マイナージャンルで地道に実績を積み上げていくか
メインストリームを怒涛の勢いで駆け回るか
電子書籍買ったけど面白かったわ
もっと早く知りたかったなぁ
試し読み読んだけどマジでつまらないな
でも女受けとか良さそうじゃん
武漢ウイルスがなかったら売れてたのかもな
自分より早死にする人を見るたびに何故生かされているのかを問いかけてしまう
漫画家は早くに亡くなる人が多いな…やはり過酷な仕事なのか
日本の闇だな
都会では若者が自殺する時代から全く変わっていない
ベーシックインカムがあれば若いクリエイター達が絶望することは防げる
売れないミュージシャンや俳優もいつ自殺してもおかしくない
座りっぱなしだからエコノミークラス症候群とかはなってしまいそう
キミオデッドってか…
儚いもんだ
23なんてまだ子供じゃないか
女性なんだね
最近女性に思えない絵を描く人増えてる
性別隠す人も多い
デメリットあるのかな
コロナじゃない時に打ち切りなら自殺まではなかったかもなぁ
こんな時期だからこそ「コロナじゃなければ連載続けられたんじゃないのか?」て考えてしまって尚辛かったんだろう
ただ運が悪いだけで打ち切られたのか…って
編集はつまんないものにGO出した時点で落ち度あるから運が無かったねって方向で慰めようとしたっぽいけど…
昔は週刊や月刊漫画雑誌だけど今はネットのサイトが多数あるから誰でも漫画家名乗れちゃうワニ
キミオアライブは
キミオ・アライブ?
キミ・オア・ライブ?
23はさすがに早すぎやろ、持病があった風にも見えんけど
あさぎり夕がBLに突き進んだ話は興味深いよなあ
という事はやっぱ漫画家は
ある程度は操縦してやらないとダメって事だ
BLって
一定の読者層がいるとしようだがそいつらは全員アホの変質者だ
BLに心地よい要素など1ミリも無い
断言しようBLは心底きめえと
女の子同士でちゅっちゅ
ってのはまだ分かるが
それはだって男の性欲を刺激するもの
コロナ禍において生活必需品を優先する為に
紙の本は流通が後回しにされて刷るのも絞られてたって何人かの作家が書いてたよ
初版がびっくりするくらい少ない数字でショック受けたのかもな
絵は上手いと思うんだがな
なんというか色気がない
魅力がない
あー、今月2巻だして3巻で終わり宣言されてたんか・・・悲しいのぅ
>>2
ウチの近所じゃ西友よりダイエーの方が短命だったわ。 この人も感染してから早かったな
アビガンも飲んでないみたいだし
漫画業界を一つの大きな事業所と考えれば
このくらい事故死があるのは確率的にはありえる
>>17
Twitterの経緯などを読むと
連載中作品がコロナ禍で打ち切り決定したことによる自殺 おまえら、漫画読んでる?
俺は娘が買ってくる、りぼんしか読んでない。
何で★3なのにコロナとか持病とか言ってるんだ
打ち切り病んだんだろ
結構伸びてるけど
有名な漫画家だったのか
若いのに可哀想に
>>28
漫画に自己投影というかいろいろ託しすぎたのかもな >>18
>売れないミュージシャンや俳優
そんなのをまとめて養う為に税金使われる事こそ闇だな コロナで手遅れとか可哀想だよな
気の毒だわ
アビガン配備はよ!
まぁ一気に売れすぎて潰れちゃった鴨川つばめさんみたいな人もいるしな(´・ω・`)
>>33
コロナなら視聴者を怖がらせたいマスゴミさんが触らないわけ無いだろ 新人の連載一作目が短期打ち切りとかもう当たり前すぎてどこに疑問を持てば?と言う感じなのだが
相当に打たれ弱い作者だったのだろうな
>>23
コミケで同人誌出すなら
うちの嫁でも出来るからな。 >>4
ノラガミの作者が作画担当したアライブ最終進化的少年も、原作者が癌になって亡くなった。
連載はギリギリで終えたけども、某ゴ○ゾによるアニメ化が頓挫した直後に訃報が出た記憶。 昔は漫画を分けるときは、少年、少女、青年と分けていたけど
今は、指示されたものを描く、好きなものを描く、売れたい、趣味
とかそんな分類でしょう
>>43
ちゃお買ってた事ならある
アイカツカード目当てでw 漫画家にとって絵がうまいっていうのは、野球選手で言えば
守備がうまいっていうパラメータの一つに過ぎない
守備だけうまくてもプロとしてはやっていけない
どうしてもやっていきたいなら、守備コーチになるとかしかない
漫画家も原作をつけてもらうとかすればよい
(; ゚Д゚)席外してる間に、前スレで3レスも...
スミマセンでした
これからホライゾンゼロドーンやります ノシ
まじめな人だったみたいだな
後々まんが道みたいなの描けそうだったのに今の編集がサポート出来てないな
漫画ググろうと、きみおて打ち込む途中で
つまらない、打ちきりが出てきた
試しに一巻読んでみたけどマガジンの編集部無能
クソつまらなかった
私BLの頃の漫画知ってるけどもっとこの人面白いの描けるよ
寒気するほど茶番シーン多すぎ
>>56
今の時代、薄い本売る方が儲かりそうな気もする おいらは花とゆめしか講読してないから存じ上げない作家だ
>>55
鳥山明だって、
ワンダーアイランドはダントツの不人気で
マシリトに500ページ没を食らった。 1巻発売が緊急事態宣言中だったからびっくりするほど売れなくて即打ち切り言い渡されて
なんとか2巻発売までは待ってもらうえることになったって漫画書いてた人でしょ
んで2巻発売直後に死亡てことはやっぱ自らだよね
>>57
ハイスクールオブザデッド生きかえれ生きかえれ >>37
三巻でそれなりに綺麗に完結出来たら繰り返し読むにはすごく良いボリュームだと思うんだけどね
最近の漫画って打ち切り危機だけ乗り切ると全然完結しないからさ 作者が主人公の創作が痛いなら太宰治なんてどうすんだよ
ダメ人間な小説家がなぜか女からモテモテで〜って作品がいくつあると
>>52
こないだジャンプで逮捕されたヤツの相方みたいに不幸な娘もおるぞ 今ってヲタが好む漫画を描ける人はメチャクチャ増えたけど大衆が楽しめる漫画を描ける人はホント少ない
前者が自分を後者だと思って絶望するパターンってあると思う
>>19
バブルの頃座ったまま亡くなってる漫画家や
アシスタントがいたらしいよ
その頃エコノミー症候群なんて言葉はなかったけど
それだったんだろうな
大量の漫画を描き続けた手塚神は
出来るだけ寝転がって描いてたってのは
流石医師だよね 小説家は元々それ一本で食えてる人が少ないって話だし本業持ちながらでも書けそうだけど、漫画家は掛け持ちは難しそうだな
漫画家は仕事にするには過酷そうなイメージだ
>>43
雑誌は読んでいない
ネットで読んで面白かったら単行本買っているけど
最近は単行本が市場から無くなるのが早すぎる気もする(´・ω・`) >>18
売れないミュージシャンも俳優も才能ないんだから別の仕事探せよ >>61
いやでもそのたとえは変だわ
絵が上手いってのは打撃が上手いって事かもしれず
それならプロの第一線でやっていけるわけで
まあ投球が上手いでもいいけどさ 自分の名前を漫画のタイトルにするくらい精神的追い詰められてたのかね…
俺そうだけど不安定な豆腐メンタルは表に出ない仕事の方がいいよ
>>72
太宰治より、
福沢諭吉の口述自伝が
今のラノベみたいで、凄い面白かったよ。 打ち切られても
ネットで自分でかけばよかったのに
なんかの拍子にSNSで話題になるかもしれない
女じゃんBL漫画描いてたからな
自殺もしょうがねえな
>>78
手塚神は、移動中のタクシーや新幹線でも書いていたから…
ネーム不要、下書き不要。 昔から、四国八十八箇所巡礼に興味があって、
黒崎一咲人「55歳の地図」っての読んだ。
色んな意味で無茶苦茶な「消えたマンガ家」の噺だったw
今生きてんだろーか?
コロナ禍なんだからこういうのはきちんと死因を公表しろよ
スレ見てて思ったが、もしかしてツイッターやってたの?
じゃあ死因はそれだ、そんなものやってればメンタル病むし、
貴重な休眠時間をそんなのに費やしていたら休む暇がなくなる
>>18
クソみたいな他人の迷惑行動や、金に物言わせる成金YouTuberばっか出て、クリエイター全然育たないからな…。 >>86
そういうって契約でできないようになってるんじゃね? こういう時のクラウドファンディングだと思うんだが…
マガジン所属だから駄目か。
>>81
漫画家や絵描き目指してたけど諦めたな〜
今はフツーの中小企業でバイトしてる
才能ないと早目に見切りつけるのが吉だな、この作者は違うと思うけど。 >>86
手取り早いのは猫飼って写真とエッセイ漫画やな(ゲス顔) 試し読みしたけど何か全体的にあまり好きじゃない
上手いけどありふれた感じでお腹いっぱい
20代は自殺だけでなく,突如と虚血性心不全や心室細動,それに伴う蜘蛛膜下出血や
他の脳血管障害を負うことがある。異常頻脈や高血圧ね。ハッキリ言って理由が分から
ない。精神疾患で廃人というのもある。
ただのストレス社会ということで片付けるには難がある。(;´Д`)
マガジンの作家陣は売れても長続きしないよな・・・・
似非文化人みたいなになっちゃったミツロウとか
講談社の編集は絵にしか興味が無くて中身は編集が考えてる
つまり編集が原作の漫画を描ける絵描きだけが引き上げられる構図
>>81
才能あるやつも最初は売れないとこから始めるんだぜ >>65
あー腐女子だーw
それは「BLとして面白い」のか?
それとも「フツーにマンガとして面白いのか?」
前者なら客を選ぶマンガだぞ。 二ノ宮知子「天才ファミリーカンパニー」で
主人公が製図をするシーンを見て、
設計製図の職についた俺は、
我ながら人生設計が良く出来てると思う。
製図で描くのは本当に楽しい。漫画やイラストと違って
Twitterに愚痴漫画載せてから1巻の売り上げ伸びてたってあるんだけどな
やっぱ病死では?アイノイツキ思い浮かべた
>>108
作風みる限りそういうの許せないタイプだと思う >>75
原作つきで始まったのにいつの間にか(原案)って小さく書いてあるだけになるのがたまにあるな 何か徹底的に取材してそれを題材にするスタイルとかにすりゃよかったんじゃ
小林まことの
青春少年マガジン1978〜1983でも
表紙の三人のうち
小林まこと以外の二人が
若くして〇んでるな
死因が書いてねえな
自殺か
23歳とか生命力に溢れてるから自殺でもしない限り普通は死なない
慢性ハゲなら死にたくなるけど
マンセーハゲなら生きる希望が湧いてくる
講談社は社員と会社の上にクミアイが君臨する特異な出版社だから
>>114
そうなのか
いわれるまま描いて打ち切りなら不満ももつか
でも若いんだし1回の打ち切りでなあ
若いからこそ思いつめるのか 女かっ!
しかもこいつもBLかっ!
BLとか言ってる女は目を覚ませよ
男には全くあり得ない展開だぞBL
どんな綺麗な顔したヤツだって
キンタマ付いてる時点で性的対象にはならないの!
ならないならない絶対ならない!
連載中なのか打ち切られたのかどっちなん?
打ち切りが決まって残り3回とかって意味で連載中ってこと?
原稿間に合わなくて、編集に死ぬ気で書けと言われたんだろう
>>127
漫画家も組合に入ればいいんだなw
過労死反対w >>123
10年前は俺の世代であるゆとりが叩かれたのに… 漫画家なんて売れるのは極々一部だし
漫画を書くのが好きなら同人でもSNSでも書いて
漫画好き囲まれて生きたらいいんでねの?
高橋留美子は
ゴミの山にある電話を掘って、
編集と話をしてた時代がある。
小池一夫の弟子だった時
ボーイミーツマリアとかあの画力に独特の世界観がマッチしていて最高だった
普段BL読まないのに表紙買いして正解だった
先生のTwitterフォローしてる人なら知ってるだろうけど少し前に三浦春馬の自殺に関する精神の追い込まれ方のツイートをいいねしてるんだよね
元来繊細な人みたいだし精神的にも身体的にも追い込まれたんじゃないかな
同情で買わせて結局頓挫しちゃったらもう次作なんて描けないよ
こんな遠回しな追い込み方した編集は悪手だったよ
をい!前すれで【最後の旅行行って天体観測して〜】とかぬかしてた奴!
日本では、生きてるだけでも勝ち組だし、人生は美しいし、楽しいことなんて
本当にいっぱいあるぞ!俺はオマエが本当に羨ましいんだ、生きろや。
漫画を職業にするのはあまりオススメしないかな。ネームの段階でもリテイク連発で三日徹夜とかあるしね。
とにかく寝る時間がない。そして常に〆切に追われて気の休まる暇がない。
編集からのプレッシャーと読者からのプレッシャーで常に骨が縮む思いなんだぜ?
むしろ読み切りオンリーのエロ漫画誌の方が作家にとっては優しいんだよね。
>>128
自分が描きたいものを描いて打ち切られたのならあきらめもつくだろうが
編集から「こういうの描いて」と言われて描いたのに打ち切られたら
さぞかし無念だったと思うよ サルまんで、すぐ自殺したがる、
オクラホマ美樹子という女性漫画家の話があったな
ハッピーエンドだったけど
掃除中机の下に潜って頭をぶつけただけで死んだ少女漫画家が怖かった
死に方が怖かった
>>137
アニメ業界なんて、蟹工船状態らしいな。 月刊誌のような分厚い漫画なんか読まなくなったからなぁ。
編集部は周知が足りなかったと思うよ。
漫画好きのウチが知らないくらいだもの。
>>98
YouTubeの仕組み自体が胡散臭いだろ
クソみたいな迷惑動画と出自不明の成金Youtuberの動画はやたら紹介されたりトップページに出るるが
それ以外はお薦めとかにも出されなきゃ育ちようがない >>143
自殺するのは鬱状態だからだし
寝不足は鬱になるしな
そういう意味では悪い環境だったのだろう 座ったきりで長時間作業してて水分も余り摂ってなくて血栓ができて……みたいなパターンとかかね
オババの言うことをよく聞いておくれ
マンガ家だけにはなってはならぬ・・・
なにも死ななくてもと思う
あんなに上手に絵が描けるのに
マガジンで連載までして
打ち切られたってまたやり直せばいい
もったいない
別の作品や原作付けたりで成功する可能性もあるだろうに漫画の仕事以外にも別の理由があったとしか思えないな
だから、あれほど水木しげるが、漫画家は睡眠が大事だと言っているのに…
あたいの友人も地元で同人誌出してた頃は絵柄も話もイキイキしてめっちゃ面白かったのに
まがじんでプロデビューしたら男名に変えられて、絵柄もなんかパースの強いイラスト風に変えられて、
話はそれまで描いたことなかった男受けするピュア男のモテ話になってて
地元では新進気鋭の英雄だったのにプロデビューしたら十把一絡げの普通の漫画家みたいに霞んでて、彼女の持ち味ではなくなってて
大手雑誌社って怖い
少女漫画のほうが自由にかけると思う
PEYO名義のナルトの同人漫画があまりにも上手すぎる
10代や20でこれはかなり凄い
なんでこんなに上手いんだ
>>42
入院って書いてあるけど?
死にきれなかったパターンか >>143
漫画家にならなくて良かったかも
まあ、俺は普通の社会人すらなれなかったからそんな世界での成功なんか無理だけどw 漫画の単行本は3000部刷ったぐらいで印税率10%では、
かけた労力の割に合わない。その程度だったら、作業
場所を借りてアシスタントを雇っていたら、破綻する。
「あの漫画家今何してんだろ」で調べたら大概死にかけ
今20代前半ぐらいの女子が、紙ベースの漫画家にあこがれる理由が正直わからん。
むしろネットの時代じゃないのかね。
amazonレビュー見ると1巻は200を超えるレビューで打ち切りが決まってる漫画には見えないけどな
>>65
一話試し読みしたけど、なんか描かされてる印象受けたな
なんというか新人の一話って
もっと熱意というか勢い感じるやつが多いけど、それがないっていうか >>10
いあ、事故ならもう初っぱなから「漫画家がひき逃げ」だの「追突事後」だの報道されてるはずだよ >>87
BLの方は面白いぞマジでここまで面白い作家を台無しにしたのはマガジンがクソだから >>42
一応は入院からの2日後に急逝やけど、最初の入院が自殺図ってからの入院としか思えんよな >>162
少女漫画とビッグコミックオリジナルぐらいかな
自由に描けるのって。
二ノ宮知子なんか、音楽活動やりながら漫画家だもんな。 >>168
そりゃ大手同人作家レベルだわな…
同人のほうがもうかりそう。 脳梗塞とかかもな。緊急から2日で死亡なら
後はコロナとか
>>143
だけどエロ漫画って長期で描いている人がほとんどいないよね
大体、3冊くらい出したら消えていくイメージ >>116
ボーイミーツマリアって作品だ
試し読みも出来るから読んでみてよ漫画として絶対面白いから >>145
そうかな?
自分で描きたいもの描いて売れない方が自分が面白いと思ったものを否定された気分になってキツイと思うけど… 言い方は悪いけど、特に覚悟のない大人子どもを
いきなり自営業の一番クソ忙しい状態に放り込むわけだから
体にいいわけがないのである
ボーイミーツマリア
というBLコミックは好評だったみたいだから
BLに戻ればよかったのにね
儲けは相当違うんだろうけど
月間中年マガジンだからな
ユーチューバーとかラップとかアホかと
>>145
こういうの描いてならまだ良い方でタッチまで変えさせられてボツにするような世界ですよ
自分の描きたいもの描いてる人なんか一握り >>162
だから漫画は売れなくなったのよ
編集者がつまらん人間ばかりだから 昔、宝島社の「怖い話の本」ての読んだら、
マンガ家未満だけど、考えさせられる人生
を歩んだアシの件が面白かった。
水木しげる によりマンガ化されているらしい。
目覚めたらファンタジーな世界に転生してるパターンだよ
100人の処女に囲まれるハーレム展開ハァハァ
>>179
精神ストレスを考えたら
同人誌作ってコミケで売った方が良い。
特に女性は ボーイミーツマリアとかいうのチラッと見たけど上手いじゃん
BL漫画家やりつつ二次同人でもやってればめちゃくちゃ稼げただろ
>>154
自殺かどうかは分からないし病死かもしれないけどまあ確かにカラダは壊すよね。
俺ですら今年の春。追い込みで徹夜が続いたら視力がガクッと落ちて一ヶ月ほど長時間描けなくなったし。 >>143
締め切りもプレッシャーもなくマイペースに自費出版で神作品残す人っていないもんかねぇ。 そもそもBL作家が、なぜマガジンデビュー?
(ヤンキークソ漫画のイメージしかマガジンにはありません)
>>151
作り上げるのに手間と技術がかかる割に
消費するのは一瞬だからかな?
どういう問題があるのか詳しく知らないから御免やで
絵を書くのも難しいのに動かすとか職人技すぎて付いていけないw Youtuberの如き拝金の権化(偏見)が主人公というのが共感できん
内容は違うかもしれないが金出して確かめる気にもなれん
>>74
あっちはジャンプ連載で単行本300万だからな
作画だけでも数千万は入ってるだろう ペンネームはコウセイ読みらしいけど作品タイトルのキミオも字面もろに被ってるし自意識オバケっぽい
>>114
川崎のぼるから
全く進歩が無いのかよ講談社 作品タイトル「キミオアライブ」
作者名「恵口公生」(こうせいだけど、キミオとも読める)
主人公「長谷川君生」(はせがわきみお)、難病経験ありの設定
ツイッターで数回に渡って「コロナで売れなくて打ち切り」を書いて
さらに「「生きるのが嫌になった人の漫画」もツイッターにあげてる
生と死が常に身近にあった人なんだろうね
「コロナで売れなくて打ち切り」ネタを読んで、こういう風に書いてしまうところを見ると
女性なんだろうな〜と思ったらやっぱりそうだった
>>195
悲しいけど人間追い込まれないと凄い作品って描けないのよたぶん… >>13
坊主がよくゆう人生は修業やで。良い人ほど早く亡くなるのは楽にするためやしなぁ 医師を先生と呼ぶ ←わかる
教師を先生と呼ぶ ←わかる
漫画家を先生と呼ぶ ←これが分からん
漫画家ホント短命だよな
姿勢が悪い状態で長時間作業ってマジで寿命縮めるんだな
>>21
女作家の少年マンガ(ストーリーもの)は外れ率が高い。だから作者(余り面白くない作品の)は隠したがる >>182
ゲゲっ、俺でもタイトル知ってるわw
今度読んでみます。ありがとね! まあマジな話漫画業界はジャンプ以外は淘汰されて行くと思うよ
サンデーは売上さんざんでマガジンも無理やりステマで話題作ってるだけ
しかもマガジンは使い捨てが酷すぎるから部数もダダ下がりだし
>>207
りぼん本誌の柱には
◯◯ちゃんに、ファンレターを送ろう!と
書いてあって、好感持てる。さすが集英社 >>207
作家だからじゃないの?
小説家も脚本家も先生だよ >>114
講談社で描いた経験あるけどそんなことはねーよホラ吹くな 大事なときに緊急入院してそのままとか石垣先生に怒られるぞ
健康な23歳が緊急入院で病で亡くなるとか極めて稀というかありえない
自殺でしょう
>>209
さいとうたかをは83で
ゴルゴと鬼平の連載続けてるぞ
(´・ω・`) >>207
なんで?
独創的な仕事をしている人を先生と呼ぶのは自然だと思うけど
おいらは政治家が先生と呼ばれる理由が一番わからん >>121
浦沢直樹のパイナップルアーミーがそれだっけ? >>195
トールキンがいるじゃないか。
オックスフォード大学の教授をやりながら19年かけて、
指輪物語を創作して、
実写映画も大ヒット >>210
いや、いたと思うぞ。不定期連載で、ちゃんと固定客ついてた…
かな?今度探してみるわ。 そこそこ人気のYOUTUBERがさんま御殿に出て、滑って追い詰められたような感じかね。
>>156
バチバチの作者はそれに近いのかな…ヘビースモーカーだったのも原因かもしれんが >>210
いるんだわ…
王様ランキングってネット連載して伝説作った作者とかワンパンマンの原作者とか。 BL描いていたの?
BL描いていた人が病むって言うか
闇落ちするのは良く聞く話だな
死ぬ人は人に言わずあっけなく死ぬなあ
あー死ぬ、あー死にたい、とか言ってる人は意外と死なない
>>223
工藤かずやがいないと
浦沢直樹は良い話が描けない。 >>174
高度に完成されたテクニックを駆使してるせいで、同様のテクを使ってる他の作品と差別化ができなくなってる
ヘイト管理とか、マイナスからのスタートとか、感動小話とか
初めてこの手の作品に触れる子供からすりゃ名作であっても、散々なろう系に食い飽きた
読者からすれば辟易しちゃうだけってのがある 連れションはやったことある奴いるわな
俺は無いが、連れ死をやれなどと命令されて、一つ返事で従うか?
従ったのはイエスぐらいでは
漫画家って早死に多いぞ。
風間やんわり先生も早かった。
>>221
それらはもうさいとうたかお事務所作品だから >>225
今年の春に掲載済みだよ。今、新規で描いてる最中な。 自殺だろう。病気や事故なら隠す理由がない
公表まで時間がかかったのは多分遺族と揉めてた
>>222
先生!は馬鹿を持ち上げて自分のために働かせる時に使う呼び方だろw 病気にしろ自殺にしろ
打ち切りで簡単に自殺したり、こんな若いのにあっさり逝くとか
漫画家には向いてなかったんだろう
>>182
BL嫁は無理ってもんだ
ただまあ印象からしてそっちの方がいいから
好きなBL作家に戻った方がよかったんだろう >>239
藤原ここあの30歳死亡が
一番ショックだった
プロとして、15年キャリアを積んでたベテランだったから >>220
普通にある
健康に見えて不整脈とか 血管が細いとか >>231
BLやエロの商業はめっちゃ心病むらしい >>172
それやっても売れなかったから打ち切りき待たんだろ
アマのレビューと予約は桜だから >>239
やんわりは酒だろ
肝臓ボロボロなのに酒を止めなかった 1話マガポケで読んできたけど
病弱主人公が病院から退院してやりたい事を叶える話なのね
>>221
あの人なうての元人気作家が大挙してアシやってるから実力も層も半端じゃない。 >>14
「いたずらなKISS」の作者も連載途中で亡くなったや >>181
金にならんからな
作画カロリーの割に原稿料安いし
その点月マガは新人ても1ページ一万二千だから比較にならん位儲かる
アシ無しで月30描けることが前提だが >>241
赤塚不二夫の作品だって、
あだち勉が半分以上ペンを入れてた。 >>207
名前覚えてない人を呼ぶとき
先生ーだけで済むから便利だろ! >>224
あれ創作モノだったのか。
伝承譚だと思ってた。 >>207
俺もわからんから
感想書くときは〇〇さんって書いてるわ 漫画家は過去の名作とも戦わなければならないから過酷よな
過去の名作も今や簡単に読めるからな
>>258
川原みたいな省エネ漫画家には向いてるな >>256
あの作者は自宅でテーブルの下から頭ぶつけて亡くなったはず
状況的に考えると掃除かなにかしてて、潜り込んでること忘れて勢いよく立ち上がろうとして頭ぶつけたか… キミオアはあんなにつまらないのにツイッターで面白いと持ち上げてる人何なんだろう
良い人に見せようとしてるのかな
>>258
結局、作画にこだわらない話の面白いやつのほうが漫画家向きなののよね >>264
各地の伝説伝承は入れてるっぽい
元々言語学者で新しい言語を作ってて、それにあわせて世界も作っちゃおwみたいな >>228
ひでえ表現だなw
でもそんなに外れてないね
喋れないけど見た目は可愛いからまあいいかで出したら案の定喋れなくてダメみたいな感じ >>207
最近はイラストレーターも先生呼びされてる
ますますわけわかめ >>237
絵柄に特徴ある人はその点いいよな。
分かりやすいしその人のファンになったら新作も選びやすい >>207
浪人の人斬りしか、俺は「先生」と
呼ばない >>235 キートンになって、長崎なんとか原作になったら余り面白くないとなって、
それでまたほぼ勝手に原案程度扱いで、浦沢が書いてたとかいう話もあるが
それで最近キートン新作ということで、長崎原作クレジットになってるが
これまたストーリー的にキレがなくなって、冗長でことごとく面白くない
あれは如何なものか さくらももこも乳癌で50代前半で亡くなったね
やっぱり激務だからかなあ
>>264
ホビットが書いた西方語の本を
トールキンが発見して、英語に翻訳しただけ、という説もあるw ボーイミーツマリア重版4刷かかるほど人気なら編集もその路線で売ればよかったのにな
>>262
ワイの恩師の著名な研究者がいうとったが
名前忘れた時の切り抜け方
「あの、お名前はなんでしたか」
「○○ですが」
「いやそれはもちろん知っています、下のお名前をご存じなかったので」 >>267
サブカル的には川原と言えば泉の方だから、フルネームで書かないと紛らわしいw 大人になってから知り合いになったもと漫画家の人も病んでたわ
なんか、純粋な凶暴性がおばさんなのに残ってるって感じで、ちょっとお付き合いがしんどくなってフェードアウトさせてもらった
申し訳なかったけど、自分的には仕方ない
「先生」を調べたら、今の日本語ではただの敬称に過ぎないってことが分かった…
これからはお前ら事も先生と呼ぶことにするゾ
>>250
エロの商業で病むと言うのはまったく聞いたこと無いな
むしろノリノリで漫画家と編集者が楽しんで共同作業しているとよく聞く
売れること考えてないから趣味に振り切れているからだとさ
BLはなまじ売れている作品が一部にあるから
不安定になるんじゃないかな 二次創作同人で稼いでた方が良かったのでは?
ナルトのやつ読んできたけどこの人ならどのジャンルに行っても神扱いで本も爆売れだろ
>>279
自殺未遂で病院に運ばれて数日後に亡くなったと思う 週刊3本、月刊2本をこなす昭和の漫画家は、タフネスすぎるw
>>280
あれは疑似科学に嵌ってまともな治療を忌避したからだろう >>263
資料にAVとか投げ渡されたり
仕事が精神的にしんどいし
そもそも待遇が悪いみたいよ
社会的にも肩身狭いし
それでも楽しくやる人はいるだろうけどね
そもそも作家業はみんなどっか病んでる >>269
絵はキレイだしこの内容の系統は流行りだから
はまる人にははまるんでは
俺はこの手のは興味持てないから目がすべる >>268
新居への引越し当日だったんだよ
当日回ってきた情報だと
一休みで座椅子に座って寄っかかったら
座椅子の背がパタンと倒れて大理石の床に頭ぶつけたって事だったけど
ネットだと大理石のテーブルになってるね >>286
それはなかなか賢いな
小説家はマンガ家は珍妙なペンネーム多くて
読めない(もはや発音できない)人もいるし
先生呼びはリアルに助かってる可能性がある >>288
甲子園の空に笑え!は
俺が唯一好きな
野球漫画だよ
川原泉は偉大な少女漫画家 やっぱ漫画家って漫画を描くのが好きなのかな
絵を描くのが好きなだけなら他にも色々あるんだろうけど
まぁ漫画じゃないと一発狙いは難しいとかもあるかもしれんが
>>285
ほんとに描きたいのは青年漫画だったんでしょ
BLは通過点
BL出身で売れてる作家もそこそこいるし >>237
絵だけじゃなくネームも器用だったんだなあ
編集者のオーダー強めのネタだったなら打ち切り撤回に固執しなくても良かっただろうに… 漫画家って大変だよな
納期によるストレスで体壊したとかかるよな
講談社は無理な最速とかしてないんだろうかね?
>>255
アシスタントだけど年収1000万超えとか聞いたけどホントかな? >>13
ただの確率の問題だ
たまたま俺らは生きてるだけでしかない >>293
商業エロも大半があまり売れないから
同人もうまくいってない人は病みやすいよ
原稿料も安いし >>300
平安時代にも、部下へいたずらのために置いた石に、自分がこけて死んでしまった若い天皇がいるぐらいだから
石マジ怖いよ >>211
自分は逆に女作家の少年漫画ばかり好きになるけどな >>296
ていうか今の少年誌漫画家の画力低下ぶりは流石にちょっと立ち読み数ページで目が滑る。
なんなんだろうな最近の漫画の低品質化は。 >>280
あの人はあまり賢くないままお金持ちになった人にありがちな
オカルトとかエセ健康法とかに傾いてて
乳がんもそっちの療法を信じて、ちゃんとした医療が遅れた
某歌舞伎役者の奥さんも同じ
逆に北斗は医者を信じてさっさと切って生きてる >>289
どんな作風の漫画を描いていた人だったの?
漫画家の岡崎京子は、最初明るい漫画を描いていたのに
ある時期からとても陰惨な漫画ばかり描くようになって、
それに引きずられるように性格もエキセントリックになったらしい。 ●月刊少年マガジン (発行部数 243,867部)
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*46218 (3)│*88809│------│------│------┃*88,809 (*10)┃2020/01|ボールルームへようこそ 10
*2│*48019 (5)│*71379│------│------│------┃*71,379 (*12)┃2020/06|ノラガミ 22
*3│*47391 (7)│------│------│------│------┃*47,391 (**7)┃2020/08|虚構推理 13
*4│*24654 (5)│------│------│------│------┃*24,654 (**5)┃2020/06|さよなら私のクラマー 11
【圏外】
C.M.B. 森羅博物館の事件目録 42、鉄拳チンミLegends 27、新 仮面ライダーSPIRITS 26、ましろのおと 25、Pumpkin Scissors 23、
くろアゲハ 15、龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 16、かくしごと 11、終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 8、龍狼伝 王霸立国編 5
DEAR BOYS ACT4 5、ボイスラ!! 2、愚者の星 3、フェルマーの料理 2、キミオアライブ 2、恋は世界征服のあとで 1
鉄界の戦士 1、陸奥圓明流異界伝 修羅の紋ムツさんはチョー強い?! 1
【未集計】
双穹の支配者 ?異世界おっぱい無双伝?
しょぼすぎて草
もう雑誌ごと廃刊しそう
>>220
むしろ若い方が多い
酒飲んだまま風呂入って死ぬのも若い人に多い
年寄りは注意する、注意できる人が年寄りに
なれると言ったほうが正確か >>293
エロの商業が一番安定してる
漫画家じゃないかな。
LOで、ジャンプみたいな性的逮捕者はまだ出してないし。 >>115
それも含めての才能だからな
自分の食い扶持くらい自分で何とかできないヤツには才能なんてなんだよ ずっと同じ姿勢でいると
エコノミー症候群や血栓症で死ぬことあるからな
>>286 自分で、御存知なんて言わないよ、まあ書き間違いかもしれないが
それから下の名前知らないこと自体があり得ないとされる場合も、本当にあるね
>>292
古い(価値観の)人ほど「先生」って呼び方に重みを感じるみたいね
俺は子供の頃から本当に糞な「先生」ばかりに当たったから微塵もその呼び方に敬意を感じないけどな >>271
ふ〜ん、毎年夏(日本では冬)にやるバイロイト音楽祭でやる
ワーグナーのとどういう関係なん? 月刊少年マガジンにつまずいて豆腐に頭ぶつけちゃったか…
あれガチで痛いんだよな
>>307
酒呑んでるのや、堅苦しいこといわんでな先生 えぐちこうせい作「KIMIO ALIVE」キミオは生きている(全三巻)
>>316
週刊連載に耐えられる絵描きがいなくなってるんだよ
7日間で20pなんて周りの環境が整ってないと耐えられない >>145
いやこの人の場合、主人公と作者の名前が同じにしてるし、自分のすべてを注いだのに売れなかったから絶望したんじゃないか >>319
つまりマンガ家志望にすれば
投稿・持ち込み得ってことだろう?
悪い話ばかりじゃない >>275
左右非対象でアンバランスな稚拙な画だけど味があって好きだったのに
上達して線の処理も上手くなったら好みから外れてしまったって作家はほんと悲しい
特徴残したまま上達し、しかも手を抜くってのは難しいんだろうね あーツイッターで何回か回ってきたやつか
なら多分自殺だな…
時間かかってるからODとかかな
>>315
いや女作家さんの少年漫画って何書いても一緒とかとてもよくある。
シュートとかパプワとか。 >>38
なんやかんやいってウォルマート傘下になってアメさんチックにパワーアップした西友は強いね 漫画なんてほとんど読まなくなっちゃったから、最近の漫画のことはよくわからんけど
こんなに若いのになんの病気?
本人や遺族のプライバシーの問題もあるのでしょうが
特に若い著名人の方がなくなられた時にはなるべく死因もハッキリ公表してほしいです。
今だったら、「コロナじゃないか?」「若い人はコロナで重症化しないと嘘をつくために政府の圧力で隠ぺいしている」
などという勝手な憶測が独り歩きしちゃうじゃないですか?
むしろ、それが狙いなのか?
>>269
面白いのは面白いよ
ただ、他の何より面白いかって言われるとそれは違う
俺は好きだけど単行本までは買わないとか、人にお勧めは出来ん、くらいの面白さ >>318
レディコミ
本人は、ステップアップのつもりで頑張ったらしいけど、身体壊して引退したって
職人の自己実現って難しいよね エロ漫画家は自分の漫画でシコれるか確認するから、賢者モードになるんだろ
>>320
毎年、海や山の川とか飛び込んで死ぬ若者多いよね〜。 ご注文はうさぎですか?の
koi先生は、あえて先生と呼びたい。
初期の絵は、あんなに下手糞だったのに
見違えるくらい綺麗になった
芳文社の編集が良かったのかな。
>>319
まだ24万部売れるんだ…驚き…
誰が買っているんだろう。 打ち切り気に病んで自殺図る→家族に発見され救急車で入院するも助からず、って感じかな
>>326
何と間違ってる?
「ニーベルンゲン」じゃないだろうな? >>311
さいとうたかをのところはアシじゃなくて社員みたいなもん
40年選手もいるそうでそらくらいなら1000万もあるんじゃないかな 劇画系の池上遼一とかいい歳なのに未だに描いてるがまあ描くの好きなんだろうなあ。
大体原作つきだから絵に集中できるってのもあるんだろうが。
>>313
それあなたの他の作り話では?
元々売れるための業界じゃないです
同人は売り込むための業界でもあるけど
基本は趣味の延長 小学館の編集ばかり叩かれてたけど正直、講談社の方がヤベエと思ってる
>>316
週刊に過剰に求めすぎてんだよ
昔の漫画と今とで作画に求められる精度と工数が違いすぎる >>153
YouTubeは教育系以外はほぼ害悪でしかないと思うわ 主人公の名前自分の本名にするってかなりヤバくね?どうせ自分を投影させた雰囲気イケメン主人公が女の子にラッキースケベかます漫画なんだろ?
>>237
うーん、そういうストーリー面の話してるんじゃなくて
本人の熱意ややる気、意気込みの話してるんだよね 一時期少なくなってたけどここ数年漫画家の早死にや自殺が本当に多くなってきた
多分売れないからだろう
不本意でも売れてお金が入ってくれば何とかなるが売れなくて編集からのフォローも無ければ
マジで追い詰められる
>>347
私買ってるよ
進撃の巨人しか読んでないけど
そろそろ最終回になりそうで気になるから >>243
ただこの人の描いてた漫画というのが主人公が難病という設定だったんで
自己投影してた可能性も 小学◯年生みたいなコミック化されない漫画書いてる漫画家は超貧乏ってほんとなの?
>>357
のばまん「教育的な動画を出したのに、収益化停止された」 まだ若いのに連載打ち切りで絶望して自殺ってあまりにも弱すぎないか
そんなこと漫画家ならほとんどの人が体験してそうだけど
売り上げで検索すると起死回生ツイッターバズで売上3.5倍
Kindleで6倍売れたってニュース出てくるな
これで切られたら死にたくなると思ったけど
発売日当日中じゃ本屋も電子も売り上げ出とらんだろ
プレッシャー?
芸スポにスレ立ってる自殺した女の子も23歳なんだな
どっちもまだ若いのに
>>319
でも講談社は他にエッジやシリウス、月刊ヤンマガやヤンマガサード、マガジンRなんてのも抱えていてね >>361
それは別冊マガジンな
別冊マガジンは5万部しか売れてない方 死因はなんだろう
元々病弱だったのかな
主人公の病弱設定は本人がモチーフだったんだろうか
キミオアライブが終わったらアライブじゃなくなったのか
>>300
自分が聞いたのはテーブルの下に潜り込んで拭き掃除して立ち上がったときにぶつけたとか。
その時は平気だったけど、夜になって体調悪くなってそのまま‥っていう。 >>341
普通の(エロくない)マンガも描きかかった、という事か…
知るかバカうどんとか、女性のリョナ系漫画家いるけど
精神的に不安定になる事もあるのかな >>343
そうなん?
角栄はんのパクリとは知らんかったわ
京大の有名な学者やったんやが >>354
商業エロは知らんけど同人エロはめちゃ売れてるぞ
ダウンロード販売だけでも数千万円越えてるのざらだし >>174
はげしくどうい
これだからマガジンこあい >>344
エロを書く場合、一度やってみりゃ判るが脳みそ焼け切りそうになるぐらいのめりこまんと全く何書いてんのか分からなくなる。 ゴルゴも信用できないのは
目の玉だけは本人が塗るんだって
でアシスタントの談では
あの目だけは先生でないと
うそつけ
仮におれがゴルゴの作者で
アシスタントがそんな事言おうものなら
説教するけどね
恥ずかしいからやめろと
世界は広いが
先生に積極的に恥をかかせるアシスタントはお前ぐらいなものだぞと
>>369
コミックDAYSアプリで読んでるが正直雑誌多すぎて笑える… >>368
福岡で15歳に刺殺されたのも21歳の女性だしな >>27
ふっ♪
男の娘の良さがわからんかw
>>130
でもそれさ、男向けの恋愛漫画を読んだ女性も
同じような事思ってたりするんじゃね?
「リアルの女はこんなことしねーよ」みたいな >>195
冨樫さんみたいになっちゃう(´・ω・`)
あの人レベルでも「てんで性悪キューピッドはウかんむりの富樫さんが描いた」って言う闇があるらしいから(´・ω・`) 同人作家がメジャーデビューして描けなくなる話はよくあるよ
編集のいじりもあるけど元々の世界観が薄っぺらいから漫画もそうなってしまう
>>230
王様ランキングって最初の方は面白かったけどだんだんつまんなくなって読まなくなったなー
無料で公開しててアニメ化まで登り詰めたのはすごいとは思うけどね >>248
あれも死因不明だから…今回のと同様では
1番輝いてたのは15のガンガンデビュー時だったしな あなたの作品好きでしたってコメントしている人の何人がこの方の単行本を買っていたのかな
ピクシブの米欄見て正直吐き気した
早く伝えてあげればよかったのに
>>107
なんで正社じゃなくバイトなんだよ
夢を諦めたなら仕事はまともなもんに就けよ >>367
何万部売れた、とかじゃなくて
何倍売れた、ってのがポイントだね
仮に500部が3倍売れても1500とかな訳だし >>61
あーわかる、きたがわ翔とか話しすげーつまらんもん 一昔前と違って世の中貧乏だから
漫画家も売れないと死活なのか
こんだけうまかったらナルト同人壁サーとして1000万は稼げそうだけど
>>324
「存じ上げなかった」と書くつもりが、手が滑っただけだろw 年上から見たら23は子供でも
23からみたらもう若くないと思うやつもいるからな
追い詰められていたんだろう
おまえらが調査してくれたレスによると
コロナ禍で打ち切りになって自殺しちゃったのですか?
だったらコロナ関連死にカウントしなきゃだな。
月マガで満喫で数回読んだことあるけどお世辞にも面白いとは・・・
コロナによる煽りを食って1巻全然売れてません、って宣伝マンガ描いてるがちょっとそれは現実と向き合えてないよ
死んじまったら終わりだってのに
自殺なら親族関係者ファンはやるせないな
>>373
まあ私はその日と次の日に動転してる
集英社の漫画家さんから聞いたから違うかもだけど
頭開けてみたら腫瘍もあったけど
腫瘍のせいで亡くなったのではなくて
やはり頭打ったせいだって なんで打ち切りぐらいで自殺するかな
書きたいこといくつもあるなら場所はあるだろ
今の時代ならネットで
AKB商法でブームになった鬼滅のような売込みすれば売れた作品だったか?
ジャンル違いすぎるか
>>355
3社くらいしか知らんが、どこの編集もヒット出してブイブイ出世する奴はやべえのしかいないw
普通のサラリーマン気質ではあの仕事は無理なんだろうな
んでいつも編集と喧嘩してる
変人同士で息が合う担当についてもらえた人は幸せだよ
まあそれを引き寄せるのも努力の結果なのかもしれないな >>376
本物の田名角栄は、記憶力が良すぎて一回あった人の名前から職業、家族関係まですべて覚えてしまうひとやから…
昭和の化け物よ。 >>388
自由に描けない、指示されて描いたけど人気が出ない、で堂々巡りして心病んだんじゃないかな? >>293
女でエロ関連の仕事する奴って大体病んでく
リスカのような感覚でエロ描いてたりな >>355
どっちも大きい会社だから変な人もいるよ… >>386
まだやってんのか
ってのが月マガで多すぎだな コミックdaysは講談社系雑誌が20誌読み放題でお得
ただこれ、各雑誌の発行部数にはカウントされてないだろうなぁ
>>321
エロは同人誌で稼いでる人がほとんどで、
単行本は出てもタカが知れてるんじゃないかな。大抵は初版で終わり。
数十年単位で続いてる化け物先生もいる世界だけど。 >>375
エロ系だけじゃないだろうけど、作者としてのキャラ設定もして全部割り切ってるように見えても、そうでないこともあるんだろうね
すごく真面目な人だったよ >>396
あれはおつむの弱い子限定の作品ですからね。 >>384
女装少年、TS、ふたなり、男の娘、女装子、メスショタ
結局のところ全部ホモでは? 大御所になっても自宅で寝タバコで焼死した人もいるし漫画家は売れてからがさらに激務
この若さでこんだけ上手いのずっと引きこもりで漫画描いてたかもだから持病あったのかも
>>269
このスレもやたら伸びてるけど
「絵がうまい」「きれい」
とかやたら強い言葉で褒めてるレスが異様に多いだろ
何かがバックについてる人物だったんだろ
5ちゃんで持ち上げられるやつって >>362
作者の名前・主人公の名前・タイトルがかぶってるしね
ものすごく入れ込んでたのは容易に想像できる サブスクだとめっちゃ下手な漫画がはいってる
読み放題だからなんとなく人気になってるのも多いけど
ああいうのはもうからんの?
ああいうのやお試し1巻でつられて、その後もデジタルで全部買ってしまったとか
たくさんあるのに
デジタルのせいで一時期よりたくさん漫画よんでるわ
紙なんてずっと読んでない
>>392
打ち切りを気に病んでの自殺と決めつけて
吐き気まで催すのはストーリーつくりすぎだから
おまえもマンガ家を目指すんだよ! >>390 それなりに巨匠的に大物に近づいてた
編集王の人、名前忘れたけど、あまり読んでないので
あの人が・・・・・ああ思い出した、土田世紀か、突然死して
それでなんか死因はよく分からないというか、そういう話みたいだったのは、ちょっと驚いたね
龍狼伝、もっと早くに終わらせれば良かったのに毎回オリキャラの強敵が出るから収集つかなくなっとるな
>>211
少年漫画の読者が勝手に日本人男性が描いてるものだと思い込んじゃってるからなあ
男性名だと思って読んでたら実は女性だったのこの数年で何個もあるわ >>359
「本人の熱意ややる気、意気込みが感じられない」理由がちゃんとあるって話であって
「本人の熱意ややる気、意気込みが無い」訳じゃ無いぞ
そこが分からないのは読み手の力不足 >>402
いやつか実は化け物ワンピとバキが異例なだけで単行本の売り上げ昔に比べて落ちまくってるぞ。
5万売りゃ続刊確定レベルで。 >>337
アメさんチックてかもう西友じゃない気がすんだよな 100人の賞賛コメントより1人の批判コメントを心に残してしまいがちなタイプだったんだろうな
>>376
元は佐藤栄作だと思われる。角栄の秘書の早坂の本に書いてあるエピ。 >>279
自分首吊って3日意識不明で生き返ってしまったからそういうパターンだろ 鳥山明やコナン・ドイルも書きたくもないものをずっと書いてたんや
漫画家は短命だよな
ジャンプのアクタージュの原作者も
まだ20代なのに社会的に亡くなったし
>>409
まあワイの恩師もそういうとこはあった
人心を掌握するためには欠かせない能力なのだろう
ワイは不肖の弟子やったが 今はコロナで同人誌即売会も開けないから、同人も厳しいみたいだよ
だからイラスト書きとかはツイでskebで有料で描いたりしてるのがそれ
>>423
うまいとかキレイだけじゃ埋もれるだけだしね…
漫画は全部引っくるめて面白いか感性に合うかが全てだよなあ >>331
全然やん
綺麗ではあるね
ブラクロより少し上手い程度だね。ヒロアカよりは下 全部出しきったのにだめだった死のう、と本人がそう思ったのなら仕方ないね
>>439
書きたくないものの方が売れるというジレンマ >>442
原作は名前変えれば復帰できるだろ
たぶん別名でやられたらわからん >>446
うちの嫁は、専業主婦やりながら
マイペースで漫画描いてるw 女性漫画家だとねこぢるの夭逝がやっぱり印象深いな。
作風もエキセントリックだったけど、本人も激しい人で、
やっぱり最期は自殺だった。
小路啓之って漫画家も映画化控えてサイクリング中に死んだよね、この人と絵柄似てて思い出した
心を病むのが多いのはギャグ漫画家が一番多いと思う
まあ漫才師とかコメディアンとか大体そうなんだけど考えたネタで笑わせる話作るって本当に頭良くないとできないからな
よく他所から引き抜きされた漫画家が引き抜かれた先で本人が描きたいであろう漫画描いてたりするよね
>>384
リアル女に無いったって
まああるっぽいじゃん
あるっぽければいいんじゃないかね
そもそもかわいいし
だがBL!
ないないない絶対無い
そもそもきめえ
男が男の股間なんか絶対に無い
絶対に無いってかあったらきめえ! >>395
ああそうか新人だし初版が死ぬほど少ないパターンがあるのか
重版されまくり!とかならまだ延命希望出たんだろうけど… >>401
だから、コロナうんぬんは、優しい編集さんの配慮。
それをどんだけマジに受け止めたのか…? 試し読みで第一話だけとか、数話だけってのが多いんだが
ベテラン作家は第一巻のラストに山場を持って来るんだよな
ここを試し読みさせないのはほんと惜しいと思う
まぁ、そこまで一律で試し読みさせちゃうと、力の無い作家がバレちゃうんだろうけど
>>428
土田世紀は見た目不健康そうだったし既往症があったのかも知れんな
でも彼の才能はすごかったな
20歳そこそこで俺節を描いたとはとても信じられん >>427 そういや、クレヨンしんちゃんの人も
崖からいきなり落ちて死亡みたいな唐突さで
言い方良くないが、遺産狙いも含めて、なんか危ない話にも思えたね
死亡した場合、もう著作権としては巨額遺産案件だったからね >>360
ツイッターとかやってるからじゃないかな
両方やってたら神経おかしくなるだろう >>423
絵が上手いのは事実じゃないか漫画が面白いって言ってる人が少ないのが全てでは イタキスの作家もヒット連発有名人で映像化たくさんの人でショックだったな
ドジでおっちょこちょいの主人公ばっかだったけど自分も掃除の時テーブルの下で頭ぶつけて死んでしまうってシャレにならん
この人も自分と同じ名前の難病の主人公だったしやっぱもともと持病あったのでは
>>1
また中国人がばら撒いたチャンコロナウイルスで人が死んだのか >>463
1話1話きっかり話纏めんといかんからな
聞いた話やけど鳥山明はストーリー漫画にして楽だったってな話してたとか
決まったページ数来たら「続く」で終わらせられるからってw >>13
世の中って理不尽
ワイ鬱病で中学引きこもり
大学でれたけど鬱病再発でまた引きこもり自殺未遂
今ハロワ通い
なんでワイはいまだに生きているのか >>453
そんなものだから
かぐや様の作者も描きたいのは前作のだけどダメだったしな
作者の描きたいモノが売れるとは限らない >>427
どっちの話だ?
作者は崖から転落
声の人は酔って階段転落 商業で売れなくてもこのレベルで絵が上手かったら同人誌で売れてるジャンルのエロ描いてたら
とりあえずは生活費位は確保できるんじゃないんか
>>21,430
女性と男性では骨格や肉付きが違うから、
キャラ性別の書き分け見ればだいたいわかるよ
(肘、肩、腰が特にわかりやすい)
男作者は女キャラの骨格が男にんりがちだし、
女作者はその逆 >>470
荒船山は今でもしょっちゅう人が死んでる場所だからなんとも言えんね >>449
いや単純にまず画力。
板垣娘クラスの画力ある漫画家っているようで実はまず最近見ない。 >>473
厳しいけどこれだよなあ
例えば、進撃なんかは絵で褒められることは稀だけど
漫画としての面白さはやはり強固で確かなものがあるもんな
合う合わないは別としても >>467
尼のレビューもそんな感じだし本気でコロナのせいで売れなかったと思っちゃったのかも >>397
そりゃ00年代初め頃ならともかくも、今のナルトでは無理
連載も終わってる作品の同人というのは売れないんだよ、鬼滅も売り逃げコース入ってるサークル多いんじゃないかな
無料なら見る層が多いのがpixiv、そしてツイッター
マンガ描いて楽して金儲けは難しいよ、本気で好きならなおさら これじゃキミオアライブじゃなくてキミはデッドじゃん
>>491
130万円は超えてないw
一応、健康保険の枠を越えないようにw >>487
あの山頂はストンと切れ落ちて崖になってるからね
怖すぎる くれしんの作家も大きいリュック背負ったまま崖下覗きこんでの転落死だけど
漫画家だから好奇心旺盛で漫画で資料描こうとしてたんかなと思った
えええええええええええ
これ作品の主人公も死にそうな漫画やろ…
作者が先に逝くとか悲しいわ…
本当悲しい…
しかもまだ若いのに…
クレヨンしんちゃんの作者は、仕事で煮詰まると気分転換的にハイキングに出かけていたらしいな。
で、結果的に山が原因で亡くなられたのだけど。
連載を持っていた雑誌が、クレしん以外看板作品がなくて、
クレしんの作者に依存していた模様。
漫画家も派遣と同じで、利益が出なかったら切るしかないのは同じ
単行本出しても売れなければ、出版社も切らざるをえない
コロナか?
死因をかかないと…
この前の渡哲也と同じ目で見てしまう
漫画読んだけど面白くなかった
女の子は可愛いから女の子が活躍する漫画を原作つきで描ければ売れたかも
>>411
それたぶんね、BL趣味やって病んでいく人が
仲間が欲しくてエロに救いを求めているのだと思うよ >>423
画力があってネームが上手けりゃ原作付ければどうにでもなる
売れないのが死んだ原因だったら惜しいよねって話かと ネジリー描いてたと思ってキミオなんちゃら見たら主人公の目が…
くれしん作社は登山マニアで実力もあったそうだけど、一人で行っちゃうかなりの冒険野郎だった様子。
>>481
「かぐや」繋がりで、ジブリ「かぐや姫の物語」は、
あれは本当にあの高爺さんの描きたいものだったのかな。 漫画家も作家性を維持しようと思ったら学者みたいに収入の心配しないような恵まれた環境じゃないと厳しいのかも知れんな
食い詰める心配をしながら独創的な作品を生み出せというのは厳しい話だ
>>414
講談社の雑誌を二誌買ってるならお得だよね
でもアンケート出せないんだっけ >>31
タイトルだけどっかで聞いたことあるような気がする程度で全く知らなかったわ
普段読んでるの別の雑誌だし
画力と構成は良いけど内容がユーチューバーになる話だからあんま万人受けする感じじゃないのが勿体ないなぁと >>195
徹夜はしないって断言してる少女漫画家はけっこういるな
結婚してると時間使うのがうまくなるのかも >>507
マンガ家は絵を描く機械じゃない
自分が表現したいものを視覚化するために
絵を選んだだけにすぎないのだ
しかし現実は非情であった 今死んだらコロナに負けたとしか思われないぞ
生きろ!公生!生き返れ!気合だ!
>>457
嫁さん勝ち組だな羨ましい
そんなお気楽人生送りたいわ >>258
二次創作のエロ同人が本業で、エロ商業誌は同人活動の宣伝と
一般誌メジャーデビューまでの繋ぎな感じだしな。 単語本が売れないから打ち切りじゃなくて今ならオンライン掲載とかで切らなくても良いんじゃないの?
別に紙媒体じゃなければ出版社も費用掛からないし売れなくて困らないのでは
526不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 23:25:30.070
月マガのおっぱい漫画好き
>>502 掲載誌はアクションだっけ、雑誌としては衰退してたからな
大友を抱えてた頃がアクション黄金期だったかも >>499
あれ、唐突に思い出したように数ヶ月連載されて単行本?でてんの?レベルだからなーぁ。
月マガって割とそーゆー作品多いんだが(連載しとるけど、単行本店に並ばないあるある、孫六の単行本見たやつ居る?) はー追悼終わり、
三浦は二週間以上引きずったけど
知らない作家だし、こんなとこだろ
絵がうまいのどマガジン連載でスレがたっただけでも見事
23年生きて君が成し遂げたものはそれくらい
無責任な他人の暇潰しでおしまい
生きて自分の幸せ見つけてほしかったな
合掌
ビジュアル系はつまんないギャグ言わせた後に
かわいいイラストを描いて、ゆるしてね(ハート)とかやる
ギャグが出来るようになる
打ち切り漫画を適当に終わらせられるメンタルがないとプロになるのは難しい
絵が上手いなら
なろうの原作つけて異世界転生でも書けばいいのに
スライム転生は2000万部だろ?
スライム転生がなろうかどうかは知らんけど
>>509
なんか自分の名前もじったタイトルで
内容にも思い入れありそうだし
内容がねーといわれたら病むんじゃないの ただ感動させよう興味をひこうと狙っても素人では空振ってしまう
ということがこのキミオアライブってマンガを読むとよくわかる気がする
画力と地のマンガ能力はちやんと備わっていたと思うけどな
ジャンプで今全方位ゴミクソに叩かれてるタイパラとか絵はめちゃくちゃ上手いし絵のうまさなんて漫画にとって本当に1要素でしかねえよ
漫画描くのが好きならSNSで発表すればいいって言っても
それで金にならなきゃ生活していけないからな
好きなことだけして生活するのは難しい
小説以上に自分の好きなことだけ書いたポエム漫画を読んでくれる人は少ないからな。
>>438
すげーなお前w
臨床中はどうだった?三途の川とかみれた? >>496
そのネタ、既に前スレで誰かが書いてたよw 死因がなんであれ、亡くなる直前にこれだけ苦しんで悩んでたのを見ると知らなかった人でも悲しい
>>508
案外ぼっちでBLやエロやってる奴のが元々ただのエロ好きだから病まないのかもな 月マガといえば徳光先生を思い出すんやが、今はなんか色々頑張っとるなぁって思う
>>509
今は原作がなろうのせいで溢れてるから漫画家足りないんだわマジで。 収入を絶たれると死ぬしかないのかという気分にもなるよ。
金がなくなるということは社会的な死を意味する。
才能がある漫画家だってそれは変わらないだろ。
とんでもなく漫画上手くてもやっぱリー受けではニッチすぎて厳しいのか・・キミオアも主人公リーぽいな
ナルト同人の覇権はカカイルだったっけ
>>454
さすがに親が生きてる間はもうやらんと思ってる目覚めた時母親が泣いてるの見てもの凄く後悔したから
でもやる時はマジで正気じゃないからな…何もかもどうでも良くて人の事考える余裕なんてなくてとにかく消えたいとしか思えなくて首吊った事もよく覚えてない夢だと思ってた
マトモな思考が出来ないからその時は本当にどうしようもないわ >>543
新人漫画家が打ち切られるなんてよくあることなのに
それで死んでたらどっちにしろ厳しかったんではと思うけどね 14日の担当のツイートがとどめだろ
2巻の売り上げ頑張れば継続できると信じてたのに
web時代になって漫画家の数はそれまでの10倍くらいに増えたそうだ
しかし漫画業界全体の売り上げはほぼ横ばい
単純計算で漫画家個人の売り上げも1/10になってるのよ
しかしこの人も
これほど試し読まれた事はないだろうな
感想としては
人間が描けるとは思えないほど上手い絵だが
まあAKIRAとかでもね
人間が描けるとは思えないほど上手い
おれにとってはAKIRAも恵口も上手い
ってか
あれびっくりしたなあガンダムのキャラデザの人
上の二人はそういう風にわざと褒めてるだけだが
ガンダムのキャラデザの人は本当に
おれと同じ人間が描いた絵とは思えなかった
>>527
クレしん作者以外だとこうの史代が双葉系漫画家だと有名だけど、
あの人は普段は実験的な漫画が多いからなあ。
「片隅」は映画化されて大ヒットだったけど。 本当に面白ければ打ち切り告知した時点で終わらせたくない読者がいれば購入するから打ち切り回避できる
売れなかったということは面白いと認められなかっただけ
>>546
なろう系はライドンキングしか買ってないな…(´・ω・`) >>536
なんかどこかで聞いた話だなぁ、と思ってたら、
「らき☆すた」だ! 23で趣味の範囲越えて漫画の仕事あるだけで
特技なにもない人間から見たら成功者なんだけどな
自分の名前タイトルに入れてるあたり自分大好きだったんだろうな
連載打ち切りで全否定された気がしたのか
>>538
話の進め方がおかしかったよな、単行本でセリフ変えられてまた叩かれてて可哀想って思ったわ この世には
仕事しなくても稼げる漫画家がいるのに
Xの作者とか
BLの方は売れたっつーてもマイナー気味なレーベルで4刷程度じゃ一般のヒット作の部数には遠く及ばないだろ
それでもBL内でなら人気作家になれてたかもしれないな
>>331
あーこいつ10代なんか
なら上手いわ。呪術廻戦とほぼ同じレベル。絵だけならな >>543
確かに
惰性でだらだら生きてもなんでも良いから
30過ぎて中年になるまで生き延びたらメンタル的な問題で死ななくなるしな
精神病の人も中年になると落ち着く人多いし 新人で金もないだろうし、単行本が売れないんじゃ収入もない。
同人イベントで稼ぐこともコロナでできない。
お先真っ暗。
>>563
編集の人もそういうの慣れてるだろうから、色々相談に乗ってやればよかったのにナ。 ハードなエロレイプ漫画で有名だったBL漫画家も早死にだったなあ
病死と言われてたけど
自分の原稿ヤフオクに出品したりしてて精神的にもおかしかったよなあ最後
>>559
ライドンは原作者ついてないぞ。
ハナからケツまであの人の芸風。 >>551
うわーわかるわ選択肢がなくなるんだよな、
よく行動できたよな
車に飛び出そうとしたけど怖くて出来なかったわ
生きるのも怖かったし地獄をみた >>471
「新人漫画家は病むからネット見るな」とか聞くね(´・ω・`) >>561
TO-Yに出てた探偵が
ガキと言われて
「僕はもう24歳ですよ」と言ってた。
ちなみに作者の上條淳士も23歳かそこらだったはず。