テレワーク需要で出荷数維持も…日本のPC市場「外資」が完全制圧 https://news.livedoor.com/article/detail/18854255/ 2020年9月6日 20時0分 BUZZAP! 新型コロナウイルス流行によるテレワーク需要が追い風となっているパソコン業界。 しかしその果実を得るのは国内メーカーではないようです。詳細は以下から。 IT専門調査会社「IDC Japan」のレポートによると、日本市場における2020年第2四半期(4〜6月)のパソコン出荷台数は、前年同期比0.7%減の計396万台(法人市場が17.0%減の237万台、家庭市場は40.7%増の159万台)となったそうです。 Windows 7サポート終了に伴う買い替え需要があった2019年の反動で、2020年の売り上げは落ち込むと予想されていましたが、テレワーク需要とみられる家庭市場の急拡大で前年と変わらない出荷数を維持できています。 しかしここでチェックしておきたいのがトップ5社の顔ぶれ。NECおよび富士通のパソコン事業を傘下に収めたLenovoや鴻海傘下のシャープが販売する「DynaBook」など実に8割以上を外資が占め、「日本のパソコン市場は完全に制圧された」と言っても過言ではない状況です。 なお、トップ5の中でも明暗が分かれており、部材調達が追いつかなかったシャープや、LenovoやDELLのように「GIGAスクール構想」の恩恵にあずかれなかった日本HPが伸び悩むのを尻目に、Appleがトップの成長率でシャープに迫る興味深い事態に。 「Let’s note」でおなじみパナソニックやVAIOなどの国内メーカーは「その他(13.4%)」に収まる規模にまで縮んでしまいました。 前スレ(★1 2020/09/07 月 09:20:00.82) http://2chb.net/r/newsplus/1599479911/ デルが考えるGIGAスクールモデルのご紹介(2020年3月)
いつの間にか dynabookが東芝→SHARP ThinkPadがIBM→Lenovoか なんかもうどうでもいいわ
PCなんて パーツの寄せ集めなんだし メーカーは気にしない。
>>8 いつのまにかって、IBMがPC事業捨てたのがいちばん早かっただろ Win PC売っててもMicrosoft以外儲かる訳ねーのに、なんでアホドザは必死でMac板に宣伝しに来るのか謎だったよ メーカーはキニシナイが 日本のってむやみにクソ独自アプリ詰め込んでくるイメージ強いから買わなくなった 昔は買ったその日にOS入れ直してたよ
GIGAスクール構想とか言うのに中国系のレノボは入れてアメリカ系の日本HPは入れないのかよ
欲というのは 限られてたり 睡眠やら食欲やら性欲というのは 日々のことで パソコンは別に 十年前のコアツーでも そんなに困らなかったり スパコンは一位だしね
国産ってだけで何かホッとする。 俺は安心を買ってるんだ。
日本のメーカー製は低性能のくせにぼったくり価格なおかげで全く買う気が起きない
国内メーカーっていっても共通部品を組み立ててるだけ 組み立ててるならまだしもロゴを中華資本に使わせてるだけの 中国製がほとんどじゃないw わざわざ値段だけは高いほうを選ぶ意味ないでしょう
>>13 レノボは儲かっているけど? 馬鹿の世界では10年前のMacのハードウェアをアップルがサポートするのか? OS Xのサポートが10年続くのか? 企業向けに延長サポートが提供されるのか? バカだからハードウェアのサポートとOSのサポートの違いすら理解できないんだろ >>7 外国の投資を歓迎しまくって、日本メーカーが買われまくったからね。 Windowsの資産はメーカーを変更しても継承できると考えられないおバカさんたち
Let’s note は20年前はいいものだったけど 同じように丈夫で有名だった ThinkPad より軽くて薄くてDVDまで付いてこのお値段みたいな ふと気付くとべらぼうに高くなって誰が買うんていう VAIO はもう20年前には既にオワコン気味で、過去のイメージを引きずる人が買ってた感じ
ドスパラやらマウスやら安いのかなと思いきや 性能を考慮すると、意外にコスパがいいのがSurfaceなんだよな 何が欲しいかによるけど 俺は画面が拭きやすいガラス、ジュースこぼしても安心の縦置き、という点でタブレット その中で比較すると
>>1 俺、ここ十年くらいマウスコンピューター買ってる 新しいパソコン買おうと思ってググったら サイト多過ぎでどこで買ったらいいかわからん…と思考停止した(´・ω・`)
デスクトップは自作、ノートは最近久々に新品で買ったのはHP製
HPのcorei3 3万位かな たまにセールやってるのて メルマガ登録してると 半額位で買える
HPって壊れやすいイメージ。昔一度早々に壊れたし。
>>8 どうでも良いのは、お前の話だ。間抜け。 LenovoがThinkPadブランドを得たのは2005年。 お前はそんなことも知らないど間抜けの病的な情弱だ。 DynaBookの東芝青梅も無くなった… ビル何棟もあるでかい事業所だった… まあ日本各地こんな有様だよなあ…
余計な付加価値をつけてぼったくるってビジネスモデルはもう通用しないよ スマホでも携帯でも、使ったこともないようなプレインストールアプリばっかり入ってて、それ動かすためのスペックが要求されるような本末転倒 求められてるのは必要十分な性能と、後から好きな機能を付け加えられる拡張性だよ
親会社だからと言って、子会社を好きにできるわけじゃないんだよ
>>11 NECとか大昔はクソ高かったけど、町工場でMS-DOSでスタンドアローンで 現役でピンピンしてるのは山ほどあるんだよ。 シャープとパナもレノボに売られるのは時間の問題だろうな HPとデルは撤退するんじゃないか。そうなれば晴れて自衛隊もレノボPCになる。完璧だね
>>38 5ちゃんの専門の板にいったら 専門用語乱舞すぎて討ち死にしたわ(´・ω・`) 日本メーカーのパソコンは高くて低性能だから当たり前。 そういえばhpやレノボのノートってやたら安いけどメモリ増設できないんじゃなかったっけ? レノボは中国だからスパイウェア入ってたりするかもしれないから論外としてもhpとかデルは 中国から出荷されるのはそういう安全性はどうなの?
>>46 パソコンでいう付加価値って dGPUやSSDや4Kぐらい使えということ ゲーミングPCぐらい作っとけ >>46 しくじり先生のSEGAメガドライブの回みたいなしくじりでもあるんだよな 自分の技術を過信して、いい物作ってたら消費者は付いて来るって大事な消費者目線、売る目線失ってたってので iMacが大ヒットするまで白箱で売ってたデザイン性への力の入れなさ オフィス用・事務用・スタバでイキリ用など用途別にパソコンを選ぶようになったのに多用途に拘るコンセプト 低価格パソコン需要がある中で、むしろ高額になる小売価格 誰の為に売ってるのかが本当に分からない 割と早めにスタイリッシュ路線を見出し抜きん出たSONYのVAIOシリーズなんかはメモリースティックに拘り過ぎた挙句に沈没 売りたいものを買わせるじゃなくて、買いたいものを売れと 国産のマウスが乃木坂CMのせいでイマイチ評価が低い
スマホの世界もグローバルで競争できているのは、アップル、サムスン、中国勢。 稼いでいるのはアップル、グーグルだろうけど。
>>51 おまえの個人情報など宇宙の終わりまで誰も0.01円の価値も見いださないんだから心配一切無用 >>53 ご都合主義の捏造批判きた メクラのバカだからAppleに都合のいい解釈しかできないクズ そもそもSONY VAIO撤退とメモリースティックには関連性がないと認識していないクズ
>>50 どれがいい?ってよりも質問スレみたいなのでこういうのでオススメ教えてと聞く方がいいのかも 俺の場合は気になるマシンで検索して評判聞く方が多いかな 専スレだとだいたいネガコメ付いてるけど、それ見てまあこれなら許容範囲と考えるようなもの とりあえずパソコン系は新商品の初買いはマニア以外は止めた方がいい、最低でも1ヶ月ぐらいして良い製品でもネガコメがちらほら出るくらいになって落ち着いて確認してから買った方がいい むしろ日本製と冠してるものの方が信用ない(´・ω・`)
全く使われない無駄なソフトを付加価値云々でてんこ盛りにして 高値で売る商売を続けてきた結果だなあ
>>59 当時のパソコン系雑誌ではSONYはメモリースティックもう諦めろってのは散々出てたけどな 撤退の要因は別かもしれんが、VAIOが売れなくなった要因にはメモリースティックに固執して、グローバルスタンダード化して来たSDカードを拒んだってのはあるぞ 何やらしてもダメだよな。 エンタメ市場も朝鮮人なんかに取られたし。 日本で何か新しいことが生まれたところで即座に潰されるだけ。 YouTubeなんか日本なら違法アップロード!ってことでそもそも育たない。 ウーバーも初期は車やバイクある奴らなら誰でも登録できてデリバリーやタクシーで金を稼ぐってのが始まりだが、 日本ではデリバリーの資格は!タクシーの許可は!違法違法! ってことで育つわけもない。 禁止禁止の国民性で 何もせず動かず喋らず静かに座って迷惑だけはかけない、これが今の日本人が他人に求める生き方。 もちろんカネなんか稼げないしつまらないし誰からも尊敬などされるわけもないが、 まあ日本人自身がそれを選んでるから仕方ない
>>66 タクシーのデリバリーは普通にやってるけど。 日本製か 今気にするのは日本製コンデンサ搭載くらいやな
たかだか電動キックボードですら日本では乗れない。 「公道では許可が必要」らしいからなw あらゆる動きを禁止、許認可制にして、ガイドライン作って資格を発行して数年おきに更新させてカネを取る。 日本人はこれしかできない。 そりゃ自由で自立したアメリカ人なんかに勝てるわけもなく、 中国の都市部、シンガポール人の年収は700万くらいだからすでに倍近くも差ができてる。 一人当たりの所得ですぐそばに朝鮮人がいるw 朝鮮人、台湾人、タイ人あたりにはここ10年でおそらく抜かれる。それも全て日本人が選んでる。 日本人はこれからさらに何もせず、何もさせず、墓場みたいな静けさだけを望んで生きる。死んでるのと同じだが
>>69 日本製コンデンサ搭載マザボも少なくなった まだやってるのか いまはコロナテレワークによる需要急増とIntelのノートPC向け10nmチップの供給不足が重なった特殊な時期 規模の小さい日の丸メーカーはIntelからCPUを回してもらえなかった上に、AMD CPUへの切替もできなかった Tiger LakeでIntelの10nmが潤沢に供給されるようになれば、また揺り戻しがくるだろう
・不要ソフト満載 ・価格の割に低スペック ・デザイン性も負けてる まぁ、当然だわな
誰も使わないソフト山盛り乗せている割にギリギリ稼働できるかどうかのメモリしか乗せず それでいて割高だったもんな初心者詐欺もいいとこだろ
もう富士通もNECもPC部門は中国に売ったし中国製PCしかない
もう小売店も窓口設けて老人騙して糞みたいに高い日本製売りつけるってメイン戦略で組み立てパーツとか売らなくなったよなw 見てて悲しくなるわあれ(´・ω・`)
>>77 大丈夫だ!日本には頑なに日本企業だと言い張る日本企業KEIANがある!www 国産PCなんてLenovoに一生使わへん糞アプリとブランド代と役員へのお布施が上乗せされた値段なんやからもう要らんわ。 そんなん最初からLenovo買っときゃええやんって話やわ。
ネトウヨ「PCに使われている半導体の製造機械は日本製だから事実上世界のすべてのPCは日本製日本大勝利敗北が知りたい」
ノート欲しいけど、どこのがいいのかな?ゲームしたい
日本製、というのも知ってみれば幻想でしかない。 野菜なんて異常なほど農薬まみれに育てて「安心の日本製」、欧米人からすれば詐欺でしかない。 やずやとかニンニク卵黄とかゴミみたいなサプリに必ずつく枕詞、それが「安心の日本製」。 サプリすらまともに作れない。 iherbで探せば欧米人はあらゆる種類のサプリを開発し、しかも有効成分をケチることなく入れてくれるが、 日本では今だに高齢者を騙すサプリを地上波で売りつける。 やってることは冷静に見ると人間として最悪だが、それでも安心の日本製らしいw 頭も悪いし性格も悪い。しかもケチだがな。 自覚してほしいし、自覚しなければ日本は何も変わらないから言うが まあ馴れ合いながら許認可団体を作り続けてお互いを縛り合って動けなくして貧しくなって、 それでも「安心の日本製」と信じ続けるんだろう
ソニーのアイデア一流物作り三流の伝統は容易には壊せない
パソコンなんざオタッキーがやるもの 日本男児には必要なし こんなもの根暗以外の何者でもない
俺はdellあたりが一番いいと思うなハードぶっ叩いてもまぁ多少なら壊れんしBIOS周りの作りが一番しっかりしてる デザインクソみたいにダサいけどな(´・ω・`)
>>90 (´・ω・`)使う奴は50代以上らしいからやめたほうがいいぞ オイラの自作機は「国内組み立て品」とかいう分類になるの?
>>81 実際マシンも中身もLenovoだしな 日本製風になるとあいかわらず「らくらく〜ん 動画編集」みたいなゴミソフト入ってるのかな 子供の頃からうるさい!静かに座ってなさい! だけを言われてそれだけはどこの国よりもできるから、 外人さんは「日本人は理知的だ」とか、ヒドい誤解になると「優雅だ」とか言ってくれるが、 知ってみると、ただ動かない、話さないだけの馬鹿しかいない。 過保護な親に育てられて保護してもらって、大人になれば政府にママの役割を求めるような子供しかいない。 世界の隅っこで朝鮮人と口喧嘩してるのが確かにお似合いかもな、 と最近は本気で思い始めてる。 派手に喧嘩したくても軍隊すら米軍の管理下だからそれもできない。 常にママに何とかしてもらうだけの民族。ホントしょうもない
いまだにガラパゴス状態の家電市場も、すぐに日本企業製は、駆逐されるだろう
元々この程度の民族だよ 白人たちの争いでたまたま発展させてもらっただけ
>>20 こういう奴がいるから日本製は大した性能でもないくせに値段は高いまんまなんだよ PCに限らずな 初めてのPCでMacBook air買ったけど悪かったんか?
>>83 ゲームでもピンキリ Steamあたりの最新3Dゲームから、二次元絵だけのエロゲやソシャゲまである 何でもやりたいならゲーミングノートあたり、とりあえずLenovoかASUSの中古ゲーミングノートあたりからか >>96 日本って実は有史以来自分の力だけでは一度も勝ってないんだよな 元寇は台風 日清戦争はただの死体蹴り 日露戦争は英国のおかげ 戦後の経済復興はアメリカの庇護のおかげ 文化は全て中国またはアメリカのパクリ いまだに60代とかがPC買うときNECやら東芝が日本だから安心とかいう奴しかいないからな
>>75 ユーザーを騙すことしか考えてなかったもんな。 日本企業を応援したい気持ちが有ってもあれは無理だった。 NECのPC98が大売れして、市場を独占する為に色々やってたよな あれが原因で日本のPC市場は欧米みたいな自由な発展が遅れた あの当時、くそ高いNECのPC買うしか選択肢が無かった人は今でもNEC嫌いだろ プロテクトかけてNEC以外のデバイスを使わせないようにしてた
消費者がちょっとやそっと小賢しくなったとて状況は何も変わらんと思うよB2Bのゴミリースで稼ぐってのが今の糞ベンダのやり口だから 騙せたらハイリターンだとりあえずチャレンジDA!って電気屋とかにおいてあるのがあのゴミよ >>91 50代までは行かんがもうそんな若くないから別にいいよ(´・ω・`) テレワーク目的で馴染みのレッツノート買おうと思ったが さすがに高すぎてhp dragonflyにしようかと目移りし ちょっとほかも検討してたら富士通が安売りしてたので lifebook買った。国産買って日本に貢献したつもりだった のに中国に身売りしてたんかい
>>101 自分の力だけの戦争なんて存在しないけどな。漫画の読みすぎだろお前は。 江戸以前に海外にガンガン出ていって日本町とか作ってた日本人、 幕末から始まり、「満州に東洋のアメリカを作る!」と息巻いてたあたりの日本人には敬意だよ。 ソニーもパナも今の日本企業として思いつく企業は全てその世代が作ったものだしな。 俺たちは彼らの仕事をそのまま食い潰してるだけ。 今の日本人には絶望しかない。たかだか朝鮮人ごときにエンタメすら奪われるショボさ。 何もしない、何もさせない、静かであることを良しとする日本人の悪癖がより顕在化して、 さらにショボさに拍車がかかってる >>94 言えてる 子供の時から健全な衝突をすべき というか日本独自が殆ど残ってないやん VAIOくらいか? 要らんプリインストールソフトだらけでスペック低いのに高い 客からそっぽ向かれる状況自ら作り出して売れなくなったはねーだろうに
俺、ドトールでLenovoPCでWindows10で新Edge、ドヤ顔
>>90 DELLは補修パーツや改造パーツも手に入りやすいし、 修理手順書みたいなのもネットに有って直しやすいし弄りやすかった。 Thinkpadに近い感じ。 HPはDELLほどではないが色々パーツが手に入る。 Surfaceは自分で直すのは絶望的に見えるが、 アメリカで探すとバッテリーが交換キット込みで5000円くらいで売ってる。 日本だとバッテリーのみで9000円くらい。 日本製はユーザーに弄らせないように全力で知恵を絞り嫌がらせをする。 高齢化、だと思ってた。 日本が明らかにくだらなくなってる理由は。 しかし高齢化は朝鮮の方がヒドい。人口も朝鮮の方が少ない。それでいて世界の家電市場がサムスンに置き換わり、 日本の本土ですら10代の子供たちは朝鮮人を話題にしている。 反省すべきだよ。朝鮮人と比べてばかりだがw それでも彼らに奪われた市場は全て日本が元々持っていた。 家電半導体あたりはまだ世界でもいけたし、 東アジアも東南アジアも10代のエンタメ市場くらいなら、「本来は」日本が制覇できた。 しかし今の現実はそうなっていない。 朝鮮人の作るものを批判して否定して悦に入らず、なぜ日本がこんな下らないことになってるのか、 もっと反省して正確に把握した方がいい
猿ジャップの分際でパソコン作るとか 身の程しらずすぎんで😆 土人猿は滅亡するまでハンコとFAXでも作ってろや😆
>>110 メイン顧客を金持ってる年寄りに絞り、年賀状専用機として売ってたからね 年賀状作成ソフトが3種類(筆王、筆まめ、筆ぐるめ)プリインとか腹抱えて笑う仕様も見たことがある 要するにワープロやプリントゴッコの後継でしかなかった 「意外と使えるドンキのノート。。。」なんて記事書いてるアホ会社なんだけど
>>118 アレは確かに玄人なら意外と使える。サブのサブでX205TAなんかを愛用してる人とかね ただし素人にはオススメできない。 >>94 喧嘩はしなくていいけど商品開発でも大人しく座ってる人しかいなそう ニコニコ仲良くしてるうちになんとなく決まったものが市場に出てくる感じ その機能いる?とか絶対なさそう 年賀状作成ソフト 年賀状作成ソフト 念過剰作成ソフト
>>118 記事読むと「いきなり小学生ぐらいの子供のリモート授業用にパソコンが2台必要になった時とかに便利」とか、褒めてるのかよく分からない評価してるけどなw Lenovoなんか使って大丈夫か? 中国国家がエリートを集めて作った会社だろ? 案の定データを盗むトラブル起こしたし
>>116 結局そういう「マーケティング脳」が日本をダメにしたね。 世代絞って好み調べて需要探して、つまりは「儲けよう」とするから最終的に儲けることすらできない。 グーグルなんて衛生飛ばして他国で勝手に写真とりまくって、アマゾンもその国の流通業者を私物化して、 とにかく叩かれまくったし政治的に潰されるリスク取りまくってたが、 つまりは「まだ実現していない未来」を見て仕事してるわけで。 戦後の日本企業も、もっといえば幕末日本も戦前の大日本帝国もそうだ。 「まだ存在しないが、未来に実現させるべき世界」を見ていた。 今ではすでに現実にある需要を探して、そこから「儲けよう」だけを考えるから 頭がどんどん悪くなるし、下らない人間しかいなくなってる。 ケチになってるんだよ、日本人は >>41 >HPって壊れやすいイメージ。昔一度早々に壊れたし。 確かに昔社内のHPのデスクトップのCPUフアンが脱落する故障が頻発したことがあったからあまり良いイメージが無い… 意外とレノボが壊れんな。 4Q単位でマイナーチェンジし、30〜40万払えるなら国産機も使えるかもしれないが、もう無理w
>>130 大丈夫も何も前科なSuperfishが全てじゃないかい? GeForceが3000番号だしたね。 子ども4人いるとなかなか買えないわ。。
電気屋に売ってるPCはまだ年賀状ソフトとか 入ってるの?
>>131 世界はルールが不便だとすぐにルールを変えて便利な生活をする 日本はルールが不便でもルールを守ることに固執して不便な生活をし続ける 日本が世界に勝てない理由がこれだよな 東芝がプロートライザーの問題をリコールにしなかったので国産PCは二度と買わないと決めた
>>128 底辺子供部屋おじいちゃんが 朝っぱらから1人寂しく画面の前で発狂してて草 パソコンの中身なんて国産も海外製も変わらんやろ。 必要な性能満たしとけば後は価格とデザインで選ぶわ。 安くてそこそこので良ければレノボでいいし。 ちょっと外見も良いの欲しけりゃhpがいいな。 金に余裕あればVAIOも候補。 結局国産は性能の割に海外製より高い。 7~8万出しても国産はCeleronが殆どだが海外ならRizen5とかCore i5とかもあるし。
ワードだって住所録の宛名を年賀状に差し込み印刷できるし、裏面のテンプレも揃えてるし 年賀状ソフトと言ってもあながち間違ってないw
>>137 そういうお前らもSNSなんかでちょっと出る杭を見つけたら 目の色変えて叩いて喜んでるじゃん しょせんジャップは同じ穴のムジナやで😂 ケチくさい儲けではなく、 「実現させるべき未来」を見て仕事してるのは朝鮮人のエンタメにもいえる。 あんなブサイクで性格の悪い民族が何故アジア全域でカッコ良い扱いされてるのか。 細かい方法論はいくらでも挙げられるが、 根底には朝鮮人自身が 「みんなウリをカッコ良いと思え、ウリは素敵なんだ!」 と負けずに、諦めずに、カネをかけまくった事実がある。 「世界のみんながウリにキュンキュンする世界」を実現させようと本気で頑張った。 儲けなどは、その世界の構築のためには全てを使い切るほどの気合いで 朝鮮人たちは派手にカネを使い、派手にプロモーションしていた。 儲けを求めてはいない。「世界の構築」を求める。 そうなってほしい世界のために、儲けは全てそこに使う。 そういう奴らが世界を変えるし、市場を奪い、結局は儲けも手に入れるわけだ
スマホもそうだけどこの手の商品作ると日本企業はてんでダメだな ユーザーのことを考えてない
日本の会社はアメリカの会社に比べると、未熟というか何というか、 大学院と高校ぐらいのマインドの違いがある感じがするね。 アメリカとか見てると、優秀な人間はいろんな企業を渡り歩いてて、 CEOとかもそういった優秀な人間がなったりするけど(今のAMDのCEOがわかりやすい。しかも移民)、 日本は社内人事によってトコロテン方式に決まってるから、全世界からCEO候補を探すのと、 一社内から社長候補を探すのでは、そら勝負にならないだろうね。 で、PCにおいても、モノ作りの能力以前に戦略が幼稚というか、 そもそも日本の企業にはまともな戦略が存在しない感じがするよね。
>>138 これな。 本当に売れまくったのにクソ過ぎたわ。 俺は修理出して戻ったけどすぐ同じ症状でて自力交換に失敗してゴミ箱行きになった。 戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。 それが在日特権のはじまり。 日本人は決してアメ豚を信用してはならない! ↓ GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」 http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798 アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1 >>日本人はなぜ自虐的になったのか(1) 特に悪質なのがハリウッド 反日ハリウッドを日本から追い出そう ↓ 【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★] ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan 反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】 【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★] ↑ アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ! アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、 依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない 韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから 日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない 本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと 日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう! . 327897 149 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 07:38:28.32 0
多少高いだけなら国産を買いたいが 余計なソフト詰め込んでパフォーマンス悪化させてるからな 売ってるときはOSだけ入ってりゃいいんだよ 懲りずにスマホでも同じことやってどんどん国産が壊滅してる 学習せんのかな
企業としてはジレンマかも試練が国内パソコンには予めゴミアプリ搭載されてる印象しかない、多分今もそうなんだろ
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。 コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。 チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、 日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない なぜかおわかりだろうか? 韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ! 一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた 今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる ↓ https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」 ↑ あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い 韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕 htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622 すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」 http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml チョン流、今度はこんなことまで! ↓ 【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★] 韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう ↓ 【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉 627982797 良いもの作っても海外に売るの下手だからどうしようもないね。一時は覇権取れるまで良い製品あったが一瞬で追いつかれて抜かされる
13インチと15インチばっかりなんだよな 欲しいサイズは14インチか17インチなのに
自作しようと思ったけど中華から完成品個人輸入する方が圧倒的にやすかった日本でパーツ集めるより安い Windowsなんかクリーンインストールすれば良いし何の問題もない
>>4 大手メーカーならともかく、マウスの規模の メーカーでBIOS独自ってのは意外 独自にしてるのは何か訳あり? >>146 日本は社会全体が高付加価値高価格、前例踏襲主義だから…… >>142 日本のメーカーはサポート代金が PC価格に含まれてるから高めの値段らしい >>97 こういう勘違いしたやつがいるけど、余計なものがついてるから高いわけじゃない 日本で作ればコスト高になるから、その値段の差をごまかすために(国内メーカーだからサポートが安心、 すぐ使えるようソフトが揃っているなど)何らかのプラスがあるように見せかけてるんだ それでも消費者がすぐ壊れたとしても安いほうがいいと思えば、日本メーカーは対抗できずに撤退するしかない まさにそれが今のPC市場の現状だ しかもプリインの年賀状作成ソフトって次の年の干支しか入ってない機能限定版 放置したらノズルが詰まるインクジェットプリンタと合わせて1年毎に買い換えてもらおうという浅はかな考えが透けて見える
>>138 なんだよそれ? 一握りの者しか分からない話をポツンと書くなよ それ以外の人間にも分かるように書けないなら書くな サポートが必要な時点で安心じゃねえだろ ってツッコミ入れたいけどほんとサポートが好きな奴多いわ
今の日本人は本質的に何も求めてはいない。 今のように清潔で、今のように静かで、今のように食事ができる。 現実を完全に承認し、現実に自分の承認を求め、 「今はまだ誰も理解しないが、まだ見ぬ未来が自分を承認するだろう」というような不確実な行動が一切できない。 この現実が変わってほしくない、今の日本人はひたすらそれだけを願ってる。 そして現実はどんどん貧しくなり、政治的発言権もなくなり、朝鮮人ごときにバカ扱いされる世界へと向かっている
ちょっと前までは年賀状マシーン需要が全世界需要より多かったんだろう その成功モデルから抜けられないのだろう 実績の数字もあるし 新しいことやろうとするだけで叩かれて失敗したらフルボッコだしね
中華も気づかないだけで、悪さするアプリも入ってるんじゃないのかい ここだって五毛おるのが何もの証拠
日本のメーカーはゴミばかり 技術者もアメリカのそれに遠く及ばないカスばかり だから競争に負け続けてこんな状態 それを政府が悪いとか笑わせんなwww
HPがただのPCメーカーじゃなく、大型サーバや計測器も手掛けてる 総合メーカーってのを知らない人が多そう 後一応IT系の話題なのにUNIXのSUNが出てこない
>>14 新品でゴミがいっぱい詰まってるからな 広告沢山ぶちこんできてるわりに値段がおま国価格 そりゃ誰もかわねぇよ、じじばば騙して売るだけ でもジジババは買うし官公庁大企業も買うからマーケットなんて気にしてなさそう
そういや、最近じゃ家電店にゲームPCコーナーみたいのができるように なったな。Eスポーツなんかで需要が高くなってるんだな
DEC Alphaチップ ここの住人なら聞いたことあるだろ?
ドスパラやマウスコンピュータのシェアはどれぐらいなの?
クソ国家にあるクソ会社の成れの果て クソパソコンしか作れないのはしょうがないわ
東芝とオンキヨー(ONKYO)のWindowsタブレットがあるだぎゃッ!!!
NECとかはLenovoが工場買収して日本で組み立ててるからDellなんかよりは日本の役に立ってる ThinkPadみたいに高級機は国内で組み立て、エントリーモデルは中国で組み立てたのを輸入ってなっていくんだろう もはや大して安いわけでもなく中国で組み立ててサポートも中国でやだてるような Dellみたいのを選ぶやつが一番意味わからん おそらく中国や韓国のメーカーのロゴが入ってるのは嫌だからDELLにしてるのが大半だろう
日本のメーカーが市場の動向を全く無視し続けた結果だよ 売れなかったということはそういうことだ 共産主義並の一部エリートの独断による生産計画の失敗 金しか興味のない「投資家」の暴走による詐欺商売の敗北 商売は売り手と買い手の納得でしか成立しない 昨今その商売の基本が無視され続けた 多くの業界で衰退が起こるだろう 衣食住以外はなくても問題ないからな
PCタブレット、スマホ全部海外企業の製品だな。 テレビも最近海外企業ではないが新興のアイリスオーヤマにした。 PCなんて日本製品はスペックが同じで価格が2倍するし、かと言って特別スタイリッシュではないむしろ逆、商品として成立してないだろ。
この前あれこれ比較したら マウスコンピュータはよさそうでちょっと買ってみようと思わせる まあ企業ユース」からすると1〜2万値段違っちゃうと安い方、買っちゃうだろうなあ
まあ中国工場に関しては 明らかなダンピングなんだから 規制すりゃええだけ するとライバルは台湾だけじゃねーの
>>169 色んな要因はあるが最終的には政府や政治が悪いまでたどり着くのは不可避 >>184 技術というか商品企画の問題 マーケティングのマの字もない名誉職なんだろう 中身が同じなのに値段が数倍違うとかお話にならない 自由貿易という不平等が解消されない限り先進国は破滅するだろう 今のやり方に比べたらかつての植民地経済の方がマシだ 肥え太るのは一部投資家と途上国ばかり 独禁法のような協調的管理をやらないと結局鎖国とブロック経済だらけになって途上国も破滅するぞ わかってるか?中国とグロ金のクズども
スマホで立ち遅れたのはドコモとNECのせい(シグマリオンショック) あれで日本のPDA市場は焼け野原になってシャープ(Zaurus)、ソニー(CLIE)が少し粘ったけど壊滅 カシオ(Cassiopeia)は業務用ハンディ端末に鞍替えして難を逃れた 一度壊滅した市場は簡単には復活せず、iPhoneまで冬の時代となってしまった そしてほとんどの日本人はスマホがPDAの延長上にあるとは気付いていない
今日本で機能してる業界は「食」だけだ。 中高のとき英語が2だったようなラーメン屋の兄ちゃんたちが大挙してガンガン海外で出店したり、 国内ではパクチーだけの店あったり、かなりゴリゴリの派手な見た目のスイーツなんかもバンバン出したり。 久しぶりに勢いあって景気の良さ、派手に生きてる業界を見たが、それもコロナで死んだしな。 もう本気で何もない。日本には。「四季がある」だけw
日本は調子に乗ってアメリカに潰されたからなあ、、アメリカに超えないラインで頑張れば
そもそもCPUとOSがアメリカ マザーボードと電源とグラフィックボードとメモリとハコが台湾 外資?なにそれおいしいの?
>>183 企業からした場合のマウスの問題は調達だよ 例えば企業なら割とある整合性から同機種同スペ同内容で100とか揃える話になったときマウスは対応出来ないんだよ マウスはカスタムで一個ずつ揃える個人向けか中小の中の枠の小側向き需要だからな メーカーせめるのは簡単だけど そりゃコスト計算したら勝てっこないんだもん 誰が悪いかといえば日本政府だよ 中国のダンピングと競争しろって無理な話 トランプのように関税かければいいだけ 正解はこれしかない トランプはあれ本当賢いよ
まだ言うてるんかいな おじさん もう国産OS件から前に進もうや 時間止まってるで
>>192 そういやCPU製造は今どこだw マレーシアももう無くなったんだっけ 俺は別に日本が世界の工場になろうってんじゃなくて 自分たちで作れるものは自分たちで作ろうって話 中国のダンピングを許すかどうか これが当分のテーマじゃねーの
為替や製造コストに差があるのに自由貿易とか詐欺に等しい だからアメリカはいつも是正を求めるんんだよ 不公平な自由は弾圧に等しい結果を生むからな 自由と平等と博愛はセットでないとうまく機能しない
一体型のゴミパソコンを発売しているから買わないだろ
>>179 Dellはケースとかよく出来てるよ。 仕上げも良い。 >>198 インテルによると中国、イスラエル、アイルランド、マレーシア、ベトナム、アメリカのうちのどこからしい >>159 テレビチューナーとか オリジナルのメニューソフトとかゴミでしかなかったが 老害になると忘れるんだwwwww 悪い結果が出ているのに斜め上の擁護を繰り返す思考停止ジャップ😂😂😂 まさに失敗した原因がそこにある😂😂😂
>>166 要するに先見性が無いんだよな 官僚も経営者も「忠実な奴隷頭」しかいない >>8 > いつの間にか > dynabookが東芝→SHARP > ThinkPadがIBM→Lenovoか VAIOはどこなんよ PCのプリインアプリは100歩譲ってよしとするが スマホの黎明期に、スマホの容量メモリを圧迫してまで自社アプリ入れてきたのには怒り心頭 フリーのアプリは入らなかったり、アプデで容量増えると使えなくなり マクドナルドのクーポンアプリですら動かなかった思い出… アップルのiPodtouch(時代的に)はサイコーだと思った 自社でガチガチに固めたいならPDAやガラケーずっと作ってろや
はやくスカウター型スマホや プロジェクター型スマホで逆転して欲しい
つーか、日本人自体が 日本製なら安心!高性能! とか本気で今だに思ってるのが異常 日本はとっくにIT後進国だと、認められないのは何でなん?
全てのものを国内企業が作らなければならないという神話はどこから生まれたの
レッツノートは高いんだよ 別にブランド力が凄いわけでもないのにアップルより高いし・・・ アレじゃバカ売れしない バイオは勘違いして高価格路線になったのでもう余程のソニーマニアでもないと 買わない。機能はそこらのPCのと同じだからな。 しかし、消費者から見れば何も変わってないんだよな 傘下に入っただけで、今でも店頭はNECと富士通とダイナブックが並んでるだけで 違うなんかないもんな
>>137 8年くらい前からGarminの水泳用の腕時計使ってるが、 海外のプールで使って文句言われた事無いけど日本では無理。 アップルウォッチが売れて、やっと使えるように成ってきたが、 公営のプールでは無理。 一度ルールを決めると、それが妥当かどうか時代に合ってるかどうかを考える頭が無い。 むしろ、昔から決まっていて(だからこそ時代遅れの可能性の高い)古いルールほど、 盲目的に従い従わせる圧力が掛かる。 基本的に日本人は馬鹿だわ。 パヨチン「半導体製造装置や高純度半導体材料の製造よりパソコン組立ての方が凄いニダ!」
>>161 NECと富士通のPCの中身がレノボってだけでしょ まあNECの創業時は外資が入ってた企業だけど >>220 PCなんてニートですら片手で自作できる単純作業 >>217 日本はIT後進国じゃねえよ IT属国だよ PCを職場でしか使わなくなってもう10年位になるなぁ。 日本メーカーは個人向け機能をバッサリ切り捨てた廉価モデル出さないし、事務用一式○円ってDM来るから職場のは全部デルだよ。 年寄りにもこれでいいよな、と思わせる何かがデルのDMにはあるみたい。
ゲオでレノボ中古PCのx260を買って、アリからFHD液晶を取り寄せて、ワイヤレスカードとメモリも差し替えます〜。 でも後継のx270がタッチパネルでUSBC3.1だと知ってショック受けた。
日本メーカーのPCはメモリが4GBではもう足りないって言われてた時代に 胡坐かいて4GB搭載のまま販売してたからな
>>193 あるけど富士通とかと同じで型遅れ感と割高感パネエ >>223 微妙に言ってることがおかしいから訂正するけど、 NECと富士通のパソコン部門がLenovoに買われた。 >>228 ゲオって中古PC取り扱ってたんだ・・・ 全く知らなかったわ LenovoのX1カーボンは至高 こんな究極のノートPCが前年モデルであれば レッツノートだのの半分以下の値段で買える
>>229 使ってるよ。草生やすほどのことでもない。 完成品にはあまり興味無いけど日本製のマザーボードとかは無いん?
生産性の低い老害がHDDでどやだってwwwwwwwwww
昔のVAIOみたいなこれさえ買っておけばの安心の定番機が無いよな ホームノートを探してもこれが載ってないメモリがオンボードだ液晶ガチャを外すとクソだ等々 海外メーカーはクソなのに安い安いと騒ぐバカのせいで日本メーカーが没落して安心の商品がゼロに
やはりコンシューマー縮小は正しかった 跳ね返す実力もなかった その後の展望もなくゾンビを続けてるのは問題
>>233 レンタルじゃ食べていけないからバッタモン屋に hp買って大満足なんだが唯一安っぽいのが気がかり、と思ったら昔のソーテックなんだな
VAIOの42万円超のテレパソ高性能機には憧れたなぁ… あの系統の高級モデルまだ売ってるのかな?
>>243 ウソつくなよ(笑) HPはソーテックより前から有るだろ >>7 いやいやHPが生き残ってるの見ると単に日本人が無能なだけだと思うがな hpに合流じゃなかったか もうひとつ一体型デスクトップでメモリ増設が素人に手が出せないのはマイナス点
>>243 え?ソーテックってオンキヨーに買収されただろ それからどうなったかは知らんが どう考えてもビジネスノートはレッツノートが最強なんだがパナは全く売る努力しないよな
>>230 日本のメーカーは、買い換えさせる為にそういう事を意図的にやり続けたからね。 VAIOで10GBのHDDを60GBに換装して使ってたが、 3年くらいで液晶の表示がおかしくなったので、有料で修理に出した。 一応、元の10GBのHDD刺して。 2万円くらい払って返ってきたが、BIOSも公開されてないバージョンに書き換えられてて、純正のHDD以外認識しなくなってた。 それ以来日本メーカーのパソコンは買ってない。 >>239 VAIOは買ってから安心できないパソコンの筆頭だったよ 信じられない箇所が壊れるしサポートは最悪だしで 他の国内メーカーとは一線を画していた ネットのストリーミング配信も日本は後手後手になって 今や外資に制圧され掛けてるよな アニメや昔の作品がコンテンツとして提供できるから、まだ踏ん張れてるだけで 新規参入はほぼ絶望的
>>251 2011年のVAIO SEで750GBのHDDを512GBのSSDに交換して余裕だったけどな 未だにメモリ4GのPCを高値で売るジャップ 品質や利便性よりいかに騙してぼったくるかを考えるのがジャップ企業 これが自称(笑)誠実で真面目なジャップの本性
>>159 まあそれは少し分かる CPUの動作周波数がEMC的にすごく厳しい時期があった その頃最終製品を作ってたところに撤退したところが多くて 製品に投げられるので規制が緩かった部品やパーツを作ってたところが残ってる 大学入学時にオーバースペックの20万近いノートPCを買わせるのは無しにしてくれ オフィスとクローム使えれば問題ないじゃん 8Gメモリーと512G SSD、メディアのドライブは外付け、内蔵wifiで何でもやる これなら3〜4万で済むだろ
ずっと自作だけど、アベチョーーーーンミクスのせいで自作のお買い得感なくなったから 次はショップブランドにしようかと思う
>>262 自分で組みなよ 部品は全て外国製だけど これ見て本当に国内メーカーの方が技術力あると思う? VIDEO 経団連と自民党の「ごますり連中」がこの状態にした。 何で日本の大企業に入りたがるかわからない。 ごますり道場みたいなものだぞ。
>>269 処世術身につければ勉強もせず、成果も出さないでも出世できるなんて最高やん 値段の割にはOSが動くスペックギリギリ みたいなイメージがある
国産で買おうかなと思うのはパナソニックかな、どこのメーカーよりも軽いし丈夫だしねLet'snoteは。 性能よりも問題なのは値段な気が、国産結局高い。
20年上半期の出生数43万709人に 00年以降最少、少子化加速か ↑ 全てはこれに尽きる
>>255 修理に出さなければ余裕だったと思うよ。SSDだろうと。 例えば、そのVAIOの電源が壊れて有料で修理に出して、 何故かそのSSDをハネるBIOSを組み込まれて返ってきたら、 糞だと思わないか? レッツノートって頑丈なのは理解してるが スペックの割にやはり高いと感じてしまうんだよなあ
>>277 改造車をディーラーに整備に出したら改造部分が機能しなくなっていたのが不満ってておかしいだろ 改造するなよで終わりだ >>279 画面はけっこうわれる 売ると他のメーカーよりちょっと高いぐらいの値段だから、新品で買うと大損する。 Surface MacBookが10万ぐらいで売られてるから、20万30万とか高すぎるw値段下げればいいノートパソコンだからシェアとれるのに。 社用はLenovoだけどは最近特に良い。 X390は名機じゃないか? プライベートはiMacとMBA 国産なんて絶対に選ばん。
クソ老害の巣だもん なんの役にも立たない老人が儂らが分からーんてなもんで技術否定するんだからそりゃ終わる これは中韓じゃなくてお前ら日本人がやってることだからな?文句があるなら老人減らせや衰退国め
メーカー製PCなど日本製海外製関係なく買うかよ 自作一択
>>282 車で言うとバッテリー交換程度のメンテを改造だと言って使えなくするんだからそりゃ不満だわ。 >>282 まあそういう見方もあるけどそれが売れない原因の一つってこと 厳密にやり過ぎるから融通が利かない ドライバー類もカスタム化で汎用のは使えなくてメーカーサポート終了で終わりとか 家電で言うと設計寿命きたら動かなくなるような感じ >>237 昔は本業だったケドその生産技術を台湾に上げて今こうなった >>282 タイヤを横浜からミシュランに換えてエンジンの修理に出したら、 ミシュランが嵌まらないアダプターを噛まされてた位のおかしさなんだが。 LENOVO HP DELL MOUSEではそんな経験は無い。 >>270 大企業はこれから衰退の一途ですね そういう人達の烏合の衆 >>266 ゲーミングノートか?ってくらいの値段だな でもグラボ積んでないから意識高い系用か パソコンに関しては独自性が逆に求められない時代になったからな。テレワークでさらに同じ環境をどこででもへの拍車がかかるだろう。 ノートパソコンのみ金かけるとちょっといいものができるから、そこだけVAIOとかが生き残る余地がある
>>282 例えが悪かったんで訂正。 タイヤを純正のクムホからミシュランに替えて、 制動性能や静粛性が格段に上がって満足していたところ、 壊れたエンジンの修理に出したら、 なぜかクムホのタイヤ以外填められない特殊なアダプターを付けられて返してくる感じ。 そんなヒュンダイだったら二度と買わないだろ? 日本は官僚、公務員の中抜きのせいで必要なところへ税金が回らないから、どんどん発展が遅れる悪循環が 戦前から変わらない。天下り利権まみれのGIGAスクール構想で小学生にNECのノートPCばらまくより 公文書を早く完全電子化しろよ
>>290 ソニーは、ソニーブランドを信じ切ってる物言わぬユーザーだけでやって行けるお殿様なんで、文句言ってる方が間違い GGG48CEO/Leader bought certain CHON DAD&SON'S whole the lives merely 1 sen man YEN getting perpetual 'SHACHO/Leader' status to their life ends pay/exchanging 電源公社 to another CHON as Mr.SON no hesitant invited nowadays half vanish of IT-works and foreign country's mobile-phone exuberance in the country まぁ大企業売り飛ばして身軽に己等の人生生き切る生き方した者が結局は 最 小 少 数 の 最 大 幸 福 得られたって話しだわな
最近は、機密漏えいや企業発信による炎上などを怖れて企業が個人でパソコン使うの 禁止してるの多いから、つまんない業務用パソコンばかりになり食指が動かないんだよなー
>>290 VAIOを修理に出して故障がなおるとか思うのがそもそもの間違い >>296 その通りだ そしてそれはSONYだけの問題じゃなく日本の機器メーカー全体の問題 工業製品に対する真摯な態度を失ってきてるから良いモノを造れない そりゃどんどん外資に抜かれるよ 昔のHDDならともかく、SSD化かつメディアドライブ無くなった今のPCなんてそう簡単に壊れないからな。 安心安全の国産なんて大して強みにならなくなった。 それより薄い、軽い、安い。これに尽きる
もうBTOで良いんじゃないかな 怪しい中華メーカーから買う必要ないわ まだ台湾メーカーならいいけど、中国国内の企業は中国政府から求められたら顧客の情報を提供する義務があると中国の法律で定められている 気持ち悪すぎるわ
>>298 やっていけなかったでしょう。VAIOも。 そそ、そのうちドンキじゃなくてコンビニやダイソーでもPC売る時代になるよ
会員登録しないとドライバをダウンロード出来なくしているメーカーは糞
アメリカも中国も発展してるのは若くて意欲的な若年労働者がいるから 技術習得も早いしな 一方日本は? ジジババの巣窟であり、平均年齢50の老いぼれ国であり、技術軽視と老害育成に熱心な衰退国家 観光と介護が中核とのたまうキチガイ国家、お前らがこんな国にしたんだぞ?わかってんのか??
>>102 やっぱサポートは凄いと思う、プラグはコンセントに刺さってますか? リセットボタンを連打しても電源は入らない等を、ゆっくり説いてくれるw 最近日本の国民は、韓国やイタリアの国民よりも貧しくなったな。 日本の労働者の質は世界第4位と高いのにね。 これからも他国の国民より日本国民は貧しくなっていくだろう。 なので、そのうち、日本の下と見てたインドネシアやタイなどの国の下請けとして日本国民の多くが働くことになっていくだろうね。 そうなれば、日本製のパソコンも復活するだろうね。 優秀な日本の労働者が一生懸命作ったパソコンだ。めっちゃ良いものになるだろうな。
>>310 作る人が居なくなってたりして。皆死にかけたジジババしかいない国。限界集落ならぬ限界国家… 日本のPCは低スペックでやたら高い。 やる気なすぎ。
>>301 液晶の修理は一回目は修理費安かったけど直らなかった。 故障自体は、たまに表示がおかしく成るもの。3年目くらい。 しばらく使って更に頻繁におかしく成るように成って、 二回目に出したら二万円くらいの修理費で何かを交換して、 液晶の故障自体は直ったが、 今度はHDDに理不尽な制限されて返ってきた。 その時に買い換えたHPのノートPCは、VISTAから今は10に替えて、 SSDに換装してメモリも増設して大容量HDDを2ndに増設して、自粛期間にBTも自分でカード買って付けて、故障も無く快適に使えてる。 流石に指紋認証はドライバーが無くなったけど。 交換用パーツもネットで簡単に手に入るし、 売れてる世界的メーカーはやっぱり安心だと思い知ってる。 >>249 今の所ソーテックブランドのパソコンは消失 >>312 おっと、某K社のゲーミングPCをバカにするのは止めてもらおうか 日本のPCはなんであんなに高くて低機能なんだろうな
【携帯】総務省「不人気・型落ちスマホの投げ売り」を禁止に [雷★] http://2chb.net/r/newsplus/1599523240/ 商品の価格は需要と供給で決まる。 需要の無い商品の価格が、原価割れするのは、市場が悪いのではない。 需要の無い商品の価格が、原価割れするのは、製造メーカーの経営者が悪いのだ。 「不人気・型落ちスマホの投げ売り」を禁止にしたら、その需要の無い商品は、どう、処分するのか? 管理市場を要求するのは、社会主義独裁国家の特徴の一つだ。 携帯電話を1円で販売したりできるのは、海外からの輸入関税が安過ぎるからだ。 海外で携帯電話を格安で生産できるのは、海外では社会保障がないからだ。 関税無しで競争すれば、国内の社会保障も破綻する。 国内の雇用を守るために、海外から輸入される携帯電話やパソコンに関税を科せ。 基本的に、君と大差ない能力の人々が、時給10円とかで生産した物品を、君が購入すれば、 時給800円で同じ商品を国内で生産したら、採算は採れない。
この国の賃金はどんどん下落して 隣国はどんどん豊かになっていく 安い労働力で廉価生産されて競争に負けた なんて過去の言い訳はもはや通用せん
PCなんてパーツ買って自前で組めるシロモノだからな。 そういう組み立てモノってのは中韓台で十分なんだろうってだけ。
ソフト屋、囲い込みと利権がらみでウマウマやってたら 誰からも相手にされなくなった …まあ、日本では何にでも言えることだけどな
最初から、アッセンブリーinジャパンのエプソンダイレクトは良いんだがRyzen扱わないのな
>>320 今の工業製品て昔から考えると驚くほど精度が高いし品質も良い。 手作業で行われる工程が無くなって、バラつきが無くなって、 作業者による違い、製造国による違いとかが無くなった。 最初は 98SEの時の、富士通ビブロをアウトレットじゃない頃のヨドバシ川崎で。20年は前なんだな。 次にNECのタワー型を確かPCデポで。まだ大きさは小さかった。確かOSは2000。でもNT系で本当に バグがなかったな 3代目は筐体が大きくなった xpにしたかも PCデポだったかもしれないヨドバシのお店がタコ足の頃だったから 4代目・5代目はNECのカスタマイズ。OSは(vistaも7もつかわず)xp。特に5代目は引っ張って使った水冷式だったし 6代目・7代目は マウスの飯山市産。で、OSは8と10 20年で7台って多いな!でも陳腐化するんだよスペックがドンドン
だから藤井二冠も自分でパーツを買って PC組みたいと言ってるのか
>>323 会社のパソコン、4GBで使わせてもらってます 控えめに言ってクズです 俺は国産のsurfaceを使ってるよ ちゃんと日本語で、こんにちは!と言うてくれる
>>325 うちもメインは三年前にマウスに成った。 ふるさとから送ってきた奴だが、スペックは今でも中々高い。 国産買うならここかな。 値段が妥当だ。 >>328 四年前にSurfaceをふるさとから送って貰ったが、 最近はバッテリーが気になってきた。 タイプキーボードとの接触も怪しく成って、 タイプ中に頻繁にタブレットモードに変わる。 消耗品のバッテリーを交換させない商売は狡い気はするが、 代わりに薄さや軽さを提供されると納得してしまう。 ニートのゲーム廃人ですら楽々自作できるパソコン製造自慢www なんッツーかホントに国まるごと組立て工場やねぇ
今でもHPだとかNECの鼻毛ていわれた激安サーバーてあるの? オレは6年前にNEC(レノボ)の薄型ノートを買ったわ。 メモリは4G(当時の主流は2G)でCPUは型落ちだったので安かった。 SSDは自分で交換するつもりで最低レベルを選んだ。 探して自分で手を加えるならNECでもDellとかに負けないお買い得なやつがある。
>>315 あ・・・どこのPCか分かってしまったw >>333 一昔前にHPの激安サーバー買って、パソコン代わりにして遊んでたな。 その整備性やカスタマイズの自由度に惚れて、 メインのデスクトップもHPのハイエンド買ったけど、 デスクトップはそんなに整備性も自由度も高くなくてがっかりした。 PC自作したら最初電源が入らなくて死にたくなったな なんで入るようになったのかもわからないけど あれは怖かった 最初は時間がかかるのかな
>>335 HPの激安サーバーのキーボードが地味に好きだったなあ >>316 官公庁や大企業の大量調達が主なマーケットだからもとから一般消費者に向き合ってないんだろ 役場系は金ががばがばだから高価格低性能の一体型とかが飛ぶように売れる できないのではなくやらないだけ…と思いたい 国産メーカーなんて官公庁や学校相手に殿様商売してるだけだしな 値段や品質じゃなくてコネで勝負するのが国産メーカー
デスクトップPCの国産は、余計なものがついてない保証の問題やろ 誰でも作れるから中国製がーとか言うけど、それやったらアメリカでDELLやHPがまだ健在なのはおかしい事になる。 安全保障の観点からここ一番は情報が漏れない事をハードレベルでは担保される為に国産デスクトップPCメーカーは必要。 だから最後に残ったエプソンは守らないといけない。
>>340 これ 買う方も接待やらゴニョゴニョやらで得してるのか 下手に新入りITが安くできますよとか言い出すと烈火のごとき反対に遭う 残当なんだよなあ 日本のPCの売り方ってずっと変わらないもん
>>296 いやそもそもヒュンダイ車なんて買わないよ(笑) だが理屈は分かった 初期タイヤがチビたらミシュランに必ず換えるからなあ つうかさ庭に出たりするからデスクトップは嫌だけど、 ノートではどこのがいいのかねえ? レノボは買ったらまずクリーンインストールとか言うけど、 クリーンインストールするWIN10をどこで入手するのよ? みたいな2台持ち前提の理屈が横行していて困ったもんだよ >>338 サポートとはちょっと違うけどレノボは「注文通りに来るんだろうか?」って 何か不安になる所がある(´・ω・`) 大学研究費カットの緊縮財務省 日本の技術立国を貶めた国賊官僚どもが
98時代みたいに日本国内だけでしか通用しない方向に特化するってのも面白そうではあるけどな
先進国の最低賃金は時給1800円が相場。 大学出の初任給は35万〜60万くらいが相場。 スイスやノルウェーなんて大卒一年目の年収相場が約900万なんて国もある。そして一昔前の日本ではスイスやノルウェーよりも一人当たりGDPが 高かった時代があったというw
>>350 ネットワークの時代に何を言ってるんだよ。 最近子供がレノボ買った そこそこのが安くなってたらしく
>>351 世界最低クラスの労働生産性を誇る日本人が同一労働時間で他国並に賃金貰えるわけがなかろう コンピュータのシステムてもっと根源的な改革は無理なの? なんか容量がさらに増えたとかスピードが速くて快適にこなせるとかばかりで 結局そんなの複雑なことをさせなきゃいけないから演算速度を上げないとダメという流れ 単純で曖昧な仕組みなのにうまいこと行くとかできないもんかね
同じ部品使ってるんだから値段が安いものが売れるだけだろ
携帯キャリアのCM見てみろよ ドコモかしこもiPhone押し ドコモなんて年寄りの新規のスマホ枠をまるごとiPhoneに誘導してる 日本のメーカーを買って支えようとしない売国が多過ぎ
>>350 海外で売れないもん、国内で売れるわけねぇべ。 >>338 リカバリーディスクを入れてOSの再インストールを指示 VAIOのサポートはこれオンリーだったな >>347 Lenovo デル HP あたり買えば大はずれは無いでしょ。 中国が嫌ならLenovoを外せば良い。 クリーンインストールは10に成ってから2回くらいしかやったこと無いんで忘れたが、 usbメモリとかにダウンロードしとけばなんとか成るはず。 昔みたいにプロダクトキーは多分要らない。 この前、大学生に成った姪っ子に相談された時は、 結局Macだろって成ったけど。 >>353 物価は当然日本より高い。でもスマホとか 自動車は世界でほぼ共通の価格で売られている。 この20年間の間に車の値段は約2倍になったが 先進国では平均所得も2倍になったから昔に比べて車が高くなったという感覚はない。一方日本は この20年間所得がほぼ横這いで車の値段だけ2倍になったもんだから若者は車を所有する購買力すらないw >>355 でも90年代の日系企業の給料って世界で 最も高かったんだけど >>360 じゃあ、テメースマホはAQUOSとかXperia使ってんだろーな?その辺の国産使うよりワイはXiaomiやgalaxy買った方がマシだがな そもそも儲からないから売ったんでしょ 組み立て品なんだから国産に拘る所じゃないよ Appleみたいにプレミアム価格で売れる製品を作る力は無いんで
給与も物価も高くすることが国際的な買収戦争に負けない防衛戦だしね 日本は外敵のいない想定でひたすらデフレ脳になってる
>>4 名前が違うだけだから、元の製品のアップデートすればいいってネットで見た >>369 付加価値どころか、イラッとするもんばっか付加してくるからなぁ >>364 ホントそれ。 車が馬鹿みたいに高くなった感覚だけど日本人が安くなっただけ。 日本人のやすい労働力で成り立つ外食やサービスは昔と変わらないから気付きにくいけど、 海外から見れば変わらないじゃなくて激安に成ってる。 海外からの旅行客が増えたのは、日本が魅力的だからではなく、 日本が激安だから。 日本人が東南アジアなんかに旅行に行ってたのと同じ理由。 日本ってドラクエみたいなもんやでぇ。 過去の栄華、貯金を切り売りして新しいことに チャレンジするのが遅れていつの間にか時代遅れなダサい存在に。 アメリカはファイナルファンタジー
日本にはもうプラズマクラスターとマイナスイオンしかないんだよ 画面を開くたびにプラズマクラスターがふわっと広がりタイピングするたびマイナスイオンが弾ける美容PCみたいのが企画通るんだよ
>>342 一昔前のPCはJWORDが必ず強制的に入ってたな。 今はJWORDが終わったので入ってないけど。 >>377 特許権を保持している会社は台湾企業です >>342 エプソンのマザーボードはASUS製ですけど 量販店のPCコーナーとかひどいもんな セロリン・一昔前のi3でこの値段?みたいなPCばっか
>>36 ワイも自作派 売ってるPCなんて買ったことないわw 親父が持ってたソニーの一体型PCの使い勝手の悪さと言ったらw >>367 当たり前だろ 確かにお前にはお似合いだなそれら >>387 2000ドルのMacBook Proが16万円で買えたあのころが懐かしいでしょ パソコンに限らず日本の消費者相手の商売はカスタマーサポートに異常にコストが掛かるからな 外資ならゴチャゴチャうるさい日本人の電話に付き合う必要もなく放置でいいからな
>>390 むしろ外資のカスタマー電話対応の方が丁寧な気がする >>390 サポートは専門業者に丸投げするだけだからどこのメーカーもコストは同じ >>144 熱いなw ただ言ってることはわかる 今の日本は将来こうしたいというビジョンがない 極めて近視眼的になってるね 家にはMAC3台あるけどMAC好きになれない ウィンドーズ最高
>>391 そう思った。多分電話の相手は中国やインドに居るんだろうけど、 日本メーカーよりも適切で話が早いことが多かった。 最近、マウスでのチャットサポート使ったが、 それも速いし適切ではあったな。 ソニーやNECは酷かった。今は知らん。 この分野が伸びてきたときに氷河期世代がまともに就職できなかったせい
あと気になるのはやはり日本人の質の低下なんだよな Apple製品は気に入ってるからよく購入するが製品の相談でStore行くと 友だち感覚みたいなニーチャンネーチャンがへらへらして話は聞いてくれるが 的外れで的確な回答が返ってこない あとから解決して分かるのが製品は悪くないのだが店員の応対がアホという哀しい事実
ダイナブックってシャープだっけ?メビウスじゃないの?
>>397 賃金に対して適正水準の労働になったんだからいいことだ >>363 Lenovoは、中国のバックドアつき いつでも中身を見られる >>397 これがモンスター消費者か 日本人の質とかそういう言葉好きだよな Celeron、盛りだくさんの無駄アプリの イメージしかないな
>>397 >友だち感覚みたいなニーチャンネーチャン ジーニアスとか笑ってしまうよね モーロンに呼び名を変えた方が良いかと思う 日本のマイナスイオン技術は世界一! シャープ「プラズマクラスター」 パナソニック「ナノイー」 ぶっちぎれ技術のニッポン!
>>405 ソースは? いずれにせよ中国製なんかもういいわ。 >>397 あの友達スタイルの接客はAppleだけだな 日本人とか言うけど他の店の接客は特に変わらん気がする 中身は中華の日本メーカー買うよりは台湾のASUSを買おうぜ。
>>407 ソースってw NEC 富士通 買収 でググってみよう >>342 DELLやHPが生き残ってるのは全世界を相手にしてるていうスケールメリットとデルモデルの低コストでしょ。 だからPCの組み立てでも先進国の企業だって成り立つわけ。 日本のメーカーがダメなのは日本市場の法人相手に特化してるてだけ。 いまさら遅いが、NECや富士通もデルのように低コストで全世界を相手にすれば生き残ったかも。 でもそれは同時に日本国内でボッタクリ商法をしてきたことを暴露することになるからできなかったわけだが。 Macは拡張性低すぎだからな。 だからできることに限界がある。 OSはwindowsより良いんだけど、 ハードが駄目すぎる。 光ドライブ廃止とか革新的だけど、 光ドライブが必要な人も居るからな。 Macは光沢パネルしか無いとかもアホだ。 モニターに自分の顔が写るの嫌な人も居るのに。
>>415 多分PCでは2年くらい円盤に触ってないなぁ。 ソフトウェアもダウンロードだもんね。 保存もUSBとかカード。 カーナビにも円盤入れるところ有るけど、音楽はほとんどBTだし、 映像は走行中見ないしで、次は無くても良いかな。 家の全録機も、円盤に焼くこと無くなったな。 >>415 ちなみにだけど、新しいiMacはオプションでノングレアも選べるようになったらしいぞ 5万とかいうアホみたいな値段だが >>415 あと、光ドライブはiMac(2017)買った当初自分も懸念してたが、稀に使うだけだし、 外付け使えばなんも問題ない 併用してるDOS/V機(自作)も5インチベイないし >>420 プログラマーって大体がリンゴマークついたMacbookだけど、 なんでWindows使わないんだろうな >>415 必要な人もいるから、というその考え方が日本を腐らせた 割り切れないからコストだけが増えていく >>419 まったく。ただ一番ダサイなのはパクりなのかりんごが囓られたマーク。これはほんとダサすぎ。 以前もせいぜい東芝のHDDが乗ってるくらいで 後は外国製のパーツだったよ
>>423 そういえばフロッピーディスクドライブがついているモデルがあったなあ 1.2MBフロッピーが読めますとかいうのが売りだった >>423 それ。スマホも一緒で ワンセグやらFeliCaやら。 そこは気にするけどアップデートは一回きりとか。 国産にひかれてHP買ったら2年でぶっ壊れた。もう国産いらね。
>>127 今も作って売ってるのでは 通販がほとんどだから、店頭では見かけにくいけど まあ仕方ないね NECは四半世紀前まで海外から周回遅れの低スペックマシンを海外のハイスペックマシン顔負けの価格(Macよりは安いがw)で売りつけてたからな
>>430 デスクトップの品質はHPはあまり良いと思えなかったな。 国産とかを売りにしてるのは何にしてもあまり良くないイメージ。 >>435 中国製の自転車は近所の自転車屋さんが組み立てても国産とは言わないのに HPのパソコンが国内で組み立てただけで国産というのは不思議だよね 神戸牛商法みたいなもんでしょ マヂか。necって買収されてたのか。 毎年necのノートパソコン買ってたけどもう買わん。 騙された気分。
>>373 日本の家電や車も使わない機能をつけてボッタくり、ってのが多いよね。 >>432 お前みたいなのが一番騙されやすいだろ。 買収=バックドアつけられましたなのか? もしあったら普通に大事なんだが。 >>422 MacならiPhoneアプリとアンドロイドアプリの両方作れるから。 windowsはiPhoneアプリは作れない。 windowsにはVisual Studioがあるが、 windowsのデスクトップアプリやwindowsのストアプリは金にならない。 最近アメリカが中国排除してるけど、NEC富士通あたりがヤバいなんてニュースないしな。 適当な事言うやつ大杉だろ。
>>438 人間の代わりに電力で演算処理をしてくれる個人持ちの機械かな だから広義に捉えたら電卓もそうなるか そうそうか とりあえず集団ストーカーなんとかするPC出してくれ
>>444 まあ、使ってるマザボがLenovo製なのでLenovoに規制入って生産出来なくなったら影響は出るかもね >>412 Asus一択だよな。 Intel Me削除したBIOSを無理やり書き込めるのはココだけ。 中身のデバイスの製造装置のシェアとか基本技術の国際特許とか持ってる方がよくね?
日本人って企業までも売国なんだよな 正に国民総守銭奴。
レッツノートからdellのPCに 社用PCが変わった。 重いのよ。
「日本しゅごい=俺しゅごい」だけがアイデンティティのアホウヨは耳から猿汁流して死んでしまうん?
まあ今どき国産パソコンを自費で買ってるやつはアホ、と 言ってしまっていいと思うわ。 今日日国産パソコン見ると「ああ、リーマンの会社からの支給品だな」としか 思わない
最後に買った国産はマウスかな。 まだSSDが高価だった時代、やすかったから。 それだけ。 もういらん。 パソコンは中華一択だわ
>>393 5ちゃんねらーですらその視点に欠けてると思うわ 韓国大嫌いだし、あいつらの好き勝手にさせんなと心底思ってるけど 韓国が右往左往してるさまを笑ってるうちに日本がどんどん地盤沈下してる現実をみていない 日本が戦後復興できたのは、国家全体、国民全体で 日本を復興させるという強い使命感があったから 今の日本はゆでガエル 最高に危険な状態だよ 日本製品なんて車と布団くらい使ってない 値段も性能も中華製に大きく劣るから
ゲームしないなら数年前のPC拾って内装イジイジして、マイクロソフトやグーグルのOffice入れるだけでいいのよね。
親のノートパソコン購入に 毎回付き合わされ ポイントは貰えたので 店員と一緒に高い日本ブランドを いつも薦めてたw 親も知ってるメーカーのが 喜ぶしな 年賀状とかのソフトも てんこ盛りで喜ぶしな
ちなみに親の日本ノーパソ、 設定やトラブルで見てやるけど 15,6万とかしてんのに ブラウジングすら もっさりしてるなアレ 最新3Dゲーなんて マトモに動かんやろアレ
日本製品はゴミすぎる 高くて低スペックですぐ壊れる
エレコムとバッファローさえ健在ならあと5年は戦える
>>468 太平洋戦争末期みたいな悲惨さw ちょうどインパールの頃だなw アメリカと中国がガチでやりあうようにったら中国絡みの商品は今と取り扱いが変わると思うけど 今まで通りにメイドインチャイナはでかい顔出来なくなるんじゃないかな
>>144 同意できる箇所多いな ビジョン明確に先行投資と貫徹力 個人でメイクや振りのテクじゃなく、戦略で学べる点がある 組織人としてはムリだな 上や周囲に気をつかい忖度して やっとサラリーナスにつなげる がんじがらめだよ まあ楯突いたり和を乱すのも クビや左遷を見てきたし、 んじゃ独立し貫徹するか言うたら 結局ただの一時的な感情論で 熱い戦略じゃなく、 トップみたいに自分の戦略を 自由裁量で試したいってだけ トップは意外に物事見てるし 根回しもしてるんだけどね だからイチ個人になれば 何も出来ない人も見てきた >>470 消費者にとって迷惑でしかないよな。 こっちは少しでもいいものを少しでも安く使いたいわけで、 国籍なんか知るかw >>144 社台グループみたいだな 儲けた金を全て投資するから強くなる一方 >>389 ノートパソコンで17インチは当時MacBook Proだけだったな >>459 「世界を支配する」くらいのつもりでいないと 先には進めないのかもしれない >>459 昔、韓国の家電が元気になって世界を制覇しかけた時に、『日本も韓国を舐めてると、 足元をすくわれるぞ』ってレスをつけたら、売国奴扱いされたけどね。でも、実際、 韓国に足元をすくわれてしまった。今でも『日本はbP』って言ってるヤツがいるけど もうダメだよね。 >>480 いくらなんでももう日本がパソコンナンバー1ってやつはいないでしょw こんだけ焼け野原見てんだからw >>247 無能無能ってよぉー 国を挙げて国内産業に逆風ブツケ捲って 労働者を奴隷寸前まで貶め 外人外資ウエルカムして ドンだけハンデつけられてんの? 普通逆だよな? なあ、狂ってんだろやってる事が ネットやるだけならDELL業務用の中古で十分だな SSDだけ新品に替えてあることが多い
>>482 その政権をなーんも考えずに支持しちゃうところは 無能と言われても仕方ないべ >>482 それが小泉竹中の市場原理主義なんだわ ちなみに竹中平蔵は今でもブレーンw >>485 それをバカみたいに支持してる日本人ってなんなんだろうなw >>408 マツダ(自動車)のディーラーも変に馴れ馴れしい(´・ω・`) >>406 俺んちのエアコン、3台ともパナのナノイーだったけど家族全員コロナになったぞ シャープのエアコンだったら、と思うと悔やまれるわ スマホならともかくパソコンの話題で韓国云々言ってるのは違和感しかない 中台は出てるが韓国のパソコンって何?
>>489 ソニーと決別してバイオは別会社になった >>494 Thunderbolt 3が付いてるノートとしては安い方かな? LGか、そういやうちの液晶ディスプレイLGだった だがパソコン購入の選択肢に入ったことはないな
>>480 車もEVと自動運転でどうなるか分からんよな。 ソフトウェアはアメリカで間違い無いだろう。 自動運転AIを搭載するハードウェアをどこにするか、 下請けで車という誰でも作れる器を誰に作らせるかは、 アメリカ次第。 その時に、中途半端に強大で素直に言うことを聞かないトヨタよりも、 下請けに徹する韓国が選ばれる可能性だって有る。 今月LGのモニタ勝ったばかりだけど パソコン日本で売ってるなんて知らなかったな
国産は数売れないからって 利益載せすぎて 驚きの値段
俺はさいきんずっとVAIO。なんかもうVAIO以外買う気にならない。
>>504 だってもともと会社の経費で買ってもらうことしか考えてないものw あほなんだよ おぢさんはNECのパソコンだから内資系でいいんだろ?w haswellだけどw
パーツもマザーも作っていないどころか、今や、海外で設計だぞ。 チップパーツ始め川上産業が海外工場で設計ではオタワと言うしかない。
でもCPUとか中のパーツは全部アメリカ製?だからどうでもよくないか?w
>>497 朝鮮人に負けてる時点で何も言い訳はできないよな。 高齢化少子化だって韓国の方がヒドいわけで。 完全に俺たち自身の問題。俺たちが下らないということで誰のせいでもない 作っても誰も買わなきゃ商売にならんがな(´・ω・`)
>>494 これは超軽量大画面が売りだからDellやHPとまた別の客層狙いだと思うよ レッツノートより薄くて同じくらい軽くてちょっと安いとかそういう感じ PCが必須でかつ詳しい人間ほど避けるのではないか ってくらい国内メーカーの看板あると割高だからなぁ…
>>509 カナダ首都がいつの間にかシリコンバレー化してるなんて知らなかったわ メーカー製のパソコンちらっと見たが 未だにメモリー4GBとかで売ってるのはどうにかしたほうがいい Win10はメモリー8GB以上 SSD300GB以上入れないと快適とは言えないっしょ
>>518 中華PCならそのスペックでも2万円位だな 一方国産は3倍以上 >>414 カメラでも日本国内でボッテルナァ 特にPanasonic 日米価格差がひどい >>520 アメリカ人には数千万〜数億画素の内に1画素飛んでるとかクレーム言うやついないから PCでも液晶のドット欠けとかアウトレットで1〜3万安く買える要件だな >>497 韓国だってソフトは強いだろ。日本はハードばかりに目を向けて、ソフトはさっぱりじゃん。 ゲームとかは強いかもしれないけどな。 >>520 パナソニックって海外では安いのな 日本人相手にはやたらぼったくるパナソニックってなんなんだよ 昔は海外向けは最初は安くてもずっとそのままで日本国内は値崩れするからとか言ってたけど 今じゃ値崩れしないように出荷調整していて日本国内向けは最初から最後までメチャクチャ高い >>7 な ネット左翼が円安政策を憎悪するのはPCパーツの 値段が民主党政権時代に比べて上がったからだ 国内メーカーはMacBookAirが出た瞬間に死んだんだよ 「アップルには薄型は作れないw」とか馬鹿にしてたら 一気に周回遅れになった
>>13 IBM PCがもともと異常な経緯で出来ちゃったからね CPUもOSも自前で作れるIBMなのにCPUをintelから 買いOSはMSから調達 ただの組立屋になってしまった PowerPC+AIXこそが真のIBM純正なのだが Macなんて高いだけ なお パソコン部品はサプライチェーンで低価格化と性能アップするからOK
>>522 日本はものづくりとか言う言葉に酔ってUIやソフトウェアを軽視し過ぎだよな。 ハードウェアのオマケやサービスくらいの認識だから、 いつまでも素人の工作みたいなぐっちゃぐっちゃ。 買う方もスペックや機能の差は気にしても、 実際の使い心地みたいな数値化出来ない比較できない物は買う際に選択基準と成らないし、 使いにくい物を必死に説明書隅まで読んで使いこなすのが美徳とされてるから、 文句を言わずに自分を合わせてしまう。 >>531 そんなもん買うくらいならMacbookair買うわ >>531 唯一無二の10インチなら同意 他はうんこ パソコン壊れて、大急ぎで一番安いエイスースを購入。 店員の態度が変だったんだよね。 これ、性能がちょっと・・とかね。 でも気にしないで設定までやってもらって・・使いはめて 三か月で、いきなり、暗転!最悪のパソコンだったわ! 顧客相談に電話しても、中国人が出て日本語が上手くしゃべれないから こっちは得意の英語で、苦情言ったんだけど。。。 窓口に出た奴は英語が全く通じず! 二度と、エイスースは買わないし!日本から撤退させたい!
ASUSのNexus7(2013) 、いまだに愛用してるぞ
平成11年に株式移転など外資による企業乗っ取り法案が成立し その後国際会計基準の導入でぞくぞく外資による乗っ取りが始まった もっとも日本経済が強いと乗っ取りが上手くいかないので消費税増税で日本の国力を弱めることも平行して行われた
乗っ取ってもらわなきゃ潰れてた 助けてもらっといて悪者扱いはいかがなものか 憧れのアメリカ企業は助けてくんないんだから
>>386 そらアンタには今のスマホが分相応だろうよ >>209 チューナー搭載したのは9821 ce2からだっけ? 俺はその後のcx買ったけど、チューナー搭載は需要あったよ モニターとテレビ二つもいらんて思ってたし その流れが続いてたんじゃない? 家電でここまで落ちぶれたのって パソコンとスマホだけじゃね
パソコンに限らないけど、 世界で通用しない分野はどんどん内向きになっておかしくなるね。 全く違う分野だけど、日本の女子の陸上競技の一部は変だ。 競技力が低いビジュアル先行(エロい見た目)の選手が多い。 この大会運営に税金を使うのが正しいのか疑問だな。 エロさを競うならxvideoの再生回数で勝負すればいいじゃないか。
>>542 消費税という国力衰退政策を実行するのは乗っ取りしやすくするためだ 消費税導入するまでは日本経済はアメリカを追い抜くも思われていた >>537 AsusというよりMSアプデの被害者じゃないの? パソコンは同じ部品使ってるから大口割引してもらえる大手には日本のメーカーじゃ価格で勝てないからな
>>237 普通のPCじゃなく業務用のサーバとかなら 日本製マザボがありそう スマホもそうなんだけど 国産PCは糞アプリケーションが大量にプリインストされてるのが昔から大嫌いだったわ
NECとか富士通なんてゴミだもん。 家計簿だの健康診断だのゴミソフトいれんなよ。レジストリ汚れんだよ。 たぶん社内若手も同意見だと思うが 年寄りどもが頑なだったんだろうな。 系列会社は定年後の天下り先だもんな。
>>551 00年代に気づいてたよな 日本のPCはいらないもの 1回も使わないソフト押し付けてくる上に割高だって >>552 コンシューマモデル買うような情弱が何ほざいてんだか >>526 確かIBM社内の窓際部署みたいなとこが 設計してたと昔、ロバートXクリンジリー のコンピューター帝国の興亡に書いてあったな でコンパックがリバースエンジニアリングで IBM-PCのBIOSコピーして互換機作った こともその本に書いてあった。 >>552 パソコンのノウハウのある人には売れない。 そこでパソコンの使えない初心者相手に作っていたとすれば、全然間違っていないw >>352 いや、できなことないと思うぞ 最近中国とかロシアみたいなレッドチーム系の 国が独自規格でCPUとか作りだして、 一般的な西側には出回ってないけど、自国内 ではそこそこ数が出てるみたい感じらしい こういう感じで日本も独自規格のハード を立ち上げ、98時代の再来もやれるかと >>553 00年代どころか、90年代後半のWindows98が入ってた頃から日本製PCはそんなもんだぞ 年賀状作成のアプリケーションとか入れて、デスクトップが汚い汚い。嫌な思い出。 >>560 すでに自作だったから、そんなのとは無縁 だったな 確か当時はセレロンのオーバー クロック使用でVooDoo3のGPUだったかな? 日本製にこだわっても 中身はほとんど台湾中国のパーツでしょう
>>300 そういうのとは別にBTOなんかでゲームPCとか クリエイター仕様PCとかあるじゃない まさか、未だにメーカーPCにしか目を 向けてないとか? >>430 HPってヒューレットパッカード? あそこ外資なんだけど 一般的にはPCメーカーで通ってるHPこと ヒューレットパッカードだけど、IBM みたいな総合メーカー >>565 HPのデスクトップなんかには、一時期、「MADE IN TOKYO」のステッカーがデカデカ貼られていたことに由来するんじゃね? 現在、どうなっているかは知らん。 しかしこの板ほんとにジサッカー多いな。まあ俺もだけど
>>560 外資による搾取以前からこうだったんだからもう変わらないだろ 日本のPCメーカーは潰れるべくして潰れるんだな 自然淘汰だ >>568 外資による搾取どころか、海外でWindows3.0が出始めても、NECは16bitの低性能機を30万40万で売りつけてボッタクりまくり。 日本のPCには漢字ROMが必要だ!とか言ってたのがひっくり返されたのが、COMPAQショックの18万円ほどのDOS/Vマシン。 むしろ、寡占、囲い込み、ボッタクリは日本メーカーのお家芸で、それを海外勢に正してもらったという過去がある。 パソコンを自作しいて感じるのは光学ドライブと電源くらいしか日本製のパーツは見当たらない 中身のほとんど全部が海外部品のものを日本のメーカーが組み立てたからって国産PCと言えるのか? しかも組み立て工場を中国に持って行った日には中国製PCと呼ぶ方がふさわしい(米メーカーのPCも同様) こうした現状を見ていると日本のメーカーがパソコン市場で活気づく図は想像できない
技術が陳腐化して誰でも作れるようになると先進国では立ち行かなくなって、人件費が安いところが覇権を握るんだわ パソコンなんて器用な人なら自分で組み立てられるでしょ でも自動車ではそうはいかない だからトヨタはまだ生きてる
空気読まずに自作できない系より パソコンを見に行ったら、電気屋さんの店員から「日本のブランドにこだわらない方が良い」と言われたわ 今中国系はマスクを筆頭に印象良くないし、ネット用パソコン買うのに国内・海外幅広く見て決めようかなとは思うけど、今使ってるのは台湾メーカー品で、サポートを受ける時、古いものでも歩み寄ってくれた そのおかげで10年近く使えてる しかも高いけど絵描きとかクリエイティブな人向けに技術を施したものまで様々 私的に台湾メーカーになりそうなんだよなぁ 日本は別の角度でがんばって欲しいな かつてカレーを肉じゃがにしたような 日本人に合うものに突出したシンプルな感じで、パソコンの良さを和食のように引き出して欲しかったりする
>>574 全然同じじゃないと思う。 明らかに日本のメーカーは劣ってる。 4分の1の値段で買える中華もののほうが優れてるよ 俺もレノボにしたしな 今んとこ壊れてないんでコスパいいし概ね満足 前はダイナブック使ってた
>>573 PCパーツとしての台湾メーカーならともかく PCとしての台湾メーカーは今苦境だぞ Asusマザーはギークなファンが世界中にいるから安心。古いBIOSの更新も外部サイトで中の人っぽいのが独自のアップデートツール配布してる。
パソコンもスマホも外国製ばかり ネトウヨがいくら虚勢を張っても日本の没落は隠しようもないな
BtoCだけ見ればそういう見え方なんだろうけど BtoBならまったく形式が違う これはスマホでも同じことが言える
>>581 BtoBでも絶賛勢力拡大中だよ LenovoがなぜNEC・富士通のPC部門傘下にしたのかってこと、官公庁含め指名して買ってくれるからね >>546 競技力が低い女子スポーツがエロで勝負するのは競技・国限定 じゃなくて普遍的なものだろ テニスとか体操もそうじゃん。 女子プロゴルフなんてパンチラへそチラと接待プロアマで男子越えの大盛況だし >>429 今はWebプログラマーが圧倒的多数派だろうな >>553 その要らないアプリがある分安くなってたんだけど? この手の日本製は、最新最先端でもないものを外国製の2〜3倍の価格で売ってん だから勝負になるわけないよね。 日本メーカーは官公庁、公的機関専用みたいなもん。 その方が客単価みたいなもんも高いから、メーカーとしてはウハウハなんだろ(*^ー^)ノ~~☆
>>572 PCは売るだけであとはほったらかしでも商売成り立つけど 自動車はアフターサービスがセットだからな PC業界は性能が停滞して買い替えが進まなくなるまではアフターサービスはそれほど重視されないだろ PCって全部を独自で作ること無いから基本寄せ集めなんだよね で、国産ベンダPCは中身は海外製品だけど高い価格で売ってたってだけの話 昔から同じ
レノボだけど壊れないし特に性能不足は感じないから、買い替えようとも思わないわ 第四世代のT440pだから、性能不足になったらCPU交換してもいいか
何代もLet's Note買い換えながら使ってたから新規で買うつもりだったんだが コロナ需要を当て込んだのか値段が異様に高かったから諦めて別のにした 同じような人が多かったのかな
ブランド名の親方会社が変わるのはしゃーないけど 販路からアフターからガラッと変わるからここが面倒 ガラッとのガラッはほぼ激劣化
>>523 販売店網があるせいなのかな? 町のパナショップ守るためか 日本のITは派遣でメシウマしているから、もう自社ブランド持つ損を選択できなくなってるだろう 典型的な官製弱体ですな
日本のPC市場なんてNECが自爆してからは元々外資の独壇場みたいなもんだったろ
>>604 オフィス2019ビジネス付きだからこんなもんじゃない? スペックが終わってるから激遅だけど。 そもそも日本のパソコンってなんだろう 海外製パーツを組み上げた状態を国産って呼ぶのかな
役所と大企業用ボッタクリPCに胡座かいてた結果がこのザマ 国ごとアメリカの傘下に入った方がマシなんじゃね?自助努力なんて皆無だし。
とっくにガワだけの話だしな PC98あたりの頭で止まってるのか
Surfaceの登場で、vaioはもうお役御免だと思う
>>1 外資というか売国奴が敵国の中国と台湾に日本の技術を会社ごと売り渡しただけでしょ? もうかるところはアメリカなんだから 生産工場の配置の問題と あとは新興国が有利な半導体だけだろう もとから日本に出る幕はないのでは?
自作派にとっては 世界に誇る山洋のファン があるじゃないか!(笑) これだけだ!日本は! うわあっはっハッハッハ!!!
ずっとアップルだけどいちどVAIO買ってちょっと失敗した 高いだけでノートでスピーカーとか別のソニーらしい面白さだったけど
産業ロボは昔から強いよねー 日本だけは採算とれなくても工場ロボット導入する国で 工場のロボット化そのものが国民にウケるとか宣伝行為になる そういった特殊な背景があるから儲からないのに産業ロボは数が多い ホントの意味ではこれからだよね 自動化工場が当たり前になってくるコロナ後の世界で勝負できるかどうか
日本人が好きなのはドラえもんだし歩行ロボットとかぐにゃぐにゃしたものが好きだったけどもはや勝負にならなくなってきており 一方で実はださくて固い産業ロボが産業としてはつよい(笑) 日本人にはロボとしてらウケないけどね(笑) でも人よりカネがかかる産業ロボ導入して我社の工場はむじんです!とか言い張りたいだけの会社がたくさんあって(笑) まあこの強みもほっとけば歩行ロボみたいに一方的に負けるだけだぜきっと(笑)
日本メーカーは高いし、スペック周回遅れ、しかも無駄なソフト入ってる。ゴミ
>>94 周りと違うことをやるのは馬鹿か犯罪者みたいな教育をしてきた結果だわな "個性的"と言う表現は相手を貶める意味があるかもしれない 88から98に移行する時期が一番活気があって面白かったかもね あの頃はハードにもソフトにも熱い夢があった >>618 それもだんだん減ってきてる そのうちダメになる 産業ロボとか半導体製造装置につけるマスクで次は世界制覇だなっ!!! どこも欲しがらないけど日本だけは欲しがってくれるさ! おまもりみたいなものさ!
日本の産業マスク市場支配はァァァァァッッッッッッッッッッッッ!!!!! 世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!
日本は半導体製造装置のシェアが高い! 15年くらい前はステッパーのシェアでドヤ顔かましてた ニコンさんとかキヤノンさんがいましたねえ
ドラえもんやしんちゃん、まるちゃん、ごくう、みんなマスクをつける日は近い!
日本のマスクあにめ市場支配はァァァァァッッッッッッッッッッッッ!!!!! 世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!
ふっ!こいつのマスクの戦闘力はたったの3だ(笑) おれのマスクの戦闘力をみてみやがれ!(笑)
おれのスカウターはうんこスパコンにつながってるのさ! すぐにうんこスパコンで待機してるPGがシミュレーション結果を送ってくれる お前の排気ガスがどこを漂うのか見え見えだ!!!
うんこスパコン!はやく結果おくってきてくれーーー!!!!
界王さまのところでうんこたくさんつけて スーパーうんこスパコンになって帰るぜ!まっててくれよな!
日本の産業うんこ市場支配はァァァァァッッッッッッッッッッッッ!!!!! 世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!
国内の会社って組み建てるだけやろ? なんか商品のパソコンに自社のもの組み込んでるんか?部品でもパッケージでもなにかしら
産業廃棄物なら廃棄任せてもらっていいですがなにか?(篠原)
日本のパソコンメーカー EPSON FRONTIER VAIO Panasonic マウスコンピューター ドスパラ ツクモ NEC Express5800 富士通 PRIMERGY
>>637 ケースは自前で設計してるでしょ 製造は外だろうけど だからエアフロー設計がでたらめでやたら熱がこもるパソコンがあったりする >>639 お前、重要なメーカー忘れてるぞ 日本企業なのにマシンのレビューで毎回技適マークのチェックを海外メーカー並にされるKEIANさんを忘れるなw そういや、今ってキーボードにPCの電源スイッチ、スリープ機能が付いた ACPI機能付きのキーボードが売ってないんだが、なんでメーカーが出さなく なった?コストダウン? 今あるACPI機能付きキーボードがもう10年近くなるから(2011年購入) 新しいのが欲しいのに、どこの店言ってもACPI機能付きのキーボードがない
買い替えなんかしなくても、7のパソコンが10に出来たから別に急いでサポート切れ前に買わなくてもよかった
国産に拘ってるのが時代遅れ アップルのiPhoneはアメリカ製か? それでもがっぽり儲けてるだろ
日本は経済戦争で無条件降伏したからな それがプラザ合意 アメリカ「円高にしろ」 日本「アイアイサー!」 で沈没 少しは抵抗しろやあほ政治家
最近はBTOパソコンばかりだがそれでもアプリを消すところから始めてる 国産メーカーのPCなんてなんか知らないアプリで埋め尽くされてた時もあったんだよ
>>641 恵安って日本企業だったんだな なら自作PCで電源買う時は恵安にしとこ! 結構昔からDELLだわ 保守が楽だし、パーツも汎用が多い 5年過ぎればリース落ちの躯体が幾らでも手に入る HDレスやOSレスだと数千円の場合もあるし、予備に持ってても良いくらい ただ、電源系はよく故障する
>>650 支那がアメリカと経済戦争を始めた時に、福田康夫が支那にご注進したのがコレ 「アメリカの元切り上げ要求を飲んだら日本のように死にます」 で、支那は他の要求は飲んでも、元切り上げには絶対応じなかったし今も応じてない それをやったら一時的、部分的な敗退でなく、日本のように復活不能になると分かってるからね 親が買った富士通のパソコンがわけわからんセキュリティソフトのせいでUSBメモリ読み込まなくて調べるのに手こずったりしたわ。低価格層マシンであれじゃ売れんわ
Windows PC って、もはや表計算必須の法人向けだろ 個人ユーザーはスマホかタブレットで充分用が足せる 出荷台数そのものが激減しても納得するぞ
>>654 大きく分けて ・法人向け ・ゲーマー向け ってとこかな、需要で言えば 一般向け需要ってのはもはや少数派 日本企業はなぜかその需要の少ない一般向けを基本コンセプトでパソコンを設計する 低価格で安定性重視、オフィスなどのソフトや自社アプリの為に余計なものは一切不要の法人向け 性能重視でハイパフォーマンスであれば価格は二の次、カスタマイズの為の拡張性を充分確保して、とにかく厨二心をくすぐるデザインのゲーマー向け この両極端な需要に平均値を良しとする国産メーカーの一般向けパソコンは最も適して無いんだよね、だから売れない >>655 実際に高性能PCの低価格化でゲーミングPCは今相当売れてるんだけどな 10万のゲーミングPCでも十分遊べるのに、国産メーカーの一般向けPCじゃ 20万円以上のモデルでも軽いゲームすらまともに動かせない 昔はネットやるならPC必須だったが、今やスマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機などの機器が選択に上がるから必然とPCの需要が低下 GPUグリグリゲーム・クリエイティブな用途のみWindows・Macが必要になったけど…、この用途も需要増えてソフト会社がスマホ・chromebook・iPadにソフト供給してるからねぇ
>>654 リモートワーク、リモート学習の機会で、スマホやタブレットの役立たずぶりが明らかになっただろ 画面が狭い、マルチウインドが実質不可能で、Zoomしながらpdfファイルを見るなんてできない >>654 自分はゲームもパソコンでやる MOD使えるから パソコンを全機種日本国内で設計から製造までやってたのってxp時代からパナソニックだけじゃないの?他は設計段階から台湾企業任せが多かった。
NEC、富士通、HP のような大きめのメーカーはマザボは自社製だったでしょ。場合によってはBIOSも独自。 おかげで、HPのノートPCには、LinuxやUbuntuを入れるのに目茶目茶苦労するので、次回からは避ける。
>>518 1万円以下の中古PCじゃあるまいし ・・・え?最新の新品?w 俺が現在使っているパソコンで一番チープなのはASUSのやつ。 CPUはセロリンちゃんでメモリは4GB、eMMC64GBで液晶はHDだが、これはこれで意外に使える。 タブレットで十分?一度4K液晶を使ってから言って欲しいね。 タブレットも持っているが基本はパソコン以下の使い方、結局は使い分けだよ。
>>227 高く売って収益率高めてるだけだ露呈の 何が、で だよばか >>642 スリープボタンがプリントスクリーンと間違えて押しちゃうような位置にあるからね、そういうの返品したことある。あと窓キーも廃止してほしい。Alt+tabあるのに意味ないわ。 >>545 「薄い」「軽い」だけで勝負出来るとたかをくくった 後遺症だろうね 「冷却性能が高いのでクロック数が落ちにくい」 とか国内メーカーの技術力で付加価値を載せる 余地はあると思うんだけどなあ >>556 部品は全部汎用品だからBIOSさえどうにか なっちゃえばどこだって作れる それでもIBMの信用で互換機よりは売れてた けどPS/2の失敗で一気にシェアを失ったとか >>559 DOS/V以前の時代は漢字ROMで鎖国してただけだし エプソンがNECより高性能で低価格の互換機を売れた わけだよね NECは暴利を貪ってた >>624 どこが? NECは88VAの失敗で88市場がゾンビのように 生き残った上に98がゲーム機になっちゃった んだが CPUとチップセット グラフィック周り ストレージ 要素技術を全く日本で 押さえられてないから 組み立てだけなら 安いところが勝つ 技術立国日本が空虚に響く
>>667 実際に使ってたけどそんなに壊れなかったよ。 ノート型で4年でDVDが壊れた事は有ったけど、 ネットでパーツとDELLの修理説明書手に入れて、 BR対応に自分で換装して数千円でアップグレード出来たよ。 日本メーカーみたいに「自分で修理されたら儲からない」みたいなけち臭さで、 けちくさい制限を掛けてないのが良い。 壊れるし修理対応も酷かったのはソニー。 昔 政治は三流 経済は一流 今 政治は三流 経済も三流
>>674 中国で生産して売っているアメリカや台湾メーカーと同じ値段で売れない日本企業 >>676 ネトウヨは2番になることすらキチガイの如く反対したのになんでそうなった。 >>674 研究の後押しが必要な時に政府は全然支援しなかったからなw そら国がガンガン後押ししてるところに負けるのも当たり前 しかもそれでも作った技術とか盗まれても垂れ流し放題なんだもの 支援もされないどころかリストラ大フィーバー、なけなしの厳しい研究の中で頑張って出した成果すらも認められず横取りされる そんなのがそこそこ長く続いた研究者不遇の期間とモロ被った それで発展しろは無理すぎるw ダイナブックよかったんだけどな 秋葉原で部品が手に入ったから壊れても修理に出さずに済んだし
>>678 彼らは「かつての一番」だけでお茶碗三杯は食えるから大丈夫だw 日立とか富士通のPCは全くみなくなったけど撤退したの? 昔はPrius、Deskpower、BIBROのブランドでNECと争ってたのに
>>682 日立、東芝、シャープ、三菱 20世紀には、一世を風靡したんだけどねぇ〜 よし!NECがV60プロセッサをクロック3000ギガヘルツで復活させるんや!
>>683 日立はユーザーを見てなかった。東芝は利益優先ばっかしでせっかくトップにたてたダイナブックを活かせなかった。 シャープはニッチ商品と営業のバランスが良くなかった。三菱は所詮メモリーチップだけ。 >>683 日立 12年前からコンシューマー事業撤退 シャープ Hon Hai傘下後に東芝dynabookブランド取得し再参入 富士通・NEC コンシューマー事業はLenovo傘下 自作erは、90年代からGigabyte、Asus、Acer、MicroStarとか使ってたから台湾製パーツの優秀さは良く知っている。 北米ならDiamond Multimedia、ATI Technologiesとか。 一方で、DOS/V時代の国産の自作パーツなんて、カノープスぐらいしかなかったw あと、メルコの10Base2、Tとかw 「外資に制圧されたと」か言われても、「始めっからずっとそうじゃん!」としか言いようが無い。
日立って完全に撤退してたのか 外資の傘下に入った会社より危なそうだな
>>658 つーかスマホで充分って単にPCが買えない 使えない階層がワーワー喚いてるだけ だからww 名機 Vaio505 紫とマグネシウムシルバーのツートン 所有欲が満たされた
国内メーカーの性能が低すぎだわ。いまだにDVD再生とエクセルとワード動けばオケ程度の性能しか見ないからゲームにも動画製作には 使い物にならないのばかりだし。
1kgを大幅に切る超軽量はまだ日本メーカーが強い印象
>>692 ビューワーとしては優秀だが所詮それだけでしかないからな それ以上のことをやるには能力足りない それで足りてた人はその程度の使い方しかしていなかったってこと >>696 NECや富士通はレノボ傘下だけどな UMPCジャンルが再度流行の兆しがあるが日本メーカーはいない >>688 CDドライブならTEACも人気あったな だいたい、「メイドインジャパン」とドヤ顔で売ってるとこもだけど、日本メーカーのPCなんて台湾や中国韓国から仕入れたパーツを日本で組み立てて出荷してるだけじゃん。 日本製のパーツなんて梱包に使われてる段ボール箱くらいだろ、アレ。
Windows 98の頃から既にデル、コンパック辺りに大分やられてただろ
10年前のVAIOだけどSSDに換装すれば何の問題もなく使えてる
矢吹ジョーのように灰になるか 力石徹のように死ぬか 伊勢谷友介のように(自粛
マンモス西のように食い物に勝てず脱落するという可能性も
国内PCメーカーの老害幹部や役員が使い勝手の悪いPCを作って販売させる上、 政府の無能な政治屋や役人がアメリカの言いなりになってOSやCPUの基幹部品の国内産業を潰した 更に、韓国に無償で技術援助をした事が止めとなった
>>219 レッツノートはバッテリーの持ちがいいからな あと軽いし頑丈 >>130 改革開放時に設立中華企業は 人民解放軍だよw >>28 レッツは最近業務用で人気どんどん上がってる印象 >>717 他の日本メーカーがどんどん脱落していっている 国産が欲しい人の選択肢が少なくなってきている モバイルに特化しているからビジネス用途での人気は昔から一定数ある >>24 うちのlate 2009のiMacに乗るHigh Sierraはまだパッチ出てる >>701 パーツ買ってきて組み立てるだけで「自作PC!」的なwww メモリなんかそんなしないのに何でぎりぎにしかのせないんだろうな そこまでしてケチって人件費に充ててるのかね
日本のやりかたってパーツを絞りまくって人件費にあててるから パソコンより高くついてんだろ、そうやって儲けてるんだろうな
そりゃ直で作ってるDELLから買ったほうが安いに決まってるし 性能もいいに決まってるわ
中華で作ったパーツを日本に取り寄せてさらに日本で組み立てて売る から人件費が普通に2倍にかかるし当たり前だわ2倍の値段がかかるのは バカバカしい DELL直で買えば半額なわけだし
ネトウヨが自慢していた 日本のもの作りはどこに消えたん?
9821〜win95あたりでプードゥとかFeForce256とかな時代でも NEC 「ウインドウアクセラレータ, シーラスロジック社製 GD−5428(2D表示が少し速いだけのポンコツ)キリッ」 ↓ 現在 NEC「CPU内臓インテルR UHD グラフィックス 630(最底辺グラボより性能低い無いよりはマシ程度のレベル)キリッ」 そらシェア落ちまくるわな。
パソコンは組み立てるだけになったから メーカーは関係ないな
輸出止められたら終わりという事? IT後進国で結果オーライじゃね? それだと・・・ 世界で唯一ペーパーの国という事で・・・
工業輸出ガーは、まだ先進国に成れていない証 人件費の高い先進国は、工業輸出には不利 先進国になったらサービス業績にシフト
日本の人文系は屑でバカで下手糞。 その下手糞が権力握って、まともな人を駆逐した結果がこれ。 平成のあいだずーとこんなことやってたんだから、当然。
>>732 ソニー、それでホントに会社傾いたからなぁ。 修理で稼ぐビジネスモデルを本気でやってたとこあるだろ。送料、見積もり手数料、修理費も異様に高くてバブルを経験した団塊の提案がそのまま通ったような。
>>727 懐かしい、VRAM 1MBの時代ね あとPCIバスが1本かつUSBもない時代なのでパワーアップするにはSCSIボードでのストレージの増設を諦める羽目になる >>736 タイマーの故障率が高くて話にならんかったけどな それも修理してくれるのかね? 高くとも国産が一番安心して使えるので中国メーカーは買いません。あしからず。