◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ポプラやね】ポプラ、コンビニ事業の一部を分割しローソンに承継する吸収分割契約を締結。既存の140店舗がローソンに [記憶たどり。★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599730980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/09/10(木) 18:43:00.99ID:r7kL8mSA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f8796e07230b5f9cdb24c194d7f81f1894b570

ローソンとポプラは10日、ポプラのコンビニ事業の一部を会社分割し、ローソンに承継する吸収分割契約を締結した。
分割に際し、ローソンがポプラに現金7億3100万円を支払う。公正取引の確保など法律的な手続きを経た上で、
2021年3月1日に分割される予定。

ポプラが100%子会社としてポプラリテールを設立し、「ポプラ」「生活彩家」などのブランドで営業しているうちの
140店舗を、「ローソン・ポプラ」もしくは「ローソン」ブランド店舗に転換して運営する。

両社は資本業務提携しており、ローソンはポプラの株式18.24%を保有する第2位の株主。
2不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:43:46.87ID:YZKAmpAZ0
弱小が負ける

セブンイレブン最強伝説のはじまり
3不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:44:25.88ID:p+1xjoHWO
後でごはん入れてくれるカレーなくなるんか
4不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:44:34.25ID:J+TqSC8C0
チンポプ
5不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:44:35.34ID:MUvKirqp0
チン
6不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:44:57.35ID:LLmmWUYm0
ちんポプラ!
7不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:45:38.61ID:wRkdeG7S0
ミニストップほんとなくなった
8不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:45:44.54ID:E42x34+V0
ポプ弁やめんでくれ
9不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:45:48.90ID:UGP6Q4sc0
君が涙の時には
僕はポプラの枝になる
10不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:46:08.50ID:PpJ0CTCj0
たぶん首都圏とかそういう広島以外の店舗が切り離されるんだろ?
うちの近所にあるやつもローソンになるな
11不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:46:11.94ID:4pfnYKPF0
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
12不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:46:16.37ID:Bsh8aJNu0
間をとってポプラーソンにしよう
13不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:46:56.59ID:SGKPiee10
ス、スリーエフは?
スリーエフは、大丈夫なの?
14不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:47:26.75ID:6Or99VVR0
このビルにポプラが!

【ポプラやね】ポプラ、コンビニ事業の一部を分割しローソンに承継する吸収分割契約を締結。既存の140店舗がローソンに  [記憶たどり。★]->画像>3枚
15不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:47:34.41ID:cEBnN1Qg0
山陰ではポプラの大部分がポプ弁を買えるローソンに移行した。
しばらくしたら、普通のローソンがあちこちポプ弁を売り始めた。
ポプ弁恐ろしい。
16不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:48:04.87ID:NUH5y1Q60
カレーがうまいんだよ
17不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:48:26.65ID:wfFnpbZ80
スリーエフは一応名前は残ったし独自商品もあるけど
こっちはどうなるのかな
18不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:48:37.96ID:bUKzYnUJ0
ダイアンの名作漫才が…
19不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:49:00.41ID:VVDvIJTm0
>>1
学生時代、ご飯が多くて助かった記憶があるわ。
20不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:49:25.72ID:YZLQWOCd0
ポプ弁どうなるん
21不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:49:35.88ID:DRdKLCx80
デイリーヤマザキもまぜてあげて
22不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:49:37.34ID:xlmRkWMU0
なんか最近コンビニがよく潰れてる
23不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:50:21.71ID:6BAUwjdN0
>>15
ローソンに食われたのではなく感染させたのだな
24不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:50:22.19ID:qaorNLEY0
セーブオンパターンか
25不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:51:56.64ID:ky2Qk8RC0
ポプ弁ってうまいの?
26不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:52:24.42ID:pK+sVPRv0
7億でコンビニ事業の一部を買えるのか、安いな
27不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:52:25.52ID:bTpO9Mm30
>>1
ちんぽぷら
28不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:52:43.26ID:9udA8sL90
am/pm復活希望
29不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:52:48.61ID:+PrqAEvi0
ポプラって名前の方が飛躍を感じるがな。
ローで損より。
30不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:52:55.37ID:IRicDrat0
バスウッド
31不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:14.90ID:9udA8sL90
ナイトショップいしづち復活希望
32不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:18.59ID:8wT7teFi0
ポプ弁は残してほしい
33不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:21.45ID:994YxpyO0
ポプソンになるの?
34不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:22.08ID:EOoek1Zx0
弁当とホットスナックはポプラがいい(´;ω;`)ブワッ
35不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:25.02ID:UMuUdT/t0
嘘だろポプラ
36不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:53:53.12ID:snN4uEyj0
昔は関西ではローソンのほうが強かったけどな
37不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:54:18.19ID:iaqe1xt/0
温かいご飯てんこ盛りは無くなるのか!
38不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:54:33.68ID:+zs2n4180
沢野ぽぷら…
39不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:54:54.22ID:+Jpt5NsA0
広島は惣菜と本屋が強いな
40不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:55:10.67ID:LbSj3o8z0
ちんポプラ
41不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:55:13.31ID:cEBnN1Qg0
>>34
ポプ弁と竜田揚げは大事。
42不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:55:14.66ID:yUeHpEPm0
大盛ご飯が
43不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:56:00.02ID:tq0QITA10
サイテー!
44不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:56:26.00ID:QwYFdlcw0
>>7
ミニストップはコンビニを増やす事やめた
ソフトクリーム専門店、お酒が飲めるcisca
これらを増やしていくようだ
45不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:57:05.37ID:Y28X7aXz0
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チ○ポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。
46不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:57:29.63ID:JmaMuHQN0
お前ら33歳以上にもなってそんな事しか言えないのか
47不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:57:50.55ID:w3VmFzNj0
楽天ポイント使えるままで頼む
48不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:57:58.97ID:q9yekxog0
>>1
むしろ時間がかかったなと
49不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:59:02.85ID:MQ/gyQBd0
>>25
飯を現地で炊いている
飯の量が多いから、他のコンビニの様に
弁当+おにぎり、みたいなことはない
オカズは地域差あり
50不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:59:14.11ID:xtYxIMFB0
弁当ファン多いだろうに。
パンとかおにぎりはローソンでいいけど、べんとうはなー。
51不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:59:21.15ID:NSO09Ouu0
>>45
これを見に来た
52不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 18:59:50.69ID:jOl49GZ/0
そういえば川西池田駅前に不自然にあそこだけポプラがあるのは何なんだろうな
って思ってたらとっくに潰れたらしい
53不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:01:02.78ID:VEQHZSFX0
>>14
ホンマやww
54不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:01:21.99ID:8gY8F63N0
ちっちゃくないよ!
55不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:01:38.94ID:Ev59Fd4+0
ミニストップがなくなるのは痛いが、ポプラはまあ別に。
56不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:02:01.83ID:Y+tMoPhO0
>>50
多くないから潰れかけてるんじゃん
57不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:02:04.89ID:fPkj2PWr0
デブ弁当か
58不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:02:21.33ID:qtPGmx7p0
からあげくんご飯特盛
59不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:02:42.88ID:c6ntThTK0
ごはん大盛なくなってまうやん…
学生時代は蓋が閉まりきらない程の大盛ご飯に何度助けられたことか
60不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:02:54.86ID:57+5/GOH0
炊きたてごはんが最高
あとバクダンおにぎりもポプラだったかな?昆布が好きやった
61不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:03:19.42ID:2hjz7KQJ0
ポプラ今もご飯いっぱい詰めてくれるんやろか
エブリワンのパンも好きだった
62不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:03:42.37ID:BVlAajpE0
>>54
これを見に来た。
63不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:05:05.84ID:il4Rh7sF0
炊きたてご飯なくなるんか?!
64不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:05:52.13ID:USMOlhGd0
>>15
それな
客からしたらどっちが吸収されたんだかわかんねえなってくらいポプ弁がローソンでスタンダードになった
65不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:06:05.61ID:1QLIHcZt0
スリーエフも時間の問題やろ
66不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:06:08.36ID:w3VmFzNj0
近所のポプラがドア外側にしか開けないからローソンに変わるついでに工事してくれないかな
67不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:07:09.09ID:wiUshq/R0
出来たと思ったら数ヶ月で潰れてローソンやセブンに変化してたな
オーナーはポプラでいけると思って出してたのかね?
68不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:07:20.56ID:nKbm+lq+0
ポプラのカレーこそ至高!炊きたての米がまた至高!!
わかる奴にはわかる!!!
69不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:07:38.03ID:OoRkuGAz0
>>11
本社が広島なのがわかると
広島までは九州だということになった
70不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:08:19.96ID:EO+gF8O00
ポプラの価値がわからない人間は既存大手の奴隷みたいなもんだと思っている
まあ俺も一回も利用したことねえけどさ なんせ店見つけたことねえからwwww
71不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:09:45.81ID:LyTqRZH20
やっぱ九州のコンビニはポプラやね(九州とは言ってない)
72不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:11:03.72ID:ZI7kx4J90
SHOP99もいつの間にか、ローソンストア100になってたし
地方のコンビニが、どんどん吸収合併されていく
73不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:11:47.77ID:SFi2EgCu0
近所のポプラ、ローソンに変わってくれんかな
74不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:11:47.83ID:bIC3vpY20
>>45
これみ
75不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:12:30.47ID:LyTqRZH20
>>69
鮎川誠のうそつき!
きつねつき!><。
76不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:13:18.79ID:txMdI+z/0
>>1
生活さいかってホテルの中に有るイメージだな、
77不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:13:32.94ID:KhGe5h2I0
ポプラの本社は工場兼ねてるからなあ。どこまでのを作ってるのかは知らんが。
78不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:13:57.53ID:lbDfbTjt0
>>23
まさかここからポプラのローソン支配が始まるのか?
79不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:14:41.76ID:CB12K4+m0
セコマに身売りすればよかったのに
80不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:17:51.10ID:pK+sVPRv0
>>39
本通りに本屋はなくなったぞ。
81不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:18:32.13ID:2VeLz5zM0
>>14
オットこんな所にも
https://images.app.goo.gl/aPTLYjKEpZ9WjYyb8
82不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:18:56.22ID:Xc4NPFxr0
コンビニも個性が無くなったよな
スリーエフに行くときのワクワク感が無くなった
83不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:19:29.93ID:5R0QBWCH0
ポプラは東京で大学生してた頃毎日のように世話になったなー
地元には無いから行きたくても行けない悲しい
84不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:20:27.26ID:CuOLWJcG0
>>13
スリーエフはとっくにローソン化してるよ
ちっちゃくロゴ残ってるけど
85不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:21:35.92ID:oJks5PSu0
ローソン要らねえ
86不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:23:19.46ID:qGSBB4Zp0
なぜポプラのご飯はあんなに美味しいのか
87不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:23:25.17ID:rMpvHvcw0
ポプラ、福岡県の田舎町だけど。
全盛期は3店舗はあったぞ。
あのCMの頃な。毛利が豊臣の家臣になったのだな
88窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2020/09/10(木) 19:24:14.21ID:5K7A/ajW0
( ´D`)ノ<それより被告のエブリワンを返せ!焼きたてたまごパンが旨かったのに
89不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:24:15.39ID:+s7gQFy60
倉敷の玉島のバイパスと分岐するところにあるポプラは長椅子があるから助かる
店内はボロボロだけど
90不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:24:30.87ID:HleXgiLo0
実は大手三社のコンビニより欲しいものが置いてる
91不要不急の名無しさん(帝国中央都市)
2020/09/10(木) 19:25:26.77ID:UWPbicp20
>>45
親戚の家に行った帰りというのがな
親父さん居た堪れなかったんだろうな
92矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2020/09/10(木) 19:25:28.65ID:+s7gQFy60
>>88
|^◇^)ノシ<ども先生、鹿〇島県のセブンイレブンに行くと普通に財宝温泉の天然水置いてますね
93不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:26:42.12ID:9HzAQ0lL0
ポプラの弁当がなくなるのかあ
94不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:26:46.72ID:D/l2SoGc0
バイパスの田方一丁目の所のポプラもなくなった 舟入南のポプラはまだあるんかな?
95矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2020/09/10(木) 19:26:57.78ID:+s7gQFy60
|^◇^)<ポプラは播州地方から西に行くと増える感じだな、という事は新幹線が見えるドライブインの横にあるポプラもローソン化か?
96不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:27:05.65ID:jr2imF7Y0
どうせならセイコマと組めよ
97不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:27:12.57ID:5oEt+rAc0
ampmのジャンバラヤ弁当が好きだったのに
98不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:28:18.10ID:z7+ydb5z0
サンチェーンと同じ道か
99不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:28:58.42ID:D/l2SoGc0
並木通りにも中町にもあったのになぁ
100不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:29:14.47ID:64ZfoRN50
ついにポプラもなくなるのか
3強のうちファミマも駄目だからセブンとローソンの一騎打ちになるんだろうな
101不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:29:23.74ID:uFgyEHU80
不採算店舗を閉店させるためにワンクッション入れた感じ?
102矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2020/09/10(木) 19:29:54.67ID:+s7gQFy60
>>98
|^◇^)<サンチェーンで売ってたキンレイの冷凍天そばはうまかった
103不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:30:20.00ID:QbYWY2HN0
>>50
結局はご飯をつぐシステムだと利益がとれないということなんだろ
ご飯炊き立てだから絶対ポプラ行く!みたいな客が殆どいないということ
104不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:30:58.02ID:OOJmC0uN0
>>101
契約の問題でしょ
前向きな店舗から随時
105不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:31:20.58ID:e6Xx3qYN0
ヤクザと同じで全国化していくな
106不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:31:39.72ID:w3VmFzNj0
>>39
野球は弱いけどね…。
107不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:31:48.63ID:czErWCI50
ポプ、、ポプ、、ポプテピピック!
108不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:32:19.27ID:n16WPmze0
あまり見かけなくなったと思ったら
ポプラ自体は以前の半分くらいなんだよな

店舗が洗練されてないから西日本でしか受け入れられんのかね
109不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:32:42.44ID:e6Xx3qYN0
ご飯をこんにゃくご飯にして料金を1.5倍までなら買う
もはや炭水化物は現代人には毒だよ
110不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:33:38.64ID:KJBSvGtf0
チンポプラ
111矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2020/09/10(木) 19:34:02.67ID:+s7gQFy60
|^◇^)<ここで広島の美少女を貼るw
|つ【ポプラやね】ポプラ、コンビニ事業の一部を分割しローソンに承継する吸収分割契約を締結。既存の140店舗がローソンに  [記憶たどり。★]->画像>3枚
112矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2020/09/10(木) 19:36:04.18ID:+s7gQFy60
|^◇^)<ゆめタウンがセブンアンドアイHD入りするのも近いんじゃね?


|◇^)ノシ<じゃあな
113不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:36:33.22ID:WqXRipPI0
ローソンポプラみたいな所昔からあるよね
114不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:37:17.00ID:ExuF1kPY0
オレの生活圏内でポプラ8店潰れた。
ポプ弁のジャーのめしは、仕込むバイトによって良し悪しがあったな。
115不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:37:28.15ID:csqwpKnr0
>>45
こ見
116不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:37:53.88ID:FNFnVyq00
チンポプラプラ

弁当というか出来立てのお米が美味い!
117不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:38:38.24ID:S1FjudvE0
ポプラって店内が独特の匂いがするよね
118不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:39:33.24ID:pZwBflAb0
えー!いつも広島行くときはお好み焼きとポプラを楽しみにしてたのにー
119不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:41:58.94ID:XnL5dm120
出戻った人間が弁当だけはポプラで頼む
120不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:42:30.62ID:c5gkITZZ0
ポプラは残って欲しいな
121不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:44:00.30ID:PbgG6rr40
セブンイレブンが自民党で他のコンビニは野党
122不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:44:57.40ID:kdGN++6D0
レジの女の子と仲良くなると、超特盛りにしてくれるからな。
愛の匙加減があるから好き。
123不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:45:33.44ID:LG37Kh7r0
ポプラって全く見なくなったのにまだあったのか
124不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:46:40.91ID:s3MGu+eX0
スリーエフに続いてポプラも陥落か
125不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:46:57.07ID:FFbVbK7Y0
>>1
弁当関連だけ継承してくれ頼む!!
126不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:47:45.07ID:Ocyx8DX+0
でもセブンは弁当詐欺だし
127不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:48:17.31ID:W6NUJZzn0
ポプラのオーナーは
ローソンのシャバ代に納得出来んの?
128不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:49:08.97ID:FFbVbK7Y0
>>15
そういや最近ローソンは店内製造弁当を始めたな…
ハッ!まさか!
129不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:49:44.21ID:236cs8KI0
エブリワン復活させるか店内で焼きたてパン売れや
130不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:50:24.27ID:X9EpmVMD0
>>127
納得できないなら脱退でしょ
Yショップという手もあるし
131不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:53:33.30ID:M6RHmy7J0
ポプラはエリア絞って生き残り図るつもりか?
単に残り契約期間による段階的売却が始まっただけ?
132不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:55:26.31ID:StqA/JCF0
KAGEROU(水嶋ヒロ)の出来レースは今でも頭にくる
133不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:55:34.26ID:qGSBB4Zp0
>>122
俺が大盛りを頼んでもしょぼかったのは。。。
134窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2020/09/10(木) 19:56:36.14ID:5K7A/ajW0
>>92
( ´D`)ノ<ほとんどあれな企業だけど営業がいいのかね?
135不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:57:19.98ID:dyOHJ8wh0
ファミマがサンクス買収したときも焼き鳥なくなったもんなあ(´・ω・`)
ぽぷ弁も消えるんやろうな
個性としてのこせばいいのに
136不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:59:56.87ID:VeqJfC3f0
>>114
西垣がシフトの時は避けていた
137不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:00:35.93ID:xSOzilda0
シーナ&ローソン
138不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:02:07.51ID:NLsi+bOj0
ポプラ閉店で検索すると衰退の歴史がわかるな
特に鳥取、島根はポプラの牙城だったのが
大手コンビニの進出で完膚なきまで叩きのめされているのがわかる
139不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:02:12.27ID:7+q27bPn0
またコンビニのサービスがつまらなくなるな
140不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:02:28.01ID:+uoR+tV60
セブンでガーナの板チョコ1個買うと
もう1個もらえる引換券もらえるな
141不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:03:36.34ID:VeqJfC3f0
>>133
店員さんには大盛りは俺の拳5つ分と表現していた
142不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:05:48.71ID:TgK3u0U70
ポプラて入ったことないな見かけたのも人生で2.3度かな
143不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:06:10.96ID:18NY54vU0
このへんにぽぷら
     ↓
144不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:08:37.92ID:z7+ydb5z0
>>102
昭和末期(88年冬)頃にサンチェーンの深夜勤をしてましたが、キンレイの鍋は
独身の皆さんをはじめ、結構売れ筋でしたね
145不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:08:54.70ID:a7sNpwE40
>>96
セイコーマートは昔、滋賀県、京都府、鳥取県にも進出してたんだけどね
146不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:09:20.78ID:mf+h+7wV0
セーブオンもスリーエフも無くなり
面白くないな、残ったのセコマ だけか
147不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:10:37.52ID:BGyNBPd50
ポプラカレーをローソンで買えるようにしてくれ
148不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:21:02.42ID:/4sycNGB0
ポプラのとろろそばミニは旨い。レギュラーサイズのとろろそばは、とろろが粗くてズルズル感がない
149不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:24:34.09ID:txMdI+z/0
ホットスパーはどうなった
150不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:26:19.00ID:DY9dSRf20
>>45
まだ出るのな、見に来てよかった。
151不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:33:07.58ID:JWU6p7Q40
うちの父親がトレーラー運転手でよく9号線走ってたけど、コンビニ弁当なんかどこも同じだけどポプラは飯があったかいからいいって言ってた
152不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:35:57.61ID:P/iCqTmk0
むしろローソンになって弁当は残してくれ
153不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:38:52.78ID:pZwBflAb0
流石にセコマは大丈夫だよな?
154不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:39:39.24ID:q9Ui0peQ0
つけ麺旨かったのにな
カレーも!
155不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:40:01.27ID:q9Ui0peQ0
東京にもあって驚いた
156不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:40:03.71ID:hKGpSZEn0
>>24
半額弁当は当時の俺の生命線だったんだよ
157不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:41:19.50ID:aULCTojt0
近所のポプラ通りなくなるのか寂しいのう・・
158不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:44:14.14ID:zGtUphDO0
まだ生きてる事が不思議
とっくに絶滅してたと思っていた
159不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:47:26.21ID:9rw52+1C0
ローソンがセイコーマート化すればいいのに・・・
160不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:51:51.02ID:gQrK3oIo0
>>12
リサラーソンに訴えられるから却下
161不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:52:12.22ID:tlamUwe70
弁当買ったらご飯の量聞いてきて
「普通で」って言ったら弁当の蓋3cm空くぐらいてんこ盛りして
ラップで巻いてふりかけ5個付いて渡されたわ
162不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 20:55:25.18ID:9/nPZHMN0
ここでタイムリーが復活をする!
163不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:06:16.27ID:5dUPDq1X0
ポプ弁食べられなくなってまうのん?
164不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:07:11.27ID:8rXitwa30
え、まじか。関東圏にもちょっとだけあるけど特色の弁当無くなっちゃうのは寂しいな。
165不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:08:18.58ID:4dz4vV9S0
カレー弁当がご飯パンパンでカレー入れるスペースが無くて蓋にカレー入れて食ってた
166不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:17:05.58ID:ARfHp1fi0
富山のポプラは大丈夫?
167不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:21:17.30ID:JLMObhj00
ローソンなんか嫌や。
168不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:22:11.84ID:zRQUmBo50
ローソンは2千円札が使えないからクソだわ
まだセブンのほうがマシ
169不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:22:18.94ID:Uu2jgsvG0
>>140
申し訳ないが、混ぜ物チョコはNG
170不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:23:29.48ID:D7jUxeqG0
>>15
もともと店内で弁当作ってるから、そのご飯を流用してるのかな?
171不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:25:02.88ID:YQiC+6OK0
想定内だろ。提携した時から折り込み済みだね。スリーエフ然り。
172不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:27:52.30ID:oJks5PSu0
>>159
同感
173不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:28:03.10ID:C3efwTFq0
やっぱ九州のコンビニはポプラじゃけぇのぅ
174不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:30:05.36ID:+qBW4sBJ0
>>45
何度見ても味わい深い
175不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:37:10.22ID:7GGzqHS50
セブンのかさ上げ弁当を駆逐してくれ、ポプラ
176不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:37:28.25ID:ogv4k+zc0
今はどうか知らんが昔はほとんどのコンビニは粗利に対して割合でロイヤリティ取られるんだが、ポプラだけは売上に対してロイヤリティが取られていた。
つまり、うまく粗利率を上げれば他のコンビニチェーンより儲かるんだが、所詮ポプラブランドだしな。
177不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:39:28.28ID:updXIAdr0
ローソン・スリーエフと同じだね。
178不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:41:38.63ID:aApe4/jYO
オリビエポプラン
179不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:42:05.47ID:N9WD5um70
かつて俺のおとんが関わっていたトップマートをポプラが、かじや(現ハローデイ)から買収し、
九州進出の足がかりにしたとどっかで聞いたことがあるな。
「トップでストーップ!」っていうCMをやってたが、もうジモティーも覚えちゃいないだろう。
180不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:48:02.82ID:13PgqgEW0
コンビニ四天王の一つが無くなるのか。感慨深いな
181不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 21:51:14.12ID:A1qdsr5o0
んなアホな(´・ω・`)買収されると踏んで株買ってたのに
182不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:20:59.53ID:J3CyTw7n0
>>15
サークルKを潰したファミマとは違うんですね。
183不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:21:15.65ID:6rbVWiOh0
いよいよロプロスが誕生するのか
184不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:26:15.98ID:1fJjqTn30
ポプラまだあったんかい
185不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:27:49.01ID:UsveGL6P
>>181
俺もそう思ってた

ローソンに良い場所だけ売却されてポプラは終わってしまうのか?
186不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:31:15.80ID:zILaMy8Y0
水道橋駅近くのポプラさえ無事なら・・・
187不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:31:27.46ID:pMYsRPGv0
7/11は段違いに品質や味が良いからなぁ・・・

こんなに差がつく前の時代はCVが楽しかった。
サンチェーンのハムピカタ弁当や、apの解凍弁当は美味しかったしね。

今は、ファミチキとハッシュポテトを買いにFmに行くけど、その他は全て7/11。
188不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:35:04.91ID:Dxd/2xdr0
>>186
既にローソンと資本業務提携してるよ
189不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:51:27.74ID:hE1Oc4nv0
良く行くローソンいつまで便所貸さないんだよ!
190不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 22:55:10.84ID:YZLQWOCd0
>>45
このコピペ好きだけど33にもなって親の前でチ○ポはいかんと思うわ
191不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:03:09.25ID:jDgbfCnD0
勝どきのポプラが先月無くなったな。
192ぬるぬるSeventeen
2020/09/10(木) 23:19:20.16ID:ID1nIdB+0
>>180
やつは四天王の中では最弱じゃん(´・ω・)
四天王の面汚しじゃん
193不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:19:29.49ID:AN4rbnyA0
.>>11
ポプラやね
194不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:32:07.86ID:2UXwVLOj0
>>191
もう10日たつのにまだ挨拶貼ってあるね
195不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:36:07.05ID:+uoR+tV60
RT @garaguda: 【さよなら】昭和51年創業、京急横須賀中央駅近くにあるサウナ&カプセルホテル『サウナトーホー』が、9月11日(金)午前9時をもって閉店。

ほいじんが@garaguda
14分前
196不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:44:56.05ID:cSLzKNlO0
ローソンポプラとローソンスリーエフと普通のローソンとローソンストア100のラインナップで万全
197不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 23:54:23.99ID:AzGtG2uN0
ポプ弁なくなるんか…
198不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:03:43.33ID:Pype9guN0
>>168
自動レジか? マニュアルには二千円札は手動で対応と書いてあるんだが、店員が知らないのか面倒だったのか…使えるんだけどね
199不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:05:25.83ID:Pype9guN0
>>189
コロナ収束まで。最低でもあと半年は従業員専用
200不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:07:05.01ID:2TWxEB8y0
ここでご飯の大盛りよく頼んでたわ
まじで山盛りくるから助かってた学生時代
まだあの大盛り弁当食いたい
201不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:08:43.34ID:Gvawz3ax0
>>45
殴ってしつけた結果なのかもしれない
202不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:10:01.67ID:LwQ8TNEb0
トイレとゴミ箱塞ぐ店は存在価値無いから潰れろ
203不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:15:42.74ID:Jp9YiCDw0
昔近所にポプラのあった頃はお世話になったな。

ポプラの方がローソンより気持ちよく買い物できたのに。

消費者にとっての優良店は、どんどん消されていっちゃう。
204不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:17:04.30ID:BgPR+/Qh0
>>202
あと、水量を徹底的に悪くしてある店もな
205不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:22:37.61ID:y8ItC0Tw0
ちっちゃくないよ
206不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:23:46.64ID:SuFhlJLA0
唐揚げ残してくれ
コンビニの唐揚げの中でいちばん好きなんだ
207不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:41:53.93ID:Y5OdD3UR0
コンビニのフランチャイズ店が本社に支払わなければいけないロイヤリティ

「セブンイレブン 」粗利の75パーセントから45パーセント

「ローソン、ファミリーマート」粗利の60パーセントから35パーセント

「セイコーマート」粗利の10パーセント

「ポプラ」売上高の3パーセント
208不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:47:36.53ID:ZoIGwm8a0
中国新聞によると大半はローソン・ポプラになる
ポプ弁のできない店はローソンになる

つまりポプ弁は残る
209不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 00:58:18.49ID:ENw3xVqs0
楽天ポイントはどうなるの?
この際だからローソンでも貰えるようになってほしいな
210不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 01:23:01.81ID:Wys12AxP0
ポプラの弁当、ほかほかご飯を入れてくれる
っていうのがメリットだってうたってるけど、実際は…
炊飯器の飯が無くなるまで、延々同じ飯を供給し続けるんで
めっちゃ飯が臭い時有る
211不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 01:27:49.83ID:Wys12AxP0
>>207
そうそう
それがバカみたいだから、酒屋とかはモンマートとかに入る
単なる仕入れ組合だから、ロイヤリティゼロ
本部は卸業者から入る仕入れ仲介料と本部一括仕入れの販売品のカタログ売るだけ
212不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 01:34:35.29ID:OrYyTQ8C0
>>168
使えないわけないだろ
ローソン沖縄のATMは2000円札で払い出されるぞ
213不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 01:49:12.82ID:U2sKaC330
シャッター街に吸収統一化
今の資本主義って正しいんか?
214ぬるぬるSeventeen
2020/09/11(金) 02:43:29.41ID:I2hJ9SVH0
>>45
マジでこれのどこが面白いのか解らん…さっぱり解らん!(;´Д`)
215ぬるぬるSeventeen
2020/09/11(金) 02:49:05.29ID:I2hJ9SVH0
>>213
80年代、そして90年代前半の日本の成功体験を経験していたら正しいとはとてもとても…
なぜわざわざアメリカ型の経済社会を目指すのか?
216不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 06:04:44.57ID:OIigs3Bi0
>>3
ローソンポプラだったら
弁当はポプラ仕様になるから
あたたかいご飯の弁当は継承される

ローソンになったら多分無くなる
217不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 07:17:13.69ID:Q3np16wH0
エロ本はどうなるの?
218不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 07:24:28.23ID:aDQSSeNJ0
>>214
ほんで絶対こう言うこと言い出すアホがおるねんな
219不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 08:24:00.84ID:M2RWYuBr0
>>1
コンビニ店員の接客態度ランキング

1位 セブンイレブン
2位 ローソン
3位 山崎パン
4位 ファミリーマート
5位 スリーエフ
6位 ポプラ


コンビニはオーナーが指導(教育)を受け開業
そして経営者が自分の店舗でバイト達に指導(教育)

と思ってたが
バイトテロもあったし、コンビニ店員が客を投げ飛ばしたとかあったし
コンビニオーナーはバイト達に指導(教育)しないんだな


ゆとりはトラブルを起こしたり文句が多いので、ゆとりを排除して中年や移民を雇うコンビニオーナーも増えた
220不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 09:08:19.51ID:M2RWYuBr0
>>1
>>216
ポプラで温かい弁当とか頭おかしいのか? そんなもんないやんけ見たことないわw

と、思って検索したらポプラのこだわりのHOT弁当があるんだな
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/particular/


しかし「ポプラ ボートレース住之江店」は温かい弁当はないし閉店時間21:00なのに夕方に行けば弁当類はないし
去年のクソ暑い8月半ばにソフトクリームの販売やめたりマイルール店舗


数年前はよかったが・・・
現在は狭い店内だから混雑する時があるのに仕事が早い人がいなくなり仕事が遅く態度も悪いゆとりになって店員がコロコロ変わったり

こういうマイルール店舗もあるから全体の売上が下がって株価も下がる

2017年、2018年に仕込んで儲けたが、2019年からはポプラには仕込まなくなった
※今年3月は過去最低の317円w 昨日の終値は409円

コンビニやスーパーは身近で商品を見たり店員の接客態度を見れるので株を仕込むのに適してるが、マイナス面が多ければ一切仕込まなくなる

ローソンの力が強くなればこういう店舗は教育され、バイトたちも教育されたり商品も安定して売り上げが伸びるかもしれんが全く期待できない
221不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 12:20:02.26ID:zAwgTZlJ0
昔ポプラでポプ弁大盛りを頼んだら
「すいません、ご飯が足りなくて」
って言われて小盛りのポプ弁を渡され、消費期限ギリギリのパンを3個もらった。
ちょっと嬉しかった。
222不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 12:46:28.31ID:CKoBKuRh0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  チンポプラ!
  |  ω |
  し ⌒J
223不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 12:49:08.58ID:Bu+Mcxc80
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転でシンセキ(A)の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、_____(ア)関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味フメイ(B)なことを言い出して
____(イ)涙をボロボロ流し始めた(甲)。
何が父親に起こったかわからないが(乙)、とにかくブキミ(C)な何かを感じたな。

問一.傍線部(A)〜(C)の漢字と同じ漢字を含むものを1つ選べ。
(A) シン @シンチクの家  Aゲキシンが走る  Bリョウシンとも健在 Cシンゴウ無視  Dギシン暗鬼
(B) メイ @メイジ維新  A将棋のメイジン  Bごメイフクを祈ります Cカンメイを受ける  D日英ドウメイが結ばれる
(C) キ  @ジキ尚早に過ぎる  Aアッキのような顔  B2ゴウキが故障 C独特のシュウキを持つ物質  D俳句のキゴを学ぶ

問二.空欄(ア)と(イ)に入る最もふさわしい語句を1つ選べ。
(ア)@それにも A不覚にも B異常にも C運転中にも Dどうにも
(イ)@俺には Aこれには B夜には C終いには D悲しいことには

問三.涙をボロボロ流し始めた(甲)ときの「父親」の気持ちとして最もふさわしくないものを1つ選べ。
@息子の精神の発達が33歳に見合わないことを悲しく思っている。
A精神的に幼稚すぎる自分の息子の将来を悲観している。
B自分の教育の失敗を感じ、悲しさと恥ずかしさを同時に感じている。
C息子の恥ずかしい言葉を聞かれたことを恥ずかしく思っている。
Dシンセキに対し、情けない息子を見せたことを恥ずかしく思っている。

問四.何が父親に起こったかわからないが(乙)とあるが、なぜ「俺」は理解ができなかったのか。
@シンセキの前では泣かなかったのに、今になって泣き始めたから。
Aチンポプラだけでなく、「俺」の人生そのものを泣いていることに気付かなかったから。
Bジョークの出来がよいと思い、「父親」は笑うべきだと思っていたから。
C泣いた姿を見たことがなかった「父親」が泣く姿を初めて見たから。
Dコンビニに行こうとしているときに、気持ちをたかぶらせる必要がないと思ったから。
224不要不急の名無しさん
2020/09/11(金) 12:56:18.56ID:MsgA3pdl0
弁当はうまいよ、でも店舗が少ないんだ
225ぬるぬるSeventeen
2020/09/11(金) 16:31:10.89ID:I2hJ9SVH0
>>218
だったら何がおもろいんか説明してんか?
あたいにはさっばり解らんのや。
226不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 03:07:06.37ID:nUHho92F0
>>122
だから潰れるんだよねw
227不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 08:32:23.87ID:eDIAUlJx0
ローソンの弁当はどうやったらあんなマズく作れるのか不思議。
228不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 09:01:26.46ID:EQ6kVZVb0
>>227
三菱様がコスト計算をすればあんな味になるんだろ
229不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 13:13:26.70ID:aUl8lNGq0
>>227
ローソンの巻き寿司めちゃまずい
230不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 17:21:30.40ID:zb90XTUK0
>>227
ローソンは本当に弁当が不味い
231不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 18:01:50.47ID:eHpmgMVG0
急にセブンの人たちが
232不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 22:24:45.10ID:MMjgU0IX0
普通の味じゃん。ネガキャンいくない
233不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 23:09:44.85ID:DFWALCEt0
コロナ脳「経済よりも命だ!みんな自粛しろ!」 →8月の自殺者が大幅増加

http://2chb.net/r/news/1599735710/l50
234不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 23:22:31.42ID:32fQlltQ0
>>11
>やっぱ九州のコンビニはポプラやね

このCM、九州に住んでた時にはよく見てたが
うちの近所にはローソンと7-11しかなくて
どこにあるんだろうと思ってた
235不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 23:50:50.74ID:R70zYE230
ポプラなんてもうかなり懐かしいな
マイチャミーやジャストスポットなんてまだあるのかな
スリーエフは終了したっけか
236不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 00:36:06.77ID:Fblx4fSA0
楽天ポイントが使える数少ないコンビニだがローソン化するのか
237不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 00:44:01.99ID:0NwkdhZi0
>>182
ファミマは親の伊藤忠が、グループでお金を回せって押しつけが凄いらしい
ローソンは三菱商事だけど、設立の経緯から色んなチェーン店の連合体だからな
238不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 01:41:14.91ID:zc7OmnhE0
大阪に行った時、駅ナカの小さいコンビニの多くがポプラで
ちょっと嬉しくなった思い出
239不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 01:46:02.66ID:bPEhtkdP0
ローソンよりポプラを増やした欲しいのに
240不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 01:48:16.49ID:+KP/hevr0
>>239
都会のコンビニ密集みたいな地域に別ブランド活用すればいいのにな
241不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 09:36:32.42ID:Uhnxl6lc0
>>240
「ローソン・ポプラ」なる新ブランドを作るそうだけど。たぶん中身はローソンそのものだろうな。
242不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 09:46:29.26ID:1ckoxZxH0
>>241
ローソンポプラは
弁当だけポプラ(ポプ弁)であとは全てローソン
先行してる山陰にいっぱいある
店の外装も青に変わる

もっとも今のポプラも
PBはローソンのものが増えてきた
243不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 09:48:52.46ID:Uhnxl6lc0
>>242
弁当が残るなら、俺は満足できる。
244不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 09:59:38.08ID:hklQN8Mv0
弁当が残れば何も問題無いな
245不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 13:46:06.68ID:ysgjDKgk0
>>39
本屋は粉飾してたぞ。
246不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 13:47:17.47ID:k6XsE5jq0
>>1
ポプラってまだあったのか
驚愕の真実
247不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 13:47:41.75ID:ITOJY/Fa0
サンクスの悲劇再びか
248不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 13:47:57.53ID:RF9fnnVP0
キャッシュフローやばいのね…この現金で再建出来るのかな?
249不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 13:52:32.66ID:ESgcpkQG0
ローソンスリーエフは名前以外は全く残ってないから覚悟しとけよ!
250不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 14:57:36.32ID:risAh9V80
>>242
楽天ポイント貯められる?
251不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 16:02:47.39ID:1gV/yhb30
香林坊のポプラなら数回利用したことある
252不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 16:19:16.26ID:V6kza+nx0
>>205
いつぞやコラボしてたな
253不要不急の名無しさん
2020/09/13(日) 23:15:21.75ID:1HIgeg2v0
>>236
ファミマも使えるようになったよ
>>238
もう大阪市営地下鉄もとい大阪メトロはローソンに全部変わってる
254不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:32:59.41ID:TkSzZi4P0
お隣岡山には昔はたくさんポプラあったけど殆ど閉店したな
255不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:26:11.47ID:Z1Y08buK0
>>254
心配するな
お膝元の広島でも
めっちゃ閉店してるからwww
256不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:49:05.68ID:/xgubTN80
15年前にこうなっててもおかしくないニュース
257不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 13:13:59.04ID:eSWmqXNK0
ヒロシマはマツダとポプラ支えないの?
258不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 13:35:20.61ID:sG8Lr9Po0
支えようにも店舗がないからなあ…。
259不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 13:45:51.96ID:nrMMYn8I0
俺はポプラがあったらポプラで買い物するようにしてたのになあ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220001236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599730980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ポプラやね】ポプラ、コンビニ事業の一部を分割しローソンに承継する吸収分割契約を締結。既存の140店舗がローソンに [記憶たどり。★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
不動産会社の女性従業員に車内でわいせつか 「合意の上でしたことです」と容疑を一部否認 [ポンコツ★]
【自民党】安倍首相へのやじにピリピリ 演説場所、急きょ変更 聴衆の一部が「お前が国難」と記したプラカード★3
【環境】ニュージーランド 牧畜業の土壌・水質汚染、フンコロガシで改善図る [すらいむ★]
【野球】日本ハム新ユニが賛否両論 ダルビッシュは「自分は好きです」一部「西武みたい」の声も [爆笑ゴリラ★]
【史観】ポーランドを分割したヒトラーとスターリンの「陰謀」【保阪正康】 [上級国民★]
【新型コロナ】「5類相当」なら診療代は一部自己負担 5日入院で22~27万円(3割負担で7~8万円) ★2 [神★]
【感染に悩む石油業界】米シェブロンが一部ワクチン接種を義務化 [影のたけし軍団★]
チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
【アメリカ】トランプ「見ていろ。終わりの始まりになるだろう」 米ハーレーに警告、一部工場海外移転の場合「大幅課税」へ
【コンビニ】ポプラをローソンブランドに転換へ🥺
年寄りを雇ってるコンビニはクソ。ポプラで弁当包むのに2分待たされた [無断転載禁止]
【コンビニエン】ポプラ、閉店前の弁当の値引き販売を推奨へ
[AHO931] 現在のコンビニ ポプラ エロ本コーナー(画像あり)
【社会】彼女が他の男と一緒にいるのに鉢合わせし、コンビニの窓ガラスを蹴り割った31歳契約社員の男を逮捕。福岡市中央区清川★2
トランコム6
肉便器上司vs NASA上がりの教師vs トップのヤブ医者←どいつとコンビを組むか!?!?
【米国】トランプ氏一族企業の過去10年分近い財務諸表「信頼できず」 会計事務所が表明 [ごまカンパチ★]
【速報】 ポプテピピック神回 今週は中村悠一と杉田智和のコンビで腐女子大発狂
【米国・デンバー社】マッハ2・2、次世代“コンコルド”は東京−シスコ日帰りも…リニアより早い就航の現実味 [無断転載禁止]
ローャ刀zさよなら、北陸のポプラ【全店転換へ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ54【質問/雑談/愚痴】
電通「コンプライアンス強化のため国交省の前事務次官を顧問に迎えます」 震災復興で活躍した技術系官僚
■プラモデル
【芸能】ベッキーにも慰謝料請求?「現在元妻のお腹の中にいる子供の養育費などの請求は考えられます」[アサ芸プラス]
【お酒】狂気!ついに「アルコール度数12%」のストロング過ぎるチューハイが爆誕!ローソンとポプラで限定発売★3
30超えてポプラコピペが身につまされるようになって来た。ニュース見て「毎月ちんぽ統計」とか言っちゃう助けて
【食品】韓国食品の“不衛生”な実態 もはや中国食品のほうが安全とも【アサ芸プラス】[05/01]
ヨガプラス
チープラブ
【スカパー】アスリートプライド
フルプライスで890万売れた事実から、FF15は和ゲーで1番面白いということが証明されてる
プラモスレ
チンポプラ
【子ども版の『本屋大賞』】「君の1冊」に投票を!小学生の好きな本総選挙「読書のきっかけに」・ポプラ社
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率、前月比8.3ポイント減の43.4%、コロナ対策「評価」4割切る [影のたけし軍団★]
乃木坂46専用 うたコン
【読売テレビ】高岡達之・解説委員長【チンピラ】
【へび】消えたニシキヘビ、14日に捜索打ち切りも…。現場は混乱、ユーチューバーも多数集結★2 [記憶たどり。★]
【川島海荷】明大卒業から1年の川島海荷、看護学生に囲まれ「恥ずかしい」
あぐぽん「スカーレット・ビーム!!」ともりる「ビームは先輩なんで…!」
【映画】『漁港の肉子ちゃん』すでにトップ10圏外、なぜコケた?「一流の制作陣が集っているのに…」★3 [muffin★]
【悲報】自民党山田宏議員、ポプラ社に圧力「百科事典の強制連行の記述を訂正しろ!」歴史改竄へ
【社会】出雲のコンビニ・ポプラに強盗…アルバイトを逮捕 - 島根 [無断転載禁止]
【文壇】「今までで一番気持ち悪い…」 ポプラ社小説大賞作家・水嶋ヒロの“汗だく半裸”写真にドン引き 「正直通報レベル」[07/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
【決済】高島屋、QRコード決済拡大 全レジ対応型に更新、訪日客取り込み
マクロスF当時のランカ・リー叩きや中島愛叩きって異常だったよな。中村悠一や遠藤綾など先輩声優が率先して煽ってたしイジコネ級
舛添要一氏、自民党総裁選立候補者に私見「リーダーには一定のIQが必要だ。人気だけで…」 [少考さん★]
【メディア】<電波オークション>政府が導入検討!特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込む
【芸能】野口五郎 便器コント拒否でプロデューサーから脅しの一言「この業界で生きていくのが大変なのは分かるか?」
モーニング娘。'24、アンジュルム、ビヨーンズの春ツアー日程から分かること
【総合】【DQ6/ドラクエ6】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.287
【サッカー】後半44分の決勝弾!! U-21代表、苦しみながらもアジア大会8強入り
【米中】中国の領土は「祖先から受け継いだ領土は一寸たりとも」失えない 習主席、マティス米国防長官との会談で 南シナ海問題など
女はSEXする相手のちんこがデカイ方が嬉しいの?
腹立つけどセブン-イレブンが一番コンビニの中でまともなサラダ出してるよな 半熟たまごの和風ポテトサラダとか美食倶楽部の味だよ
アイゼンハワーとその時代
【大阪】 コロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」※飲料代・送料は除く★6 [スペル魔★]
【テレビ】フジ久慈暁子アナ「めざましどようび」卒業、最後のオープニングで「新たな生活をスタートした方もいらっしゃる」 [爆笑ゴリラ★]
【軍事】ロシア領内の防空「万全でない」 無人機到達でウクライナ軍指摘 製造コストは1機350ドル(約5万2000円) [ごまカンパチ★]
【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV70
【芸能】コロッケ、日テレ『ものまねグランプリ』卒業にネット感謝と涙 「やっぱ面白れぇなぁ」「号泣しました」 [jinjin★]
DeNAがベイスターズを買収する時に怪文書をバラ撒き妨害した楽天三木谷、窮地のDeNAを救った広島カープ松田元オーナー
『ポプテピピック 3』LINEスタンプ配信中。『星色ガールドロップ』キャラがラインナップ [無断転載禁止]
喪男の人より誇れるポイント
【トランプ】米次期通商代表、農業分野「日本が第一の標的」
15:41:48 up 42 days, 16:45, 0 users, load average: 8.35, 9.31, 8.91

in 0.053890943527222 sec @0.053890943527222@0b7 on 022505