政府側に求めました。

150不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 01:54:49.89ID:RP4iQ+lC0
(-_-;)y-~
あ、カレーライス食おう、お腹減ったぁ・・・

151不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 01:57:26.98ID:302S+oew0
【尖閣】「尖閣周辺の安全確保を」 沖縄県議会、政府に意見書 2020/07/28 【中国船による不法行為】

■尖閣諸島は、「わが国固有の領土であることは紛れもない事実」と強調。「中国公船の威嚇行為は、不測の事態を招く恐れがあり、断じてあってはならない」と中国を批判


 沖縄県議会は28日、同県・尖閣諸島周辺の領海で5月上旬に日本漁船が中国海警局の船に追尾されたことなどを受け、日本政府に対し、周辺の領海や排他的経済水域での安全確保を要請する意見書を全会一致で可決した。

 意見書では、尖閣諸島は「わが国固有の領土であることは紛れもない事実」と強調。「中国公船の威嚇行為は、不測の事態を招く恐れがあり、断じてあってはならない」と批判している。

 中国公船は7月上旬、尖閣周辺の領海に39時間23分連続してとどまった他、28日も領海外側にある接続水域で2隻が航行しており、周辺海域で確認されるのは106日連続となった。
いずれも2012年9月の尖閣国有化以降、最長の連続時間と日数を更新した。

152不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 01:57:34.35ID:OcpS3juH0
ファイブ・アイズやインドと組んで中国包囲網で締め上げる。日本がこの星で大国中国に対抗するには
この選択肢しかないw

153不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 01:58:24.29ID:fv37ZHsd0
>>1
印中戦争が始まったら
日本もチンタオ奪還のために対中宣戦布告する予定

154不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 02:12:03.11ID:RP4iQ+lC0
(-_-;)y-~
おかんが渡したいものがある、渡したいものがあるって、よく言うんよ。
どうせ、引導とかやろと思って、要らんわって答えてきた。
カレーライスうまー。
いまだに、昔の左翼右翼プロレスが成立すると思っているとこが、悲しい。

155不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 02:17:18.92ID:RP1RgUnE0
<#`Д´>チョッパリ話があるニダ

156不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 02:18:24.94ID:xUgHHRPG0
インドってNATOの弾薬なのか?

157通りすがりの一言主2020/09/12(土) 02:29:24.98ID:/oZCmxXZ0
>>156
インド アサルトライフルでググろう。

158不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 09:54:24.85ID:LgWsz11D0
これを阻止したいがために安倍退陣を演出したんだろうけど
結局阻止も出来ず菅が後継者になっちゃったね

159不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 12:14:26.13ID:rzqnnv/h0
近年大きく取り上げられなかったから潰える方向なのかと思ってたわ
メディアは中韓以外全然取り上げ無いのが原因だろうけど

160不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 19:25:12.37ID:IRWZQNQk0
なぜか血相を変えて自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといった
自称軍事専門家の自称大司令閣下が、
偉業だの快挙だの壮挙だの涙ながらに
絶賛マンセーを繰り返して敬礼しているが
結局のところどういう話題なのかよくわからないスレ。

なにがわからないってスレを見ていても
ネトウヨのおっさんどもが感涙に打ち震えて感情失禁しているのはわかるがw
その他のスレ民はインド=カレーっていう小学生でも思いつくイメージでw
ブヒブヒと日印友好を叫んでいるだけで、
誰もこの>1の協定の中身について語ってないからなあwww

チミらも何気に軍師フェイス、大司令フェイスしているけど、
わかってないんじゃん?w >1についてはwww

161不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 21:25:12.60ID:m+yuNeM40
>>76
食った事あるのかよ

162不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 22:38:43.15ID:3WovD8wT0
カレー祭りか

163不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 11:14:11.78ID:usiK3hgM0
インド軍がパック飯を食うかもしれないのか。かわいそうに。


lud20200913192249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599740120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日印】自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名 安全保障で連携強化 [WATeR★]」を見た人も見ています:
【軍事】日本と弾薬融通協定、韓国内で再び必要論 韓国軍と日本の自衛隊との間で武器の部品や弾薬、燃料などを相互に融通 [無断転載禁止]
【日米】避けたかった?2国間交渉「物品貿易協定(TAG)」とは 政府関係者「拉致や安全保障を出されて、農業は必ず押し込まれる」
【外交】自衛隊と英軍、弾薬や燃料など相互に融通へ
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★4
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★2
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に、世耕大臣が反論「コンビニは災害対策法上の指定公共機関。避難所では無料食料提供中」
【不公平な日米安全保障条約】安倍首相 米大統領に「憲法上 自衛隊ができること説明している」
【安全保障】憲法9条「自衛隊」明記でも解消しない…日米安保条約の“不公正”
自衛隊中東派遣で新法「必要なし」 #河野太郎 防衛相 衆院安全保障委
ホルムズ海峡周辺に自衛隊を独自派遣へ 安倍首相、国家安全保障会議で検討を指示
【安全保障】「ツイッター」の書き込みを無視した知人女性に「今から放火に行く」と脅迫した陸上自衛隊員(19)を停職6日の懲戒処分
【日韓】韓国政府 日本との物品相互提供協定締結計画を否定[10/27]
【海上自衛隊】海自護衛艦  南シナ海で米軍補給艦から燃料提供 連携アピール
【速報】韓国 日本との軍事情報保護協定破棄へ 日韓の対立 安全保障分野にも波及(18:22)
【希望の党】民進党時に安全保障法制に反対した柚木氏、「安保法が憲法違反という立場は変わらない。希望の党の協定書と矛盾はない」
そんななか、日米ともう一か国が安全保障で協力強化確認
【軍事】安全保障関連法2年 北朝鮮情勢踏まえ日米協力強化へ
【産経】日露会談 安倍首相「日露が安全保障で連携できれば日本の立場はもっと強くなる」 対中牽制姿勢明確に
【政治】安倍首相「日本とロシアが平和条約を結び安全保障分野で連携できれば日本の立場は強くなる地域の安定のためにプラスになる」★2
【国連安全保障理事会】北朝鮮制裁強化を決議=石炭輸出に上限、核資金締め付け
自民・萩生田政調会長が海保基地を視察 自衛隊との連携強化に意欲 [朝一から閉店までφ★] (259)
【安保法案】「間違いなく血流れる」元自衛官反対訴え 安全保障関連法案反対集会で 札幌[毎日新聞] ★2
【レガシー】トランプ政権が残した「台湾救済」という功績 インド太平洋地域における真の安全保障につながる [豆次郎★]
イランがロシアと戦略的パートナーシップ協定調印へ トランプ政権発足前に連携強化 [蚤の市★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
【自衛隊】防衛力強化のため輸送艦を増勢 2024年3月までに部隊も新編 [愛の戦士★]
【和歌山】南紀白浜空港を『特定利用空港』に指定へ…岸本知事「自衛隊・海上保安庁との連携が深まることを期待」 [少考さん★]
【国防】宮古島や奄美大島など、南西諸島に陸上自衛隊を配備…中国の海洋進出受け、「空白地域」強化[5/24]
【小野寺五典氏】松山千春さんに自衛隊大規模接種の御礼を伝えました。コンサートを中止し自衛隊に会場を提供下さいました。 [マスク着用のお願い★]
【日印】安倍首相、中国の「一帯一路」構想に対抗 「インド太平洋戦略」を披露 モディ首相と会談 日本とインドが連携を深める姿勢強調
【通信機器】中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み ★2
【安全保障関連法】 29日午前0時に施行 戦後の転換点  集団的自衛権の行使解禁
【速報】高市早苗氏は経済安全保障大臣で入閣 [Stargazer★]
【2020年米大統領選】民主党が初の討論会 移民や安全保障めぐり論戦
【安全保障】集団的自衛権 安保法制に地理的制約なし 政府方針 ホルムズ掃海を視野★2
岸田首相「安倍元総理にはマレーシアに特使としてお出掛けいただく。ウクライナをめぐる外交・安全保障に関してアドバイスを頂いた」 [かわる★]
【輸出規制】 韓国から他国に原材料渡るリスクを懸念 安全保障上不適切な事例が複数あったため-日本政府
ロシア大統領が新年メッセージ 「連帯し国益と安全保障確保」 [少考さん★]
安住淳、土地利用規制法案に反対「安全保障の美名の下、私権が制限されかねない」 [Felis silvestris catus★]
【英保健安全保障庁】オミクロン派生型「BA.2」、感染力強いがブースター(追加免疫)接種有効 [影のたけし軍団★]
【安全保障】日米安保70年 加藤官房長官「国際社会の平和と安定に大きな役割」 [上級国民★]
独仏「欧州軍」創設協力で一致 「共通の防衛体制と安全保障を」トランプ大統領「米国に対抗する欧州自衛の軍だ」と反発
【防衛省】“安全保障へ影響”データ流出か 三菱電機サイバー攻撃【NHK】 [少考さん★]
【日仏】海洋対話を年内開催 インド太平洋で連携強化 外務・防衛閣僚協議 瀬取り対策への貢献強化を申し合わせた[1/12]
【軍事】陸自とインド陸軍、初の共同訓練実施 連携強化し、中国を牽制へ
【国際】中国軍がインド北部に侵入、領有権主張 インドは10日から日本近海で日米と海上共同訓練中 連携強化に反発か
東京都、自宅療養者の支援強化 食料品配送も 健康観察、一部を民間委託 [蚤の市★]
自衛隊車両をウクライナに追加提供 1/2tトラックなど30台程度を予定 今後もできる限りの支援を行うと防衛省発表 [ごまカンパチ★] (190)
ウクライナ「米へのレアアース供給は戦勝計画の一部、ゼレンスキー大統領が昨年秋に提案」と明らかに 「供給の前に安全保障必要」 [ごまカンパチ★] (84)
【来年度予算】政府 入間基地隣に自衛隊病院新設へ 首都直下地震の拠点に
【社会】自衛隊ヘリ墜落の瞬間とらえた映像(※動画あり)
【海上自衛隊】「 2018年も間もなく終わりですね。日本海域の警戒監視を実施していますので、安心して新年をお迎えください」★2 
【自衛隊】陸上自衛隊、総合火力演習の夜間演習が中止 見学の高齢男性が行方不明で
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★2
【九州豪雨】稲田防衛相、「政務」(民間との勉強会出席)を理由に自衛隊の豪雨対応中に一時省内を不在に★14 
【台風19号】「母ちゃんのとこ行くから」…こたつの上に立ち首元まで水が達すると死を覚悟 間一髪で自衛隊ボートに救出される 66歳男性
【お前らの出番】元陸自「今の自衛隊規模で防衛は不可能」「銃を撃つなら短期間で習得できる」 予想される“緊急募集”とは [ramune★]
【ロシア】拿捕した日本漁船の乗組員に“3日分の食料提供”しました
【米国】トランプ大統領は「対ロシア制裁強化法案」に署名する意向
【国際】防衛相「ベトナムは運命共同体」 中国対応念頭に連携強化 [ブギー★]
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ
【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★7
【埼玉】自衛隊と中国人民解放軍が交流
【大雨】京都府、自衛隊に災害派遣を要請
海上自衛隊の最高機密情報がTwitterで流出
07:37:48 up 41 days, 8:41, 0 users, load average: 64.61, 89.71, 94.02

in 0.040066003799438 sec @0.040066003799438@0b7 on 022321