◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598854981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★2020/08/31(月) 15:23:01.79ID:BJOWoleJ9
自民党麻生派は31日、安倍晋三首相の後継を決める総裁選で、菅義偉官房長官を支持する方針を固めた。関係者が明らかにした。

2020/8/31 15:12 (JST)
https://this.kiji.is/673048253742105697?c=39550187727945729



関連スレ
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★23 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598844757/

2不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:23:49.39ID:UvJOzEN50
岸田逝ったああああああああああああああああああああ

3不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:24:19.39ID:XxmfkBBL0
河野が官房長官?

4くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/31(月) 15:24:30.83ID:MFslONiD0
菅で決まりだね

5不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:24:38.19ID:b/mdmXtg0
麻生がやればいいじゃん。

6不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:24:41.57ID:o35n8E+00
>>1
祭りは終わりだ

7不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:24:43.32ID:MifurxEU0
自民党が一本になった

8不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:24:55.08ID:F6hfJjvz0
携帯電話代値下げ来る?

9不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:25:08.98ID:j8uRLJPl0
菅と麻生は仲が悪いとはなんだったのか

10不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:25:42.13ID:dV6sEKKs0
これ32%安倍のせいだろ

11不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:25:49.81ID:tib5hY4P0
>>8
戸建ての光回線も下げてくれ

12くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/31(月) 15:25:51.69ID:MFslONiD0
石破がどれほど嫌われてるか、人望がないか良くわかるわ

13不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:25:52.16ID:FLAkYXbk0
無投票の流れ?

14不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:04.26ID:64SjsLD00
菅総理大臣 麻生財務大臣 河野官房長官

15不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:08.69ID:IyGaIH580
派閥持ってる3、4人のおじいちゃんの意思決定ですべてが決まる自民党の仕組みってどうなの?
党員どころか3、4人くらいしか意思決定に関与してないだろ?w

16不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:09.10ID:p+ad9xLj0
二階の傀儡なら要らないが

17不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:09.29ID:+hdUEPQD0
>>9
本当に仲が悪くても利害が一致すれば協力するでしょ

18不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:12.93ID:Su9oYV+i0
これでも石破が?(大笑)

19不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:16.20ID:to9+DzRz0
石破って国民からも議員からも嫌われてるんだな
マスゴミだけが支持してるのか?

20不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:22.45ID:SmsmyGQx0
官房長官誰がやるんやろな

21不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:39.63ID:p9OE9mkt0
1代で総理ってすごくね

22不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:54.41ID:X3i6dpkJ0
ましようは

23不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:26:56.31ID:jCJFVwW90
まあそりゃそうだろ

24不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:10.75ID:u+eialYF0
キングメーカー2F、麻生
菅になんかあっても派閥で支える
挙党一致アピールが早々来るねw

25不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:15.67ID:QsibDK0P0
岸田に目はないな。
棚から牡丹餅なんか期待したところで落ちてくるのはせいぜい犬の糞。
幕末の薩長土肥に出し抜かれた広島藩と同じになるな。

禅譲なんかネエんだよ!自分が取りたいと思ったらとことん取らないとただの負け犬になるんだよ。

26不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:19.31ID:Jso4PNp10
ゲルサポ怒りのトンスル一気呑みwww

27不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:24.40ID:tfNN4bTx0
>>19
前は党員票もトップじゃなかったか

28不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:34.83ID:7xkDDck/0
石破だけは防ぎたいって気持ちで一致団結してるな

29不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:36.64ID:cHXuGYe40
>>19
アホな国民からは支持されてるぞ
石破は論理的な理由もなくただのアンチ安倍してるだけなんで、自民内でも不快に思ってる人は多いだろう

30不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:38.40ID:HK7iav0t0
麻生は幹事長かな?

31不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:43.65ID:913Bm/pd0
これだけ一丸になったら自民党は強いな

32不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:43.77ID:AGrOosrE0
現状維持かつまらん

33不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:45.01ID:1BKMQBhq0
まあ出来レースだよな

34不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:49.45ID:I013mM8S0
菅は河野と仲良いんだろ
河野を後継者として育てるんなら許す

35不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:50.14ID:PKRn9np50
ここで退いたら、もう誰もついて来ない
負け戦覚悟で玉砕するしかないな

36不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:52.56ID:Ee+FpMlu0
無投票当選か

37不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:27:57.49ID:crd+sRmo0
石破さんオワタねw

38不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:00.44ID:/RxM80kY0
>>9
岸田がここまで嫌われてる理由もわからん

39不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:03.21ID:pNjXeLMZ0
>>19
マスゴミと野党支持者

40不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:15.44ID:VSpX73TV0
ニカウさんの意向次第なんだろう?

41不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:18.37ID:ftFlQxR80
石破の国民の支持率は34.3%(共同通信より)

42不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:21.11ID:vARjnWqA0
石破総理誕生か

43不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:24.20ID:YgpJh9090
菅で決まったか
石破石破連呼した朝鮮寄りマスコミが発狂するんやね

44不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:25.74ID:CTMEW8NU0
麻生さんが菅さん支持ってことは、
河野さんは顔見せだけだね。今回。

45不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:27.69ID:IyGaIH580
>>19
国民からは圧倒的支持
自民党の人事決定権持ってる3,4人のおじいちゃんから嫌われてるだけ
因みに河野太郎も嫌われてるから無理だと思うよ

46不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:36.12ID:TA+ElO5p0
まぁ皆これでいいかって感じだからな
野党が怖くない以上、選挙も大丈夫なんだろう

47不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:39.76ID:Q279qwHU0
当たらない

48不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:41.14ID:VoNoSIQx0
石破w

49不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:44.61ID:cHXuGYe40
>>12
派閥が弱いからなw

50不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:44.74ID:nzlUt3rI0
菅さんって軽くなさそうな神輿たけどかつぐんだ?

51不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:49.13ID:6I5XV7uw0
今日の株式市場も金曜の急落前まで戻したのに電話屋下げてたし
菅さんて事なのね

52不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:51.69ID:qk7lyfyJ0
菅が悪いスガガノガガッガ

53不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:53.78ID:Su9oYV+i0
石破と思わないヤツはネトウヨw

54不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:53.91ID:pNjXeLMZ0
>>38
増税大好きだから

55不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:55.25ID:Gt2aA1vD0
菅いてもうたれお前しかおらん

56不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:28:59.76ID:BJV6ps6X0
ガースーで決定!
サンキュー、麻生

57不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:13.31ID:vz7qc31j0
>>41
ただし、誰が総裁だろうと絶対に自民党へ投票しない層が20%
っていうところが悲しいよな

58不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:15.54ID:vARjnWqA0
国民世論は石破氏一択

59不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:15.92ID:lrcDiFrw0
最初から分かりきったことだからな
管はこれで半年から1年据えられてから交替
その後にもう一度安倍が首相の座に戻るだろう
ただ管のおかげで日本はさらなる不況に陥るよ

60不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:16.37ID:FgYg+lpR0
何年も前から決まってた感じ

61不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:33.35ID:GfIV2WJi0
じゃあもう次の首相決まったようなもん?

62不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:36.43ID:HK7iav0t0
>>38
財務省の狗だから

63不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:36.89ID:iT+vw6wV0
岸田オワタ

64不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:43.18ID:qiLCBQZf0
>>15
党則もなく勝手に決まっちゃう党よりまし

65不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:45.93ID:64SjsLD00
もう菅総理大臣で決まった 組閣だ

菅内閣総理大臣
麻生財務大臣
河野官房長官
あと誰を入れる 

66不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:48.87ID:lrcDiFrw0
石破は旧田中派だからな
麻生とは対立路線

67不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:48.86ID:CgyeGYqA0
>>34
これがあるから菅なんだろうね
河野が官房長官やればいい

それにしても一代叩き上げの人間が日本のトップになるって胸熱

68不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:49.56ID:tfNN4bTx0
>>61
はい

69不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:50.33ID:VoNoSIQx0
>>51
普通に考えればそれしかないのに
石破推してたメディアが異常w

70不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:51.02ID:pFglNXX70
麻生首相なら解散総選挙しても圧勝しそうだけどな
日本はもう右派(嫌特定三国)の方が多いでしょ

71不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:54.79ID:1Gksufgk0
選挙まで安倍路線継続だろ、そりゃ

72不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:56.22ID:zW3vcH2b0
石破にならなかったらミンイガー言えば良いだけだからなマスコミは

73不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:57.71ID:8D/axRgY0
非石破で鉄壁の自民だな。

74不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:29:59.26ID:GOzT11Uy0
>>17
森友問題で安倍同様に麻生、菅も一蓮托生だもんなぁw

75不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:03.84ID:Tt+4PtHf0
菅総理+河野官房長官(次回選挙で総理)でキマリかな。

76不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:04.66ID:iT+vw6wV0
>>58
韓国国民だろ

77不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:06.52ID:p9OE9mkt0
>>52
次はこれなのかw

78不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:06.58ID:QsibDK0P0
>>38
総裁に成りたいと欲を出したのに引っ込めるくらい腰が抜けてるのと、増税派だから。

79不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:09.26ID:vARjnWqA0
>>61
石破氏にね
みぞうゆうが付いたら終わり

80不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:13.13ID:TUBlkSED0
石破は自民じゃあ首相になれないから立憲行けって、枝野の方が蹴落としやすいぞw

81不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:20.94ID:hvwvY0wK0
菅ちゃんだと朝鮮ピンチw

82不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:23.01ID:skzO501D0
岸田よりマシ

83不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:24.89ID:mD+6vYqd0
>>45
ぷっwww

84不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:25.65ID:TA+ElO5p0
俺は梶山静六おしだったから弟子のガースーでいいよ

85不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:25.74ID:H5B/Xzoe0
河野さんは今後のために形だけ出馬するのかな

86不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:25.98ID:w4lvCucy0
菅直人「えーっと...」

87不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:26.34ID:7xkDDck/0
>>70
失言がね…

88不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:34.93ID:C2du8P+G0
まぁ石破だけは無いわな。
国民受けは今は良いけど、総理になったら石破は国民さえ裏切るよ。
中韓に媚びまくりでアメリカの反感買いそうだし。

89不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:45.82ID:CNnnDOHd0
また電通大活躍だね

90不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:51.19ID:r8fqmCs40
ネトウヨ「河野さん!!!」
ネトサポ「菅さん!!!!!」

分かりやすいバカと豚

91不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:51.71ID:CQBbI4Sq0
>>58
操作されてるだろww

92不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:54.96ID:QsibDK0P0
これでガースーに決まりそうだし、次の注目点は大臣のイスだな。

93不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:55.74ID:Tt+4PtHf0
>> 同感。

94不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:56.46ID:wgqnr/lS0
菅VS野田聖子の一騎打ちwww

95不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:59.46ID:OLmpRjIX0
>>49
自民党まで汚鮮が酷くなったら困るしw

96不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:30:59.59ID:vb/CReRD0
これで安倍後継は菅で決まった。
ただ、岸田を潰さないために細田派と麻生派から少し票を回すと思う。
菅後の駒として岸田も残しておくために。

97不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:01.79ID:XxmfkBBL0
河野官房長官ってマスコミは思いっきり足引っ張るだろうな
記者会見楽しみ

98不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:02.08ID:Gt2aA1vD0
菅の次は小池じゃいてまえ

99不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:16.08ID:W7mc4/lt0
麻生は自分の総理時代に菅にはお世話になったろ。
菅が出るとなったら個人的には支持しないと寝付きが悪かろ。

100不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:21.56ID:NOoOJx6V0
日本の首相選出過程って実は中国と大差ないんじゃね
密室の派閥争いで決まるんだろ 暗闘でのしあがったキンペーと変わんねぇよ

101不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:21.59ID:W2GOs8j30
日本の場合、2020年でもこれで回るんだよな。
中の人も外野も別に殺し合いとかにはならない。

102不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:24.20ID:tzIXStAb0
当確

103くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/31(月) 15:31:24.87ID:MFslONiD0
1年後も石破の可能性はゼロだなコリャ。

104不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:27.90ID:ZBVPHJT40
令和おじで決まりだね

105不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:32.40ID:QprKhXKa0
岸田「優秀な方がたくさんいるので、、、、、」

106不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:32.50ID:GOzT11Uy0
>>88
親中二階や経世会が推してる菅がなんだって?w

107不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:40.69ID:nzlUt3rI0
国と東京仲悪すぎじゃん

108不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:41.80ID:64SjsLD00
石破なんかどうでも良いから 組閣メンバーを考えろ 
外務は岸田で良いだろう

109不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:42.62ID:MifurxEU0
>>97
もうマスコミは駄目だね

110不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:54.02ID:OLmpRjIX0
>>90
ネトエラ「石破さん!」

が抜けてるぞ

111不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:56.06ID:85ZnB/E/0
>>58
その数字が本物なら離党して新党立ち上げるべき

112不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:31:58.59ID:vARjnWqA0
国民に寄り添うなら石破氏以外あり得ないよね

113不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:00.15ID:qalOjoAG0
来年はまた安倍の再々登板か

114不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:01.39ID:HK7iav0t0
新内閣、環境相はチェンジで
セクシーには痴呆担当相あたりをあてがって飼い殺しに

115不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:03.64ID:IdJ4X/7n0
菅なんて全く見栄えしないけどいいの?
トランプと並んだらすごく小さいよ

116不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:05.69ID:iLFAqi1M0
ガースー黒光り内閣誕生するのか

117不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:10.11ID:jbaBIwUA0
岸田とはなんだったのか…

118不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:12.65ID:CIuncklu0
●国民や議員には菅義偉総理+河野太郎官房長官押す声が高いが、マスコミはまた石破茂ごり押し

マスコミはソウルで調査したのか過去のデータから野党支持者に故意に聞いているのか石破が人気だとして次期総理に石破茂ごり押しだ。しかし国民意識と乖離する報道にマスコミ不信高まる

実質韓国人政党の立憲民主党とぐるだとして自民党議員には人気のない石破茂をマスコミは猛烈プッシュしている
ネットの使えない老人や主婦は石破茂が良いのかと思っている。自民党の地方党員選挙に持ち込めれば40%は世間知らずなおばちゃんでありワイドショーを信じていてマスコミの思惑通りだ。
石破は韓国人ひいきであり、韓国人に謝罪続けなければいけない等朝日新聞のような人間であり彼が総理になれば民主党政権と同じ売国政権になる。国会議員は石破の実態を知っているから国会議員には人気がない。
テレビ朝日報道ステーションは石破茂を呼んでもう選挙支援活動だ。
テレビ朝日の失敗は公平性の高い野村コメンテーターを呼んでしまい、コロナ対策をどうやるかと質問してしまい大した案もなく野党と同じ批判だけ野郎だとわかってしまった。

国民世論では、嫌がらせばかりしてくる劣等感の固まり韓国にしっかり対峙してくれる安倍路線を継続するだろう菅官房長官や河野太郎が人気だ
河野太郎はレーダー照射問題や徴用工判決などでも韓国の嫌がらせに厳しく批判した。
立憲民主党には二重国籍がたくさんいると言われている。
アメリカでも表現の自由を奪い違憲とされたヘイトスピーチ解消法をなぜか差別の少ない日本で制定した有田芳生は、北朝鮮にビザなしで渡航している。


マスコミ押しの小泉進次郎では実力がないし環境大臣になり国連では中身のなさを露呈させた。
岸田は、軍艦島の世界遺産登録時に韓国に反対され、韓国の捏造歴史である強制徴用したことを認めるから反対しないでくれと発言してしまった大バカ者だ。
韓国や朝日新聞はそれ以来、徴用工訴訟が出来ると確信し文大統領は最高裁判事半分入れ換えて国際条約に反する判決を出させた
そのせいで第2の対日カードができてしまった
単なる出稼ぎ労働者だったものが今では慰安婦と徴用工で日本バッシングしてきている
朝日新聞押しの野田聖子は元ヤクザの韓国人の男と結婚し、旦那とGACKTは仮想通貨スピンドルを末許可で220億円集金した。金融庁から停止命令が出されると野田聖子が事務所に呼びつけ停止解除の圧力をかけたが、韓国系反社と繋がる議員犯罪はマスコミは報道しない。


自然相手であり誰も先を読めないコロナや韓国の徴用工攻撃などに大胆な行動がとれるのは河野太郎だろう
菅さんが総理なら堅実に的確に実務をこなすだろうがインパクトが足りない。菅官房長官は河野太郎の韓国に対する外交姿勢を高く評価していたので河野太郎を官房長官にし日本潰しを狙う韓国征伐を行うかもしれない。菅さんはIR法案で世界最大ギャンブルの脱法パチンコも規制したいと述べているから安倍路線継続になる。
同派閥の麻生太郎が許可し河野太郎が石破に勝てそうなら菅さんは引いて河野太郎を総理に推すかもしれない。
韓国に厳しい菅さんや河野太郎は朝日新聞などマスコミがあることないこと捏造して叩きまくるが彼らなら強そうだ。
クリーン過ぎて、フェイクニュース得意な朝日新聞でも菅さんや河野太郎は叩き難いだろう。
石破茂は地方党員も入れたフル選挙を要求しているが何週間も地方遊説なども必要になりコロナ時期には不適切だろう
各候補のコロナ対策など政策討論させて石破の単なる批判だけ姿勢を露呈させればよいでしょう
民主党鳩山政権は小沢一郎独断で決めていたがマスコミは批判もしなかった。政策決定は鳩山内閣ではなく小沢一郎が決めており自民党の方が全く民主的だ。

世界の大国首脳と親しい安倍総理、特にトランプ大統領とは親しく日本の立場や安全保障を有利にした。
トランプ大統領とゴルフを一緒にできる外国首脳は安倍総理以外いない。
あの暗い雰囲気な石破茂がトランプやプーチンなど外国首脳と親しく対等に話せるとは思えない

119不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:13.19ID:JsO4oNxG0
安倍に捨てられた岸田哀れ

120不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:13.64ID:OWqiUBC10
菅でいいじゃないと思えてきた
けど河野首相は見てみたい

121不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:17.59ID:XrwANjUW0
河野「え?俺どうなるの?」

122不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:18.22ID:IyGaIH580
>>64
麻生(80歳)と二階(81歳)の二人の意思だけでほぼ決定してしまう総裁選の何が何よりマシなの?w

123不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:23.48ID:MjkaXfeA0
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■

【第一期工作目標】中国共産党との国交締結

●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。  
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
 
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
 
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言。
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。 
  
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
   
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中。 
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客年間6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。  
     
中国共産党工作機関の創価学会が権力基盤である菅義偉、二階俊博により、日本が破壊されようとしている。  
皇統断絶、日本分断、倒閣運動を仕掛ける創価学会、菅義偉、二階俊博を政権から叩き出せ。 

124不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:24.09ID:PvmCNBXr0
菅だけは嫌だったんだけどなぁ
とにかくおじいちゃんはもういいよ

125不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:25.88ID:vARjnWqA0
>>106
マジ?親中なのかネトウヨどうすんのw

126不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:26.42ID:B3zXDI7N0
そんな派閥は要らない。

127不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:28.72ID:K4HBkLA20
ふざけんなよ
石破さんを首相にしないと酷いことになるよ?

128不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:30.82ID:TA+ElO5p0
石破はガッキーみたいに下野するぐらいじゃないと可能性はないよ

129不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:31.63ID:Nk3ej5F80
岸田ちゃん、完全にオワタ

130不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:33.34ID:pFglNXX70
>>51
イオンとブリヂストンの株が急騰したらちょっと不安になる

131不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:36.50ID:BJV6ps6X0
>>114
セクシー排除しようぜ

132不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:40.35ID:GOzT11Uy0
>>108
また、岸田が外相で竹島単独提訴の見送りするのか?w

133不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:50.28ID:o8rhLg0A0
>>100
まあ、一応、選挙で議員になってるので。

134不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:52.08ID:1OubXHEl0
段ボール屋から首相誕生とか日本もなかなかやるじゃないか

135不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:52.50ID:QsibDK0P0
>>100
国民がそういう仕組みを許してるんだから仕方ネエわ。
だけど民選にすると小泉とか選び出すから絶対にダメ。
人気投票で選ばれた総理大臣なんてブラジルの大統領みたいになるだけだからな。

136不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:53.26ID:7xkDDck/0
>>121
お前の出番は1年後だろう

137不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:53.29ID:Tt+4PtHf0
河野太郎は
1:官房長官
2:外務大臣
のどっちか。

138不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:32:58.11ID:jbaBIwUA0
>>115
派閥の力学の結果なんだからそういうのどうでもいい

139不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:00.48ID:RRtPyZZP0
>>45
韓国良くなるといいね!頑張ってね!!
陰ながら応援してるよ!

140不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:00.95ID:vARjnWqA0
>>115
ズラとバーコード?

141不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:02.66ID:8tn9iURz0
すだれはお人形

142不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:03.41ID:FQ34oKhm0
共同の関係者ねぇ・・・まあ管で確定なのは間違いないよ

143不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:03.73ID:r7Q6dktW0
さすが麻生
保身逃亡は党で最も素早く堅実

144不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:04.70ID:p9OE9mkt0
>>100
日本は選挙で落とせるんだが

145不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:06.78ID:abEnl+/X0
菅さんは歳いってるのがなあ

146不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:08.60ID:YgpJh9090
石破はもう自民じゃ上がり目は無いんだ
新党作って出て行ったらどうだい

147不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:09.48ID:DFCgq8Sa0
石破な名前すら出なくなった。

148不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:10.66ID:H+mHsy5C0
>>5
麻生が切られたから菅なんだよ
去年の福岡知事選で決まったようなもなもん

149不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:11.62ID:8D/axRgY0
>>77
まあそうなるね。
菅は一番韓国に冷淡じゃないかな。
韓国支援の催促の意味で菅批判が荒れ狂うだろう。
イソコ。

150不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:15.24ID:2zJhCyPv0
石破さん話し方がな

151不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:24.69ID:ArBji6Qr0
>>100
間接民主制ってこういうもんだ

152不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:25.85ID:v/sCD/3p0
>>1
ああ、河野太郎は無理か

153不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:27.88ID:o35n8E+00
>>8 >>1
その分 ネットからNHK受信料を盗る

154不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:29.84ID:Su9oYV+i0
アベガーが行き場がなくて悔し泣きw

155不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:31.72ID:Umifbecb0
ガースーさんで決まりか

156不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:32.62ID:c3pR+P950
>>1
菅が勝ったようなもんだな

157不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:32.65ID:qiLCBQZf0
カンとスガで混乱しそう

158不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:34.27ID:yR6qb/0p0
>>75
財務大臣じゃない?
今回はあれやけど本来官房長官から首相は無い

159不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:35.81ID:fGGAYiqc0
これもう完全に菅じゃん

160不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:36.16ID:5t5+oUzj0
菅って英語できるの、身長は?
各国首脳に見下される画が思い浮かぶ

161不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:43.11ID:Bh6bysso0
>>115
菅は事実を素直に認めないで 「そういう認識はありません」 とかいうからな。
あらかじめ決まった方向でしかモノを言わない感じ。
総理の器じゃない。

162不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:43.79ID:7Ouzf4dG0
河野の太郎は?

163不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:48.67ID:iT+vw6wV0
理屈としても総選挙の洗礼受けてないから安倍政策の踏襲で菅が一番筋だろ

164不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:50.53ID:LIuC7+450
共同通信「菅派劣勢か」

165不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:52.81ID:GOzT11Uy0
地元広島豪雨の時に安倍と外食してた岸田は論外だなw

166不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:53.06ID:2zJhCyPv0
>>145
どうせコロナ対策のつなぎ総理だよ
来年くらいまでは

167不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:33:59.50ID:ktw+iwoi0
>>1
反日シナチョン左翼は「安倍じゃなければ誰でも良い」とか言ってたよな

俺は覚えてるぞ

168不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:00.38ID:tu/HEBg10
>>1
中共売国と水道利権売国路線で決定か
もはや内需拡大や地方創生の芽は摘まれたな
おめでとう中国共産党諸君

169不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:01.05ID:tfNN4bTx0
>>121
次のポストで菅後の有力候補となるから我慢してね

170不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:01.85ID:IvEQU4ay0
>>1
704 風吹けば名無し[] 2020/08/31(月) 13:38:35.38 ID:dLpUZhhid

岸田文雄さんのこれまでの偉業
・石破クラスの人脈のなさでも総理辞任の噂をキャッチしていたのに何故か新潟にいる
・選挙に対して影響がない谷垣に先に挨拶をして何故か麻生を後回しにする
・二階への根回しをしていないせいで直前でハシゴを外される
・余りの求心力のなさに後見人の古賀誠さえ菅義偉支持をチラつかせる
・余りの闘争心の無さに地元の広島から突き上げを食らう
・余りの指導力のなさに派閥内クーデターすら噂される
・総裁候補として銘打った初の著書「岸田ビジョン」が9/15に発売決定。なお総裁選は9/14投開票を軸に調整中

171不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:07.66ID:HK7iav0t0
>>137
官房長官もいいが、英語ペラペラだから外相もアリなんだよな

172不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:08.37ID:BfjioDJv0
うっこれで岸川さんは石破さん以下になったわけだ・・!

173不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:08.77ID:BJV6ps6X0
>>164
共同死ね

174不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:10.29ID:MGHKM9La0
全てシナリオ通りの
くだらねぇ茶番劇(^з^)

175不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:11.77ID:TUBlkSED0
>>162
官房長官候補

176不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:12.98ID:sUqNez+J0
幹事長は二階が続投か?

177不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:16.97ID:Umifbecb0
官房長官誰?

178不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:21.65ID:BKUWkx2b0
石破嫌われすぎて草

179不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:31.21ID:MifurxEU0
>>162
次か次の次じゃないかな

180不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:31.33ID:c3pR+P950
>>100
その議員を国民が選んでるだろ
言うほどか?

181不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:33.96ID:Y99iEOes0
管で決まりだけど、来年の任期満了でどうなるかだな、
そのまま続投するのか、
1年限定のワンポイントリリーフなのか。

182不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:38.05ID:8u/8PzQC0
ところで共産党ってどうやって決めてるの
党員選挙あるの?

183不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:39.74ID:UxlTIJ4X0
>>119
早めに宏池会再編して麻生と連係してやっとワンチャンだったな
閣外出たのは安倍にとって印象悪いだけみたいだな

184不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:40.47ID:jUeKNbrQ0
ホーセー出身初の首相か…

185不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:42.09ID:G8aaV7mw0
>>25
コウチ会の伝統だよ。

結局、なれないか、いちばん後まわしw

宮澤とか、河野の爺さんとか

186不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:43.34ID:drxJEDCw0
短い期間のつなぎだから、石破以外なら大丈夫。

187不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:45.07ID:cIqOATKd0
がーすーが引き継ぐんならアベちゃん辞めた意味がwwww

188不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:46.22ID:K1k+I73E0
まぁ安倍第二次政権での論功行賞って感じだな。丸く収まる

189不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:49.09ID:H2iakg1a0
菅総理、河野官房長官
菅総理、岸田官房長官
どちらかってことでいいのか?

190不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:53.94ID:vARjnWqA0
親中路線へ変更です
ネトウヨ脱糞

191不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:34:59.72ID:IyGaIH580
>>139
老害爺が押してる菅の国民的支持が10%にも満たず糞低くかったのがそんなに悔しかったの?www

192不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:02.54ID:ArBji6Qr0
岸田文雄は第二の前尾繁三郎になってしまうのか

193不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:04.34ID:64SjsLD00
>>132
そりゃそうだ 安倍政府の後継だ韓国と決定的な決裂はしない

経産は茂木

194不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:05.99ID:dR21ebeL0
>>15
結局党内をまとめられないと駄目だからそれは仕方ない

195不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:16.28ID:GOzT11Uy0
>>182
池田大作大明神の一声じゃないの?

196不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:17.31ID:abEnl+/X0
>>166
まぁそうだよね

197不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:22.98ID:r8fqmCs40
>>110
どのみち誰がなろうと中国とはズブズブのままでしょ、ネトウヨは馬鹿だから江戸時代で負けた幕府側みたく「攘夷!」言ってるけど
物理距離が近すぎる

198不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:25.61ID:sZmrAzr/0
>>189
いえす

199不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:25.74ID:f0EGxO6a0
日本の顔がスダレハゲでいいのか?!

200不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:37.82ID:huWvzuqg0
反社の定義は???

201不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:49.41ID:nzlUt3rI0
自民で二世じゃない総理っていつぶり?

202不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:52.02ID:t4PQQLQc0
カジノ、アイヌ、移民の菅かよ

203不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:52.19ID:HK7iav0t0
>>182
申し訳程度の出来レースくらいするんだっけ?

204不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:53.11ID:m3itaPU70
日本会議の天下継承出来レース

205不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:54.58ID:YaD3G+oM0
>>17
菅を中継ぎにして石破の目をつぶし、あとには河野と考えてるんじゃないかなあ。
菅は河野を評価しているしここで恩を売って損は無い。
派閥のボスとしても「有力な総理総裁候補が居ないと派閥は求心力を失う」と言うのはよくわかっている。
今まではそれが麻生自身だったが次を作っておかないと派閥が分解してしまう。

206不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:35:57.02ID:x2fsE/Uf0
石破議員に前政権の桜を見る会の名簿や公文書改ざんを
追求されたくない人もいるでしょ

207不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:00.02ID:AlmmAEXv0
おじいちゃんじゃん

208不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:00.81ID:BjB8dskC0
短期中継ぎ政権やな。ガースーに外交は無理だもんな。

209不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:02.30ID:7xkDDck/0
>>119
あいつ安倍辞任の時に嬉しさ隠していなかったからな
捨てられて当然

210不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:02.48ID:1RT0kncO0
日本とアメリカぐらいだろ。
爺さんを国のトップに選んでるの。

211不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:03.45ID:BfjioDJv0
総理 菅
副総理 ?
官房長官 河野
幹事長 二階

確定情報

212不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:05.14ID:TA+ElO5p0
まぁ元号もてば次期総理なんだよな

213不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:05.31ID:64SjsLD00
文科大臣は細田派から稲田かな

214不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:06.81ID:RW9PAJJj0
メガネかければパーフェクトな日本人

215不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:06.81ID:YgpJh9090
岸田は発言力が皆無なのがねぇ
何してるのよ貴方はって言われてるぞ

216不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:07.09ID:WGUPt3a30
>>38
選挙に弱いから
去年の参議院選挙惨敗
政調会長や官房長官ならありだが首相や幹事長は無理なんだろう


自民・岸田派、現職4人敗れる “惨敗”に力なく

 参院選で自民党岸田派(宏池会)の現職候補が相次ぎ落選した。
同派会長の岸田文雄政調会長の地盤、広島選挙区(改選数2)でも溝手顕正元国家公安委員長が自民新人との「2議席目」の争いに敗北。
 岸田派は改選1人区の秋田、山形、滋賀の3選挙区でも現職が野党統一候補に敗れた。

217不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:09.66ID:K1k+I73E0
>>189
管総理
二階副総理
麻生財務大臣(留任)って感じか?

官房長官は誰するんだろ

218不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:10.49ID:VoNoSIQx0
>>199
福田 「あんだとお?」

219不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:17.01ID:pGcRGJtK0
>>195
共産党が?

220不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:19.36ID:2qcde9uR0
麻生もそろそろ引退すりゃいいよな
もう80でしょ

221不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:20.20ID:/eACMCpI0
>>92
ほとんど居抜き内閣でしょ
気になるのは官房長官くらいだな

222不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:21.20ID:yR6qb/0p0
>>135
昔から石原慎太郎とか言ってたからな
今だと吉村がなってしまう

223不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:22.23ID:eLwJ7Iov0
岸田さんは間違いなくいい人だとはよく聞くけどいざ総理となるとね
頼りないんだろうな

224不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:23.42ID:1OubXHEl0
>>181
それまで様子を見られる事が大きいよな
いきなり本命河野では潰された時に次がいなくなる

225不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:27.16ID:dpbDMmsI0
勝負有り

226不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:30.87ID:IyGaIH580
>>194
麻生(80歳)と二階(81歳)の二人の意思だけでほぼ決定してしまう総裁選の何が何よりマシなの?w

227不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:34.81ID:qdPizdGK0
>>19
マスゴミだけとは失礼だ
韓国政府も願ってる

228不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:38.18ID:U/9Xz1P80
こいつトランプといいあえるの?

229不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:39.87ID:HGjcm9RF0
次期総理候補は全員親中国派でネトウヨ涙目
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

230不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:41.92ID:gmdg56AV0
まーた私物化政権かよ
安倍一派はさっさと切れよ
電通も解体しろ

231不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:43.93ID:4+huyujl0
スガーッガスッガスッガーーーーッス!
菅が悪い ガスガスガスガスガスッ プー!

232不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:45.23ID:I013mM8S0
>>189
河野には党三役を経験してもらいたいが
選挙考えると発信力のある河野が官房長官のがいいかも

233不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:46.07ID:+VdCc2X60
菅が河野を官房長官に据えるのは間違いない

234不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:51.61ID:r7Q6dktW0
これで民主国家のつもりなんだからすさまじいバカどもだww

まるでシナ共産党のゴミどもじゃないかww

235不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:51.89ID:ySrylNYo0
>>9
仲が悪いと伝えられてるが梶山静六繋がりでもある。
派閥の垣根を越え義を持って一緒に戦った訳だからな。
利害が一致したら簡単にくっ付くだろ。

236不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:56.35ID:IdJ4X/7n0
岸田、石破、菅の3人で一番見栄えしないんたけど、大丈夫なん?
しかも、1番ジジイだし

237不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:36:57.70ID:gQAcaNlI0
>>211
河野は調整能力ないから官房長官なんてできるわけないだろ

238不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:01.04ID:c3pR+P950
>>178
自民党に未来がないから出ていきまーす
自民党が与党になったので戻ってきましたー
安倍のやり方はおかしいっすわー
え?閣僚?溝さらいとかしたくねぇしwwww
自民党って狭量っすよねーwwwww

こんなんで組織の上の方に行けるわけない
この態度で何かやろうとするなら
独立以外ねぇよ

239不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:12.25ID:RW9PAJJj0
GOTO頑張って良かったな
二階先生は裏切らない男だからな

240不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:12.75ID:GOzT11Uy0
>>219
共産党はあみだくじしゃないのか?w

241不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:14.90ID:NrHuf+dD0
アベガーの次はスガガーか

語呂は悪いな

242不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:22.34ID:t4PQQLQc0
>>226
同族中小企業の役員会と一緒(笑)

243不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:23.91ID:doP1pbo50
あやつり人形

244不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:30.16ID:etYE66Ef0
もうスガさんで決まりやな
ほっとしたわ

245不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:31.71ID:bhvyiR0f0
なんで、国民が選べないのか不思議だ。

246不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:32.91ID:c3pR+P950
>>237
ん?あるだろ

247不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:33.59ID:VoNoSIQx0
>>226
党名の決め方でモメないw

248不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:35.16ID:SrCahkjK0
石破の良い所って何かあるの?

249不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:37.20ID:nsf7I0HX0
よかったー

250不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:42.97ID:mUPMqpwt0
俺が石破だったら マジで凹む

どんだけ嫌われてるんだってw

251不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:44.02ID:PlPE3Rxj0
もう、ほぼガースーで確定やろ

252不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:44.76ID:uh3UOoN20
次期首相、石破氏が首位 日経世論調査
次期首相、石破24% 河野13% 日本テレビ
日本の「次期首相」アンケートで石破1位 / 毎日新聞
次期首相、石破が1位(文春)
次の首相、石破氏トップ21% 小泉氏15%、安倍氏10%―時事世論調査
次の首相、石破氏1位34%菅氏14%、共同通信世論調査
クッキー消して投票し放題のYahooだけ河野が一位

253不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:45.05ID:P9pDalkp0
>>207
麻生より10歳近く若いぞ

254不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:45.28ID:lTvoT3yw0
河野太郎が可哀想

255不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:45.83ID:7RX7O+ka0
なにもできない首相の誕生か
二階と麻生に逆らえない

256不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:46.58ID:7iqZ/ucj0
麻生さんは副総理残留でいいんだけど、二階は外せ。

257不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:47.40ID:D5SzE1OY0
しかし安倍の後の麻生って話は一瞬で消えたなw

258不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:47.98ID:8AQrRjdP0
実質二階政権

259不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:48.64ID:CWsfplXL0
岸田逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww

260不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:49.29ID:Al64k+wo0
>>199
中曽根「うるせぇな」
つい最近まで生きてたのすげー

261不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:50.13ID:TELfvXxs0
自民党は腐っているな
アベの次は菅かよ
どうあっても移民政策を邁進するつもりだな、こいつら

262不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:52.52ID:I39jczQx0
清和会はどうするの?
岸田にも一応華は持たせないとw

263不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:54.74ID:BjB8dskC0
>>237
だが総理になるなら官房長官は必須なのでは

264不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:55.74ID:AMfZ68C70
一年限定だろ
そのあとは40代か50代の人にした方がいい
進次郎の事推してる奴いるけど正気かよw
日本国内限定の看板息子なだけだろ

265不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:57.65ID:BfjioDJv0
>>237
確定です 残念でした

266不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:57.99ID:RRtPyZZP0
>>191
期待に沿えなくてごめんね...
支持政党ないんだ俺

267不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:37:59.48ID:G8aaV7mw0
>>208
表立って外交しなくていいコロナ期間限定だな

268不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:03.81ID:nEytPxhP0
安倍首相の後継、各馬揃い踏み。菅官房長官をはじめ、各候補者の政策&特徴は?
上念司チャンネル ニュースの虎側



安倍政権7年半、マスコミがちゃんと報じない経済と安全保障の成果はこれだ
上念司チャンネル ニュースの虎側


269不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:04.74ID:AlmmAEXv0
でもよく考えたらもう少し我慢すれば麻生さんも二階さんもあの世行きか
政治家はみんな平均年齢より長生きだけどw

270不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:06.06ID:W7mc4/lt0
石破の人相がさらに悪くなるのが心配。
もうオクサレサマもしのいでるだろ。

271不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:06.46ID:xTGBJFvI0
>>177
菅直人

272不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:07.20ID:gQAcaNlI0
>>234
中国は共産党関係者だけで1億人以上いる
独裁とは名ばかり

273不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:12.99ID:u+eialYF0
マスコミ「清新さに欠く」「菅政権の独自性が問われる」
もう見出しは見えているw
発足時の内閣支持率は50%いくかだな

274不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:13.50ID:0m7KN2hA0
>>5
そう思うが、言葉狩りをする低能集団に狙われる

275不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:17.66ID:Ma8Kol2w0
>>19
マスゴミが一番都合の良いのが石破だから

276不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:19.33ID:Umifbecb0
焦げたアンパンマンは流石に無いか

277不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:22.50ID:7xkDDck/0
>>241
今度はスガヤメロのコールが響く事になるのか

278不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:28.64ID:GOzT11Uy0
ここまできたら二階や経世会推しの菅がどこまで
媚中できるか見てみたくなった!w

279不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:29.11ID:vARjnWqA0
親中内閣お断り

280不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:29.61ID:jbaBIwUA0
>>170
世間では石破潰しと言うが完全に岸田潰しじゃねーかw

まあ全部岸田の自業自得だけど

281不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:36.74ID:xjwznKXb0
>>268
コイツ安倍の太鼓持ちじゃねーか、加計学園客員教授だし

282不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:38.08ID:5V5+cgm00
プロレスでもいいからちゃんと総裁選やらんと、総選挙に響くぞ。

283不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:42.82ID:PlPE3Rxj0
>>248
ねっとりとしゃべって新聞勧誘とか断れるところ

284不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:43.06ID:TELfvXxs0
>>246
河野太郎は人望全然ないぞ
ネトウヨが持ち上げているだけ

285不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:46.89ID:1ExRGq530
次の総理候補を調査するなら
マスゴミは自民党支持層の候補者支持率を出して欲しいわな
石破がトップとか野党に投票する連中の感想を聞いても意味がない

286不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:46.96ID:ceGldIeK0
菅で決まり!!あとは布陣をどうするかと一年間限定なのか来年の総裁選も出るのかに修練したな

287不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:54.32ID:x2fsE/Uf0
仮に前政権の問題をそのまま引き継ぐなら
菅官房長官が総理になった場合が最も下野に近いんじゃないか

288不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:38:58.61ID:e84xFdT00
>>122
来年あたり死ぬから

289不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:00.56ID:c3pR+P950
>>226>>242
具体的に何か問題が?
どういう決まり方をするにせよ
トップの選別というのには
一長一短のある

290不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:05.37ID:vSwIQpnH0
もう脱保守・親日本会議路線で決まりだな

291不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:07.80ID:an5TlNci0
河野は三役か

292不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:08.84ID:b0FmKu/f0
>>25
岸田は、2兆円の税金が無駄すぎる小浜京都ルートにさえリップサービスするぐらいで、
非常に印象悪い。
本当に政策の中身を考えて発言してるのか、非常に疑問。

293不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:09.64ID:FOqvR4Dk0
憲法改正ぐらいして辞めろよ菅

294不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:11.17ID:1SGLU2Js0
>>5
麻生はもうやりたくないだろ
副総理あんだけやらしてもらったら十分

295不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:12.65ID:XxmfkBBL0
>>263
最近はその傾向が強いね
実は昔の自民党ではあり得なかったけど

296不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:15.11ID:zVcBFOmA0
>>38
岸田は空気なんだろう。見方を変えれば、如何に「石破が嫌われてる」かが重要。

297不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:15.44ID:huWvzuqg0
反社とは何ですか?>スガ

今すぐ教えてくださいな

298不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:16.73ID:+dWBcGQU0
>>3
それ有力

299不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:17.52ID:JW1a39ny0
来年9月までの暫定政権なら菅でいいんだろう

300不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:19.29ID:ibuIlAtm0
>>125
国際資本のリベラルに疲れただけだぞ

301不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:22.92ID:+KZ/vFvh0
リアリティショーにもならんか、つまんないな。

302不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:27.82ID:fLRaF/Nf0
そこまではわかるんだけど官房長官は誰になるんだろう
毎日のように顔を見るんだから嫌味な受け答えばっかりの人じゃ嫌なんだよ

303不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:32.42ID:AAtdLdzW0
情勢見ながらの親中は構わないけど、新韓だけはどんなときでも許さないからな

304不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:33.31ID:Br6kBrMA0
>>194
仕方ない理由になってねーよ

305不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:33.46ID:v/1jucw90
>>15
お前の支持してる政党はどうやって決めてるんだ?

306不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:34.19ID:fXSPP8/O0
パヨさんの新しい生き甲斐は、スガガーか。

307不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:34.61ID:HI8NqeAc0
しかし公家集団と揶揄される宏池会の喧嘩下手は伝統だなw
岸田は加藤紘一並みに格好悪いと思うわ。

308不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:35.57ID:nsf7I0HX0
石破回避ならとりあえず良し

309不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:53.19ID:p9OE9mkt0
>>236
お前みたいな外見イメージでだけで判断するババアが小泉に入れてるんだろうな

310不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:53.78ID:NBApY6L/0
>>256
麻生「も」だろ
馬鹿は税金上げられてまだ肉屋を支持してるのか

311不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:57.90ID:tuYCRlZx0
>>1
石破涙目w

312不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:58.20ID:r7Q6dktW0
安倍共産党内部での賄賂や仲良しごっこ

どうよと?嬉しそうに語るバカwwww
ずっと電波サヨクなのに
なんと自称ウヨクらしい

ゴキブリ池沼ってのはどこまでもすげーなぁとwwwwwww

313不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:58.84ID:9LozxuyV0
>>302
セクシータイム

314不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:39:59.23ID:93DtIHrG0
はい、出来レース。終了

315不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:02.96ID:zHUbkxmv0
まーた経団連官僚とのズプズプ政治が続くわけか

316不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:10.13ID:c3pR+P950
>>284
人望がないヤツが
アショアを撤回できるかよ
バカすぎ

317不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:13.74ID:ceGldIeK0
ハネムーン期間で総理終了。

無敵総理誕生へ

318不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:14.32ID:TA+ElO5p0
まぁ石破派の人間は早く離れた方がいい
フライパンの猫になるよ

319不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:14.72ID:GOzT11Uy0
>>280
安倍の地元広島豪雨視察も「股間が痛いから止めるわ」
される岸田なんか最初からアウトオブクエすチョンw

320不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:15.83ID:D5SzE1OY0
>>245
建前は天皇陛下がいるので
それ以上の地位になってしまう大統領はダメだろという事かららしい

本音はまあお察し下さい

321不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:17.59ID:+dWBcGQU0
>>297
なんで反社?

322不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:19.16ID:VEqvtHf10
菅内閣爆誕でこれからが本当の地獄だバカチョンw

323不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:19.72ID:Uur4QiC70
ガースーで決まりや!

324不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:23.13ID:wMn7ht2P0
岸田はどうすんの

325不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:24.80ID:vGsJPWu50
まあ人望のない人はリーダーになれないよ
学者とかマスコミとか文句言うだけなら誰でもできるし

326不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:25.09ID:PlPE3Rxj0
ガースーで大臣もほぼ据え置きだろこんなモン

立候補してる有能な奴らを重用しにくくなるから総裁選みたいなのもいらん
内々で決めちゃえばいいよ

あ、石破はいりません

327不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:32.00ID:+KZ/vFvh0
>>302
じゃ麻生だな

328不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:37.08ID:FMcJqjYZ0
立憲と国民の国会議員のリスト見たんだが人材不足で組閣できないのな せめて自民内でバチバチに政策論議してほしいわ

329不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:37.89ID:fD8AR5wX0
麻生さんが支持するなら俺も支持するぜ
俺には何の権限もないけどな!

330不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:39.40ID:913Bm/pd0
>>250
マスコミが妙な肩入れをしている限り駄目だろうね
胡散臭さいイメージがつきまとうから

331不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:39.67ID:1SGLU2Js0
顔が悪い総理歴代一位になるな

332不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:40.98ID:5jcL4Ikm0
総裁は菅でいいが、民間から菅賢治を閣僚に登用するべき

333不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:45.43ID:nZ8aOMWh0
短命総理決定

334不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:46.60ID:1MNm0a5b0
大宏池会構想に乗ってれば捨てられずに済んだろうに

335不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:52.08ID:WGUPt3a30
岸田は貧乏人に30万とかふざけたことやろうとしていたからな
ああいうふ不公平なことやろうとすると国民の批判を受ける


3月に安部と甘利の会談で一律10万円でまとまりかけたところに
岸田が貧乏人に30万案をもってきた
公明党の横やりで一律10万に戻ったけど

336不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:52.14ID:pFglNXX70
官房長官って基本的には次の総裁選に不利だから、岸田も河野もやりたがらないんじゃないの
稲田とかになる気がする

337不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:53.27ID:n/MWuqO/0
二階とか麻生とかがまだ引退したくないから菅を担ぐことで利害が一致したんでしょ
こんなのは強制引退させろや
何やってるんだ
小泉は中曽根宮澤を強制引退させたがあれだけは立派だった

338不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:40:57.77ID:wImNwSnr0
派閥の力学ってやつ?

339不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:05.24ID:MxiRHdoE0
菅って韓国に対してどーなの?

340不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:07.53ID:vARjnWqA0
菅さんは親中路線なんだがパヨクはそれでもスガガーっていうの?
やっぱ石破氏でしょ

341不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:09.82ID:RBqduZdI0
これからも党の要職でがんばってね、と岸田に言えば
もう総裁選する必要なさそう

342不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:11.14ID:huWvzuqg0
893を桜を見る会に招待した下痢を

擁護するために、反社の定義はできない?

馬鹿なのかおまえは?

343不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:12.17ID:QprKhXKa0
9月はハゲが国会で演説するの
あり得ないwww

344不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:19.37ID:qBm6rizR0
>>284
大臣歴任してる事実を見ろ

345不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:20.40ID:NkPwV7tm0
岸田 「どーせ1年」
河野 「どーせ1年」
石破 「どーせ1年」

346不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:20.66ID:nsf7I0HX0
日本人はまだ外見とかにこだわらん人が多い
ヨーダでもバーコードでも総理になれる
夢があるわ

347不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:21.61ID:I013mM8S0
菅直人「え、またオレがやるの?」

348不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:23.45ID:BTLZZx2u0
令和おじさんで決まりか
日本の顔としては弱いなぁ

349不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:23.57ID:yR6qb/0p0
>>170
最後のどうするよ(笑)
帯変えなあかんやろ(笑)

350不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:24.60ID:Mj7R5qqr0
岸田お公家様じゃムリ
総理の器じゃない

351不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:35.27ID:b0FmKu/f0
>>38
増税しながら、小浜京都ルート2兆円とか
ふざけるなといいたい。

米原ルートでリニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れの方が
1兆5000億円も税金を節約できて、
利便性も飛躍的に向上するのに。

352不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:36.19ID:6MaeOnyc0
党員投票しても勝ちそうだな。

353不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:37.26ID:GOzT11Uy0
もう菅が総理になって集金ペーが国賓で
日本に来たらパンダの旗振って歓迎するわw

354不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:38.20ID:JsO4oNxG0
さっそく岸田が安倍に泣きついてるけどもう切られてるんじゃ無いのか?
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

355不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:42.54ID:+KZ/vFvh0
まあ、多分持たないよな、指摘が当たらないまますぐ終わる気がするわ

356不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:43.08ID:GpLoS0XG0
あくまで来年までの繋ぎだしな党員投票なんていらんわそもそも他の政党の代表選で党員投票してる所あんの?

357不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:43.77ID:cmOj6Zdm0
令和おじさん総理へ

358不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:47.35ID:inPNGBb80
>>1、大臣ポストを保証するならそうでしょw

359不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:47.80ID:UmT/JT4L0
後ろから弾を打ち、党の危機になれば真っ先に逃げ出す奴が総理になれるわけないだろ

360不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:48.07ID:8Glz41eY0
令和おじさんおめ

361不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:48.39ID:piWvnfbC0
岸田さん
梯子を外されたねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:48.93ID:GT+sGqTC0
菅が総理になった瞬間 世襲議員の同選挙区出馬を禁止する、消費税廃止するとか言いきったらまじで歴史に残るんだが

363不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:50.32ID:SrCahkjK0
フジは菅を持ち上げてたけど石破はもう諦めたのかな

364不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:52.57ID:5+5wOswl0
安倍が逃げたんだから副総理の麻生のクソ野郎が次の代理総理じゃないのか?
どうなってんだこの国はwめちゃくちゃだな。

365不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:41:55.57ID:etYE66Ef0
あっけないくらい早く決まったな
安倍ちゃんの影響力がまだ大きいってことや

366不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:02.08ID:X4hB3Und0
>>241
二階の息かかってるから大人しくなったりして

367不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:03.20ID:5+i5luG00
菅義偉は経団連と財務省の狗。
岸田文雄は財務省の狗。
 
どっちが成っても日本は地獄。
安倍政権の時と同じって事だな(笑)
 
安藤裕総裁誕生まだー?

368不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:04.56ID:xE+7+q+r0
麻生と二階態度が悪すぎる二人が牛耳ってんのか

369不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:08.89ID:W7mc4/lt0
>>302
若返りなら世耕か西村。

370不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:10.62ID:mQauuyF2
細田 派 98人☆
麻生 派 55人☆
竹下 派 54人☆
二階 派 47人☆
岸田 派 47人
石破 派 19人
石原 派 11人
谷垣 グループ 15人
菅 グループ 9人☆
無派閥 41人


どーすんだよこれw菅無双w

371不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:10.86ID:wImNwSnr0
細田派は誰を支持するの?

372不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:16.43ID:PlPE3Rxj0
ガースーは安倍さんよりは厳しいけど、愛のある人だからまぁ反日病が治らない韓国はともかく中国は、襟を正して付き合えば仲良くできるよ

373不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:18.27ID:nkRJMZod0
菅総理、延命内閣だねー。
短命に終わりそうだねー。

374不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:24.78ID:oSDfb6Sf0
また原発に詳しい政権か

375不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:25.38ID:TZw/qqBH0
まだ立候補表明もしてないのに
これが勝ち組って奴か・・

376不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:26.47ID:lY5CPeOu0
>>315
イヤになる

377不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:26.75ID:80pltjnK0
>>250
会合くらい出ろよ

378不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:27.68ID:r7Q6dktW0
正体をさらけ出しても
言い張ればウリは無敵のアイコックホシュでウヨク

ウソも100回言えば事実ニダ

さすがチョンさんwwww

379不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:27.98ID:IdJ4X/7n0
菅のとりえは顔が丸いだけじゃん

380不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:29.53ID:I013mM8S0
人望ないのは茂木の方だろw
河野はあるよ
菅とも小泉とも仲良いし安倍麻生にも普通に可愛がられてる

381不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:30.78ID:xrQFRfw90
>>346
ハゲの総理大臣っていたっけ?

382不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:30.80ID:c3pR+P950
>>326
総裁選は必要だろ
野党を見ろ

なけりゃああなる

383不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:33.13ID:0R/5BNke0
麻生が支持するなら菅でいいか

384不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:35.72ID:Yvp3FtJN0
菅さんVS石破さん

385不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:37.65ID:D5SzE1OY0
>>345
景気が悪いときの政権は短命で終わるのがセオリー
安倍ちゅんは運がよかったわ

386不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:38.40ID:CyfSXqPq0
勝ち馬に乗る!

387不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:42.23ID:SzVlxozA0
圧倒的だからなぁ
選挙も無くてもいい

388不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:45.24ID:KIRTFQEe0
麻生もついに二階支配に堕ちたか・・・河野首相がまた遠のいたなあ

389不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:47.07ID:Vn7o1iVr0
立憲と石破が合体すれば、総選挙大勝利ニダ。

390不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:49.08ID:1MNm0a5b0
>>345
例え1年だったとしても岸田と石破の目はないよ
次は麻生が河野を立てるだろうからな

391不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:51.35ID:VoNoSIQx0
>>352
党員投票なら石破有利なんてのはマスコミのでっち上げw

392不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:52.87ID:G8aaV7mw0
今回、石破の獲得投票を20以下にして
政治生命を終わらせるというか
次の芽を摘んでおくことが
目的で
岸田は降りるんじゃね??

393不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:55.56ID:+F8/DiEY0
全力で貧乏くじ押しつけワロタ
ホント終わってるは自民党は
憂いた愛国者が手を挙げないんだから

394不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:58.44ID:9XhI4+R70
岸田は線が細い
菅さんは鉄壁の守りって感じ

395不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:42:59.33ID:p9OE9mkt0
>>335
それ二階が公明党をけしかけてひっくり返したんだってさ
二階先生に感謝しろよ

396不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:01.96ID:x2fsE/Uf0
>>320
とりあえず議員内閣制のまま
選出方法を国民投票にすることも出来るのに自民党は間違いなく嫌がる

397不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:02.21ID:2uMhLW4g0
野党がクソ過ぎるから誰がなっても何やらかしても次も野党の目はないな。中国共産党かよ。

398不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:02.98ID:+dWBcGQU0
>>381
角栄

399不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:03.18ID:K3OgRi3+0
菅と河野は師弟関係だからな
河野は今回官房長官で次期総理大臣だろ

400不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:03.70ID:+KZ/vFvh0
親中、親韓ラインなの?
親中ではあるけど親韓ではないラインなの?

401不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:11.04ID:LpB2Pebn0
来週辺りに、安倍総理が菅官房長官を支持すると言って応援完了

402不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:11.29ID:piWvnfbC0
少し前までは
もっとも総理の椅子に近いのは岸田さんだったのにwwwwwwwwwwww
見事に梯子を外された

403不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:13.18ID:x9UOSQBV0
枝野派は安倍支持だな。

404不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:13.70ID:tuYCRlZx0
>>38
解散は当然消費税減税を掲げるが、親族が財務官僚ばかりの岸田では
それが出来ないからだよ

405不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:14.96ID:qJC7ZYT40
>>354
まだまだ引退したくない麻生二階の二人を軽視し過ぎたな

406不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:16.16ID:a8ycV1+30
>>127
俺のを舐めないと大変なことになるよ

407不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:16.88ID:kJAWQZGZ0
>>170
間抜けじゃねぇかw
落ちてよし!

408不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:17.25ID:TsWiPv+G0
>>372
え?愛のある人だから韓国に擦り寄るの?

409不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:18.81ID:XPZ4UwCh0
>>15
自民党の国会議員にも派閥を選ぶ自由はあるし
無派閥でも構わないんだが?
菅さんは無派閥だよね?

410不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:22.49ID:FEoCCOmk0
>>251
国会議員票ならね
党員票を含めたら石破

総裁選って国会議員だけで決めるんじゃない

411不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:25.45ID:5GUaqibT0
ガッチガチだな
問題はその次か

412不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:25.75ID:3+OIPBRV0
朝日毎日ざまあ

413不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:27.36ID:1SGLU2Js0
>>364
会見とかもうしたくないだろ

414不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:28.50ID:c3pR+P950
>>295
なんで、そうなったんだろって
党内調整するスペシャリストが
居なくなったんだろうな

415不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:28.67ID:7xkDDck/0
>>371
菅支持の方針ってなんかの記事で出ていた

416不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:32.47ID:BUKRTJeN0
年号発表した人は総理になれる法則

417不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:34.78ID:PlPE3Rxj0
>>340
バランス外交でええやろ
ガースーは親中でも取り込まれるタイプの親中じゃない

418不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:35.71ID:G8L0XIl30
フジでやってた菅の中国人入国緩和の逸話笑ったな

419不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:37.87ID:ctJJUkWO0
菅義偉総理誕生でございます

420不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:39.12ID:NkPwV7tm0
>>356
立憲民主新党がやろうとしてるけど、枝野が嫌がってる

421不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:45.20ID:Ev7l0p9k0
菅さんが総理まで登りつめるとは

422不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:45.46ID:XxmfkBBL0
>>335
そういえば、甘利がいたな
禊をいつまでさせるんだろう?
党内にいるべき人材ではなかろう
今は自民の税調会長もそれほど強くないし

423不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:46.31ID:gQAcaNlI0
>>364
閣僚ポストは重要な取引材料なので

424不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:46.24ID:UD8yRQKb0
>>367
出馬すらできない感じか?もう新党作った方がいい気がする

425不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:50.98ID:Uur4QiC70
角栄もそうだけどやっぱ大切なのはメンタルの強さだよなぁ

426不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:43:54.29ID:64vUyBs50
ありゃ、決定だなもう

河野官房長官あるな

427不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:00.28ID:uh3UOoN20
菅さんが総理になったら実は安倍さんより有能だったりするの?

428不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:03.20ID:ptSrRAHL0
なるほど
菅ちゃんは令和の伊東正義となるわけか
コロナにオリンピックと大変だなぁ

429不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:06.39ID:n7PSMLy50
逃げんな石破
戦え
前向いて倒れろ
ツラは下向きな

430不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:09.53ID:1SGLU2Js0
>>416
在任中に死ぬのは?

431不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:09.94ID:zVcBFOmA0
安倍・麻生は石破だけにはやらせたくないんだろう。

432不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:10.33ID:O05pXOk50
防衛大臣は誰なん?

433不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:12.61ID:/eePwye30
言い方悪いけどそのまた次の前の本命の捨て駒に思えてしまう

434不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:14.13ID:r8fqmCs40
二階のチンポ舐めしか総理になれない国日本

435不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:14.28ID:Y3iAzXN60
はいゲームセット。早かったな。

436不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:19.21ID:krZCT8HR0
河野太郎は麻生派なしでも推薦人を20人集められそうなんだよね

437不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:21.07ID:+KZ/vFvh0
>>404
センスないな8%は既定路線だから争点にならないのに、選挙前にやらなかったら意味ないわな。
で選挙すべきだわ。

438不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:23.26ID:c3pR+P950
>>417
どうかなぁ?
菅は、売り渡すのも有能だろ

439不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:24.39ID:SrCahkjK0
酒もタバコもやらんらしいから内臓年齢は若いんじゃない

440不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:25.34ID:oMhOy2iD0
まあ経済考えたら菅が無難だろうな
継続性第一で

441不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:29.86ID:JCUrAPOK0
石破が自民が下野した途端に離党した際の
捨てゼリフが酷いのなんのって

あんなのを復党させた当時の自民執行部も悪い

442不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:30.22ID:78aK86770
>>45
圧倒的支持? たった34%で?

野党支持者が100%支持してるから水増しされてるだけだろ。
自民党支持者からの支持は過半数割れだよ。前回の総裁選でも党員票で負けただろ。

443不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:30.45ID:JVjXAfuf0
>>3
ほぼ決定

444不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:32.85ID:bMhhRPsO0
CIA東京支局の決定事項

445不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:42.73ID:I013mM8S0
安倍は岸田にチャンス与えたよ
それでダメなんだからしゃーない
岸田派も恨めないだろ
菅ならメンツも立つしな
重要ポスト与えて次回を待て

446不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:44.70ID:yQOa98/30
>>391
菅さんも地方には強いからね。それに、安倍さんも2回目は
地方票も石破に勝っているしな

立憲や共産党支持者に人気があるだけだよね。自民党にはいら
ない人物ですわ

447不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:45.80ID:3IqM42S50
麻生は河野に経験積ませたい立場だから河野のポストと引き換えの言質かなんか取ったかな
いずれにしろ石破お疲れ

448不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:56.53ID:7sGs+Z0j0
現職自民党議員や元自民党議員が語る、石破茂という人物は

麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近 阿)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近 吽)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
森喜朗「自民党を出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」
(辻元清美主催パーティーにて)

ちなみに、小沢一郎にくっついて自民党を出ていくときに言った捨て台詞がこちら

「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」

449不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:44:59.94ID:pbDxbDch0
>>421
ソレ

小渕さんもそうだったがこつこつやってるひとには回ってくるもんなのね

450不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:00.47ID:KIRTFQEe0
世界が速報する
「第二次菅内閣発足!!」

451不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:02.84ID:GQ8vZHR30
菅さんは令和の太閤だな

452不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:02.92ID:IMz+3dcd0
そりゃ麻生も例の財務省疑惑の件
同じ穴のムジナだからな
隠蔽するために。
しっかしこんなのに国の未来決めさせてるのが今の日本

453不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:03.71ID:MjkaXfeA0
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■

【第一期工作目標】中国共産党との国交締結

●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。  
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
 
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
 
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言。
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。 
  
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
   
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中。 
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客年間6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。  
     
中国共産党工作機関の創価学会が権力基盤である菅義偉、二階俊博により、日本が破壊されようとしている。  
皇統断絶、日本分断、倒閣運動を仕掛ける創価学会、菅義偉、二階俊博を政権から叩き出せ。   

454不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:04.00ID:bs3oNWrU0
叩き上げで総理化ってのは偉業だな

455不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:04.24ID:pqs9UPEN0
岸田はあくまでも裏方やで

456不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:04.45ID:uPQJFFoA0
河野はまだ若いか
若い奴がなったほうがいいと思うが

457不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:04.56ID:vARjnWqA0
>>388
中国の影響やばすぎだな

458不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:05.43ID:R+djHd9f0
歴代総理で菅さんが一番かわいいルックスしてると思う、

459不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:07.31ID:42SYWyb00
パヨクざまああああああああ

460不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:09.78ID:dwg9vUEm0
菅総理大臣に河野官房長官に決まりだろ
河野もここで無理をする必要はない
時期を見計らって出馬取り止め&菅を応援の立場を出せばいい 


…石破?
そんな奴いたっけ

461不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:14.72ID:1ExRGq530
党内であれだけ安倍政権の邪魔して石破が好かれる理由があるわけないよ
舛添みたいなものだから可哀そうに思わないが岸田は少し気の毒だと思う
何やっても人気があがらないって

462不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:15.39ID:AcuS30Qt0
>>1
そうだと思っていたので驚きがない

463不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:18.83ID:WGUPt3a30
内閣もほとんども変えずに菅の1年でいいんだけどさ

そのあとだな
岸田も石破の60超えた爺さんなんだよ

次は50代にしないとね

464不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:20.49ID:clMe9SND0
元号発表おじさんやると総理になれるジンクス爆誕
でもその総理は短命になっちゃうジンクスも爆誕

465不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:21.49ID:dqOL4+sx0
河野の官房長官は見てみたい
総理になる前にやっといてくれ

466不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:25.59ID:PlPE3Rxj0
>>438
何を持ってそう思った?適当なこと言うなよ

467不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:25.93ID:+KZ/vFvh0
消費税を0〜5%にする総理がいないとどうせ失敗するからね。

468不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:27.00ID:oSDfb6Sf0
岸田さんは小役人

469不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:29.06ID:Nel1oiti0
マスコミのアレは印象操作なのかただの馬鹿なのか
そもそもセクシーが18%という時点でどうかしてる

470不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:30.30ID:W7mc4/lt0
>>370
竹下派は一枚岩では動かないだろ。
かと言って石破に乗るやつはもう残ってないだろうし。

471不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:34.22ID:3mGJzA2Y0
こりゃセクシーも入閣するな
次はどこや?

472不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:37.96ID:7zWtZTL00
菅で決まりか
結構、結果出るの早かったな

473不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:38.79ID:ou4TZmx/0
もう党員投票がどうのとかのレベルじゃなくなった

474不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:41.28ID:srCrVAuK0
>>112
韓国国民とならな

475不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:43.05ID:Si4VtJ/Y0
マスコミ→石破3割トップ
Yahooみんなの意見→河野6割ぶっちぎりトップ

この差って何だろうな?
Yahooだったら5ちゃんみたいな偏りもそこまでない気がしてたけど

476不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:45.79ID:tUjCQjNB0
>>100
英国で100年以上やってる方式とほぼ同じなんだけど
お前バカ?

477不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:45.83ID:c0D7h2dh0
で、頭が替わって何が出来るの?明日から給与が3倍になりますか?

478不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:46.04ID:GOzT11Uy0
>>400
二階は韓国から最高の勲章もらってんのにw

479不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:46.75ID:piWvnfbC0
立憲は当初はよかったけど
その人気に左翼が近寄ってきて終わった政党だからな

480不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:47.43ID:IEJfX/Dq0
ほとんどの派閥が菅首相を望んでいるようなのでそれでいいんじゃないの

481不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:48.19ID:dW/QKIT30
これすぐ総選挙やるんでしょ

482不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:51.64ID:60PXuxWZ0
菅官房長官支持の議員票
麻生派54票
竹下派54票
二階派47票
菅G9票
+
細田派98票
菅ちゃん圧勝確実

河野は最後のハ−ドル
官房長官か党3役になれるか?
なれたら来年勝負

483不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:54.35ID:QLJe2lfl0
小渕倒れてのその後によく似た状況でございますなあ

484不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:45:56.06ID:3dlBYZvm0
農水大臣は竹下派小渕
厚労大臣は竹下派鈴木貴子
防衛は二階派長島

485不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:02.02ID:f5xhYGLl0
これで確定だな

486不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:02.63ID:GT+sGqTC0
麻生とか二階が死なない限り、この国の政治は変わらん
仮に2人がいなくなったとしても好転するかは謎

487不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:02.93ID:64vUyBs50
>>455
実績を積んだほうがいいな

外務大臣あたりでなんかやってほしい

488不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:05.21ID:CcSvxI5k0
>>1
出来レース。
最低最悪内閣の続きをするのか?

489不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:05.88ID:80pltjnK0
>>461
そもそも岸田って何かやったの?
全く知らない

490不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:09.19ID:N+StZncM0
国難に協力した者の末路

491不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:11.06ID:ZmfcSzO70
おおおおお!んじゃ決まりだな。ガースー総理爆誕!

492不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:14.44ID:bMhhRPsO0
パヨクざまああって言うけど、野党的にはガースーの方が埃は腐る程出てくるで。

493不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:16.04ID:IITnOyMN0
麻生が総理やればいいじゃん

494不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:20.44ID:nXlKvRvZ0
売国奴たちはスガガー!スガガー!と言い出すのか
安倍ちゃんと違ってガースーは辛辣な皮肉で応戦しそう

495不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:20.74ID:ZBHcoJjE0
もうわかったから早く総裁選、首相指名やれよ
何のんびりしてんだ

496不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:27.39ID:MifurxEU0
>>475
最近マスコミとネットの声との差がひどくなってきてる
これなんだろね

497不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:30.62ID:uPQJFFoA0
>>448
嫌われるのって案外難しいもんだがw

498不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:35.78ID:nsf7I0HX0
>>448
ほんとに人望ないんだなあ…悲しくなるほどアホや

499不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:36.64ID:TZw/qqBH0
>>21
田中角栄以来だな

500不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:36.99ID:3ctslshg0
菅はめっちゃ不人気な首相になると思う

501不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:37.48ID:KpvVHd3J0
菅が悪いスガガノガガッガ 

502不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:38.83ID:c3pR+P950
>>466
何をやるのも有能なヤツだ
中国とのやり取りでも
俺らの知らないところで
キチンとやるだろ

そして後ろに二階が居る

信用は出来ない

503不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:41.48ID:krZCT8HR0
>>460
石破は出馬しないと終わるぞ
進次郎から見捨てられたんだからな
推薦人を20人確保できないことが発覚して詰みじゃん

504不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:42.55ID:clMe9SND0
アベガー
  ↓
ガースーガー

505不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:45.75ID:lJHe9edl0
菅総理・麻生副総理・二階幹事長なら代わり映えしないが安定感ある
岸田は名前を売りやすい官房長官を取りたいところ
河野は党内に根回ししやすい総務会長を取りたいね
下村は降りたので選対委員長留任だろうね
厚労相に誰を充てるかは注目したい

506不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:49.70ID:ol3I1dS90
>>351
先週小浜に行ってきたが風情のある綺麗な港街だった あそこは田舎のままの方が良いな

507不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:53.46ID:VCdk3gPk0
>>45
どこの国民だよw
下朝鮮か?

508不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:54.70ID:zVcBFOmA0
首相 菅義偉
官房 河野太郎
その他は多少の入れ替わりがあるが留任だろう。

509不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:46:58.62ID:tlZpITxB0
二階、スガ、麻生、安倍


しがらみを優先したり、
権力にしがみつきたいようにみえる、自民党幹部たちは

ダメだこりゃ

510不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:01.14ID:42SYWyb00
ガースーで韓国死亡

511不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:03.41ID:5GUaqibT0
河野官房なら次期の布石も打ち込んでいけるか
万全やな

512不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:04.69ID:zgkoWH2Q0
最後に揉めて、石破じゃないかな。

513不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:06.15ID:XTnwev9M0
>>135
そこは選挙の透明性である程度まかなえる。人物の経歴にしろ過去の実績など、あまり本当のところは知らされないまま選挙がいつの間にかに終わってるのが日本だからな

514不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:08.19ID:ZmfcSzO70
>>448
これすごいよね。感動したよ。

515不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:08.57ID:+dWBcGQU0
>>457
戦略的互恵関係という路線は正しい。

516不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:10.73ID:jbaBIwUA0
>>345
その見通しは甘いな
安倍は2期でやめなかっただろ

517不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:14.71ID:wMn7ht2P0
>>405
ふたりとも政治家辞めたら牢屋に入っても可笑しくないしなあ

518不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:17.29ID:XCua5x3l0
河野官房長官、麻生は財務大臣留任で話ついたんだね。

519不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:21.95ID:mH2qLDGK0
>>475
ツイッターも石破など人気ないよ
やっぱ河野太郎だよ

520不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:22.50ID:NkPwV7tm0
しかし、まさか菅が火中の栗を拾いにいくとはね
ここは岸田あたりを担いで、菅は来年を狙ってると
思ったんだが…

岸田なら選挙にならんから、来年必ず降ろされる
そこで菅が総理になって総選挙の流れかと…

521不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:22.54ID:ClRQfLFX0
石破はパヨクの意見を丸のみで言うだけの傀儡
弱みを握られてんだろう

522不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:22.91ID:uGMv+VVi0
誰であろうと太郎の踏み台
割り切って繋ぎ役に徹する人が適任

523不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:24.96ID:80pltjnK0
>>510
イェーイ

524不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:27.31ID:78aK86770
>>410
前回の総裁選でも党員票で負けた石破がなんだって?

525不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:27.56ID:ly52LnrI0
決まったか

526不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:36.16ID:+29AI3rE0
決まったな
というか最初から出来レースだろこれ

527不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:37.04ID:nsf7I0HX0
パンケーキおじさんは苦労人だからね

528不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:38.64ID:U5QIVYjR0
日本人は細かく縦割りが大好き

529不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:45.13ID:ayQnHg3s0
岸田は次辺りがラストチャンスかな
この調子だと無理そうだけど

530不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:52.89ID:yR6qb/0p0
>>302
野田聖子ちゃんにやらせてあげたら

531不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:58.65ID:V3VCw1H90
議員は老害化リスクが一番高い業界
70歳定年にすべし
国難時に全く役に立たない穀潰しだと判明したしもうジジイのマウント合戦はうんざり

532不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:47:59.21ID:c3pR+P950
>>500
人気出た総理→小泉、安倍
人気でなかった総理→小渕、森

出ないの方がいいかもな

533不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:01.43ID:64vUyBs50
岸田は外務大臣やって、韓国と渡り合ってほしい

534不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:08.31ID:behMojoS0
やめてくれよw
ネチネチ陰湿なぬらりひょんが日本の顔とか
嘘つきまくってるからボソボソ話して自信なさげだし

535不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:08.34ID:+KZ/vFvh0
とにかくこれは政権交代の流れでしょ、選挙だけ見て実際は何も成功してないんだから。
限界が来る流れじゃん。
何にも変えられないし、変わらないんだよね。
選挙を間違ってるのにそこに乗っかる政治。

536不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:10.11ID:r7Q6dktW0
工作スレだからなww

537不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:12.18ID:aBzI82yY0
野党が弱小すぎて誰が首相でも選挙は勝てる

538不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:12.26ID:/1T2khDS0
律儀にアベノマスクを使ってた岸田さんが馬鹿みたいじゃないか!
何かかわいそうになって来た

539不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:13.13ID:wMn7ht2P0
>>135
ブラジル大統領は一周回って評価されてるぞ

540不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:18.77ID:D5SzE1OY0
でも地方のりんご農家のせがれから
総理大臣てのは秀吉並の大出世だよな。

もっとも安倍が信長とは到底思えんがw

541不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:22.75ID:HLt/924Q0
官房長官 石破 or 二階

542不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:28.65ID:lyqt9mOs0
任期たった1年だし菅じいちゃんの為の1年だと思う。体力のある人間がたった1年に意欲てバカ?菅じいちゃんの為の1年を奪うな!

543不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:30.05ID:ZEyDxDR60
かつてバーコード頭が総理大臣になったことはない。
人は中身じゃない、見た目なんだよ。

544不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:31.32ID:9KQ4XGZz0
>>229
南チョーセンに甘くなければ何でもいい

545不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:33.26ID:krZCT8HR0
下村が不出馬になったけど
話題にすらならんな

546不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:34.02ID:ZBHcoJjE0
>>487
ちょっと調べたらわかると思うが
外務大臣は5年やってる
防衛相の経験もある
経験も年齢も十分

発信力がないんで目立ってない

547不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:34.07ID:G8L0XIl30
菅の親父は農家とはいえ町議なので政治家の息子ではある

548不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:34.56ID:cjL/8t3q0
石破がよいしょされてる論理的な理由を何一つ聞いたことがない
野党の組織票っていうのが一番しっくりきたが

549不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:35.81ID:KIRTFQEe0
いままで安倍友ということで不正を目こぼしされた連中って
本当は菅友なんだろうね
上級国民の不逮捕も、黒川さんとのパイプも、そもそも安倍さんじゃなくて菅さんだったんじゃ
菅さんの腕力こそが安倍さんの長期政権の中身だっただけに
今度の菅政権は長期になるぜよ

550不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:37.07ID:bs0ReTIE0
>>399
河野さんは結構気が短い所もあるので
政府広報で記者にイビられたら切れると思うんだよ

外相として活躍した方が輝けるんじゃねーかなぁ、と

551不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:39.37ID:80pltjnK0
>>524
昔、党員票で勝ってたのに
その時にでも勝てなかったんだろ
石破の勝てる時ってあるの?

552不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:39.52ID:mDU4NfCj0
パヨちん達は忙しくなるね
「スガ政治を許さない!」の看板作りで

553不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:40.97ID:ClRQfLFX0
菅がやって来月すぐ総選挙
圧勝するだろう

554不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:44.02ID:h4RN+V5A0
>>1

菅さんで決まりかw

まぁ、妥当なところだろうww

改めて「議院内閣制」の有能さを実感www

555不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:45.53ID:8Glz41eY0
ガースー黒光り国会開かれる

556不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:45.86ID:LiPLjO4C0
日本国民は石破総理を望んでるのに流石嫌がらせの自民党やな(´・ω・`)

557不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:47.65ID:zNMyzmv+0
巷では菅義偉は秋田の貧しい家に生まれ、そのため大学は昼間は働いて法政大学の夜間に通ったということになっている。
 
しかし、実際は息子の菅義偉の為に漫画誌を定期購読してやる程の裕福な家庭に育ち、1浪してやっと法政大学の夜間に受かったが、それだとイメージが悪いので苦学したというストーリーにしている。

藤木幸夫との出会いも、秋田の地元有力者から“少し出来の悪いのがいる、下働きさせてくれ”と紹介されたことがきっかけとなっている。

558不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:48.73ID:SrCahkjK0
副総理だれ?

559不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:52.42ID:UtUw8HOq0
>>229
全員売国奴の間違いだろw
そしてネトウヨネトサポは売国奴だから嬉ションしてるぞ

560不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:54.18ID:mQauuyF2
石破茂 63才

まぁ今回は菅に譲って次回だな
あと10年は余裕で政治家続けられるだろうし

561不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:55.23ID:nsf7I0HX0
岸田はまだ次狙えるだろ
難しい時期にならん方がええかもよ

562不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:57.29ID:ol3I1dS90
>>510
なんかチョン国マスコミがそれ言ってて笑う

563不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:57.43ID:5Y0axIER0
菅→河野太郎→安倍3回目

564不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:48:59.06ID:tlZpITxB0
つぎの国政

自民党から落選し大量に失職者がでるわ

565不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:04.81ID:oMhOy2iD0
対韓国にしては日本の首相がどうあれ
ムンちゃんが圧倒的だから特に心配はないだろう

さすがの親韓媚韓派も今何も出来ない状態だし

566不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:09.45ID:clMe9SND0
悪い顔になる前に総理になってもらいたかったな

567不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:10.76ID:dwg9vUEm0
菅総理大臣
麻生副総理大臣
河野官房長官
二階幹事長

これで全て丸く収まる

568不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:13.51ID:VcEvJjZA0
>>381
宮澤
このチビハゲは英語も話せたけどやっぱり話せるだけじゃダメなんだよ
安倍ちゃんの(ムン以外)誰とでもうまくやれる外交ってのは類稀なる才能

569不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:13.85ID:roNw0oHD0
完全に芽の無くなった石破は枝野の所に行けばいいのに
支持層もそっちの方が近いだろ

570不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:15.40ID:rdIalZNS0
今日、携帯電話事業者の株価が下がって笑た。

571不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:16.52ID:JupMv4S20
黒光り内閣

572不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:17.60ID:PlPE3Rxj0
石破はずっとハニトラ疑惑がついて回ってるから、マスコミの妙な石破推しと相まって怪しさ満点だわ

573不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:18.40ID:LiPLjO4C0
ガース七十過ぎのおぢいちゃんだぜ?

574不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:27.59ID:y0hDe/Pr0
石破…あれ?

575不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:27.99ID:p9OE9mkt0
>>471
叩き上げのガースーが総理だと小泉みたいな血統だけのふざけたやつは蹴られるんじゃね

576不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:31.80ID:XCua5x3l0
>543
中曽根…

577不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:31.84ID:V3VCw1H90
ジジイなら身を引け

578不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:32.29ID:+29AI3rE0
岸田とか大増税派路線だから論外

579不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:34.91ID:XTnwev9M0
>>543
中曽根

580不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:35.50ID:U5QIVYjR0
全世界首相「なんかショボいじーちゃんが出てきた」

581不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:36.35ID:VoNoSIQx0
>>551
ないw

582不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:40.40ID:bMhhRPsO0
>>543
中曽根忘れんなよ。

583不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:44.25ID:42SYWyb00
>>538
岸田は外務大臣やらせて韓国を上手く交わせられるか試そう

584不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:44.52ID:ZmfcSzO70
>>563
狙ってるかもしれんな。もう安倍ちょんはパヨクさんを連れてどっかへ行ってほしいわ

585不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:51.13ID:eHa5+HfZ0
妄想してたパヨチョンが勝手に怒るスレ

586不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:53.86ID:78aK86770
>>489
外務大臣やってたときは無難にこなしてた。
総じて上からコマンド入力を受ければコマンドの範囲内でよく働く。
決定権が自分にあるとブレまくる。下士官として使うのが吉。

587不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:55.46ID:GTAOtXg/0
岸田を外務大臣にしてあげるなんてどうよ。次を見すえて目立ったほうがいいよ。

588不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:57.89ID:ClRQfLFX0
石破はハニトラ疑惑を答えてくれ
言動がパヨクの受け売りになってる

589不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:58.97ID:8tn9iURz0
>>229
いくら親中ったってアメリカより中国をとるほど馬鹿ではないだろ

590不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:59.13ID:PDiNmQKt0
そうか、遂に団塊の世代から総理が出るのか

591不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:59.48ID:c3pR+P950
>>531
50〜60代の人材は全て財界に行ったっぽいからな
40代から下は財界に未来がないから
政界にマシな人材が来てそうだが

592不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:49:59.97ID:L0jcJShA0
菅とかいて、カンとスゲの総理大臣になるのか。

593不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:01.25ID:JI6U8rMq0
>>1
取り調べから逃げるのに必死な
中道左派売国親中政党の面々


594不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:05.79ID:XxmfkBBL0
>>414
よく言えば、官邸が強くなったんだろうけど
フィクサーが弱くなったんだろうね
二階もいうほど強くなさそう、だいたい金を配るのも難しいし、二階自身選挙が強いわけでもない、息子すら当選させられないし

595不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:07.88ID:GbIpqD0U0
>>1
石破の使い方
馬鹿マスゴミに担ぎ上げさせているだけのピエロ
マスゴミとテレビ馬鹿だけ騙せるだけw
馬鹿マスゴミが宣伝するのは、大間違いだからな

596不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:08.85ID:D5SzE1OY0
>>552
スガは初めてだから様子見っすよ

597不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:09.24ID:80pltjnK0
>>580
パンケーキ食べてニッコリ

598不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:09.58ID:dWNKUr2i0
なんかネトウヨ中心に河野推しが凄いが
コイツはお前らが思ってるような奴じゃないぞw
韓国中国にちょっと強気に見えるってだけでゴリ押ししてると後で手のひら返しに合うから見てなw

599不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:13.79ID:W7mc4/lt0
三塚、安倍パパ、町村
誰でも今の細田派にさえいれば、簡単に総理になれたね。

600不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:15.87ID:CcSvxI5k0
>>563
ありゃまた安倍なんて要らない

601不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:17.00ID:ufB3eOrN0
誰がいいか分からない
派閥で決まってんのに支持とか言われても
国民投票できんし

602不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:19.71ID:sr8MGUO+0
ガースーには韓国を小馬鹿にする政策でおれたちを笑かして欲しい

603不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:22.40ID:1ExRGq530
>>489
安倍政権で外務大臣やってた
安倍と同期で結構色々とお膳立てしたけど人気がびくとも上がらず

604不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:23.09ID:1qM0nkMs0
>>458
そっか?
農家の爺さんにしか見えない

605不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:24.31ID:ZBHcoJjE0
>>568
恥という感情がないから
あちこちけつ舐めまくってただけやろ
どの方面にも節操なく金配りまくってる

606不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:24.84ID:QlDy1bUt0
>>45
昔はネット民に人気あったけど今や河野に全部持っていかれたよな

607不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:25.21ID:GT+sGqTC0
>>573
トランプとバイデン・・・

608不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:25.71ID:3dlBYZvm0
次回のフル総裁選 解散総選挙までの顔見せ内閣発足
若手で組閣でもかまわない

609不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:27.79ID:9hgBsuJZ0
>>426
で、ポスト菅が河野だな
来年かな

610不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:30.52ID:8Glz41eY0
>>563
3回目までに病気完治するやろか?

611不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:32.12ID:r8fqmCs40
>>532
嫌われてる総理ほど有権者の批判の目が有効に働くからな

612不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:41.67ID:ZmfcSzO70
バーコードがどうのこうのって、あのさぁ、日本の伝統的親父ヘアーだぞ。

613不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:43.03ID:qBm6rizR0
総務省ビクビクだな

614不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:47.20ID:/RrpiNAy0
老害って言葉が大好きなお前ら、なんで政治になると黙るのか不思議でしょうがない
若手もっとがんばれやーーーーーーーーーーーーーーー

615不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:48.66ID:Osacx1Df0
>>38
菅ならいいなりになるかやじゃない?

616不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:52.13ID:LtntCL2h0
もはや出来レースかよw

617不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:55.90ID:344Y167c0
カルト日本会議が支配する自民党からはその意向に沿う人物しか首相になれない

618不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:57.35ID:yjVmOU4h0
岸田はプライムニュース出てても話すことが党内の考えだけしか話せず自分の考えがないからな司会が自分の考えを話してと迫っても岸田は答えれない

619不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:50:58.97ID:krZCT8HR0
>>561
菅でタンクして次は岸田か河野太郎か安倍だな
それまで石破派が存続してるかどうか
今回の総裁選で誰に投票するかも一本化できないだろ
一本化できないと竹下派みたいなことになって統制がとれなくなる

620不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:02.05ID:+KZ/vFvh0
どうせおじいちゃんなら麻生でもいいわなぁ

621不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:08.53ID:SI0x4Kom0
事実上の菅総理誕生?つまんね

622不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:09.49ID:uUX9JC3a0
麻生派は官房長官を取ったか

623不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:10.14ID:bMhhRPsO0
二階はCIA東京支局のメッセンジャーボーイなんだよ。

日本の真の支配者はCIA

624不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:13.77ID:XCua5x3l0
>575
セクシーは菅ちゃんにワラジ脱いで子分になったよ。
河野も同じ神奈川ラインで仲は悪くない

625不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:15.23ID:IdJ4X/7n0
70超えた小さいジジイの逆ギレ芸をこれから毎日はつらいぞ
今からでも岸田や石破にした方がいい

626不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:18.12ID:yRux1RQC0
河野は出ないか
フジの平井と田崎の河野評がひどかったな
河野は上からの指示は絶対に守るが
いかにして守ってないかをアピールすると
まあ菅が河野と進次郎かわいがってるらしいから
どう考えてもここは出ないのが正解だけどな

627不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:18.85ID:NiZrUxhv0
>>335
報道をよく見てるとわかるけど、岸田は玉木のすぐ後に一律10万円を一回言ってるんだぜ。
その後、岸田が貧乏人30万円に宗旨がえしたのはおそらく麻生か財務省に押されたから。
あれで岸田は信用できなくなった。

628不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:19.92ID:GOzT11Uy0
親中親韓の二階、田中角栄系親中の経世会、そして麻生派

これで中国と日中友好かぁ
ニーハオパンダ!w

629不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:24.83ID:wZ8ryLSq0
石破って〜 マスコミと糞韓の犬ニダカ?(笑)

630不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:25.04ID:Umifbecb0
よくわからんのでZガンダムで

631不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:30.93ID:Y3iAzXN60
>>567
麻生は副総理でいいんだけど、財務大臣から外さないか。
財務大臣はどうせ財務省には逆らえない立場だからむしろどうでもいいやつにやらせる。
財務大臣から外れれば、麻生はまた言うことが以前に戻るような気がする。

632不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:34.32ID:qdPizdGK0
>>535
国内問題、外交ともグダグダ民主党政権の悪夢がまだ記憶に新しいから、いくら馬鹿な国民でも
政権交代はないだろう

633不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:35.42ID:ol3I1dS90
石破も昔はちゃんとしてたんだけどなあ どこかで骨を抜かれてしまった

634不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:35.93ID:ZM3b6NeH0
>>1
印鑑を廃止するのだろうか

635不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:39.19ID:Uur4QiC70
石破とか今回がラストチャンスだったろ

636不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:42.52ID:XlOGl3Sk0
>>3
ぜひぜひ

637不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:42.61ID:6m0IQHeu0
まぁ俺でもそう思うもんな
とりあえずは一番無難なんじゃないだろうか?

638不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:46.85ID:7tQ1ApmF0
菅「ゴーン被告の主張は一方的で説得力ない」…。

日産を潰した菅は総理に相応しくない

639不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:47.60ID:GT+sGqTC0
>>568
そら、わざわざ出向いて金配ってくれればねー 前澤とやってること同じや
前澤は私財だが、安倍は日本国民の税金を配ってたんやぞ

640不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:48.15ID:rNOfbwmX0
>>5
激務なんだからやりたくないだろ
78だし体力的に無理

641不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:48.20ID:XTnwev9M0
安倍も何言ってるか分からんかったけど、そこは菅でも同様だ。結局誰が首相やっても何言ってんのか分からないとなれば、国民の政権不信は増している。

その頃合いが自民党が下野するときだな

642不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:48.37ID:qzqYGsjQ0
中国の犬の二階を小脇に抱えるリスクより
シナチョンブサヨのスパイのゲルを総理にするほうが危ないもんな

643不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:48.45ID:N+StZncM0
>>475
コメ見る限りyahooはネトウヨの巣窟じゃん
ネトウヨが自衛隊大好き改憲派で保守の石破嫌ってアメポチにNOした河野好むのもよく分からんけどね

644不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:49.75ID:4cuWjKAt0
>>38
広島参院選の遺恨な
落選した溝手顕正が岸田派
で起訴された河井夫妻がガースーの子分
河井夫妻を検察に売った岸田派が勝てるわけがない

645不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:53.04ID:nsf7I0HX0
日本人らしいおじちゃんの平均ルックスだよ
パンケーキ好物で売ってこ

646不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:53.85ID:6dj20MtZ0
>>619
次を河野太郎が官房長官でつつがなくこなせば
党員票で他を圧倒しちゃうと思うよ

647不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:55.18ID:MatIxOs70
「主権は国民にあり」とか笑わせてくれるわ、中国と変わらない党利党略が優先

648不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:58.88ID:yR6qb/0p0
>>547
秋田県の町会議員なんて
自治会長みたいなもんだから

649不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:51:59.00ID:Umifbecb0
世間は石破推し

650不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:00.40ID:JfxKFEKZ0
麻生の財相留任とのバーター
草加から国交相の取上げで合意済

651不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:00.44ID:jBEONmHf0
麻生に二階がガースーに支持ってもうガースーに決定やん。

652不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:02.06ID:ZmfcSzO70
そういや、ゲルの評判も酷いけれど、岸田の立場なくね?
政界ってけっこうシビアだねぇw

653不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:07.00ID:WGUPt3a30
>>487
既に外務大臣やってるんだよ
しかも韓国のスパイかと思うような実績


外務大臣
選挙後に発足した第2次安倍内閣では外務大臣として入閣し、第2次安倍改造内閣で留任、
さらに2014年12月の第47回衆議院議員総選挙で8選した後に第3次安倍内閣でも再任、
自民党総裁選後の2015年10月に発足した第3次安倍第1次改造内閣でも外相を留任する。

同年12月28日ソウル市内で尹炳世韓国外交部長官と外相会談をし、
日本国政府は韓国政府が設立する元慰安婦を支援するための財団に
10億円拠出し慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決することで合意する日韓合意がなされた[5]。

岸田が外相時の2015年、軍艦島をめぐるユネスコ文化遺産登録の「強制労働」を認めさせられた[6]。
2015年の日韓合意の共同記者会見で、岸田文雄外相は慰安婦問題で「当時の軍の関与」を認める発言をし、
像の撤去については合意の文書すら残さず帰国した[7]。

654不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:07.72ID:/H1sbPFh0
秋田の強欲 菅義偉

655不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:08.72ID:+KZ/vFvh0
>>632
安倍政権見てからもまだそんなこと言ってんのかw

656不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:09.99ID:34LOpoKf0
二階が支持ってやばくないか?
またまた媚中政権になるだろ

657不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:11.33ID:RktJAV1k0
菅が消費税減税で解散総選挙やれば菅長期政権もあるかもしれん

658不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:11.41ID:64vUyBs50
ちょっと岸田が可哀想だから、官房長官やらせて名前を売り出すしかないなw

659不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:12.77ID:bs0ReTIE0
>>565
対韓国については、もう手の出しようが無いからなぁ

660不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:13.19ID:q9jNG0Wx0
菅は下痢の尻拭いの短命政権に終わるだろうな

結局は後ろ楯のない軽い神輿だったな

661不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:18.61ID:2mbCYjMg0
>>575
進次郎が菅を慕っていて菅もかわいがってる
いつの間にか進次郎は菅グループにいるし

662不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:19.23ID:96B0V1IU0
石破はパヨに誉め殺し喰らってめっちゃ恨んでそう
ある意味最大の被害者

663不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:19.89ID:qXDsXWYE0
支持すんなよ・・・・・

664不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:21.12ID:yQOa98/30
石破の得意なことは、ひたすら朝日やTBSで安倍さんの悪口を言うことだけど
菅は、それほど左翼のヘイトを貯めるタイプでもないし、石破の見せかけの人気
もなくなるんじゃないか

舛添だろうが、小池さんだろうが、ただ安倍総理が憎いから、左翼マスゴミが
一時的に人気だ人気だ騒いで総理候補1位とか2位とかにしていただけだしな

みんな、見る影もなく人気とやらは落ちている

665不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:22.63ID:V3VCw1H90
中曽根は背が高かったからなぁ
谷垣さんがつくづく惜しい

666不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:26.38ID:0iG5E3Jd0
すぐ解散の流れ
だもんな。
スダレでも誰でも
いいけど

667不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:34.67ID:gQAcaNlI0
>>606
河野は反対派の意見を聞こうとしないことで自民党内から嫌われてるからねえ
派閥間調整が重要な日本の政治にとっては致命的

668不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:40.05ID:behMojoS0
安倍が病気で放り出したのに
また入院しそうな爺さんにしてどうすんの自民は国民をバカにしてるわ
ロシア方式でまた安倍にやらせる気か?

669不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:40.09ID:yjVmOU4h0
岸田は昼飯選べず嫁に何食べるか決めてもらってるらしいw

670不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:43.22ID:clMe9SND0
ダンボール工場の作業員のおっさんが総理になっちゃったよ
マスコミが食いつくぞ

671不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:47.44ID:LiPLjO4C0
解散担当総理だろそりゃ

672不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:48.65ID:80pltjnK0
>>586
そうなんだ
総理大臣に向いてないんだね
サンキュー

673不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:53.74ID:SrCahkjK0
思い出登板のつもりがまさかの長期政権に

674不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:53.79ID:VcEvJjZA0
宮澤元総理と2Fって被るわ
チビでいかにも姑息そうで偉そうなところも

675不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:54.93ID:rdIalZNS0
菅が総裁になったら国会議員の推薦を30人以上にして石破の息の根を止めるべきだな。

676不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:52:59.92ID:qXDsXWYE0
>>1
単に総理の首が
アヘから
スダレに変わっただけで

二階、カルト公明党は横滑りなら、日本売国じゃねえか
中国ウエルカムとか
習を国賓でとか言い出すんじゃあねえだろな


ざっけんな!!!(怒)

677不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:00.77ID:mzHEb59A0
二階麻生安倍と中枢がこれだけ菅支持なら決まりだな、河野岸田は入閣させて次回かな石破は論外

678不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:02.25ID:iBZ/cDRI0
二階の影響力
安倍は二階みち連れにしてほしかった

679不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:03.02ID:roNw0oHD0
>>649
民主共産系で引き抜いちゃえよ
世間(笑)で人気なんだろ?

680不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:06.97ID:O89RgAdV0
小池百合子

絶命だな

681不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:07.86ID:krZCT8HR0
>>622
麻生と菅と二階って地方選挙とかでビシバシやり合ってるのに
それ以外の台頭は団結して絶対に許さないよね
いつもそれに笑ってしまう

682不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:07.92ID:Nqj2Vvgb0
イソ子「わしが育てた」

683不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:08.46ID:ZBHcoJjE0
70代以上の致死率25%以上を誇るコロナ軍に対峙する総大将が71歳とか…
「討死」したらどーすんのかね
党内序列だけで判断すんなよ

進次郎出しとけ。安全や

684不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:09.12ID:7pMWNIig0
麻生が影の黒幕か
山一抗争の時の宅見さんみたいだよな

685不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:09.96ID:78aK86770
>>551
もうないよ、第二次安倍政権の前半でメッキがはがれた。
もう党員票も何割取れるか。決選投票になっても2〜3割がせいぜいだろうな。

悪夢の民主党政権時代の石破は輝いてたけどな。
ネチネチとした解説で、聞く気がある人にとってはわかりやすく、
民主党の政策のまずいところを指摘していた。
2012年に安倍に負けて安倍の逆張りし始めたことで政治家としては終わった。

686不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:10.99ID:OKy80Eb60
>>15
世の中そういうもの
ある集団の半分以上を制すれば、その集団全体の意思を決定出来る
その半分ちょいの更に半分ちょいを制すれば以下同文
以下繰り返せば最終的には2人の賛同を得られれば全国民の意思決定が出来る

687不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:12.52ID:O60dIBth0
菅さんってアイヌ先住民法や親中派路線みたいだけどその辺が痛いよな。

688不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:13.30ID:K4HBkLA20
>>548
ちゃんとした正しい歴史認識を持っており、
素直に反省しているところが大きく指示されている理由

689不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:19.48ID:QbHEqsq50
ガースーは世襲のボンボンじゃないから
貧乏くじ引かされて苦労するね。

690不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:20.36ID:yRux1RQC0
>>652
田崎がいうには6月に安倍と麻生が岸田じゃ石破に勝てないから菅にしようかって話になってたらしいぞ

691不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:21.21ID:qJC7ZYT40
>>561
総理って何故か大チャンスを逃した人間は出来なくなるんだよ
たぶん次も同じように出来ない方に1票

692不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:24.90ID:dwg9vUEm0
>>631
それこそ岸田を財務省にしたらいいな
党内も割れない 

石破?
無役職で

693不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:30.08ID:1laWck2q0
マスゴミ押しの石破はどうなったの!。
ざまぁパヨク

694不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:30.97ID:cvb11eK80
財務留任か?もうこの年で官房長官とかやりたくないだろうし、党に戻しても二階と水があわないだろうし

695不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:34.11ID:3dlBYZvm0
麻生派は麻生財務大臣 河野官房長官 甘利は政調

696不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:34.29ID:80pltjnK0
>>675
20人でも既に止まってない?

697不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:34.82ID:JF578Fdh0
祭り上げられて、いやいややらざるを得ない。向いていないのは自分が一番知っている。

698不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:34.92ID:q9jNG0Wx0
>>668
だから逃げても手厚いフォローするバイトだらけだったろ

699不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:35.04ID:RYb+Glrd0
>>5
中川(酒)のいない麻生など太陽の光を浴びまくったワインのようなもの

700不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:36.75ID:NkPwV7tm0
>>619
2度も病気で退陣した安倍はもうお役御免だよ

701不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:38.33ID:Su9oYV+i0
え石破は?(爆笑)

702不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:45.15ID:c3pR+P950
>>422
TPP関連と離脱したアメリカとのサシの交渉が残ってるうちは
表に出したら
国内事情と関係なく海外勢から刺されるからじゃね
知らんけど

703不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:47.88ID:FEoCCOmk0
自民総裁選を知らないやつばかり

えっとな、総裁は議員だけで決めるんじゃないんだよ
党員票ってのもある

で、石破は議員からは嫌われているが党員からの人気が高いので
議員票を大多数を誰かに集めて石破と互角になる

704不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:47.92ID:x2fsE/Uf0
自民党は危機感が足りない
新型コロナ対応に最も期待出来る人を首相にしないと
これから支持率激減する可能性がある

705不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:49.47ID:11l6UcPw0
面妖な珍獣  完全に詰んだ

706不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:49.83ID:tHvCkFVS0
政権交代って言っても受け皿になる野党が無いしな
今の支持率だとねじれにすらならない
ポッポの時とは状況が違いすぎる

707不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:50.06ID:Aad7tqdA0
石破を完封。派閥もおしまいだね。

708不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:50.05ID:bMhhRPsO0
■自民党そのものが戦後レジームである動かぬ証拠

現在の日本では、反日売国政策のみを実行する対米従属の議員が何をやっても検察は動かないし、モリカケや桜の問題がその象徴。

逆に対米従属ではない政治家や官僚に対しては、ありもしない罪までを着せられたり殺されたりする。

だから自民党はスパイ防止法は絶対につくらないし、スパイ=CIAがつくって自分の首を締めるわけがない。

★代表的な日本の政治家の死を一覧で眺めると、

『清和会=CIAに対立した経世会の末路』
 
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 
(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)町村信孝   安泰
(清和会)中川秀直   安泰
(清和会)安倍晋三   安泰。

709不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:54.17ID:wSfQrjJu0
イソコ よっしゃああ生き甲斐出来たああ

710不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:54.50ID:KqA6FF0b0
まあ安倍さんはしっかり治して外相で再登場がいいよねえ。

711不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:55.25ID:D5SzE1OY0
安倍三選は二階の支持
菅総理も二階のご意向

実は自民党でなく二階党なんだよなあ

712不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:53:58.14ID:U32PDkQa0
>>630
ブレックス准将が普通に演説できちゃった感じ

713不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:00.67ID:Zjpu/7HA0
経済優先なら現政権踏襲の管しかないだろうな。ただこの人はナンバー2の人って言われててトップに立つと未知数だよな。
安倍も休んだら外相あたりで外交継続できたらいいんだけどな。

714不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:07.41ID:G8L0XIl30
>>648
わかってるよ
うちの親父がが今片手間でやってる

715不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:12.42ID:krZCT8HR0
>>683
討死したら小渕みたいにレジェンドになる
そして自民党が選挙で圧勝する

716不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:18.25ID:LiPLjO4C0
>>607
年寄りがトップだと頭カチカチ政治になるからねえ

717不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:20.32ID:3/oo4QKZ0
老害二階を始めとした密室政治か
自民党は変わんねえな

718不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:20.85ID:zVcBFOmA0
石破は自民党を離党すればよい。何人付いて行くか知らんが……

719不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:21.21ID:80pltjnK0
>>709
もう近寄れないんじゃw

720不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:22.68ID:GT+sGqTC0
>>681
確かにw 福岡の選挙では麻生と菅はやり合ってたな

721不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:26.84ID:rz9ibQ0R0
>>216
いやいや、そこで自分の責任ですって言わずに、「候補がカスだったから負けた」と言っちゃうクズだから、岸田は総理の器じゃないって言われるのよ

722不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:30.78ID:Fh5XQEWk0
総裁選決まってから一週間ぐらいでパヨクから菅ヤメロコール出てきそう

723不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:33.82ID:oOgreUIF0
二階幹事長
麻生副総理 続投

724不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:36.64ID:XxmfkBBL0
>>610
3回目なら、今の名目だけじゃなくちゃんと権力を持った拉致問題担当大臣とかの方がやりがいができそう
2-3年後じゃ遅いけど

725不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:42.28ID:wSfQrjJu0
岸田氏 安倍総理に協力要請w

726不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:43.34ID:kXFiW1IS0
>>223
政治家でいいなんていないよ
特に国政ではな

727不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:44.77ID:1laWck2q0
菅とトランプの会談が想像できない。
やっぱり河野がいいな

728不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:51.21ID:UtUw8HOq0
>>632
外交も民主党の方がマシでしたね

・民主党
年次要望書破棄
竹島単独提訴
尖閣国有化計画推進

・自民党
年次要望書復活
慰安婦問題謝罪賠償
竹島単独提訴取り下げ
尖閣国有化計画白紙撤回
北方四島放棄(3000億円をつけて)

729不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:52.98ID:+KZ/vFvh0
安倍は完全にレイムダックになってさ、結局保守政治は完全に終わったから。
政権交代したようなものなんだよな。

730不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:54.13ID:GOzT11Uy0
菅が総理になったら奮発して中華料理の
聘珍樓でも行ってみようかなぁ

ダメだ、やっぱ高いから王将にしようw

731不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:54:54.93ID:ZBHcoJjE0
>>703
お前何周か遅れてるぞ
党員選挙はやらない、て方向で二階と麻生が調整中、てニュース出てたろ

732不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:00.58ID:+7pbB0H10
ガースーでもいいけど、幹事長から2Fを引きずりおろせよ。

733不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:00.58ID:VoNoSIQx0
>>682
クビにならずに済みそうだな、イソコw

734不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:00.95ID:6dj20MtZ0
>>667
反対派と言うより経産省とガチでやりあってるからね

735不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:01.08ID:pqhagid90
党内セクト化してる石破はどうなるかな

736不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:01.81ID:iWuGtTCM0
>>616
8年前も同じ事やってたんだけど、情報発信元の関係でおれらが掴めなかっただけ。

737不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:04.16ID:44K7Nm7Z0
>>3
ワクワクする

738不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:04.63ID:DpWMV0qL0
菅さんには大活躍してもらって、ボンボン政治に終止符を打ってもらいたいわ
このまま行くといずれセクシー珍次郎内閣やぞ

739不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:05.91ID:X/tznbk+0
マスゴミ絶賛工作中

「国民人気No.1は石破、石破、石破ーーーー!!!
バカな国民を誘導してやるううううううwwwwww」

740不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:10.75ID:c2ip5lrN0
>>2
新日本プロレスで長州が天下を取り損ね男と言ったのは誰だったかな?
岸田もそんな感じだな。

741不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:11.98ID:g72tSIjC0
>>11
おまえみたいなバカは死んどけ

742不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:12.18ID:q9jNG0Wx0
>>693
親中二階にべったりの菅はいいの?

743不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:12.84ID:KIRTFQEe0
>>680
というか東京都民に冬の時代がくる

744不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:12.93ID:78aK86770
>>658
岸田は意志が弱くて自分で決めることができないから、
自主的にできることが少ない官房長官は合ってると思うよ。

745不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:13.18ID:80pltjnK0
>>722
パチンコイジメするみたいだし
即ギレするかもw

746不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:15.67ID:/JnQ7/dQ0
安倍イズム継承へ!!

747不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:17.82ID:MkIsvQLW0
>>12
さすが嫌われ者は理解力が違う

748不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:18.08ID:kz/cKA7u0
>>15
グループでたらい回しにした民主党政権よりか100倍マシ

749不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:19.90ID:XTnwev9M0
>>686
人口の多い国ではそういったプロセスもより多層に渡るので、やっぱり国は小さい方がいいな

750不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:24.83ID:8tn9iURz0
>>623
そのCIAの略は Chinese intelligence agency
ですよねwww

751不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:25.91ID:krZCT8HR0
>>700
景気が悪くなったら安倍待望論くるよ
というか自民は安倍再登板カードをちらちらさせて野党を牽制するだろうね

752不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:25.98ID:DpVEhIib0
どうせ短期なんだから
麻生がやって韓国断交宣言し
汚名返上してはどうか

在日チョンの送還は
吉田茂首相の悲願だろう?

何のために座ってる
置物じゃあるまいし

753不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:28.47ID:nsf7I0HX0
外交能力はマジで安倍さん勿体ねえな
パンケーキおじさんは外交どうなんだ

754不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:30.78ID:ZEyDxDR60
麻生はケネディみたいな死に方するよ

755不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:33.15ID:TCGN4JLq0
河野さんの1発もあったのに
派として菅さんに行ってしまったか
河野官房長官かな?

756不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:34.20ID:XlOGl3Sk0
>>612
中曽根政権時に子供時代を過ごした身からすると
あんなんバーコードのうちに入らんw

757不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:37.60ID:pshnJk/K0
石破推しのマスゴミざまあわら

758不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:37.79ID:ZBHcoJjE0
>>715
せめて臨時総理に河野太郎とか、若いのを置いとくべき

759不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:38.65ID:GT+sGqTC0
>>716
パソコンすら使えない世代だしね・・・数十年前の思考よな

760不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:40.62ID:JjfldxGr0
かわいそう
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

761不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:42.02ID:iFDxx0LE0
やっぱ年号持った人は強いな

762不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:42.35ID:zwuPsHV+0
菅 総理大臣
麻生 副総理・財務大臣
河野 官房長官
高市 総務大臣
茂木 外務大臣
佐藤正久 防衛大臣
世耕 経済産業大臣

763不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:45.63ID:p9OE9mkt0
石破は民主党総裁やればよくね?

764不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:46.35ID:jbaBIwUA0
進次郎を官房長官にするといいんじゃないか
記者対応は全部菅が自らやって進次郎は毎回ポエムを発表

765不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:48.16ID:RktJAV1k0
菅は団塊の世代だけど、苦労人だから、ブサヨ連中を蛇蝎のごとく嫌ってるかもしれん

766不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:50.30ID:gQAcaNlI0
麻生派が副総理、財務大臣、官房長官のポストを全部抑えたら
他の閣僚数を減らさないと他から文句出そうだな
麻生派内部での席取りゲームが激しくなりそうだ

767不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:55:56.16ID:+7pbB0H10
>>735
ファビョってまた離党するんじゃね?w

768不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:04.21ID:11gb16X80
二階妖怪の影響力変わらず
媚中で何しだすかわからん

769不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:04.35ID:1KQn5hBS0
>>38
嫌われてはないだろ。パンチ不足と思われてるだけ。平時なら容易に操り人形として扱えて便利だけどさ。

770不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:05.35ID:yX+iZM8t0
河野wwww

771不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:07.63ID:1TusXI5q0
>>11
まずは、ナンバーディスプレイで小銭稼いでるのを止めてほしい

772不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:09.44ID:RBqduZdI0
>>563
太郎政権の副総理かもね、安倍

773不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:09.56ID:PP5bTCs10
長くは保たないぞ
本人も来年の秋までって割りきってるだろうが
下手すりゃ年内かも

菅原経産大臣と河井法務大臣が菅グループなの
自民党の老害密室政治じゃ忘れてるのかねえ

774不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:09.81ID:1ExRGq530
石破が20人連れて野党へ行くって言ったら誰も止めないかも
石破の代わりなら維新や玉木らと連立組めば済む話だし
石破は舛添そっくりだが舛添ほど根性ないから自民を出ていかないだろうけど

775不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:13.02ID:8Glz41eY0
>>724
そこは成し遂げて欲しいな

776不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:16.41ID:yR6qb/0p0
>>714
すんまへん(笑)

777不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:19.43ID:r63pEW1x0
>>1
議員だけで総裁を選んで大丈夫だろうか?

菅義偉氏が2011年8月のブログで、議員投票だけで新代表を決めようとした旧民主党の代表選を批判していたことが判明

●民主代表選:無責任体質は変わらない

しかし、民主党はたった2日の選挙戦で、議員の投票だけで代表を選ぼうとしています。
民主党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色をうかがい、多数派工作に終始しています。

すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba https://ameblo.jp/suga-yoshihide/entry-10999379037.html

778不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:20.90ID:80pltjnK0
>>764
イソコがウットリしそうw

779不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:24.87ID:4FNTsANJ0
もう大臣ポスト、副大臣ポストのツメの話し合いのターンやんけ

780不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:28.18ID:VoNoSIQx0
そういえば、議員投票やって党首決まったのにすぐ分裂した党があったなw

781不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:31.06ID:o+8C7+yV0
あらら

782不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:31.13ID:A+SQKeWV0
石破は自民内の総裁選では負けるが、
自民を割って小沢と組んで野党大連合で首班指名

783不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:31.14ID:NkPwV7tm0
>>706
安倍が辞意表明したら支持率が20%も上がったらしいけど
野田が解散を約束した時も支持率が大幅にアップしたんだぜ

国民が何を望んだかを考えれば、政権交代も可能性が
無い訳では無い。すべては新党次第だが…

784不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:32.18ID:6m0IQHeu0
>>738
ほんとそれ
もう世襲はやめて欲しいなぁ

785不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:39.44ID:G+5rbRKE0
>>19
国民じゃなくてネトウヨだけな
一部のw

786不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:40.68ID:3WvHLkTD0
麻生「河野をたのむ!」

787不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:50.22ID:/dgA8V1w0
マスゴミーーーーーー


ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぉぁぁ

788不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:51.01ID:RurlNLun0
>>29
アホはお前だろ
安倍が今までやってきた事に対して国民の反感かったから反安倍の石破が選ばれたんだろ?
あいつは正論しか言わんからな

789不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:51.46ID:KIRTFQEe0
>>746
そもそも安倍の中身が菅だっただけやん
検察支配も警察支配も、安倍さんじゃなくて菅さんの功績でしょ

790不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:52.81ID:UFAD+aMb0
韓だとコロナ失態継続だな〜 
次、石破あるよ〜

791不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:53.58ID:BIA43C3X0
菅内閣の組閣メモ流出

官房長官  河野太郎
財務大臣  留任
厚労大臣  留任
国土交通大臣  留任
外務大臣 留任
環境大臣 留任

党三役  留任

>>1

792不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:55.42ID:EMcC5Vpv0
ねらー
ヤフコメンテーター


くれーたー

笑い

ぽまいら
ざまあ

つまり近江が嫌いでーす

793不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:56:56.42ID:I013mM8S0
安倍政権は官邸主導外交だから岸田が外相やってて目立たなかったのは
わからんでもない
でも河野は目立ってたからやっぱ発信力に絶望的な差があるんだな

794不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:00.81ID:OkvnmiJ00
>>12
石破はわざわざ安倍に楯突いたから嫌われるのは当たり前だろう

795不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:02.00ID:eHa5+HfZ0
石破は裏切りの政治人生だからなあw
また出て行けばいいんじゃね

796不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:05.84ID:19HNAdhq0
>>304
じゃ別の党に投票すればいい
ただ民主党政権下でも結局時期首相は派閥の論理で決まっていたんだが

797不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:09.22ID:78aK86770
>>703
たとえ党員票ありで選挙やったとしても、
野党支持者込みで国民の30%しか集められない石破の当選の目はないよ。
30%のうち20%は立憲とか共産とか令和の支持者だぞ。
党員投票できるのは10%ぶんしかいない。

798不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:10.04ID:DpVEhIib0
戦う振りだけの無能はいらないから、マッカーサーに在日チョンの送還頼めよ

民度頼みばかりじゃなく

799不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:11.52ID:WGUPt3a30
>>658
そういう裏方は向いていると思うよ

800不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:12.79ID:vA12RvvA0
菅と麻生は不仲じゃないの?とか言ってる奴は何も分かってない
コロナ対応やら東京五輪やらで次期総理は地雷だから菅に押し付けてるだけ
短命政権に終わるでしょう

801不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:17.84ID:eCRkV6sp0
あー、細田派も菅支持だろうから、もう党員投票してもひっくり返らんな
菅で確定

802不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:18.39ID:O+qjc4TC0
皆解ってるなあ。チャイナスクールでも石場氏は厄介者なのか

803不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:18.41ID:87n7tq6H0
>>5
お歳だから時期が時期だしきついんじゃない

804不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:20.07ID:w2aRqLOJ0
「勝ったな」
「ああ」

805不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:20.23ID:krZCT8HR0
>>758
官房長官になるから総理に万一のことがあったら河野太郎に指揮権が移る

806不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:28.18ID:inPNGBb80
麻生派が菅支持なら河野出馬取りやめ?

807不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:28.92ID:GWTtSG+z0
あんな木の人形みたいに感情がない総理は嫌だわ

808不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:30.08ID:Tq2PsSJa0
>>1
だから、もう出来レースだろっての

809不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:30.54ID:931tfwXy0
河野さんは官房長官か

810不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:33.20ID:KLU9RNlP0
くだらねーわ

811不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:33.84ID:qzqYGsjQ0
>>656
シナ完全シャットアウト政権もパイプなくなってヤバい

多少シナ友好路線のシナポチ二階も必要
問題はここぞとばかりに必要以上に発言力あること

812不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:42.40ID:fUONpTM+0
足利義昭みたいなものか?

813不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:54.94ID:QLJe2lfl0
菅総理大臣
麻生副総理兼財務大臣
河野外務大臣
岸田総務大臣
小泉官房長官

814不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:57:55.65ID:dOkVbZyl0
>>38
主体性の無いスカタンだからじゃね

815不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:00.49ID:14GA8rva0
官房長官河野太郎
(*´・ω・`)b

816不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:00.91ID:FlYFlxTy0
>>766
今回は細田派はわざと沈黙してるけど
そこら辺はバランス取るんじゃ無い?

817不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:00.98ID:L0jcJShA0
>>170
岸田、政治家としてはダメかもしれんが話してみると良い人かもしれんw

818不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:04.35ID:4S/Mb+7p0
麻生派の河野太郎w

819不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:04.55ID:hQmNok/10
>>791
防衛は?

820不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:12.71ID:1qM0nkMs0
ウイキペディア見たんだけど

配偶者 一般女性

ってなんだよw

821不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:15.49ID:mDU4NfCj0
>>688
> 大きく指示されている理由

あー、韓国に指示されてるからあの発言なのか

822不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:15.53ID:Uur4QiC70
これからは首相はもっと若返りの方向にシフトしていくだろうに岸田さんは悠長に構えすぎたな

823不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:16.40ID:bs0ReTIE0
>>791
河野さんが官房長官かぁ
TVへの露出は高くなるけど、マスコミリンチに耐えるのは大変だと思うけどなぁ

824不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:16.56ID:ptSrRAHL0
菅ちゃんが緊縮路線に走ったら
支持率は急降下だろうな

825不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:18.12ID:LGTxfpBP0
アメリカに目を付けられてる二階

826不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:19.88ID:2MSlTZQZO
>>1
菅ちゃんの奥さんてどんな人?

827不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:25.76ID:hcWaCc9H0
安倍ちゃんのシナリオ通りすぎるわ。怖い人やで。
当分誰も敵にまわさんだろ。諸外国すら。

828不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:27.55ID:roNw0oHD0
>>782
うん石破は自民でた方がいいよ
辻元に応援される自民党総裁とかあり得んし

829不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:34.39ID:KIRTFQEe0
河野はおりるね

830不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:34.80ID:yRux1RQC0
>>740
岸田は宏池会。

宏池会は清和会の天敵。

831不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:39.25ID:kReWp6iS0
ガスー内閣爆誕?

832不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:39.71ID:LiPLjO4C0
まさかのセクシー官房長官誕生とかやめてくれよw

833不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:42.93ID:dOkVbZyl0
河野財務大臣副総理

834不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:44.07ID:krZCT8HR0
>>658
今回の官房長官はやめたほうがいい
河井と秋元が有罪になるかもしれんし
岸田は幹事長しか今より上の役職ないけどな
外務大臣にでもしてもらうかね?

835不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:46.15ID:wgqnr/lS0
二階剛腕すぎてワロタ
このじじいの戦闘力の源泉はなんなんだよ

836不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:50.29ID:z1TlK0py0
>>25
>棚から牡丹餅なんか期待したところで

安倍の大叔父に当たる佐藤内閣の時も同じようなことがあった
当時の宏知会会長の前尾繁三郎は“次はキミだから!”って佐藤の言葉を信じて
総裁選にも出ずにジーっと待ってたところしびれを切らした後の首相の大平正芳に宏知会を乗っ取られ
佐藤の甘言には耳を貸さず党内一の弱小派閥でありながらなんとか総裁選に必要な20人の推薦人を集めて佐藤に挑戦し続けた三木武夫は田中角栄が金銭スキャンダルで退陣した後継に

837不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:51.09ID:7NeTRgvC0
アホウが押すという事は逆張りが大正解

838不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:53.65ID:AiyDnyKA0
今朝スッキリに岸田さん出てたけど話し下手くそでこりゃダメだと思ったよ

839不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:56.20ID:dwg9vUEm0
>>794
味方を背後から撃つ奴は、例え正義があっても日本人には馴染まない
日本人が大好きなのは忠臣蔵だよ

840不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:58.84ID:hpD7HAIF0
二階が幹事長継続という意味

841不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:58:59.30ID:1t1QCjtv0
これどのくらい有利になったの?

842不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:10.23ID:yVDuDAlA0
菅さんたいへんだなー
麻生と安倍の顔たてないと

843不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:14.14ID:sbNpg6l90
共同通信がネタ元では今一つ信用できない
またガセじゃないのか

844不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:17.84ID:2GeBiK060
ダメだこりゃ
親中派が生き延びてしまう

845不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:18.40ID:SuSGb7IL0
菅総理の下で官房長官を勤められる人材がいない悪寒。

846不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:18.52ID:p9OE9mkt0
>>764
なるほどうまい使い方だな…なわけあるかいw

847不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:21.47ID:sZmrAzr/0
石破=松永弾正

848不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:22.50ID:LiPLjO4C0
国民に楯突く自民党(´・ω・`)

849不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:25.12ID:yRux1RQC0
>>823
なるわけない。
石破官房長官のほうがまだ現実味がある。

850不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:25.72ID:krZCT8HR0
>>835
チャイナマニー

851不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:26.03ID:CQ5A1kGF0
苦労人、低学歴と底辺の星としてもうメディアで取り上げられてるな
総裁戦始まってないのに終わった感

852不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:27.37ID:gE9wK1Vy0
>>3
そうなれば記者会見がたのしみ

853不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:28.88ID:QdQktCqm0
>>65
安倍外務大臣

854不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:29.26ID:V8+Nzgk+0
わかちこわかちこ

855不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:29.80ID:SrCahkjK0
岸田は谷垣とかぶる。
能力は知らんがキャラの薄さがなぁ

856不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:34.89ID:yR6qb/0p0
>>760
みんな爆笑してるやんwww
誰がオモロイこと言ったのだろう?

857不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:39.97ID:G4liQsJk0
>>3
防衛相って河野以前は変な奴ばっかりだったから継続して欲しいわ

858不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:40.98ID:u07H4XBo0
河野は女系容認でもわかるように
必ず先祖がえり起こすから絶対ダメ

859不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:42.41ID:WGUPt3a30
>>703
党員の人気って対抗馬だったからだぞw


今のマスコミの世論調査なんて野党がこぞって石破と言ってるだけだろw

860不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:43.41ID:zwuPsHV+0
>>841
過半数確保

861不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:45.28ID:o35n8E+00
>>152 >>1
無理
女系天皇を言っちゃっちゃあ お終えよ

862不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:47.41ID:ejhEbr430
石破は離党しろよ
誰も引き留めないだろうに

863不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:49.15ID:BF4upzPy0
これは決まりか
ちんちんシュッシュッ

864不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:50.22ID:80pltjnK0
>>170
うっかり八兵衛かな

865不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:55.54ID:78aK86770
>>793
発信力のない総理大臣なんかマスコミのおもちゃだからな
ぶっちゃけ発信力では安倍さんも一流では無かった。
河野の発信力は現役では突出してる。小泉に次ぐレベル。

866不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:56.19ID:rz9ibQ0R0
>>674
全然違うぞ。宮澤は姑息でなくて馬鹿正直だったぜ。

867不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:56.68ID:sjTeswOX0
これで国民は幸せになる?

868不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:57.86ID:t+wO+50p0
ガースーリーソー

869不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:57.93ID:6dj20MtZ0
>>842
麻生を財務大臣から切れるかが焦点じゃね

870不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:58.21ID:GWTtSG+z0
難しい質問にすぐ失言して1ヶ月で辞任だろうと予想

871不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:58.53ID:MChlREFr0
岸田の経歴みたら
開成高校出身だった

頭良い人なんだね

872不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:59:59.51ID:RGHX5YgY0
事実上の院政だな

873あみ2020/08/31(月) 16:00:01.39ID:Wqh/xER+0
ラブロフ「よっしゃー!!」

874不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:03.46ID:K4HBkLA20
>>821
いいえ、違います

日本が国際的に孤立化しないように努力してるのですよ?

875不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:08.00ID:FXFpCJr10
また二階が幹事長?w
自称保守発狂w

876不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:08.67ID:Ff9hRkfA0
読みは違うがミンスの管vs自民の管の評価ができるようになるのかな?

877不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:08.85ID:UzmkZt5w0
どーせアベちゃんと仲良しが第一条件だから当然石破は無し
けど菅はないわー
会見でも態度悪いししゃべりも下手だし
河野の方が世間ウケもよさそう

878不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:09.89ID:EMcC5Vpv0
ねとうよさえ
玉砕すればええ

だって
嫌いだから

879不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:11.95ID:yVDuDAlA0
安倍に二階に麻生
これじゃ菅さんなんも出来ん

880不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:14.06ID:qXDsXWYE0
>>845
麻生派が菅を支持したということなら
岸田でしょ

881不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:20.47ID:yRux1RQC0
>>845
西村の可能性も。

882不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:20.64ID:DUGfx8l70
法政大学(夜間)

日本の総理の学歴がどんどん落ちていくなw

883不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:22.10ID:HUyQKaBo0
>>845
河野太郎官房長官(麻生派)
で、良いと思う
外相、防衛相経験済みだし

884不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:23.48ID:I013mM8S0
麻生は河野には党役員の経験積ませたいんだろ
党三役に入れてくると思う
でも菅は官房長官に欲しいだろうな
まあ岸田に官房長官やらせて顔を売らせるといい

885不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:24.67ID:+KZ/vFvh0
安倍を支持してたやつってさ、いったい何を支持してんだろうね。
保守系と思ってたけど、実際は親中ドサヨクなわけじゃん?
全体主義のような党にシンパシーを感じる、カルト右翼ってことなのかな?
支持者の色も見えないよね変な状態だわな。

886不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:29.54ID:JYDHG5oK0
繋ぎとしては一番納得だしそれでいいよ

887不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:33.53ID:yRux1RQC0
菅総理
河野官房長官
小泉外務大臣

これなら速攻解散したら単独過半数は維持出来るんじゃないか?

888不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:34.24ID:D5SzE1OY0
菅っていきなりコロナとの対峙が待ってるわけだろ
安倍のやってる作戦のコピーは許されないじゃん

889不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:42.57ID:P9pDalkp0
党内で決めるって言ってんのに
石破石破さわいでるマスコミって何なん

890不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:47.57ID:odBuD98A0
菅総理、河野官房長官、岸田外務大臣
悪くないな

891不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:52.21ID:xMvmOWu80
まあどちらにしろ最大派閥3つが
石破無視だしww

892不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:53.88ID:roNw0oHD0
>>870
長年官房長官やっててそれはねえだろ
あのイソコの子守りまでしてたんだぞ

893不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:56.54ID:zwuPsHV+0
>>884
菅と岸田は、仲悪いんだぞ

894不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:00:57.10ID:LSBoSltd0
 スガw


記者「旧民主政権時代に議員投票だけの総裁選を批判されてますが今でもお変わりないか?」スダレ「お答え差し控える😤」 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1598857025/


w

895不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:02.93ID:yR6qb/0p0
>>760
小泉www

896不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:04.58ID:vARjnWqA0
>>519
どこ見てる?Twitterもインスタも石破氏一択だよ

897不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:05.27ID:sT0x/Vkc0
スガノマスクが届くのか?

898不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:11.20ID:kF/ek6L+0
>>3
ガースーは 官房長官として安倍の思う通り
会見ではキッチリ伝えていたが
河野なんて、ガースーの言うこと聞かず
勝手な持論をしゃべりそうだな。たぶんクビ

899不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:11.83ID:x2fsE/Uf0
トランプ大統領は親の支援もあるけど不動産業を成功させてるでしょう
国内に民間で成功経験のある総理候補はいないんですか

900不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:11.90ID:IdJ4X/7n0
密室談合政治でなった小さいジジイ総理と言われるだけなのに
どうして自民党は反省しないんだろうね

901くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/31(月) 16:01:13.50ID:MFslONiD0
>>794
新型コロナで国難の真っ最中にも一切手をかさないからな…
もう離党が見えてきたかな。

902不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:16.40ID:+SWALi9L0
>>1
麻生の立候補が無くなって、二階の支持に拠ってガースーの胡散臭さが増し、結果としてバカ国民の石破への傾倒が強くなる恰好。

903不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:19.84ID:ZBHcoJjE0
>>871
開成は東大進学が当たり前なんだが
そこから早稲田の法学とか、落ちこぼれたってこと

904不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:20.34ID:krZCT8HR0
>>884
党三役は幹事長以外ゴミ
少なくとも安倍政権ではそうだった

905不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:23.50ID:q9jNG0Wx0
>>844
アメリカのプレッシャーに期待するしかない

菅の取り合わない態度はアメ公には通じないよ

906不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:25.38ID:n/MWuqO/0
若手が派閥横断的に反乱を起こすことを期待したい
そうでないとこの党は終わる

907不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:26.69ID:bMhhRPsO0
自民党幹事長の仕事はCIA東京支局の意向を伝達するから二階が豪腕のように見えるだけだよ。

908不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:28.71ID:Aad7tqdA0
1年後に安倍再々登板でいいじゃない。まだ60代だし。

909不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:29.79ID:dwg9vUEm0
>>857
小泉に防衛相をさせてみて力量を見るのもいいな

910不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:33.08ID:K4HBkLA20
>>877
河野のほうが態度悪いですよ
いつも韓国をバカにしている

911不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:41.03ID:XTnwev9M0
>>888
むしろ安倍路線を引継ぐ適任者が菅という人選だろ、当面はね

912不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:42.32ID:PP5bTCs10
まあ安倍の残り任期いっぱいの緊急登板のつもりなんだろうけど
二階幹事長も続投なはずだし、部下は中華汚職塗れだし
寿命より髪の毛より長くは保たない政権になるよ

年齢的に次は無いからだろうけど、コロナ下で令和じいさんの年寄政治はどうかねえ
内閣改造も何も変わり映えしないだろうし、緊急事態で党員票無し総裁選挙したから即解散もできない
RCEPやら隠れ親中政策をやって内閣支持率をジリジリ下げつつ、来年秋の任期切れの総裁選挙後の解散総選挙が本命かね

913不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:43.49ID:Ay+iNCn30
>>887
なんだその外相は

914不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:43.68ID:4pcikBKr0
アイヌ新法やら菅も胡散臭いからなぁ

915不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:55.82ID:PlPE3Rxj0
石破派ってみんなハニトラかかってんじゃない?割とマジで

916不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:01:59.11ID:gE9wK1Vy0
>>862
党員投票のある来年の総裁選まで粘ると思うよ、そして負けて離党のコースと
予想しました。

917不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:04.55ID:W7mc4/lt0
>>674
官僚から生え抜き宏池会エリートの宮沢と、秘書上がり政界渡り鳥の二階を並べんなよ。

918不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:07.81ID:80pltjnK0
>>888
前に見たニュースでは急に方針転換すると混乱するから
菅で継続するんじゃないかって報道してたけどね

919不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:07.68ID:TELfvXxs0
菅はバリバリの親中だぞ
アメポチのアベが親中扱いされている理由の大半は菅のせいレベルなくらい
移民政策推進派で子分が不祥事ばかりだから誰も評価してないけどな

920不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:07.93ID:7NeTRgvC0
だいたい政治家に人気のヤツはダメなんだよ

921不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:11.98ID:Tq2PsSJa0
>>880
岸田が官房長官やるには相当頑張らないと無理だぞ
こいつの場合は出れば出るほど中身ないのばれるから
岸田官房長官なら岸田総裁つぶしのためとしか思えん
麻生はそうはしないだろ

922不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:13.48ID:HUyQKaBo0
菅総理、河野官房長官、岸田外務大臣  小野寺防衛相
悪くないな

923不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:20.43ID:VoNoSIQx0
>>894
菅 「すぐ分裂して何やりたいんだか。またくっつくらしいけど」

924不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:23.79ID:DGZa2UcK0
まぁ世間の目も当てになるんだな

925不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:26.55ID:vARjnWqA0
>>489
外務相時代に売国

926不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:31.43ID:uq20IcNw0
72歳のおじいちゃんで大丈夫なのか?

927不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:33.35ID:k9YyVJGR0
何この昭和時代の派閥政治

928不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:33.69ID:o5EtwoAS0
岸田は死んだ!
何故だ!?

929不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:35.68ID:78aK86770
>>867
トップが誰になるかだけで変わるわけないだろ。これからだよ。
あと幸せになるかどうかより不幸にならずにすむか考えるんだな。
いまアジアは戦争の一歩手前まで来てるぞ。

930不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:35.73ID:MChlREFr0
>>901
かつて 喧嘩別れした

小沢さんに頭下げて頼めば OKね

931不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:36.40ID:kz/cKA7u0
オールスター内閣になりそうなんだよな
凄く楽しみ

932不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:38.20ID:XTnwev9M0
>>908
首相ポストをそんな出たり入ったり好きにできるもんにしていいのか問題がある

933不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:42.01ID:IvvJdmhu0
菅さんなら安倍路線継承だな
T◯Sの番組MCがヒステリックな感じなのはこれか

934不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:47.41ID:ArAfSaDf0
BTS大好き茂木でヨロシク

935不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:51.87ID:1qM0nkMs0
前職 段ボール工場作業員

936不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:02:54.66ID:krZCT8HR0
>>899
トランプは親の事業の1000倍は稼いでたからな

937不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:01.13ID:zwuPsHV+0
これから、米中戦争が始まろうとしている時に、軍事の素人に防衛大臣をさせるわけにはいかない。
佐藤正久(元陸上自衛隊 髭の隊長)にやってもらいたい!

938不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:02.44ID:I013mM8S0
>>904
党内の嫉妬ジジィを抑えるために党三役の経験があった方がよい

939不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:03.42ID:+KZ/vFvh0
安倍のやったことは旧民主党の政治だもんな、政権交代したようなものだ。

940不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:04.91ID:hpD7HAIF0
ガッツリ親中内閣になるな
誰入れるかな
小泉?

941不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:07.96ID:qdxvtEvb0
岸田さんはジム通いしてるから結構筋肉質な身体してるのに。。。

942不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:12.93ID:IVGL80X50
選挙ってのはただの体裁で選挙やってもやらなくても結局は現総理の側近的な人が強いんでしょ?

943不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:21.26ID:XQcn3/1R0
昨日見かけたレスに
菅さんは正義の人のだ!
って言ってる奴がいてワロタ

944不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:23.09ID:+SWALi9L0
>>909
お前まだ小泉の力量が判らないのか‥?

945不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:23.34ID:SNQ/9LbB0
菅で無難だろ

946不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:25.02ID:t+wO+50p0
スダレって言い方がじわじわくるなw

947不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:25.53ID:QXdbOTL+0
>>14
小野寺防衛大臣
茂木外務大臣
世耕経産大臣
高市文部科学大臣

国交大臣を公明党から取り返して
そーかには環境大臣を押し付けたい

948不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:28.61ID:ZBHcoJjE0
>>941
チビだけどな

949不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:30.28ID:PP5bTCs10
部下が汚職塗れ
親中の二階とべったり
アイヌ新法で北海道を中共に売るだろう
夕張を中華資本に売った北海道知事も部下だからな

鈴木直道 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%9B%B4%E9%81%93
"鈴木 直道(すずき なおみち、1981年(昭和56年)3月14日 - )は、
日本の政治家。北海道知事(公選第20代)。
2011年から2019年2月まで2期8年夕張市長(第18代)を務めた。

施設売却問題
夕張市長時代に夕張市のホテルマウントレースイや、マウントレースイスキー場、
合宿の宿ひまわり、ゆうばりホテルシューパロの4施設を中国人である呉之平が経営する
不動産業者元大リアルエステートに2017年2月、約2億4千万円で売却している。
同社は中国などからの観光客の取り込みを目指し、同施設の改修や広告などに約100億円を投資する計画と説明していた[27]。
その後、同社は2019年3月に同4施設を香港系ファンドに約15億円で売却し、13億円の転売益を得ている[28]。

また、市はこの資産売却時に固定資産税の3年間免除も付けていたことも判明している。
転売禁止条項を付けることも可能であったが、市長は売却当時の市議会で、
「(呉之平)社長が転売しないと言っているから、転売禁止条項はつけない」と答弁していた[29][30]。

なお、新千歳空港に乗り入れている中国系航空会社が2016年に
それらの4施設の購入を10億円以内で購入するために鈴木直道市長(当時)に面談を申し入れたが、
それを拒否していたことも判明している[31]。
朝日放送テレビの情報番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』の2019年9月7日放送分では、
この問題が取り上げられており、広く周知される行政の問題となっている。

夕張鹿鳴館等、日本にとって重要な建造物も放置されており、外資への売却の同義的責任が問われた。
今後、建造物の杜撰な管理が明らかになれば、当時の市長の鈴木は、説明責任が求められることとなる可能性がある。"

950不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:30.48ID:D5SzE1OY0
安倍外務大臣って冗談きついわ
拉致問題も北方領土も七年越しでなんもできんかったのに/(^o^)\

951不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:32.07ID:hcWaCc9H0
>>908
トランプの相手なんて安倍ちゃんしかできないからな。まあ再選してればだが。

952不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:41.20ID:o5EtwoAS0
>>941
3人で決闘してくれないかな

953不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:41.25ID:QX6YsS680
石破裏切りの人生
自業自得

954不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:42.31ID:krZCT8HR0
>>938
総務会なんでずっと開かれてないぞ

955不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:42.55ID:gQAcaNlI0
>>885
大政翼賛会に参加せず東条内閣に反対していた反戦派の安倍寛の孫なのだからリベラルなのは当たり前だろ

956不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:03:57.35ID:Ay+iNCn30
>>922
韓「その外相はとても優秀ニダ!

957不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:09.10ID:k5koD8An0
>>448
つくづく情けないやっちゃな。
誰が推してんのコレ?

958不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:12.67ID:WgSaU1Rg0
政治家っていらない

959不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:13.00ID:E9VVKAgB0
80歳の先のない爺さんに権力を決めさせるのは、危険。
目の前しか見てない。
日本の未来を考えるなら、自民党員は党員選挙をやらないと、
アメリカから危険人物として見られている、爺さんと共倒れすることになる。

960不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:14.57ID:s6bUMCxF0
岸田 w

961不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:15.77ID:CjqZqrRu0
朝生田老 氏等がヨ違ショして違る
らし違。


962不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:20.77ID:4CL+RNrK0
選挙に勝てれば良いけど
親中政権じゃないのこれ

963不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:23.45ID:pGdyKZSV0
世襲議員以外でも総理になれて
いいことだよ

964不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:23.60ID:1ExRGq530
>>760
これ笹川の別荘でしょう
影の支配者こそ笹川だよね

965くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/31(月) 16:04:28.66ID:kfH5PEwu0
>>930
立民の掃き溜め感スゴいわ

966不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:29.87ID:dC5ENELb0
何の驚きもない

967不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:33.84ID:MChlREFr0
>>903
政治家目指すなら
早稲田で良いのでは?

968不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:35.92ID:9Mw7VVmP0
雲行きが怪しくなったら党員投票って喚き出したのは草生え散らかす

969不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:36.71ID:QXdbOTL+0
>>950
日米豪印の準軍事同盟化は安倍外交の功績

970不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:38.41ID:8jRUWuGr0
アベノミクス継承ガースー黒光り首相爆誕!

971不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:41.48ID:hDJLQRLP0
早く菅にしろよ
叩くのに都合がいい

972不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:43.43ID:58adkVS60
石破は党内での支持を得る努力を何もしてこなかったのが悪いよね。

もし総理大臣になっても誰も協力しないから独裁するしかない。

それってどうかと思う。

973不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:47.22ID:TxAVEbkQ0
岸田スルーということはやっぱり消費税このままじゃ不味いってのは自民もわかってんだなw

974不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:50.19ID:jq42ZysR0
チー牛の石破は性格変えないと無理だろう

975不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:52.42ID:3dlBYZvm0
環境は谷垣派から加藤鮎子

小泉は党務で選対

976不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:54.19ID:xU67amRy0
ゲルになるくらいならガースーでいいよ
ホントは河野がいいがなんか無理っぽいし

977不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:55.48ID:o5EtwoAS0
>>964
日本財団www

978不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:57.11ID:CNmDIK3r0
二階はトランプから叱られるのが怖い

979不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:59.16ID:dOkVbZyl0
>>942
それは「現総理」による
安倍は超長期政権やったわけだから側近も強かろうが

980不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:59.59ID:UzmkZt5w0
親中内閣とかやめてくれよ
今世界のトレンドは反中だろ
親中なんてしたらアメリカ様に嫌われちゃうよ

981不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:04:59.93ID:Q0GUdmPG0
ん?
プロレス?

982不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:02.38ID:oAaE5Sjb0
>>484
いきなり長島は面白いかも。防衛は適任でもあるし、野党の中道保守系議員に野党との決別を促すことにもなるかも

983不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:07.60ID:XxmfkBBL0
>>898
最近の女系天皇で味噌つけたけど、防衛大臣になってから記者会見では持論の脱原発のことも一切答えないことにした
官房長官だと別かもしれんが、意外に立場をわきまえるタイプ

984不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:08.99ID:p9OE9mkt0
>>926
トランプ74バイデン77のアメリカよりマシだろ

985不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:09.21ID:c3pR+P950
>>942
でも
選挙で決まっちゃう可能性もある
ってのが
大事なのよ

分かるかボウズ

986不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:11.70ID:I013mM8S0
細田派も総理候補がいるだろ
西村?
だれか育てんと
稲田や下村なんゴミはやめてな

987potato ★2020/08/31(月) 16:05:24.90ID:7d9rmIyH9

988不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:27.56ID:58adkVS60
今年のガースー黒光りシリーズは内閣だろうね。

989不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:38.81ID:MChlREFr0
>>965
中村喜四郎も
立憲新党に

990不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:39.19ID:/RrpiNAy0
まさに前時代的だわ、うんざりする

991不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:42.11ID:xVC25vN/0
終わったな
投票ないだろ

992不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:43.46ID:gIgN0Klv0
ガースーよ
ちゃんと消費税減税しておくれ
今はコロナのせいで要因の切り分けができなくなってるが
日本経済はコロナ無しでもかなりヤバイ状態だった
4-6月期が-27.8%だから、本気で経済対策するとコロナの死者より
経済的困窮による死者の方が多くなるぞ!

993不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:48.23ID:6m0IQHeu0
まぁもう誰がましかで選ぶしかないからな
人材不足

994不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:05:59.92ID:+KZ/vFvh0
>>955
まあそんなもんの影響は全く見えなかったからな
少なくとも保守政治を前面に押し出して、それはもう完全に終わったわけだろ?
明治以来の保守政治の完全な終わりだよね。

995不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:07.61ID:DsTymhY70
>>1
あーあもう決定じゃん

996不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:08.06ID:PP5bTCs10
河野と岸田は梯子を外された感じか
息子小泉と石破は始めから無いけど

あくまでワンポイントリリーフだから
この次の党員票つき総裁選挙が本命だろうけど
それまでにコロナを収めて、対中冷戦をこなせないと
支持率がだだ下がりの中で解散総選挙しなくちゃならなくなる

997不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:11.99ID:zjiGTMhb0
菅と小池は いがみ合ってるみたいだから
徹底的にトンキンに嫌がらせするんだろうな〜
麻生も小池のこと嫌いだし

それにしても
菅と麻生が手を組むなんてw
菅・麻生・二階の三人で岸田押しの安倍の影響力を無力化するつもりだな

998不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:13.47ID:1qM0nkMs0
父から農業大学校への進学を勧められたが断り、高校卒業後、集団就職で上京する。「東京へ行けば何かが変わる」と夢を持ち上京したが、秋田時代と変わらぬ日々を板橋区の段ボール工場で過ごし、現実の厳しさを痛感する。上京から2年後、当時私立大学の中で一番学費が安かったという理由で法政大学第二部法学部政治学科へ進学する。1973年、大学を卒業し、建電設備株式会社(現、株式会社ケーネス)に入社した。

999不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:14.72ID:xU67amRy0
>>909
カンペを上手く喋るだけしか能力ないし

1000不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 16:06:15.58ID:RGHX5YgY0
岸田はどっかで軍艦島の失敗を取り返さないとなぁ


lud20200831161419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598854981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★4 [potato★]
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potato★]
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★3 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 ★13 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★15 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★14 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★19 [ブギー★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★18 [ブギー★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★16 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★22 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★21 [ブギー★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★23 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★20 [ブギー★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★17 [potato★]
【総裁選】麻生派、河野太郎氏または岸田文雄氏を支持へ…一本化は見送り [ボラえもん★]
【速報】二階派が総裁選で菅官房長官支持を正式決定 [豆次郎★]
岸田文雄、総裁選で麻生派の後ろ盾が得られなくなったことに「あ、そう」
【カンニング】菅官房長官が総裁選でカンニングペーパー?討論会で下を見続ける動作 3候補の中で異常な動き [potato★]
【3選目指す】安倍首相が二階幹事長や麻生副総理らとステーキ店で会食 総裁選で首相支持をクスクス再確認
【速報】麻生太郎、総裁選立候補せず
総裁選 菅官房長官が立候補を表明 [首都圏の虎★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★6 [ばーど★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★8 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★2 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★7 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★8 [ばーど★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★4 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★9 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★3 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★5 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★11 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★10 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ ★12 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★9 [ばーど★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★6 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★5 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★3 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★7 [potato★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★2 [potato★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬を正式表明 安倍路線の継承を宣言
【総裁選】麻生太郎副総理、河野太郎氏を支持せず [ボラえもん★]
【総裁選】麻生太郎副総理、河野太郎氏を支持せず ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】麻生太郎氏、河野太郎氏の出馬を許可 「頑張れよ」 [ボラえもん★]
【総裁選】菅官房長官、立候補検討へ ★10 [potato★]
【麻生派】河野太郎行改相 総裁選出馬の意向固める 既に推薦人集めに着手 ★2 [上級国民★]
【麻生派】河野太郎行改相 総裁選出馬の意向固める 若手議員ら中心に推薦人集め着手 ★3 [上級国民★]
【総裁選】河野太郎氏「麻生副総理は私に1票入れてくれると思う」 [ボラえもん★]
【自民党総裁選】安倍前総理に続き麻生副総理も高市氏支持の可能性 [あずささん★]
【自民総裁選】麻生副総理「どこが善戦なんだ」 メディアに皮肉 敗れた石破茂氏に見解★2
【自民党総裁選】石破茂「政策一致するグループと組めばいい」 他派閥との連携示唆、新麻生派を暗に批判…石破派は18人
【自民党総裁選】安倍前総理に続き麻生副総理も高市氏支持の可能性★3 [あずささん★]
【総裁選】圧勝狙う「河野・石破連合」、安倍・麻生氏と亀裂も [生玉子★]
【週刊朝日】総裁派閥の没落、新麻生派「志公会」が発足 加計や女性宮家めぐって官邸と火種も [無断転載禁止]
【速報】麻生太郎氏、自民党副総裁に [マスク着用のお願い★]
【総裁選】菅官房長官、9月1日にも立候補表明 二階氏「頑張ってください」と激励 [ばーど★]
【総裁選】岸田文雄氏、首相就任後は安倍晋三氏と麻生太郎氏に協力を求める意向 [ボラえもん★]
【うふーん】自民党総裁選 安倍総裁3選支持の麻生氏 「負けた派閥、冷遇の覚悟を」
【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★3 [ネトウヨ★]
【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★4 [ネトウヨ★]
【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★5 [ネトウヨ★]
【自民党総裁選】安倍前総理に続き麻生副総理も高市氏支持の可能性★2 [あずささん★]
岸田政調会長、麻生副総理と会談 総裁選支援要請か(産経) [蚤の市★]
【読売新聞】幹事長に麻生派の甘利氏を起用へ・・・岸田新総裁 [影のたけし軍団★]
【自民総裁選】麻生副総理「どこが善戦なんだ」 メディアに皮肉 敗れた石破茂氏に見解★3
03:55:54 up 21 days, 4:59, 0 users, load average: 15.33, 18.91, 14.53

in 0.16679406166077 sec @0.16679406166077@0b7 on 020317