https://weathernews.jp/s/topics/202009/020275/
9月2日(水)21時現在、大型で非常に強い台風9号(メイサーク)は長崎県に最接近しています。
22時10分までに、長崎県五島列島の福江空港で最大瞬間風速44.8m/sを観測するなど、
島嶼部や沿岸を中心に暴風が吹いています。あす明け方にかけて暴風や大雨に厳重に警戒してください。
▼台風9号 9月2日(水)21時現在
存在地域 五島市の西北西約100km
大きさ階級 大型
強さ階級 非常に強い
移動 北北東 25 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s
今夜は外出危険 安全な屋内で休息を
台風9号は明日明け方にかけてが暴風のピークになり、島嶼部や沿岸部を中心に50m/s近い暴風が吹くおそれがあります。
また、台風の中心から離れた場所でも、豊後水道など地形の影響を受ける地域では局地的に暴風となるので、警戒が必要です。
頑丈な建物の窓から離れた場所で過ごすようにしてください。
西日本では明日3日(木)にかけて大雨となるところがあり、多いところでは総雨量が200mm前後に達するおそれがあります。
台風の中心に近い長崎県の五島列島・対馬周辺や、西日本の太平洋側で雨の強まる所が多い見込みです。
土砂災害や低地の浸水などに警戒をしてください。
台風9号は明日朝鮮半島へ 台風10号は猛発達し週末九州接近
台風9号、台風10号の予想進路
台風9号は明日明け方には朝鮮半島に達し、進路を北に変えて足早に日本から離れる見込みです。
台風が遠ざかっても湿った空気の影響で西日本や東日本で大雨となるところがあるため、3日(木)は強まる雨に注意してください。
一方21時現在、台風10号(ハイシェン)はマリアナ諸島を西に進みながら発達し、中心付近に風速25m/s以上の暴風域が出現しました。
今後は、海面水温が記録的に暖かいことや上空の風が弱いことなどの影響で猛発達し、5日(土)には台風の中で最高ランクの
「猛烈な」勢力になる見込みです。この時点の中心気圧は915hPa、最大瞬間風速は75m/sと予想されています。
この際、沖縄県の大東島の至近を通るおそれがあり、これまでに経験したことのないような暴風が吹くおそれがあります。
その後台風10号は北上し、930hPaの「特別警報級」の勢力で九州の西へ進む可能性が高まっています。
「伊勢湾台風」や「第二室戸台風」などの歴史的な災害をもたらした台風に匹敵する勢力で接近することが予想されます。
最悪のケースを想定して極力早めに台風への備えを行うようにしてください。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風9号の名前「メイサーク(Maysak)」はカンボジアが提案した名称で、木の名前が由来です。
台風10号の名前「ハイシェン(Haishen / 海神)」は中国が提案した名称で、文字通り海の神という意味です。 この台風は大したことない
わかってない馬鹿が多いようだが、
いつもマスコミは大げさに報道しすぎ
余計な不安を煽る事ばかりしてる
ただ普段より雨がちょっと多い程度だ
すぐに通り過ぎるし、風も大したことない
けれどマスコミは大げさに報道するんだろうな
停電なんて発生しないぞ。デマに騙されるな
先ずはオードブルにメイサーク
メインデッシュはハイシェンだ
震えて眠れよチョン!www
ボーンボーンって、アポカリプティックサウンドが止まらない。
政治無関心バカと同じく気象についてもほんとバカばっかり
毎年毎年海水温が高すぎるのは明らかに温暖化
30度域がここまで広いと過去最大クラスまで発達するのは必然
いい加減本気で温室効果ガスや温暖化について考えた方がいいぞ?
長生きしたいならな
韓国の釜山は直撃だけど瞬間最大55mだから
ちょっと大変かな
ちょっとカステラの茶色いべたべたしたところを見てくる
>>13
お疲れ様
冷蔵庫は無駄に開けないようにね
しかし瞬間最大風速40mぐらいみたいだよ、長崎
30mぐらいになると、電線が縄跳び2重跳びしてるときのようなピューピュー音出てくるけど、この音鳴り出したら怖くて寝れないからね
70mとか恐ろしすぎる こんなこと言ったら長崎の人に怒られるけどカステラって正直そんな美味いもんじゃないよね
● 天罰 ●
台風8,9,10号、朝鮮半島を直撃3連発!
過去最強クラス!
30時間台風東側で暴風に晒されたけど
そこまでひどいとは思わなかった
一昨年に直撃した台風24号に比べればだが
@沖縄
博多でも現在風が強いのに、10号になったらどうなるんだ。
コロナ、水害に続いて、弱り目に祟り目やな。
台風の風って意外に、ちょっとずれるだけで平気だったりする
やられる場所はピンポイント
ほんの一キロ場所が違うだけで景色が変わるよ
>>17
歴代台風で気圧が低く勢力が強いやつはほとんど前世紀に発生した台風なのによく言うわ
台風なんか昔から定期的に被害を出す強いやつは来てたんだから、
何でもかんでも温暖化に結びつけるな温暖化利権ビジネスで儲けようとする詐欺師め 長崎支部
かなりヤバ
冗談抜きで10号で壊滅かもしれん
今まで弱気になった事ないが
家や車は吹き飛ぶと思う
台風だと言うのにラウワンとか行く馬鹿いないないよな
9号は予想よりカーブしたな
10号も朝鮮半島に一直線ってことはないでしょう
長崎離島民だけど海の様子見に行こうとしたら風圧で玄関開かなかった
10号がこれよりヤベーとか恐怖なんだが
>>35
福岡でさえ凄いって言ってるしな、長崎は... >>34
温暖化ビジネスとは心外至極
そんな奴らは地獄に堕ちろ
貴君はまともな計測機器もない時代の数字をよく信じられるな(笑)
それよりも近年明らかに気象が変わったのはいくら鈍そうな貴君でもわかるだろ
それも世界的だ
一過性であって欲しいが、それはないだろう
残念ながら貴君みたいな輩は原発バカと同じく自ら痛い目に遭うへきだ こんだけ離れてる福岡でも直撃並みの風の強さ
五島とか対馬の人(-人-)ナムー
あ”ーっ!
八百萬の神よっ!
願わくば我々独男に、前代未聞の強風を吹かせて賜れ〜っ!
風のピークは越えたかな
まだたまに突風は吹くけど@佐世保
フー子出そうか?
でもやっぱかわいそうだから我慢しれ
>>42
ヤバイれべるでない、雲泥の差
9号はミニ
10は戦後最大最強台風
今から避難する方がええで >>23
その部分は長崎では砂糖でシャリシャリしてうまいよな 北国で雪を考えて屋根は軽くて雪が滑るトタン。
他地域は屋根瓦だと思うけど、強風でバラバラ飛んでいかないの?
沖縄のリフォームを見たけど瓦の凹凸を組んでいくだけで、接着とか釘なんかで張り付けてないよね?
>>53
えっ 比較したらそんなに差があるの?
怖すぎる いまプサンとかどうなってんの?
ライブ見れるとこある?
観測史上初とからしいね
伊勢湾台風とか室戸台風などの歴史的なのを上回るかもとかで
どっちも遠いけど
地図で東側というからその辺りのひと気をつけてね
屋根が飛びそう、ガラスが割れそう。いい加減にしろ、この9号がぁ!
朝起きたら家なくなってる奴いそう
つかこんなのが数日おいて2発も来るんだぜ?
くまモンが溺死してしまう
>>65
9号と10号を19号が迎え撃つ、血が滾る展開である 小一時間もすれば暴風圏抜ける。怖いのは吹き戻しだけだろ。
10号が本番 メイサークとかハイシェンとかどこかの国の挨拶みたいな名前だな
北九州は全然だなあ
福岡とは70キロくらいしか離れてないのに
昨年より海水温高いから計り知れないらしい
該当しそうなとこは気をつけてね
昨年傷んだとこはなおさら
ここ最近で一番凄い!えぐいはこれ!
これ絶対に被害が凄いだろう!
と言うことは10号とかヤバイとか言うレベルじゃないだろう!
10号の被害見て東京や大阪も覚悟したほうが良さそうだな
これから毎年ドラゴンボール状態
メイサークは名前がカッコよすぎ
フランス騎士団の隊長かなにかみたい
ハイシェンは中国の山賊みたいな粗野なイメージ
福岡だけど遠くからパリンッ!って割れる音したりバチバチッ!って火花みたいな音したりしてる…
@福岡市中央区
西鉄バスはまだ運航してるから大丈夫だと思う。
とりあえず、ベランダの物干し竿を下しました。
>>81
いいなぁ楽しそうで
帝都東京は静まり返っておるよ 突風の度に窓の隙間から歯医者のチュイーンキーーンみたいな音が鳴る
まじで怖くて死にそう
久留米は雨に変わってきた
もう大丈夫と思いたい
それにしても福岡市の方はひどそうだな
やっぱ有明海と玄海灘との違いかな
>>81
同じくwピーピー言ってやがる
気密性が低いとこ分かって助かるわ >>10
あれ、誰も受けなかったらどうなるんだろ?w 今日ゴミ出しだったんだけど3階の窓から見たら行方不明になってる
朝散乱してたら嫌だなあ
雨が止んだらちょっと探しに行ってくいる
>>72
メイサークはカンボジアの木の名前
ハイシェンは海神 佐世保だけど今まで一度も吹き飛んだことがないすだれ?のような、ベランダの目隠しに使ってたのが飛んでってた。もうすぐ抜けるかな台風。
博多南線ホントに始発から動くかな?
間引いてもいいから頑張ってくれー!
>>71
我らの朝鮮半島が!(爆
我らの朝鮮半島が!(爆
我らの朝鮮半島が!(爆 >>42
>風圧で玄関開かなかった
無理に開けなくて良かったね。
開けたとたん、それだけの圧が窓や室内ドアを直撃してガラス割れてたかもよ? うちはまだ何とか大丈夫そうだけど早良区に住んでる友達からやばいって
ライン来た。コンビニも行けないって
ヤバイわ、うちの洗濯干すとこの屋根
強風でぶっ壊れた
もうどうしようもない
釜山の韓国人ライブw びびりながら外ウロチョロしてておかしい。
>>91
夜のゴミ出しって福岡市だけなんだよな
福岡に住んでた時助かってたわ ヘクトパスカルの数値だけでない台風らしさが今回のにはあるんだわ
あー本物が来てるなあってあれ
>>91
そういや今日は萌えるゴミの日だったな
町中エライ事になってるのでは 9号ここまでとは正直思わなかった
雨は大したことないけど
風はほんとすごい
福岡市近郊のゴミ収集は深夜。
カラスに荒らされる心配は無いのだけど。
作業員さん達の、無事を祈る。
ヤバいぞ。コレ。
本番は週末だからな。9号は予習だから。
オペラなら9号は序曲。
10号が本編(二つの🌃夜の女王のアリアもあり)。
台風の恐ろしさを知る良い機会である。
日本には、それ以外にも大地震、火山噴火、洪水被害とある。
それでも自然を恨んだりしないのが「日本人」だ。
「3.11のあの大津波」でさえ、日本人(東北3県の海沿いに住む人々)は海を恨んだりしない。
それが「あの国」の人との決定的な違い。
>>112
いまからや、釜山はすげー風の音がしてる 台風の中、窓締め切って布団に潜るの超楽しいぜーーー!このまま数日間続いてくれ!本州組たちよ、羨ましいかー?
山口中部のうちですらマジで暴風で凄いのに福岡大丈夫か…
こうなると一応心配しとくけど韓国も大丈夫なのかこれ
>>112
多分今から上陸、かなり酷いことになると予想
避難してテント生活のまま2年はアイゴーするはず 暴風域に入らない予定が
いつのまにか入っとるやないか!
あかんわ
一番やばいのは対馬と五島列島だろう
大被害でないといいが
>>125
福岡だけど ビュービュー言ってるだけ
去年の台風と比べて大したことないよ
ベランダ出れるもん 西向きのベランダだけど
長崎はやばいんじゃないかな >>129
ワンルームマンションかなにか?
窓が少ないの?
一軒家はかなりの衝撃だよ >>129
停電がぽつりぽつりと起きてるな
復旧したからいいけど、そろそろそっちも行くかもよ マンションでも上の階は結構えぐそう
うちはでかい窓がたくさんあるからガタガタいっててやばいわ
雨粒もパチパチパチって叩きつけられる音してる
ここまでとは思ってなかったから雨戸閉めなかったけど失敗したなぁ
10号は完全防備せねば
>>131
4LDLの角部屋だけど
そもそも15mなら大したことない 佐世保は雨風しょぼいのに何故か停電した。
インフラ弱すぎてワロタ
福岡だと夕方くらいまではなんとも無かったから大したことないんだろうと思ってたら
久々に台風が来たって感じのヤツだわ
こちら佐世保
雨は大したことないんだが風が強すぎる
9号でこれだけ揺れるんだから10号マジ恐すぎ
なんか10号は新幹線の風邪を直に受けるレベルみたいだな
普通の一軒家終了のお知らせ
>>155
ま、ウェザーニュースの福岡中央区ライブみても
そんなに木は揺れてないやん
長崎佐賀はエグイと思うが 10号はがっつり屋根もっていかれる家が多数出そうだな
屋根の補強って今からできることあるんかね
>>156
10号直前のコロッケ購入ルートを探しとけよ 10号気象庁最新出た
奄美大島北上コースはほぼ確定か
九州上陸はなさそうだが9号より近い
千葉県民だけど、
一軒家の人は屋根が飛ばされると思って
壊れたら困る電化製品(パソコン、冷蔵庫、ルーター、電話機、テレビ、などなど)は
ビニール袋で包んでおいたほうがいいよ
屋根が飛んだら
デジタルカメラで破損個所を撮影しておいてください
罹災証明を取るとき必要です
役所の人が見に来るんだけど、
被害が多いと人手が足りなくて
他の県から助けにきてくれるけど
時間かかるから、応急手当する前に写真撮って。
次の強風に備えて窓には板を打ち付ける
というか、平地の家だと
近所の瓦、トタン、とかいろんなものが飛んできて
壁、窓に刺さってきます
大事なものを車に積んで逃げてほしい
<05日21時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 25度05分(25.1度)
東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 185km(100NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)
<06日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 九州の西
予報円の中心 北緯 30度30分(30.5度)
東経 129度05分(129.1度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(14kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 260km(140NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
・・・まいるねこりゃ
昨日ブラタモで再放送やってたなあ。あんな山の斜面にいっぱい家立ってて大丈夫なんw
ずっと家揺れてたけどやっと落ち着いてきた
なかなかの風のヤバさだったな
10号は人生で初めて避難するかもしれん
>>163
> 10号はがっつり屋根もっていかれる家が多数出そうだな
> 屋根の補強って今からできることあるんかね
瓦は諦めるしかない
トタンの古い屋根は、無理やりネジで止めるとか。
基本的に飛ばされると考えて
電化製品や大事なものを水にぬれない大事な場所へ避難。
というか、車に積んで逃げたほうがいいと思う 神奈川だけど影響といえば異常な蒸し暑さだけだな昨晩とは大違い
>>171
いいなあ
うちはまだ暴風圏@福岡筑後地方
暴風の時間が長すぎて疲れた
そろそろ終わって欲しい 釜山からです。
トタンとか看板とかいろんなものが空を飛んでます
雷というか稲妻も走ってます
いよいよ直撃かな。
あと1時間したらだいぶマシになりそう
みんな頑張れ
そんなにやばいのか
大したことないってのはデマだったか
去年の千葉覚悟しないとね、屋根が飛んで電柱ボキボキ、リンゴ台風では瓦弾丸で雨戸ボコボコだったが
今の家には雨戸ない部屋幾つか。
まだ終わらん、風に雨、酷すぎ。これ大概だぞ。次に迎える10号は恐怖でしかない
>>175
韓国はマンションのイメージがあるから一見台風に強そうだけど
地方とかボロ屋がいっぱいあって一気に飛んでいきそうやな そんなに激しいのか
台風が来る地域の人たちは外に出ずにがんばれ
間違っても川とか見に行くなよ
>>174
北九州だけど猫の食べ物買いに行けなかった
早く行ってくれおーー
10号が怖いよー😱 >>183
ここは台風の通り道だから
もう疲れたよ あと、木が多いところは木が大量に倒れて
電線をちぎってしまう
全国から東京電力の職員の人が助けにきてくれるけど、
その電線の修理に最悪2週間以上。
年寄りがいる場合は
どこかのホテルを借りたほうがいい
木が倒れて家から出られなくなるとか
斜面が崩れるとかもあるので
チェンソーが必須
>>29
無事だったか沖縄
関東じゃぜんぜんニュースにならんから気になってたよ 歴代
中心気圧(hPa) 上陸日時 上陸地点
1 第2室戸台風 925 1961年9月16日 室戸岬西方
2 伊勢湾台風 929 1959年9月26日 潮岬西方
3 平成5年台風第13号 930 1993年9月3日 薩摩半島南部
4 ルース台風 935 1951年10月14日 串木野市付近
5 平成3年台風第19号 他 940 1991年9月27日 佐世保市南
参考)
室戸台風 911.6 1934年9月21日 室戸岬西方
枕崎台風 916.3 1945年9月17日 枕崎町付近
風の唸り声が尋常じゃないよ
ドゴゴゴーン!って唸ってる
雨戸のない窓にテープ、水と食料、停電だと
冷蔵庫ダメクーラー扇風機もポットもダメ、
ビニールシート買っとくかな。物干しざおは
いつも下ろしとくだけだったが今回は家にいれると。
吹き返しがすごいな
こんなのが直撃してゆっくり抜けて行ったら・・怖すぎ
>>174
うちは長崎の西彼杵ってとこ
たぶんもうちょっとの辛抱じゃないかな 新幹線が高速で吹っ飛んでる時の音が建物からします・・・。
>>2
これ初めて見たわ。コロナのバージョンは嫌ってほど見たけど。 九州だけじゃなく
全国どこでも来る可能性あるから
屋根が飛んだらブルーシートで覆うしかないけど
たぶん、足りない。
屋根がないというのは、思った以上にツライ
雨が降るたびに雨漏りして中が濡れて家が傷んでいく
どこの工務店に電話しても修理は200件待ちとかになる
被災した若い子は車で道の駅で車中泊して
とっととと新しいアパート契約して、引っ越した
925とかムリ
955ヘクトパスカルで千葉ボロボロ
鉄柱がいくつも倒壊
無理しないで車ごと逃げることをお勧めします
自分も、今度強い台風が来たら逃げるつもり
>>189
リンゴで940だったのかよ。近所の屋根飛んで
ウチの瓦も飛んだわ。10号どんだけで来るんだよ。 下にある自転車倒しとけばよかった…
風で派手に倒れてハンドル曲がってそう
>>125
南区だけど、尋常じゃない
キングギドラとゴジラが戦いつつのたうちまわってるかな様な音ちゅうか風
こんな酷いのは初めてや…
家が揺れてますけどぉぉ…
震えて眠るしかないですたい… いやこれは本当に怖い…。
けど多分この暴風はYouTubeであったインド映画と8時だヨ!全員集合のシンクロ動画が合う。
釜山のホテルの人暇やったらずっと実況しててもええんやで
>>201
あれかあ
朝新聞配達してたけど軽トラが浮いててワロタ
あと担任の先生の実家の屋根が飛んでたw ちなみに
激甚災害に指定され
罹災証明が出て、半壊、全壊だと60万円まで
国から修理費用が出ます
一部損壊の人も少し補助があったと思う
応急手当する前に、必ず、写真で撮影しておいてください
では、無事をお祈りしてます
お互いがんばりましょう
釜山のライブ
現在停電中
&feature=emb_title >>85
同じく東京だけど何が楽しそうなんだか
お前は洗濯機の中でも入ってればいい やっとこさ収まってきたかな
家は揺れるわ瓦は飛ぶわ窓破れそうだわ雨漏りするわで
一日中生きた心地しなかった@五島列島
しかし週末が怖い
>>172
d
やっぱりそうだよねぇ 素人にできそうな補強策はなさげなのがつらい
水に濡れたら困るものを避難させるぐらいしかないねー >>213
お疲れ様
次に備えて今は気持ち安らげて欲しい
何の助けにもならんが、防御頑張ってくれ >>204 気の毒
でも10号も来るから
練習だと思えば
訓練、訓練 四百余州しひゃくよしゅうを挙こぞる 十万余騎の敵
国難ここに見る 弘安四年夏の頃 (「元寇」)
なんかこの歌が浮かぶ台風9号10号ルート
台風は西側が風が強くて、更に西に寄れながら進む為
このままじゃ九州がえらいことになってしまう。
もうちょい西に寄って下さい。
冷蔵庫はどうせ停電するから、この3日間で冷凍モノを喰いまくって冷凍庫を空にしておけ
代わりに2リットルペットボトルに水を入れて、6本ほど凍らせておくべし
ぜったい何かの役に立つ
>>213
去年台風直撃初めて経験したはがれた外壁まだ治ってない。
お疲れ様です。 マジで、沖縄と九州の人らは動けるうちに四国か本州に避難がてら
週末はGoToしておいたほうがいいんじゃないか?
風の影響で飛行機がいつからいつまで飛べるかわからんけど、
飛べる間に避難しておかんと
なんか色々と様子を見に行きたい気がするの( ゚Д゚)
コロッケ!
って思ったけど、沼津民には今回関係ないな
紀伊半島と四国の間にある線状降水帯が一本糞みたいにずっと続いてんだがなんだあれ
>>226
九州には新幹線がある
沖縄はもともとの家の作りが台風対策バッチリ
レオパレスは知らない 大丈夫か長崎
カステラにチャンポンも好きだぜ
無事を祈る
>>219
>>225
ありがとう
次の10号までに必要なものAmazonで注文したら商品到着来週の月曜日だってさ
離島の脆弱性よ… さっきまで福岡は20mレベルが常時
瞬間で30mから40mぐらいきてた
もう落ち着いたけど10号はこの何倍の威力になるのか
とうほぐ日本海側は東から少し強めの気持ちいい風が吹いてるわ
ただ今日の日中は38度の予報
おいおい内地は建物弱っちいなー風速20mでもやばいのか
沖縄は瓦も漆喰で固めてるし頑丈な住宅多いから3040喜んでだけど
仕方ないから10号引き受けてやるよ
>>239
頼む。
雪が降ると雪国の人に同じ事言われる神奈川 >>240
海神
嵐の神とか本当に台風にそんな名前つけんなよと 10号はどんだけすごいんだよ
10号来るのは土日か?
ニュースを見てるが九号は雑魚台風だったようだな
十号に期待するか
■5ちゃんねるなら常識 台風で注意すべき10のポイント!
【1】最新の気象情報を入手する
TVやラジオ、インターネットなどで最新の台風の規模や進路などを入手するようにしましょう。
【2】家屋の補強やベランダなどの片付けは、台風がくる前に
台風がきてから、外で補強や片付けをするのは危険。
ベランダの竿やプランターを室内にしまったり、ガラスなどの補強(養生テープで×の形にするなど)は、台風が来る前にやりましょう。
【3】避難の準備も忘れずに
地震などの際の避難と一緒です。
いざという時、すぐに避難できるように、避難用のグッズを揃えたバッグを準備しておきたいですね。
【4】水と食料の確保
台風がくると、小さな商店などはお休みになることが多く、台風が来ているときは買出しに行くも大変。また、断水になることもあるので、数日分の飲食物を事前に準備しておきましょう。
コロッケは早めに買うこと。スーパーは売り切れます。
【5】懐中電灯を準備する
停電に備え、懐中電灯(電池)は必需品です。
【6】気晴らしになる・時間を潰せるものを準備する
本やレンタルDVDなどを事前に準備しておくと、気晴らしにもなります。
【7】どうしても外出しなければいけない時、傘はNG。カッパで移動。
台風の時、傘は無意味です。というのも、普通の雨のように上から下に落ちてくるなんて考えたらアウト。ひどい時には、横から下から風とともに雨も暴れ、簡単に前に進むことはできません。
風によって傘が壊れることは珍しくなく、傘が飛んでは、これまた危険大。レインコートで移動するようにしましょう。
【8】エレベーターは使わない
特に地下のあるビルなどの場合、エレベーターは危険です。
停止して閉じ込められるだけじゃなく、エレベーター内に水が入ってきちゃうことも。
【9】危ない場所に行かない
危ない場所とは、低地、河川・海岸付近、急傾斜地、看板などが多い繁華街・オフィス街など。
河川の氾濫、土砂崩れ、強風によって物が飛散するなど、普段はなんでもない場所が、危険な地帯になることも。
【10】「台風の目」に騙されないようにする
台風の目に入ると、さっきまでの暴風雨は何だったの?というくらい、ピタっと暴風雨が止み、嘘のように快晴になることもあります。
台風が通過したと勘違いしてしまうかもしれませんが、台風の目からちょっとずれれば、今度は吹き返しの暴風雨が始まります。まさに嵐の前の静けさ。
■台風通過後は、家屋が壊れていないかチェックするのを忘れずに。
また、草木など色々なものが飛び荒れたあとなので、みんなで片づけをしましょう。
■(`・ω・)「ちょっと裏山(水路)見てくるわ」は危険!
通過した後でも、河川がまだ氾濫していたり、土砂崩れも起こりやすい状態なので、気をつけてください。
興味半分で出かけるなんてしないようにしてください。
>>191
そこからもう一段上になると、地鳴りみたいな音になって絶望感凄くなる。
ちなみに二年前の大阪がそれ >>239
そうか
沖縄は耐えられそうなら、九州のために
10号のコースがもっと西に逸れるように祈るわ
さすが台風の通り道だけあるな
沖縄も九州もご安全に あの最恐だった大阪の台風21号でも950hPaだったということを聞いて
それよりひどい台風が接近中ってもうどうなるのか想像できないわ。
もっと西にそれてこれ以上九州に被害が出ないようにしてほしい。
>>251
手遅れだよ
10号は逆に九州上陸はあるよ 台風9号に伴い、2020年9月3日(木)8時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県で約75,300戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、非常災害対策組織を設置し、早期復旧に向けて取り組んでいます。
九電さんファイト
いろんなもん散乱しとる街中で
いつも通りジョギングしとるアホンダラ
そんなエネルギーと時間があるんなら
片付けろや
ワシと同じ役立たずやな
11時頃に電気復旧しました。@五島市
冷蔵庫 エアコン テレビ シャワートイレ 照明
使えるようになって良かった。
九電さん ありがとう^_^
なんかここのところ台風がみな沖縄から朝鮮半島に行っていないか?
なんか妙な感じ。