◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】東京都、新たに77人感染 小池知事コメント [ばーど★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599462102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/09/07(月) 16:01:42.07ID:vnGWfw9i9
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002893.html?utm_int=all_contents_realtime_001
2不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:02:21.78ID:eUkO/JXz0
祝 コロナ終息
3不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:02:30.07ID:LryuFahX0
>>1
減ったね
4不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:02:37.13ID:MAB+jN/l0
あぁ 月曜か(´・ω・`)
5不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:03:11.39ID:fij0JrCC0
小池知事コント に見えてワロタw
6不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:03:23.96ID:Ol/7rcPR0
おめでとう百合子ちゃん
今後もこんな感じで収束よろしく
7不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:03:30.99ID:ODefjoWI0
なんか減ってるな検査絞ったか
8不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:03:42.98ID:jMBe7Xs80
特別な夏も終わった。
9不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:04:08.16ID:LT27jOkd0
そろそろ1000人みたいんだ
10不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:04:41.37ID:TFAdpITi0
あれ、東京の人数でスレまた立てられるようになってたの?
11不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:04:47.14ID:B1jFpX7f0
コロナ終わったか。
凄いな。
12不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:04:47.17ID:+t5EqKKk0
お前ら、何で残念そうなん?
13不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:04:52.03ID:kILX2O4M0
とにかく今度こそ0人に一度でもいいからするまでは気を抜くのはナシで
14不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:05:24.97ID:w3temmlM0
秋からが本番だよ
ここで油断した奴から死んでいく
15不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:05:36.80ID:cuJsR2CP0
台風で吹っ飛んだか
16不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:05:53.18ID:XrzE0ZXu0
もう集団ヒステリーなのは明白だし700万人くらい死亡するまでニュースにしなくていいわよ
17不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:05:58.63ID:u2ScRGau0
>>1
もう勝ったようなものだな
18不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:03.78ID:7MQp9mYO0
政府が邪魔しなきゃ減るんだよ w
19不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:14.40ID:XHp8Qxvd0
東京スレ解禁記念ぬるぽ
20不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:21.58ID:I2s3xNnb0
ハハハ

お盆休み&夏休みの影響。

5月もゴーデンウイークの影響で減りまくり
終息したと思って5月末に緊急事態解除したら
その後激増w
21不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:29.92ID:DPMwEQOR0
>>14
田舎のコロナ脳ってみんなこんな感じか
22不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:38.69ID:oJPuD65f0
東京スレおkになったのか?
今日は100人切ってるから立てれたのか
23不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:41.96ID:D0r2XJKK0
就職だな
24不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:49.02ID:S9girGH20
コロナにしろ台風にしろお前ら騒ぎすぎだったな
どっちもただの風邪(風)だったわ
正月のお餅の方が怖い
25不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:57.56ID:ZvHNHnz60
GOTOはよ
26不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:06:58.21ID:op/mrLVM0
都政では、都知事と公明党がコロナ禍の中での外出自粛の政策なのに、なぜ国政では自民党と公明党はGoToトラベル政策なの?

公明党は矛盾してない?
27不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:07:12.42ID:SrQC4E1u0
野球で言うと2回の裏終わったぐらいか?
28不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:07:33.14ID:+t5EqKKk0
>>23
早くハロワ逝け
29不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:07:49.48ID:dXIndIFn0
なんでこんないきなり減るのよ
30不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:08:03.89ID:w3temmlM0
高温続きでちょっと抵抗力が高まっただけ
北半球はこれからが怖い
31不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:08:16.55ID:nPpypLFI0
日本終了ww
32不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:08:29.78ID:YbzQADx90
2週間後には韓国
33不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:08:41.76ID:TLeq8SuL0
ずいぶん減ったな もうタダの風邪以下だろ 死ぬ奴もいないし
34不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:09:05.06ID:HVMfkHIH0
収束おめでとう
パーティーでもしよっか
35不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:09:08.63ID:d+9hMN710
夏の二波は結果重症者もそれほど増えず
警戒感だけは植え付けられた 日本持ってるね何かをw
36不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:09:16.23ID:DHP/V8Ea0
>>21
田舎の人は何処の誰さんが何処で感染したかって情報に夢中で
感染症対策は基本興味無いと思う
37不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:09:47.43ID:huWl4bkX0
だいぶ減った
次の波はどのくらいになるかな
38ばーど ★
2020/09/07(月) 16:09:55.96ID:vnGWfw9i9
>>1
東京都 新型コロナ 77人感染確認 100人下回るのは8月24日以来

東京都は7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに77人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは先月24日以来です。

都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満と、20代から80代までの男女合わせて77人です。

年代別では、
▽10歳未満が3人
▽20代が19人
▽30代が17人
▽40代が11人
▽50代が15人
▽60代が7人
▽70代が4人
▽80代が1人です。

都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは先月24日以来です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万1849人になりました。

一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は6日より3人減って24人でした。

2020年9月7日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200907/k10012605221000.html
39不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:10:01.80ID:S2GmVZy70
自粛厨おりゅ??
40不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:10:24.81ID:Va6Evl/J0
>>35
天ぐそのご加護ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:10:36.98ID:aNQwqlVi0
>>22
LIVEだけはOKとか意味不明理論やろ
どのみち5chつうかニュー速+は特に終わり方向やから次の移住先でも出来たら一気に過疎るやろな
それがなかなかねえんだけど
42不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:10:57.44ID:sWvYyYWm0
大阪民国チャーンス!
43不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:11:03.58ID:pW7lWNPV0
>>29
月曜は先々週95人、先週100人だからいきなりッてほどじゃない
徐々に鎮静化
44不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:11:22.36ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ

損害賠償しろ!
45不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:11:35.56ID:/tke0h7x0
終息しちゃうの?
46不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:11:36.01ID:bDveiAP90
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする新党の争い】

立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。

国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。

マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】

 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。

 ただ、これは深刻な事態を招きかねない
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。

 現に15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。

 昨年 11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。

■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。

 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。
47不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:11:43.78ID:oJPuD65f0
「コロナは嘘なんですか」

「嘘です」
「ただのカゼです」

バズってて草生えた
あの動画の破壊力もすごいな
いろんな意味で
48不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:12:24.66ID:5ssrcLhe0
>>1
マジかよ、東京の終わりじゃん…(´・ω・`)
49不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:12:27.23ID:y+nhtntl0
放って置けば勝手に収束するんだからワクチンとかいらんかったんだな
最終的にはスウェーデンが割と正解だった
50不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:12:45.81ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ

損害賠償しろ!


海外では既に州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ
51不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:12:55.86ID:P1Nx7PjM0
なんで減ったの??
52不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:13:10.54ID:T+v3O1tk0
完全に収束したな
みんな行楽の秋へGoToだ
53不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:13:18.06ID:zYrQF75Y0
明らかに弱くなったな。
日本人にはほとんど効かないウイルスに変異した。
54不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:13:52.51ID:EgzBahd+0
風邪でーす!って判断はまだまだ出来ないだろうし秋から来春までどんな感じか楽しみ
俺は去年の秋に肺炎じゃね?と思うような不気味な風邪で通院したので風邪も甘く見たらヤバいってのは去年11月に学べたぞ
味覚はあったし熱も高くなかったので普通の風邪だからな!
差別すんなよ!
55不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:00.07ID:koJrmpep0
>>49
放っておいたわけじゃない
対策してたからこその今だよ
56不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:04.13ID:vV0Tu1bJ0
コロナ脳はただただキチガイだったな
57不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:07.70ID:P1Nx7PjM0
>>49
アメリカやイタリアの例もあるから一概に言えない

「なぜか」日本は大事に至らなかったが
58不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:09.77ID:rDoEkW/a0
>>51
東洋経済のグラフでも見てこいよ
漸減してるだけ
59不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:11.89ID:82hOyyoL0
もうマスクいらないよね
周りもしてる人少ない
60不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:13.33ID:QfTbkcpH0
封鎖しなくてもGOTOやっても自然減少したな
ほとんど感染して免疫できたのかも
61不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:18.76ID:N24IBy4T0
お盆の帰省自粛が大きかったのかね
62不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:20.53ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ

損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ
63不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:42.48ID:0kk9tYus0
>>6
利息たまるからせめてリボ程度で
64不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:14:44.64ID:zSj/fRpD0
>>8
今年も巨乳女子とのアバンチュールとか無かった(´・ω・`)
65不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:01.95ID:xM9PrjE00
今週は週合計1000人切りそうだな
66不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:04.20ID:1GPY03PE0
>>38
減った重症者は回復したのかな
67不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:20.47ID:sJlfRbg70
スレ建てOKのサインが政府公安から来たか
68不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:25.16ID:EBON8aVW0
月曜日発表は土曜日の検査分やった?
69不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:36.95ID:ytvJC8XI0
小池は結局何もしなかったな
70不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:38.00ID:jFIAfjjW0
ほんとはもっといるんだろ(・・?
71不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:52.45ID:hjskTyXF0
>>37
第一波が終息したのが5月初めで第二波が始まったのが6月初め。
だから第二波が終息してから1ヶ月後くらいに第二波の更に倍くらいの人数で第三波が始まるんじゃね。
次のポイントは大学が始まるタイミング。(まだ大学だけまだリモートやってるんかな)
72不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:54.27ID:Mnr4/ElI0
あれ?東京のスレ立ては禁止なんじゃなかったの?
73不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:15:56.69ID:91V0wr5+0
オリンピック決まったからコロナ遊び終わったな
74不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:21.58ID:k08h0guI0
減ったなぁ 勝ったな
75不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:23.21ID:LttQywrh0
>>35
東京集中から全国に分散したってだけだよ
前回のピークが300超に対し今回は250だから
重症者数はそれなりに出てる
76不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:25.42ID:jFIAfjjW0
>>72
飽きたってのが禁止理由だからなぁ
77不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:39.59ID:GDMLu1VD0
増えたり減ったりの具合は今はまだ季節より
変異による影響の方が大きいのかな
78不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:43.44ID:U4Iayw/d0
>>12
もう10万ほしいんだど・・・
79不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:48.65ID:0oFj7wyP0
きっと同じような波を何度も繰り返しながら数年かけて収束していくんだろうね。
でもこの辺で一度は新規感染者数ゼロってのを見てみたいな。
「夜の街」関連はもうゼロ出てるから、職場や家庭内での感染に気を付けて
ゼロを目指そう。
80不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:49.29ID:qhzDhNIn0
月曜とはいえ随分少なくなったな
政権のコロナ対策成功じゃないかよ
81不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:16:56.63ID:jWNsYh5W0
88万人死んだが、どうやら世界はひっくり返らなかったようだな
82不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:10.82ID:ZpAxEcAl0
これからインフルエンザの時期になるのでマスクはしてください
その次は花粉症の時期になります
83不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:10.91ID:5KKXOxoB0
>>69
なにもしないで減ったのなら有能ということなんだが
なにかして減ったのとなにもしないで減ったのはなにもしないで減ったほうがリソースがでかい
84不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:12.29ID:IeKsoQZj0
思ってるより減って来ないな
なんでなんだろう
85不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:34.78ID:fTG+gK8T0
まだ収束してないだろ
取り合えず本格的に秋冬が来る前に一度今の流れを絶ちきりたいよ
86不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:36.19ID:f65GMKGB0
収束だな、雑魚コロだったな
次は冬に来る米国、ブラジルコロナか
87不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:45.09ID:gJnBA7cI0
パヨクに屈せずGoToやった安倍さんさすがや
88不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:17:57.79ID:exHgRT790
周作記念給付金くれ
89不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:01.68ID:i7m3Bm4G0
お、久々に東京コロナスレ立ったな
日曜は検査数少ないから面白くない
90不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:11.61ID:8SZ8R7D90
菅に嫌われてgoto外された小池の勝利じゃんw
91不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:19.33ID:nPpypLFI0
うちの県は半月0人
完全消滅
92不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:25.99ID:pW7lWNPV0
>>79
5/22〜3日あたりは惜しかったね
93不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:28.97ID:qg0Nh6MP0
こんな少人数なのに、芸能人は何で感染するんだ?
94不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:37.76ID:8u03CddQ0
まだコロナやってたんだw
台風ですっかり忘れてたw
95不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:43.64ID:nPpCPNPC0
東京民だが水曜日に検査受けさせられることに。
木曜日の夕方か夜に結果わかるって
陽性だったら金曜日の数字になります
96不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:18:55.72ID:sWM5236M0
減少傾向にあるからか、出かける人増えたね。
マスクしてないのは、大抵ジジババ
97不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:03.66ID:koJrmpep0
緊急事態宣言の時に根絶しきれなった分が再拡大して第2波を作った
その後緩やかな対策を続けて第2波もピークアウト
ここで対策を止めないで続ければ第3波はこないか、来ても小さく抑えられる
98不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:05.81ID:Va6Evl/J0
>>93
バカなんじゃねw
もしくは数字が何もかもでたらめかw
99不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:17.04ID:t/70vCMy0
空気が冷えてくるとコロナが生き残りやすくなり秋から増えてくるが
なんでそんな簡単なことが周知徹底されてないのだろうか
弛緩した鳥頭では絶滅するぞ
100不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:21.47ID:qhzDhNIn0
目を覆うばかりになるとか言ってた学者は笑い者だな
101不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:42.88ID:Gg9rkUAl0
>>81
中国だけひっくり返ったな
民主主義国が許すことは無いし
102不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:19:53.46ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ

損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
103不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:13.66ID:Wxd2yUA10
あと、2、3回山が来て終息かな。

来年末ぐらいか。
104不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:17.94ID:n7YKmcxq0
日本人て世界からすると人と人の距離が遠いんだなあって今回再認識
105不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:20.05ID:q3F+IiVs0
しばらく停滞するのかな
そして第3波?
106不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:22.43ID:atYxV8jj0
>>26
公明党は東京都に宗教法人と認証されているから、東京都では与党でいないと認証取消の危険が有る。
だから来年の都議選では、都外からも創価信者の住民票を都内に大量異動させて公明党の当選を増やしていく。
こんな八百長選挙が漫然と行われているのがジャップ国のガン!
107不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:39.44ID:usHXa9IC0
収束おじ「収束したな」
108不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:41.60ID:7YhRWUmL0
>>96
ゆとり世代はくしゃみするときマスクをずらすw
109不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:44.66ID:uYY3FOJb0
NYはまだか?
110不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:20:51.64ID:Wxd2yUA10
>>100
京大にご栄転ですよ!!
111不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:05.09ID:+1Pya0Ik0
これで調子に乗って、若者がーからの居酒屋・接待を伴う飲食自粛まであと何ヶ月かな?
112不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:09.98ID:WXlyYIIT0
激減だからスレ立てオッケーになったのか
113不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:19.98ID:atYxV8jj0
>>106訂正
創価学会が東京都に宗教法人として認証されている
114不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:31.45ID:0s8l+XZ50
ライブをOKなのか
115不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:34.72ID:lP1Y4+u20
>>108
せっかくおしゃれなマスクつけてきたのに、汚れちゃうもんねー
116不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:41.42ID:8SZ8R7D90
goto外された小池有能だわw
大阪とか増えてたしw
117不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:21:43.50ID:q3F+IiVs0
フランスは過去最高とか言ってたから3波が来てんだろうな
118不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:04.62ID:FTB3ey640
飲み屋とカラオケ系次第だろ
それ以外ではそれほど感染しない感じ
119不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:06.53ID:Wxd2yUA10
>>104
コミュ障だからじゃね?
120不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:17.89ID:ttI8Lj4Z0
夏休み終わりだからかな?
121不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:19.04ID:2LTyaNwt0
>>60
たまーにアホがクラスター起こしてるけど
まあ全体としてはうまくいってるよね
122不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:23.76ID:hstkgRX70
マスク出来ない奴らは就職も出来ないし面接で落とされるみたいだね アルバイトも出来ないとか
123不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:29.14ID:CMuY0NM80
月曜日だしな
これが第二波と勘違いしてる奴ばかりだけど、これは第一波の残りもの
本当の第二波はこの冬にくるから
それが地獄だ
124不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:31.55ID:pW7lWNPV0
>>82
ブタクサの花粉症なのでこの時期からしばらく辛い
マスクしてるけど不意にくしゃみが出てマスク内が…
スギヒノキは体質改善で抑えられたんだけど、なぜか残ってる。
125不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:34.48ID:Wxd2yUA10
>>108
コロナ世代に期待
126不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:36.21ID:xQOqmUg+0
コロナ脳の希望は秋冬と後遺症に託された
127不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:40.02ID:HG+oZlg/0
大学再開してくれ
もういいだろ
128不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:40.80ID:KXyWE+XK0
どうせ数日でぶり返すんだろ…w
129不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:44.04ID:7YhRWUmL0
コロナ感染数なんてニュースじゃない スレ立てるな
130不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:54.42ID:qhzDhNIn0
>>110
あのハゲじゃなくて、国会で7月ぐらいに参考人で証言してた
東大の教授だか
131不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:22:56.17ID:yWonxT9R0
>>1
やっぱ東京の夜の街の勢いなくなると収まるんじゃね?
ローランドも店閉めたし
132不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:11.97ID:17UXTk1N0
これでもう糞ヤバいコロナのDANワクチン打つ必要ないな
危うく頃されるところだった、よかったよかった!
133不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:18.47ID:j6IP6icI0
感染拡大して欲しかったニートどもざまあ!
134不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:25.11ID:7YhRWUmL0
>>127
面倒くさいから来年4月からにします
135不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:33.07ID:WJi99buk0
夜間営業緩めたらまた爆発しますので飲食店は速やかに倒産して下さい
136不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:39.98ID:+U3OeGG70
さあもう自粛はないぞ

お前ら諦めろ
137不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:23:48.25ID:Wxd2yUA10
>>116
安倍と、一緒になって日本に1月にシナ人を大量に招き入れた超戦犯やで?
138不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:08.66ID:D1uUCppt0
>>105
2〜3か月くらいでまた変異したものが拡がりだすんじゃね
日本国内に潜伏しているものか海外からのものかは知らんけど
139不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:09.35ID:d+9hMN710
withコロナとかどんな冗談だよって思ってた時期もありました
まさかリアルでコロナと共存とか無理なんですけどw
140不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:16.37ID:atYxV8jj0
小池は東京都医師会とつるんで、東京のコロナ感染が拡大し続けている事を演出し、意味の無い休業要請しまくって国に休業補償のカネをせびり捕ろうと企んでいるが、どうやら旗色が悪くなったな(笑)
141不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:19.12ID:Wxd2yUA10
>>118
風俗、職場、家庭内
142不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:22.13ID:8SZ8R7D90
>>131
goto除外が効いてるんだろw
143不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:30.64ID:+Y+IYNMp0
岡田さん…失業しちゃうの??
144不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:43.58ID:7YhRWUmL0
>>126
後遺症とかインフルエンザでも同じなのにな
145不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:24:46.65ID:oXDdGDuV0
終息終息
146不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:04.75ID:B8qRRHIG0
安倍辞任によって日本にも再び追い風が吹き始めたぞ
がんばるぞニッポン
147不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:05.09ID:DjOjj4f90
安倍引退記念への忖度
148不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:19.60ID:cEfeJyrp0
>>1
変異して検査にかからなくなったんだな。
149不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:20.47ID:H6sxhzin0
>>13
ほんとそれに尽きるわ。
150不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:24.71ID:qH9XIO560
安倍晋三が辞めたとんに
東京スレが立つ

やっぱり安倍晋三糞だな
151不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:34.53ID:1f6ni1Tm0
昨日は横浜だけで54人なんだよな
東京を抜きそうで怖い
152不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:34.79ID:7YhRWUmL0
>>139
ジジイは死んでいいよ
153不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:43.70ID:yt4/awoA0
ちょっと数が減ってきたらスレ立て解除かよ
154不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:25:43.82ID:9Oo2+xWt0
ヒキニートのコロおじ、上昌広や岡田晴恵などのコロナ芸人はもうアキラメロンwww
はよ現実に戻れwwwwwww
155不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:08.67ID:+fXUWw+50
日本におけるコロナはただの風邪。
小林よしのり三浦瑠麗ホリエモンの勝ちでした。
156不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:09.34ID:Wxd2yUA10
>>138
全くのインフルエンザパターンじゃん。

もう特別扱いやめろや
157不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:13.65ID:s5gk2G850
これは収束だわ
158不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:24.63ID:wyVrqUj50
>>13
無職だけで夢見てろよw
159不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:27.45ID:Gg9rkUAl0
>>149
気持ちの問題じゃねえよ
馬鹿のニューヨークが気持ちだけなら1位だぞ
160不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:44.14ID:Wxd2yUA10
どのタイミングでマスクやめればいいのかな?
161不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:44.21ID:sWM5236M0
>>100
自分はそういう注意促してくれる人がいから、これぐらいですんでいるのかなと思っている。
1人1人の努力というかね。
162不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:45.60ID:1mjrBgLZ0
最近の猛暑はコロナにとってもしんどかったんじゃね。
台風終わって涼しくなってからどうかってとこだな。油断してはならん。
163不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:50.70ID:Qw+rLkqa0
五輪開催のため収束モードに移行します
164不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:51.63ID:BMrI5+8E0
>>38
結局収束か
スウェーデンが正しかった
165不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:26:56.61ID:NqOtJOHW0
>>99
それな
166不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:00.10ID:y/Pkq5Oh0
少ない上にラッキー77
167不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:04.99ID:wyVrqUj50
>>139
お前みたいなのは引きこもってりゃいいんだよ
168不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:07.11ID:D+mMP3po0
結局、GO TO も良策だったんだな。
メディアやどこかの知事やおまえらが政府を叩きたくてブーブー言っていただけで。
辞めて分かる安倍総理の先見の明。
169不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:15.38ID:rUewT8EO0
>>19
みのガッさない
170不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:15.75ID:D1uUCppt0
>>156
海外見れば特別扱いでもおかしくはないだろう
死者90万人に届くかって話だからな
171不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:22.94ID:HG+oZlg/0
コロナどころか風邪も全く引いてないな今年は
手洗いマスク万能
172不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:32.43ID:uDe+4ClP0
ずいぶん減ったな
173不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:36.48ID:6NsFqINs0
少し収束気味だな
次は寒くなってきてからかな?
174不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:46.70ID:7YhRWUmL0
>>154
地方はこれからさ
175不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:49.38ID:UVHULUx00
減ったらスレ立てOKなのか?
こそこそすんなよ
176不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:52.32ID:IcRfv5Hi0
きのう、高速のSA いたら
マスクしないでクシャミしてるのがいた

勘弁してほしい
177不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:54.66ID:Ej3DytDq0
月曜日だからな
台風もあったし
178不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:55.53ID:Wxd2yUA10
>>140
なんで外食企業は小池を告訴しないのかな?日本人は人がいいなあ
179不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:27:56.37ID:ZyJSMFTG0
収束
180不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:02.61ID:pUgLLVLT0
またホストから増えていかないように厳しく取り締まってくれ
181不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:06.74ID:Dcykxhfa0
>>36
ご近所さんに患者がいるってどれだけ都会だよ
県内1、2人じゃ話しようが無いよ
182不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:06.79ID:5dVoWwcM0
>>1
百合子1発やらせてくれ!頼む
183不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:18.43ID:FMNUC+HZ0
神奈川県 第一波の時と同じようにまた一県だけ収束遅れそうな気配があるな・・・ 大丈夫か?
184不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:25.19ID:s5gk2G850
>>168
感染拡大なんて起こらなかったしな

都民の俺は頬を膨らせるだけだったけど…
185不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:25.50ID:kwu+fYcT0
みんな、対策頑張ってるからだろうな。
感染拡大してる国と比べたら、
ずいぶん、ちゃんとしてるもの。
186不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:53.64ID:Gg9rkUAl0
>>161
狼少年は役に立たないどころか害悪
中国ウイルスがコロナだけで終わるわけがないんだから
187不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:55.87ID:evgPyttI0
首相だの台風だのでもうすっかり過去のネタになったもんな
188不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:28:56.44ID:7YhRWUmL0
>>168
ホンこれ
安倍ちゃん来年もう一回頼むわ
189不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:03.87ID:H6sxhzin0
>>168
まあ台風ショボかったとはいえ、
密になりそな避難所使わず、安くホテルに泊まれて、
ホテル側も満室御礼だしなぁ。
GOtoで。
190不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:17.65ID:8obEBLMM0
収束間近、あとは冬に再活性化しなければ克服したと言えるだろう
191不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:22.64ID:6dgWS+Ar0
不安を煽りまくってたマスコミとか岡田晴恵は責任とれよな
192不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:25.60ID:Wp+NNz4A0
暑かったからねウイルスも感染力弱まってたよ
10月になればまた増える
193不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:34.61ID:2WT3iGBc0
馬鹿どもが勝手に自粛してくれるから楽勝っすよw
194不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:35.30ID:Ccghw+/o0
東京コロナカレンダー

7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
9/06 116 *77 *** *** *** *** *** 計*193
195不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:37.06ID:KmzXPa8e0
収束したな
もうマスク要らんやろ
196不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:38.12ID:B5BceH8d0
集団ヒスは収束してません!
197不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:40.79ID:MGY9Pdo/0
そろそろGOTO解禁してくれよ
198不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:42.35ID:Kww7rGF90
人に会うのとか飲み会とか嫌いだからコロナはもう少しねばって欲しい
199不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:46.65ID:9UW3vuD/0
俺たちの祭りももうおしまいか
200不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:29:54.84ID:33k+cZ0Q0
go to返してくれ
201不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:01.04ID:f1USeX/a0
いやー収束したな
GoTo東京追加や!
202不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:01.24ID:gJ6I6rV40
二週間後はいつ来るんだよ
早くナウなニューヨーカーになりたい
203不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:03.16ID:Fu+/5sjO0
>>175
トンキン、醜悪すぎるわな
204不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:07.16ID:6X5N7IOB0
コロナ脳「まだ秋と冬が終わってないから!!!!!!!!!!!」
205不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:08.08ID:5dVoWwcM0
>>191
二木もだろww
206不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:11.57ID:3N/Bi6ib0
終息ですね
207不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:18.33ID:1f6ni1Tm0
横浜は小学校で発生しても、どこで起きたか言わないな
カジノに夢中なのか?
208不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:18.43ID:rf5nwMSe0
>>175
そうみたいだな
東京や大阪が原因で新型コロナが感染拡大したのは事実でおすし
209不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:26.74ID:W80hebG+0
なぜか減って残念そうなヤツがいるんだよな
210不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:36.31ID:S+zdRVXo0
終息にもほどがある
211不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:39.58ID:tosZytFn0
コロナなんてただの風邪
いい加減認めないと
212不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:43.05ID:DQCyDOsB0
東京は一生旅行禁止でいいよ。
213不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:43.65ID:kwu+fYcT0
>>191
不安煽ったお陰で、感染対策が進んだからとも言えるからなぁ。
無問題って言ってたら、絶対爆発するぜ。
214不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:49.52ID:pbr0TCuJ0
>>10
これ

なに、少なかったら良いのかと笑
215不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:56.06ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ!

被害者に損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
216不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:30:56.65ID:8Uou1/hD0
なんか台風とかですっかり忘れてた
217不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:01.05ID:pW7lWNPV0
>>168
自分が辞めることで関心をそちらに向かせて
コロナ対応も経済対策も粛々と進められるわけだから持ってるねぇやっぱり
218不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:06.40ID:xQOqmUg+0
>>198
人として醜悪過ぎるわ
219不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:17.22ID:H6sxhzin0
終息か。
そんな俺は喘息だわ。
220不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:24.06ID:PE8zXw0/0
コロナ収束したな
221不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:29.88ID:GyQKQx280
あれ、いつの間にかまた東京スレ立つようになったの?
222不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:34.53ID:opbAQenE0
終わりそうだね
まあ秋にどうなるかだけど
223不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:43.38ID:koJrmpep0
>>164
5万人とか10万人とか死んでいいならな
224不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:44.94ID:yq8M/2mT0
>>191
岡田先生はむしろ、暑い時期コロナはそんなに流行しないといってたよ。秋頃にかけて増えてくるような事はずっといってるけど
225不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:31:52.40ID:ci5hc7Ip0
落ち着いてきたけど、色々解禁になったらまた増えるんだろ?
226不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:17.00ID:rhUG2P4o0
まだ冬がある
安心するのはまだ早い
227不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:18.57ID:8V5LGPNE0
国家権力は発表する数字は信用できないって朝日新聞が言ってた
228不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:22.51ID:gJnBA7cI0
ナベプロの岡田晴恵w
229不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:41.55ID:8blO7Lqt0
マスクしてるしキスハグ握手などの接触も少ない人たちも多そうだしセックスを楽しむカップルたちも一定の年齢になると激減してそうな世帯も多そう
日本は土足禁止の屋内もあるから死人が少ない理由の一つかな?
230不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:43.06ID:bKVvEr+U0
>>2
まだだよ。

今後また彷徨き廻ったら、また拡大するで。
231不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:47.12ID:BMrI5+8E0
マスクと手洗い文化が根付いて終わるのか
安価なワクチンが出回ってマスク不要のただの風邪レベルになるのか
232不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:32:50.29ID:k01hFli50
ずるずるといつまで続くんや
ただの風邪ってことにしたい連中の気持ちはわかるが恐怖ってのは理屈じゃないからな
233不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:02.33ID:wyVrqUj50
小林よしのりの勝ちだったな
234不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:15.20ID:kwu+fYcT0
>>227
「K.Yって誰だ?」
235不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:19.64ID:rf5nwMSe0
>>216
九州台風は気象兵器で人工台風説はあるみたいだけどな
Twitter界隈では
236不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:19.80ID:BMrI5+8E0
>>223
初動で高齢者対策ミスっただけだろ
237不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:33.53ID:qqczOFQK0
GOTO除外とはいえ
お盆爆発もなくてよかったな
238不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:36.76ID:/Kdw+HoA0
政府がピークアウト発表した時の、専門家がこぞってまだ先だ!って言ってたけど、テレビに出てる感染症の専門家は無能だらけなんだと改めて確信した。
239不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:38.38ID:qH9XIO560
>>234
安倍晋三?
240不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:33:56.21ID:WezK8sX10
>>2
感染したキャバクラ譲が他県へ移動し二次感染、三次感染しとりまんがな
241不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:00.16ID:8V5LGPNE0
感染者0人が半年続くまで経済止めて自粛すべき
242不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:06.20ID:+VQ3NZkR0
>>225
このパターンの繰り返しになりそうだな
それでまた感染者増えだしたらおとなしくなると
243不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:13.09ID:5dVoWwcM0
二木のジジイの顔見るとぶん殴りたくなる
244不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:15.38ID:Rs4iE9+T0
そりゃ月曜だしな
減少傾向なのは喜ばしい
245不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:15.70ID:AEqKCqSy0
減少傾向は喜ばしいことだが
減った理由がさっぱり分からなくて素直に安心できない
246不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:16.23ID:Gg9rkUAl0
>>236
あいつらマスクしてれば防げたと言いながらマスクいらんと言ってるやべーやつだぞ
247不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:21.38ID:UKcQT9ft0
見てないけど今日の百合子のマスクのデザインを知りたい
248不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:22.30ID:5fQRTvB80
LIVEなら東京もスレ立てできるんだよ
249不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:24.38ID:D1uUCppt0
ファクターXを特定しないとなあ
250不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:27.00ID:dF4XfJsm0
さすが百合子や。
251不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:28.07ID:d+9hMN710
>>167
えっ!?
252不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:29.30ID:8fHo/B/I0
検査数増えてんのにどんどん減ってる
253不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:30.69ID:MXFSc6+60
何で減ってるのか全くわからんのだけど
やっぱただの風邪だったってことでいいんかな?
だって外出なんて一ミリも自重してないよな?
254不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:45.57ID:9P421F0I0
つか23区で飲食店の営業自粛しているから感染拡大が止まっているだけ
通常運転に戻ったらすぐに元に戻る

『外食』が感染拡大

だから特効薬なりワクチンができるまで自粛してないとだめ
感染したくなければ外食しないこと

マスク外した人間が多い空間にいることがリスク
絶対にするな外食
255不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:50.97ID:wyVrqUj50
>>242
いい加減年寄り以外は自粛しなくていいって事に
そろそろ気付くだろ
256不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:56.47ID:kwu+fYcT0
>>239
朝日新聞珊瑚記事捏造事件(あさひしんぶんさんごきじねつぞうじけん)は、1989年(平成元年)に沖縄県西表島において、朝日新聞社のカメラマン・本田嘉郎が自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件である[1]。落書きの文言「K・Y」を取って、KY事件とも呼ばれる。
257不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:34:56.64ID:xQOqmUg+0
>>238
テレビに頻繁に出られる=現場で必要とされていない人
だからな
258不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:06.31ID:+pJ+Obcl0
あれ?
東京でスレ立ててもいいのか?
259不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:12.43ID:9JXfOhLA0
>>190
人工的ウイルスなんだから、そんな楽観視は出来ないな
第二弾が放たれた時、本当のアウトブレイクが起きるかも知れない
既にウイルスを体内に持つ人達が、どうかなったりとかね
260不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:14.80ID:5ycRM/ns0
良いニュースはスレ立てるのかな
261不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:21.36ID:ZVV8iS750
明日は200人超えかな
262不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:26.62ID:koJrmpep0
>>236
ミスってレベルじゃないだろ
日本の十分の1もない人口なのに6000人も死んでんだぞ
263不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:29.70ID:XTL3PkUg0
婆さん
すっかり影が薄くなったな。
散々煽りやがって。
264不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:32.37ID:dF4XfJsm0
百合子も夏休み取りぃや。倒れるで
265不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:48.13ID:A0iQyOvZ0
>>258
実況なら24時間縛りでいけるとかいけないとか
266不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:52.06ID:DQCyDOsB0
>>235
南の島で大きなホラ貝を見つけた人が
喜びのトリプルアクセルを決めて
台風10号ができたって聞いた。
267不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:54.30ID:BMrI5+8E0
>>246
高齢者対策できたからじゃね?
268不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:54.72ID:wyVrqUj50
>>251
共存できなきゃ引きこもってろ
何が分からないんだよw
269不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:57.25ID:x8VBAfwX0
都内にある企業に対して、全従業員に検査させる様に義務付けしろよ
今の検査数では意味がない
270不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:57.44ID:HG+oZlg/0
普通に毎日昼外食してるが何もない
271不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:35:58.32ID:8V5LGPNE0
憲法破壊者のアベ強権政治のせいで世界最悪レベルでコロナが蔓延したって朝日新聞が言ってた
272不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:05.45ID:RRFIIgtR0
おいおい
都民にノーガード結構いるのに
収束してるじゃないか
273不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:09.05ID:9JXfOhLA0
>>257
名医は本書いてる暇無い、みたいな話だなそれ
274不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:26.25ID:Wp+NNz4A0
あのさぁ
風邪やインフルも夏場は減るやろ?
それと一緒やで
275不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:36.11ID:Gg9rkUAl0
>>267
高齢者対策がマスクだと発表してからマスクいらないって言い出したんだよ
意味がわかるか?
276不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:36.81ID:BMrI5+8E0
>>262
対策成功してたら死んでないだろ
277不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:39.61ID:AgvusHo10
月曜とはいえ減ったなぁ
278不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:36:50.94ID:d+9hMN710
>>268
共存なんてできるわけねーだろう
お前みたいなコロナ患者なんてごめん被るw
279不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:01.62ID:C926bXhJ0
テレワーク推進派うぜえ
280不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:13.59ID:9JXfOhLA0
>>274
特に、咳が出る系のウイルスだからね
そう言うのは本番は寒い時と相場が決まって居る
281不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:16.74ID:6CGtqa3F0
めっさ減っとるやん
282不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:19.35ID:vtPlhDYV0
いや月曜日だし。

てかごちゃんねらーでさえ、この忘れっぽさ。情弱国民を笑えねえな。
283不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:25.05ID:U+TTdF570
>>1
まだこの婆さんコロナで煽ってるのかよw
284不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:26.02ID:E8BHbM2p0
まあこんだけ暑くて月曜の数値じゃなあ
285不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:42.27ID:v2yHdw930
もうそろそろ秋〜冬になるんでインフルとともに再流行しはじめる
ワクチンがない現状で経済を動かせるチャンスはあと数か月しかない、どうすんだ?
286不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:42.92ID:2PhjGNKo0
スレ建て解禁になったのか
287不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:51.56ID:dF4XfJsm0
10万人死にます
40万人死にます
二週間後にはNYです。
あいつらが経済をめちゃくちゃにした
死刑にしろや!
288不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:57.60ID:8V5LGPNE0
感染者0人が半年続くまで経済止めて自粛すべきって感染症学の権威が言ってた
289不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:37:59.09ID:4kpdsA9h0
企業の夏休み期間から2週間ってところか
290不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:00.80ID:nrKDUifl0
また冬も旅行市場ぶっ壊しまっせwww 
待っててネ(◔‿◔)
291不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:01.74ID:pW7lWNPV0
>>253
公共交通機関が見直し図らないといけないくらいには人の動きが減ってる
292不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:02.26ID:wyVrqUj50
>>278
だから引きこもってろよ
しつこいアホだな
293不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:07.57ID:HTDoc6Ax0
あれ?+は東京記事禁止じゃなかったか?
294不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:10.45ID:+Kui4o/w0
どうせGOTOイート始まった途端増えるやつでしょw
オリンピックのときといっしょww
295不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:20.45ID:BMrI5+8E0
>>275
弱い高齢者がある程度死んだからじゃね?
もしくは安定した高福祉社会を維持するためもっと減
296不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:34.76ID:koJrmpep0
>>276
つまり失敗してるってことじゃん
高齢者対策の失敗だけ別枠にするなよ
297不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:35.52ID:Civs4Eac0
もう東京は安全だな
むしろ大阪だの福岡だの田舎がやばい
地方人は東京来るなよ
地方人は汚物だから
298不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:36.96ID:x+VmynWC0
まだ祝報するべき人数ではないやろ
何考えてるんだ
299不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:39.64ID:evgPyttI0
増えたのも夏、減ったのも夏。夏だからどうこうはもう関係ないよね
300不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:48.95ID:rf5nwMSe0
>>259
確かに新型コロナウィルス感染についても
人工ウィルス説は初期の段階からあるのは事実
301不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:48.95ID:AgvusHo10
>>287
ずっと脅され続けてたな
302不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:49.24ID:DQCyDOsB0
>>288
それ世界が協調しないと意味ないべ
303不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:51.67ID:Rs4iE9+T0
なんだかんだ盆に自粛する人が多かった結果かね
うちの職場も観光地にあるが盆は去年の5分の1だった
304不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:53.17ID:8zy1YBZq0
完全に収束したな
NYになったら起こしてくれ
305不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:54.62ID:CZzf90Za0
>>29
げつようび
306不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:38:58.49ID:c1Rge5RV0
これから秋突入で乾燥
政府が外国人訪日規制緩和
冬に大爆発だな、新手の変異ウイルスで
307不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:01.98ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ!


被害者に損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
308不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:10.93ID:6CGtqa3F0
つか月曜だということを差し引いても少ないやん。終息やん。
309不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:27.50ID:/Kdw+HoA0
>>164
もうええって
人口密度1km2に20人しかいないような
ど田舎で大勢死んでんだよ。
無能だろ
310不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:27.92ID:xfLRDjIG0
オリンピックやる気だな
311不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:29.19ID:dF4XfJsm0
はいはい二回の表
312不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:33.59ID:BoTHbjDv0
>>80
諸外国の状況を見るにアジアだとどうやってもこうなるし欧米はどうやってもダメな気がする
人種差なのかマスク着用率の差なのかはわからないが
313不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:34.12ID:5n7S92kH0
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
【LIVE】東京都、新たに77人感染 小池知事コメント  [ばーど★]->画像>4枚
314不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:37.30ID:9P421F0I0
>>255
アメリカの変異体入ってきたら普通に30歳代以下も死ぬけどね
アメリカで基礎疾患なしの30歳代以下の死者数が結構出ていて社会問題になっている
突然母親なくしたり、働き盛りの父親が亡くなって幼い子供抱えた一人親になる世帯が社会問題になっている

あと、大学な
ナメプーして大規模感染して一桁%の死者でている
当たりくじはあるから
運に自信があるならご自由に
315不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:37.37ID:eA8m4drg0
3日間ほんのり微熱続いてるだけでPCRに回されてしもうたからもう検査の人らも暇してるんじゃない??
316不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:39.38ID:xQOqmUg+0
これで終わりじゃないのはわかる
秋冬にある程度増えるのもわかる
でも別にもういいだろ
そんなに壊滅的なことにはならんのはわかった
317不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:44.23ID:pW7lWNPV0
>>254
多摩地域で通常運転に戻してるけど客は戻ってない
318不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:52.66ID:nGPzW5zd0
IOC副会長がオリンピックやるよみたいな発言してるからな
見えない力で減っていくだろw
319不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:39:53.21ID:p01cOS140
>>285
初詣クラスターで都内だけで1万人/日は不可避。
明治神宮の参拝客の0.1%としても3000人だし。
320不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:00.36ID:yJNewbny0
完全に飽きたね。
後は冬が危険房の通りか見もの。
321不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:00.95ID:H6sxhzin0
>>310
そろそろ開催の可否を決めなきゃならん時期だしなw
322不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:07.93ID:RTq5zS4q0
コロナに完全勝利。
百合子を総理大臣にすべき。
323不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:10.13ID:wf1PM5f40
オリンピックのために工作しただろう。
324不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:16.64ID:BMrI5+8E0
>>296
重症化しにくい人たちが感染して早く集団免疫目指すってやつだろ?
325不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:24.06ID:k01hFli50
つって今さらマスクつけないで経済回そうぜなんて不可能だろ
死者は多かれ少なかれ出るわけだし
今の感じで経済も7割くらいであと1年ガマンだろうね
326不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:30.94ID:IoP0+hoM0
2度目の感染でなにもなければいいよね。
327不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:37.58ID:wyVrqUj50
>>318
数関係なくやるって言い出してたなw
328不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:38.31ID:wxV//uIh0
晴恵ちゃん、どうするの?
329不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:42.38ID:WB7YQKp60
これはまずい
飲み会復活してしまう
330不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:44.81ID:Mt6DTMFd0
今後、コロナ関係で怖いのは田舎の他府県排除
331不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:53.14ID:p01cOS140
>>317
東京都として同一視されてるからね。
特に吉祥寺なんて杉並区だと思われてるし。
332不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:54.46ID:8V5LGPNE0
事前に国民に十分な説明をすることなく全国一律で学校閉鎖させたアベは立憲主義を破壊したって団塊が喫茶店で話してた
333不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:40:58.73ID:I/GFbQa20
>>10
少なくなったから解禁やで^^
334不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:00.47ID:47EnqP3O0
>>13
先週半ばから学生も戻って電車混んできたよね
気も抜けてきたし気温も下がってくるし
下旬にはまた上昇に反転してると思う
335不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:05.41ID:MXFSc6+60
>>291
まぁ飲み会は自重してるわ
でもそんくらいじゃね
一時どばって増えたときと行動内容変わってる気がしない
むしろ増えてると思うんだけどな
336不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:18.83ID:DQCyDOsB0
マスクはファッションとして付けつづければ良いでしょ
337不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:24.30ID:DLUEKEox0
月曜だけど大分少ないな。このまま100人切るなら凄いな。
338不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:25.12ID:hGjKAPyv0
収束やんかwwwwww


解散!
339不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:28.25ID:S+QtTB+k0
>>17
秋冬がウイルスの繁栄時期なのをお忘れなく
340不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:49.88ID:dF4XfJsm0
グダグダ進行してるうちに3回表に代打ワクチンの満塁HRでコールドゲームだわ
341不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:41:54.41ID:mLAe42tf0
油断して増えて自粛して減る
安心して増えて
342不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:04.42ID:aYQ+DK4K0
ぞろ目かよ
343不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:14.63ID:AgvusHo10
>>309
スウェーデンで死者が多かったのは
介護施設の老人たちがまとめてやられたからだ
344不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:14.85ID:uCPIa9o20
検査数は?
あと大阪の感染者数スレも立ててよ
一つあったらそこに足していくんだからさあ
一つも無かったら不便なんだけど?怒
345不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:16.83ID:H6sxhzin0
>>312
仮に人工ウイルスだとしたら、
自国民の事もあるし、
中国は黄色人種?モンゴロイド?には、
緩やかな作用を持つウイルスを開発したんだったりして。
346不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:17.18ID:JFeDUv8k0
減るとスレ立つのか
347不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:18.45ID:d+9hMN710
>>292
引きこもってもないけど
リモワおわたんで今から出かけてくるわ

お前はここで引き篭もってろよw
348不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:18.88ID:UeFfDmtt0
こんだけ警戒下げて出歩きまくってるのに実際減ってるとは思えないんだけど
349不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:19.33ID:ZoV34yzy0
安倍が辞めた途端にコロナのニュースが減ったよね…何故ですか?
350不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:19.65ID:Z38PrUgu0
東京つえええええええええええええ
351不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:20.18ID:7kp8aSu00
まあでも多いよ6月の諸悪だよこの数字は
352不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:20.39ID:6l1ahdMf0
安倍さんが身を呈してコロナから日本を守った
353不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:25.72ID:7TmliHRp0
>>194
素人の俺でも収束してるとわかる
354不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:27.65ID:33k+cZ0Q0
夕立とか雨降ったからな
10月から乾燥してきて大爆発する
355不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:34.97ID:DR0jpmdV0
もうほとんどの人が自粛やめて普通に生活してるのに勝手に収束しててワロタ
あんなに騒いでたのに
コロナとはなんだったのか…
356不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:48.23ID:xQOqmUg+0
>>325
我慢しても状況好転なんかしないけどな
ウイルスが消える方向に変異するのでも期待すんのか?
357不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:51.99ID:Dtnn3a7h0
やだやだやだ
テレワークしてたい
おうこらカスしょぼゴミコロナがよ、もうちっと根性みせーや、毎週風俗通いの俺に感染してみろってんだこら
358不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:42:59.45ID:m7w4Vs1/0
>>339
この時期に最悪期の2倍程度で済めばマスコミはもう大騒ぎするのをやめるべき
359不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:04.06ID:xM9PrjE00
>>298
7、8月が多すぎただけで決して少ない数ではないよねしかも月曜だし
360不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:05.39ID:0HPx5XxvO
おや!!やはりこの爆熱猛暑では空気中のウイルスは溶けるのでしょう(笑)


(´Д`)・:∴ゴッホゴホ
361不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:08.89ID:nrKDUifl0
なんだかんだで5類相当には下げないってんだから奴らもそれなり警戒はしてんだろw
意地らしいじゃないか(✿^‿^)
362不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:11.04ID:wyVrqUj50
>>347
出かけるなら自動的に共存じゃねえかw
どんだけ頭悪いんだよ
363不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:13.39ID:k01hFli50
インフルと同じいう奴いるがインフルにもかかりたくねーだろw
鳥インフルの時どんだけ騒いだよ
364不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:13.55ID:92I9cvHl0
>>2
6月に30人台で東京アラート発令されたの忘れたの?
365不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:14.23ID:dWhcfoqY0
>>64
アバンチュールって、オッサンかよ

ナウなヤングは、ランデブーって言うんだぞ
366不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:14.70ID:x+VmynWC0
天ぷら油被って死んだオヤジは
あの世で悔しがってるだろうな
367不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:19.14ID:8V5LGPNE0
>>347
リモワでGOTOトラベルか! このブルジョワめが
368不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:19.62ID:RRFIIgtR0
8月に外食したとき
4人組の中年男女が
昼間からビール飲みながら
馬鹿騒ぎしてたのを見て
これはヤバいかもと思ってたが、
案外大丈夫だったな
369不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:27.59ID:9P421F0I0
>>341
それな
アンソニー・ファウチ博士のお言葉

「感染者数が減ると油断して、また感染者が増える。理知的に感染予防できないとこれを繰り返すだけ」
370不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:30.60ID:qCKzv5X30
致死率0.9%の年寄り専用クソザコウィルスだからな
371不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:38.86ID:pW7lWNPV0
>>334
昨日の日曜の時点でもの凄い人出
都下の飲食店とかどこも駐車場満車だぜ
372不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:43:46.65ID:6Ho0+gTZ0
第二波


終息やな
373不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:07.13ID:p01cOS140
>>365
ちゅーるちゅーる ちゃおちゅーる
374不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:08.57ID:d+9hMN710
>>362
出かける先も分からんのか
リスクある所だけじゃないんやで世の中はw
375不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:10.21ID:WKNyd9C10
東京スレは禁止だろ
376不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:16.55ID:rf5nwMSe0
新型コロナが収束してなくても
2020東京オリンピックをやりたいみたいだけど
来年夏開催予定の東京五輪はどうなるんだろうな
377不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:20.52ID:pW7lWNPV0
なんかだれかとIDかぶってんなw
378不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:29.65ID:+/1Ue49B0
さて、これから安心した奴等が予防しないで遊び回るから、再び増えるかな。
まあ、対処療法も確立しつつあり、ワクチンも先が見えてきたから
増えても、それほど恐れることも無いが。ただ、もう少し慎重に行きたいね。
379不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:37.05ID:+Y+IYNMp0
冬物のジャケットはそうそう洗わないし背中に他人の飛沫べったりだもんな
380不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:43.79ID:siFDts940
二か月前より検査数多くて、陽性者数が減ってるから収束してるんだな
でも気を抜いたら一気に増える
381不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:44.15ID:Q9g+yjHB0
>>8
特別な秋が来るで
382不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:54.66ID:LlFbtdun0
冬はコロナノイローゼが流行るぞ
精神科もいっちょかむ
ただの風邪かコロナかインフルか
全部診察しないと不安でたまらなくなる病気だ
383不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:44:54.77ID:O/KOhMHa0
>>10
ライブスレやからやろ
今日の24時になったらまた建てれなくなる
384不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:01.20ID:k01hFli50
>>370
100人に1人
1億人に100万人
385不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:01.68ID:e2K837vc0
老害だけ自粛引きこもりで。
あいつら年金医療費若者からたんまり吸い上げてるから働かなくていいんだし。
386不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:02.46ID:YC0MAbQ20
数字はあんま関係無い。
東京は完全に精神的収束迎えたよ。田舎はまだかかるかな。
387不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:03.37ID:pW7lWNPV0
>>331
夜間戻してもそこは戻って来てないね
終電も早くなりそうだから22時閉店に戻そうか検討
働いてる子の賃金の深夜割増に見合ってないわ
388不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:06.73ID:zt0gp/ul0
わいらのテレワークが終わってまう
389不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:09.18ID:Dtnn3a7h0
危険厨はどこいったんや?俺に危険のソースをもってきてくれい
テレワークを続けさせてくれーい
1週間後に東京1000いくソースはりつけてくれーーーい
390不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:16.16ID:95OqEu+u0
東京減ったらスレ立てるのかよ
どこまでもセコイとこだなw
391不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:17.90ID:wyVrqUj50
>>374
お前の行き先なんて書かなきゃ分かるわけないだろw
マジで底なしでバカだな
392不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:24.14ID:S+QtTB+k0
>>370
夏を乗り越えたウイルスの怖さを知らないか!
俺も素人だから知らないけども
393不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:26.18ID:SlbeT7MD0
GOTO成功だね
394不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:29.05ID:92I9cvHl0
>>64
街行くアベックがうらやましいね
395不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:45.15ID:TvTXaT2X0
すくな
396不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:46.32ID:jSlJACAj0
コロナのこと忘れかけてたわ。まだ収束してなかったか。
397不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:52.17ID:iAYOwBrY0
神奈川今日4人?なんで極端に減ったんだ?
昨日79人だろ
398不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:52.21ID:d+9hMN710
>>391
知りたいw?
399不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:56.02ID:W80hebG+0
冬はコロナとインフルが生存競争してどっちも滅亡する
400不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:04.33ID:koJrmpep0
>>324
そりゃ放っておいてもいつか収束するだろ
その間の死者をどれだけ少なくするかで政策の成功失敗が分かれる
401不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:05.46ID:VLU6khpC0
トンキンのくせに終息してるとは
生意気だ!!
402不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:07.05ID:fN7wDP3X0
安倍が辞めるとコロナが終息?
403不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:15.80ID:Wp+NNz4A0
余裕かましてたけど
庄司の見てちょっとびびってます
404不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:17.18ID:iTilY+nI0
数十万人死ぬとか根拠の無いデマ流してた奴は社会的制裁受けないといけないな
実際とてつもないな経済ダメージを被ったわけだから
405不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:22.35ID:7YhRWUmL0
>>394
じじい死ねや
406不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:22.73ID:9P421F0I0
>>378
ちなみに米国企業は訴訟リスク恐れて

「安全性が確認されない限り、決して市場には出さない」

てトーンダウンしているから
トランプのワクチンが早急に出ると叫んでいるけど騙されるなよwwwwwww
407不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:27.64ID:w0dVjTx/0
夏でもしっかりマスクしてた日本人の勝利
408不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:39.31ID:T7Kv2dJv0
>>14
しつこいぞ
409不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:56.27ID:IbGfwVmd0
小池は何の貢献もしてない
飲食店イジメしただけ
410不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:46:58.65ID:p01cOS140
>>372
引き続き第三波をお楽しみください
411不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:00.39ID:7YhRWUmL0
>>402
百合子の嫌がらせだな
ほんと性格悪いババア
412不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:07.71ID:Tro+xKtb0
おまえら、もう時間ないぞ
ワシントン大学研究所予測
日本は死者でて、増えていき10月中旬から
速まり末感染爆発
12月死者62000人
1月1日120000人から240000万人
12月アメリカの死因コロナ1位
現時点の世界の死者90万人1月1日280万人
結核の通算死者150万人

お前らが、風邪とかインフルエンザとか
馬鹿な事言ってるから
しかも、IHMEに日本は悪化認定されてる
国家は何も対策してない
集団免疫は、国民を見殺しに等しい

後1ヶ月で終わるみたいだから
阿鼻叫喚地獄絵図なるぞ
413不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:09.71ID:/8DMpLmo0
もう誰も感染者数なんて気にしてないと思う… 気にしてたら満員電車やオフィスなんて行けないし… 近場で死者でも出ないと気にしないよ!
414不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:12.81ID:5aqm21/50
あとはコロナ脳の治療だけ
415不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:16.84ID:wyVrqUj50
>>14
ワクチンが出来てもこんな事書いてそうだなw
416不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:23.95ID:7YhRWUmL0
>>407
バカに見えた
417不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:25.50ID:95OqEu+u0
どうせ明日は200人超えてまたダンマリなんだろww
418不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:29.84ID:BMrI5+8E0
>>400
やっぱりスウェーデンが正しかったんだな
419不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:32.08ID:EVyD46d20
少ない日はスレたて可能www
420不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:32.45ID:O+1Re6RK0
コロナを抑え込んだな東京は
欧米とは違うんだよ国民性が
421不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:35.56ID:Ajv7l/K50
>>374
もしもし私コロ助今あなたのおててにいるナリ
422不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:47:40.06ID:k01hFli50
アベックか
アベックって何語なんだろうな
423不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:01.01ID:IQ6WCBs30
順調に減少傾向だね。
経路不明が半分だと言うが、それでも減ってるんだからそういう事なんだよ。

早く5類に格下げしてくれないかな。
風邪が流行るまでに取り扱いを改めてくれないと困るんだけど。

診療に当たってPPEとか不要にしてくれよ。
もういいだろ。
424不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:03.73ID:lxghOm6V0
テレワークが終わってしまうううう
やだあああ
425不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:11.62ID:a9ZuiGPm0
半年以上も同じコメント
426不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:17.55ID:Wp+NNz4A0
コロナじゃなくても患者は死ぬねん
427不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:20.17ID:Uyjn03Ld0
100切ったらトンキンスレ解放されるん?
428不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:27.07ID:u8/GxA0R0
>>1
感染したからどうだというんだボケ百合子
429不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:27.86ID:SlbeT7MD0
ところで >記事が見つかりませんでした
40分そこらで消えるソースでスレ立てないでください
430不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:32.68ID:kKP9w3Ww0
二週間後にはNY
431不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:34.11ID:rf5nwMSe0
>>408
新型コロナウィルス感染パンデミック初期の段階から
人工ウィルス説は世界的にあるだけにな
432不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:35.54ID:d+9hMN710
>>421
そうなのか
困ったなー コロナには罹りたくないので出かけてくるは じゃ!
433不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:36.58ID:92I9cvHl0
>>422
フランス語
434不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:37.16ID:HgfjC/tl0
>>412
それがお前の最後の希望なんだな
435不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:38.25ID:p01cOS140
>>408
寒くなったら活性化するのは事実。
12/24〜25日の戒厳令と
大晦日〜小正月までの神社や寺など宗教施設の閉鎖は必須。
436不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:38.99ID:7YhRWUmL0
>>400
老人や病気持ちをどれだけ減らせたかが国庫負担に直結。死者の少ない日本は長期的に負け組
437不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:41.98ID:koJrmpep0
>>418
>>262
438不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:43.24ID:33k+cZ0Q0
>>389
冬にコロナ死者急増か、12月は世界で1日3万人も−IHME最新予測
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-07/QG99QBDWRGG801
439不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:46.88ID:Pu7sVqZh0
>>1
やはり、コロナは
アベの祟りだったんだなw

アベが辞めたから収束するんだわwwww
440不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:48:58.01ID:RRFIIgtR0
>>413
高齢者以外には基本ただの風邪だからな

もう色々気にするの面倒いんだよな
441不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:05.52ID:HEYYllg/0
元々並状になる想定だから次があるでしょ
442不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:08.63ID:vtPlhDYV0
しっかしこんだけ経済活動の妨げになっているのに消費税軽減や撤廃しねえのな、クズ上級は。欧米とか消費税率、コロナの影響から落としているのにさ。

普段欧米がー言ってるパヨクもダンマリ。ネトサポなんざ言わずもがな。終わってるよw
443不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:09.10ID:eDV/VQIm0
緩めたらまた増えるから同じ事の繰り返しだと思う。
9月から完全通常営業の飲食店多いからね。
444不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:18.33ID:NjnM2mK00
俺のプラズマクラスターの湿度も77パーセントと表示されている
この数字が50を切るころにやつらはまた暴れだすだろう
445不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:18.78ID:ZC7iH6Wy0
これで安心してまたヒャッハーすると増えるんだろうな
会食とか昼カラとかBBQとか
446不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:18.79ID:DI6aJU2t0
収束したな
東京もGOTOの対象になるだろう
447不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:21.44ID:y7aWpcuY0
もともと冬の風邪分類ですから、この暑さの上、みんな外出とテレワークですから、そりゃ減るよ
448不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:25.51ID:92I9cvHl0
サーズは感染者0だった
449不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:29.22ID:k01hFli50
>>436
自民支持者は冷酷だな
450不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:37.91ID:3q3PIdUT0
へいへい コロナ♪

雑魚ってる〜ぅ
451不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:38.52ID:Q9g+yjHB0
>>365
ナウ って死語やろ
452不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:39.02ID:FXKO4SM50
菅グッジョブ!
453不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:40.46ID:p01cOS140
志望校が母校になる 代々木ゼミナール
参拝先がクラスターになる 明治神宮
454不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:49:49.23ID:Pw89+LJk0
コロナ少なくなってきてGoto云々も盆過ぎて下火になって来てから東京スレ解禁わらた
大阪とか他府県は立ってたのに大阪、矢面に立たそうとしてんのはっきりわかんだね
455不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:05.09ID:Ajv7l/K50
>>432
帰ったらうがい手洗い目洗いしろよ
宿題しろよ
歯ぁ磨けよ
456不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:18.62ID:McHvO8y80
少ないやん
すごいな
457不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:22.88ID:Dtnn3a7h0
>>412
信じてええんか?
半年前買いあさった50万分の備蓄食料の賞味期限切れるから、そろそろ50万分食料交換してもええんやな?
458不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:30.49ID:ebmJM/WH0
嵐の前の静けさ。ここで気を緩めて、怒涛の巻き返し秋冬商戦に突入!
459不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:36.94ID:zt0gp/ul0
しかしさすが東京だな
460不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:37.80ID:pW7lWNPV0
>>397
県発表なら昨日も8人
79人は政令市や保健所政令市の発表加えた県全体
461不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:46.49ID:p01cOS140
>>438
おそらく日本で年末年始だけで百万人超えの感染者。
言うまでもなく初詣で。
462不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:50:50.88ID:NjnM2mK00
むしろ今の時点で77人もいるというのが問題
463不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:06.03ID:7uhQ0cNv0
冬までに0にしなきゃまずいだろ。大阪トンキンは引き続き自粛しろ
464不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:07.38ID:Fc50yWai0
周りが気を抜いてる間に国産マスク備蓄

>>448
日本に入り込み感染拡大することもなかった
465不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:08.17ID:koJrmpep0
>>436
一時的に高齢者割合が少し減ったとしても何の足しにもならんよ
すぐに次の世代の高齢者が増えるんだから出生率を上げない限り焼け石に水
466不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:11.29ID:m7w4Vs1/0
>>415
多分そうなるよ
インフルはワクチンがあるにも関わらずあんなに人を死なせてて大した問題になってないが、
コロナは感染者死者が出る限りワクチン出来ても無理だと思う
467不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:17.55ID:Tro+xKtb0
国家は何も対策してないのは日本の事
集団免疫は国民を見殺しに等しい
これも日本の事
入国緩和、50人以上もOK、学校再開
店も夕方からもOK
何も対策してない

マレーシアインドネシアシンガポールベトナム韓国香港フィリピン武漢全てがやられてる
豪州欧米欧州南米インドも

お前ら、国が何もしてない報いだな
もう時間ない、阿鼻叫喚地獄絵図
468不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:18.31ID:p01cOS140
>>451
うんこナウ、だっけ?
469不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:20.20ID:92I9cvHl0
>>435
クリスマスはアベックで歩いていると怒られるのか
470不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:24.17ID:Ajv7l/K50
来年はバーチャル初詣やな
471不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:31.89ID:HIt7wuzY0
ワクチンがある分、インフルエンザのが怖いんだよな
472不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:39.54ID:GFjzJs690
小池百合子の人相が非常に醜いんだけどなんで
473不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:45.04ID:9P421F0I0
>>415
ちなみにな、中国はずいぶん前にCOVID-19のワクチンを開発済みで人民解放軍の兵士で大規模接種を行ったと発表した
行なったが、その結果についてダンマリ

なぜかというと当初からCOVID-19ではantibody dependent enhancementが発生する可能性が高いと言われていた
恐らくだがADEで想定外の影響がが出てなかったことにしたんだろ

ワクチンが効くとか妄信しない方がいいぞ
474不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:46.86ID:H6sxhzin0
>>364
あれは大阪に対抗して、
百合子がやってみたかっただけだと思うw
475不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:51:52.50ID:Tjg8Uqhk0
今日は大阪の方が多いのかね?
476不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:00.39ID:ktG0Kl040
終息したな
さすが安倍
477不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:00.47ID:qjIHgXRD0
>>455
目洗いって目ん玉ほじくり返して洗うんだよな
478(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 16:52:06.13ID:IlcqkvnC0
(; ゚Д゚)冬がどうなるか不安だけど
致死性は低くなるのかね?
研究者発表ないけど
479不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:09.80ID:Pu7sVqZh0
>>1
アベ悔しがってんだろなwwwww

このまま五輪できれら
「ゲリ治った」って言ってまた総裁選に出て来るぞ。
480不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:20.15ID:lAzEA3vm0
交通事故は1日平均1700件だから交通事故の心配した方がいいだろw
481不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:22.90ID:p01cOS140
>>469
普通に濃厚接触
482不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:23.75ID:9JlIz9F00
なんかおれ勝手に治った気がする・・・ (´・ω・`)
 
483不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:25.87ID:gLvuSkv90
ただの風邪
後遺症なんて嘘くそ喰らえ


後遺症がはっきり出る時期メシウマだろうな
484不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:31.40ID:SlbeT7MD0
>>463 >大阪トンキン
不満
なにその「中日、韓日」みたいな順番
485不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:33.39ID:Ak+fuxXu0
ほらオリンピック出来るだろ?
アンチオリンピック厨はあきらめろ
486不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:41.63ID:Ajv7l/K50
>>477
花粉症シーズンはガチでそれやりたくなるな
487不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:45.03ID:kKP9w3Ww0
これでホントに弱毒化してないのかね?
488不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:47.60ID:bTJBgSON0
もう、発表しなくて良いだろ!
6割が感染しないと収束しないんだから感染したい奴は感染しとけば良いんだよ
489不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:52:47.73ID:McHvO8y80
>>412
アメリカの嫉妬やろ
490不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:09.14ID:EeudidJc0
終息したな
オリンピックがんばろう
491不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:12.22ID:Pu7sVqZh0
アベ「なんかゲリ治ってきた。おれも総裁選にでる。」
492不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:15.09ID:0+jydX7o0
症状だけじゃインフルエンザと区別がつかないからな
今年の冬は大変なことになりそう
493不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:16.67ID:eA8m4drg0
3日微熱が続いただけでしばらく仕事休む羽目になったから早く扱いは変えて欲しいけどな……
PCR検査は即日受けられるようにして欲しいわ
検査まで2〜3日、検査受けてから結果出るまで1〜2日だって
その間何もできない
494不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:17.91ID:7YhRWUmL0
アベック感染
495不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:19.54ID:uS125R4x0
昨今はただの風邪派と感染者激増の秋冬終末論派がトレンド
496不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:22.89ID:Dtnn3a7h0
オリンピックできたやんけ…
497不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:23.96ID:YC0MAbQ20
コロナって何だったんだろうな
498不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:27.98ID:BMrI5+8E0
>>437
以下ループ
499不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:35.65ID:bTJBgSON0
チョンパヨクが言う「2週間後はニューヨーク」から何週間経った?www
500不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:37.20ID:9JlIz9F00
>>487
路上にバタバタ倒れてた武漢の映像はなんやったんや・・・
 
501不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:41.96ID:Y5DSwpLy0
さあ経済対策のための給付金10万はよはよ
502不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:43.75ID:9P421F0I0
>>483
感染したジョコビッチさん、思うように体動かなくなっている件
503不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:47.73ID:DQ4YQyFw0
先月から厚労省の後遺症調査があってる筈だが結局どうなったのかな?
504不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:54.80ID:H6sxhzin0
例年なら、
エアコン付けっぱなしで寝て風邪引いた。
とか、そんな位しか聞かない夏で、
こんだけ感染力高かったら、
秋冬はなぁ。

喘息持ちの俺も夏は調子いいのが普通だし。
505不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:03.97ID:p01cOS140
>>478
率が低くなっても母数は増えるから安心できない。
正月は神社など宗教施設を「自粛」するしかないよ。
4月のパチンコ屋みたく。
506不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:11.34ID:Pu7sVqZh0
>>489
ワクチンを日本に売りつけたいから
今後も、なんだかんだと言ってくると思うわ。
507不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:14.02ID:pE+1+zCj0
やかましいわ

はよ、GOTO東京追加せんかい。


4連休に、僕ちゃんアキバ行きたいんや!
508不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:18.18ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪

という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ!


被害者に損害賠償しろ?


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
509不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:23.37ID:jOprU3/l0
コロナ祭り本格終了
コロナ対策の演技するの何もかも馬鹿らしい
取り敢えず息苦しいマスクとかやめようぜ
みんな同調圧力でしてるだけだろ
510不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:26.28ID:SlbeT7MD0
>>482 同じく 1月に罹って すぐ治った
でもたまに出る咳が続いてる。もう8か月
511不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:35.32ID:5omkWusR0
>>495
明らかにただの風邪なのでなんともなあ
512不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:36.91ID:9JlIz9F00
>>502
歳だろ? あれだけ酷使してたし 練習してなかったし
 
513不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:44.63ID:ulZTuNq90
秋まで待っててね(コロナ)
514不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:54:54.70ID:ZeVj/lsn0
>>2
ジャップお得意のインチキの可能性高いから信用できない
515不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:04.06ID:YC0MAbQ20
中国の自作自演に世界中が騙されたのかもしれない
516不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:05.12ID:Tro+xKtb0
>>457
当然IHMEは、コロナ死者数ヵ月前も
当ててるからな
信じてくれよ、世界みて日本だけ完全など
馬鹿のバイアス
ちなみに、世界の感染者15日3000万人感染200人に1人
10月末で4000万人感染150人に1人感染
これが100.50.10ときて人類生死なる
517不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:10.06ID:y3OdL8yj0
パーフェクト就職
518不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:23.62ID:H6sxhzin0
>>500
恐怖を煽って世界経済混乱させる、
捏造映像だったりして・・・。

マスク外交にせよ、
結局中国は独り勝ちに入ろうとしてるし。
519不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:24.92ID:n75r5uw40
コロナよりコロナ脳のワクチンが欲しい
520不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:26.44ID:Oc5WFidb0
解散総選挙するから調整しだしたのかと思ったわ。
521不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:35.60ID:8aMc5xn60
>>93
山本某とか見てると当然の成り行きとしか
522不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:42.79ID:e2K837vc0
あとはコロナ脳を駆逐すれば平穏な日常が帰ってくるな。
523不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:45.52ID:9JlIz9F00
そろそろ 陽性だからなに?のフェーズに突入してる感があり
 
524(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 16:55:49.80ID:IlcqkvnC0
>>505
(; ゚Д゚)ですよね〜
高齢者と暮らしてる家庭は不安だろうし
まぁ油断はできないな
ワクチンもまだできてないし
525不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:55:54.31ID:hB6BGXVD0
減ってきたのはうれしいが、何か信用できない
オリンピックとか海外来日とか意識して検査減らしてない?

何となくだけど、わかりやすいウイルスだと思う
7月に東京医師会の会長の尾崎さんが、2週間できれば4週間会食を控えてください、そうすれば減ってきますと言っていた
東京はGoto外れてお盆休みも家にいる人多かった
526不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:04.87ID:92I9cvHl0
WW3も起きない?
527不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:10.93ID:pW7lWNPV0
>>495
実際には増加と鎮静化くり返す流れでその両極端には振れないんじゃないかなぁ
528不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:13.05ID:Qp2rXI390
夜の街だけ自粛効果出てんな
流石百合子や
529不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:14.27ID:xQOqmUg+0
コロナ脳ってガイガーカウンター持ってそうw
530不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:14.40ID:p01cOS140
>>495
ただの風邪だとしても明治神宮で感染広まれば相当なもの。
他に靖国神社とか浅草寺とかもあるし。
531不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:20.43ID:RRFIIgtR0
>>511
それな

結局、高齢者以外にはただの風邪だから
冬に感染者が増えようが
だから何だ、で終わってしまうんだよなw
532不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:33.35ID:koJrmpep0
>>498
ループじゃないよ
スウェーデンは優先したはずの経済も悪化してる
あらゆる点でスウェーデン方式は失敗
533不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:38.01ID:Pu7sVqZh0
また秋以降に増加するだろうが、
なんとか五輪はやれそうか??

ここ数年の疫病神は、
やはりアベだったんだなwwwww
534不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:48.91ID:zhmyLdmQ0
敬老の日に会食したり四連休で旅行したりするからまた増えるねえ
535不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:51.10ID:rf5nwMSe0
収束してるように見せても
なぜか東京では
今も継続中のテレワーク企業がアホほどあるんだけどね
536不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:58.25ID:9JlIz9F00
>>519
お薬大目に出しておきますね ご自宅の近くに大型トラック停められますか?
 
537不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:56:58.95ID:SlbeT7MD0
コロナ終わった
けど
なんとなくオリンピックやりたくないなあ
もういいよ
538不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:06.61ID:xWUjW39H0
勝ったな(´・ω・`)
539不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:07.02ID:0GPcpy3f0
SARSは日本にも入り込んでたと思う
ただしコロナ風邪として毒性が弱体して気づかなかったんじゃないかと
その時にかかって抗体を持ってる人もいて日本人やアジア人は
新型コロナ別名SARS2にも強いんじゃないかと推測する

急に中国本土からSARSウイルスが消えちゃったってのがおかしな話だし
風邪になっただけじゃないかと
540不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:18.53ID:bpV/RFup0
トンキンスレ解除になったのか?ばーどの捨て身か
541不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:24.25ID:ZZcYaDno0
札幌ではコロナは致死率5%以上の危険な病気だ。
他の地方よりも圧倒的に死亡率が高い。
高齢者のせいと考えるかもしれないが、実際は
医療技術と医療体制に問題がある。感染しても
重篤化しないと受け入れない状況が他の地域よりも
酷く、さらに医者や看護師自身の医療技術が悪い。

死に至る病のコロナ、札幌では密かに拡がっている。
札幌駅近くの契約社員だらけのコールセンターで
クラスターが起きた途端に札幌駅のショッピング
エリアのあっちこっちの店舗でクラスターが発生した。
ススキノクラスター終息宣言後に再びクラスターが
発生しているし、行政体制が最悪だ。

札幌は一度ロックダウンさせて全てのコロナを
無くす必要がある。さもないとこれからの時期に
本格的に死者だらけになる。
542不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:30.07ID:REFSZrrV0
このまま春まで鎖国政策とれば来年東京五輪できるんじゃね?
543不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:34.51ID:sWvYyYWm0
少ない場合は解禁!?
操作されてますなー5ch民ww
544不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:37.78ID:6ywcbqzJ0
はやくコロナヒステリー起こした戦犯リスト作ってくれ
とりあえず恵
こいつだけは許せねえ
545不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:50.60ID:Tro+xKtb0
>>503
それな、今月発表言うてて
怖くなって来年の3月の噂ある
真実は、3月めちゃくちゃなってるから
紛れ込ますだけ
めちゃくちゃとは、日本が死者でな
546不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:51.07ID:Ajv7l/K50
「このお札を神社の方角に飾って柏手を打てば参拝と同じ効果があります」

これだ!!
547不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:06.26ID:r4sfirat0
秋冬に爆発が期待できるのでございます。
インフルエンザとダブルで医療崩壊が起こり大変なことになるのでございます。
548不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:08.46ID:UAN41Mtx0
もう2種指定をやめてしまえばいいんだよ。
無症状なんか炙り出して何がしたいんだ?
549不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:11.42ID:GFjzJs690
GoTo使いたいから抑えているなんてやめとくれ
地方が押さえ込んだら悔しくて二度目の東京由来やる気かも
550不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:11.97ID:CCf8ff470
>>525
検査数は公表されてるよ智将
551不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:14.77ID:e2K837vc0
>>541
そんなに蔓延してるなら気兼ねなくすすきの遊びに行けるわw
552不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:21.86ID:9JlIz9F00
>>544
( ´・ω・`)っ玉川
 
553不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:35.21ID:CU6BnM0H0
もうコロナとか忘れてた
やはり台風の方が盛り上がる
554不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:39.98ID:92I9cvHl0
>>550
智将ワロタ。
555不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:40.05ID:93aUbGgd0
もう飽きた
556不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:49.95ID:jyKjD5Vi0
>>1
夜の町が抑え込めると一発だな

こいつらが為にもう犠牲を払わせんなよ
エピセンターロックダウン

俺が言ってたこれが全て
557不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:52.25ID:kG3HLi+H0
感染を抑え込んだわけでもコロナから逃げ切ったわけでもないと思うよ
要は東京都民全員いずれかの型の新型コロナにかかったと見て間違い無いよ
558不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:52.64ID:UAN41Mtx0
>>543
何をいっているの?
そういうからには多いソースでももってるの?
559不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:53.95ID:meJy2IVf0
トンキンはやれば出来る子
560不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:58:54.61ID:n2fyDn/X0
>>535
まだ潜ってるのは安倍に乗った反中拗らせ企業ねw
大手町と丸の内じゃ人が倍以上違う
リトマス試験紙
561不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:00.10ID:KbH+KWMV0
終息キターーーー!!!!
562不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:04.54ID:nrKDUifl0
この夏の陣、どーみてもスンナ派の負けだよねw お盆休みの鉄道航空の需要の落ち込みみてみろよw
563不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:05.85ID:SlbeT7MD0
>>532 スウェーデンは福祉国家
非生産のじじばば減ってみんな内心は喜んでると思う
切り捨て成功って
564不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:05.91ID:p01cOS140
>>541
永久ロックダウンでどうぞ。
ついでに南スーダンや東ティモールみたく独立して
金輪際日本にかかわらないでね。
565不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:10.81ID:ctOyOM3z0
そんな事より土民を外に出さない努力しろよ。
566不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:23.78ID:/goAYdAc0
12月中旬から本気出す! byコロナ
567不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:24.24ID:Pu7sVqZh0
>>500
武漢は振興都市だったから
医療施設の整備が追い付かなかっただけ。

北京でも流行したが死者は少ない。
568不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:24.92ID:svo6Alul0
一桁まで減らしたいな
569不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:35.68ID:5omkWusR0
そろそろ軽症なら出勤しても構わないって公式にアナウンスしないと
570不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:36.70ID:EeBhCyDC0
70も400も変わらないけど
要は流行ってない
571不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:48.15ID:9JlIz9F00
おれらの楽しい夏が終わってしまったよ・・・ (´・ω・`) ハロウィンはハッピーにやろうな?
 
572不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:48.21ID:H6sxhzin0
>>550
知将やったら賢いやんけ。
573不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 16:59:52.97ID:p01cOS140
>>562
シーヤ派が増えてたら、帰省先クラスター→収穫できず
574不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:03.01ID:bpV/RFup0
>>542
日本人だけの五輪はな
575不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:06.78ID:UAN41Mtx0
>>562
無駄に無症状を炙り出してるからこんなになってるんだろ?
君が言うとおり2種からはずせばいいんだよ。
576不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:21.62ID:Pw89+LJk0
>>540
この前も二桁の時だけ立ってたからな
また200とかなったら立てられなくなるんでしょ
577不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:29.07ID:Ajv7l/K50
>>574
金メダル取り放題じゃんヒャッホー
578(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:00:44.45ID:IlcqkvnC0
>>571
(; ゚Д゚)CODのゴーストのコスプレでもするかな
579不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:47.31ID:K67t2+k60
早くGoTo解禁してくれ
580不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:47.71ID:H0DbB0B60
感染者多いと「日本終わってる」
感染者少ないと「数字操作してる」
自分の信じたい数字しか信じない人達
581不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:49.39ID:Ak+fuxXu0
もう結果は出たろ
武漢、イタリア、NY、医療崩壊したところはみんなコロナを完全に封じこめようとしたとこばかり
緩く対応したところは被害が少ない、例外は台湾やニュージーランドのように入国管理が楽な小さな島国くらい
ただの風邪に全力で対応したらどこの国でも医療崩壊するわ
582不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:00:55.41ID:koJrmpep0
>>563
>>465
583不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:03.93ID:P8LgUDdm0
>>382
ええ そんな訳でインフル外来も設立という無茶振りが
584不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:08.91ID:6nvgaoJK0
江戸川区が足を引っ張ったか
【LIVE】東京都、新たに77人感染 小池知事コメント  [ばーど★]->画像>4枚
585不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:17.73ID:Tro+xKtb0
>>539
消えたんじゃないよ
合成兵器でコロナができた
空気感染エイズエボラSARSコロナウィルス
感染力10倍
586不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:28.54ID:p01cOS140
>>571
リモートでやるだけだろ。
587不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:29.45ID:atYxV8jj0
>>364
都知事選の直前だったし。
対策やってます詐欺に過ぎない
588不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:37.67ID:b+M05iKY0
減ったのは良かった、まだ家庭内感染は怖いな。
589不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:48.75ID:y7aWpcuY0
烈暑で外出控えのとテレワークですもの、流行る環境にないてことだぞ。

これを喜んでいると、あっという間に500突破です。警戒せよ
590不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:53.14ID:rf5nwMSe0
>>560
反中とは限らないんじゃないか?
安倍はあんまり関係ないようだがな
東京のテレワーク継続に関しては
591不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:55.28ID:RpRiq51k0
もうマスクはいらんだろう
いつまで隠さなきゃならんのよ
592不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:01:58.17ID:MCwpA1CY0
次はおまえらの楽しみにしてるgotoイートがあるよ!!\(^o^)/
593不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:09.51ID:9JlIz9F00
>>586
寂しい・・・ (´・ω・`) どんちゃんしたい
 
594不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:10.07ID:TvTXaT2X0
>>586
ショボそうw
595不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:12.37ID:bpV/RFup0
すっかり安定してきてトン菌ディスれなくて面白くない。
596不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:15.90ID:EVyD46d20
来週からまた激増する事を予告しておきます
597不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:29.38ID:+KSo961C0
>>13
ロックダウンもしてねーのに0人とか不可能に決まってんだろアホか
598不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:30.18ID:zUrpdy7Q0
これで一桁に減らせてもコロナ前の生活にしたら、また数百人単位で感染者が増えるんだよな
599不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:35.07ID:p01cOS140
>>577
国体の金メダルなんてもらって嬉しいか?
嬉しいならそれでいいけどw
600不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:52.19ID:EeBhCyDC0
>>557
俺もそれ思った
一度は暴露感染しててもおかしくはない
601不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:02:52.34ID:PPHNThyq0
もう風俗行っていーの?
602不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:02.48ID:jjNW7Pij0
>>575
まだそんな事言ってんの?
もう飽きたは
603不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:03.58ID:DQ4YQyFw0
>>545
今月発表予定なのか
着手も遅かったし延ばし延ばしにならなければいいが
604不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:07.55ID:iv/WGvXx0
>>589
もう通勤電車は前とそんな変わらんやろ
多少は減ってるだろうけど
605不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:14.93ID:6uh5NHuO0
ほんと減ってるの?
減るのは喜ばしい事なんだけど、何か芸能人の感染率を見ると、どんどん拡大しているように思えるのだが
606不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:17.20ID:YC0MAbQ20
どう考えても
陽性者を犯罪者扱いする田舎のが重篤でしょ
607不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:31.24ID:xQOqmUg+0
>>601
行きたきゃ行けよ
608不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:36.17ID:p01cOS140
>>597
なおロックダウンした国でもゼロにはならず
609不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:36.20ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪


という事実が判明したんだから

小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を


一生かけて償えよ!


被害者に損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
610不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:43.90ID:IgxZVTcz0
そろそろ季節的に普通の風邪も見られてきたからな
インフルエンザも始まるやろ
都合よくコロナを隠すには良い塩梅やで・・
611不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:45.96ID:eMTul5z30
>>584
右のやつ何かと思ったら船堀タワーかよ
612不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:48.61ID:jyKjD5Vi0
>>1
夜の町のやつをみたら日本人の敵と思え
コロナ爆発させた自民党もな
613不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:54.87ID:oGePmv0J0
オリンピックができるぞ!
614不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:03:55.27ID:UAN41Mtx0
>>602
それでは的確な反論でもしてみれば?
615不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:01.92ID:9JlIz9F00
ってことは おれはコロナ禍を生き延びてしまったの? (´・ω・`) 相変わらずすげぇなw
 
616不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:07.58ID:c9HbKsdF0
晴恵が鼻くそほじりながらひと言
617不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:07.85ID:y4J+HwHz0
飲み屋でやんちゃして感染するようなのは
大体感染して免疫getしたんやろな。
618不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:08.26ID:xQOqmUg+0
>>598
もはや増えたからなんなん?
って段階でしょ
619不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:09.38ID:cQvhXltL0
いやもうこれインフルとおなじで
毎年流行するものとして対応を考えなきゃダメだろ

毎年毎年鎖国して閉じこもるわけにはいかないんだから
620不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:10.29ID:su+qbND40
>>605
盆休が良いほうに作用したんだろうけど今後はまた戻るんじゃないかと
621不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:22.74ID:pUqQkgp3O
東京カレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
===
7/26 239 131 266 250 367 463(次点) 472(最多)  計2118 
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247 計*1248
8/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
9/06 116 *77 *** *** *** *** *** 計*193
622不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:31.17ID:92I9cvHl0
安倍さん再登板してくれ!
623不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:43.23ID:PLHralEJ0
暑くて外に出てなかっただけだぞ
624不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:45.55ID:p01cOS140
>>606
田舎じゃこれから収穫期だから、今時期の感染は死活問題。
農閑期ならともかく。
625不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:51.34ID:MTvcMvEj0
>>574
それでいいじゃないか
世界のコロナの結を宣言する大会になるだろう
626不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:04:53.00ID:atYxV8jj0
>>584
江戸川区は中国人とか多いんだよね
627不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:04.86ID:5omkWusR0
>>598
ニューノーマルとか下らないから忘れていい
ただの風邪だと分かった今となっては以前に戻して構わないよ
628不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:11.49ID:iv/WGvXx0
本日の患者の発生状況(速報値)は77名です。
年代別では、多い順に、20代(19名)、30代(17名)、50代(15名)となっています。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020907sokuhou.pdf
629不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:11.67ID:PG1Mw7YL0
月曜でも少ない方?
630不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:12.97ID:8aMc5xn60
>>597
中国レベルで人権制限できなければ
ロックダウンも大して効果ない
631不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:21.14ID:92I9cvHl0
>>605
撮影ではマスクしてないし
終わったら普通に飲みに行ってるんでしょ
632不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:23.23ID:YnNQSGbW0
今回の収束は前回より意味がある
これでもっと少なくなったら次はもっとイベントとか緩和させて元に戻していく
633不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:32.10ID:mGq1pAl30
すくな!
634不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:34.18ID:jTMJGp2j0
>>1
安心と安全は違うからな
635(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:05:38.14ID:IlcqkvnC0
>>623
(; ゚Д゚)あ...
636不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:40.20ID:bpV/RFup0
また日本人最強伝説つくっちまったな
637不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:46.69ID:1VOngY110
これって終息ととらえても良いってこと?
638不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:05:55.44ID:IUTOgw/A0
月曜だしなあ
639不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:01.16ID:Wxd2yUA10
つーかさ、

感染者減少じゃなくてさ、

抗体保持者が増加してんだよ
640不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:16.39ID:pHmCpspu0
完全に収束
夏でも勢い変わらんかったから冬も大丈夫
641不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:16.68ID:9JlIz9F00
ついに検査薬切れ
642不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:22.33ID:jyKjD5Vi0
>>605
減ってる、というよりも減らしたが正しい

民間人と医療者のたゆまぬ努力努力で

自民党と水の糞どもは早く檻入れとけよ
643不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:22.46ID:su+qbND40
>>618
ステロイド除いて重篤な腎障害を及ぼすような薬しか承認されてない現状だからなあ
644不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:24.19ID:QA0Mgqh20
何の対策もしてないし、外出ても今より自粛意識下がってるのに
なぜか下がる。 総理自粛のどさくさに紛れてこのまま完全隠蔽
してオリンピック開催の流れ作るのかね。
総理の発言の中に、「辞職するタイミングは今しかない」(←そもそも
病気で辞職するのだから意味不明)
という発言があったから、野党からの追求も回避して、国会も開かず、このまま
時間稼ぎをして菅に引き継ぐ計算だったんだろな。
645不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:34.19ID:EeBhCyDC0
>>601
貴方さんがどこに住んでるか知らないけど川崎の南町でこの前クラスターあったよ
646不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:40.270
ホストやキャバクラ嬢のコロナ感染撲滅の成果でしょうか
数ヶ月後はコロナの本格的シーズン突入で再び感染拡大ですね
647不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:44.27ID:jTMJGp2j0
>>623
今年は暑い時期が短かったもんな
648不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:44.44ID:rf5nwMSe0
>>635
勘のいいガキは嫌いだ
649不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:56.88ID:vLmrEnnD0
秋冬にまた増えるのかどうか
そこが問題
650不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:06:57.56ID:/Kdw+HoA0
>>343
そんなもんその国に限った事じゃないだろ。馬鹿かよ
651不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:05.10ID:IoP0+hoM0
>>622
2.3年で再登板あるんじゃないのか。
652不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:14.05ID:su+qbND40
>>649
減る要素なくね?
653不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:23.01ID:Wxd2yUA10
>>642
日本人の大半が知らないうちに罹患して抗体もったから自覚症状ないだけやん
654不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:24.40ID:+CKwt/8w0
遊びまわるバカや虚弱が一通り感染したのかもな
655不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:38.90ID:nLJ7VHQ/0
どれを収束なのか終息なのかとどのように認識するかだ
無症状感染者がうじゃうじゃいるし表面に出てこないからな〜

感染対策しないと秋冬で又増えるぞ そういうウイルスだ しかも決してゼロにはならないからな
抗体は10〜15% 持続期間は3か月程度が最高です。

その代わり新型コロナの感染対策とある程度の規制を掛けておけば普通のインフルなどほとんど流行になららないと思う
怖いのは新型のインフルエンザと新型コロナ。

豚インフルの新タイプ、中国で拡大 人で広がるおそれも
https://www.asahi.com/articles/ASN7162KBN6ZULBJ013.html
656不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:41.52ID:su+qbND40
>>651
雑巾じゃないんですよ安倍ちゃんは
657不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:52.18ID:jyKjD5Vi0
>>628
20代の屑まだこんないんのか
658不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:53.37ID:p01cOS140
とりあえず初詣は禁止しとけ。
神社や寺だけでなく教会やモスクなどにも網掛けとけ。
神社や寺が開いてないからって教会に行く輩も出るからな。
659不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:59.06ID:BBPib9lX0
今の数値は8月に感染した人の数値だからな。
夏は免疫力が上がって、コロナに感染しにくくなるボーナスステージだから。
でも、寒くなると免疫力が落ちると、またコロナに感染しやすくなる、本番はこれからだ。
660不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:07:59.92ID:nAt90hhf0
花粉症とか蕁麻疹になるようなアレルギー持ちはコロナかからないって本当かな?

自分花粉症だしよかった
661不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:01.86ID:iv/WGvXx0
>>649
そら増えるやろ
662不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:09.76ID:sWvYyYWm0
>>558
え、立てられなかったじゃん
663不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:13.70ID:IUTOgw/A0
ホストガイジやキャバクラガイジがもっと協力的だったらこんなことにならずに済んだよね
志村も
664不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:15.37ID:LBA2+VaJ0
1日300とかやったから減ったよね
665(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:08:17.96ID:IlcqkvnC0
>>648
(; ゚Д゚)そそそそんな!?
666不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:22.98ID:su+qbND40
>>653
抗体はないぞ
それ以前のフィルターで排除してる可能性はある
667不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:27.63ID:oVjG84ak0
小池婆は何がしたいのかな? www
668不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:29.37ID:DxbxnkK40
早く5類に格下げしろ
669不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:30.00ID:fHlsa9kV0
東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwww
wwwwwww
670不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:38.59ID:5omkWusR0
10月までには数字発表するのやめた方が良い
671不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:43.34ID:u8/GxA0R0
>>1
ボケ老人百合子は、タダの風邪ごときでいつまで危機感を煽っているんだ?

ド腐れ東京土人どもは、春恵と同レベルのこのボケ老女を叩きのめせ
672不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:44.34ID:UWZNJHiv0
>>514
グック国の間違いだろ?
673不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:48.00ID:gv0HcWK20
今から秋冬なのに、羽生田とか、対面授業再開しろとか言ってた
バカなのかな?
674不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:08:53.58ID:IUTOgw/A0
>>659
夏に免疫上がるのは気のせいだよ
675不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:00.51ID:tGK4CCyq0
早く風俗行かせてくれや(´・ω・`)
676不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:06.56ID:KjdpeAe00
1ヶ月前に13800人くらいまで上がった入院患者数が今は8000人割れまで下がったんだな
677不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:12.18ID:buWd6XZN0
減ったけど
一家10人感染した家族トンキンにあるけど
678不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:18.17ID:6ODs/er40
日、月曜日の発表なんか意味無いわw
679不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:18.13ID:UAN41Mtx0
>>662
立てられない?何が?
680不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:22.09ID:atYxV8jj0
熊本の7月の水害被災地はいまだに県外からのボランティアを受け入れていないんだね。GOTOはやってるくせに。
宮崎や鹿児島でも水害が起きたけどどうするのかね?
今回この手の越境制限がすごく気になったが。
681不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:24.62ID:Ajv7l/K50
>>599
あんさん真面目やなぁw
682不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:26.68ID:P8LgUDdm0
>>472
政治家だからだよ笑 只今変体中
683不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:29.04ID:OxbdIHDQ0
まぁ特効薬&ワクチンの完成との我慢比べだな。
684不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:32.84ID:XuUtB7iS0
>>8
今年はコロナのせいで夏らしいこと何もしなかったなと思ったけど
去年も一昨年もここ数年夏らしいこと何もやってなかったわ
俺は既に対コロナの生活を身に付けていたんだな
685不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:39.66ID:OZCkY3qH0
何故減ってるか知らんが
俺は絶対に罹りたくない
686不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:58.12ID:F5B7xPz50
グッドタイミング
12日から都内のWINS再開するんだよね
かなり制限付だけど 新宿渋谷はもちろん浅草錦糸町飲み屋街にまた活気戻ってもらいたい
687不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:09:58.60ID:p01cOS140
>>669
平泉の中尊寺は間違いなくクラスターになる
688不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:17.51ID:koJrmpep0
>>621
明らかに正規分布の曲線を描いてるな
あと一息で収束できる
ここで対策を緩めなければだが
689不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:17.89ID:UAN41Mtx0
>>677
その1例をあげて何をいいたいの?
690不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:24.46ID:5/HopvlW0
減ってきて嬉しかったから、
東京スレ解禁したんやろ?
691不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:24.46ID:2d44y18w0
ゴートゥーの影響なかったっぽいね
ワイも利用してたら良かったわ
692不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:34.05ID:rf5nwMSe0
>>665
どうやら触れてはならなかったようだな
まあ東京の感染者数スレも立てられなかっただけにな
693不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:34.72ID:iv/WGvXx0
>>657
なお、昨日の内訳

30代(23名)、40代(21名)、20代(19名)
694不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:38.560
東京の抗体保有率0.1%
秋冬のシーズンでどこまで保有率上がるかだな
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202006/566064.html
695不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:40.46ID:b+M05iKY0
岡田二見倉持も少しは休めるな。秋から又忙しいぞ
696不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:42.24ID:1VOngY110
月曜にしてはめちゃくちゃ少なくないけど何で?
697不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:46.50ID:AwEtza/w0
良かった、今月は少し落ち着くだろう。
問題はまた連休とかで人が動き出すから
来月から再度増加して秋冬の流行に繋がってく
698不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:48.56ID:jjNW7Pij0
>>614
世界で主流になってる事を無駄だと否定してるんだから
なぜ無駄かの根拠を示せよ
699不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:48.97ID:PLHralEJ0
ヘルペスみたいに無症状で体内に残ってるだけじゃね
700不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:51.12ID:bpV/RFup0
地方なんかコロナ患者に接触するより宝くじ当選する確率のほうが高いのにずっとマスクで耐えられないわ。
701不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:52.90ID:UHyI+xGW0
>>5
いや、合ってるw
702不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:00.49ID:68hRz8cm0
イソジン効き過ぎ
703不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:06.13ID:73O/TYCC0
就職就職ゥ!
704不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:33.45ID:0fPl0cwx0
冬のコロナシーズンの前に
とりあえず1回は収束してほしい
705不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:35.42ID:6RxrKEC30
そんなにオリンピックやりたいのかと思った
706不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:38.08ID:fsv5o1gh0
減ったな、終息記念パピコ
707不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:39.80ID:GFjzJs690
安倍さん入院して完治するまで菅さんだってな
一年後の五輪にマリオで電撃再登板のシナリオらしい

ソース俺
708不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:42.08ID:5omkWusR0
>>685
70以上なの?それとも持病もちか?

だったら新型コロナだけでなくインフルエンザも普通の風邪もかかっちゃダメだぞ
709不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:51.64ID:31iZX/Yq0
月曜はいつも少ない。
月曜以外の平日に二桁まで行くと良いのだが。
710不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:53.58ID:jwqX6m6U0
ほとんどの人は重症化しないから、もう増えもよくね?
711不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:57.78ID:p01cOS140
>>691
そりゃ東京人は使えない、東京旅行にも使えないんだから
712づら
2020/09/07(月) 17:11:58.14ID:apNXFrtD0
月曜からこりゃ堪らん、、、ドル円106.123に全ポジのS/L置いて106.177で567回建ての全力買い増し!!!
713不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:11:58.69ID:TLRa0emw0
イソジン効果すげー
714不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:14.31ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪


という事実が判明したんだから


小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を

一生かけて償えよ!


被害者に損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
715不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:18.84ID:02Sa/bQm0
さようならコロナで盛り上がった夏
716不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:19.84ID:w8YHKcSt0
安倍が退陣した途端に減ってきたな
717不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:20.88ID:UAN41Mtx0
>>698
その『世界の主流』を説明しろよ。
ここはボケ老人しかいねーのか?
718不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:32.45ID:YC0MAbQ20
もうコロナは一部の精神病だからワクチンは飴玉でいいです。
信じてるならイソジンでも大丈夫
719不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:35.68ID:1wY5/DY70
第二波収束したな
720不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:44.80ID:HWfnBOpQ0
検査数 3506件

陽性率2%くらいか
721不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:46.50ID:u8xnnV4q0
減ってる減ってる
722不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:51.32ID:BBkEsMnh0
あとはコロナ脳が死ねば日本に平和がくる
723不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:52.32ID:9+3xVUyX0
>>586
ジャルジャル「お、ええやん」
724不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:55.06ID:02Sa/bQm0
コロナも終わりか。寂しくなるなあ。
725不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:12:56.89ID:nLJ7VHQ/0
>>660
> 花粉症とか蕁麻疹になるようなアレルギー持ちはコロナかからないって本当かな?
>
> 自分花粉症だしよかった

むしろ逆じゃねえ 免疫過剰反応を起こすからむしろ危ない
726不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:01.50ID:vO1/VMD+0
>>14
だからおまえだけ油断しないで
がんばれ
727不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:01.61ID:jyKjD5Vi0
>>686
爺がバタバタ死ぬわマジで
衛生観念がないやつらばっかだからな
728不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:03.110
ここで収束するのが果たして成果なのかどうか
むしろ60歳未満は感染拡大して抗体保有者増加させたほうがいいと思うんだけど
729不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:06.76ID:RRFIIgtR0
>>659
冬に免疫が落ちるとか恥ずかしいな

冬は乾燥して咳をしやすくなるから
飛沫感染する感染症が
流行りやすいってだけだぞ

とにかく夏だろうが冬だろうが
老人が自粛してれば余裕
我慢できない老人が増えるほど悲惨になる

老人以外がどう動こうが大した意味はない
730不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:22.26ID:eHpqXAi70
そろそろ終わりだな
731不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:22.36ID:Pw89+LJk0
>>690
他の都道府県のスレもCOVID19板以外で立てれなくしてから
ソレだったら、まだ理解も出来たんだがな
732不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:27.03ID:SlbeT7MD0
>>703 おきのどくですが 時期が悪かったと諦めてください
派遣とかバイトとか ありますから
後は、先輩方の「自己責任理論」を参考に、どぞ
733不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:28.97ID:2X1Iyc970
安倍が総理辞職を決意したら、感染が減少に転じた。  安倍ありがとう。
734不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:30.85ID:BhT6zNmK0
すげ
735不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:36.52ID:0fPl0cwx0
来月、五輪の可否判断があるから検査数も減らしそう
736不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:38.20ID:02Sa/bQm0
みんなで盛り上がったコロナも終わり、平和な時代へ
737不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:41.67ID:UAN41Mtx0
>>720
随分減ったね。
濃厚接触や軽症疑いのみの検査でその数値は驚きしかない。
738不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:48.97ID:8fHo/B/I0
>>13
夜の街関連の感染者は0とか
739不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:53.96ID:7YhRWUmL0
>>562
都会の若家族が田舎のじいちゃんばあちゃんに配慮したんだろ。寿命な奴らにコロナは効くからな
740不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:54.76ID:foMg4Efk0
>>1
外国人旅行者が来出したら、また増える。自粛とか意味ないから。
小池さんの自粛要請で、どんだけのお店が閉店に追い込まれていることか。
741不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:13:58.00ID:3V5Bxuq70
>>442
全くだ。さっさと早く消費税5%に下げ、底辺層だけに給付金10万以上早くやれやっての。毎月でもいいぞ!めちゃくちゃ影響受けてんだからよ!だいたいなんでえ影響受けてねー金持ちや公務員や自営業にも10万やったんだって話しよ
自営業なんか焼け太り多かったみてーじゃねぇか
742不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:09.66ID:toMLiI9H0
収束アザッス!!!
743不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:10.29ID:tGK4CCyq0
オリパラは4年ずらせや(´・ω・`)
744不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:13.29ID:W/aHOCWz0
>>4
だな
745不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:24.25ID:bpV/RFup0
コロナも終わってそろそろサンマの時期やね
746不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:48.14ID:VTu2IitR0
まだコロナとか気にしてる人いるのな
747不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:49.63ID:0fPl0cwx0
ゆりちゃんは基本五輪しか頭にない
都内の観光も飲食も潰れまくり
748不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:51.52ID:wyVrqUj50
>>473
そうなんだ
じゃあ一生不安がって生きるんだなw
かわいそ
749不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:52.24ID:02Sa/bQm0
お前らもおつかれー。コロナ大変だったけど乗り越えたな!
750不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:55.92ID:JtbD6UK70
コロナはただの風邪だよ。

だから、中国人・韓国人の入国制限はやめるべき。
751不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:14:57.98ID:toMLiI9H0
>>741
働けよw

政治がどうした、何がどうした
最近だとコロナがどうした

それ以前におまえが使えないポンコツだから貧乏してんだよどあほ
752不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:06.67ID:BZAFnUIJ0
まだまだ沢山いるな

そろそろ秋になってきた地域もあるし

第三波に備えろ

国会を早よ、開け。間に合わないぞ
753不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:26.180
収束を喜ぶよりも抗体保有者が増えないことの方が問題だと思うけど
754不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:26.79ID:lau5kGBL0
>>2
冬が本当の恐怖な訳だが
755不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:27.49ID:fsv5o1gh0
どうせ有効な対策なんかマスク着用や換気くらいしかないんだし何もしないでいいよ
やるのは経済対策それだけだ、消費税廃止
756不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:28.65ID:UAN41Mtx0
>>749
いやまだだ!これからも対策を怠らないでくれ。
757不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:28.99ID:BBkEsMnh0
>>752
早く死ねよ
758不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:31.36ID:rEweP/q90
>>659
お前は夏に免疫上がるのか?
759不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:33.02ID:aGIOCVlE0
もうどんちゃん騒ぎして大丈夫だな
760不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:33.36ID:4Ajyy49j0
>>8
緊張の夏、日本の夏
761不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:38.14ID:fMGwn+Cu0
収まったな
762不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:39.07ID:AgvusHo10
>>745
今年はサンマが獲れてないそうだけどな
763不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:43.10ID:U9y5zu2y0
さてと、そろそろ半年ぶりの風俗へっと
764不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:43.64ID:k2MFvYSr0
はるえちゃん、我々人類は一体どうしたらエエのん?🤔
765不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:59.32ID:UAN41Mtx0
>>752
国会を開くと武漢肺炎が治るの!?
766不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:15:59.92ID:7YhRWUmL0
8月に沖縄の夜の街でセックスしまくったけどコロナうつらなかったで?
767不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:01.24ID:1VOngY110
外食しても大丈夫?
768不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:05.58ID:j+idf4Hs0
>>14
第一波の反省点を挙げれば”解除宣言”をしてしまったこと
そうなると一気に全面解禁みたいなムードになってしまうから良くない
幸い第二波は大規模自粛などをせずに鎮静化したから、収束宣言や解除宣言をしなくて済む
自粛スイッチのオン・オフが無いから、今の自粛気味の状態がずっと継続する
だから第三波みたいのは来ないと思う
769不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:12.80ID:jF9+t9fO0
コロナ祭りが終わり次は秋冬の倒産祭りだな
770不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:31.37ID:jyKjD5Vi0
>>733
見えない民意の力かもな
ありがとう安倍
さようなら自民党
771不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:33.51ID:OLVzh7Ep0
まだやってたのか
すっかり忘れてた
772不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:40.43ID:O02ehL/s0
>>754
お盆休み後の9月上旬が恐怖って言ってたのにこの有様だからなぁ
説得力ないわー
773不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:41.83ID:sWvYyYWm0
ID:UAN41Mtx0
そんなに興奮したら雇われてるってバレるよ?
774不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:53.69ID:UAN41Mtx0
>>763
てめー!前回の武漢肺炎真っ只中になにやってたんだよ!(笑)
775不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:56.32ID:jjVfoAsI0
医療従事者や、感染対策をしたのに感染した者へは手厚い治療を。
ホストクラブやライブやカラオケで遊んで感染したバカは死刑でよろしく。
776不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:16:58.96ID:lau5kGBL0
>>750
周りのかかった人、みんな死の覚悟したって言うぞ
普通の風邪じゃないってのは明らかだとさ
777不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:08.57ID:b+M05iKY0
魚食いたいな今なら大丈夫だろう刺身。焼き魚しか食わなかったからね
778不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:11.95ID:dAPO0beT0
テレワーク終わるのが楽しみ
やっぱり人間働いてる感大事だわ
779不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:20.30ID:f9z+AZbT0
巨乳晴恵の全裸謝罪だな!
【LIVE】東京都、新たに77人感染 小池知事コメント  [ばーど★]->画像>4枚
780不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:22.430
若い人にはもっと感染してもらって抗体保有者となって経済活動に専念してもらいたいのだが、収束したらまずいだろう
781不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:32.28ID:+fXUWw+50
マスコミ共はアベガーをやりたかっただけ。
コロナ報道は安倍の辞任が決まってから露骨に消えたね。
782不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:35.52ID:BBkEsMnh0
>>776
お前が師ね風評
783不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:46.39ID:UAN41Mtx0
>>773
おやおや。
まともな反論ができなくてそれですか(笑)
スガガーでもいってろよ(笑)
784不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:52.54ID:ZoRNhz3o0
神奈川だが、周りで感染したの一人もいないんだけど
785不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:17:57.08ID:bpV/RFup0
>>762
そんなに食べないから1匹千円でも買うよ
786不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:18:04.60ID:BPanCmpT0
今月の連休は帰省しようかなー
787不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:18:16.72ID:+g0FvP400
>>750
チョンは失せろ
788不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:18:39.34ID:BMbXbQUt0
1400万人くらいの人口でこれならもう大丈夫だろう
789不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:18:41.45ID:YcjW2s3I0
月曜日発表分としても、100を切るのは減った感がすごいある
790不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:01.96ID:jjVfoAsI0
来年、聖火ランナーがはしっていたら消火器で消化してやろうぜ。
791不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:04.02ID:vO1/VMD+0
>>223
死なねーよ
どんだけマスコミ信じちゃうのキミ
792不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:09.81ID:OYQ3zCEa0
だいぶ収まってきたな
さっさとインフル同等の5類まで落とせよ
793不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:15.26ID:jyKjD5Vi0
>>767
東京新規感染者10人弱から3ヶ月かけて減らして77人
終息つーものはあり得ない
ワクチンが出来てもあり得ない
あり得るとすれば治療薬完成した段階だろ
794不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:25.72ID:sWvYyYWm0
(笑)←使うなよはずかしい
ROMれば?半年
795(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:19:31.64ID:IlcqkvnC0
(; ゚Д゚)これで明日500人になったらまたお祭りだな
796不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:44.35ID:nEi1P3pw0
ぶっちゃけ百合子でオナった猛者おりゅ?
797不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:19:46.83ID:jjVfoAsI0
空港にいって、はいってくる外国人に投石をしようぜ。
798不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:03.880
秋冬までにもっと感染拡大させて抗体保有者増やさないとダメだろ
799不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:07.87ID:jyKjD5Vi0
>>784
そりゃ田舎だからな
800不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:10.22ID:+Y/EYIEv0
月曜は少なめの数字が出るっていう毎週おなじみのパターンでしょ
明日は普通に200人近くいくんじゃね
801不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:18.64ID:dAPO0beT0
オフィス街の飲食がもう限界だからはやくテレワーク解除してくれ
経済回さないとダメよ
802不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:30.24ID:3V5Bxuq70
>>751
バカ野郎、俺は普通に働いてある程度稼いでるわクソヤロウが
現実問題、政治が悪すぎて底辺層が大変な思いしてるんだよドアホウが!
803不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:33.38ID:3zlpFno00
うむっ!
804不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:36.82ID:zJcUGvGP0
解散来るでー
805不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:48.44ID:UAN41Mtx0
>>790
勝手にやって勝手につかまれ。
806不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:55.25ID:H3hhoYVz0
選挙でクラスターくる?
807不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:56.25ID:ZxkGYRfP0
>>792
808不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:20:59.81ID:jyKjD5Vi0
>>796
40歳若けりゃな
809不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:04.70ID:Z/+REysr0
go to セクロスはよ
810不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:09.20ID:IpMhqccb0
ここから気が緩んでまた広がったら面白いのに
811不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:24.12ID:yhWbRMBI0
7月とか絶好調だったのに最近スランプになったな
大瀬良?
812不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:24.84ID:QcO37L1H0
10月にIOCのおえらいさんが判断するからそれに合わせてきたな
813不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:26.97ID:EXjLuwt60
七十七銀行利用者は 記帳に行って下さい
http://2chb.net/r/newsplus/1599460278/60
814不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:36.44ID:lkpPvqh00
>>795
. __
(祭) ∧ ∧ ....!!
 Y  ( ゚Д゚)
 Φ[_ソ__y_l〉
    |_|_|
、、、 し'´J
815不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:39.38ID:H3hhoYVz0
濃厚セッ…
816不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:41.68ID:UAN41Mtx0
>>810
それをさせたいならマスゴミが報道をやめればいいだけ。
817不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:52.78ID:jjVfoAsI0
>>767
自己責任でどうぞ。
818不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:21:55.52ID:UAN41Mtx0
>>815
節子ーーーーーー!
819不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:05.36ID:jyKjD5Vi0
>>801
テレワーク解除は出来ない
まだ一年も経っていない
流石に甘過ぎ
820不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:10.56ID:OYQ3zCEa0
地方がコロナを怖がりすぎて東京差別や感染者差別がひどいんだよ
政府はそれをなんとかしろ
821不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:14.58ID:YiCKex6u0
オリンピック選手が集団感染とか
くそ笑えるんですけどwww
822不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:15.26ID:5V328SXI0
>>750
梅毒持ち込むから来るなゴミ共
823不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:16.14ID:NA8JlSdv0
吹いてきました、解散風!
都知事選の時も運よく収束してたもんね!
824不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:27.17ID:4UHLwq0B0
>>412
バーカw
オメーの恥ずかしいレス保存してやんよw w w
825不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:39.12ID:AEUOEQui0
それより
インフルエンザの予防接種を受けたらコロナワクチンはいらないのか知りたいんだが
826不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:41.25ID:3zYvoH8P0
今週こそは千人斬りだな
827不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:42.20ID:S+QtTB+k0
>>571
バカがハロウィンに「かんけーねーよ!」って集まりそうだなw今年w
828不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:47.37ID:BzlB0JHB0
コロナとかもう終わった感あるよね
熱中症のほうが危険だし
829不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:58.52ID:bpV/RFup0
>>804
やっぱり今の人気なら解散しても大丈夫ぽいね
830不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:22:59.44ID:BMbXbQUt0
>>801
たぶん秋以降に備えて解除までは至らないと思う
831不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:01.94ID:/kUMJtaV0
>>795
そもそも東京スレが立たなくなる
急増するとしたら今週水曜日以降
832不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:03.84ID:eknC9XxB0
減ったねー
833(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:23:07.26ID:IlcqkvnC0
>>814
(; ゚Д゚)お、おう!
834不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:11.17ID:27XrHuTB0
月曜日、月曜日。
835不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:13.48ID:T2zS+qB90
>>10
少なくなったら立てて良いんじゃなくて、立てなきゃいけないんだよ
アピールしとかないといけないだろ
836不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:27.14ID:UAN41Mtx0
>>825
風邪とインフルエンザのウイルスは別でしょ。
837不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:53.34ID:2CdEiUTs0
9月末にいったん収まりそうだな
その後どうなんのかな
838不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:23:56.93ID:rpZZ7bl+0
結局夜の街とジジババカラオケクラスターを抑えたら
収束傾向じゃねーか。
839不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:00.31ID:fsv5o1gh0
>>782
いや、風評じゃなくね?確かに重傷者はいるわけだし
840不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:11.10ID:17+xjfYY0
不安煽りまくったマスゴミに責任とらせろ
841不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:19.67ID:UAN41Mtx0
スレスレうるさいやつは誰の指示だと思ってるの?
二階?小池?安倍?
842不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:23.54ID:+8I+8S0O0
収束したのか?
もう風俗行っていいの?
843不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:26.90ID:mRver9KU0
もういいって
いつまでコロナ渦なんてまやかし報道してんだよ
844不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:33.46ID:oOO0cgft0
庄司くらい若くて鍛えててもげっそり痩せて
「とんでもなく辛かった」と
845不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:35.94ID:jyKjD5Vi0
>>794
それを使うのは
自民党ネット監視兼扇動部隊だけだわな
いまの時代
846不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:44.58ID:+GfHxtc/0
>>168
Gotoなんか想定より利用が大幅に少なくてその分影響少ないのは当たり前だし
そもそも東京除外されてるんだが
安倍信者のご都合理論にはほんと呆れるね
減ってるのはGoto以降の都民の行動や夜の街関連の新規陽性者を0にした保健所等の努力の結果だし
あのタイミングでGotoやったのは愚かでしかない
847不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:53.19ID:w05j7RGc0
強盗ハブンチョ効果かw
848不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:53.36ID:jjVfoAsI0
県境がどうのより、害黒人をなんとかしないと。
849不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:24:59.54ID:yEFc+OqQ0
>>254
外食と言うより飲んだり騒いだり歌ったりの店だろ
ちゃんと対策してる店での外食は感染源でもなんでもない
850不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:05.87ID:Ab8rH04i0
しょうもない風邪もどきウィルスやったな
851不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:06.890
ある程度の高齢者の犠牲は仕方のないものとして、
抗体保有者を増加させながら経済活動を行なって
いくという政府方針なのに、ここで収束させて
しまったら抗体保有者増えなくなるだろう
852不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:18.26ID:07IgU5+60
小池さんは終息させたのに黒岩はなにやってんだ…(´・ω・`)
853不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:22.13ID:bpV/RFup0
うちの会社いまごろになってリモワに躍起になってるバカ
854(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:25:23.42ID:IlcqkvnC0
>>831
(; ゚Д゚)4連休も不安ですね〜
11月のシルバーウィークも
855不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:25.44ID:4kJMq2ZR0
寝てれば治るのに何恐れてんの?
そりゃかかりたくないけどさ
856不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:28.40ID:UAN41Mtx0
>>845
マジかよ(笑)

わ だけで変換できるから便利なのに…
857不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:43.71ID:HgfjC/tl0
>>844
アラフィフだろ
858朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/09/07(月) 17:25:45.86ID:zAKWmAez0
収束や\(^o^)/
859不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:46.56ID:LryuFahX0
>>584
累計なんか大して重要な数字じゃないのに、一番デカイ表示とする感覚がおかしいな
いい加減、累計から回復を引き算しろよ

今の重症者が何人なのか、これまでの死者が何人なのかの方が大事だろ
860不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:48.98ID:faP4JAab0
さっさとGOTO使わせろや!
861不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:25:49.12ID:mEABUhbZ0
この緩い対策で秋の後半まで行って、あとは札幌が増えてきたら少し手綱締めればええやろ
862不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:01.65ID:ZcBcYV+i0
コロおじ大丈夫か��
863不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:32.20ID:b0NkfsL3O
マスクしてる人減ってるしリモートワークも解除されてるとこが多いのにこの数字なら収束に向かってると見ていいだろうか
864不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:33.89ID:/kUMJtaV0
スレ立て子も次々に消されていった
新型コロナ感染者数の東京スレ
865不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:38.08ID:Vn8FrzgF0
>>855
1人出るだけで職場の業務が一時ストップしてしまうので
866不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:41.73ID:faZtshyc0
・冬に感染者爆発、医療崩壊、死者数千
・冬に感染者爆発もワクチンが間に合う
・冬になっても感染者が増えない(増えても死者が少ない) あ、集団免疫獲得してた!

今冬は3パターンか
867不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:42.94ID:rprYPalV0
東京、台風みたいな雨風
868不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:43.34ID:8doePoW00
>>842
イソジンあるから大丈夫
いってこい
869不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:45.03ID:CyIPQCDO0
>>852
そりゃ家庭内感染が中心になれば、ベッドタウンが多くなる。
全てトンキンが日本中のコロナの元凶だよ
870不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:26:52.05ID:uuH/4K740
オレはこの二週間で新宿で麻雀2回、山梨でゴルフ1回、赤坂と青山でそれぞれ飲みに1回、パチンコ5回行ってるけどどうやったら感染するのか不思議に思うわ。
871不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:00.48ID:jyKjD5Vi0
>>840
3月検疫でコロナ帰国者検疫なしで入れて
歌舞伎町ロックダウンもやらねえで宣言解除した
辞民党が責任とるべきだわな
国家予算も吹き飛ぶ大損害食らわしやがって
872不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:04.09ID:rfLcvFOf0
石川県本気出してきた

コロナ検査、230診療所で 石川県と県医師会が契約締結
2020/09/07 14:18

 石川県と県医師会は7日、県内の約230診療所が新型コロナウイルス検査に参加するための集合契約を結んだ。
現在の6・5倍に当たる1日1500件の検査が可能になり、人口当たりの検査可能件数は全国トップクラスとなる。
身近なかかりつけ医で、症状がよく似たインフルエンザとの判別ができ、コロナの早期発見で拡大を防ぎ、経済正常化にもつなげる。
873不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:04.81ID:Pw89+LJk0
>>841
誰の指示とかみたいな陰謀論云々の前に
普通に+の管理がクソになったなって話なんだが文盲なの?
ぶっちゃけ今の5chにマスゴミ云々いう資格ないわ
874不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:06.75ID:UAN41Mtx0
>>864
運営が悪いのでは?
875不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:19.86ID:TvncTrD70
秋前の一服か。
876不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:37.16ID:jjVfoAsI0
>>842
自己責任でどうぞ。
877不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:27:49.36ID:UAN41Mtx0
>>873
残念。私も運営のせいだとおもってる。
ソースは
>>874
878不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:07.64ID:fsv5o1gh0
今回の選挙は消費税減税もしくは廃止を賭けた一大決戦だ、盛り上がるぞ
879不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:15.91ID:b+M05iKY0
>>870
目に見えないからな分からん。
880不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:40.19ID:bpV/RFup0
>>867
東海から関東にかけて連続降水帯発生してるね
台風の屍に呪われててワロス
881不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:44.77ID:jjVfoAsI0
妖精さんは、夜の街にいって、夜の街を感染させて来いよ。
そうすれば、夜の街に行くバカどもが駆逐される。
882不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:45.79ID:jyKjD5Vi0
>>869
昨日夜の町0を叩き出したんだよ

こんなん終息出来ねえ馬鹿は水商売のカス以外いない
一般家庭内では広まらない日本では
883不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:28:50.760
ここで一気に収束させてしまうよりも秋冬までに毎日200人くらいの感染者をダラダラ発生させ続けて抗体保有者を増やすべきだろう
884不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:09.27ID:Gx4eVOvw0
致死率低いと分かったしGOTOイートはよはよ
東京もGOTOトラベル追加はよ
885不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:15.06ID:ln3CkBmu0
>>33
地元の石川県はけっこう死んでる
繁華街を集中検査してないからかな
886不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:25.88ID:OqJ3ksMr0
>>1
日本とフランス、
なぜ差がついたのか

慢心、環境の差、、
887不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:29.93ID:2wYhz+P10
週明けとはいえだいぶ減ったな。
888不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:41.41ID:jjVfoAsI0
学校はすでにコロナの巣、クラスター化してるぞ。
889不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:29:51.49ID:/kUMJtaV0
>>854
コロ猫さんも連休満喫して
新型コロナ感染も対策して気をつけてな
890不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:30:06.20ID:UAN41Mtx0
>>883
それには賛成だけど、発表数が全てだという考えはよくない。
まさしく氷山の一角なんだよ。
891不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:30:14.28ID:Uyjn03Ld0
インドは9万らしいぞ
もう日本どうでも良くね
892不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:30:24.81ID:WvWvFxwg0
>>870
検査しなきゃ感染者にはならんよ
夏は老人ですら無症状だし
893不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:30:52.43ID:xTJTdbvx0
危険厨とは何だったのか
894不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:15.68ID:rF+iOlfZ0
今回の台風で避難所が密だっただろうけど、スーパーやらホームセンターの密もヤバかったぞ
あの中に感染者が一人も居なかったとは思えん
895不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:18.88ID:pTw53YBJ0
電車でマスクなしで話し込んでるカップルがブサイクばかりなのが不思議だわ
最近その事実に気付いた
896不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:26.04ID:3WdbsBV80
台風とか熱中症の方がよっぽど死んでるからなあ
897不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:27.19ID:2PhjGNKo0
2ヶ月でこうなるってわかってたらGOTOは9月の4連休くらいまで待ってただろうな
898不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:28.74ID:1X2lN5Rv0
神奈川トンキン越えwwwwwwwwwwwwwwwwww
899不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:38.21ID:Hqn0e5U50
検査数はいくつでこの数字?
900不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:39.65ID:toMLiI9H0
>>802
政治が悪すぎて笑

俺はそうは思わない
誰が政治をやろうと、一定数の人間ははじかれる
それでいいと思っている
901不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:42.16ID:IqSyHPfM0
月曜日はいつも少ないじゃん明日はどうせ又百人台か二百人台
902不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:51.74ID:Ju/DWyFF0
>>365
小悪魔とランデブ〜♪
903不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:54.20ID:bpV/RFup0
腸内細菌のバランスが自然免疫を強化する秘訣だってエロ雑誌に書いてあったぞ。
やっぱニンニクやニンジンみたいなのが効くそうだ。
904不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:54.69ID:jjVfoAsI0
>>866
変異を起こして、感染爆発ってのがあるぞ。
コロナは変異を起こしやすいRNA遺伝子、数日で世代交代を繰り返す。
ゲノム編集されてるから、無敵だよ。
905不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:56.61ID:sIDcY8Ia0
フードコート滅茶混んでる
それでも減っていくってことは終息なんでしょう
906不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:57.20ID:4nHV+1Gv0
台風で検査が減っただけだろ
不要不急の検査は台風後に回しただけだと思われ
907不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:31:58.60ID:w1x3KXmS0
もう10月。冬こわいな
908不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:04.78ID:UAN41Mtx0
>>899
50をかけて。
てか気になるなら検索すれば?
909不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:05.28ID:E2DnnSv70
未だにコロナは危険とか騒いでるやつは低知能のゴミ

自分の人生が底辺だから日本がめちゃくちゃになって欲しいと思ってるゴミ

ゴミの言うことは無視でいい。ゴミに知能はない
910不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:07.12ID:17+xjfYY0
不安を煽るだけ煽ったマスゴミに責任とらせろ
911不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:12.22ID:hmTTsuAC0
満員電車も悪くないよ
在宅ワークとかいうさぼりよりやっぱりオフィスで働いてるほうが楽しいし健康的になれる
912不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:20.06ID:fsv5o1gh0
>>876
俺はそれもおかしいと思っているんだわ、春節ウェルカムみたいな政府の初動ミスもあったし、
風俗で罹った人にも何らかの支援が有っていいと思う
何よりそういった支援をすれば皆コロナどんとこいやと強気になり経済も活性化するからな
913不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:35.58ID:ln3CkBmu0
>>884
低くないだろ

地元で内科医しとる同級生は、中年の中等症はインフルでは見ないひどさで、高齢者の危険性もインフルとは桁違いと断言しとる

若者の症状は逆で、インフルどころか夏風邪以下らしいわ
914不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:35.88ID:knQGDfkB0
>>1

世界中でも死んでるのは

ほとんど病気持ちの老人で

インフル以下のしょぼい風邪


という事実が判明したんだから


小池はコロナを政治利用して

都の経済と財政をボロボロにした罪を


一生かけて償えよ!


被害者に損害賠償しろ!


海外では既に自粛強要した州政府相手に

集団訴訟で損害賠償請求始まってるぞ!
915不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:42.14ID:EEzrl3sq0
もう不用意なアホどもはほとんど感染済みなのでは?
916志村けんと岡江久美子を殺害した安倍晋三
2020/09/07(月) 17:32:48.81ID:L3eFQt9p0
安倍朝鮮人三世「一緒に都民を殺そうにゃ」
917不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:03.00ID:sWvYyYWm0
だからー運営に指示してるのがアナタ方でs
 
 
 
おっ?誰か来たようだ
918不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:06.98ID:yEFc+OqQ0
>>852
小池はステイホームだの営業時間短縮だの都民を締め付けただけ
ナンチャラステッカーとかやってる感の演出だけは一流
919不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:07.68ID:b0NkfsL3O
>>884
後藤イートはプレミアム食事券はいいが
グルメサイト経由予約の方は飲食店側がグルメサイトに手数料を掠めとられるから逆に経営を圧迫してしまうらしい
920不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:09.73ID:Gx4eVOvw0
武漢やイタリアで死体の山を見た時は終わりかと思ったが日本は耐性あるから助かったな
冬も特に何事も無いと確信を持って言える
921不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:15.96ID:UAN41Mtx0
武漢肺炎とは風邪の感染力をチートさせたもの。
たぶんあってる。
922不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:29.67ID:hmTTsuAC0
地方分散や新しい生活様式なんて絶対に流行らないし流行らせないから安心して
923不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:36.32ID:uuH/4K740
>>879
赤坂のバーではドアノブとかやたらと触ってそのまま素手で柿の種を食ったから三日ほどはさすがに少しビビったがな。
924不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:33:58.43ID:3WdbsBV80
>>895
ブサイクってやっぱバカなんだろうね
925不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:34:01.75ID:HgfjC/tl0
>>913
インフルでも重症になったり死んだりするのに
見ない酷さと言われてもな
926不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:34:03.19ID:jyKjD5Vi0
>>900
おれもお前みたいなうんこ野郎が弾かれたら
それでええで
927不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:34:07.31ID:pWi6XT/d0
月曜だから少なめなんだろ
928不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:34:29.20ID:ur0SQJys0
台風も弱体化してさってったし楽しみなくなったな
929不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:34:30.83ID:b+M05iKY0
>>924
多分デブじゃね。
930(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:34:44.96ID:IlcqkvnC0
>>889
(; ゚Д゚)ありがとう!
連休はホライゾンゼロドーンやってるかな〜
931志村けんと岡江久美子を殺害した安倍晋三
2020/09/07(月) 17:34:57.26ID:L3eFQt9p0
安倍朝鮮人三世「いいなー小池さんは都民を殺せて。 僕ももっと日本人を殺したかった」
932不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:03.55ID:+v2f79S20
皆がマスクして手洗い等気をつけていたらインフルも流行らないと思う

インフルは体調悪いのにノーマスクで学校や会社に行くから流行る
 
933不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:06.77ID:q+4Ci60S0
パリピ歓喜
934不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:09.51ID:R1UbFUBj0
77人ってまだ水準としてはそれなりに多いからな
この水準のまま推移した後の感染拡大はカリフォルニアの例でいけば勢いが違う可能性があるし
冬に入る前に一旦抑えきりたいが
935不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:34.38ID:/5PSssgW0
オリンピック開催が出始めた途端にこれだよ
前と同じ隠蔽またするとか東京って馬鹿なのwww
936不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:36.09ID:d8/hUXLJ0
渋谷で飲んでるやつらマスクしないでそのまま帰ってる
937不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:45.79ID:2Kn0hPtb0
特に何もしないんだからこのままアップダウンが続くんだろ
938不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:57.93ID:hmTTsuAC0
あれだけ忌み嫌ってた満員電車が恋しくなる日がくるなんてな
みんなも早くテレワークやめて出勤しようよ
939不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:36:09.96ID:mucHy7n00
岡田春恵は失職
940不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:36:10.58ID:WmQtk2l40
そもそもGOTOなんて生物に必要無い物なんだよ
犬や猫がGOTOするか?
941不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:36:14.86ID:M9eEXcFf0
街中や電車は先週から人増えてきたな〜
942志村けんと岡江久美子を殺害した安倍晋三
2020/09/07(月) 17:36:57.82ID:L3eFQt9p0
安倍朝鮮人三世「GO TO HELL!日本人は全員地獄送りニダ!」
943不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:01.81ID:9v4nxEM00
百合子はちゃんとやってるんだから簾ハゲはイジメるのやめろよなぁ
944不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:03.21ID:sWvYyYWm0
満員電車はよりいっそう嫌いになったよ
945不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:05.26ID:6O9Nvy3S0
コロナよりコロナ脳のほうが怖い
946不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:07.91ID:7/2Yp+P10
月曜はいつも少ない
100〜200の平常運転
947不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:12.37ID:mkJSJLt+0
そんなしょぼい数字わざわざ発表しなくていいよ。
948不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:15.15ID:YZVu1MpJ0
今年はおとなしく外食は控えてマスクして外出してりゃそう簡単には感染しないんだよ。やっぱり20代30代のアホ共から感染していくんだよな。移された方は迷惑な話し
949不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:22.33ID:V/CBtKwU0
減ったら東京スレ解禁かよ
分かりやすいな
950不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:35.42ID:/cLtPBfv0
順調に減っていってるな、
7月ぐらいにワッと増えてたのはなんだったんだ
951不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:40.05ID:6FiOd4fFO
自民党公明党がウイルス定着させてしまったのか徹底的に検証というフェーズ
952不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:37:53.65ID:8VGg/k7i0
木曜日が本番
地獄が始まる覚悟しとけよ
953不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:03.75ID:3UEVxle+0
阿部政権おろしのための過剰なコロナ報道だったんだね
954不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:03.79ID:Pw89+LJk0
>>937
まったく恋しくないだろjk
普通に時差出勤とか継続して欲しいわ
955不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:09.57ID:ur0SQJys0
早くgotoしないと予算なくなっちゃうぞ
956不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:11.58ID:vrEZjTi20
>>194
結局GOTOキャンペーンなんの影響もなくてワロタwww
我慢したやつ涙目やな
957不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:15.54ID:pwq5quxY0
学習能力ないからまた増えたら大騒ぎだろ
958不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:15.62ID:/kUMJtaV0
>>930
面白そう
959志村けんと岡江久美子を殺害した安倍晋三
2020/09/07(月) 17:38:24.82ID:L3eFQt9p0
安倍朝鮮人三世「私は日本人が死んでいく様を慎重に注視します」
960不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:26.93ID:zIcETJW+0
無事終息したね
961不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:28.57ID:bpV/RFup0
>>939
すでにMUTEKIが動いてる
962不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:37.63ID:kZYXhmGD0
テレビで風俗街はゼロっていってた
963不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:37.85ID:YOW+OT5S0
日に200人ベースで1300万人感染するのに何年かかるんだよ。
ずーっとやるのこれ?
もうほっとけよ。
964不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:39.69ID:W6LqEh200
もうオリンピック開催が決定したようなもんだからな
965不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:41.62ID:ln3CkBmu0
>>909
俺のまわりは、むしろ、体育会系や高卒とか教養のない連中がコロナは怖くないと言ってるわ

高学歴はたいがい慎重やな
966不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:11.77ID:fsv5o1gh0
コロナ対策には二種類あると思う、一つは完全に自粛、これは経済の悪化と引き換えになる
もう一つはコロナにかかったら支援するから遊びまくって死んで来いと経済を回すやり方
俺は後者のやり方がいいと思う
967不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:13.20ID:Pw89+LJk0
おっと>>954>>938
968不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:13.90ID:1X2lN5Rv0
>>950
もう自粛は終わり、とファミレスが大盛況だったからな
6〜7月はコロナはオワコンみたいな空気すらあった
会食がまずいってのが周知されて、今都内のファミレスはガラガラ
969不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:34.32ID:VQ3Gg3x00
減ってる理由がよくわからんが、猛暑のおかげなのか
集団免疫ならいいけど
秋冬がどうなるかまったく予想がつかない
970不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:55.82ID:bpV/RFup0
半年以上もよく我慢したよなエロい
971不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:39:55.94ID:MXrfORvz0
インフルエンザはさ一定の期間で確認した直接死の死者数で200人中半分が60歳以上、40人が14歳未満とかそれくらい若者も死ぬウイルスなんだけど
コロナは1300人中95%高齢者だろ
二十歳以下はゼロ、40代以下もほぼ死んでない
インフルエンザより毒性が弱いウイルスって事は確実なんだがまだこの生活様式続けんのか?
972不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:40:06.47ID:mkJSJLt+0
>>930
またお前か。
973不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:40:15.91ID:8VGg/k7i0
飲食店はエアゾル地帯
絶対に行かないこと
974不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:40:39.61ID:jjVfoAsI0
明日はトンキン単体で189人と予測、
全国で478人かな。
975不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:40:50.93ID:W6LqEh200
>>969
なんだかんだ言って生活様式を気をつけてる人のほうが多いからだよ
それだけ
976不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:40:58.58ID:YOW+OT5S0
>>930
こんなところでアーロイのブサカワを思い出すとは。
おれはfallout4 を引っ張り出してまた始めた。
977不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:41:04.17ID:xFWVjIBg0
汚染トンキン
978(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:41:07.71ID:IlcqkvnC0
>>958
(; ゚Д゚)結構サクサク進みますよw
今、中盤辺り
979不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:41:08.65ID:XEWkELvS0
減ったねぇ
もうマスクとか買わなくても大丈夫かな
980不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:41:10.95ID:D97cHJ4R0
月曜だから検査が少ないとかそんな理由?
981不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:41:11.65ID:Pw89+LJk0
しっかしインバウンドを否定する訳じゃないが
今回のコロナで中韓旅行客の居ない街の過ごしやすさがよくわかったな
982不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:41:50.20ID:hmTTsuAC0
もう東京の人出も通常通りに戻ったし収束じゃなくてそろそろ終息だろうな
やっぱり社内の飲み会やコミュニケーションは大事だよ
そのためにもテレワークはそろそろ終わりにしましょう
983不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:10.56ID:jyKjD5Vi0
>>934
少なくとも明日明後日は増える
そういう傾向がある
数字いじってんだろ
984不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:12.71ID:JkXciNoB0
さっさと地球終われ
985不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:26.62ID:L8aNho/y0
ただの風邪だしな
986(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/09/07(月) 17:42:29.53ID:IlcqkvnC0
>>972
(; ゚Д゚)こここ、こんにちは!
東京スレが立ったと聞いて飛んできました...

>>976
(; ゚Д゚)fallout4が途中で積んでるw
そっちもクリアしないと
987不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:39.76ID:Xw801uoj0
短絡的に一喜一憂する住民達は何なんだ!、
唯、騒ぎたいだけなのか?
988不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:43.59ID:FPyBQTJOO
月曜か、道理で
989不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:42:55.07ID:UI9daggt0
冬になったらまた増えてくるから
今のうちから都民にはちゃんとしてもらいたいもんよね
990さかい ◆POP/RTa2rA
2020/09/07(月) 17:43:15.51ID:K4RKSMVw0
【LIVE】東京都 小池知事コメント 新型コロナ77人の感染確認 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1599468107/
991不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:43:18.79ID:fsv5o1gh0
>>982
でもそれで罹っても支援はないぜ
992不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:43:25.35ID:3sdYhr6Q0
実際、減ってないと思う。検査したくても簡単に検査してくれる訳でもない。
数日前に嫁が職場でコロナにかかって実感したわ。子供、俺も検査するのに必死で病院を探すが中々見つからない。
こんなので収束とか言われても笑わせんなって感じ。
993不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:43:27.95ID:WvWvFxwg0
>>979
マスク700枚
海外通販で薬一式揃えたわ

夏沢山遊んで冬に備える
994不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:44:20.79ID:5QUQmddb0
きりがいいね
77
995不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:44:57.46ID:jyKjD5Vi0
>>981
不要なビザ撤廃と緩和
移民法成立

これを推し進めたのが自公維
次こいつらを止めない限り
少なくともより拡大することになる
移民は
996不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:08.27ID:euvRNyrG0
コロナ既に終わってるのに今更感染とは恥ずかしい
997不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:36.74ID:lFSWjEzz0
>>117
ヨーロッパは井戸が高いから冬が来るのも早いんだよ
998不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:41.95ID:hmTTsuAC0
インバウンドも早く戻してくれ
経済が持たない
999不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:48.12ID:1X2lN5Rv0
庄司の顔と声聞きゃインフルと桁が違うって思うわな
1000不要不急の名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:59.77ID:bjSzdcUK0
>>60
概ねちゃんと対策してるからだよ
リア充でやまない芸能人が第一波よりかかりまくってるのを見るとな
-curl
lud20250209173526ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599462102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】東京都、新たに77人感染 小池知事コメント [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】東京都、新たに235人感染 小池知事コメント 10月1日 ★2 [ばーど★]
【LIVE】東京都、新たに220人感染 小池知事会見 18日 ★2 [ばーど★]
【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 ★2 [ばーど★]
【2/28東京都】新たに329人感染…小池知事「下げ止まりどころか増えている」 ★2 [ばーど★]
【東京都知事】小池知事と西村大臣「夜の繁華街」感染対策を初協議 [爆笑ゴリラ★]
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 ★2 [ばーど★]
【東京都】小池知事「重症者が急増 『感染対策 短期集中』 都民の命を守るため医療崩壊をなんとしても回避」 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★12 [ばーど★]
【新型コロナ】東京都の小池知事、1日1000人感染を念頭に対策進める考え。休業・時短の要請には慎重姿勢 [記憶たどり。★]
【ピリピリ】<東京都の小池百合子知事>感染者速報にイラッ! 」「メディアの影響も大変大きいので、ご協力いただきたい」 [Egg★]
【速報】小池都知事 今夜8時に緊急会見へ 感染防止で新たな呼びかけへ
都知事選出馬の噂ある堀江貴文氏が小池都知事に揺さぶり!? 19日コロナ感染者5人に「いつまでこんな意味のないカウントしてんの笑」 [砂漠のマスカレード★]
【小池都知事】感染爆発の重大局面
【東京都】小池知事「平日も外出自粛を」都民に要請★2
【LIVE】東京都、小池知事会見 [マスク着用のお願い★]
【大勝利】小池知事が勝利宣言「第1党の座を確保できた」…東京都議選
【東京都知事選】 #小池都知事 の対抗馬に菊池桃子が浮上
【LIVE】東京都 小池知事会見「不要不急の外出をやめて下さい」 ★3 [ばーど★]
東京都、大型商業施設などへの休業要請を独自に継続へ 小池知事が会見で説明 [蚤の市★]
【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★2
【LIVE】小池知事が緊急会見「感染拡大要警戒」 17:00〜 ★2 [ばーど★]
【まん防】小池都知事会見「大阪株は感染力が強いと言われている」★2 [和三盆★]
【面会】<菅義偉首相>東京都の小池百合子知事と意見交換「五輪非常にスムーズ」 [Egg★]
【速報 JUST IN 】東京都 小池知事会見「不要不急の外出控えて」 [マスク着用のお願い★]
【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★2
【東京都知事選】小池百合子氏、当選確実…NHK出口調査 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京都 小池知事 】午後8時から記者会見を開き、今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけます
【小池知事】東京633人感染…「もうあと一歩。重要な時期だ」 1/31 ★2 [ばーど★]
【東京都】 「会食控えて」 小池知事が高齢者・同居する家族に呼びかけ [影のたけし軍団★]
【速報】小池都知事が「年末年始コロナ特別警報」を発出 都民に感染の警戒呼びかけ [ばーど★]
サル痘の感染者、日本国内で初確認 都内で入院中=小池都知事【ロイター】 [少考さん★]
【麻木久仁子】東京感染倍増47人で小池都知事批判連投「東京アラートって何だったんだ…」 [クロ★]
小池都知事、「豊洲市場」のクラスター感染(160人)にはお咎めナシ 「夜の街」に全責任を押しつけ [おさえ★]
【小池知事】東京五輪のロンドン代替案報道に不快感…「そもそも、感染が拡大したクルーズ船の船籍は英国だ」 ★2
【女帝】小池百合子都知事「大変懸念するところ」新型コロナ変異株の感染拡大に危機感 [砂漠のマスカレード★]
【東京都知事】小池百合子知事 “勝負カラー”の防災服でさるびあ丸視察 (デイリースポーツ) [爆笑ゴリラ★]
【東京コロナ】小池都知事が会見「都の考えとして『感染拡大要警戒』の段階にあると認識している」 [記憶たどり。★]
【エネルギー】戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」 [すらいむ★]
【動画】焼き鳥屋、小池都知事にブチ切れ「店名公表?そもそもテメエらが習近平が来る、オリンピックだと対策延ばして感染広げたんだろ」 [風★]
【舛添要一】<東京新規感染1278人>「明日以降はもっと増える」「国に責任を転嫁し自己保身に努める小池都知事では都民の命は守れない」 [Egg★]
【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★4 [ばーど★]
【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」 2 [ベクトル空間★]
「ウィズコロナ東京かるた」で感染予防策を徹底しよう!小池知事「ご家族で感染予防策を楽しみながら学び、実行をお願いします!」 [トモハアリ★]
【LIVE】新たに17人感染確認 東京都会見
【速報】東京都で新たに28人感染 [1号★]
【速報】東京都、新たに118人感染 4日 ★17
【速報】東京都、新たに118人感染 4日 ★14
【速報】東京都、新たに118人感染 4日 ★22
【COVID-19】東京都、新たに47人の感染確認
【速報】東京都で新たに28人感染 ★5 [ばーど★]
【速報】東京都で新たに160人以上コロナ感染 ★2
【速報】東京都、新たに462人の感染 8月7日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに577人感染 2月5日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに20人の感染 5日 ★2 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに307人感染 2月12日 [ばーど★]
【速報】東京都で新たに3人新型コロナ感染確認 ★2
【速報】東京都、新たに91人感染 3日 ★3 [ばーど★]
【速報】京都市で新たな感染確認 大阪ライブを訪れた50代女性
【速報】東京都、新たに393人感染 2月1日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに729人感染 4月15日 ★2 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに430人感染 3月27日 [アリス★]
【速報】東京都、新たに434人感染 2月11日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに57人感染 27日 ★6 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに327人感染 12月6日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに1050人感染 5月1日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに376人感染 3月26日 [ばーど★]
04:40:17 up 37 days, 5:43, 2 users, load average: 73.03, 44.37, 40.26

in 1.2445669174194 sec @1.2445669174194@0b7 on 021918