◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【News Up】公園のセミ食べないで!? どういうこと?★2[朝一から閉店までφ★] [チンしたモヤシ★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598910679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年8月31日 17時33分環境
猛暑の夏の蝉しぐれ。夏の風物詩ともいえるセミの鳴き声が響く東京の公園で、セミをめぐる、気になる“注意書き”が目に留まりました。
「公園で食用その他の目的でセミ等を大量捕獲するのはおやめください」
食用その他の目的って?セミですよね?どういうことなのでしょうか。背景を探ってみました。
(ネットワーク報道部 記者 郡義之 目見田健)
食用!?ナゾの看板が公園に
記者が訪れたのは、東京 杉並区にある区立公園。セミの鳴き声が響き、虫とり網を持った子どもたちや親子連れが集まる、ごくふつうの公園です。
公園内の樹木に貼り出されていたのが、こちらの注意書き。
「食用って!?」
食べるためにセミを大量にとるなんて聞いたことがなかったので、驚きました。
4歳の女の子と公園を訪れていた30代の母親に話を聞いてみました。
母親
「『何これ?』って、衝撃を受けましたね。この注意書きに気付いたのは8月上旬だったと思います。誰かセミを食べてるの?って、ママ友の中でも話題になりました」
母親は、首をかしげながら次のように続けました。
母親
「SNS上では、外国人の方がセミをとっているのではないかという憶測も散見されましたが、この公園の利用者や近所では外国人の方はあまり見かけないですけどね」
どうして、こんな注意書きを貼り出すことにしたのか。杉並区役所の担当者に聞きました。
杉並区みどり公園課担当者
「今月に入って、区民から『食べるために大量にセミをとっている人がいるようだ』といった苦情が数件、寄せられたんです。ただ区としては本当なのか、何も確認できていないのでよくわからないんです。だから『食用“その他の目的で”』『セミ“等”』といったあいまいな書き方をしています」
杉並区は条例で、区立公園の生き物をとったり殺したりすることを禁止しています。
一方で、子どもたちが遊びで虫をとることまで禁じているわけではなく、あくまで度を超えた量の捕獲はやめてくださいね、という趣旨だと説明してくれました。
注意書きを貼ったのは、ことしが初めてだそうです。
ネット上には驚きの声
杉並区だけでなく、東京 荒川区や埼玉県川口市なども同様に、食べるために昆虫を捕獲しないよう呼びかけたことがあるそうです。
SNS上には驚きの声が相次いで投稿されています。
「誰が食べてるの?」
「セミを食べる人いるんだ・・・。今まで考えたことすらなかった」
「公園のセミがいなくなるくらい、食べている人がいるのか?」
セミって おいしいの?
「そもそもセミっておいしいの?」専門家に話を聞いてみました。
「実はとてもおいしいんですよ」と話してくれたのは、長年、昆虫食の研究に取り組んでいる、昆虫料理研究家でNPO法人「昆虫食普及ネットワーク」の理事長を務める内山昭一さんです。
セミの味わいは種類によって違うそうです。
昆虫食普及ネットワーク 内山昭一理事長
「基本的には天ぷらや素揚げがいいです。中でもニイニイゼミは小さくて殻が気にならず、食べやすいです。また、アブラゼミはうまみが強くて、赤身の肉の味に近いですね。クマゼミは大きくて食感が固いのが特徴です」
中でも、内山さんオススメのセミ料理は、幼虫を調理した「エビチリ」ならぬ「セミチリ」です。
「幼虫をむき身にしているので、とても食べやすいです。ぜひお試しください」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012586271000.html
前スレ(★1のたった日時:2020/08/31(月) 21:40:46.83)
【News Up】公園のセミ食べないで!? どういうこと? [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598877646/ セミ食べないでって記事をセミは美味しいですで締めるのおかしいだろ
もしもし?ウーバーイーツさん? ちょっとセミが食べたいんだけど ・・セミ。そう虫のセミ なるはやでね
>>1 字が小さくて見えねーんだよ馬鹿
改行しろ馬鹿が
杉並でこんなことが。意外だ。
ここは特に外国人が住む比率が少ないはずなのだが…この張り紙は区内一律か?それとも隣の区や市に接している端の公園の話?
和田堀あたりで外国人が食用にとりまくるとか想像が追いつかないぞ。
>>2 「ぜひお試しください」とまで書いてるからなw
どうせアブラゼミとかミンミンゼミだろw
ほっといてやれよw
ところでセミ居なくなったほうが静かになっていいのでは?
>外国人の方がセミをとっているのではないか
長野県民の可能性を捨てるのはいかがなものか
いくら外国人増えたと言っても長野出身者の方が多いはずだ
内山さん...
何かちょっと不自然な気がするが...気のせいか
セミって寄生虫とかおらんのか?
焼けば良いってもんでもあるまいし
セミうるさすぎるし駆除してくれるなら大歓迎だろ
わけがわからない
セミなんか大量に取られて困る人間いないやろ
糖質系のクレーマーじゃね
>>15 阿佐ヶ谷には大量の中南米人が出没してる
午後から夕方の南口広場行ってみ
セミってどんな味付けがいいかしら?
やっぱり、しぐれ煮?
梨畑荒らされてると思ったら セミをみんなで貪り食ってるとか こわいんだがw
夕方のニュースで実際に獲ってる現場を取材してたけどベトナム人だったよ
これは明らかに探偵ナイトスクープの影響だわ
中国人が依頼者として出てきた回にて確かに食べたくなったからな
いつか食べてみようと思ったものの未だ勇気がない
セミなんか食うのは中国人くらいしか思い浮かばない
さすがの朝鮮人もセミは食わんでしょ
沖縄県人は木に止まってるのを捕まえてその場でムシャムシャ食べるんだっけ?
関東地方で豚が盗まれたり農作物が盗まれたり川や海で貝を大量に採取したりは外人絡みなのかな?
実習生という名のサバイバル能力に長ける人種がたくさんいるんだろうな。
>>4 セミを大量に採って調理するのにかかるコストを考えたら、
バイトしたほうが遥かに良いものが食べられるぞ
一見外国人に見えない奴らがセミを捕食してるんだな。
中国人のゲテモノ食いは21世紀のいまも続いているのかよ
>>9 俺もあの衝撃を思い出したw
沖縄県って蝉喰うのか!って
アニメ「ソウナンです」の影響だと思ったら違うのか。
こんな押し付けがましい貼り紙アホかと思う
なら県内の害虫駆除もおまえがやれよって思う
>>30 十中八九そうだろうな。
基地外の相手しなきゃならん役所も大変だ。
幼虫が食いたかったらうちの花壇に来いよ
養殖場かってぐらいいるぞw
毎年蝉の抜け殻だらけになるわw
>>55 成虫だけじゃなくて、地面を掘りおこして幼虫を獲る奴らもいるからだよ。
木が枯れる。
>>61 だけど近所でセミ大量に獲ってる変質者がいたら不気味じゃね?
幼虫はキャラメルコーンに似てるよね
なんか食えそう
ゲテモノ食いといわれるけど、エビだって普通に食ってるからなんとも思わんがかなりグロい。
イナゴの佃煮好きな人も結構いるらしいしな。俺は無理だがw
>>12 これ
だいぶ前だけど脳ミソかなんかくってたな
>>38 中国人じゃなくて台湾の人じゃなかった?
似て非なる人種だと思ってるけど。
>>2 IQ低そう
>食用その他の目的って?セミですよね?どういうことなのでしょうか。背景を探ってみました。
って本文に書いてあるだろ?セミ食べないでって記事じゃないぞ
多くてたった数人の為の張り紙
まんさんの思考停止みたいなの止めてくれよ
汚い川の貝とかも食いまくって貝殻捨てっぱなしにしたり
中国人不潔すぎるよ。これじゃいつウイルス発生するか分からんわ
バッタ系より好き
多分蜂より美味い
つーても幼虫系が至高だよね。毛虫とか
いやいや、とって食べないでしょ? そんんあ まさか!!
>>28 アメリカだっけ、ゾンビセミが出たってニュースがあったの
なに、セミを食ったり牛や豚を盗んだりする人間が近年何故か急増しただけのことだ
やはり味はエビに近いのかな
昔、探偵ナイトスクープで食ってるのを見たことあるけど
まずいような顔してなかったな
中国ではなんでも食べる、セミは特に珍味
何でも食いが新型コロナを発生させたし、何が起こるか分からん
つーか幼虫どうやって捕まえるんだろ
穴にコーラ入れるのかな?
どっかに探偵ナイトスクープの画像なり動画が残っているかもな
>>79 自分で食う分には自己責任の範疇だからまだ良いけど、店で客に提供とかしてたら最悪だな。
>>1 アブラゼミ全然見かけないと思ったら 犯人は外国人労働者か やはり外国人を受け入れてはいけない
日本人セミ基地と中国人がセミ取りの縄張り争いで喧嘩してて草
まーた、チョンか
日本から追い出せよ迷惑行為ばっかしやがって
東南アジアとか中国南部では昆虫は定番ツマミだからな。
昔アグネスチャンが
上野公園のハトが美味しそうって言ってた
噛んだら体液がプシャアと出るぞ
一度だけ佃煮みたいのを頂いたことがある
なかなか飲み込めなかったw
探偵ナイトスクープで中国人が故郷でやってたようにセミ食べたいって依頼があったな
ふたばでネトウヨが「今年セミの鳴き声が少ないのは中国人が食べ尽くしたからだ!」って言ってるのを見たよ
セミみたいな大量捕獲の難しい昆虫を一部の人間だけで取り尽くしてしまえるのならとっくに小学生が絶滅させてるって言っても「中国人を甘く見るな」って聞く耳を持たなかった
そういう統失ネトウヨが通保したんだろうね
そして今度は「こういう注意書きがあると言うことは実際に起きてるんだ!」と統失が強化されていくことになるぞ
>>76 IQ高いとのことなのでで聞くが、この記事で記者は何が言いたいのか?
家畜の泥棒といい、もはや飯を買う金すら無い層が存在し始めてるのかもしれない
>>60 アホが、五毛に好き放題やらせるのか
ここは日本なんだから日本のルールに従わせるべきだ
東京って歴史が浅い地域だから原始人みたいな人がまだいるんだな
腹を満たすためではないのだろうな
グルメ的な珍味的なものでセミを食わなければ死んでしまうとかではないだろうからまあ禁止かな
食いたければ自分で繁殖を
素揚げってどんくらい揚げんのかね
肉っぽい味わいだとしても中身グチャグチャじゃ萎えるんだが
>>1 ちびまる子ちゃんのキャラみたいなルックスだな。
幼稚園児「セミうまー!」
大学教授「これからはセミ食の時代です」
OL「毎晩5匹食べてますよ お酒に合うの」
女子高生「セミかわいい!」
中国の屋台でセミの幼虫の串売ってんのテレビで見た
現地の人はうまそうに食ってた
成虫も食べるのか
蟹やアワビなんか流通してなきゃ
これほんとに食えんのか?って思うしな
意外と食えるもんって色々あるんやろ
>>88 そんなんあったね
セミ喰うのは中国だけにしてくれ
ゾンビセミが話題に上がったけど
ゾンビ人間の登場は日本発になりそうだな
>>116 カリカリサクサクだよ
焼いたエビのカラみたいな感じでクセは全くない
>>111それもアジア系外人らしい、さっさと国外逃亡するし
愛国心のかけらもない連中
どうでもいいけどセミ食うなって何の権限?
セミは公園の所有物か?
食べちゃダメだって言ってるのに、最後に『ぜひお試しください』って…
セミって外殻も食えるのか?
中の音出す部分がうまいってのは有名だけど
トンキンはネズミ、ゴキブリが一杯いる中でセミなんか食ってるのかw
流石都会ですね
蝉こわい。あんな酷い殺し方してしまってごめんなさい。食うとか有り得ない。
>>1 中国人。
大陸では屋台で串焼きで売っているからな。
アブラゼミはナッツ味
たんぱく質の多い虫(100g中)
1位 マダガスカルゴキブリ 27g
2位 イナゴ 25g
3位 セミ(幼虫) 23g
4位 コオロギ 21g
5位 カミキリムシ(幼虫) 20g
虫は高タンパク 低脂肪 栄養満点 コレステロール値が低い
まさに自然のプロテイン(無料)
>>130 美味しいのはあの筋肉らしいね
カサゴを丸ごと揚げたの好きな人は多分ハマる
初めて食べた時はビールのつまみにいいと思った
貯金の全く無い世帯が7年間で450万世帯も増え、更に円安で輸入食料が20%以上値上がり
平均給与がドル換算で20%も下がり、それに加えて増税…
まともに食える世帯が減ったのだろう
野草や山菜を採って食いつないでる人も居るんだろうな
>>76 仮にも公園側が食べるなって言ってるのに食用を助長するような記事を書くとか人の嫌がることを進んでやる人かな?
中国人をバカにしていたけど、日本人もとうとう飢えが始まるほど
貧困格差がひろがってきたわけで
無理に食べることはないけど美味しいからね
下手に人気になって食べられなくなったら嫌だなぁ
>>107 まあ今の日本は小学生より中国人のほうが多いからなあ
処理施されたのが普通に店先に並ぶような状況も近いな
まず捌くのが無理だから
見た目何かわからないで旨いなら揚げるくらいならできそう
>また、アブラゼミはうまみが強くて、赤身の肉の味に近いですね。クマゼミは大きくて食感が固いのが特徴です
嘘だよ
セミが美味いのは羽化するまで
成虫なんか中身はほとんどないしカラカラで食えたもんじゃない
「食用目的でセミ等を捕獲するのはおやめください」
↓
「とても食べやすいです。ぜひお試しください」
この記事何考えてんの??
中国人が公園の池で数人釣りしてるから何釣れるか聞いたら、フナ、鯉を釣って家で食べるそうだ
前にプーケットで食ったけどまじ美味いよ
日本人がこの味知ったら普通にコンビニ並ぶくらい美味い
youtuberちゃんねる鰐の影響で、肉食ペット用の餌集めだと思う。
>>1 >とても食べやすいです。ぜひお試しください
なんだよこのオチw
隣の国は水浸しだから家畜がいなくなったり農作物が根こそぎ無くなったり
これから頻繁に起こるぞ
YouTubeで素揚げにして食べてる動画を観たことあるけど喰えなくはなさそう
なー?
中国人しかいねーにのり
やんわりぼかす意味あんの?
川に行ってみ中国人が貝集めて、どこかにおろしてるだろ
セミも同じだ、西川口で実際中国人がとってる事実があるだろ
こういうさー誰かわからないけどみたいな甘さに漬けこまれるんだよ
ほんまに平和ボケ極めてるよな。
そのうち嫁や娘が犯され家で飯食ってる中国人すら誰がこんなひどい事するんだろう?
とか言い出すわ
イナゴ、ハチノコ、ざざむしは好きだが、セミを食べようとは思わない。
>>171 火星にでも住んでんの?バイトがないって
>>154 採っているのは幼虫
夜明け前にライトで羽化の為木に登るのを捕獲してる とテレビでやってた
>>170 木近くにあったら騒音でしかないけどw
鳴き声より地面に落ちてるセミが無理
わざわざ気持ち悪い裏側見せて死ぬことないだろうに
>>174 金星かもしれないな。
カーカキンキンカーキンキン
>>182 今はなきフロムエーのCM
学生時代にかなりお世話になった
昔竹中直人がふせえりと原始人の格好して公園でセミくってるコントがあったな
>>180 いつか自分が死ぬ時の事を想像してみろ
うつ伏せで死にたいか
あお向けで死にたいか
>>170 家が公園の隣で沢山の蝉が大合唱。深夜でも鳴いてて騒音だよ。
昔は夜は鳴かなかったが
最近は猛暑で、夜でも気温が下がらず鳴きやまない。
>>1 理事長もセミの食べ過ぎでセミみたいな顔になってる…。
サバイバルアニメでセミは食えるって放送されてたよな。
バッタも食えるらしいぞ。
>>176 なるほど
セミの幼虫を食うのは中国南部、東南アジア、アメリカ東海岸だな
>>180 虫はほとんど仰向けだろ
ていうか虫も生態系の一部だし
お前はその恩恵を受けてるんだから
無理とか思うんなら虫に死ねじゃなくて
虫がいない世界に行くといいよ。
探偵ナイトスクープで中国人が焼いて頭ちぎって中身食べてたの思い出した
ナイトスクープのせいだな、あれで中国では普通にセミをお菓子として食べるの知った
マッチであぶって竹山が食って美味しい連発してたわ
>>193 サバクトビバッタを有効利用したいものだ
いなくなるまでとりつくすのは生態系乱れちゃうんじゃないの?
乱獲して絶滅しそうになったら保護してまた増えての繰り返し
>>134 恐いのはお前だろ。
恐いからとりあえず殺すのか。
セミなんかとって減るほど とらないだろw
むしろとってもらったほうがいいんじゃないのか。
区立公園の生き物とるなっていう決まりはあるんだろうけど、虫はいいんじゃね?まぁカブトムシとかとりに来られても困るか。
「大量捕獲」ってことらしいがそれでもたかがしれてるんじゃないのか。
秋にイチョウの木の銀杏を拾うのと同じだろ 食うならいいだろう
動画は見てないけどおすすめでマホトが大量の蝉食べるみたいな動画はあったわ
>>210 仮にポテチ味でも食うのはno thank you
>>180 昆虫はほとんどが腹部に呼吸器官を持っているので
死が間近になると苦しくなって腹を上に向ける
人間が臨終の間際あごで呼吸しはじめるのとおなじ
>>213 タランチュラはモロ濃く味の強いカニ味らしい
セミ喰ってんの日本人と勘違いきれたくないから中国人の方はと一筆入れとけ
日本人はそんなもん食べません。
テレビでも時々中国タレントがセミを食うといってるね
>>148 あくまで公園で食用にセミを捕獲するのがNGなのであって
他にセミを食べる方途をとればよいのでは?
あと
中国人の皆さんへ
ムクドリを食べてください
>>1 >「幼虫をむき身にしているので、とても食べやすいです。ぜひお試しください」
なかなか…シュールだな
採りたてのセミをみんなでおいしくいただく
謎の人気イベント「セミ会」に参加してきた!
毎年参加者が大勢押しかける人気のイベントなんです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/22/news028.html >>37 ベトナムでは食べない。
適当な事書くなよ。
炊き込みご飯にすると美味しい
スイッチ入れて最初の3分くらいはジャーの中がミンミンうるさいけど
おいチャンコロ
その辺でシャーシャー鳴いとる一番デカイヤツやったらうるさいから喰ってもええぞ
その他のセミは喰うな
全世界的に昆虫の数が激減しているらしく危機的状況らしい
>>229 えっ、そうなの?
すまんかった。
ベトナム人はイメージ悪すぎてもうネガティブにしかならんので。
犬はセミとかカナブンとか食うやついるよなー
うちのは食わないが
>>2 「普通なら口にすることのないセミを食べないでって注意書きのある公園があるみたいですが、実はセミって美味しいの知ってましたか?是非食べてみてください」
普通じゃね?
禁止する根拠ってあるの?
捕り尽くしても高がしれてるじゃん
中国人が集まるから夜中にうるさい
などの苦情ならわかるけど
かまわないだろう
安倍のせいで日本の外人が増えた。
あいつ本当ゴミだったな。
>>2 後略があるからな
>>1の編集に悪意がある
放置するとアジア系業者がやってきて根こそぎ捕っていくからな
捕まえてそのまま食べるって聞いたな、ほんとうらしい
俺の知ってる限りではセミ食ってるのは中国の奥の方とか、韓国の田舎
ツクツクボーシって鳴いていたのに
途中から転調してスズキヒローシって鳴き出すのなんでなの?
虫食うって長野だったかなって思って開いたら地元の話だった
支那の人達はイナゴのように全てを食い尽くすからなぁ。
>>33 そっちならイメージつく。北西部ののんびり田舎くさい(いい意味で)雰囲気だとどうもピンとこなかった。
食えるものならとっくの昔に食卓に上がってる。
そうなってないのは何か問題があるからだろ。
こんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど…
なんでこう、アバンギャルドなことをやる人って見た目が良くないんだろう…
小綺麗で健康的なイケメンが主張してたら聞く耳持ちたいんだけど、
現実は散らかったロンパリのガリガリ爺さん…
別に食いたければ食わしてやれよ
田舎と違って都市部は緑地が少ないから蝉の密集度凄くて田舎よりうるさいって言われてるし
>>183 もうないんだ!?
一時期は地方の電話帳くらいの厚さがあったわ
>>65 じゃぁ用途関係なく「多量の幼虫捕獲」だけ規制すれば良いのにね
中国はセミ食べるって聞いたことあるな
結構美味しいとか
温暖化に向けて昆虫食は真面目に考える必要あるかもね
釣った魚のリリースにご協力下さい
こういう注意書きは多摩川とかにないん?
>>202 あーこれ大量捕獲に伴って土をボッコボコに掘り返して園内を荒らしているのかもね。それなら区民は困る。
最近テレビで虫料理の店たまに見るけど
そういうとこが普通に食材の仕入れしてるんじゃないの
これテレビでやってたな、外国人が食用で取ってる
セミ取って食っても誰も困らんだろうにな
こどもたちのセミ取りの楽しみを奪わないで下さいみたいな論調だったはず
子供がセミ取っても無駄に死ぬし、食ってるならいいんじゃないの
>>278 お前みたいに外国籍の奴がやってるんだけどな
熊とって食べる外人いねーのかよ
セミとか別にいいんだよぼけ
シナ畜生とベトコンは世界1位と2位の希少動物の密猟大国であり動物虐待大国
ベトコンは見つけ次第に金属バットで殴れ!
日本文化の破壊者たち
外国人はカラスとかヌートリア・ブルーギル食ってくれよ
>>284 東朝鮮人がやってる記事だよ
日本の記事じゃない
セミを食用に取るなと言ってるのに「食べると美味しいですよ」と啓蒙するマスゴミ
安倍「ウェルカム!」
↓
公園でセミをとって食う外国人が増えて社会問題に
移民大好き
自民党
人災過ぎるわ
うるさいし気持ち悪いからどんどん獲って間引いてくれていいぞ
セミが減った場合環境にはどんな影響が出るんだろう?幼虫は根から、
成虫は幹から樹液吸うんだよな?受粉には関係しないよな。
とりあえず木にとっては害虫だからいない方がいいような気がする。
セミを餌にしてる他の虫とか鳥とかが困るか?
タンパク質不足なら大豆食えよ
納豆に豆腐と、色々あんだろ
何でよりによって昆虫なんざ食べなきゃならねーんだよ?
ったく糞きめえ
大人でも捕る場合も網とか道具を持って行くよなぁ
大人がやってたら目立ちそう
苦情とか意味わからん
食わせとけよ。セミうるさすぎ
>>1 ナイトスクープで出てた先生だ
綺麗な女の人が
素揚げしたヘラクレスオオカブトやらヤシの木にいる幼虫茹でたりサクラ毛虫炒めたりすごいうまそうに食ってて
昆虫食なんてありえないと思ってたけど
何度も何度も繰り返し録画したやつ見てて気になってしょうがない
頭の部分が切れてるからYOUTUBEで探そうかな
外人は日本に来るとセミの声が雑音に聞こえて五月蝿く感じるらしいね
>>297 セミを餌にするって、死骸に群がってるアリしか思い浮かばない
それ以下の見えない生物も群がるんだろうけど
どっちかって言えば害虫の域にいる虫なんだし
別にいいんじゃないの食べたきゃ取らせても
むしろ何か問題でもあるのか?
食ってるの一部の日本人だよ
唐揚げにして食うんだと
軍人はサバイバル訓練で昆虫食うし
>>229 つうかお前ベトナム人か
ベトナム数回行ったが空港の売店は犯罪者、ベトナムエアラインは一番最低で二度と行きたくない国だわ
いい人もいるだろうが、日本人には無理だな
>>296 アホか?
ベトコンは犬猫や家畜やニシキゴイまで襲ってんだぞ!
ロリコンも多い!
日本にとって害しかない!
ダチョウの肥後ちゃんが沖縄で子供のころ食ってたって言ってた気がする。
樹液しか吸わないから、意外と清潔なのかな?
こうやって中国人がセミを食べ尽くして行って
日本人の身の回りからセミがなくなっていって
100年後にはセミの鳴き声が夏の風情から単なる騒音に転落するんだ
日本の生活文化の破壊
テレビや漫画なんかで虫食べたりする企画やるから、皆真似してるんだと思う
北京の王府井で素揚げのセミ食べたが美味いとは思わなかったな
なんでセミを食べたらダメなの?
理由が描いてないだろ
アベトナム人がクッソ乱獲して食いまくってるからな
俺の住んでる地域マジでセミおらんくなったぞ
もう二年位前から目に見て耳に聞いてセミがいなくなってる
食い物ならセミより蛙だと思うんだがなあ
田舎取り放題だが
外国ではゴキブリ食べる人もいるみたいで
たまにゴキブリ食べすぎて死んでるよね…。
セミってお前らが思ってるほど繁殖力ないから
ましてや日本の環境下だと羽化できずに死んでいく個体が多いから
割と年月いらずで簡単に絶滅しそう
どこでも繁殖できる条件が整ってる東南アジアとは違うからな
>>1 どうせ捕って食べるなら侵略的外来種の猫にしろ🐈
食べる人がいるのはそうなんだろうけど食べないでは意味不明
飛び交うものを公園の所有物と言い張るのも無理あるだろ
>>1 ソウナンですか?ってアニメでセミ食べてたな
ゴキブリの天ぷらとか食う奴いるんか?
ゲテモノ食いってやつか
イナゴの甘露煮と無農薬の栗についた幼虫をそのまま食べたぐらいならあるけど。
冬虫夏草の偽物作って売り捌くためじゃね?w
例によって奴ら
>>158 長野からの上京者が多いから多分食っているのは長野人
東京を理解せずに見たら驚く
東京を理解したらそんなものかと日常に
トンキンにとってセミは貴重な蛋白源だから是が非でも食べたいんだろうな
テレビでセミ獲ってる外国人やってたね
食べないと否定してたけど食べる以外にそんなことする理由がない
この間、近所の立ち入り禁止の沼でベトナム人が集団で魚獲ってたわ
カラスとか鳥が餌として待ってるんだよ毎年
生態系狂うから外人入れんなよ
ふざけやがって
ろくな事しないじゃんアイツら
>>308 うちのぬこ玄関に侵入したやつ食べっちゃってその後体調崩したしあんまり食べさせない方が良さそうだけどな
>>2 この記事おかしいよね。
馬鹿っぽくて俺は好きだけど
日本って生物多様性は高いほうで
虫も山ほどいるのに昆虫食が一部地域の伝統とか薬程度にしかないのは
なんでなんだろう
何度も飢饉あったのに虫は食わなかったのか
>>291 とうとう東朝鮮人ていう概念を作り出したの?
西も東も朝鮮人だよ
差別化して比較する必要もないから。
矛先そらす常套手段だな
5毛がよく使うわ
せみしぐれ
とは、セミを甘辛く煮た料理
では無い、マメな
うちの庭は毎年セミが何匹も出てくる。
孵化したての真っ白いセミを一度見てみたいと思うけど、いつも発見するのは庭木にしがみついた抜け殻だけ。
なんだか樹液吸われ損って感じだ。
>>1 > 「幼虫をむき身にしているので、とても食べやすいです。ぜひお試しください」
え?ためしてみてもいいの?怒られない?
虫の味の話では、クモが意外とうまいらしいよな。
チョコみたいな感じとか
さすが中国国営放送日本支部
セミを捕まえて食べてる中国人に関して徹底隠蔽
カンボジアではタランチュラ炒めたやつ食うよな
クモは蟹の近縁なんだっけ?
セミは寄生虫いるから食べちゃだめだって聞いたことある
ナイトスクープに出てた中国人の女の人は
めっちゃ美味そうに食ってたよな
エビの味と聞くと試してみたくなる気はするよな
カンニング竹山、一度食べて以来セミの話を聞くと「おいしそう」
https://smart-flash.jp/entame/76870/amp 死んで落ちてるセミじゃダメなのか?
マンションの廊下に沢山落ちてるんだけど
>>107 黙れネトチョン。
中国では食う習慣あるのにどう考えても中国人だろ。
お前らはクソ喰うくせに
>通保
日本語が不自由みたいだな。
ガッツ石松は子供の頃セミ食べてたらしい
香取慎吾はアリとザリガニ
ザリガニにはマヨネーズつけて食べてたとか
日本人は貧乏人だらけになったこらキャベツ太郎の代わりにセミがおやつになったんだよ。こんな情けない国に誰がしたのやら。
稀少なセミはともかく、アブラとクマゼミなんか沸きすぎてて煩いから全部取ってほしいくらいだわ
食って有効活用してるなら尚更だし、この件だけは外人を支持する
以前は川や用水路にたくさんいたコイやカモがいなくなったよ
外人さんが食べてるのかなと思ってる
日本人を貶めようとする一団がいろんなところに潜んでるって事だな
これ日本語で書く意味ないの蝉食しない日本人なら当たり前だし
アグネスチャンが日本に来た頃公園の鳩を見て
何で日本人は鳩を食べないのだろうと不思議だったと
昔アグネスチャンが公園のハトを見て「なんで日本人食べないの?」
と言ったという話が衝撃だったわ
で、なにがわるいの?
うるせえの駆除してくれる正義の外人やん
>>369 前にテレビで見たぞ
某国から食用のでかいセミ持ってきて放してる(笑)みたいなネタだったけど
>>107 思う
小学生が捕まえてすぐ死なせちゃうより食べるほうが正しいような
毎年捕まえてたなあ
大きな公園あるエリアだから道に普通に寿命を終えたセミあちこちにおちてるわ
植物はとるなとか細かすぎると思う
クマゼミなら増えすぎて夜中もうるさいから食べてくれても構わん
それにしてもこの飽食の世でわざわざセミを食べるのは何故なんだ
セミが大量発生する年ってあるよね
公園がセミの穴だらけという年
外人さんとか食べたい人がいるなら食べてもいいような
身体壊さないか心配だけど
>>389 食用じゃなくても食べられるもの?
鳩こそ増えすぎてどうにかならんのかな
>>2 セミ食べるって発想もなかなかだよな
てっきり爬虫類系とかのペットにセミを餌として与えてるのかと思ったら美味しくて落ちが食べるになってたわ
>>166 最初に飼ってた初代のうちのプードルもめっちゃセミ食ってた(当然とりあげたが)
youtubeで調べたら他の犬も結構食ってるのしったわ・・
>基本的には天ぷらや素揚げがいいです。
天ぷらwww
>>110 ソースを最後まで読んでみなよ
それで分からないなら本当にIQ低いぞ
野良猫を食べないで!
山羊を食べないで!の看板も作っておきましょう
イナゴみたいなもんなのかね
最近は昔ほどイナゴを見なくなったけど農薬なんだろうな
>>359 東にはトンキンとかいう
中国の1都市がある。
朝、セミの羽根だけが道に落ちてたりするだろ
あれ、胴体はカラスが食べて羽根だけ残していくんだぜ
>>15 中国人はどこにでもいるよ。
なんか代々木上原の公園もセミの穴がやたらでかく空いてるのばかりで誰かがほじくってるっぽい。
>>399 野生の鳥やイノシシとかは寄生虫とか色々病気があるから食べないのが日本人の感覚なんだけどね
ああ、大量発生しているムクドリ食べてくれないかな。。。
>>412 なんでかしらね?構わんような気がするけど
地元のセミ愛かしら
おいしいのは想像つくけどあの見かけと鳴き声考えると無理
今年は猛暑でセミが長生き出来てないだけだと思うけどね
>>424 クレーム入れた人達にだけ伝われば良いんじゃないかな
セミの死骸をたまに見かけるけど中身あるのかってぐらいスカスカ
これ食べて腹の足しにならないだろ
うちの犬はおかしいんだと思ってたけど、このスレ見て普通なのが分かったw
うちの犬みたいに飛んでるセミをジャンプキャッチするのも同じなんだろうか
アグネス・チャンか誰かが「なんで鳩は美味しそうなのに誰も捕らないの?食べないの?」と尋ねたと聞いたことがある。
セミを食べる地域
中国、東南アジア(漢方として) アメリカ
(国内では)長野県、群馬県、岐阜県、宮崎県、沖縄県など
>>428 ガワが旨いんだろ?
食べる気になれんが、、
>>435 そもそもなんで中国語で書かなかったのかと
セミ食うなの記事で
「幼虫をむき身にしているので、とても食べやすいです。ぜひお試しください」
これは笑う
>>412 公園と言うのはそう言う所(食料として生き物を大量に狩りする場所)では無いと言う役所の考え
憩いの場としてレジャーとして楽しんてねと言うこと
気持ち悪いわ〜お工エー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
>>433 岐阜出身だけど初耳だよ
蜂の幼虫を食べる地域はあるらしいけど実際に食べた人の話は聞いたことないから極々一部の村の話かと
>>1 参加者が大量捕獲してるんじゃね
日本人はセミが「夏が来たぞー!」とうたっているように聞こえるのです。
でも一度美味しさを味わってしまうと「うまいぞー!」としか聞こえなくなります(笑)。
まとめて大量に獲れる生き物じゃないから
まだ土の中にいる幼虫を獲ってるんだろうな
別にいいだろセミなんか大量に捕獲する人がいたって
セミが減っても誰も困らないだろ
今の勤め先に以前在籍していた従業員で、セミを生で食う人がいたって聞いたわ
その人が退職した後でその人が使ってたロッカーを掃除したら、セミの死骸が大量に仕舞ってあったとか
社内では結構有名な人だったみたい
因みに杉並区内の実話
ただ画像は妙正寺公園みたいだけど、違う公園なんだよな…
イナゴの佃煮も一度食べると好きになるから
セミもそうなるんだろうか
うちの犬も落ちて死んでるのをバリバリ食いながら散歩してたわ。
犬が正しかったんだ。
>>444 武田は米もなかなか育たなず飢饉が多くて虫食多いんだよね
テレビで大量のセミを油で炒めていたのを見たことあるわ
>>447 おんなじ理論で牡蠣取りまくってからその場で捨てたり
潮干狩りでアサリを乱獲したり
勝手に山入ってタケノコやキノコ取りまくったり
ドバトとったり
するんやで。たまたまセミだというだけ。
自分が食べる分だけ獲るならまだしも
あいつら乱獲して密輸しそうだからな
>>4 論点をすり替えるなよ
中国人が食べているぞ
間違いなく日本人は食べてない
>>458 虫でもなんでも食うだろ
あっちの屋台なんかセミよ気持ち悪いものが調理されて並んでる
四つ足のものは椅子以外は全部食うって言うし
🐦「わかった」
🕷「わかった」
🐈「わかった」
👱「は?」
シナ人はゴキブリでも油で揚げて食うから
ゼミは高級食材だよ。
こんな民族だから武漢ウイルスが蔓延した
過去にスパイン風邪のコロナウイルス、香港風邪、ソ連風邪、全部が中国発祥だ。
>>4 公園で全裸にならないでください(注意書き)
ヌーディスト「とても気持ちいいです、ぜひお試しを」
>>1 >杉並区は条例で、区立公園の生き物をとったり殺したりすることを禁止しています。
生類憐れみの令か
>>2 セミを食べる奴なんかいるのか
って事を調査した記事だから良いんじゃね?
食うなって言ってんのに
おすすめのセミ料理を紹介しとるwwwwwwwwww
>>403 気持ち悪さ的には、初見ならエビとかもただの足がいっぱい生えてる虫で気持ち悪いけど。
海や川であれを見かけて食ってみようとは思わなかったと思う。
単に昔から食べてるから食ってるし旨いけど。
>>466 公園が家庭菜園化してた所があったからの処置だった気がする
>>4 中国人は貧しくなくともセミを食べる習慣がありますよ
サッとあぶって羽等を燃やして頭から吸い付くと甘い汁がおいしいらしいです
中国人だろうな
沖縄とか食べるらしいがそんなに人数はいない
カメ五郎がセミ食ってシーチキンの味がするって言ってた
マッソスポラ菌というゾンビウイルスがセミに感染してゾンビ化するセミがいるらしいから食ったらヤバいだろ
人間には無害ということらしいけれど、いつ突然変異するかもしらん
サバイバルファミリーって邦画で、セミは美味いって言ってたな
面白いから見てみ、尼プラにある
おまえら騙されたと思ってセミ鍋作って食ってみな!
騙されたと思うから
特別美味でもないのに、わざわざ探し出して獲ってるってことは
やはりあまり裕福な連中ではないんだろうな
>>483 そんなに美味かったら日本でもとっくの昔に高級食材になっとるわい
日本人の探究心と求道心をナメんな
しゃーない、トンキンと言えば日本じゃないから
日本だと思うから、うわぁという思いをする
ガワがパリパリで中身がとろとろなんだから、食感は最高だろうな。
あとは気持ちの問題だ…
昆虫採集やペットの餌とりとかもアウトなのかね
鳥の為にバッタ取るとか好くある事だろ
ウニやバッタも食う日本人が蝉だけは食わなかった
理由はわかるな?
セミって別にいなくなっても自然界に影響少ないだろ
食われても問題なし
今年もうちの庭に蝉の抜け殻があったんだけど、この子達を食糧と見る気になれないな。
海老蟹と虫は味が似てるんだろ。
探偵ナイトスクープで真栄田に白蟻を食う依頼が来て
初め嫌がってた真栄田が食い始めると美味いと言って
大量に食い始めたw
現在セミを食べる地域は、中国の雲南省、山東省、河南省周辺と、
東南アジアの一部です。特に、タイは昆虫食の先進国であり、
多種の昆虫を食用としていますが、セミも食用とされ
アメリカには13年、または17年周期で発生する、周期ゼミがて
この17年周期で発生するセミは伝統食らしい。
>>456 魚介や林産物は漁業法や森林法、
場合によっては不法侵入でダメ。
ドバトは鳥獣保護管理法に引っかかる。
公園でのセミの捕獲とはだいぶ違うよ?
イナゴは鍋でゆでた後
後ろ足をとって捨てる作業があるからめんどくさい
のどに引っかかるんだと思う、後ろ足の部分
その後砂糖醤油で佃煮のようにゆでていく
食糧不足の中国へセミ輸出ビジネスか、中国人は抜け目ないね
疑問2点
・腹だけ食うの?頭や胸、羽や足も食べるの?
・甲殻アレルギーが存在するんだから昆虫食アレルギーもありそうだよね?
人が乱獲したからって減るものなのかね
乱獲して絶滅するんだったら野生のクワガタやカブトムシなんて日本から居なくなってそうな気するけど
>>492 セミは自然界では夏場限定の豪華食材ではないかと
捕食昆虫や動物が積極的にセミ狙いに行くし
羽化失敗した個体や死に掛けの個体はアリんこや死体食べる生物が群がってるしな
いなくなったら影響はデカいのではないかと俺は思うよ
>>12 ライターでちょちょっと炙って食べるんだよね
>>502 純天然物はほぼ絶滅してる種も多いけどな
特にクワガタは養殖と天然でなぜか明らかな違いが生じるからわかりやすいと言われている
>>498 条例で禁止されてるから似たようなものかも
トンキンってセミ食べるんだな
虫食べるの長野県民のイメージだったわ
未知のウイルス持っていたりしないのかな?
体質に合わなくてとんでも無い事になるとか?
妙な寄生虫を持っているとか?
とりあえず怖い。
>>501 探偵ナイトスクープで昆虫を食ってみたいという依頼があった時に
医師に確認していたが甲殻アレルギーがある人は止めてくれと言ってた
>>416 特定外来生物って中国人のことだったりして(笑)
長野では木にとまってるセミを手で取ってそのまま口に運ぶだろ
アメリカの中国への制裁の影響が、こんな所までとは。
>>2 動物園で飼っている牛や豚は食べないでねってこと
中国人は普通にセミを食べるよね。自国でやってくれよ
>>314 留置所はベトナム人か中国人かヤクザしかいなかった
>>516 放尿医師カルパッチョ(当時監察医)によると水死体をあげたら
海老蟹がついていて丸々太って美味そうだと言ってたなw
貧乏な時に食べたけど、可食部少ないから労力の割に合わない
アベノミクスのせいで
中間層が破壊され1億総貧乏になったから?
現代人がセミやコオロギやイナゴを食うなんて
ついにここまで来たのか?
>>12 四本足のものなら机でも喰うという中国人だが、六本足のものも喰うとは。
>>524 イナゴは長野や静岡で食ってると聞いたが
セミやコオロギは聞いたことないw
他に蜂も食うと聞いた
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://gsyo.spectrumbooth.com/2020/08/616157591/ >>515 胸の部分をライターかなんかで炙って
中の肉をむしって食べる
まるごと唐揚げも可
>>506 あ〜、確かに条例で禁止されてるって書いてあるね。
ぶっちゃけセミの成虫なんか採っても構わないんだろうけど、
苦情への対応しましたアピールなんだろうな。
>>30 セミ餌にしてる鳥がゴミ漁るかもしれないだろ
中国人か東南アジア人だろ
現地では普通に料理して食べてるよ
>>532 なんで炙るの?
風味付け?それとも足を毟る手間を省く?寄生虫対策?
東京は報道以上に多国籍化が進んでるんだろうね
あーやだやだ
情報統制で地上の楽園とか
>>482 食べた事ないし
そんな奴見たことない
食べたくもない
蝉をとってもOKにしてしまうと当然他の生き物、例えば川の魚や野鳥とってもOKと勘違いしてしまうからな
外国人は日本のルールに疎いし
食用目的で蝉を取ったらアカンてるすのは正解
近所の用水路でも中国人がザリガニ採りまくってほとんど見なくなったわ
中国人が多い地域に住んでるけど
数年前から本当にセミが減ったわ
ぜんぜん鳴き声聞かなくなった
>>525 いや、四本足で食べないのは机と椅子、空を飛ぶ物で食べないのは飛行機だけ!って聞いたぞ
恋人の口から、何かの脚とか出てたらどう思う? 普通に無理だよね
マジで地球人は中国と中国人を根絶させないと地球の環境や人類の危機になる
>>543 ザリガニは外来種が繁殖しているので
取りまくるのは良いかもな
ブラックバスとかもだが
>>227 現地駐在経験あるけど食べるぞ
露店で売ってる
ナマコに最初に手を出した奴よりはまだセミ食い出した奴の方が友達になれる
記事の前半
セミを採るのはやめてください
記事の後半
セミは美味しいのでぜひ食べてみてください
なんだこの記事・・・
あと魚もセミを食べる
セミは自然界で大きな役割を果たしている
沖縄県民は、おやつがわりに公園のセミを食うんじゃなかったっけ?
スピードの誰か言ってたろ
西川口は風俗街だったんだが潰したら中国人街になって
公園とかセミ取りまくって中華料理屋とかで出してんだよ
水質浄化の牡蠣を取りまくってるのもコイツらだぞ
採集目的なら良くて食用目的が駄目っておかしくね?
効果あるかどうかは別として、規制したいなら1人○匹みたいにするべきなのでは
最新の動画でもやっててワロタ
セミ食い元祖はコイツ
これからも地上の楽園報道しまくって、若者を騙して生きていくんだろうな東京なら
セミは35℃以上になると
鳴かなくなるのを知らないんだろ
小学生のとき(約40年前)に、近くの山に蝉食いババアってのがいた話を思い出した。
実在してるかどうかはわからんが、噂話としてあった。
小屋に独りで住んでいて、蝉を食べるババアのハナシなんだが。
都市伝説だと思っていたが、実在したとは!
>>558 沖縄の漁師は酔っ払うと網にひっかかってあがったマンタでエチするって聞いた
これ犯人にインタビューしていたら笑うぞ
セミチリとか食ったことある人いないからな
なんか頭のおかしいボディービルダーに流行ってるとかいう噂
それとも沖縄料理点か中華料理店かベトナム料理店かタイ料理店が
>>558 そんなやつ見たことないぞw
おやつがわりにしているとかw
一部の人がネタとして大袈裟に言うのは良くあること
お笑い芸人とかタレントが話を盛って「沖縄では」って話をしたのでは?
話を盛らないと、話のネタして盛り上がらないからな
食べないで(トントン)食べないで(トントン)セミを食べないでぇ〜
せみなんてうるさいし食いたい奴は食わしとけよ
商業捕獲だけやめろとしときゃいい
天ぷらにしたら、ビールのおつまみになるって聞いたことある。
ピーナッツバターの味らしい。
>>30 成虫期が極端に短いから成虫をちょっと乱獲するだけで
あっという間に絶滅させることになるんじゃないか
youtuberのマホトが毎年食べてたなと思って検索したら
セミ100匹食べるとかいう動画上がっててフイタ
>>4 昔、山にいた蝉食いババアが東京に出没した、ってハナシだろ。
食べたことないけど幼虫の方が美味しそうだな…オェーッ
嫌儲のヒン(貧)モメンだろうな
ケンモメシで使うから
飯能でセミ捕まえてカレー粉眩してよく食べたな
埼玉県民ならあるあるだ
コンビニのWi-Fiでネットやっているネトウヨだろ
家の前の床に落ちてたセミを誰かが拾ってくれてますように
蝉のケツから巨大な寄生虫が出てくる動画を見て以降、セミには触らないようにしている。
ましてや食べるとか、あり得ないですわ
>>582 その程度で絶滅するなら何十年に一度の周期セミなんてとっくに絶滅してそうだが
虫喰うのは東南アジア系だろ。
中国人や韓国人はそこまで大量に食わない
>>601 素数ゼミはその生態のおかげで出会いのチャンスが多くて逆に絶滅しない
ただ幼虫時代から固まって生活する傾向があるようで
大規模なコロニーを工事かなんかで潰したら目に見えて個体数が減っていくだろうな
セミは美味いって聞いたことあるな
食いたいとは思わんけど
>>585 沖縄で一般的じゃないからw
「沖縄では」と括るのは盛りすぎ
見たことねーよw
>>596 ネトウヨじゃないが、エロ動画見てる奴は知ってる。
ちなみに余談だが、アマゾンにアクセスだけは絶対やめとけ。
むしろ逆にもっと食べろ!
セミうるせーし
あんなもん害虫だろ
ニイニイと聞いて妹キャラとR4を連想するのは俺だけではないだろう。
セミは虫の中でも特に美味しいと言ってたな
味は海老だっけ
食いたくはないけど興味はあったw
今年は暑すぎてセミがうるさい期間が短かった気がする
ナイトスクープでやってたな
中国人妻が、セミは子供のおやつってライターでセミを炙って食べる
実は1ヶ月生きる
やかましい虫と知ってから
セミ擁護する気失せた
移民党が連れてきた移民たち
安倍信者は責任を取れよ
カラスもどんどん食ったら良いんだよ
美味しいらしいよ!
記載が誤解を招いていただけだったというだけの記事だな
>>599 セミって樹液くらいしか吸わんのにどうして内部に寄生されたんだろ
>>617 中国人が採ってるんだろうね
アグネス・チャンも、日本の公園か寺の境内の鳩を見て
どうしてみんな採って食べないの?って言ったらしいし
次は鳩が公園から消える気がする
>>608 まぁ 『沖縄 セミ 食べる』でggると多いな。
沖縄全員が食べるわけじゃないが、日本の他地域よりは多いのは
間違いなさそうだ。
そういう 特異な状態だと『沖縄で』の書き方も、あながち間違いじゃない。w
サバイバル動画ではセミを生で食ってるな。
とろーりおいしいとか言ってるw
セミはうんこ出さないから
イナゴを食べるより苦みがない
うんこは苦いからな
東南アジアの出稼ぎ労働者から聞いたわ
熱帯雨林系の土人はだから嫌いだわ
>>624 カラス御大の松原先生いわく
嫌うほどじゃないけどうまくないと言ってたな
鶏肉の方が楽でうまいので流行らないですね・・・
カラスはセミ大好物やで
毎年捕まえてはうちの屋根の上でオープンカフェしてた
さすがに今年は暑すぎるのか屋根にすら来なかったが
昔うちの猫が木の上をじーっと眺めててそこからセミが飛んだのを垂直にジャンプして
両手で挟んで口に器用にバリバリ食ってたのを思い出す
そもそも苦情の意味がわからん
キモいし害虫みたいなもんだし、セミ大量に採られても実害ないだろとw
ウチの近所も最近は企業が古いUR借り上げてパキスタンやインドからの労働者住まわせてる。おかげで今年は蝉がすくなくて快適さ。
慣れって恐ろしいよな
エビやカニは殻をバリバリ破って脚も取って食べられるし、小さいものなら殻や脚ごと食べられるけど、蝉は無理だもんな
蝉を食べるのが当たり前の文化の人からしたら普通なんだろうな
セミを食用として捕らないで
からの〜
セミって美味しいですよ
支離滅裂でコーヒー噴いたわww
>>647 カニとクモは同じだからね
カニ食えるひとはクモ食えるよねってなる
ゴキブリも食おうと思えば食えるらしいな
東南アジアだと普通に売ってるそうな
まぁ見た目以外は実際は大した害もない虫だし
逆に見た目だけで嫌われ過ぎて可哀想w
外国人かどうかは知らんが、イカモノ食いの奴増えてるよ
昆虫だけじゃなくてワニガメ、アリゲーターガー、ミドリガメのでっかいの
ここら辺も捕食対象
youtubeあたりで鋭意公開中なんだけどね
埼玉の公園でチャイニーズが食用にセミを採りまくってるってニュースが以前あった
>>406 お前の方が疑わしいなw
基本常識解離馬鹿が多いし
セミはくおうと思えば食えるじゃなくて、おいしいんだよ
成長段階に応じて味が大きく変わってどれも美味しい
>>629 一般的じゃないものを沖縄では食べるとか言うのは誤解を招く表現だと思うぞ
珍食材を売っている公設市場にすらセミは置いてない
滋賀に住んでるけど確かに中国人が懐中電灯持ってセミ捕りしてる。
あいつら昼間はやらなくて夜に2人1組のチームになって動いてる。
タピオカみたいに流行らせればみんな喰うよ。
日本人だもの。
ウチの猫は一日3匹くらい食べてる
テーブルの下がセミの羽で一杯だ
蟻にとってもご馳走らしいしな
瀕死のセミが花壇に転がってたのを大量の蟻が攻撃してて
内臓だけ奪って羽根を含む脱け殻だけが放置されてた
公園でセミをとって食べるのは主に中国人の技能研修生だと思う。
セミといっても土から出て脱皮する前の幼虫。
夜公園に行って、これを大量にとり食用にしている。
中国内陸の貧しい農村では、普通にセミを食べている
そういうところから出稼ぎに来ているヤツらだろう。
オレも都内の某公園で、捕まえたセミをバケツに半分くらい下げている
中国人女子4、5人のグループを目撃したことがある。
>>657 日本に寄生してんじゃねーよカス民族
地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!
セミの幼虫は相当旨いらしい
最も旨いのはカミキリ虫の幼虫でマグロとトロ相当だそうてす
>>650 それ間違いだよ
よくいわれるのがズワイガニはクモの仲間って言う間違いだけど、ズワイガニはヤドカリの仲間
他のカニもクモの仲間ではない
そして、仮に仲間だとしても同じではない
>>671 日本に寄生してんじゃねーよカス民族
地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!
日本人は昆虫食べるからな
書かないと根こそぎ持って帰ってたべちゃうんだよな
>>641 日本に寄生してんじゃねーよカス民族
地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!
日本人に擦り付けんなよ
100%アジア系外国人の犯行だから
日本語で書いたって意味ねー!
中国語とハングルで書かないとダメ
>>680 蜂の子供とかバッタとか食べるの日本人だろw
>>677 記事の外国人は見かけないって言うのも、中国人は日本人に似てるから分からないだけ
まだ他に食べるものあるからセミの世話にはならん...
セミ捕り過ぎると死んだセミをひっくり返す人が仕事にあぶれる
食べはしないけどキモいとか貧しいとはおもわないな
桜の木についてた毛虫は珍味だった
>>683 セミは食わないから
潮干狩りみたいに公園でとって食うとか中国人しかいないから
なんで去年ニュースになったことがまた今年も取り上げられてんだ?
セミって夏の時期になるとよく地面にひっくり返っていて、中にはまだ生きてるのもあるけど
たいていはそのまま死ぬか、死骸かだよね
でも次の日その場所にいくともうその死骸はなくなってたりする
なんでかっていうとカラスなどの鳥類はセミが好物なんだよ
カラスなんかは飛んでる蝉を空中ギャッチして食べたりもするしね
カラスは人間が食べるものが好きだから、まあセミもまずくはないんだろうなって思ってた
そう言えば近所のアパートに中国人が引っ越してきてから、毎年あんなに煩かったセミが居なくなったな。
>>672 ヤドカリに近いのはズワイよりタラバの方じゃなかったか?
近所の神社に住みつく野良猫は
夏になると子猫達の前で
神社の桜の木に登って木登りと
セミ取りを教えていたが
子猫達を見る表情から
「セミは美味しいのよ?」みたいな
事を言っているのはわかった
食べる気はしないが
やっぱり美味しいんだな
でもセミって、腹から尾にかけてはやわらかそうだけど
胸から頭の部分は固くてまずそうだよね
あの頭の造形がキモすぎて触れないw
おれのネギ畑にヨトウムシたくさんいるけど
あれ食えるだろ
セミは消化器官ないし清潔
飛ぶ時放出するのは樹液
エビみたいで美味しいよ
>>1 子供の頃学研の科学か何かで
中国ではスナックとして揚げたセミなんかを食べてるって記事を読んだ
しかしいくらセミが美味いからって、こんな35度とかの糞暑い中
大汗掻いてまで捕まえて食べようとは思わん
捕まえるのだけでも糞面倒なのに、食べるために羽取ったりとか
そういう下地処理も面倒
信頼できる高級料理店とかで出されたら食べてやってもいい
>>110 >>656 スレの1の本文だけをまとめると、公園で蝉を大量に捕獲してる人がいる。ということをフックにどういう人がどういう目的で捕獲しているのか?食用か?ということを考える所で終わってる
蝉を食べないで。という記事ではなく、
「公園の蝉を食べないで」という貼り紙を話のきっかけにしてるだけ
そしてソース元を全部読むと、昆虫食やそれがビジネスマーケットとして日本でも構築されつつあるというのが話の主旨だとわかる
>>2も軽いノリで言ってるだけだろうからバカにするようなことでもないが、76の言うことは正しい
セミって地面のそこら中から這い出て羽化するわけだが、いつのまにそんなところに卵産んでたんだろ?
セミが食べれるなんて生まれてから初めて知った。
昆虫見ると吐き気するから
どれだけお腹減っても昆虫だけは食べたくない
昆虫に限らずクソするやつはしっかり糞出しすれば風味がよくなるよ
俺のネギ畑にヨトウムシたくさんいるけど
あれ食えるよな
アブラゼミとかどんどん食ってくれ
ニイニイゼミやツクツクホウシは残せよな
>>538 理由は知らん。やり方を聞いただけ。多分そっちのほうが美味しいんじゃね?
>>679 別に仲間でもなんでも良いけど、同じじゃないって話ね
>>693 調べてみたらタラバガニの方だね
誤りでした
指摘ありがとう
昆虫に抵抗ある奴はまずイナゴの佃煮からはじめるといい
田舎の観光地のおみやげ屋だとよく置いてある
>>712 エビの顔をよ〜〜くみてごらん
ほらセミだ
>>688 むしろ
バッタは食べてセミは食べないとか説得力ねぇな
中国人?
セミはガンガンくっていいぞうるせぇし
あとGもよろしく
>>712 ゴキブリとエビのチキン質は同じ成分
もうくってんだよとっくに
>>711 木の幹に産卵して孵化した幼虫が木の根を目指して地中にいく。
ダチョウ俱楽部の肥後さんが子供の頃食卓にセミのから揚げがよく上がっていたと言っていた
エビの味噌を頭からチューチュー吸っといて
セミは無理とかねえよw
>>723 ゴキブリは漢方薬の原料になるんだっけ?
奴らは養殖して増やしてるそうだな
>>730 デンデン虫は好物だが海老と蟹は食えないな
セミっていうかセミの幼虫じゃねえの
成虫は食ってもスカスカだろ
セミはエビっぽい感じだから美味しいかも知らんな
サバイバルの話で中身を食うとか言うのを見た
ほんのちょっとだな
みんな犯人は中国人だと思いこんでるけど、アメリカ人だって喰うよな
ホームレスが虫食ってるなんて聞いたこと無いな
日本のホームレスは贅沢だな
>>737 羽化直前に穴から出てきたやつだよ
夜中にワラワラと木に登って来るから捕まえやすい
>>738 虫捕まえる労力で働いた方がいいからな・・・
そもそも大量に捕るのはダメなのか?
別に誰かが飼ってる訳でもないし
生態系に影響与える程ではないだろうからよくない?
むしろ静かになるんじゃない?
セミは食用昆虫としてはポピュラーだが、数が減るほど食うやつがほんとにいるのか?
もうおそいけど、抜け殻の唐揚げは昆虫食難度低めでおすすめ。
最近夜に見かける集団は蝉捕ってたのか
川にも網投げて鯉獲ったりザリガニ乱獲してるけど
ああやって食べてウィルス培養するから新型コロナみたいなのが発生すんだろね
>>745 生きてるセミはいいけど幼虫は長い熟成ののちに大人になるので食べちゃったらセミが滅びるじゃないか
>>745 セミいっぱい持ち歩いてるオッサンが
明け方に植え込みにかがみ込んでるのが気持ち悪い
という部分が大きい気がする
セミの抜け殻は美味しいとか子供のころに聞いたな
クラスで野生児的なポジションだったK君の話だけど
>>745 >杉並区は条例で、区立公園の生き物をとったり殺したりすることを禁止しています。
この条例が必要かどうかってことだと思うんだが、わざわざ公園を附置してるのは自然保護目的だろうし、他の動植物を勝手に捕ったりしないようにするためにも必要なんじゃない?
つか記事読めよ
セミを食用ってのは書き方が紛らわしいだけの誤解だって
実際にくってる奴がいるって話じゃない
記事でも外国人がどうのとか言い出す人がいるけどそういう話じゃないよと書いてる
筋トレマッチョがたんぱく質目的でセミ食うのは結構ある
プロテイン高い言ってる貧乏学生とかがやってる
>>1 【閲覧注意】あの国でセミを食べることが大流行!!消費量は1日5トンwwwwwww
中国浙江省永康市では今夏、セミを食べることが大流行している。1日付で銭江晩報が伝えた。
街角にはいたるところにセミ料理店があり、「永康の人びとは1日に5トンのセミを食べている」といわれている。
げぇぼぉぉ〜
いや、無理だって
昆虫食はまずあの見た目で受け入れられないわ
チャンコロってホントに何でも食うんだな。
西川口の中国人向け中華料理店行けばセミ料理があるんだろうな。
あと、盗まれた子豚子牛も西川口で見つかるんじゃね?
>>762 日本でもそれなりにいるぞ
単に慣れてないからそう思うだけ
イナゴの佃煮より見た目も味も難易度低いぞ
竹中直人がセミをパンに挟んで食べるみたいなことしてるの子供の頃にテレビで見たのを思い出した
多分、記憶違いだろうけどやたらと鮮明に覚えてる
お前が食ってる
エビ、シャコをよーく見てみろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
赤坂や新宿の中華料理屋でセミ料理あるしな
上海小吃
新宿歌舞伎町の奥に位置する中華料理屋
セミ料理を出している。
この先生、ナイトスクープの昆虫食担当の先生だっけ?
>>1 いや、セミはうるさくて不快だから
別に好きなだけ食ってくれていいぞ
>>761 いや、エビやカニも相当グロいと思うけど食うでしょ?
単に食習慣。
イスラム教徒から見れば豚喰うなんて穢らわしいし、
キリスト教徒から見ればクジラを食べるなんて野蛮。
もし自分達の民度が高いと思うなら、他文化圏の人や他人の食の好みを蔑んだりバカにしたりなどしないはずだな
うちのワンコは蝉が大好物だよ 捕まえてやると喜んで食う
>>733 デンデン虫のデンデンってなんなんだろうな。。
あとデンデン太鼓も
>>757 セミなんかを所有物と考えるほうがおかしい
中国人が食べてしまう
アグネスは鳩によだれ…
ナイトスクープに出た女性は蝉によだれ…
>>777 デンデン太鼓の二本の糸で伸びた玉が叩いて出る音がデンデン
その形状がデンデン虫の目のとこに似てるからデンデン虫
すぐ世間は忘れるんだな。
何年か前、シカゴの何十年か蝉が報道されて、チョコでコーティングして食べるのをやっていた。
食べるのは一部後進国だけでなさそう。
寄生虫とかいないなら食ってもいいでしょ
てか食ってみたい
>>784 教えてくれてありがとう
40年ずっと悩んでた
得体のしれない害人を入れちゃえば、そうなる。しかも単純労働者だろ?
労働力=奴隷な貧乏人が押し寄せて、日本を土人化し、治安を悪化させ、
自然を破壊し、倫理さえも破壊する。今の欧米見ていても何も感じないのか?
成金経団連の連中はカネの亡者。俺様のカネの為には、日本なんか破壊されても
何ら感じない連中なんだろうね。どういく教育を受けた世代なのか、日本に
恨みさえ感じる。それにペコペコする政治屋と役人もおかしい。
丸裸で放り出されて一週間サバイバルする番組でセミを生で食ってた。
クリーミーだとか。
数年土にいてようやく成虫になって20日程で死ぬのに 乱獲すんなよ
誰かセミを食べてるのって、
そんなの中国人しかおらんやろ。
フランスはカタツムリを食べるし、
スウェーデンやアメリカではザリガニを食べるし、
日本もイナゴや蛙や鯨やイカタコを食べる
それを食べない国の人からしたら珍妙にみえるというだけで、食に優劣はないし、自分達が食べないからといって野蛮だ民度が低いだなどと言う方がおかしいんだよな
>>789 そう思う人が日本人口増やして、仕事を創成して、教育を施して手本になって導いてくれると少しは良くなりそうなんだけどな
もちろん一人じゃ焼け石に水だから多くの人がやれるような世界にして貰わなきゃいけないんだが
>>793 ただ食用で育てているかの違いだな、流石に食用でもないカタツムリやザリガニ食べるのは厳しい
>>795 別に他国でも法を犯してないなら構わんよ
日本だって色んな国の料理があるわけだしね
他国に日本料理を持ち込むことだってあるし
それに昆虫食は日本人でもはまる人はいるわけだし
もちろん、この記事にあるように条例で禁止されてることをしてるならそれはダメだが
>>546 えげつない民族だ事。
自然の生態系がチャンコロのせいでおかしくなる。
絶滅危惧種がどんどん増えそう、悍しい。
ジャングルの王者ターちゃんだったかな
蝉は生でもOKとか書いてあった
成虫になってからすぐ死ぬから寄生虫の心配が少ないのかな?
>>801 食用で育ててない魚や貝などのキモイ物を火を通さずに生で食う国が有るそうですよ。
しかも、しょっちゅう食中毒や寄生虫にやられてるのに、
学べないどうしようもないアホな連中らしい。
>>1 こんな正体不明で事実確認も出来ないクレームでわけわからんポスター作るのか
ヒマなのかバカなのか
2スレ目に突入しても言い訳は全然変わらないね
捕って何が悪い?食文化の多様性がー!(開き直り
アベノイミンガー!ネトウヨガー!(責任転嫁
祖国に帰ればいい
>>806 君みたいのは中途半端にネットに関わらない方がいい
中国人はセミを食べるって
天津生まれの人が話してた
セミの抜け殻見てたときにそう話してたから、もしかしたら早朝に羽化直前のセミを捕獲してる中国人がいるのかも
>>808 公園の生物を乱獲することを擁護してるわけじゃなく、
蝉など自分達が普段食べないものを食べる人達をバカにしたりするのは、理解が少ないよね。って話してるだけだ
食べられて何が困るの
事実だとして目撃者はどういう意図で通報したんだ
中国人はゲテモノを食べるイメージがあったので日本中を話せる中国人に「中国人は犬食べるの?」と聞いてみたら
「ううん、それは韓国人」と言われた
>>803 最後の一行が結論だろ。
なにをグダグダ屁理屈こねてんだアホ。
「ニポンは遅れているんだー!世界がー!」
一体どこの国を指してるのか?てんで分からない"世界"
中身のない抽象的な語句を掲げて扇動する
反日活動でも多用されてる文句だけど、
有りもしない落ち度を捏造してゆすりタカリなんか始めたら、拒絶反応しか出ない
中国産のコロナウイルスが出回ってるのに媒介になってる危険性も考えない
他の国の資源を根こそぎ大量に奪っていく
個人消費量を遥かに超えた乱獲、見えてくるのは金
乞食や盗っ人の類
>>819 中国に住んでたときに犬肉料理店は見かけたよ。
韓国人街だったけど。
>>820 公園にいる生物を食べるために乱獲するな!という意見ならわかるけど、
そうではなくて蝉など自分達が食べないものを食べることを蔑むようなレスもあるからそれに対して言ってるだけだよ
蝉を食べることと、公園の蝉を捕りまくって食べることを分けて話してる
前者はただの文化の違いだからバカにすることじゃないと言ってる
朝鮮自治区はチョンだけじゃなくてチュンも多いからなあ
騙されても住むところではない
>>819 羊頭狗肉って故事成語があるくらいだし、中国も食べる地域はそれなりにありそう
幼虫をとるのに穴を掘るのはヤメロ
せめて掘ったら埋め戻せ
>4
チャイナや東南アジアで食ってるから
そのままのノリで食ってるのと、ユーチューバーとかも
再生を稼ぐのに食ってたりするんじゃね?
飼い犬の態度から脱皮?直後の蝉は結構旨いんだとは思う、拾い食いしても駄目って言えば出してたが
蝉だけは例外にしてって態度だったなw
>>1 将来の日本人
セミやナナフシ採取 天ぷらや素揚げで 御宿で昆虫食体験イベント
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/527724 これだろ?
普通の日本人とは昔からイナゴや蜂の子なんて普通だったよね
>>819 地方によるけど、市場で犬猫の革剥いだのを吊るして売ってる中国
日本って規制が厳しくて個人がいろいろ収穫できないよね
北欧みたいに秋になれば森に木の実やきのこを採りに行くみたいな生活いいな
探偵ナイト面白かった
中国人の嫁がセミ食いたいって依頼だったけど、旦那と探偵も無理やり食べさせられて、
でも、二人とも「美味い!」とか言っててちょっと興味持っちゃったわ
昆虫職界隈では、セミの美味しさは鉄板らしいし
犬を庭で放し飼いにしてるとセミが大好物になってるな
セミは揚げてあればスナック感覚で食べられてビールに合いそう
セミじゃないけど、一年くらい前?にも、探偵ナイトで昆虫食のネタやってたね
けっこうな美人さんが、ヘラクレスオオカブト(だっけかな)を身をほじって美味い美味いって言ってたw
支那畜は野蛮人、そこら辺にいる生き物を何でもとっ捕まえて食うからな
今度はセミからコロナが拡散するかも、ああおぞましい
長野人だけど普通にセミ食べてるよ!?おやつに毎日食ってる。
今朝もじいちゃんが沢山とってきた。
セミは生涯通じて樹液しか飲まないから味にクセがなくて美味い
よく美味そうと言われるカブトムシの幼虫は土臭くて不味い
昆虫は総じて外皮はエビカニ
中身はナッツの風味
不味いわけないわな
管理された公園内で無断で堂々と狩猟みたいな事されるのは困るわな
見た目がーっていうけど
タコやカニだって十分グロい
味が分かってるから平気で食えるんであって
セミも日常的な食べ物になったら違和感なくなるはず
何年か前、公園のセミを食いたい中国人の女がナイトスクープに出てたけど、
今は、中国人より、ベトナム人だろ。
>>827 高祖劉邦の子分のハンカイさんは確か元 犬肉売り
育成コスト的にコオロギとかを食べる習慣をつけた方がいい
味が悪くないにしても、セミを食うようじゃ終わりだよ
30年くらい前、『セミを食べた少年』てホラー漫画があったな
えれー怖かった記憶がある
>>1 1枚目の左の黒いやつゴキ●リにしか見えないw
セミ食べる人はたまにいるけどそんなバクバク食えるもんでもない
最近昆虫食ブーム煽られてるから商売にしようと考えた人が試作品作るために大量捕獲してると予想
>>1 めちゃくちゃおいしいからな
特に中国人には今でもごちそう
高級クルマエビといい勝負
>>857 コオロギ好きなのはベトナムだねえ
ベトナム北部の食文化は中国人すら引くレベルの魔境
夏になるとユーチューバーが蝉の素揚げよくやってるよね
中国では普通に食べるらしいな
新幹線の自動水栓すら無理やり外して
持ち去るぐらいだから、
その辺のセミなんて余裕だろう
>>406 ビックリするほどつまらない人間だね
外でもそうなの?
中国人じゃ無いだろ
中国人の好きな鳩も日本では採ってない
沖縄人はセミ焼いてBBQで食うよ
それが子どものおやつ
>>865 たまに、公園で気色悪い恰好してるオッサンが現れると変質者扱いされて通報されて警察が来る
場合によっては公園の目的外利用ってことで不法侵入扱いで逮捕
セミおいしいよね。
沖縄でおそるおそる食べたらめっちゃおいしかった。
でも、本当にそんなに取ってる人いるの?
見たわけでもないんでしょ?
SOS団のセミ捕り合戦の時、ハルヒがセミの天ぷら言ってたな
デイリーポータルで見た
タイでは羽化したてのまだ羽が乾いてないくらいのセミを
ソフトシェルセミと言ってそれを油で揚げたのが美味しいんだとか
>>884 中国は成虫も食べると思うが。
前ナイトスクープに出てたよ、中国人嫁。
沖縄も成虫食べてた
食べるのは構わないと思うけど
セミ由来のウイルスだけは勘弁して
某テレ朝が捕ってる当人に現場取材したら、ベトナム人だった。
水容れた大五郎の入れ物に容れてたっけ。
>>886 ライターで炙って食べたけど、まずいかなw?
食文化の前にワイルド個体の怖さはあるな
サワガニだって自分で捕まえたのをそのまま食うのはちょっと抵抗ある
外人のせいにしたらあかん
トンキンが食べとるんやでwwww
でんでん虫やザリガニも騙されて食ったら美味しかったからな
セミの場合はダニとかツツガムシがついてる。
サワガニとか川エビ、テナガエビは寄生虫がいるから加熱しないとダメだ。
「吾輩は猫である」の名無しの黒猫ちゃんがセミとってましたね
>>870 ベトナム北部は中華の南部とほぼ同じ食文化…
でかい観賞魚とか爬虫類ペットとかの餌にしてるんじゃないの?
ザリガニも寄生虫いるからな。
生で食ったら脳みそまで逝くぞ?気ぃつけや?
>>890 サワガニはからっからに揚げて食べるでしょw
もちろん数日飼ってお腹空っぽにした後に
昔から食材として流通してるモノは、それなりに理由が有るだと思うがね
セミがそんなに美味いなら普通に食卓に並んでいてもおかしくない
でも日本人は食べなかった、それにはそれなりの理由が有るんだよ
寄生虫云々してたら川魚だってヤバイしなあ
毒だって熱で分解される蛋白毒も火を通せば安全だしな
真夜中に聞こえてくるセミの悲鳴は中国人の仕業やったんか
セミは味にクセがありそう、イナゴの方が絶対に美味いだろ
ニイニイゼミってなんだよ
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクホウシがセミの全てだぞ
>>911 ちょっとだけ小ぶりな奴
西日本で梅雨明けして盛夏の主役アブラゼミが出てくる前座に登場する役
>>911 ネタだろうがニイニイゼミという種類はある。ググレカレーは飲み物。
コガネムシの幼虫ならいくらでもあげるから食べてくれないかな?
土いじるけど殺したくない人がどこにでもいるだろうから食べ放題だろう
愛犬の散歩のおやつ?
乾燥エビの様なカルシウムの宝庫!
広東方面だと蝉以外にもゲンゴロウやタガメとかも食べていたな
あとタイも
>>107 今年セミ多いよ
ちなみに中国人多い北新宿w
羽を折って飛べなくした後に熱した油の中に放り込む
冒険手帳にそう書いてあった
セミが寿命尽きて暴れ回っている所を見ると、怖くてもうダメだわ
胴体が粉を吹いたように白い、あれ見て食えるヤツ人間じゃねえ
クマゼミだらけになったら
頼むから全部捕獲して食ってくれと思うぞ
そもそも食べる目的なら幼虫じゃないと意味無いしなあ
>>923 それってクジラ食うなって文句行ってくるグリーンピースみたいw
日本でもセミ食うよ?
セミの成虫は身がスカスカ
幼虫は中身がみっちり詰まっててクリーミィ
幼虫のほうがうまいし、栄養価も高い
沖縄でも食べるそうだ
中国では子供のおやつだそうだ
日本では、一部の地方にイナゴやハチを食う文化はあるけど、セミを食う文化は聞いたことないな。
かつて、墨田区の白鬚橋団地に面した公園で中国人一家が総出で蝉を捕っていた。
コンビニの袋にたくさん入っていた。
油で揚げて食べるんだそうで、カールみたいなもんだな。
>>820 そいつ真っ当な事しか行ってないぞ
何カッカしてんだ?
なんか昔バラエティでダチョウ倶楽部のリーダーが
沖縄ではセミを食べるとか言って
番組で無理やり食べさせられたのを見た気がする
ゲテモノ食べる動画あげてる人がエビみたいで美味しいって言ってたが
そういう人の味覚って信用できないわw
ガレッジセールのゴリが市販されてる食用セミを番組で食べてたよ
子供の頃食べてたから躊躇なく食えるって
戦争中の食糧難でセミ食べてた爺さんとかの真似してたべてたんじゃない
ダチョウの肥後とかセミ食べてた話よくしてたけど
沖縄出身アイドルは「私は食べません!あれは男の子が食べるんです、度胸試しみたいな」とか言ってた
まあめちゃくちゃ美味いってほどでもないけど
季節の風物詩みたいなもんだよな
ポジション的にはじゅんさいみたいな感じ
なんかのニュースでセミ取ってたのはベトナム人だったな
セミは 1週間ではなくひと月弱生きる まめちしきな
セミを食べるのが定着してきてるよな
公園で子供にセミ取らせてる親がいたけどそれはちょっと違和感
セミの幼虫を食べてるみたいだぞ
野菜食った方がマシや
>>15 >杉並でこんなことが。意外だ。
>ここは特に外国人が住む比率が少ないはずなのだが…この張り紙は区内一律か?それとも隣の区や市に接している端の公園の話?
>
>和田堀あたりで外国人が食用にとりまくるとか想像が追いつかないぞ。
阿佐ヶ谷にはネパール人が沢山いる
彼らはセミを取って食べたりしない気がする
では誰が?
実はこの記事に出てくる昆虫食研究者の内山さんは、阿佐ヶ谷の店で定期的に昆虫を食べるイベントを続けてきた人(現在は停止中)
犯人は内山氏一派でわ!?
中国人は恐ろしい、東京湾の水質浄化ペット牡蠣を食っちゃうんだからな
ウンコが体内にたっぷり詰まってるのに、よく身体を壊さないな
>>77 意味不明な張り紙がやたら種類が増えて自分らで意味が分からんようになって次世代にバトンタッチするわけよ
沖縄県民は食べてた。目の前で捕まえて羽根毟って食べてた。
起:公園のセミを食べないで!?
↓
結:とても食べやすいです。ぜひお試しください
小学生の作文レベルの記事が多すぎると思う
ホント蝉が鳴いてないだけで暑さも和らぐ。ドンドン捕まえて食してください。
東京の若者の間でセミ食が大ブーム!!
イマドキのイケてる女子はみんなセミを食べてる!!!
今はビーガンだけど、過去にセミとトンボとアブ食べたことある。セミは美味しい
>>2 何が書きたかったんだって突っ込みはあるけど、記事自体は面白いわ。
>>107 とにかく中国人は日本に来るな。
害虫め。
こんな汚いもん食ってるから中国から定期的にヤバイウィルスが発生するんだろうな
中華の方は千葉のハクビシンとイノシシとキョンを食べて下さい。
中国人を蔑もうとバカウヨが寄ってきたが、案外日本人も食べてるので退散w
台東区では鳩がいなくなったらしい。
帰国してないインバウンドと、消えた留学生が食ってるってさ
>>973 生きた猿の脳味噌をスプーンでかき混ぜて食べるらしい。千葉の鋸山には野生のさるが居ますー。
>>76 お前が白痴だ、背景の説明になってないだろ。
>>745 草刈りも良くないのか議論すべきかもしれない
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員兼日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で大西式
アマラグビー豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員チンしたモヤシ
がソフトバンク・サイバーエージェント・カドカワからカネを貰って犬HKニュースのソースでスレ立てたこのスレッ
ドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長
に認定されますた。チンしたモヤシ「プロレスは世界一のエンターテインメントなのだ」
http://www.dentsu.co.jp/ http://www.hakuhodo.co.jp/ サバイバルで昆虫は貴重な蛋白源だ
今すぐディスカバリーチャンネルを見ろ
>>1 だからシナ畜なんか入国させるな!と何度も言ってるのに
美味しいという話は聞くけど食べたくはないな
それはともかくセミを採らないでって言ってるのに
是非お試しくださいで締めちゃダメだろ…
食って命繋いでた者がいたなら、いきなり禁じられたら死刑に近いだろ。
昔、TVでタガメがどうとか見た覚えがある
でも、セミは、はじめて聞いたよ
セミなんか食うたら、耳から冬虫夏草が噴いてくるねんで?
こういう農薬が作れるのではないか?
樹木には何も影響を及ぼさない。
しかし、その農薬を含んだ水を樹木が吸い上げて樹液となり、
その樹液を吸った蝉などが、コロッと死ぬというような。
>>992 ランサーコジキ引きこもり虚言癖無職婆w
ランサー擁護するのはランサーだろw
580 不要不急の名無しさん sage 2020/09/01(火) 12:29:30.08ID:NfXoBfp10
いや一応ランサーの名誉のために言っておくけど、高学歴な人もいるのよ。ただ、こういう仕事を受けるやつはライターの中でも最底辺ってだけ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200901/KzFkNTFBZzMw.html http://hissi.org/read.php/newsplus/20200901/TmZYb0JmcDEw.html -curl
lud20250210054541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598910679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【News Up】公園のセミ食べないで!? どういうこと?★2[朝一から閉店までφ★] [チンしたモヤシ★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・何でも言うことを聞く女子中学生に公園で男7人とみだらな行為させ撮影させた無職 「彼女を見せて自慢したかった
・「何でも言うことを聞く彼女を自慢したかった」 女子中学生に公園で男7人と淫らな行為をさせデジカメで撮影した無職書類送検
・【埼玉】「食用目的のセミの幼虫捕獲やめて」川口と蕨の公園担当課が注意促したワケ
・【悲報】最近のAVメーカー、公園でのセックス撮影を許可なくやってるらしいwwwww
・【事案】奈良市の公園で男性による排尿が発生「お手洗いはどこですか」と女児に尋ね、小便を漏らし「他の人には言わないで」と更に声掛け [記憶たどり。★]
・一体誰が… 外来カメのわな、相次いで壊される 淀城跡公園
・【社会】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?★2
・【東京五輪】お台場海浜公園で行われた水泳テストで悪臭 トイレみたいではなくトイレの汚染水そのものだった(日刊ゲンダイ)★2
・ポケモンのせいで公園が深夜もノンケだらけ [無断転載禁止]©bbspink.com
・【大陸人】 「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示 [8/14] [仮面ウニダー★]
・【北海道】芦別市旭ケ丘公園の桜 花見ついでにも楽しめる人気施設がいっぱい[5月上旬 〜 5月中旬]
・【音楽】あいみょん、夜の公園のベンチでキス!? 新曲「真夏の夜の匂いがする」“超短”動画&ジャケ写公開
・【漫画】初期と絵のタッチ変わりすぎ!?と思う作品ランキング 2位はサザエさん、3位にこちら葛飾区亀有公園前派出所
・首都圏情報 ネタドリ!「“遊びも犬の散歩も禁止!?” いま公園に異変」
・【韓国】都心の公園を「自宅化」する行為が横行、まさかの区長も率先!?=韓国ネット「まったく道徳が乱れている」[8/25] [無断転載禁止]
・丼ものを混ぜないで食べる人はどういうことか?3
・tremorgamesで50ポイント稼いでも認識されないんだがどういうことなの? [無断転載禁止]
・先輩「豊本くんはうちでどういうことやりたいの?」俺「〜をやりたいです」先輩「うん、だったら来る業界間違えてんじゃん!」ドンッ
・【川崎国】友人たちがラップで追悼「俺らがカミソン(上村君)を忘れないでこういうこと二度と起こさせちゃダメって俺らは発信したい」
・赤い公園 13
・矢場公園で飲んでる
・公園でする遊び
・【宮城】「喫煙所設けて」「全面禁煙すべき」意見が真っ二つ 仙台・勾当台公園再整備 [アルカリ性寝屋川複垢★]
・多摩動物公園★7
・呼続公園で飲んでる
・【鉄道】JR加古川線 日本へそ公園駅から比延駅方向へ約100メートル進んだ地点で架線凍結、40人閉じ込め 兵庫
・赤い公園 33
・石神井公園
・赤い公園 25
・赤い公園 27
・光が丘公園
・代々木公園
・公園の池の女性遺体 近所の男を死体遺棄容疑で逮捕
・舎人公園
・【横浜】無料だがルールも「海の公園」で4万人が潮干狩り
・【北海道】秋の味覚、さっぽろオータムフェスト開幕 30日まで。札幌・大通公園
・【米国】国立公園でクマに近づき写真撮影、女(25)を拘留 [oops★]
・【中国】大気汚染が深刻な北京市の公園に「世界最大」をうたう空気清浄機の塔が登場(画像あり)
・【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 大人1人子ども1人心肺停止 男の身柄確保、自分の首をさして心肺停止 包丁2本で切りつける★11
・【平昌冬季五輪】強風で江陵オリンピック公園が一部閉鎖、来場者に避難指示(写真)
・【中国】香港で天安門追悼集会決行、当局の禁止命令を無視 香港・ビクトリア公園 天安門事件から31年 写真19枚 [納豆パスタ★]
・tricot vs赤い公園vsねごと
・【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
・【九州】九重森林公園スキー場
・【沖縄】「こんな恐ろしい光景を見たことない…」 公園のコイ千匹以上が大量死 猛暑が原因か 沖縄市
・代々木公園ワクチン接種センター 給油車がホースを出したまま走行し女性ランナーに接触、全治2か月の大けが 警備員2人配置も気付かず [上級国民★]
・☆☆東武動物公園☆☆
・【社会】動物公園のニホンザル3頭が一時逃げ出す 夕方までに確保 茨城・石岡市
・2018上野公園花見オフ
・**** 東武動物公園 ****
・雨の日の公園(屋外)の魅力
・ホームレスの生息地 公園
・【川崎襲撃事件】登戸公園で19人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★51
・まんこが臭いのは百歩譲って許してやるよ、ただ乳首がくせぇとはどういうことだよ!?こっちはレロレロなぶりたいの!!
・「ばい菌まくような商売して、どういうことだ」ペットショップで店員に向け"包丁振り回す"…75歳男逮捕 [愛の戦士★]
・素点ってこういうことだよね?
・【朝鮮日報】お金持ちになるために韓国人が必要だと思うこと1位「裕福な家庭に生まれる」2位「ロト6に当選」[08/30] [新種のホケモン★]
・俺「俺は...もうこの手を離さない!!」←どんな展開でこのセリフが吐かれたか想像してください
・【速報】九州地方のセブンイレブン、台風による臨時休業決定 いやいや、もうこれ絶対にあかんやつですやん怖い怖いって…!
・【エレベーターはミス】維新代表・松井大阪市長「シャレが滑ったということ。だから安部首相のギャグのセンスがなかったのかなと」
・【東京五輪】平沢勝栄復興相「開催の理念は東日本大震災からの復興だということを忘れないでほしい」 [ボラえもん★]
・部活の顧問をやってみたい。育成シミュレーションみたいで面白そう。高校だと言うこと聞いてくれない可能性あるから中学で
・田中れいなが不思議に思うこと「聴けば分かるじゃないですか。聴いたままを覚えればいいだけなのに、何でそれができないんだろうって」
・【アメフト】事情通のとんかつ店亭主、井上氏は内田正人氏に「逆らうことはできないでしょう。神の声。まるでSP。師匠みたいな感じ」
・もうこの板いらなくないですか?気持ち悪いです
09:48:03 up 39 days, 10:51, 0 users, load average: 6.84, 7.22, 7.52
in 0.092128992080688 sec
@0.092128992080688@0b7 on 022123
|