◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半 [記憶たどり。★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599384539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2020/09/06(日) 18:28:59.98ID:L6H2d8gL9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/k10012603251000.html

各地に出されている避難の情報です。
NHKが午後5時半現在でまとめたところ、直ちに危険な場所から全員避難が必要な警戒レベル4にあたる
「避難指示」が佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の6つの県で合わせておよそ80万世帯、167万人余りに出されています。

避難指示
避難指示が出されているのは、
▽佐賀県の、江北町、
▽長崎県の、五島市、壱岐市、佐世保市、
▽熊本県の、熊本市、球磨村、津奈木町、
▽大分県の、日田市、
▽宮崎県の、日向市、美郷町、門川町、木城町、
▽鹿児島県の、十島村、垂水市、鹿屋市、鹿児島市、三島村、西之表市、枕崎市、阿久根市、薩摩川内市、曽於市、南大隅町、錦江町です。
避難勧告
また、速やかに全員避難が必要で、警戒レベル4にあたる避難勧告が出されているのは愛媛、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の合わせて10県のおよそ254万世帯、560万人に上っています。

2不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:30:38.06ID:3OlW6Dsr0
日本の避難所環境は難民キャンプレベルらしい。
先進国どころか途上国以下。

3不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:30:42.81ID:Zej7CZny0
そんなにやべぇのか…

4不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:31:25.89ID:GqMrK3+W0
避難を勘違いする人が多くてビックリ

5不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:32:18.24ID:RPSWOP3P0
関西で被害を出した平成30年 台風21号は、
徳島に上陸した時点で950hPaだったからな。

6不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:32:34.56ID:Y4h2m2jS0
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/TIDE/gauge/gauge.php?s=0175
枕崎の潮位が平常より50cmくらい上がってるな

7不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:32:54.04ID:Ju73Iskw0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://yowxs.actinolite.net/Jtq9600200

8不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:34:32.06ID:mMY/DaxP0
こんなにだすとは、やはり関東の時みたいに川の氾濫があちこちでおきることが予想されているのかな?

9不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:35:36.84ID:+oQ8AUIV0
非難勧告と避難指示が同じレベル4なのけ?

10不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:35:59.60ID:pG8eDikz0
避難指示出たけど親父が駄々こねて家離れようとしない
どうしたものか
というかもう避難所も満員らしい
築28年木造2階建て明日までもってくれ…

11不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:36:39.48ID:Ah2V63Im0
だんだん盛り上がってまいりました

12不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:38:02.43ID:0AySrdCq0
暴風域が台風の中心から大きく東側に広がってる。
台風から離れた地域でも注意した方が良いよ。
【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半  [記憶たどり。★]->画像>5枚

13不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:38:10.21ID:e6a/kk7x0
もっと出てるよ
国は地方行政把握できてないのか

14不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:38:38.78ID:PMh5gNTf0
なんか雨がやべぇわ

15不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:38:49.27ID:d2ZK7mMh0
ぶっちゃけ学校の体育館なんかに避難しても
雨戸ないから危ないだろ

16不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:39:01.75ID:O154BN+T0
つうか、勧告指示がすぐ出過ぎだし、こんなに簡単に出していては狼少年になる

そしてこの程度で出してもなぁ、しかも県全域とか、とりあえず大目に出しとけば公務員の責任問題は回避されるでしょって、ほんと意味ない

勧告と指示を一つに統一するって法改正の流れがあるけどこんな運用では無意味

本当にヤバい時に出る奴がないと動けんわ

17不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:39:25.89ID:8dixIl6A0
160万人避難先確保してから家

18不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:41:01.16ID:cloucM9O0
だからさ、指示を出すのが遅いんだって
余計危ないだろ
馬鹿なんじゃないか令和にもなって

19不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:42:15.08ID:X0t1On6X0
アホ公務員「責任問われるの嫌だから全員に避難指示出しとけ」

20不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:42:21.35ID:2cjAvZAM0
こんな暗くなってから指示されてもね

21不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:42:47.40ID:0AySrdCq0
台風、型くずれしてないから、まだまだ大きいよ。
若干、目が復活してきてるくらいだ。
【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半  [記憶たどり。★]->画像>5枚

22不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:42:56.90ID:DqInQecT0
大袈裟やな

23不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:43:23.29ID:d2ZK7mMh0
九州の外に行くくらいしか安全なとこないわ
親類とか友達の家だって危険度はウチと変わらんし

24不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:43:31.85ID:JKZ5aYI10
>>20
昨日から避難準備情報出されてんだよなあ

25不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:44:00.77ID:eHjG1oEr0
windy見てたらなんか催眠術かかりそう。

26不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:44:27.27ID:A7fNMaPu0
>>18
>>20
いきなり避難指示出てると思ってるアホクレーマー

27不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:44:45.30ID:AF/Fay2b0
一番ヤバいのは鹿児島じゃなくて宮崎だろ地形的に考えて

28不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:45:16.56ID:0AySrdCq0
可視光で見ると台風の半分が夜になってるな。
夜間の暴風雨は日中より危ないから、これから避難する場合は、
十分に注意しないとな。
【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半  [記憶たどり。★]->画像>5枚

29不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:45:33.71ID:KoUXy9yb0
出せばいいってもんじゃねーだろ
本当にヤバいとこにだけ出せよアホ公務員

30不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:45:49.81ID:VsxsHhH50
暗くなってから出すなよ

31不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:47:04.57ID:UK7eRxAO0
>>17
うちに今、外国人留学生が避難してきたよ。
大学の教授から、「住んでる場所は危ないから避難して」と指示されて、うちを選んだらしい。

こういうのも、避難の方法じゃねーの?

32不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:47:57.72ID:/MgjCwIx0
こんな雑魚台風の臨時番組のせいで、楽しみにしてた未来少年コナンが延期だよ。
ふざけんな。くだらない台風特別番組なんてやめろ!くだらない。

33不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:05.73ID:AF/Fay2b0
>>31
頑丈なホテルに泊まる人もいるらしいしな

34不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:17.27ID:0+dqo8cJ0
凡庸台風に成り下がって拍子抜けだな
ただの人騒がせな台風でした

35不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:17.31ID:f2A85cxo0
範囲絞れよ使えねーなクソ公務員
もう日本全土に避難指示出せば?www

36不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:24.65ID:pR3trvHW0
刺激的な表現で煽りすぎな感が
もう飽きたから気象衛星落せよ

37不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:37.35ID:9KmKtAQE0
どこに逃げろってんだよw

38不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:38.21ID:TwqQMzt20
80万世帯170万人の内、本当に必要なのは1万世帯2万人っぽそうww

39不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:39.82ID:a2IJx3TN0
>>1
おいおいどうすんだよこんなにおおごとにしちまってよおおw

40不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:50.26ID:UQWKZ/c30
【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半  [記憶たどり。★]->画像>5枚
【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半  [記憶たどり。★]->画像>5枚

41不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:48:56.85ID:BCSVz2Dx0
避難所に行く途中で災難に会う場合もあるしなあ。
皆さんご安全にお過ごしください。

42不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:49:11.08ID:AF/Fay2b0
>>32
未来少年コナンなんて見飽きたよ

43不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:49:13.64ID:IM2uJ1z20
 ( ゚∀゚)  避難指示とか何でも出せばいいってもんじゃない
 (  ∩ミ  
  |  ω |
  し ⌒J

44不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:49:42.96ID:IPX1a0Xf0
>>37
>>38
何故避難指示出さなかったのかと言われるのを避けるためのアリバイ警報www

45不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:49:57.33ID:udjHt5Sk0
避妊指示じゃないの?

46不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:50:07.02ID:UK7eRxAO0
>>33
そうだよね。うちの社員の一部は、家族総出でビジネスホテルに避難したらしい。
リモートワークすら続けられないほど、家がヤバイそうで。

47不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:50:17.88ID:a2IJx3TN0
>>40
この人は空手の達人

48不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:51:10.72ID:LFeQYacx0
現在945hp。
急速に衰えているやないけ。
何処が伊勢湾台風並みじゃボケ。

49不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:51:31.15ID:ommEHmIk0
熊本雨降ってきたけど風は全然...
9号の方が凄かったやん

50不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:51:32.29ID:IM2uJ1z20
>>40
後ろで鎖に繋がれてる犬は可哀想ww

51不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:24.43ID:0bv1t1ox0
避難指示と避難勧告どっちが強いのかわかりにくい

52不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:34.00ID:wLFS4xHu0
貴様ら
また人々の断末魔の叫びを
楽しみにしていたんだな
この俺がそうはさせないぞ!

53不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:50.50ID:FTKvsMQQ0
五島は停電で真っ暗な上避難所があふれてるらしい

54不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:53.43ID:tvfagOw30
つ● かんころもち〜

55不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:53.60ID:SGa1nj7t0
逃げんのかコラ

56不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:53:56.48ID:dDTG/rqt0
軽いパニック引き起こして誰がどう責任取るんだよ

57不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:55:20.13ID:OZx5SL9K0
横浜すげー降ってきたw

58不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:55:33.03ID:Qbheg1nT0
てか映像見る限り全然大したことないだろ

59不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:55:33.33ID:6dvoe4Zd0
宅配ボックス買うたらええやん。

60不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:55:34.16ID:Fop9M5Vw0
九州北部に到達する頃には

更に弱くなってるな

61不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:55:56.13ID:AkoMhjxu0
募金してやるから生き残れよ

62不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:56:44.50ID:SGa1nj7t0
雑魚台風で逃げたら笑い物だわ

63不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:57:15.64ID:yS0oTSK30
>>12
四国と山口ヤバそう

64不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 18:59:13.41ID:AF/Fay2b0
>>62
死ぬより笑われるほうが何万倍もマシ

65不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:00:03.17ID:npJ1IlmF0
五島列島は無くなるんじゃねーか

66不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:01:50.36ID:SGa1nj7t0
九州男児もたいしたことないヘタレだな

67不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:02:02.01ID:1KsJCTS20
>>40
心配そうに見ているコーギー

68不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:05:39.44ID:l2qaxgqW0
避難所で恋が芽生えるかもしれないんだけどどんな服着て行こうか…

69不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:09:50.81ID:Auwnf2jQ0
うわーにげろー

70不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:13:43.68ID:D8Z5pdl50
>>7
人は働くことでたくさんのありがとうを集め、成長していく

71不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:14:05.78ID:8HWeHpaq0
盗んだバイクで走り出す〜

72不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:14:53.02ID:FzYKqywN0
どこへ逃げんだよwww
馬鹿じゃねえの

73不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:16:30.74ID:H7C3KwLf0
一応言いましたからね

74不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:18:18.40ID:GsHSbPDI0
鹿児島も大変だけど山や川の位置で
突風が吹く場所が変わってくると思うんだ
風が吹き抜ける場所なんかだと
離れていても危ないと思うぞ

75不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:21:14.17ID:XsLXcyvI0
奄美で避難先のホテルが停電でサウナ状態とか何やってんだよ

76不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:23:02.22ID:XsLXcyvI0
>>40
ワンコがかわいそう

77不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:25:53.45ID:OVF70lQ50
GoTo避難所キャンペーン

78不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:36:19.09ID:he6lS1iO0
避難所クラスター起きるやろこれ

79不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:38:05.94ID:VSysna3c0
避難所で
好きなあの子と
濃厚接触

80不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:38:10.43ID:wnqfwJ+D0
>>40
修羅の国の犬は流石やなw
プチ虐待やんけ

81不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:40:10.46ID:e3bDaizJ0
>>40
つかこのジジイは高齢者ホモマニア歓喜だろwww
雨に濡れてスケスケのシャツに臭そうな靴の中…考えただけで射精するホモはいるやろな

82不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:45:18.74ID:sqAdOcYK0
>>80
どこがやねん基地外かよ

83不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 19:48:10.57ID:euRKxvMk0
>>40悪気はないが犬のなんとも言えない表情に笑ってしまった。

84不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 20:37:23.75ID:3KH0z+pc0
>>32
あんな無茶トリミング
見なくていいよ

85不要不急の名無しさん2020/09/06(日) 22:07:17.04ID:O154BN+T0
>>68
避難所に来ていくユニクロを買いに行きたいけどもう閉まってる

86不要不急の名無しさん2020/09/07(月) 01:09:58.45ID:naUyCXBG0
>>82
健常者の感覚で虐待にあたるものは修羅国では普通の事なんだもんなw


lud20200907040519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599384539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風10号】九州6県で167万人余に避難指示。9月6日午後5時半 [記憶たどり。★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【緊急】台風7号 九州の避難指示・勧告(7月3日午後6時)
【台風5号】 7つの県で避難指示や避難勧告(午後4時半現在)
【台風5号】9府県に避難指示・勧告(午後11時半現在)
【台風5号】福岡県朝倉市が1万人超に避難指示 台風接近で [8月6日14:27]
【台風10号】熊本市、市内全域の73万人余に避難指示 [記憶たどり。★]
【台風20号】神戸市の10万人余に避難指示
【台風5号】8県に避難指示・勧告(午前9時半現在)
【台風10号】 江戸時代に九州北部全体で2万人犠牲の高潮被害・・・気象庁 「自分の命や大切な人の命を守るため、早めの避難を」 [影のたけし軍団★]
【九州大雨】鹿児島県いちき串木野市全域、約2万8000人に避難指示
【台風19号】川崎市の91万人に避難指示★2
【九州豪雨】福岡県朝倉市、316人に避難指示 山崩落の恐れ
【台風12号】奈良 五條市全域に避難勧告 28日午後9時半
【台風11号】130万人に避難指示・勧告 警戒呼びかけ [8/10]
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★6
【九州大雨】鹿児島県霧島市全域に避難指示
【社会】5県121万人に避難指示…豪雨の死者56人、行方不明12人(7月7日) [さかい★]
【西日本豪雨】 12府県で1万人余が避難 9日午後7時
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★2
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★5
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★3
【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★9
【大雨】福島 南相馬市全域 5万人余に避難指示 25日21時
【広島・緊急避難指示】榎川が氾濫!府中町 榎川に流木が詰まり、町に大量の泥水があふれる 高台へ逃げて下さい 7月10日午後★2
【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★11
【山形】 酒田 一部地区の避難勧告を避難指示に 荒瀬川が氾濫する危険性 午後5時20分
【朝鮮半島有事】数万人の避難民を想定 収容施設設置は九州が有力 避難民装う北朝鮮工作員、水際で阻止 政府★2
【九州大雨】鹿児島南さつま市全域に避難指示
青森、17万人超に避難指示 秋田三種では緊急安全確保を発令 [蚤の市★]
【警戒レベル4】浜松市 約5万世帯13万人余りに避難指示 河川の水位上昇 [蚤の市★]
【記録的豪雨】岐阜 中津川の831人に避難指示(緊急) 午前4時半
【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★6
【台風21号】東大阪市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ 市内山側 3万世帯
【台風19号】那珂川が氾濫。茨城県水戸市が冠水・浸水被害。避難指示(警戒レベル5)発動中、ただちに避難を
【記録的な大雨続く】京都府で避難指示14万人超え
【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★8
【大雨】京都 東山区の一部に避難指示(緊急) 弥栄学区、粟田学区 午後10時20分
【大雨】岡山 総社市全域に避難指示(緊急) 午後10時15分 高梁川が氾濫の恐れ
【台風21号】大阪府八尾市、市内全域の26万人余に避難勧告
【台風12号】香川 善通寺 65世帯に避難指示(緊急)
【台風10号】「Go To トラベル」活用してホテルに避難。台風10号接近で九州のホテルが相次いで満室に [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★4 [記憶たどり。★]
【台風21号】兵庫 豊岡市日高町の一部に避難指示
【台風21号】和歌山 橋本市の紀の川沿いに避難指示
【社会】千葉県鴨川市、海岸沿いの防潮堤より海側にいる人に避難指示
【台風速報】台風10号「ハイシェン」瞬間風速60m/s以上で九州接近。風速60m/sは新幹線の屋根と変わらないレベル。9月6日9:53 [記憶たどり。★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
【福一】4月10日に一部避難指示解除 原発被災の福島・大熊町←福島第1原発が立地する同県双葉町、大熊町での避難解除は初めて
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
【NHK】横浜 中区の住宅街で土砂崩れ 8世帯19人に避難指示 けが人なし [孤高の旅人★]
【レベル4】千葉 鴨川市が川沿いの地域に避難指示 加茂川と曽呂川の一部があふれはじめている(25日 11時14分)
【千葉】木更津市 ダム放流備え避難指示 10月25日 15時11分
九州防衛局が防衛省の指示を無視 政府が安全保障上の要衝と位置付ける九州で混乱 [和三盆★]
【災害】アメリカ南部で竜巻 少なくとも33人死亡 コロナ感染拡大による外出自粛指示解除し避難呼びかけも およそ60の竜巻が確認
【災害】避難勧告と避難指示を一本化する方針固める。内閣府。全国アンケの結果、2つの情報の意味を正確に理解していたのは17.7% [記憶たどり。★]
【西九州道】長崎県内で事故 一部通行止め(14日3時半現在)
【避難指示(緊急)】広島 府中 用土町に避難指示 ため池が決壊のおそれ [7月12日10時]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州接近。9月4日22:54 [記憶たどり。★]
【九州】災害医療専門の看護師 避難所に5日間24時間態勢で派遣
【岡山 真備町地区の避難指示】堤防決壊確認のわずか4分前
【政府観光局】日韓交流人口1000万人へ LCC拡充で訪日800万人超 九州は60%増 18年見通し
【国際】ウクライナ弾薬庫で爆発 破壊工作か、3万人避難
【コンゴ民主共和国】無法地帯、レイプや民族間抗争で数百万人が避難
【アメリカ】カリフォルニア州で山火事 5人死亡 6万人以上が避難 [豆次郎★]
04:50:16 up 36 days, 5:53, 3 users, load average: 7.53, 8.22, 10.87

in 0.13990998268127 sec @0.13990998268127@0b7 on 021818