◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598514388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/27(木) 16:46:28.99ID:3nX4aw4Z9
米中対立に巻き込まれる第三国企業
8月13日、米政府は国防権限法(NDAA)を施行、中国企業排除を一段と強化し、米中対立が激しさを増しています。対象となる中国企業は、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、特定用途無線大手の海能達通信(ハイテラ)の5社です。

米国政府は2018年成立のNDAAに基づき、昨年8月から政府機関による対象5社製品の使用を禁止。今回の第2弾では、政府が対象5社製品を直接調達する場合に限らず、対象5社の製品を使う企業からの調達も禁じる内容へ拡大。すなわち、米政府と取引がある企業は、ベンダーから中国IT企業を排除することを求められたことになります。

この規制強化によって、米政府と中国企業のどちらの取引を継続するかの選択に、第三国企業も巻き込まれた状況です。米国政府と直接取引がある企業は、対象5社の製品が社内で使われていないかを調査、不使用の旨を宣誓する必要があります。直接的に取引がなくとも、取引先から対象5社製品が使用されていないか問合せを受けた場合、取引継続の観点から代替品へ変えることが求められる可能性もあります。サプライチェーンの見直しを直ちに行えないなど対応が難しい場合、特例として22年までの適用除外が認められています。しかしながら、対象5社製品をどの程度使用していれば当規制の対象になるのか、特例が容認される条件など、現状は曖昧な部分も多く、日本企業としても警戒を怠らない姿勢が必要です。

通信産業を通じた中国のスパイ活動を懸念
こうした米政府の中国企業の締め出しの根拠の1つになっているのが、中国政府が2017年に施行した国家情報法です。

国家情報法の第7条では、「いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動を支持し、これに協力し、知り得た国家情報活動の秘密を守らなければならない」と定められています。これは、中国政府の求めに応じて、個人又は民間企業は中国の情報活動に協力しなければならないと解釈できます。同法第8条で、法に準拠し、個人又は組織の利益を守るとも規定されていますが、通信産業を通じたスパイ活動ができるのではと、諸外国から懸念の声が上がっています。

これに対して、米国のマイク・ポンペオ国務長官は、5Gクリーンネットワーク政策を発表。この政策は、米国の安全保障の観点から、信頼できないベンダー・通信事業者から5Gネットワークを保護することを目的としたものであり、日本を含む30以上の国と地域が参加しています。

NDAAの一環として、2020年4月に5Gクリーン・パス、同年8月にクリーン・キャリア、ストア、アプリ、クラウド、ケーブルを順次公表。信頼できる国とそのベンダーのみと取引を行うことを表明しています。



長いので続きはソースで
プレジデントオンライン 2020/08/27 11:00
https://president.jp/articles/-/38251

2不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:47:01.91ID:AfYS+o/V0
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!

3不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:48:28.79ID:Uy35i8P40
日本が?本当にそうならたいしたもんだけど、有り得ないだろ

4不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:48:35.36ID:YT49fOJh0
だからって豚を何百頭も盗むなよ

5不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:48:48.64ID:OsANgFZw0
>>2
なんだお前?

6不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:48:48.68ID:vXkUdX4m0
チンクザマァ

7不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:48:49.80ID:SIVI21Hz0
>>1
一発逆転は先制攻撃しかないぞチンク共!!!
早くやるんだ!!!

8不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:15.15ID:4hXUnS1J0
中国スゴイ論者が息していないw

9不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:19.65ID:8nw61vVS0
基本、途上国だからな

10不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:21.33ID:UsGCPIHq0
中国包囲網を速攻で止めた安倍ちゃんにw

11不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:22.04ID:mVy4vTHu0
ちょっと二階、これどーすんのアルカッ!!??

12不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:22.29ID:5Op5ncXy0
>>2
朝鮮人に頼めば?

13不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:34.27ID:pUBw9VNo0
経団連と自民党は日本にスパイを入れるな

14不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:34.88ID:pZky8KKU0
>>1
約束を守れば問題ないが
人の嫌がることしかしない国だしなぁ

15不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:41.50ID:91NL0cBN0
サムスンどっちに付く?

16不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:49:57.52ID:3ugczDHh0
完全に差別でしょこれ
没落していくジャップ企業が中国企業の台頭を妬んで妨害活動に出てるだろ

17不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:09.01ID:o+fnP5rc0
キチガイ中国共産党を叩き潰せ!
人間のクズ、カスの習近平を縛り首にしろ!

18不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:16.85ID:HPIAO3x40






19不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:17.74ID:kgUR+RVr0
>>1
中国潰れる、北朝鮮潰れる、って小泉政権初期からずーっと言われてるけど、どっちも全然潰れそうもないじゃん

寧ろ、日本の方が先に潰れそうじゃん

20不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:23.40ID:6+WvqkEX0
二階、ちょっとこっち来るアル。
石破、ちょっとこっち来るニダ。

21不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:42.80ID:0ms6PgnU0
在日も排除しようよ

22不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:45.15ID:Qh4oHRPP0
日本は、中国に対して、土下座外交してるだろ
日本の国益よりも中国共産党の利益優先する政治家が沢山いるぞ?
中国のスパイでも安全に活動できる国だぞ

心配しなくても、100年以内に日本は中国に併合されるから
日本に未来はない

23不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:56.07ID:T5+HTFAN0
>>2
日本じゃなくて韓国だろ。だが、冗談抜きでガチでやりそう。

24不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:50:59.11ID:f6oYnGvT0
困ったニダ

25不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:01.75ID:aTraMf5q0
ソフバンがクリーンの対象に選ばれてないけど日本じゃどうなるんかね

26不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:11.87ID:NSADTun60
人権抑圧の走狗だからな
干されて当然

27不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:27.99ID:/JXGlaqv0
日本人も中華民族と言えなくもない

28不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:32.07ID:Qz5a88p90
なんだプレジデントか・・・屑記事だな

29不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:34.19ID:UDA/Ac200
ウソだぞ
赤くなって核ミサイル言い出すぞ

30不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:43.74ID:aaJTM8qF0
鬼すぎるとは言うがな
情報窃盗した挙句に低価格攻撃して市場荒らすのは鬼じゃないのかえ?

31不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:51:52.79ID:P4+gyEQW0
はいはい
中国が崩壊する
中国が崩壊する

32不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:52:25.42ID:SP3ScQeB0
DamDamDamDam

33不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:52:26.78ID:c5fowJDZ0
あれ?GDPはV字回復して他の国に比べて絶好調じゃないの?
【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに  [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚

34不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:52:32.79ID:Kuc/qVGz0
ネットワークでかの有名なCiscoは中国で作ってんだよな…

35不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:52:43.21ID:op09v/Qp0
IT外しだけじゃない、サプライチェーン外しも進行している
組み立て屋でしかない中国は立ち枯れる運命

36不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:52:49.10ID:YuCVktYE0
>>25
いつの情報だよ
追加で選ばれているぞ

37不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:01.41ID:1xb+CkV+0
日本の実質経済制裁をものともしなかった韓国を頼りなさい
文在寅を直接恫喝するのです

38不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:12.76ID:OW4gszsq0
>>19
今回は、世界一の大国アメリカが国策でやっているのだから
どないもならんぞ。アメリカの経済圏から追い出されたら
また最貧国に逆戻りや

北朝鮮は最貧国だけど国はあるね。そういうレベルで良いなら
中国もつぶれないだろうよ

39不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:13.71ID:SP3ScQeB0
>>25
グレーだろう

40不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:22.12ID:zdtQaiuE0
日本なんかに頼らなくてもやっていけるとか言ってたじゃないですか!!

41不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:33.77ID:dksEJDZO0
>>2
そんな事書く為に朝から張り付いてんのか?

お前サヨク?在日?

42不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:41.03ID:+HmGQ1fY0
アメリカ大統領選挙の結果如何で急にアメリカの対中政策が変わるかもしれない。
日本はじっくり待ってから参加した方がいい

43不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:53.03ID:7BX6oK9C0
赤狩り始まっちゃうんです?

44不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:53:57.76ID:lIQjmBGS0
言うほど鬼畜か

45不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:08.74ID:yObI5u9w0
合弁会社強制するような国が何言ってもな

46不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:10.12ID:hG7JYlCz0
>>25
既存のソフバンユーザーは馬鹿だからそんなの関係ないよ

47不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:15.11ID:y6wow4ha0
そこで迂回発注ニダ

48不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:17.69ID:lguSL1hw0
今ここで中国潰しとかないと、逆に日本が潰されるだけ
アメリカはトランプ、日本は少なくとも親中派じゃない総理でこの体制を維持強化しないといけない

49不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:37.22ID:JvAKxAxk0
日本鬼子

50不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:46.01ID:2Nq6j7XE0
>>16
差別って言葉の意味と使い方が変だよ?

51不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:52.47ID:EwoN2jx20
Non Disclosure Agreement Asshole

52不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:54:53.26ID:PC3VgK2c0
投資無駄になるけどアメリカのいうこと聞くしかなさそう

53不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:55:15.13ID:UhLRpQVx0
>>2
自民党なら本気でやりかねないのが恐ろしい

54不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:55:20.42ID:EwoN2jx20
現代版ナチスだからなー、支那中共は

55不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:55:32.79ID:c1LTscbt0
警告も予告もされてただろー?
勝手に「どうせなにもできない」って舐めプーしただけだろー?

56不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:55:43.56ID:OIS0Pdtl0
>>52
ファーウェイ持ってるぞ
どうするんだよオイ!

57不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:55:48.56ID:RSChyB2n0
>>2
ん?

なぜ中国を助ける必要があるの?

制裁すべき犯罪国家でしょ

58不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:03.16ID:hoPKNfjo0
台湾のメディアテックの製品が買えなくなるのが一番、中国のメーカーには痛いだろ。w
まあ、激安中華タブレット、スマホはなくなるな。w

59不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:03.46ID:Xbcp69FO0
>>2
恩を仇で返されるのがわかってるのにやるわけねぇだろ、五毛。

60不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:06.64ID:AMu620vR0
チャイナ人の企業は日本では政治に食い込む成果を上げたがアメリカでは出来なかったわけよ
日本では駆除が始まってますから悲惨な事になるね
多数派なのに米圧で駆除される側にいるんだから屈辱的だわなw

61不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:10.63ID:XSkasL8e0
日本で言うと石油止められた段階か

62不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:16.27ID:9RfjYea20
トランプ政権の最近の一連の反中の流れ・・
これが中国共産党を凹ませるラストチャンスかもな。

・中国民に対する衛生概念教育の徹底
・ウイグル族強制労働によってなされている不当廉売の禁止
・温暖化ガスへの取り組みの徹底
・領海侵犯・航路GPSを切っての違法漁業の禁止

他にもありそうだが、中国共産党がこれらを改めるまでは
制裁はどんどん厳しくしていってほしい。
不当廉売がなくなれば、各国の産業や経済循環が持ち直す。

63不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:30.17ID:7uT658Bb0
>>57
利権を持ってるから

64不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:56:39.42ID:8eWgvUGK0
パヨチョン、だんまりwwww

65不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:09.96ID:Xbcp69FO0
>>14
あんな自己中の連中が約束なんて守るわけないやん。

66不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:12.74ID:OW4gszsq0
アメリカに逆らう国はアメリカの経済圏で儲けることはできない。世界には、ロシア、イラン
北朝鮮、キューバ、ベネズエラ、ジンバブエとか、立派な独裁国家が沢山ある。そういう国は
全部GDPも少ない貧乏国なのだ

中国だけ上手くアメリカを騙して儲けることができた。この詐欺行為がもう許されないだけいう
ことですわ。他の独裁国家のように、アメリカに従わないなら貧乏国でやれいうことですわ

67不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:14.36ID:A7z3v3oF0
キンペイを終身皇帝にしたアホ中国共産党
コイツのクビ持ってアメリカに土下座しに行け
思い上がるのもいい加減にしろ

68不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:36.56ID:KQGBhbMN0
>>19
そう。
つまり、小泉も安倍も中国・朝鮮の諜報員。
そもそも、血筋がそうだから。

69不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:38.31ID:KiAOizau0
中国に支社がある場合は大変だろうな
撤退しようとしたら逮捕されそうだし

70不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:44.82ID:x/6e5EFY0
米大手ITに勤めてる中国人はどうなるんや・・・

71不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:46.15ID:3LUClS1Z0
人民解放軍は軍事日程をすでに決めていて中国共産党幹部も抑えれない事態になっており、アメリカは全て把握している。
安倍晋三はアメリカから事前通告をすでに受けておりお腹が痛くなったのが8月の真実。
もうとまりません。

72不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:48.13ID:c1LTscbt0
>>53
自民なら「やりかねん」だが、
旧ミンスどもなら「100%やる」と断言できるなw

73不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:50.34ID:D01bvN8b0
日米言うてもほぼほぼ米だよ

74不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:57:57.24ID:QesFQv110
気がついたら北鮮下鮮が滅んでいるパターン
始まるな。

75不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:15.11ID:+rRGj30f0
どこかで見た包囲網

76不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:23.20ID:3KXgV2jL0
>>3
ですよね。日本はアメリカから警戒されてる側ですよね^^

77不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:42.92ID:P93B0Vwc0
日光に見えた

78不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:46.73ID:RJvpW3sZ0
日本はどっちにつくんや?
日本人の子供誘拐したり無理やり臓器摘出する国につくんか?

79不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:46.85ID:hx4X8JFf0
トランプの暴走が止まらんね
日本人はバイデンを応援したほうがいい

80不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:52.61ID:nzYNX0wV0
日本から半導体取り上げたツケがきたな
かくなる上は東芝・日立・NECみんな復活だ

81不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:58:58.71ID:q2qRHHDT0
>>2
天安門の時はそうしたな

82不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:00.83ID:uNswD3nE0
米民主党になったら掌返しされて従った
日本企業ばかりが割りを食うことになりそうでな

83不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:07.98ID:4hXUnS1J0
コロナ戦犯国の中国にはふさわしい罰を

84不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:21.70ID:cKnGI7xI0
日米 笑笑笑

紛争当事者にされてまいました。
先頭に立って戦わないとなりませんなあ笑笑笑笑

85不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:27.36ID:mVy4vTHu0
>>38

ついしん、どおかうらのまおたいじんのおはかにはなそなえてください

86不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:31.24ID:PPdxDb0o0
>>79
?好

87不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:34.85ID:Ni3kPvoB0
中国製の監視カメラとか恐ろしいな。

88不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:36.85ID:wu8sSnbB0
>>2
天皇安泰門

89不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:40.76ID:KDHxTxS10
>>70
先端技術に近い人間はビザ停止
家族共々帰国するしかない

90不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:46.81ID:h7zrj82x0
スパイ防止法がない日本企業も排除対象だからヤバイよ

91不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:46.99ID:kOiEXa240
日本のIT後進国状態を放置ってまさか米中対立を見越していたとでもいうのですか?
日本の官僚にまさかそこまでの神算鬼謀の者が居たとは思いませんでした

92不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:48.88ID:A7z3v3oF0
どっちにつくもくそもねーよ
中国なんかついたらみんな殺される
そういうやつらだ

93不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 16:59:57.89ID:aliuo8nD0
近平ゴモウ

94不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:00:02.47ID:3Dg4Cets0
あれ、無問題じゃ無かったの?

95不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:00:25.60ID:qBFfrjFK0
>>78
文化的人種的な繋がりなら中だが、政治体制を考慮すると米だろうな。

96不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:00:34.31ID:2D/cXTdZ0
>>2
なんでネトウヨってそんなに必死なん

97不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:00.75ID:/kw49gry0
アメリカはITに関してはガチで中国排除だから
日本は漁夫の利で乗るしかない

98不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:10.86ID:mVy4vTHu0
>>75
上海の英国への割譲を突き付けたら、米中開戦だな。

99不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:14.23ID:L6wsSJQ60
リビアは置いておいて
エロの為に軍を降りてもよかですか

100不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:19.87ID:9d+4R7Jf0
おいおい、日本をあまり目立たせるなよ
レッドとブルーの間でネット工作世論工作されてるだけだし
日本はそんな力ねーから

101不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:23.60ID:ZBhzw5WJ0
うまく米中の間に立って国益の為に動けるのが最良だけど、そんな事できる政治家は日本には居ないから、
時点でアメリカ側に立つことが正解だね

102不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:27.77ID:betFLshi0
尖閣諸島問題に絡めて、日本企業の店舗をデモ隊に破壊させていた
あの行動が、ここに来て効いているんだよ。
中国企業がアメリカの圧力でボロボロにされても
日本人はまったく同情しませんww

103不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:29.54ID:mAPwrmJl0
>>2
昔、天安門事件で世界から経済制裁を受けた中国を、天皇陛下御夫妻が訪中して助けてやったのに
その後、中国国内の日本企業が襲撃される反日の嵐だったことは忘れないw

104不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:43.80ID:tIlotelH0
さっさとバイデンの地元デラウェア州の中華ペーパーカンパニーを洗い出ししろよ

105不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:48.91ID:mVy4vTHu0
>>96

ウヨではなくパヨだろ?

106不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:50.09ID:9RfjYea20
少なくとも、
中国人民に衛生観念をしつかり教育しないと
何度でもコロナ禍のような事態になるぞ。

もうたくさんだろ?

107不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:01:51.70ID:8ySLhRBF0
>>65
中華思想の国なのだから自己中なのは当たり前

108不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:16.55ID:91NL0cBN0
米と全く関係ないなら、無視してもいいんだよ
米の制裁金は来ないだろう
しかし半導体レベルになると、そこらの民芸品ではないので
米市場と無関係なんてのはあり得ない

現ロシアがもしかしたら該当するかもしれないが
ロシアの作ってる半導体は兵器用の枯れた低スペックなどだから
それを入手しても、商品競争力を持たないものしか作れない
だからいわゆる中国は、この方面ではもう詰んでるかな 

109不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:17.42ID:U8x1fsa70
まあこれと同じようなことを
80年代後半〜90年代に
日本のエレクトロニクス産業・半導体産業・自動車産業に
やられたから、日本は没落しちゃったんだけどね。

アメリカは、他国の産業が米国産業を脅かすように
なると、全速力で潰しに来るよね。
国そのものが潰れるまで。

110不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:38.05ID:3/qPWxS00
>>101
むしろ国益を考えたら
中国側に付く要素は一切無い

これは欧米ですらそうだったのだが
外交センスが無くてそこらへんが分からなかったっぽいな

111不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:46.27ID:2Nq6j7XE0
>>62
>不当廉売がなくなれば、各国の産業や経済循環が持ち直す。

あーダメダメ、羹に懲りて膾を吹くヘタレタヌキ役人、経団連、福助政府は
まだまだ観光立国にしがみ付いてるよ
中国、韓国様の食い扶持を奪おうなんて覇気があるわけない

112不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:47.70ID:ZBhzw5WJ0
>>97
どちらかといえば中国のほうが他国排除してるでしょ。

113不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:48.30ID:IrqETym20
トランプでよかったって思うん

114不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:50.88ID:GwAIw2sG0
>>103
そのツケが

日本の没落と中国の台頭

おかわりくださいだとよ

バカにされたもんだわ

115不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:52.85ID:pZky8KKU0
>>2
これなんの元ネタ

116不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:02:54.80ID:KDHxTxS10
>>87
品質価格共に世界最高レベル
警察が使ってる中華Google眼鏡と
併せてAIで画像を分析して
ウイグル過激派を根絶やしにした
優れもの、世界中の独裁国家に
納品されて効果的な弾圧に寄与してる

117チョン正義青ざめる…鬼すぎる「毛髪排除」で髪の毛が超絶ピンチに2020/08/27(木) 17:03:00.36ID:WSXg/qDu0
チャンコロによる武漢チャンコロナウイルステロ事件後の世界 

ハングル案内板大好きの交通・観光業界頭部破裂大爆死(笑)
シナチョンがママおっぱいと一緒のIT・TV業界 ナンチャラ電産のアホ面会長率いる製造業憤滅死(大笑)

経団連のお坊ちゃんゲスじじいどもにはさぞや堪えるであろう食料と生死を賭けた戦いが始まる(大爆笑)

蛇足だが理髪店に人が行かなくなるのでヘアスタイルはハゲが主流になる ただしチョン正義のハゲはただの病気である

118不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:04.18ID:SCONtJ+a0
考えてみれば
第二次世界大戦で敵同士で最後まであのアメリカに抵抗した日本と最強のアメリカが
タッグ組んでガチで対抗されたら中国も震え上がるわなあ

119不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:11.43ID:8eWgvUGK0
>>2
素早く駆けつけて、トドメの殺虫剤かけるの間違いやろ、ゴキブリシナチョン

120不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:13.34ID:Y7uDXkkn0
>>2
朝鮮に言えよ

121不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:14.48ID:AMu620vR0
>>78
日本は中華民国(台湾)についてアメリカにもつけばいいんだよ
中共は支那正統政権の簒奪者だと吹けば大義は立つ

122不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:18.20ID:wu8sSnbB0
>>81
凱旋門 


御家存亡の危機 

123不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:21.93ID:CognjMFz0
アホだなチョッパリはw
もう5年もすれば中国様が覇権を握る。
先が読めないお前らには無理かw

124不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:31.54ID:ZHDx+fRD0
うちの会社は中国製の精密部品を集めてメーカーに売ってる商社だが死にそうだよ

125不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:41.68ID:a1/0OTw70
ソフトバンクどうすんの

126不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:41.87ID:T5+HTFAN0
>>90
デマは垂れ流すなよ。

127不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:49.61ID:QesFQv110
>>106
脚のあるモノ
机と椅子以外は何でも喰うからなー

128不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:03:55.69ID:Gsle3EUh0
日?tiktokの広告をあれだけ野放しにしておいて?

129不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:03.00ID:kgUR+RVr0
>>68
小泉純一郎は朝銀と総連救ったし、安倍晋三はミンスが差し押さえた総連本部を北朝鮮に差し上げた挙句に習近平国賓待遇だったな

130不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:03.46ID:QwK0gtT/0
中国「アメリカは中国企業を排除するな!(Googleなどを中国から排除しながら)」

131不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:04.77ID:Dzlg/eva0
だいたい借金で成り上がった金で世界牛耳ろうとか

132不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:09.25ID:wXyiU0YG0
ソースが糞すぎて

133不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:31.19ID:3ZHrWcyB0
オワコンチャイナ

134不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:37.57ID:LoNLWZeS0
中国人だけで12億もいるんだから国内で売るだけで十分儲かるだろ

135不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:40.40ID:3LUClS1Z0
国会を開いてすぐスパイ活動防止法案を強行採決でもやれが安倍晋三のラストミッション
だが安倍晋三は第三国人大好きだから板挟みになっていて辞めて逃亡しようとしてる。
安倍は公明党、統一教会、中国共産党の利益を守ることが頭から離れない男だからね。

136不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:41.74ID:buKl2h23O
中国はやりすぎたんだよ領土侵略にウイルス散布

137不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:04:42.81ID:yiUoze2P0
>>2
解釈しもす!

138不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:05:02.32ID:r2BUP6Jb0
なんであんな法律作ったんだろ

139不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:05:12.23ID:MSxRtd5W0
香港を、見てると、共産主義の危うさが垣間見れるな

140不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:05:18.28ID:kgUR+RVr0
>>38
でも、中国は日本と違ってOS、その他を国産化しちゃってるよね

141不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:05:32.24ID:OaUKM7pB0
>>5

142不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:01.75ID:TjE+6Q170
中国で反日暴動にあったり、レアアースを止めたり、
技術盗まれたり、マスクを高く売られたり、色んな事あったけど
日本は優し過ぎるね

143不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:04.25ID:e9dKMIus0
中国と米国が対立したら日本がお得と思ったけど、
結局日本メーカーはインドネシアやベトナムで物作るんだろ? それじゃ何も変わらねえよな。

144不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:09.65ID:ZYhz39wc0
>>2
いつもの様に単発しかも一番目立つ2ゲット
そしてキムチやシナよりの書き込み
ねえねえいくら貰えるの?

145不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:11.92ID:w6tBjWsk0
ソフトバンクは中国投資ではかなりつながっているね
孫さんが株式をぜーんぶ放せばいいのだ

146不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:12.56ID:uHVz8vdb0
つい先週だけど石破が自分なら融和方向でいくと言ってたわ
危険すぎる

147不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:12.78ID:OaUKM7pB0
>>5
五毛だべ

148不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:18.13ID:KDHxTxS10
>>106
衛生観念の問題ではない
ゲテモノ食いの習慣がある限り
中国発の疫病は止まらない
一帯一路の乱開発も未知のウイルス
と人間の出会いを助けている
共産党が滅ぶまで疫病は続く

149不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:20.61ID:GLrgrJE20
米国メーカーの中国での販売がガタ落ちの一方で、中国で売り上げを伸ばしているのが日韓欧のメーカー
日本は韓国、欧州同様に米中どちらにも付かず、自国の利益を最大化することだけ考えていればいい

150不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:30.08ID:LcWfLXea0
>>124
シナリスクそのものやな

151不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:06:43.87ID:zTlcd3Do0
日本も減税積極財政グループが政権取らない限りジリ貧だな
安倍が去年消費増税してから経済滅茶苦茶になっちまった、おまけにコロナ
もうどうしようもないギリギリの状況に追い込まれてるんだよ

152不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:07:02.88ID:QesFQv110
>>140
ガラパゴスと言われて滅びの道を突き進むんですよ。

153不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:07:36.58ID:tSAG7drW0
コロナ禍でも中国だけGDP上がってるんでしょ?
大丈夫だってw

154不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:07:47.75ID:ZPSLkpX10
まあ、中国企業と取り引きせずに米政府と付き合って行けってことよ

155不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:07:49.65ID:aigA5Pwp0
崩壊崩壊って言いながら30年くらい繁栄を続けてきたから信用できない

156不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:07:50.68ID:uHVz8vdb0
>>149
五毛がなんと言おうがさすがに日本でも安全保障が先立つ
韓国のホワイト外しも然り

157不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:03.32ID:zSWcFIlP0
スレタイだけ見ると日本がすごいやり手に見える

158不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:04.04ID:YjYwb9u80
日本は二階や経団連や創価のような売国奴が多いからギリギリまで表にはでない中共支援を続けるだろうな…
他国から糞食いバカチョンのやってる蝙蝠外交みたいに映りそうでイヤだ

159不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:06.49ID:L9J1dUUz0
ただ中国自体がGAFA排除してるから
目くそ鼻くそとしか言えぬ

160不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:25.50ID:/G+SEqRA0
日中韓が組んだら面白いのにな
意外と勝てるんじゃね?

161不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:31.73ID:kgUR+RVr0
>>152
でもさ、人口10億人だからねえ
そんで世界中の華僑を合わせれば相当な数に

162不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:43.87ID:9RfjYea20
対中包囲に関しては、韓国は無視していい。
いや、
無視しないとそこからケチがつく。

有事の際、友軍だからと自衛隊が韓国軍を助けに行って、
そのまま不確かな情報に振り回されて甚大な被害をうける様相が目に浮かぶ。

リッジウェイ将軍の故事を軽視してはならない。

163不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:08:53.52ID:IZuVgMSG0
鬼畜米日〜とか叫ぶんだろうか

164不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:02.94ID:8LiBhf1M0
>>2
はぁ?
尖閣侵略してコロナ振り撒いて助ける?
寝言は寝て言え

165不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:11.75ID:CQ+5f6Tk0
>>155
もちろんその30年間も米国が付き合って発展させたものなんだよ

166不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:16.19ID:LcWfLXea0
>>148
新コロにはエイズウイルスの要素もあるって
人工でないと考えにくいと思うけどなぁ

167不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:19.04ID:gg39Ygf90
>>152
人口14億のガラパゴスはつおいよ😤

168不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:29.71ID:VRPIcnkc0
これで大洪水で大干ばつ、中国は終わったね。

私も後は有言実行で行動するだけですね。

169不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:33.71ID:5dfffgcM0
フジテレビは毎日必死にティックトック宣伝してるけどな

170不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:38.23ID:M6TWmHmf0
ウイルスをばら撒くからねえ
暴力は嫌いだけど更地にしないと人類が滅ぼされるし

171不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:09:55.96ID:KDHxTxS10
>>146
バイデンも話し合うと公約してるw
似たモノ同士ということ

172不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:04.13ID:L9J1dUUz0
>>160
ドイツみたいに二連敗したくないわ

173不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:04.52ID:pYjDqlcE0
そもそも自国では排除しておいて
他国では好き勝手やって優勝とかむしが良すぎるわ

174不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:04.80ID:MzzTVxZ60
言うて
ファーウェイは調子良いんだけどな
中国13億の需要があるからな

日本の10倍の規模の需要があるから
日本やアメリカで排除されたくらいでも死にはしない
ガラパゴスになっても内需だけでどうにかなる中国と日本は感覚が違う

175不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:13.80ID:4XyHkDqN0
中国共産党の幹部が青ざめているのはこちらの方だろw

【中国】遂にスイス銀行までが中国共産党幹部100名総額1200兆円の資産を預金拒否!背景を解説します【及川幸久−BREAKING−】



一人当たり12兆円の横領隠し資産w

176不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:21.87ID:CQ+5f6Tk0
中国が外国企業に義務化している「税務ソフト」がスパイウェアだと発覚 
中国と取引ある企業全滅
http://2chb.net/r/news/1598329416/

177不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:23.20ID:THCJ8BTH0
>>1
これ、もし逆の立場だったら絶対にもっとエゲツないことしてる。
だから遠慮しないよ(笑)

178不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:23.45ID:bFCTTL3N0
中国「ファー!!」
日米「ウェーイww」

179不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:24.98ID:Ka/MsQfO0
米はともかく日本は日和見やんw

180不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:25.49ID:uLjP2j2P0
中国人は死ね。

181不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:30.07ID:tP9w4QIk0
>>2
はいはい二階乙

182不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:38.29ID:eFysG+4u0
>>21
はいっ!

183不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:42.21ID:34jrjbb40
>>163
新しい萌えキャラの誕生だな

184不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:50.05ID:IbyRoH+70
>>172
もうすぐ3連敗だわ

185不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:57.45ID:A7z3v3oF0
あーあ、オランダのバカは中国についたわ

186不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:10:59.84ID:raerDbrM0
米国って卑怯だよね
経済で追い越されそうになったからファーウェイを禁止した

187不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:00.98ID:CQ+5f6Tk0
>>174
どうぞどうぞ
さようなら中国

188不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:02.88ID:3KXgV2jL0
>>78
日本の世論次第。今は確実にチャイナのスパイ放題w・・・

189不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:12.36ID:ez/rXW4A0
日系企業もバブルの時叩かれたよな〜w
ショーン・コネリーすら日本叩きしてたし

190不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:13.80ID:P+Z6doyu0
>>1
(そろそろ中国の時代は来そうですか・・・?)

191不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:25.05ID:8eWgvUGK0
糞チョンは早くご主人様を援護しレッドチームとして忠誠を尽くせ

192不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:31.22ID:RzEGdcuI0
>>2
トドメさすほうがかっこいいよ

193不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:34.84ID:e9dKMIus0
>>159
GAFAは日本も排除するか関税的なものをかけないとあかんよ。
EUはそのつもりやろ

194不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:36.57ID:xzoLufXx0
んなわけない、日本がどんだけソシャゲアプリ経由で中国に流してると思ってるんだ
そいつら止めない限り中国に大打撃なんて与えられないよ

195不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:40.08ID:401UZMsY0
>>174
外貨稼げないってのがきついんだよ

196不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:42.03ID:dJu+vWVK0
日本もなんかやってたのか…
でもやってるなら頑張れ!

197不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:45.29ID:Ba9yHPXj0
日本がマヌケなだけじゃん

198不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:51.17ID:UHneJ+Hg0
いつの間にか日米w

199不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:11:59.00ID:CQ+5f6Tk0
>>177
日本もレアアースや暴動やら反日教育やら尖閣やらやられてるからな

200不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:00.24ID:TjE+6Q170
大丈夫、中国にはAIIBがあるさ

201不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:14.85ID:MDZW2ust0
ヒットを次々出して売り上げアップ!
もう貧乏会社に戻れなくなった時点で不買運動〜
戻れません
潰れます。
民間でもよくあること。
潰すにはいったん巨大組織にします。

202不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:27.99ID:ez/rXW4A0
>>193
代わりがいないやん 楽天とかアホーはイヤだよ

203不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:36.81ID:+dtosHt30
そんなに焦らなくてもどうせ戦争になるよ
日本ディスったところで中共が助かる見込みなんてないんだからおとなしくしてなって

204不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:36.98ID:4wewaw9B0
>>2
鶴瓶さん?

205不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:43.84ID:yiUoze2P0
>>167
外からものが入って来ないと飢えるガラパゴスはなあ

206不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:46.46ID:QDOY3Ikf0
日本の経団連が中国に迷惑かかることするはずがない。

二階ですよ?
経団連ですよ?

パヨク世代の焼け跡世代でかたまってるんですよ?

207不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:50.91ID:h/0eEf3b0
よくわからんけど中国国内の方が規制強いやろ?
何が鬼なん?

208不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:51.16ID:L9J1dUUz0
>>186
建国以来ずっと卑怯だよ
アメリカを信用しすぎるのもダメ
でも中国よりはマシ

209不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:12:52.80ID:/JXGlaqv0
日本に住んでるとわかるけど、普通に日本人は親中だからな
むしろ、アメリカ人やイギリス人が?って感じでみられてるわけで

210不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:01.77ID:BeHZJ7ya0
日本の政府内にIT分かっててやってる奴はいないけどね
官僚ですら怪しい

211不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:05.67ID:GujAsGqm0
フジテレビジョンは2020年5月22日、動画配信プラットフォーム「西瓜視頻(Xigua Video)」を運営する中国のバイトダンス(ByteDance)と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。

ByteDanceは、動画共有サービスTikTokなどを運営する中華人民共和国のテクノロジー企業。

212不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:10.18ID:YZ2nfzkv0
来月、日印首脳会談で軍事ロジスティクス協定結ばれちゃったら、事実上の日印弁豪の対中軍事同盟できちゃうよね


そりゃ中国にしてみたら半狂乱になりながらアベ叩きしてアベ政権倒したがるわけよね
発狂しすぎて南シナ海にミサイル打ち込んだらしいけど

213不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:11.59ID:AC3MPaTf0
サンマとコロナの恨みだ

214不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:13.01ID:7b6S3U570
天下りのとこなんて かんたんに潰されちゃうもんな

215不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:14.19ID:3/qPWxS00
アカ ジェノサイド 新型コロナ

現在進行系で悪の限りを尽くす
中国共産党が当たり前のように国際社会の舞台に居ること自体がおかしい

216不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:28.42ID:Gt0HIIl40
>>200
バスに乗り遅れるなよw

217不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:34.01ID:PklezJU90
>>17
習包子打倒

218不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:38.39ID:IbyRoH+70
>>174
米の半導体を一切使わず
ドルを用いた取引を停止されても問題ない?
勿論食糧を輸入で賄ってなんかいないですよね?

219不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:46.44ID:spMXbJEw0
>日本、ファーウェイなど中国製通信機器を追加排除 - Yahoo!ニュース5/28

>日本政府が政府官庁に続きほぼすべての公共機関で中国製通信機器を使えなくする政策を推進する。

まだまだ生温いぞ

220不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:50.62ID:wu8sSnbB0
>>144
六文

221不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:13:52.48ID:N5b2C5AH0
>>2
フリー・チベット

222不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:04.24ID:0Pd4Ut9d0
>>196
アメリカに合わせないと
米国に輸出出来なくなる
迂回で商売すると制裁対象になって
死ぬからじゃね?やらざるを得ない

223不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:19.49ID:N2SP2dX40
そりゃそうよ 元々中国はgafamを排除したり制限してるのに
米国が中国企業を排除しても無問題

224不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:33.13ID:9RfjYea20
>>166
人類に作れるのか、ってくらいよく出来てるから、
もっと高次の存在が作った物と思う。

225不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:35.73ID:9UzMTrsd0
>>8
ハリボテ高層ビルがハリボテなのバレちゃったからなw

226不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:37.11ID:W3E6/3qA0
>>2
売国奴の安倍首相は政財界人1000人以上連れて中国に行ったから、またやりそう

227不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:54.53ID:jfJLPXYE0
こういう風にワールドウォーって起こるんやなー。
今度は勝ち組に乗れそうだけど、日本もワールドウォーツーのソ連のような狡猾さもまた求められる。
領土問題、拉致被害者問題はこの混乱の時にしか解決出来ないかもしれない。

覚悟決めて進んで欲しい。
助け出して欲しい。

228不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:58.78ID:JtSj+5/20
コロナで人類滅亡の淵まで来てるから何でもあり

229不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:14:59.11ID:N5b2C5AH0
>>220
三途の川を渡す気かよw

230不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:04.68ID:u1D4OyCQ0
泥棒した技術で泥棒だもんな 

盗んだバイクでひったくりしてるようなもんだ (´・ω・`)
 

231不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:12.16ID:L9J1dUUz0
>>193
電通様がGAFAの金の言いなりだから無理ぽ
NHKですらGAFAの宣伝を喜んでする異常さ

232不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:23.35ID:Vz3CMnfw0
>>189
それで中国に経済成長の種をまいた結果がこれだろうしな

233不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:28.03ID:KnycJ08E0
何もかにも戦後に防諜という考え方を捨てた自民党に責任があるよ
中国や韓国が進歩したのは全部日本から盗まれた情報によってだよ

根本的に日本に防諜機関があれば中国はこんなにIT化しなかった

234不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:30.97ID:spMXbJEw0
>>209
日本に住んでる?お前中国人なの?
日本人が礼儀正しいから勘違いしてない?


中国に「良くない」印象を持つ日本人の割合は84・7%

 世論調査によれば、日本人が中国に「良くない」印象を持つ理由のトップ3は、
(1)尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本領海や領空をたびたび侵犯しているから(51・4%)
(2)共産党の一党支配という政治体制に違和感を覚えるから(43%)
(3)国際的なルールと異なる行動をするから(42・7%)−というものだ。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000503-san-cn

235不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:34.60ID:QQ405aTI0
>>2
五毛党さんお疲れ様です!

236不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:37.39ID:KabW2kQ40
日米の省庁にハッキングしているの中国共産党ばかりじゃん。あとハニトラに引っかかるお前がバカ

237不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:41.03ID:6+fTYntB0
日本何もしてなくて草

238不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:46.08ID:zR05fk900
ソビエトは国の内部に西側資本を入れさせなかったからね
経済制裁にしてもエネルギー関連だけで終わった
中国は国家経済の柱の部分が西側依存になってるからソビエトに比べると外圧に脆い

239不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:15:57.17ID:ELzoC4uQ0
日本企業の経営陣も、自社の役員が中国の飼い犬とかだったら終わるぜ
二階も今井も消え去るし、テロ朝みたいなプロパガンダテレビ局も潰れるから

襟を正せる奴は正して、無理な奴は引退しろよ

240不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:00.18ID:t0DARx9w0
日本の行動で中国が青ざめるなんてナイナイ

241不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:21.71ID:9UzMTrsd0
>>209
は?どこが?w

諦めろwwww



天滅中共wwwwwww

242不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:23.91ID:fOQpdDdx0
これ天安門事件のあとにやっとけばCCPというフランケンシュタインを日本の団塊世代が
作り出すことはなかったのにね。昭和天皇がお隠れになって日本は売国奴だらけになって
しまいました。バブルでねじが緩んだんだろうね。あれから30年。やっとウィルスが団塊
世代を表舞台から引きずりおろしました。

243不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:33.20ID:yF0TjUxa0
>>1
もっともっと締め付けてやんないと駄目だな。まだ甘い。

244不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:35.17ID:fF4iug250
>>103
恩を仇で倍返しするのは中韓特有の精神文化だな

245不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:50.57ID:KDHxTxS10
>>193
GAFAのビジネスは終わりだね
Appleでさえ稼ぐ土台が揺らいでいる
コロナで国境を越える会社はもう
活動が難しくなる、アメリカにきちんと
納税して技術と製品を還元する時
どうせ中国市場はもう見込めない
欧州では敵視されている

246不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:50.93ID:pzKLiVI+0
ファーウェイの安物端末買った情弱貧乏人さんたちは元気ですかー?www

247不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:16:58.71ID:5j54wcXe0
支那にべったりの
経団連の妖怪ジジイは
頭抱えてんだろうな

248不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:05.19ID:Q5u2Ytus0
いや中国は内需が13億あるしITの発展もめざましい
むしろ日本の方がGDP見ても真っ青なんだが
この記事はもっと公平に物事を見た方がいい

249不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:05.42ID:9RfjYea20
でも中国の商用核融合炉の年内稼働実現だけは
がんばってほしいと思う。

あれの実現は人類の夢だから。

250不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:14.82ID:QTB/WbEF0
>>27
>日本人も中華民族と言えなくもない

↑中国人には気をつけた方がいい
もれなくこういう思想だよ

251不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:16.83ID:YVAhwll30
>>2
消えろゴミ

252不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:17.41ID:In8MVTWI0
アメリカが制裁決定した南シナ海侵略に関わった中国24社の企業名一覧リスト
企業責任者及びその家族も制裁が及ぶ模様
中國交通建設疏浚集團
中交天津航道局有限公司
中交上海航道局有限公司
中交廣州航道局有限公司
中國交通建設總公司第二導航工程局
北京環佳電信有限公司
常州國光數據通信有限公司
中國電子科技集團公司第七研究所
廣州宏宇科技有限公司
廣州通光通信技術有限公司(下屬研究所CETC-7)
中國電子科技集團公司第三十研究所(CETC-30)
中國船舶工業集團第722研究所
崇信八大科技發展有限公司
廣州市廣友通訊器材有限公司
廣州海格傳播集團有限公司
桂林長海發展有限公司
湖北廣興通信技術有限公司
陝西長嶺電子科技有限公司
上海電纜海洋工程有限公司
泰利信電子科技有限公司
天津廣播設備有限公司
天津764航空電子技術有限公司
武漢麥瑞特通訊有限公司

253不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:19.57ID:trIzX00N0
また何時ものウヨの「で、あったらいいなぁ」的願望記事だろw

上海万博終わったらー
三峡ダムが溢れたらー
これと一緒w

254不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:26.53ID:wu8sSnbB0
>>212
ABCD包囲網

天網カイカイGズボッと



255不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:28.28ID:jT6RQHzi0
DJIはなんで対象にならないんだろ。
あれこそやべー技術だろ。

256不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:53.43ID:D/2nCjUW0
>>42
対中排除は米議会の超党派の意向なんだろ
変わらんだろ

257不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:17:58.48ID:j8mEIVNJ0
>>2
そのカキコで幾ら貰えるんだい?

258不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:05.55ID:VRPIcnkc0
中国共産党なんてクズたちはあっさり潰れてくれるのが一番ですね。

その後に温暖化という人類最大の難問の解決が控えてるのでね。

天からも嫌われてるという事をついに自覚したんじゃないの? 

集金ペイや中国共産党幹部もw

お前らが世界で一番賢い? 笑わせるなよ、この状態の俺の足元にも及ばないくせに。


というか、冗談抜きでこれから全て清算してもらうからな、俺の人生を妨害したクズたちには。

259不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:14.09ID:kZKEuI8G0
>>46
関西デジタルホン時代からのユーザーで
会社を変えなかったら勝手にソフバンに
なっただけなんだけどね

ブラック認定されたままなら、ちょっと乗り換えも
考えるかなあ

260不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:19.82ID:QTB/WbEF0
>6億人が月収1万5千円、中国 
李克強首相の発言が波紋
>news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab

261不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:27.98ID:+dtosHt30
>>239
いやーいい時代になったな
どこの国の機関だよって奴が多すぎるからな
そういうのがあらゆる信用を損ねてきたから責任は取って然るべき

262不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:36.03ID:XQ+JNckm0
ここで蓮舫の手腕が問われる。

263不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:38.39ID:V4y91CjW0
>>34
H3Cならいいってのはよくわからんが、ガッチリ見張ってるってことかね

264不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:42.31ID:QTB/WbEF0
>>257
五毛

265不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:49.86ID:gfkHY3zC0
>>2
カッコ良いかもしれないが
現実的に無理ゲー

266不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:54.18ID:zR05fk900
>>232
西側と経済をリンクさせれば覇権国家なんて目指さないと思ったんだろう
それにソビエトやロシアを威嚇するための存在として
戦争放棄した日本ではなく武力をもった中国の方が都合が良いと思ったんだろう
だが経済力をつけた結果、アメリカへの恫喝をやり始めたので
経済のリンクを切られて今までの成長分を全部引きはがすような状況になってしまった

267不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:18:56.46ID:QeIpaKV/0
>>1
規制ないから中国の顔認証システムも凄いからな

268不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:08.56ID:QwbBMh0Q0
親愛なる中華様

日米の感謝の意を是非お楽しみください!

269不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:25.24ID:uHyQ3t5J0
中国人とは?

盗むのが当たり前。なんで盗むことがいけないのか理解できない
他人を騙すのが当たり前。騙した奴は頭が良くて騙された人は間抜け
臥薪嘗胆して必ず復讐しないと気が済まない

270不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:27.59ID:401UZMsY0
>>209
公園のセミ取って食ってるのはどこの人って噂されてるかご存じかな?
そういう目で見られてるんだよ

271不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:34.69ID:m9acZBDd0
中国と取り引きする企業は
ドルの保有禁止で良いじゃん

272不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:38.55ID:+2G7knUv0
あれだけ尖閣でヒャッハーしたんだから、日本は中国なぞどうなっても知らん
好き放題した報いは自らに跳ね返る

273不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:43.41ID:2oQdGgPr0
日本はまだ何もやってないだろ

274不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:46.37ID:MU7GaFdI0
最近韓国が中国と近いけど、日本は東アジアで孤立する前に米国から離れたほうが良い
米国は日本なんて興味ないし最後に日本を守ってくれるのは中韓なので

275不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:46.95ID:nCciGyTY0
>>2
世界中に中共シナ蓄ウイルスを撒き散らした責任謝罪と損害賠償金払え!w

276不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:19:48.06ID:3LUClS1Z0
人民解放軍が現状マジで秋に暴発すること決まっていてアメリカに日程までバレてるのが今。
それでもやるのかが焦点だがチャイニーズ小競り合いでメンツを維持したい思惑でやることになる。
中国共産党幹部もコントロール効きません。

277不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:01.60ID:XQ+JNckm0
>>259
バリバリ日本企業だったj-phoneからの付き合いだけど、そろそろ乗り換えるか。

278不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:06.45ID:+/S+gQqw0
チュウゴクというモンスターを創り出してしまった日本は全世界にシャザイしないと

279不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:12.95ID:n8Rr/8xl0
ソフトバンクは指名停止ならんの?

280不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:18.37ID:mVy4vTHu0
>>118
それ言うなら、中国の赤化を防いでいた大日本帝国を米が潰し、中国が赤化した結果が現状なんだよ。

281不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:34.62ID:aKNWXmbq0
>>248
全くその通り。
日本人は徹夜で働いてるのに、一人当たりGDPが昼寝してるイタリア人と同じ。
日本人は皆、奴隷労働してしかもめちゃくちゃ生産性が低い。
こんなアホな民族はどこ探してもいない。

282不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:51.36ID:UThGMIHS0
中国の没落フラグでもあり日本にもう当面は来ないであろう起死回生フラグでもある

283不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:51.48ID:N5b2C5AH0
>>250
だから殺しても排除してもいいという発想なんだろうな
Free Tibet

284不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:20:52.83ID:Ej/hmNY50
普通にIT企業で中国人働いているけど

285不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:21:05.56ID:VRPIcnkc0
中国人と朝鮮人には”謙虚さ”が理解できないからね、

だからはっきりと目の前で言わないとわからないんですよね、こっちの実力が。

神様もはっきり言ったんでしょうね、

「はっきり言わないとわからないようだからはっきり言うけどお前らが悪者だよ」ってね。

それがこの天変地異なのです。

神様も激怒したんでしょうね、こいつらの横暴で傲慢な態度に。

286不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:21:17.12ID:dVQPvwxZ0
ガンダム00で歴史を学んだ俺には、未来が見える。
次、中国は資源を求めてオーストラリアにスペースコロニーを落して、電撃侵攻するんだろ?

287不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:21:29.62ID:bErjs0TQ0
ソフトバンクのターミナルはファーウェイ

288不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:21:45.02ID:bVTpieLK0
シナ人ってこうなることも予測できないのか
頭わるすぎで草

289不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:25.04ID:XQ+JNckm0
ここで日本がITで巻き返して世界を取るっていうのが、もう無理だってのがな。

290不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:32.77ID:zR05fk900
>>193
日本経済を長期的に見れば、日本も中国みたいにGAFFA排除が適切だろうな
ただいち日本人、つまりGAFFAユーザーの単位でみればもうそんな政策は望まない
民主国である以上民意を無視してGAFFA排除なんかできない
戦う前に負けている

291不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:36.72ID:aKNWXmbq0
>>239
>>261
結局、そいつらが日本の凋落の原因だからな。
それが明るみになったって事は、日本に光が差し始めているって事でもある。

292不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:38.48ID:++kr8Zk50
日本は関係ないだろ

293不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:41.50ID:7MSdOXfA0
「俺に従わなかったら〇〇するぞ」ってさんざん中国がやってたことじゃん

294不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:22:46.76ID:UkRKgBYU0
安倍はもう諦めて中国切り捨てろよ
アメリカ様敵に回してもロクなことないぞ

295不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:03.29ID:Vary8VsF0
米中の争いではなく、本質はグローバルvs.ローカル
米中がすり寄れば、グローバル資本家に都合がよく、富の集中は一層進む
経団連や米民主党が中共寄りになるのはそのせい

296不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:04.62ID:zMvxRlIW0
武力衝突!はなさげだが・・・どうなるか?

当たり前のことだが、アメリカが勝たないと中華は本物の帝国を再興して地球を飲み込む。日本は消し飛ぶ。

297不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:07.17ID:YFmcP2n90
nuro光のonuも中華ばかりだから無償交換しろや

298不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:26.38ID:2km0XBrV0
安倍総理ありがとう。武漢コロナウイルス感染症対応を感謝します。
欧米先進国での比較ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界でトップ対応の成績にも関わらず、反日マスコミ報道のため安倍内閣の支持率は低率です。
「日本死ね」を画策実施したTBS、悪夢の民主党の煽り報道に負けないでください。

二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
朝日反日新聞 論説員 テレ朝 玉川徹の反日左翼報道の要約です。

〇コロナ感染対応初期 玉川徹は、「緊急事態法」改正は憲法改正に繋がるため、
「緊急事態法の改定は不必要」と政府の改正作業を非難していた。
〇政府はコロナ感染力が強力であり、法改正作業を簡単にするため、
条文に感染症の単語を数か所追加、緊急成立させた。
〇反日玉川解説者は、緊急事態法は「国民に広く周知徹底、住民の了解を
十分得てから、緊急事態法を施行すべき」と左翼解説をしていた。
「拙速はいけません」と反日左翼解説を力説していた。
〇国内の感染者が急増すると「今頃、緊急事態の発表は遅すぎ」、「『夜の商売』の
言葉は関係者への侮辱です」、「規制は補償が先である」、と反日左翼解説の力説。
〇最近の状況は、「PCR検査数が少ない、増やすべき」、「韓国の対応を学ぶべき」、
「Go Toトラベルは愚策の最たるもの」と非難・煽りの報道をしていた。
反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。

韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答を、不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った左翼報道を
許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の魔王です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。
日本の将来のため放送免許を奪取すべきです。
フィリッピンのように、酷評・煽り報道機関の免許取り上げを検討すべき。

299不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:33.81ID:BTOUIlI90
国が補助金出して、チベット奴隷使って安く作ってただけだもんな、笑える

300不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:39.47ID:aKNWXmbq0
>>290
>GAFFA
ITオンチのオッサン、なにそれw
おまえを排除する事が先のようだなw

301不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:56.37ID:K5v9MQ8N0
それで中国はミサイルを南シナ海で撃ち込んだんだな。

302不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:23:57.03ID:KDHxTxS10
>>248
人民の六割は低所得者だがw
辛うじて中間層になった連中もコロナで
吹き飛んだからもう海外旅行どころか
明日食べるのが精一杯なのが現実
製造業の規模が大きいからGDPは
改善してる、第三次産業はまだ
死んでる

303不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:24:14.98ID:772OaMyZ0
ℹ︎tで締め出された腹いせに家畜やら農作物盗むんやな

304不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:24:21.53ID:qwXQBhtc0
まだ、序盤ですよ。

305不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:24:33.72ID:3fWVEGL80
>>30
それな

306不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:24:43.71ID:XXq/0sFq0
俺ファーウェイのNOVAライト3使ってんだけど、結局どうなるの?
これからも普通に使えるのか?

307不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:24:57.79ID:78sWz5FYO
青ざめてミサイル発射

308不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:25:00.71ID:zR05fk900
>>289
日本ダメ理論も極端な話で、つまりは製造技術を売ってもらえるか否かでしかないよ
設計したところでシェアを生み出さないと大損なんだから
今までは台湾くらいしか売って貰えなかった
中国は今度の経済制裁で技術が来なくなった
日本に来る展望は薄いけど中国寄りはマシになってる

309不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:25:17.86ID:1viZZPKI0
>>3
日本は天安門事件で欧米からエンガチョされた中国に
天皇訪中で助け舟を出してやったのに、
恩を仇で返されたからなあ

310不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:25:17.99ID:pusSBWla0
シナ工作員完敗だな 笑

311不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:25:23.75ID:cKnGI7xI0
理屈は大事。


女が貧乏人じゃなければ身体は売らなかったろう。
持つ物がその立場を利用して持たざる者を搾取した。
そういう話なのだ。

312不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:25:37.62ID:Gt0HIIl40
自由主義経済から締め出せば中国は共産主義に戻る。マルクス経済学はインチキだから共産主義に
戻った中国は50年もすればソ連みたいに自然崩壊するだろうな。

313不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:26:04.63ID:Q7F5wY6q0
日本と中国が仲良しならまた違った展開になっただろうに
どうして中国は尖閣に来ちゃったんだろうな

314不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:26:05.48ID:pusSBWla0
シナ工作員お手上げ状態だな 笑

315不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:26:23.10ID:VRPIcnkc0
とにかく私も後は清算という面倒な大仕事が残ってるからね。

イギリス人も台湾人も何人でも恩を仇で返さないようにご協力お願いしたいね。

何度も言ってるが、俺も嫌な仕事をやってるということを理解いただきたいね。

アメリカの要人や知性派のみなさんにも散々お待ち頂いてるのでね。では。

316不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:26:30.65ID:UEFGh3H30
北朝鮮と同じミサイル撃って威嚇始めちゃったね
やっぱ精神構造同じだわ

317不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:26:55.70ID:fwO/N9YQ0
でもチンクどもがスマホの才能があるのは確かなんだよな
日本人の車同様、水が合ったんだろう

だから白人様に潰される

香港で女王陛下様の顔に泥を塗ったのがいかんかったな

318不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:10.93ID:1viZZPKI0
>>289
日本の技術がいくら良くても、欧米が組んで世界標準を取らせなかった
携帯電話でもそうだった
日本が好きでガラパゴス化していたわけじゃない

319不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:13.87ID:In8MVTWI0
柔らかハゲ、アリババの取締役退任。
アメは、アリババにも手を突っ込むから。
中国共産党は国際犯罪団体なので、関係する企業団体は全て規制される。

320不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:14.53ID:H1HBQhBp0
この手の記事って頻繁に目にするが実現に至ったの見たことない
アメリカはともかく日本の企業も政府も事無かれ主義と目先の売り上げ欲しさに、なぁなぁで終わっちゃう

321不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:17.37ID:oWAdH2fR0
残念ながら日本は何もできてない。

恥ずかしいことだ。

322不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:24.61ID:3qEx5pgY0
IT排除は当然として
中国人が日本の土地を買い漁りまくってる問題もなんとかしてくれ

323不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:24.96ID:+dtosHt30
>>291
そう思う
膿を落とすってのはこういうことだと思う

324不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:38.15ID:3LUClS1Z0
>>278
モンスターを作ったのはアメリカ民主党。
御詫びに中国共産党を解体するみたいだよ。

325不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:40.26ID:raerDbrM0
>>208
中国は何もしてないどころか観光でお金落としまくってくれた
米国は原爆落とした
ジャパンバッシングもした
ITで不利な条約を結ばせた
戦争を煽って武器を買わせた
いまだに日本の領土を奪っている

326不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:42.81ID:iuO09UVB0
シナチスはファシストの悪魔やから我々は天使やぞ?

327不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:47.78ID:c5vplwbj0
中国 「やれアル」
韓国 「はいニダ」

328不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:27:57.95ID:zR05fk900
>>302
なんで明日食べるのが精いっぱいなのか?
金融政策の影響で物価高なうえに
コロナの影響で食料輸入が悪化しているからだ
食料の値段はどんどん高額になって最悪、人民救済のために配給制に切り替わるだろう
これは景気が良い悪いのような単純な理屈ではなくなっている

329不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:07.35ID:aKNWXmbq0
>>289
GAFAMがクラウドインフラに民間投資していた時に、
ジャップ企業は何もせず内部留保してただけだったからな。

しかも政府は、ジャップ企業甘やかして
グローバル原発とか液晶ディスプレイとかどうでもいいもんに
税金出したら、全部潰れたし。

330不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:23.91ID:x/6e5EFY0
>>89
帰国も何も支社が中華各地にあるわけで・・・

331不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:27.67ID:WU0e6pPz0
日米じゃなくて、米国のだろ
日本は金魚の糞や

332不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:33.75ID:yrSJyqEk0
実は今までも相当ヤバかったけどこれを理由にしてるだけやろ中共

333不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:34.48ID:bquCu2Wf0
肉を斬らせて骨を断つ!w
支那潰し良し!

334不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:38.01ID:cKnGI7xI0
違うスレに書いてもた…_| ̄|○ il||li

335不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:38.88ID:N5b2C5AH0
>>285
朝鮮人には奴隷根性がある

336不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:28:56.31ID:4nId79S40
よくわからないけど中国共産党が潰れてくれるなら嬉しい

337不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:09.62ID:I1ftk9jwO
人が多いからガラパゴスでもいいと思う

338不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:13.63ID:Yitxm/8v0
ならず者国家にITという情報の塊を依存したツケが日本の知恵遅れIT
ならず者国家は滅ぶべき
日米英で世界のITを再構築する方が健全な世界になるw

339不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:27.76ID:qsQb1Tip0
前から中国企業終わるだの中国経済終わるだの言ってるけど
中国発の日本向けガス抜き情報だからなあ
結局ずっとやりたい放題やってるじゃん

340不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:28.28ID:1viZZPKI0
>>325
観光客が落としたお金なんて、日本が中国にやったODAと比べたら
お釣りの小銭くらいだよw

341不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:49.79ID:5uaXrKND0
ざまぁ

342不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:54.30ID:raerDbrM0
米大統領はトランプになって世界中で反米が増えてそう

343不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:01.21ID:mEEqGTTc0
どうした大福?武器なんか捨てて素手で来いや大福よw

344不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:11.62ID:zR05fk900
>>318
つまり技術の良し悪しは関係ない
状況しだいで日本がIT覇権国になるかもしれない
周辺環境が何を望むかの問題だけだ

345不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:28.76ID:xcmF95Vt0
そもそも米国との経済交渉を中国は薄ら笑いで帰っていった時点で詰みだろ

あそこでマトモに誠実に話し合っていれば結果は変わった。

346不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:32.88ID:AwvErOmd0
中国も対抗して、
アメリカのパンダ全部引き上げるぞ
とりあえず、この前出産したばかりの、
スミソニアン動物園のメイシャンと赤ちゃんを
返してもらおうか
ぐらい言えばいいのに

347不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:34.39ID:2HTs0aZS0
箇条書きで頼む

348不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:36.92ID:KDHxTxS10
>>334
ドンマイ

349不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:51.11ID:Kd2iaRI00
>>339
今回は日米貿易摩擦レベルでアメリカがマジになってるから傍観してる分には面白い

350不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:30:56.61ID:Ck8pKJH80
中国が恐れるドル経済圏からの永久追放
https://www.mag2.com/p/news/463183
1.1兆ドル凍結で共産党消滅

351不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:11.09ID:4tZThTYG0
>>338
アメリカも日本にもう少しはIT産業を根付かせる舵取りをしていればな

352不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:11.12ID:k99LE4sc0
>>72
ネトウヨってまだ自殺してなかったの?

353不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:13.02ID:1feu5TfX0
>>136
日本で子豚が盗まれているのは中国がワクチンの大量製造で子豚をかき集めているのかも。
生ワクチンの製造ってウサギかブタの体内増やして作るんだよ。

354不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:32.52ID:3/qPWxS00
アメリカのグーグルはマジでスゲえなって思った
正直、中国企業でマジでスゲえなって思ったことはない

355不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:37.07ID:mnhWWZZs0
俺も協力するから俺のファーウェイのタブレット アップルのと無料交換してくれ

356不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:38.69ID:zR05fk900
>>330
技術移転が禁止になったら仕事ゼロだぞ
残ってもいいけど何もできない

357不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:50.02ID:78sWz5FYO
>>1
要点得ないバカな長文なんか誰も読まないよ、プレジデント

358不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:52.45ID:Tc2wzZax0
レアアースも何か水害で生産できないみたいだけど。
あと、肥料関連も。

359不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:31:55.42ID:yrSJyqEk0
>>292
日本もtiktok排除とか言い出しとるやん

360不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:02.52ID:BSK6vh4w0
>>340
まあ高々10年以前だとそんなもの無関係でやってたからな。中華観光客のカネなど
その程度のものだろうさ。

361不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:04.86ID:ITz+Isqk0
>>16
発想がそのまま朝鮮人だなw

362不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:06.95ID:h0zShLo80
アメリカにケツ叩かれなきゃ日本の政治家は中国排除なんて思いもしないだろうね

363不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:08.74ID:HjM5uPSw0
>>1
まぁ、少々調子に乗らせ過ぎたからな・・・
別に市場的には中国じゃなくても良いんだしw

結構な年数かけて育てたから惜しいと思ってる輩も未だにいるんだろうけど
結局は中華思想は変わらずだしなwww

364不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:13.85ID:8WkVj+N50
5毛党の工作も雑だなぁ…
 

365不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:20.49ID:3Dg4Cets0
シナと戦争日本は戦争特需だ

366 【中部電 - %】 2020/08/27(木) 17:32:36.26ID:R2HU9JKwO
シナーも、これまでのボーナス・ステージで、
独自開発技術値を高めておかないから、、、

367不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:32:54.45ID:K1sVwxT50
俺のTPリンクも死亡するのか買い替え時か

368不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:14.39ID:pMJ3n7PB0
役立たずのマスゴミは二階先生のインタビューでもとってこいよ

369不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:16.30ID:b0wn8eZt0
日本じゃ追随しなくてイイの?

370不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:22.20ID:KDHxTxS10
>>364
今は五毛隊から正式に二毛隊に
再編成されたらしい
その分雑になってる

371不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:24.28ID:Kd2iaRI00
>>355
ピクセルならワンチャンあるかもしれんw

372不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:46.86ID:XAgt3f+b0
>>44
リスク管理としては妥当
これを鬼畜と呼ぶビジネス誌がおかしいだけ

373不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:33:55.63ID:hzm9tzba0
日本にも大ダメージだろ

374不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:00.36ID:8WkVj+N50
中国政府が企業に強制してる会計ソフトも仕込まれてたらしいし
もうバレてんだろ?
 

375不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:02.28ID:HSCq9Ush0
TPリンクもアカンだろうな
流石に見送ったわ

376不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:10.21ID:0uLzWUH10
石油禁輸みたいなものか?

377不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:10.37ID:QEzsYwLo0
>>1
中国は戦前の日本が内需枯渇と資源確保を理由にアメリカとユーラシア大陸利権を争った結果、ABCD包囲網喰らって、
リソース超えた拡大路線からの破綻で負けたのを他山の石に出来なかったのかね?と。詩経読めよ。

日本が戦後、利己的な正義や自尊心よりも臥薪嘗胆で仲間を絶やさない様にしたのは敗戦から学んだ教訓。

378不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:18.40ID:zR05fk900
>>366
高めたところでそれは西側諸国に拒絶されて終わる
西側の技術を移転して製造するから貿易で荒稼ぎすることが容認されている
日本がIT覇権国になれない理由と実は同じなんだ

379不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:20.62ID:lmjGMtQi0
覇権を賭けた争いなんだからそりゃアメリカは徹底的にやるわな

380不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:26.22ID:Ck8pKJH80
李克強首相 「中国では6億人が月収1.6万円」
http://2chb.net/r/newsplus/1590749659/

アイヤー

381不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:39.61ID:Kd2iaRI00
>>373
インドや台湾、ベトナムに切り替えてく良いきっかけ

382不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:34:44.58ID:L3sQj8rb0
土人が調子に乗るからこうなる

383不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:08.96ID:aKNWXmbq0
>>318
ジャップはITオンチでソフトウェアを軽視していたから負けた。
使いにくいハード作って天狗になってただけのアホンダラ。

ジョブズはiPhoneのUIをシンプルにして誰でも使いやすくした。
ベゾスのアマゾンはUIのワンクリックデザインで障害者福祉団体の賞を取った。
今ではアメリカではUI/UXデザイナーが高給で雇われてる。
さらに、アプリ開発環境を充実させてマーケットまで準備して
顧客をスマホビジネスに誘ったから天下を取った。

384不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:12.01ID:1T4ywt7H0
>>11
四階に逃げたアル

385不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:13.88ID:HBgfNAin0
台湾にげてー

386不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:22.73ID:LBcbk5sV0
>>365
それを韓国がかっ攫っていきかねないな

387 【中部電 - %】 2020/08/27(木) 17:35:24.89ID:R2HU9JKwO
>>2
ウルトラマン・ジャパン待望論かね、
精日奴。

388不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:25.08ID:1xb+CkV+0
日本でも堂々リクルート 中国の“人材狩り”に切り込んだ、豪レポートの中身
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/27/news019.html

リクルートと言えば聞こえは良いが、絶対スパイ行為やってるよなw

389不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:41.06ID:/NNyOCpP0
もう各社で中国人スパイが動いてるだろうな
早くクビにしないと

390不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:46.13ID:RyGjklTV0
反共の日本を叩いた上、国民党から手を引いた米国が今ごろ中共排除w
どや、大日本帝国が正しかったやろ

391不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:35:49.08ID:Uer6TUk60
なかなか使いやすいスマホだったんだけどなぁ。水没してサブ機にしたけどまだ使ってるわ
2chMate 0.8.10.54/ZTE/ZTE BLADE V0710/6.0/LT

392不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:11.61ID:RXr15whg0
>>1
ソフバンGおわた?

393不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:12.05ID:PV7FSS/P0
中国がコロナをしゅういんぺいしなければここまで長引くことは無かった。
なんか共産員がまだ日本が助けてくれると楽観視してるが
お前ら既に世界中敵に回してるのいい加減理解しろよ

394不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:12.35ID:cdfgJqFD0
鬼畜日本人

395不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:12.91ID:hkwxBhCQ0
>>105
あっちのネトウヨだろ

396不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:28.79ID:UThGMIHS0
>>366
独自技術でどうにかなる領域でもない気が
5G連合もいつもの単なる踏み絵

397不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:34.09ID:CHl7VwAf0
もはやファーウェイに部品を売ってくれるのも
製品を買ってくれるのも日本だけwwww

398不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:35.44ID:lzZRU9N00
【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに  [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚

399不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:35.46ID:kodpgsRa0
中国から撤退したら、すべて没収なんだから
日本が損して中国が肥えるだけ

400不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:36:49.18ID:In8MVTWI0
中国共産党は国際暴力団扱いになった。

401不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:01.55ID:N5b2C5AH0
>>395
キンペー皇帝の国ですね

402不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:06.62ID:meNrB6fo0
>>1
COCOMがあった頃はファミコンすら中国に輸出出来なかったんよね

403不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:11.91ID:y/uteMzV0
じんじんきたきたー

404不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:17.05ID:78sWz5FYO
見てきたように青ざめて、とかテキトーなこと書くよね、妄想記事の特徴

405不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:23.15ID:2Tbtkw780
えー
日本にまつわることで中国にとって都合の悪いことってなんかあるのか?
あるなら自民党こき使って変えさせればええやん
官僚も企業も工作かければ支配下だろ

406不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:33.16ID:YS23e/Qb0
これは中国は息の根を止められるな
大変なことになった

407不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:43.36ID:J4zV0jP50
米国もクソだろ
日本もかつて同じような感じでアメリカに潰された
日本製半導体が安全保障上の問題とかイチャモン付けられて日米半導体協定で潰されたことを日本人は忘れてはいけない
どうせ今回の中国企業によるスパイ疑惑もイチャモンだろ

408不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:45.26ID:lmjGMtQi0
まぁ元がハードカレンシーにならない限り終了なんだけどね支那は

409不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:47.09ID:BTOUIlI90
次は金融だな、ドル決済からはじかれて詰み

410不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:37:49.62ID:vbtOXTvv0
確実に息の根を止めるという覚悟が大切

411不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:08.10ID:hzm9tzba0
>>381
日本企業は中国に買収されて中国資本の会社だらけになると思うけどな
他国にシフトするほどの余裕がある企業は少ないよ

412不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:09.62ID:Bdr2esGf0
冷戦時代みたいにまた国際経済圏を二分したりするんかな?

413不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:10.81ID:O0XvYEQN0
中国ほど他国を排除して、
自国のIT企業にした国はないだろ

414不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:13.46ID:VNTXaOzk0
だーかーら!国内で使うものは国内で作る、それでいいじゃん作れないなら使うな

415不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:15.59ID:y7kGJlxd0
>>353
洪水被害で豚肉の値段が上がってるって方が大きいだろうと思う。

416不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:18.22ID:RXr15whg0
焦りのキンペー日本媚中派へ陛下謁見要請。
キンペー「この難局...天皇陛下を利用すれば勝つる!」

417不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:25.69ID:L9PPfYRi0
今までヌルすぎただけでしょ
日米貿易摩擦なんてこんなもんじゃなかったよ

418不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:51.04ID:1feu5TfX0
>>407
中国はほんとにやってるだろ、すきあらばハッキングに
システムに侵入してコピー。

419不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:51.13ID:2oxnK4Wj0
そういえば
中国政府(中共)の方針に従わなければ排除
上から目線で外資を従わせてたよねえ

420不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:52.34ID:Bdr2esGf0
>>370
単価安くなってて草

421不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:38:59.51ID:0XzNtlOa0
乱売で利益を得た揚げ句
付属品は後で届けるなどといって
住所を聞き出し後日窃盗を働くような
売は止めた方が良いな
シナ手品と騙し金品をスリ盗った時代じゃない

422不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:07.35ID:KDHxTxS10
>>411
日産が中国に買収されたら国民も
目覚めると思うがw

423不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:22.10ID:RXr15whg0
>>400
まあ普通で判断したら悪の枢軸だよ

424不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:28.12ID:0uLzWUH10
中国からインドに切り替えても
今度はインドが派遣を争うだけだろ

425不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:39.86ID:lHBJcXHg0
トランプが再選するよう祈ってるよ

426不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:45.12ID:sE45xAB/0
>>417
日本を抑えつけるために中国には長年甘々だったんだろうしな

427不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:39:46.69ID:Bdr2esGf0
>>365
火の粉が降りかからなければだけど
それは難しいだろう…

428不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:02.09ID:UThGMIHS0
>>407
あいつらすぐどさくさに紛れて疑惑吹っかけてくるしな
メリケン扱いされても文句言えない

429不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:05.56ID:J4zV0jP50
>>418
結局、証拠は出たの?
日本の時も産業スパイだ安全保障上の問題だ言われてたけど証拠はなかったよ?

430不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:07.36ID:6sEvVLUb0
NUROとかZTE、HUAWEIのONU回収せずに使わせてんのに排除も何もねえべwww

431不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:08.38ID:tAE2R7sn0
何この被害者ぶり

432不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:42.67ID:qknOv7Q+0
中国は無茶苦茶してきただろ

433不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:40:44.48ID:MuDqK9jK0
>>325
日米安保で経済に集中できた
対米貿易はずっと黒字
中国にはずっとODA吸い取られ、
色々技術パクられ内政干渉されまくり
それらに比べれば観光客が落とす金なんて微々たるもんで結局赤字

434不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:41:22.02ID:hzm9tzba0
>>422
中国資本のほうが新型車をバンバン投入して逆に喜ばれるかもよ

435不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:41:27.74ID:3/qPWxS00
インドは新型コロナで被害が大きそう
東南アジアはちょっといろいろ難しい

中国の代用はやはり台湾と日本になるのかな

436不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:41:42.77ID:rwEI36bN0
>>1
さらに中国の金融機関が西側世界から締め出されると…

437不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:41:45.32ID:0uLzWUH10
兎に角、中国人観光客もビジネスマンも来るな

438不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:41:53.99ID:BSK6vh4w0
つか100%中華製のわけのわからんスマホが出てくる予感がw

439不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:42:47.16ID:meNrB6fo0
>>407
米国は確かにクソだ
しかし食料と軍事を米国に握られてる我が国としては米国に追従するしか選択肢がないんだよ
憲法9条がある限り米国には絶対にぜーーたいに逆らえない
ならその状況でも利用できる事は最大限活用するまで

440不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:06.56ID:6I1IJOk40
日中友好協会会長
丹羽宇一郎の出番だな

兼務
イオン岡田環境財団理事

441不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:07.05ID:TsrNd3Qk0
キンペーに怒られるぞ二階

442不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:09.20ID:CH9q1cEH0
>>2
助けるより止めを刺した方が格好いいぞ

443不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:33.64ID:G3gQwMtU0
>>264
ワロタw

444不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:49.65ID:Qe5rSc3h0
Windowsもandroidも使えなくなるの?

445不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:43:57.95ID:fECGTnqh0
>>135
そもそも安部自身が帰化人3世だから帰化人のおじいちゃんの岸信介からスパイw

446不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:03.69ID:J4zV0jP50
今回の中国の5G潰しもジャパンバッシングで日本の半導体を潰したときと言ってることが同じだもんな
産業スパイ、ダンピング、安全保障上の問題…

447不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:08.34ID:0uLzWUH10
ロシアもアメリカも欧州も中国も
永田町も霞ヶ関も大手町もクソだ

448不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:29.50ID:q5aqF6Fo0
人類の敵だもんなーしゃーなし

449不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:35.12ID:zJR8eNJ90
日本なんかしたか

450不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:37.45ID:RXr15whg0
>>433
何かラップみたいだな

451不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:40.54ID:zClDH0fO0
何で日本企業は

中国から離れようとしないん?

452不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:42.83ID:LvWOTPfY0
>>91
日本のIT大会社が天文学的賠償金を払わされたりいろいろあって、
ITで目立つなという共有認識ができていたのは確か

453不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:59.85ID:Tc2wzZax0
>>429
台湾のTSMCが連日の様に大陸からのハッキングされてる最中ですよ。

454不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:59.97ID:3Dg4Cets0
>>386
韓国はアジア唯一のレッド連合国だろ

455不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:04.18ID:KDHxTxS10
>>438
半導体以外は自給自足出来るからねえ
ホンマンOSで中華アプリ満載のスマホ
は案外マニアに受けるかもしれん
共産党アプリでポイントを貯めれば
アリババやらAmazonの中華通販で
割引されるとか色々出てきそう

456不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:06.76ID:YptmeCrd0
アメリカが本気を出せばミサイルすら撃つ必要ないってことか
中国がアメリカに追いつくにはまだ100年以上かかりそうだな

457不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:08.15ID:mDf01gBl0
このスレって中国の弱点ばかりでアメリカはまるで安泰国みたいな前提
はっきり言って既にヨレヨレのご老体なのにな

458不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:12.61ID:/DcDbgqF0
>>390
大戦中は米国もだいぶ中国から日本潰しをそそのかされたとこあるからねえ
いまさら都合よく東アジアで組もうとか言ってる五毛には草生えまくりだわ

459不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:13.08ID:1xpS25VF0
>>407
まぁアメリカと中国どっちに付くかでアメリカに付いただけだ

460不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:31.50ID:3Dg4Cets0
>>451
全部一緒に潰してしまえ

461不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:47.11ID:Kd2iaRI00
>>411
台湾ならあるかもしれんが中国はないだろ

462不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:45:54.40ID:fYJnjmU00
>>8
アングロサクソンが本気になったら
アジアの土人なんてこんなもの

463不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:04.86ID:rwEI36bN0
>>441
和歌山にやたらとパンダがたくさんいるなあ、と思っていたが、
二階-中国ラインだったんだなw

464不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:12.76ID:YptmeCrd0
>>386
韓国はキンペーを国賓招待するらしいぜ?

465不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:21.72ID:In8MVTWI0
スイス政府、中国共産党員関連の総資産1200兆円の預かりを停止する方向で
国民投票が開始される模様。

466不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:32.34ID:Ht+plBsj0
1番情報を盗んでるのはアメリカだけど、まあジャイアン同士の殴り合いだから仕方ないわな
日本は追従するしかない

467不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:39.84ID:pMJ3n7PB0
>>447
カレー味のうんこか
うんこ味のうんこなら前者しか選択肢はない

468不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:39.90ID:F6mGmzqJ0
>>434
日産ユーザーが次からトヨタ買うようになるだけだなw

469不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:41.25ID:/DcDbgqF0
>>407
だからこそ日本人の立場からすると中国潰しには大賛成ですわ

470不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:54.27ID:BSK6vh4w0
2Fさんどうすんのかね。地下2階に引っ越すのかね。

471不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:54.49ID:3Dg4Cets0
>>465
いいぞ、世界に再配分

472不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:46:54.76ID:qXVKsxWC0
アメリカはいいけど日本は中国市場なくなると結構ダメージ受けるぞ
製造業とか当分昇級なしボーナスなしだな

473不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:05.96ID:zClDH0fO0
>>466

中国って嫌な野郎だからな

アメリカの方がマシw

474不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:15.55ID:RCLsWWpv0
人民による剖腹でキンペーの臓物が上海タワーにぶら下がる動画はよ

475不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:26.06ID:/DcDbgqF0
>>463
今頃気がついた人おったw
まんまパンダハガーなんだよ

476不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:30.79ID:3Dg4Cets0
>>472
いいんじゃないか
このままでもいずれそうなるから
再スタートだよ

477不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:47.52ID:uakDlGIQ0
米はともかく、日なんかしたっけ?

478不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:53.16ID:8ntWZg1Q0
官庁、企業、大学
日本で中国排除は遅々として進まないよ
んでアメリカが痺れ切らして日本も制裁食らうパターン

479不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:53.74ID:REWqkvqm0
技術は盗むわ豚は盗むわ、本当にどうしようもない連中だよ。盗んだ豚を返せ!

480不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:47:56.33ID:rwEI36bN0
>>456
中国は慢心したね。
甘いわ。

481不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:03.47ID:dUV7wQo/0
80年代の日米貿易摩擦どころではないからな

482不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:11.70ID:WsOw9JrW0
>>1
× 日米
◎ 英米

483不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:26.96ID:fYJnjmU00
>>324
キッシンジャーが悪手過ぎただろ

484不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:28.60ID:3Dg4Cets0
>>477
シナ工作員必死だな
願望書き出したよ

485不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:29.30ID:KDHxTxS10
>>453
横から補足
中国の台湾向けサイバー攻撃は
公共インフラを狙って二十四時間体制
でやってる、守る台湾側も最高の
人材を交代制で運用してる
サイバー戦争の最前線とも言える

486不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:34.33ID:yrSJyqEk0
ま、衰退国日本からすれば中共世界と欧米世界どっちに行く言われたら
今はまだまだ欧米世界に追随して行くしかないよね

487不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:34.90ID:rXdAmbwM0
しばらくしたら鉄のカーテンだろ

488不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:38.35ID:OWapNxKp0
>>472
痛みはあるがチャイナリスクの方がでかいのがもう目に見えてるのが現在
時代遅れなこと言ってんなよ

489不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:40.67ID:4gj5jRzZ0
>>1
シナチク死ねよ

490不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:48:42.03ID:zClDH0fO0
性格のクソ悪い嫌われ国に覇権握らせるより

性格はそこそこで、割と好かれている国に覇権握らせた方がいいよねw

491不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:01.11ID:LOtUDZvV0
和歌山のビルマン出番だぞ

492不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:09.71ID:D7njKAA00
ソフトバンクは汚染企業って名指しされてて草

493不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:21.04ID:kANldgVU0
>>42
民主党内の中華スパイがどう動くかだなそれ

494不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:26.87ID:rwEI36bN0
>>475
いや、気づいたのはもう少し前だけどな

495不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:27.84ID:htQ/lBEk0
>>465
へえ〜国民投票で決めるんだ
米国が本気で圧力かけたらスイスには選択肢がないと聞いていたが

496不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:32.20ID:Uzz8RFJ20
ルールを守らない連中は締め出していいよ

497不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:32.39ID:v+f/iF500
アメリカの国防権限法くらい読んどけよ

いまさら騒ぐな、恥ずかしい

498不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:37.90ID:BhRK5y9j0
>>407
そうだよ
アメリカは経済大国2位を叩く国なんだよ
矛先が日本から中国に移って日本は楽になった

499不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:38.38ID:hzm9tzba0
>>461
台湾より中国のほうが金持ってるからな
中国が国策として買収をしくる可能性もある

500不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:40.30ID:Sh7FpWgd0
>>2
悪役助けたらダメだろw

501不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:40.45ID:Ht+plBsj0
>>486
1択だわな
アメリカが転けたらとか知らんがなと

502不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:49:47.52ID:/c4g8qFa0
中国を組み込んだサプライチェーンの構築はもはや危険過ぎるからな。
そうそうに、クリアにしておかないと後が面倒。

503不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:05.16ID:3Dg4Cets0
シナ工作員は阿呆

官庁、企業、大学
日本にシナ工作員は沢山いるよ!

役立たずの屑ばかりだけどな

504不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:19.82ID:A0V1zA6F0
国家ぐるみのいじめだわな
昔の日本がこんな感じでターゲットにされていたんだろうけど
ABCD包囲網とか完全にいじめ

505不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:23.51ID:Kd2iaRI00
>>470
田中角栄コース来るー?

506不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:25.09ID:LctljVx00
そんなアナタに中国製高級アイロンをプレゼント!

507不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:31.93ID:i4waiptc0
こんな時、日本がシュッと駆けつけてそのまま走り去る。
ゴッツカッコ良いと思わん?

508不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:37.98ID:KDHxTxS10
>>461
コロナで壊滅したインバウンド関係を
中国資本が買いあさっているよ
中国人が中国人を迎えるインフラが
整いつつある、中国語が出来る日本人が
求められている

509不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:49.33ID:zClDH0fO0
四六時中隣国を恐喝している国に覇権握らせたくないおw

510不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:50:51.13ID:I48NYdsR0
チベットやウイグルでの中共のほうが鬼でしょ?w

511不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:05.34ID:OWapNxKp0
>>490
性格っつうかウィグルチベットでアウシュビッツ状態やで
そっち行ったらもともと微妙な日本までそういう目で見られる
長い目で見なくても中国側についたら損しかない

512不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:07.61ID:qVx/fgXU0
日米って、日本なんかやってるの

513不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:08.20ID:f2u4zy7D0
急にチックタックのCMとか
やりだしたのキモい

514不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:09.40ID:jy3jgGDS0
>>472
向こうに建てた生産ラインの体制が整うまでのつなぎだと
最初から使い捨て前提の言われようだった氷河期世代からみれば
何を今更という思いだろう

515不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:28.64ID:8ntWZg1Q0
>>477
報じられたのは一部自治体のtiktok禁止ぐらい
穴を塞ぐ気ナッシング

516不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:51:39.53ID:3Dg4Cets0
金がすべてのシナが不味かったな

517不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:13.24ID:Kd2iaRI00
>>477
アメリカ「おい、ジャップ!あいつら5Gから締め出すから協力しろよ」
イギリス「うちの5G、中国に任せようと思ってたけど日本よろしくね」
日本「はい」

518不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:20.13ID:Ae07K2tF0
>>468
日本人はバカだから日産ブランドが残ってるなら中国資本でも気にしないよ
東芝は中国資本だけど気にせず買ってるし

519不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:20.64ID:OWapNxKp0
>>507
でそのあとすぐにまた中国武装船が尖閣に入り込んでくるんやろw
見え見えなんだわ

520不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:24.89ID:pMJ3n7PB0
サムスンとSKハイニックスが中国にメモリを卸してるが
どうなるだろうかという中央日報の記事があった

521不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:40.25ID:htQ/lBEk0
>>516
金の切れ目が縁の切れ目、になりそうだ

522不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:41.23ID:+dtosHt30
わかるよ
日本だってアメリカが親中だったからそれに倣っただけで
という言い訳をしたくなる気持ちもわかる
でもアメリカも間違っていたと認めたわけだから
それはもう日本だって間違いだったことになるよ

523不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:44.15ID:33nWoCpp0
>>352
バカチョン自殺しろよwこれは神である俺からのありがたき”ご命令”だゾ?w

524不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:48.32ID:yGabc1/B0
>>1
中国観光客にあれだけ頼っててこの仕打ちw
まぁ仕方ないけど

525不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:52:51.34ID:PiGcxGTB0
>>1
日本はいまだにのんきにtiktokのcmさせまくり

金払って影響力もとうとしてるんだろうね

526不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:01.55ID:fK4dvjLH0
その割には日本は中国人労働者と観光客を速攻で受け入れ開始してるのな

527不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:08.48ID:meNrB6fo0
>>493
民主党だとバイデンの後を継いだカリフォルニア出身のハリスが有耶無耶のうちに習近平と手打ちだな
お得意の手の平返しが見れるぞ
日本としてはトランプの当選を祈るしなねえな

528不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:10.42ID:0uLzWUH10
>>510
>チベットやウイグルでの中共のほうが鬼でしょ?w

神風特攻、人間魚雷

529不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:11.19ID:juRJWobd0
>>478
日本を綺麗にするためなら外圧も必要

530不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:12.07ID:+BCR8je70
>>3
日本がそんな強気な訳がないし期待もできないよ
国賓扱いで中国のご機嫌を取るだけの馬鹿さしかない

531不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:15.65ID:CQlOSqZd0
中国なんぞ弱体化させた方が

日本の安全保障になる

532不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:16.87ID:XFM5RntT0
>>522
そうだよ
中国と付き合うのは間違い

533不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:22.33ID:D4cjD6Hn0
どうせ日本が制裁緩めるから平気平気

534不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:24.41ID:BSK6vh4w0
まあ新コロナで日本国内のマスクを買いあさり、現地法人の工場からマスクをむしり取ったつけはデカいな。
中国からの工場撤退は目に見えている。制御基板にうっかりコーラぶちまけて撤収かよ。

535不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:27.61ID:F6mGmzqJ0
>>508
アメリカみたいに没収されちまえばいいのにw
日本はそういうこと出来ないからなぁ

536不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:28.18ID:3Dg4Cets0
なに火病ってんだよ
五毛も火病るんだな
シナ終了

537不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:40.52ID:wwLEdaHQ0
>>1
というかその5社だけなのが気になるんだよな・・・こんなんその気になったらいくらでも抜け道あるだろ?

538不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:50.48ID:i5zUux2z0
トランプに苛められて
ヤケクソになりウイルス撒いたキンペーはゆるさない

539不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:58.66ID:EEzpZ+UB0
>>1
世界の粗大ゴミみたく扱われている中国共産党の諸君とうとう命日ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今まで散々やりたい放題やってきたのでそろそろ人生終わったらどうだい?

540不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:53:59.19ID:luoFJu6t0
>>16
日本にそんな力があると思ってんの?
技術的には日本もアメリカに首根っこ押さえられてる

541不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:00.78ID:PsKtIAnM0
なお部品供給している日本も1.2兆円規模のダメージ

542不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:01.15ID:Sev/eeoF0
レアメタルの輸出を禁ずればいいだけ

543不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:10.59ID:qVx/fgXU0
>>517
イギリスは中国切っただろ。残るのは日本だけだぞ、たぶん。

544不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:15.50ID:Kd2iaRI00
>>499
今後アメリカで取引できなくなる中国資本になりたがる企業あるんだろうかw

545不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:15.54ID:di2utI9m0
>>2
コレ馬鹿にしてるけど角栄がコレやったんやで?

546不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:32.05ID:zClDH0fO0
>>534
あれ、良く日本人はガマンしたよね

リベラルな俺の親ですら、あの中国人の振る舞い見てから物凄い中国嫌いになったw

547不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:36.83ID:rwEI36bN0
>>499
中国の金融機関が締め出される可能性あるよね。

548不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:38.29ID:rfxTlkbw0
自民党公明党も日本から排除して下さい

549不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:42.95ID:3Dg4Cets0
>>540
日本人だけじゃなくて、世界からシナは嫌われてるぞ

550不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:45.06ID:htQ/lBEk0
>>531
地球環境のことを考えたら中国の弱体化は必須なんだが
グレタちゃんには分からないのかなあ

551不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:45.29ID:fj9hy4MA0
うちの営業車は、HUAWEI使っているんだけど
どうなるんだろう?

552不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:49.84ID:WoeWD/yn0
TikTokも念頭、中国発アプリ制限を提言へ…自民議連
yomiuri.co.jp

553不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:54:59.02ID:Kd2iaRI00
>>543
中国切ったから5Gは日本に振ったんだよ

554不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:29.22ID:p4gyAZpi0
キンペーだって人間だよ
青ざめたっていいじゃない

555不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:33.49ID:KDHxTxS10
>>519
トランプが負けたら行けと既に指示が
出ているらしいよ、数百隻が尖閣に
押し寄せるとのこと、もれなく人民解放軍
の偽装漁師がついてくる

556不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:43.12ID:yrSJyqEk0
>>512
自民党の議員連盟がtiktokの使用制限を提案するくらいの動きは始まってるな

557不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:49.43ID:CUJAmfPF0
孔子学院は産業スパイの拠点
立命館大とか早稲田、地方だと佐賀の私立高校

離島ですら中共の工作員が必ずいる
ある離島では、中共の工作員の中国人が憲法9条の会に入ってたw

558不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:52.77ID:htQ/lBEk0
>>546
アメリカに「亡命」した中国人がマスク防護服を買い漁って
「祖国」に贈っていた話があったが
あれもアメリカ人からしたらハラワタが煮えくり返るだろうなと

559不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:53.55ID:3Dg4Cets0
>>547
人民元刷りまくってるし、もうすぐ紙くずと化すな
海外資産と不動産はすべて没収

560不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:54.43ID:zClDH0fO0
覇権国家に必要な一つの資格は「人気」だからね

中国が好きな国って独裁国家ばっかじゃんw

561不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:58.99ID:HSZDJj360
>>531
共産主義と中華思想と言う基地外精神にはついていけない。w

562不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:55:59.75ID:MMMvI5s50
プレジデントって中共広報部か。
もう隠すことも忘れるくらい追い込まれてるみたいやな。

563不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:05.45ID:di2utI9m0
>>517
夢見すぎ。NECや富士通が対抗できる世界じゃねーよ

564不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:07.56ID:MCDZxCMB0
>>534
中国なんてどうでもよかったが
コロナで付き合っちゃいかん国だとわかったわ

565不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:15.46ID:HxMV4/nl0
かつての大日本帝国の道を地で行ってるな中国w

566不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:17.02ID:kTbCT9070
日本の部品抜きで中国はやっていけるのか?

567不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:32.53ID:Z9itKTXM0
ぷぷぷプレジデントかよwww
効いてるね

568不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:34.84ID:zClDH0fO0
>>558

ああいうのが積み重なってアメリカ議会が激怒しているんだろうなw

569不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:35.48ID:IJXZ6Amk0
そろそろ電子部品の製造拠点変わってくれんかな
不良品多すぎ

570不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:38.04ID:qVx/fgXU0
>>556
いつものように無視されて終わりでしょ

571不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:39.40ID:IDi/uGTb0
>>464
アカの手下化おめでとうございます

そのまましんでね朝鮮はw

572不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:44.14ID:3Dg4Cets0
>>551
買い換えるだけだよ

573不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:46.29ID:7mDRfsrt0
>>1
中国が豊かになれば、国が変わるのではと、40年
以上助けてきたが、アメリカはもう諦めた。オバマ
が無能だったので、トランプが過激に見えるだけ。

574不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:47.95ID:wEkjR0Ac0
>>121
中華民国?
台湾国じゃないのか

575不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:56:54.38ID:3/qPWxS00
そもそも冷静に考えりゃ
アメリカは右とか左とか言ってる場合じゃないけどな

新型コロナってアメリカの死因3位なんだろ?
中国はペストの前科もあるし
こんな国をいつまでも放っておいたら
また新しいウイルス出してきて、アメリカ人が全滅してもおかしかないわ

576不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:03.28ID:+SEdt4H80
中国人民総諜報部員化法
チュンは007

577不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:04.60ID:zLFkUHb10
>>502
だが、現実がそうなっていない。
実は二階の問題だけではなく、企業の問題。
GoToと同じ構造。
ソーカと経団連が中国ベッタリ。
そして、離れようとしない。

http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2020/0723_07.html

578不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:07.38ID:IbyRoH+70
ファーウェイを早い段階でバックドア云々から閉め出したしCNPに参加したから
日本は中共包囲網の一役に立ってる
ガチでヤバいのはドイツ

579不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:07.48ID:kOPZ4Gr50
>>33
中国のGDP信じてるとかw

580不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:18.40ID:wcixJdda0
え、日本なんかやったっけ

581不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:34.01ID:Ht+plBsj0
>>563
だな
日本企業なんてもう関係ない世界

582不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:38.28ID:rwEI36bN0
中国はミサイルなんか発射してる場合じゃない。
いや、追い込んだら暴発しちゃうぞ、という脅しか???

中国の抵抗する術はもう本当に限られてるな。

583不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:39.96ID:IDi/uGTb0
>>454
北朝鮮もだよw

584不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:57:43.44ID:eNnZ52hL0
オランダが力になってくれる

585不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:58:16.31ID:htQ/lBEk0
>>557
日本各地の大学と中国との「共同研究」は
単体だと武器研究ではないがまとめると
戦闘用ドローンが出来上がる
って読売新聞が書いていたっけ

586不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:58:38.35ID:m2x796ut0
>>556
むしろ有権者や支持者がもっと圧力かけるべきだな
それがあったからこそ米国の議会も党派超えて反中一色になった

587不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:58:44.80ID:zU89E75R0
中共と南チョンはこれから偽ドル紙幣製造の国家犯罪に走る
こいつらドル不足で動きが取れないから何でもやらかすぞ

588不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:58:52.74ID:PiGcxGTB0
>>557
大企業にスパイを送り込むためには大学を乗っ取れば簡単だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の税金でスパイを返済不要の奨学金で育てて試験は不正だらけ
内部にいる同胞が人事につき同胞をどんどん会社に入社www

589不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:04.32ID:BSK6vh4w0
>>563
バブル期は最強だったのにねえ。まあPCなんか地味に作っても儲からないのかもしれんが。
PC98ユーザーだった俺は残念だな。今はDELLですがw

590不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:19.16ID:sc+/qrIY0
ジャップ企業は中国側だろ…
米国に制裁されないまでも取り残されるのは明らか

591不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:19.59ID:meNrB6fo0
>>545
ニクソンも知らんの?
対ソ包囲網で米国が中国を取り込んだんだよ

592不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:23.17ID:IDi/uGTb0
>>551
ファーwwwwww

593不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:27.38ID:Kd2iaRI00
>>563
実際に要請来てるから俺に言われても…
ぶっちゃけ金にならないから日本に振られるんだと思う
中国が破格で引き受けたのをやるんだろうさw

594不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:29.18ID:EOZv2/gg0
なあなあでは済まされない米中2択を迫られて中国につく国なんてあるのかね

595不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:35.50ID:772OaMyZ0
アメリカも糞だが支那の方がもっと糞なんでこの件はいい

596不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 17:59:46.47ID:FEpIJcxW0
日本はアメリカに脅されてやってるだけなんでwヘラヘラ

597不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:01.13ID:GyLDHX+U0
>>1
プレジデントがこんな記事出すってことは
中共は大して堪えて無いって事だろ

598不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:06.30ID:m2x796ut0
>>580

>日本政府、ファーウェイ・ZTE製品を省庁から排除へ 報道
2018年12月7日 12:12 

>12月7日 AFP】日本政府はサイバーセキュリティー上の懸念に基づき、各府省庁などが使用する情報通信機器から中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)と中興通訊(ZTE)の製品を排除する方針を固めたと、複数の報道機関が7日に報じた。


>日本、ファーウェイなど中国製通信機器を追加排除 - Yahoo!ニュース5/28

>日本政府が政府官庁に続きほぼすべての公共機関で中国製通信機器を使えなくする政策を推進する。

599不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:09.56ID:IJXZ6Amk0
中国はもうええわ
商売にしても性質が悪すぎる

600不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:25.50ID:h+U8TfAb0
日本の海上封鎖よりはまだマシか。

しかし人口で首絞められちゃうなー。

なんとか耐えろ中国

601不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:29.72ID:IDi/uGTb0
>>560
南北朝鮮、ロシア

確かにw

602不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:38.17ID:0uLzWUH10
>>595
>アメリカも糞だが支那の方がもっと糞なんでこの件はいい

日本もクソだぞ

603不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:39.85ID:ciM2alak0
>>225
中国のゴーストタウンの画像見たけど、人いなさすぎて映画の撮影には良さそうだなと思ったw

604不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:45.41ID:htQ/lBEk0
>>589
スマホは必ず持ってるがPC持ってる若い連中は稀だって時代になったからな

605不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:52.03ID:ssWDGVL40
本当に中国経済ピンチなのか
GDPが世界で一番調子いいのが中国やろ

606不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:54.77ID:zLFkUHb10
>>573
っていうか、日本と中華の区別が付いていなかったしな。
下手すれば、中東との区別も付いていなかった。
その上、太平洋戦争が「アジアを日本から救う」という目的で始まっちゃったから。
そこから抜けられなくなっている。
オバマが無能というより、民主党の伝統になっている。

607不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:00:57.77ID:qcO3CLD90
日本が半導体の圧倒的なシェアを占めたらアメリカが激怒して今はこの有り様だからな
軍事分野が絡むとアメリカは手加減しない

608不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:07.09ID:m2x796ut0
日本はあとこれとか
けどまだ生温いね

生産拠点の国内回帰や多元化を政府が支援−サプライチェーン強靱化へ
Bloomberg 2020年4月9日 11:05 JST

>政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で製造業のサプライチェーンが寸断したことを受け、
>生産拠点が集中する中国などから日本への国内回帰や第三国への移転を支援する。

>緊急経済対策の一環として総額2435億円を2020年度補正予算案に盛り込んだ。

609不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:09.04ID:LELbuF6C0
NURO 光は通信機器がすべてHUAWEIとZTEだからグールグルをはじめとする米国企業のサーバーにアクセスできなくなる可能性が高い

そうなったときNURO 光がどういう対応を取るのか興味深い

610不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:12.83ID:i4waiptc0
>>558
旅行者程度ならまだしも、定住してる連中まで現地民を敵に回すような買い占めからの祖国へ送りまくりを
平然とやれるのが特亜系が嫌われる原因だわな。

611不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:14.63ID:Ky8H4Hca0
>>594
以外にあると思うよ。
アフリカや中南米の国なんて金撒けば中国でもいいはず。

612不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:17.42ID:/IT1sQ2w0
この状況でも抜け道で作ることはできるけど最先端の物出せなくなるしコストかかるから価格面でも競争力失う

613不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:32.62ID:YYKdx77h0
日本企業にも影響があるこの話題
なぜ日本のマスコミはずっと前から
取り上げないのだ?
日本経済新聞は何してる

614不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:36.64ID:3Dg4Cets0
>>577
どっちもそのうち制裁食らって滅びるだろ
方針転換しないとね

615不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:44.99ID:Nag3dGrP0
河野防衛大臣は上空から尖閣視察を中国に配慮しないでやればいいんだよ
なぜしない

616不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:47.39ID:772OaMyZ0
>>602
世界糞まみれ

617不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:50.15ID:KDHxTxS10
>>586
その通り、中国を危険視する報告書は
何年も前から議会に提出されている
その努力が実って議会が目覚めた

618不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:58.16ID:yZTUR2GG0
日本この件で何かしてたのか?

619不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:01:58.59ID:7HNgiem50
中国にサプライチェーンを依存してるうちの会社\(^o^)/
転職しよっと

620不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:10.25ID:JvAKxAxk0
ジャップは今でも中国人観光客を当てにしている

621不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:20.75ID:zLFkUHb10
>>605
そこが問題だったりする。
そこで戦略的な産業潰しをやっている。
どうなるかわからんが。

622不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:24.81ID:3Dg4Cets0
>>583
南よりアホじゃないから裏切ると思うよ

623不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:28.34ID:k99LE4sc0
>>523
ガイジ乙

624不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:28.97ID:3/qPWxS00
>>606
それで中共がチベットでジェノサイドやってるんだからな

625不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:38.75ID:YYKdx77h0
どんなセキュリティ対策もすり抜けていたんだろうなあ
アメリカ激怒ってことだ

626不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:40.00ID:KlcAhS4m0
でもバイデンになったら
中国が覇権とるんやろ

627不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:53.06ID:iCdfj1Tb0
でも日本の水も魚も野菜も肉も持っていきたい放題じゃん

628不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:54.76ID:Yvb/2Fn90
欧米市場から排斥されたら国際展開もなにもなくなる。
アジア、アフリカで、と言っても購買力が全然、違う。
中国もアメリカ市場あってこそで、世界最大市場はアメリカ。
中国企業は勿論、怒りの矛先はアメリカではなく、習近平に向かって
いる。
アメリカを提訴したりもしているが、基本的に習の戦狼外交に
批判集中。

629不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:56.07ID:htQ/lBEk0
>>611
アフリカもエチオピアみたいに中国べったりって国ばかりじゃないし
経済協力と言う名で中国に植民地化されているという危機感もあるみたいだ

630不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:02:58.63ID:Nv9rPEoQ0
オランダが中国と手を組むそうだよ笑笑

631不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:09.74ID:MDZW5cb20
おい!日本は中国にいろいろ買ってもらわんと
やってかれんのにどうするんや?
日本も倒れるぞ!!!

632不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:10.97ID:7HNgiem50
>>613
満州国
煽るだけ煽ってあとは知らんぷりは戦前と同じ

633不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:19.59ID:zznxqrNs0
日本もアメリカのWindowsやMacintoshみたいに国産の独自のOS作れないの?
日本なら資金力、技術力、2chのヲタの知識を借りたら直ぐに作れそうだけど。

634不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:22.84ID:BSK6vh4w0
>>604
まあな。うちのバカ娘もキーボード無理とか言っている。上の子はブランドタッチできるけどさ。
喋るより早く打つね。

635不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:31.64ID:/IT1sQ2w0
去年までの制裁はなんだかんだ回避できたけど今回はヤバい

636不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:32.56ID:Ol6O2E190
中国企業が締め出されると日本企業に仕事増えるのはいいな

637不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:38.63ID:yrSJyqEk0
>>586
そうだな
久しぶりに地元議員にメールでも送っておくか

638不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:44.00ID:OuRvXuaF0
日本も通ってきた道だから諦めろキンペー

639不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:46.52ID:ZjELOaXW0
>>1
全く足りないけど
中国への半導体関連の輸出を日米台韓で全部止めるレベルの制裁じゃないと、中国は止まらない
現実には日本と韓国すら足並みが揃わないので、中国の覇権を止める術はない

640不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:03:50.57ID:PiSpjxLM0
年金データを中華に丸投げしてるアホな国があるから
圧かけてくれるかな

641不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:07.07ID:oCKmJQLN0
>>174
それならファーウェイ安心だね\(^o^)/

642不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:08.20ID:YYKdx77h0
中国は最先端製品の製造が不可能になる
さよなら

643不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:08.74ID:htQ/lBEk0
>>626
今度のアメリカ大統領選挙は歴史の転換点だろうな

644不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:12.52ID:m2x796ut0
>>615
さすがにもしもなんらかのタイミングで戦闘状態に発展した時にあの時誘発したと突っ込まれるような行動は残したくないんやろ

645不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:21.75ID:bAC6jM/I0
食品関係もやりなよ
低所得者が餓死するかも知れんが笑

646不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:25.81ID:772OaMyZ0
>>633
潰されたトロン

647不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:28.09ID:ne2kNqtx0
epic gamesまでアップルが規制したのには驚いたなぁ
乗っ取り中華化での侵食もどんどん排除するべきよシャープとかね

648不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:29.85ID:PiGcxGTB0
>>640
日本はシナチョンのスパイだらけだからな

649不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:34.91ID:M5kyHNqL0
雨カスにジャップも昔やられたな

650不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:41.56ID:v91Spg+M0
>>14
香港の一件でみんな匙投げたよなあ

651不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:04:49.01ID:mnWHEnnj0
>>618
さあねw

652不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:05.55ID:lya/WH6y0
中国は自前で回せるやろ(鼻ホジ

653不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:05.97ID:NysXlmV+0
そーいや2Fみねーな

654不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:10.20ID:YKUD+Cxl0
>>2
死んでしまえよもう
くっさい中国産が

655不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:11.32ID:uzwl6+nf0
朝鮮戦争でもベトナム戦争でも、何度も間接的に戦争やってんのに、何を勘違いしてクソ支那育てたアメリカも大概のバカだわ

656不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:18.48ID:FkLbjTFz0
日本は何もしてないが

657不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:24.82ID:gBfkYRSV0
>>631
米国との取引額の方が大きい
日本は米国に切られる方が損害がでかい

658不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:32.17ID:Uh5WeSFZ0
似たようなことをバブル期のジャップもされたんやで

659不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:39.31ID:fZTZlNfh0
戦争しないなら兵糧攻めでいいじゃない
もっとキンペーを泣かせろ

660不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:50.44ID:oCKmJQLN0
>>472
民族浄化よりマシやろ

661不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:51.73ID:YYKdx77h0
中国は南シナ海にミサイル発射
アメリカは軍事を使う理由ができた
中国さんビビっちゃうかなあ

662不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:55.58ID:mnWHEnnj0
>>646
Hayabusa2のOSがTRONです

663不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:05:58.10ID:Tc2wzZax0
韓国はアメリカの同盟国で唯一HUAWEI製5G網なのでどうなるか楽しみ。

664不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:13.42ID:YKUD+Cxl0
中国はコロナの賠償がまだなんだよな

665不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:15.70ID:TCMGPLTy0
大統領選でトランプが負けたらどうなるんだろ?新しい大統領が撤回するのかな

666不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:16.06ID:tvekVz7K0
>>633
そういうものを作れる技術ある人間を潰してきたこの20年が今回のコロナ関連の対応のまずさに出てるだろ

667不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:17.69ID:0tsGHX+D0
日本は言われてやってるだけだろう

668不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:19.45ID:fLUJT+dA0
この方針を貫くやつじゃないと首相として認めない

669不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:21.45ID:yrSJyqEk0
>>631
遅かれ早かれの話しだよ
どっちみち日本人なんて危機が目前に迫ってもやるかどうか位の性質なんだから

670不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:25.73ID:oCKmJQLN0
>>477
政府関係者「怪しいチップがあるから販売禁止」

671不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:25.94ID:Jyx3llhQ0
鬼なのは日米じゃなくて米だけ

672不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:38.17ID:BSK6vh4w0
まあバブルの香りのする時代は凄かった。マルチコアプロセッサーのアイディアも
日本発だからな。まあオタと合体してゲームの世界を席巻してるんで地味に世界侵略してると思うけどさw

673不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:39.66ID:v8idw8uL0
五毛イライラやんw

674不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:48.17ID:meNrB6fo0
>>626
妥協はするけど覇権は無理だよ
見返りに中国が米国のお財布になるだけ
習近平は安泰だろね

675不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:06:54.78ID:3Dg4Cets0
>>626
シナもアメリカも共倒れ

676名無しさん@1周年2020/08/27(木) 18:06:59.28ID:fkslpMRX0
>>19
あんたバカァ?

677不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:01.10ID:772OaMyZ0
>>662
そうみたいだね
あと電化製品なんかにも使われてるのかな?

678不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:04.20ID:YYKdx77h0
日本は躊躇なくアメリカに付く
結果は見えてますから

679不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:06.12ID:f6xoQ2v30
>>2
大阪人バカにしてんの?

680不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:07.20ID:e7urKBks0
トヨタ()はどうすんの?w

パナソニックとかは離れる方向になってるみたいだけどw

681不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:13.65ID:ty+lSKDM0
>>665
民主党は中国マネーどっぷりだからね。当然制裁はすべて解除される。

682不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:19.49ID:di2utI9m0
>>594
例えば韓国が全力で親米だったらここの連中の3割くらいは米国に噛みつくやろ?
まぁ流石に中国との天秤でそんな選択はせんけども…
そういう関係でサウジ優遇すればイランは中国側だし、インド優遇すればパキスタンは中国側だしってのは結構ある。

683不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:23.29ID:yaP3+F6V0
潰す気で強気で池

684不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:23.37ID:cJBhW77T0
>>534
次のパンデミックのときはマスクに『六四天安門事件』って印刷しとこう

685不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:24.72ID:Ky8H4Hca0
トランプがどこまでやるか知らんが、非IT系も中国排除するのかね?
医療系だって中国が紛れ込んだら大変な事がわかったし。
マスクみたいな安い消耗品も高いけど日欧米系でやりくりするようになるのかな。

686不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:26.93ID:oCKmJQLN0
>>563
対抗も何も元々やる気なかったけどファーウェイが潰れて仕方なく日本に頼もうって流れやろ

687不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:27.95ID:u3mvlR560
中に媚びる韓もまとめてぶっ潰す米の強力制裁

688不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:28.29ID:p044UQOj0
【米大統領選】トランプ氏逆転再選濃厚 バイデン氏「高齢不安」「息子の中国疑惑」浮上で勢いにかげり 中国も再選に備え始めた [08/27] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1598515297/

689不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:33.57ID:KDHxTxS10
>>645
むしろ日本のファミマとローソンが死ぬ
中華商店だから物流が止まると終わり
業務スーパーも死ぬかもしれんが

690不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:39.14ID:moSGQ/GN0
おれのZTEどうなるん?w

691不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:07:58.35ID:YYKdx77h0
逃げ遅れた日本企業は死屍累々の惨状となる

692不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:07.00ID:ZjELOaXW0
>>652
今中国が自力でできないのは高性能半導体の製造、設計だけ。
21世紀のイノベーションは全て半導体から始まってると言っても過言ではない。
ソフトウェアの制裁は長期的には何ら影響を与えない。
中国の半導体産業を集中的に攻撃すること以外、西側に勝つ術はない

693不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:13.30ID:3Dg4Cets0
五毛がすっかり勢い無くして愚痴しか言えなくなってら

694不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:19.49ID:L5weisNF0
中国はまだまだ成長します。
日本人はケチ、倹約が大半になってしまった。人口、物欲、購買欲、中国人は半端ないですから。
たとえ値段が高くともよく吟味し良いモノを買おうとするから大丈夫だよ。

695不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:22.13ID:gv5M0ehF0
>>2
普段シャップシャップ言ってる癖にw
いいのいいのシャップはアメリカについて行くのが吉だしほぼ全国民がそう思ってる

696不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:23.87ID:URlh8Fap0
>>384
逃げたなんて誤解アルヨ

697不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:25.20ID:zR05fk900
>>657
金額以上に技術面、その技術を使うことによって
容認される売買契約の理由でアメリカとの関係は切れない
アメリカに会社立ち上げて作ったホンダジェットが売れて
エンジンだけアメリカ製で生産拠点を日本に置いたMRJ(スペースジェット)が規格不合格なのも
だいだいそういう理由だ

698不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:25.34ID:KDHxTxS10
>>647
ホンハイは大陸と手を切ったよ
今ではシャープば優良企業だw

699不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:35.64ID:54opAq/50
GOMO

700不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:51.66ID:f6xoQ2v30
>>694
そうか頑張れ
日本にもう関わんなよ

701不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:08:58.00ID:p044UQOj0
【米中】米下院がついに対中強硬法案提出、台湾防衛へ本腰 
米議会は反中で一致、媚中派ゼロ [8/14] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1597360840/

702不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:02.12ID:oCKmJQLN0
>>594
米国の経済圏の外の国で中国に金もらっとる国は中国につくやろ

703不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:03.16ID:AS4O2fJy0
まあミサイル発射するぐらいだし相当キテるのかも名。

704不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:08.85ID:RXr15whg0
>>689
つまり株は...ということか

705不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:11.44ID:u2g1BART0
>>689
それならそれで何とかするもんよ
中国のこれ以上の台頭はダメだね

706不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:13.33ID:In8MVTWI0
プ−チン
チャイナは昔のような最貧国になる。

707不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:15.84ID:bAC6jM/I0
>>689
アメリカがダメって言ったら日本も巻き添えくらうのか
アメリカは一国でやればいいのにやり方エグいな

708不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:23.28ID:AnAqF2R40
そもそもアプリはソースコード開示させられるような国だぞ、秘密も何もあったもんじゃない

709不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:28.00ID:Ky8H4Hca0
ホンハイて蛙のグラボの会社?

710不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:28.63ID:qcO3CLD90
カウボーイは1度撃ち始めたら最後まで撃ち続ける

711不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:33.43ID:p044UQOj0
>>694
>6億人が月収1万5千円、中国 
李克強首相の発言が波紋

>news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab

712不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:35.61ID:ldxqtegW0
中国はこのまま大人しく経済破綻するか、先制核攻撃するしかなくなってくるんじゃないですかね
後者だろうから一気に全面戦争だこりゃ

713不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:43.04ID:Xd98Ob0e0
こんな儲からないことされたら、日本は中国から縁を切るだろうな

切ったら切った分を台湾へ追加の取引をすると思うけど。

714不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:09:45.57ID:PbcIsNqQ0
日本のIT企業なんてウンコじゃん

715不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:01.03ID:3Dg4Cets0
>>702
全部チャラにできるんだからつくわけ無いじゃん
貧乏になったら、終わりだよ

716不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:07.91ID:IJXZ6Amk0
世界よ 中国と手を切ろう
マジで

717不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:08.80ID:u3mvlR560
まず経済でギリギリ締め上げてレッド落ちした南朝鮮を炙り出し、次に軍事で殲滅する

718不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:10.36ID:oCKmJQLN0
>>626
バイデンになったら議会を抑えきれずに戦争になる
トランプは平和主義者だから強気なことを言って経済で解決しようとしてる
戦争するのはいつも民主党だし

719不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:14.07ID:7FVkl+C20
>>680
トヨタは元々中国依存が低いから大丈夫じゃね?
やばいのはVWとか

720不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:15.50ID:hzs6AIDP0
青ざめるわけないじゃん。

721不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:19.29ID:v0BF3R+A0
なんで日本はアメリカと組むのか
中国と組めよ

722不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:21.63ID:YYKdx77h0
アメリカ議会がガチギレ
トランプ大統領は抑え役とか
言われている状況

中国終わったな

723不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:28.88ID:u2g1BART0
>>611
中国からの借金帳消しにできるからアメリカについた方が得だな

724不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:33.36ID:3Dg4Cets0
>>714
なに必死になってるの 笑

725不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:39.69ID:f6xoQ2v30
>>712
他国に核使って良い理由を与える
先に核打った方が負けるんだよな

726不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:40.30ID:Xcs+6NuC0
初めから排除でやっていれば日本の企業だって右往左往しなくて済んだのに

727不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:41.66ID:ToOVm4D/0
>>72
立憲民主は枝野が党首のうちはやらん。あれは日本の政治家で一番の中国嫌いやから

728不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:49.06ID:GVoOyPO+0
アメリカに半導体産業潰されたのに
支那叩きに付き合ってやるなんてお人好し過ぎ

729不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:49.25ID:j7sVTp530
>>688
黒人の流動化をどう抑えるかだろうな。
これを乗り切れればトランプが押し切る。

730不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:52.50ID:oCKmJQLN0
>>689
コンビニ業界なんてヤクザよりエグいんだから死んだほうがいい

731不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:52.61ID:Uh5WeSFZ0
さんざん中華に投資()してきたジャップがバカをみる

732不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:55.56ID:meNrB6fo0
>>631
それ以前に米国に穀物締められたら国民が餓える
穀物全般とサラダ油とか醤油が手に入らなくなる
米国ほどの穀物輸出国は世界に無いし日本程穀物を輸入している国も世界に無い
餓死確定

733不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:10:59.12ID:p044UQOj0
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕

【ワシントン=船越翔】米司法省は24日、中国の大学に所属していることを隠して米航空宇宙局(NASA)の研究に関わったとして、米テキサスA&M大のジョンドン・チョン教授(53)を虚偽説明などの疑いで逮捕したと発表した。米司法省は、米国の研究がチョン氏を通じて中国に流出した可能性があるとみて捜査している。

734不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:00.40ID:ZjELOaXW0
>>689
ファミマとローソンが死んで、何か困るか?
そんなローテク企業いくらでも替えが効くわ

いい加減日本の既得権益の無能ジジイを保護するために、日本全体を犠牲にするのやめてくれないかな?

735不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:01.01ID:htQ/lBEk0
>>703
アメリカ相手にガチで喧嘩うる度胸ある国だったら
もうちっとは尊敬されていたと思うけどな>中国

736不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:03.40ID:ph9zGBMB0
日米って日本なんてなんもやってないでしょ
毎日tiktoktiktoktiktoktiktokってテレビでウザいほど宣伝してんじゃん

737不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:09.69ID:bFCTTL3N0
日本も早くスパイ防止法導入しろや!

738不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:09.87ID:Ky8H4Hca0
>>714
たぶん日本の場合は電子部品・素材メーカー系のことを言っていると思う。

739不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:12.83ID:NhK0pVYW0
鬼すぎる対応、つまり塩対応ならぬ鬼対応です

740不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:15.46ID:f6xoQ2v30
>>714
ウンコがないと何も出来ないウンコ以下ってどうよ?

741不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:18.13ID:JvAKxAxk0
経済発展だけ考えとけばいいものを

世界征服なんて、しょーも無いこと企むからこんな事になる

742不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:20.77ID:fZTZlNfh0
>>721
嫌だよ中国人なんて・・・汚らしい

743不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:22.24ID:A+STKr9U0
27日から南シナ海の人工島建設にかかわった企業24社も制裁に追加されるじゃん
しかもその24社と取引がある企業も対象に入ると示唆してるとか

744不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:41.33ID:3Dg4Cets0
>>723
借金あるの向こうだけどな
阿呆連中が小銭貰ってるけど

745不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:50.91ID:IsCSPwG10
キンペー失禁ナウ

746不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:54.24ID:nsenGIgS0
>>702
アフリカの貧民国しか思いつかん
束になったところで…だなw

747不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:55.47ID:reXa+wpH0
NUROのルータがZTEだよな
法人契約してる企業は要注意

748不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:56.19ID:BJ7Dl3HI0
中国は企業に政府が関与しすぎで、日本などの自由資本主義の民間企業がまともに競争しても勝てるわけないし競争から排除するのが正解やね

749不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:56.55ID:Xd98Ob0e0
>>715
確かにー
フィリピンは中国から金を貰い逃げしそうな気がする。

750不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:11:57.66ID:ToOVm4D/0
>>79
バイデンも対中国に関しては大して変わらんぞ

751不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:00.50ID:mJj92E/90
>>646
潰されたのはB−TRON 潰したのはアメリカじゃなくNEC
潰されなかったI−TRONは現在おそらく世界で一番実装数の多いOS

752不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:02.24ID:YYKdx77h0
トランプ大統領「アメリカの特許は使わせねえ」
中国「・・・・」

753不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:03.19ID:8LsRvT4U0
>>5

754不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:04.03ID:u2g1BART0
>>721
中国と組んでも旨味ないじゃん。負けるし
アメリカと組めば綺麗になった新しい国連で常任理事国にはなれるだろう

755不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:07.47ID:Yitxm/8v0
>>721
日本の領土を取りに来てるクズになぜつくのかw
基地外かね?w

756不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:27.12ID:zR05fk900
>>702
しかしアメリカの経済圏の外の時点で
ジンバブエやベネズエラのように経済制裁の対象国でしかないんじゃないか
ロシアですら経済制裁を受けているのに

757不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:41.09ID:8WwUmB0I0
国民が他の国程度にシャンとしてるなら驚異だけどジェノサイド命令受けて嬉々として少数民族いじめてる程度の土人なら10億いても怖くもなんともない、同じように処分していいって思われるだけ

758不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:43.52ID:8buYRuz+0
対中政策で、もう韓国ごときに構ってる暇などないんだよ

759不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:45.78ID:YCxdD1hx0
>>737
一応、戦時中までそれに相当する法律はあったんだけどな。

760不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:49.48ID:oCKmJQLN0
>>715
中国に金もらっとる国は役人が賄賂もらっとるって意味で国がどんな借金しようと関係ないで

761不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:12:53.40ID:p044UQOj0
>>736
日本のマスゴミはチャイナマネーで汚染されてるからね

政治方面で国民から圧力かけるしかない

>TikTokも念頭、中国発アプリ制限を提言へ…自民議連
yomiuri.co.jp

762不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:07.80ID:YYKdx77h0
中国抜きの新しい国連が出来るかな
当然台湾は独立国として承認

763不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:19.09ID:KDHxTxS10
>>685
トランプは本気で製造業をアメリカに
戻すつもりだよ、それが中産階級復権の
道だと固く信じている、バイデンは今の
グローバルチェーンを守りたい側
GAFAも現状維持派、だからトランプは
徹底的に叩かれる

764不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:20.89ID:VyZUMz5s0
バイデンが勝ったら抜け道だらけになるから平気

765不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:30.98ID:3Dg4Cets0
>>757
シナは金の事しか考えてないから、どう見てもお国のためになんか戦わない

766不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:39.26ID:raerDbrM0
>>712
日本はジャパンバッシングされてどうした?
不利な条件飲んで手を打ったよな
中国も馬鹿じゃないんだから不利な条件飲んで終わりだろ

767不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:42.35ID:772OaMyZ0
>>751
ほー教えてくれてありがとう
詳しく調べてみますわ

768不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:58.41ID:f6xoQ2v30
>>764
勝っても米議会の意向は変わらんぞ

769不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:13:58.50ID:gv5M0ehF0
アメリカはやる気だな
あとは大義名分(きっかけ)だけ
台湾海峡になるか朝鮮半島になるか尖閣諸島になるか

竹島になるか

770不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:03.46ID:LELbuF6C0
NURO 光に加入するのはやめとけ
あそこはHUAWEIとZTEで通信機器が構築されているから米国のサーバーにアクセスできなくなるぞ

771不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:07.40ID:+YtVuFY10
>>2
なんだっけコレ
なんか聞いたことあるんだけどなぁ

772不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:12.32ID:bj3FaYvK0
青いプーさんか、悪くないかも

773不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:16.48ID:Tc2wzZax0
>>748
政治囚に無給で24時間労働らしいからね。
先進国の労働者はそれに勝たないといけないから。

774不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:21.38ID:YYKdx77h0
中国の要人がアメリカに隠しているお金は全部凍結

・・・・これは痛い

775不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:26.33ID:oCKmJQLN0
>>714
アメリカ以外のIT企業がウンコじゃん

776不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:28.01ID:raerDbrM0
>>755
実際日本の領土奪ってるのは米国だろマヌケ

777不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:28.61ID:ejQ2r3un0
窮鼠猫をて言うのに今や虎のシナチクを追い込んで大丈夫かね
アメリカは戦争したい国が何故か先に手を出してくれる不思議な国だから願ったり叶ったりなんだろうけど

778不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:35.15ID:PbcIsNqQ0
>>740
おぉ!入れ食いかよwww

779不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:35.49ID:Sie6RSoV0
>>5
やるのか?

780不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:39.46ID:5XRl+CDi0
文化革命前の生活に戻してやれ!

781不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:45.09ID:di2utI9m0
>>714
ウンコだから肥料に使って貰える方につくんだよ。反対側はウンコ過剰で要らなそうだしな。

782不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:14:57.33ID:VAy4q67c0
豚を返せ

783不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:09.17ID:GpC6q8830
>>665
バイデンはなあなあで議会に折れるかも知れんが
病気で引退した場合副大統領のハリスがやばい
メディアはぼかしてるが脱原発やらを始めとする極左系

784不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:12.60ID:oCKmJQLN0
>>721
中国と組んだら半導体使えなくなるぞ

785不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:16.88ID:u3mvlR560
経済的に中に依存してる韓は手を切るどころか習を韓国に呼んで中韓首脳会談やろうとしてるからなw
早く文を引き摺り下ろさないと逃げ遅れる

786不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:17.56ID:zR05fk900
>>749
フィリピンも南沙諸島に関しては中国と敵対関係だからね
中国の立場からすれば南沙を放棄して譲歩すればアメリカとの交渉を引き出せて
ベトナム、台湾、フィリピンなどの反中感情も軽減させられるのに
なぜこだわっているのだろうね

787不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:22.43ID:yrSJyqEk0
>>655
日本みたいにコントロールできると勘違いしたんやろなあ
見た目は似てても違う生物やからな

788不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:26.40ID:gv5M0ehF0
>>721
日本国民にアンケート取ってみ
ほぼ90%以上がアメリカに着くと答えるぞ

789不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:26.99ID:We5O7ENQ0
なんか久しぶりにこういうスレタイ見たな…

790不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:28.97ID:pnoxBISk0
中国経済の実情って、ぶっちゃけどうなってるのかさっぱりわからん
コロナを国内では上手く抑えたにしても、輸出入が不調だから悪影響が小さいはずはない
洪水にしても、直接被害だけ3兆円規模って間接的なの含めたらどんだけよ
そこへきて各種の制裁措置も取られてるから、いま中国が言ってるGDPの数字はあり得ないはずなんだよな

791不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:36.12ID:PbcIsNqQ0
>>775
正にそのとーり!

792不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:43.37ID:O5rLeUX40
>>721
即死するからなw

793不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:45.77ID:Lq+isgwo0
なあに石破と二階が元に戻してくれるさ。アホか。

794不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:51.30ID:yC4/lITN0
寝屋川市の異常性
・18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
※私立大学ではあるが大阪府の教育委員会の管轄する大学である。使用目的は転売あるいは大規模テロとしか思えないが、大阪府警察本部では
 捜索は難航すると予測される。
 上記大学は大阪府寝屋川市に設立されているが、下名は1993〜2008、2019/7/8〜2019/8/2まで在住していたが、寝屋川市には以下の問題点
 が存在する。
結果:現在も事件は未解決w

例1:
平成19年4月 京阪本線西三荘駅前のパナソニック鰍フ研究部門(当時の名称:R&I本部)での勤務がスタートするも近隣住民の佃重冶なる人物
 の嫌がらせも開始された。
 ※佃重冶 2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?同研究部門にも佃なる社員も在籍していた。
  同一人物?身内?
 同年9月 自殺を決意
 ※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し
  暴力団などに販売して
  いた事実を把握している。この人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
  この様な技術はパナソニック関係者なら容易に入手可能であるが、パナソニックの社員が社外で副業をしていた事実も把握している。
  例:1991年から2002まで在籍していた当時のビデオシステム事業部に河村活人なる本社社員が在籍していたが、とある宗教の勧誘を副業で行っ
    ていた事を把握していたが、その事が会社にばれ途中で転勤する羽目になっている。
  佃重冶の件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

偶然の一致:
平成19年(安倍晋三)
  5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
  7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
  9月12日 突然の総理辞任会見
  ※当時のマスコミのコメントw
  9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
  日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

例2:
 2015年8月に山田浩二による寝屋川市立の中学生の殺害事件、殺害されるまで被害者の中学生はコンビニエンスストアなど24時間営業の
 サービス業が点在する京阪寝屋川市駅周辺を深夜徘徊していたそうだが、寝屋川警察、寝屋川市民などが犯罪の未然防止が行えず、結局
 殺害されるに至っている。

例3:
 2019年4月から上記問題点を抱える寝屋川市が中核都市に昇格、同市市長は市議だった広瀬慶輔、この人物の等身大ポスターが寝屋川市内
 に多数設置されているがビリビリに破られるなどの器物損壊行為をされているが、市議時代はほぼ毎日街頭演説を行っていたが、市長に
 就任後は下名が在住していた時期は全くの街頭演説を行う姿を見かけなかった為かは不明だが、見せしめの為にそのまま放置されている。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/27(木) 16:46:28.99ID:3nX4aw4Z9へお前って寝屋川の何処に住んでんねん?

795不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:55.10ID:BJ7Dl3HI0
中国の企業は国策として動くから損して得とれが出来るのが普通の企業と違うよな
中国政府の後押しがある以上民間企業では価格競争出来ない

796不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:15:56.42ID:/tYltPl60
>>591
米国の対ソ包囲網は本物
日本の対中包囲網はサンケイグループと5ちゃんの寝言

797不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:12.79ID:Fn0tKP8w0
そりゃ単純な儲けだけじゃなくてバックドア使った不正な儲けが大量に消えるんだから大ピンチだよなww

798不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:27.58ID:ZjELOaXW0
>>788
経団連は90%以上中国を選ぶよ
日本の既得権益の無能ジジイを叩き潰すのが急務

799不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:28.92ID:0pOgNKX10
トランプは実は中露にまだ優しい方で商売の話絡めて交渉してくれるだけマシ
議会はもうどこを壊すかどこを残すか米国債の回収まで計画中

800不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:34.86ID:Yitxm/8v0
>>776
マヌケはおまえだろ基地外尖閣は日本の領土w
中国と戦争になったらまた統治してやるよチャンコロw

801不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:34.93ID:56Yf/Y980
>>19
日本が潰れたら?あんたは最貧国に帰るだけのこと。

802不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:47.52ID:u2g1BART0
>>760
つまりそいつらの弱みを握ってる中国が負ければそいつらも万々歳なわけか
ごちゃごちゃ言っててもスルーしとけばいいし

803不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:49.18ID:AN3xCamw0
天安門の時に世界中から排除された中国を助けたのは日本だった
中国はその恩を仇で返した
それを忘れるな
日本が今後どう動けばいいかは自ずと分かるだろう

804不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:51.21ID:htQ/lBEk0
>>750
選挙期間中なんだからいくらパンダハガーでも中国擁護は出来ないってだけの話では

805不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:16:54.20ID:Lq+isgwo0
アメリカはトヨタやパナにも特許使わせないかもね。

806不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:00.70ID:raerDbrM0
米国の力が圧倒的すぎるから米国に付くのが正解だけど
我々アジア人はいつか米国を倒す必要がある

807不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:04.37ID:xnqoLNV20
互恵とか言いつつ商売してた期間でも
尖閣にガンガン武装船送り込んでくるのが中国

付き合っても得しないよ
さすが大朝鮮と言われるだけあって
甘い顔するとどんどん食い込まれるだけ

808不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:05.73ID:Pb247dza0
全然作れないんだな
中国って

809不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:16.96ID:In8MVTWI0
【中国制裁】遂に!中国を米ドル決済システムから追放!
【及川幸久】

810不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:21.56ID:zR05fk900
>>714
中国のIT企業は最初はそのウンコ以下だったぞ
でも極めて短期間で急成長した
日本でも同じことは起きる
アメリカ陣営が望めばね

811不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:26.91ID:vMaJDsgH0
日本が中国について、今より良くなる可能性は?

812不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:38.32ID:ToOVm4D/0
>>109
古くはマスキー法とか
ホンダが規制をクリアしちゃったからマスキーは返り討ち喰らって政治生命を断たれたけど

813不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:42.39ID:yC4/lITN0
>>794
2020/8/27
 米国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」
 アメリカのエスパー国防長官は、中国人民解放軍が周辺国に対して、攻撃的な行動をとり続けていると批判したうえで、中国軍は国際的な価値観
 やルールを共有していないとして、各国に関係を見直すよう、呼びかけ。
 エスパー国防長官は今週、ハワイやグアムを訪問して、アジア太平洋地域を担当するアメリカ軍を視察するのを前に、アメリカの新聞に
「国防総省は中国に備えている」と題して寄稿したとの事。
 この中でエスパー長官は、中国人民解放軍について
「20世紀に西側諸国が当時のソビエト軍を研究し対処したように、世界は中国軍を研究し、備えなければならない」と警告。
「中国軍は国家のためではなく、中国共産党のための軍隊だ」
「ベトナムの漁船を沈め、マレーシアの石油ガス開発を妨害するなど周辺国に対して攻撃的な行動をとり続けている」と批判。
 アメリカは中国共産党の影響力の拡大を阻止するため、同盟国や友好国の結束に努めていると強調し、各国に対して国際的な価値観やルールを共有
 していない中国軍との関係を見直し、縮小も検討するよう呼びかけ。
 エスパー長官は、ハワイやグアムで関係国の閣僚や高官と会談する予定で、中国軍の脅威を前に各国から協力を引き出し、国際的な包囲網を築く
 ねらいもあるとの事。
※世界は米国に従う国だけが存在を許されるといった傲慢な主張としか言いようがなく、大統領選挙を目前として米国は下名の予測通り、中華人民
 共和国との全面戦争に至ると確信する。

2020/8/27
 米トランプ政権 南シナ海人工島造成で中国企業を制裁対象に
 中国による南シナ海の軍事拠点化をめぐり、アメリカのトランプ政権は人工島の造成などに関わったとして、中国の24の企業に制裁を科すと発表。
 アメリカ商務省は26日、声明を発表し、中国による南シナ海の軍事拠点化に関わったとして、中国の国有企業「中国交通建設」の子会社など、合
 わせて24の中国企業を制裁対象に加えると発表。
 声明によりますと、対象となった企業は、中国が2013年以降、南シナ海で1200ヘクタール余りの人工島を造成するにあたって重要な役割を果たし
 たとしており、アメリカ企業との取り引きが事実上、禁止されるとの事。
 トランプ政権は先月、中国が南シナ海のほぼ全域の権益を主張するのは「完全に違法だ」との立場を表明しており、南シナ海をめぐり中国企業に
 制裁を科すのは初めて。
 また、国務省は、関係する中国人のビザ発給を制限するとも明らかにし、国務省高官によりますと制裁対象の企業の幹部らが含まれるとの事。
 ポンペイオ国務長官は声明で「アメリカは中国が南シナ海で威圧的な行いをやめるまで行動を続ける」と強調し、トランプ政権としては11月の大
 統領選挙も見据え、中国への圧力を一段と強めていく構えで、米中のさらなる対立は避けられない見通し。
※ドナルド・トランプは大統領に再選する為に、又しても真逆の事を言っている為、民主党の大統領候補のジョー・バイデンと同様に認知症の疑い
 が高い。

>>788(自民党ネットサポーターズクラブ)へ確かに敗戦国としては当然の判断だと思うw

814不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:43.31ID:ne2kNqtx0
全世界で協力して
コロナばら撒き→粗悪マスク防護服で儲け企むの悪行を心底反省させてやるがいい

815不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:48.50ID:BJ7Dl3HI0
>>721
理由は?

816不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:54.73ID:LAwnejXH0
×…日米の
○…米主導で日本は追従するだけ

817不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:17:58.57ID:raerDbrM0
>>800
米軍基地はどこの国の領土?答えろマヌケ

818不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:02.99ID:wcixJdda0
アジアは国によって国民の性質違いすぎるイメージ

819不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:05.44ID:RaJmsLYg0
青ざめてる国が弾道ミサイルねえ
どんな記事かいてんだ

820不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:17.14ID:PbcIsNqQ0
>>781
お前はもう、早く国に帰れや
そもそもお前は日本のIT?に何を期待してるんだ?

821不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:20.02ID:yrSJyqEk0
>>786
どうしても太平洋に出ていく足場が欲しいのかねえ

822不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:25.49ID:xnqoLNV20
>>798
経団連も米国に切られたら即死なんだが

823不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:39.86ID:gv5M0ehF0
>>798
そりゃまだ戦果の口火きってないからだろ
ほんとに開戦となりゃシナに着くバカはいねーよ

824不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:44.52ID:XQ+JNckm0
自社の製品を"使いにくい"って投げ出す日本の大手家電企業の社員も何とかしてほしいな。いつまで経っても中国にも負けてしまうよ。

825不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:45.24ID:MDZW5cb20
日本は正念場やな、戦勝国になるチャンスやからな
日本は何もしませんでは通らんぞ

826不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:45.81ID:f6xoQ2v30
>>810
支那は日本がいないとIT業界立ち行かないって今もウンコ以下確定してるじゃん

827不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:18:54.95ID:T83qV+jK0
ファーウェイなあ

NURO光のターミナルアダプターがファーウェイ
AUのモバイルルーターがファーウェイ

プロバイダー端末がこれだからどないせいいうねん

828不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:02.89ID:Pb247dza0
中国はIT大国とか言ってた
ゴミ共良く見とけよ

829不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:03.54ID:u2g1BART0
>>798
それはない
中国で儲けたいというのはあるが、アメリカか中国となればアメリカを選ぶ
その先を考えれば自明のこと。中国はまだ相互確証破壊にも至っていない。まだまだアメリカに一方的にやられるレベルでしかない

830不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:14.35ID:Yitxm/8v0
>>817
何を言ってる?
正しい日本語でしゃべれこのガイジがwww

831不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:14.56ID:KDHxTxS10
>>729
民主党の地盤で黒人デモが荒れ狂って
地元で真面目に商売してきた連中の店を
略奪しまくっている、その映像がネット
で拡散していて、略奪された側がトランプ
に転向すると宣言してる
差別は事実だが略奪は誰かが煽ってる
それがバレてるのが現状
だから選挙戦は互角、最後までわからん

832不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:14.84ID:zR05fk900
>>806
無理に決まってんだろ
アメリカが圧倒的というより西側諸国で経済圏が形成されていて
主な決済がドルというだけだ
戦前の日本はそれを理解したうえで宣戦布告するとても愚かな国だった
結果はいうまでもない

833不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:23.17ID:Z4b/JqIq0
プラザ合意の時もアメリカの日本いじめってこんな感じだったのかな
当時の大統領は、ドナルド・レーガンだったらしいけど

834不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:25.10ID:pIunBts30
これ以降は特にニュースにならないレベルで中国離れが粛々と進むだけ
米国の制裁は中国と付き合う企業に対して行われるわけだからな

835不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:35.23ID:0kZy3omO0
俺の会社で使ってるパソコンは全部Lenovoなんだけどw

836不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:48.24ID:gv5M0ehF0
>>806
そんなこと思ってるのシナと北朝鮮くれーだよ
実力もねーのにw

837不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:48.51ID:uzwl6+nf0
薄汚い五毛死ね!全員死ね!チャンコロが!

838不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:19:52.98ID:XQ+JNckm0
>>827
NUROってソニーじゃないか。自社製品使わないのか。

839不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:04.61ID:cvOtkKL+0
>>8
中国は所詮身ほど知らずのおバカさんなんだよ
一体どこにアメリカに対抗できる要素があると思ったのだろうか
軍事、金融、経済力、技術力、何をとってもアメリカに敵わないだろ
これからアメリカの怖さをじっくりと味わえばいい

840不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:09.01ID:2xlUnFlz0
>>811
ない
よくてウィグルチベット収容所

米国の場合はまかり間違ってもハワイ

841不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:23.35ID:OpAkXQlO0
中国は契約がいい加減でなあ

842不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:25.07ID:k+UpH6TQ0
キンペーもう正恩みたいでワロタ。

843不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:27.72ID:pvE/0iP60
>>816
ほんこれ
下手に自分の意見持つとはしご外されて孤立するオチ

844不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:28.69ID:+JqSvoXb0
>>603
日本だと海浜幕張とか有名だぞ

845不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:32.49ID:LUHSeg3L0
>>755 これは Nikai China

846不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:38.94ID:Uh5WeSFZ0
30年前じゃっぷがやられたことを中華を受けてまあ

847不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:45.54ID:yrSJyqEk0
>>806
アジア人のくくりが分からねえな
お前の言うアジア人ってどこからどこまでよ?

848不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:46.41ID:AoKWu7mI0
米中経済戦争により分断される日本
そして中国に吸収される

849不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:20:48.97ID:ct8PMuhD0
>>19
北朝鮮はハナから潰れてるようなもんだろ

850不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:04.27ID:LwA73Zll0
2Fを排除しないとな

851不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:08.54ID:fS0AelNR0
>>752
二階「日本企業がアメリカの特許を使って作った物を
中国に売輸出させますから安心して下さい。」

習近平「すまんな」

二階、安倍「習先生は我が国の国賓ですから当然です!」

852不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:10.39ID:oCKmJQLN0
>>802
弱み握られてるやつは逆らうやつやで
言うこと聞くやつは金をもらえる
中国に利益誘導すれば金をもらえるんやらか中国が潰れると困る連中や

853不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:25.37ID:Uh5WeSFZ0
日本の領土云々言うけど台湾も尖閣はうちのもん言ってるシナ

854不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:36.27ID:zR05fk900
>>829
先どころか今日明日の決済通貨は何処の国の通貨か考えれば
最初から選択肢なんかない
経団連自身が大量の元なんか欲しくないわけで

855不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:45.95ID:xg2ohJcp0
戦前の日本みたいに徐々に締め上げられて
下手したら戦争になる話だと思うんだが銅なの?

856不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:46.51ID:pnoxBISk0
まぁ、そもそもIT系はプラットフォーム作った連中が利益を総取りする構造だからな
中国のIT企業がそれなりに育ったのは政府がバリアを張ってGAFAから守っただけで他の国は全て食われたし
日本のITはクソってよく言われるが、実際にはまだマシな方よ
サムスンとかもあれはただの製造メーカーだし

857不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:47.46ID:7Ol1bEPK0
【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに  [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚

858不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:55.69ID:2/Zs99mt0
どっち付くかって
ww2でアメに負けたんだからわかるだろ
キンちゃん勘弁なって言っておしまい

859不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:21:58.98ID:GpC6q8830
>>770
あそこそんなことなってるんか
家に入らなかったからキャンセルになったが塞翁が馬だわ

860不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:01.93ID:8WwUmB0I0
>>774
アメリカは軍事力の裏付け有りでこれが出来るからな、大国同士の戦争ではこの手で敵国の資産家が転ぶから負けはしないだろう

861不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:02.78ID:XQ+JNckm0
国連を無視して新たな枠組みを構築し出す現代。

862不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:05.46ID:f6xoQ2v30
>>851
日本の多くが愚民のままならそうなるな

863不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:23.89ID:2xlUnFlz0
>>854
中国人も元よりドルが好きだよw

864不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:29.89ID:LUHSeg3L0
N
i
k
a
i

C
h
i
n
a


865不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:30.49ID:oCKmJQLN0
>>798
経団連ですら米国を選ぶやろ

866不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:33.81ID:T83qV+jK0
>>838
契約の時にプレステくれるよw

867不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:39.54ID:gv5M0ehF0
>>851
それやってスキャンダルで消えた政治家の尸類類

868不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:22:56.44ID:hrGs11DN0
どうせ中国に部品輸出してた日本の業者が差し止め喰らい、仕入れ先を変えられて倒産するんだろ?
しっとるわ

869不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:23:06.96ID:PLtsrNwq0
>>1
ここで上手く西側と手を組んで、
二階石破や経団連内の親中媚中の連中を一掃できるといい
マスコミもね

870不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:23:21.53ID:wxiT6m9Z0
鬼すぎるって日本語
冷静に考えると面白いな

871不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:23:21.95ID:A7z3v3oF0
人民服と自転車の時代に戻される
あほ中国

872不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:23:23.24ID:/tYltPl60
>>817
外務省の日米地位協定Q&Aによると

「日本政府が米国に対しその使用を許しているもの」
らしいなんとも現実離れしてるな

873不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:23:50.02ID:4cq42hAe0
>>1
支那人が調子に乗りすぎなんだよ いい気味だ
日本もチョンコ共に制裁を食らわせないとな 輸出規制ごときでは甘ちょろい

874不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:24:02.04ID:4wRkHLI90
アフリカやキューバが買ってくれるだろ
元栓を閉めるにはキンペーをドローんとやっちゃうしかないよ

875不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:24:02.45ID:ZaipaMVZ0
アメリカが主導すれば追随しやすいし
アメリカくらいしか強硬にできないだろうから頑張って欲しい
世界で脱中国しないと地球がヤバい

876不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:24:26.86ID:ToOVm4D/0
>>804
議会が中国に対して強硬。この辺は共和党も民主党も変わらん
民主党は共和党よりも話せば分かる的に思っている向きもあるけど所詮は「アメリカ」
アメリカに楯突いたのを許すほどお人好しじゃない

877不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:24:39.20ID:KDHxTxS10
>>783
そう単純でもない、彼女は史上初の
女性大統領の座が見えてきた
左翼のままでは先に進めない
中道に転向出来るかどうか問われてる

878不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:24:39.41ID:oCKmJQLN0
>>806
アメリカは移民国家だからアジア人もいるが

879不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:25:11.58ID:ve3pvDGR0
五毛チンク元気ぃ?

880不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:25:14.38ID:52I1/opG0
自国の利益のためだけに、人類のテクノロジーの発展を終了させかけない中国は、なんの掛け値も無しに亡くなるべき
人類全体のためにもやってはいけない事があるって事がわからない、中国人だけが人って国なのだから、どうしようもない
滅ぶべきだよ

881不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:25:32.48ID:3Dg4Cets0
さあ、今こそ二階、小沢、枝野、蓮舫、志位とかの売国政治家
今井他の売国役人もシナもろとも排除だ
創価もなの?

882不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:25:33.45ID:V0hHlS/Q0
日本のSIerはオフショア開発は中国べったりなんだが、
どうすんだこれ

883不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:05.25ID:y/uteMzV0
ズルしないと止められないくらい中国の進歩がスゴいって事だよね
昔の栄光でホルホルするしかないジャップはもう龍のしっぽ掴めないくらい引き離されてる

884不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:14.21ID:VvySAoA80
何回中国終わる繰り返してんだ?
いつになったら終わるんだ?

885不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:33.29ID:iOpKMdED0
おいおい、日米というのはやめてくれないか?
日本はアメリカに従ってるように見えて、かなり中国と取引してるぞ
この前、半導体の製造装置も日本から最後の最後に売ってあげたんだし

886不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:35.63ID:GyLDHX+U0
>>806
日本をシナ朝鮮に巻き込むなヨ!

887不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:40.03ID:5Op5ncXy0
>>2
チャイナドレスの美女は助けたいと思うよ、たとえ騙されても(笑)。

888不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:42.14ID:lHibxK+r0
>>15
当然コウモリでしょ

889不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:26:57.65ID:0bs9gJnH0
市場の予想は
金利上昇(実質金利つまり儲けが増える)
金上昇(インフレ)

890不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:27:08.93ID:f6xoQ2v30
>>888
現状日本もだけどな

891不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:27:14.88ID:PXAi62Om0
どうせ途中でウエルカムしちゃうんだろw

892不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:27:15.57ID:moSGQ/GN0
>>1、ネットを切断か・・・まるで北と同じだな。

しかし中国は人口10億、がまんできるだろうかw

893不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:27:21.00ID:PLtsrNwq0
>>874
今の時代、ミサイル飛ばして空母壊し合うなんてコスパ悪すぎるもんな

中東でやったみたいにまずは衛星で監視してドローンか工作員送るわな

894不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:28:20.59ID:sTEm1t6Q0
アメリカはこれ以上中国が利益を独占して強大化することを望まない
だから日本は梯子外しに注意しつつ
中国が失う利益を上手に盗むべき
今らならアメリカの後ろ盾付き

895不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:28:24.53ID:0bs9gJnH0
>>2
「ごっつい」は西日本用語な
昔は広島だった

896不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:28:28.55ID:IuJdNuxW0
今思えば、何度も噂で流れたチャイナバブル崩壊予測は中共が意図的に流したのかな。
米国も中国の自滅を待ってたら、まんまと追い越される勢いだしな。
もう間に合いそうにないが、ここで少し鼻先を潰せなかったら、今後数十年は中国の覇権となるだろう。

897不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:28:40.11ID:raerDbrM0
>>832
頭使って戦えば勝てるよ
例えば細菌兵器とかね

898(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/08/27(木) 18:28:51.97ID:TpxnGai80
>>2
そんな時出会ったのが韓国Samsung
中国がSamsungを買収しちゃえばいいんじゃね?
(´・ω・`)

899不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:02.89ID:BModcs6Q0
本当に中国が死にかけてるならめでたいことだけど、ほんとなの?

900不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:07.24ID:HshzAZay0
>>352
はよしね

901不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:09.10ID:33nWoCpp0
>>623
雑種たるガイジの貴様が王に対してなんたる無礼w

身 の 程 を わ き ま え よ^^

902不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:10.49ID:WBg1CQFe0
日本も参画してんのかいw志村を奪ったから仕方ないな

903不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:30.85ID:In8MVTWI0
安倍政権を操っている親中派 米シンクタンクが指摘

中国による対日工作、NPOや創価学会がパイプ役 米シンクタンク報告
https://www.epochtimes.jp/p/2020/08/60384.html
アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判──二階氏や今井氏、鳩山氏など
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94075.php

904不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:40.99ID:qvC8Nw6n0
IT土方の人員減るだろ
IT職はこれから奴隷以下の扱いになるな

905不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:50.40ID:gv5M0ehF0
>>811
なんでそう思う?

906不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:52.68ID:ftLBIlDr0
こう見えて日本人ゲキオコなんだから

907不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:29:55.71ID:6eX/dRSe0
そもそも共産党の幹部連中からして
若い愛人と子供をアメリカに移住させて自由な生活させてる
そいつらが集まってコミュニティ形成してる一角があるぐらい

908不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:30:14.38ID:0bs9gJnH0
>>887
やばいよ

909不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:30:19.93ID:PLtsrNwq0
>>877
ハリスはこれまでも有利に立つためには捏造スレスレの告発とかやってきてるし、中道行っても選挙対策のパフォーマンスっぽくて怖い

あの人が大統領になったらアメリカヤバいと思うわ

910不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:30:28.41ID:zR05fk900
>>855
戦前日本は開戦できただけマシかもしれない
いや戦争なんか起きないほうがマシか
中国に戦争するような力は残ってないよ
アメリカを倒したいなら日本を貫通し、オーストラリアかハワイを陥落させないといけない
そこまでやってもICBMは止められない
開戦から連戦連勝しても最後は負ける

911不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:30:48.01ID:6WPgCaVq0
>>13
おまえらがスパイだろ定期

912不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:00.39ID:CgIoYGrc0


913不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:07.42ID:e7urKBks0
サムスン()はアレだってなw

シナと一蓮托生みたいだなw

南チョンは旗幟鮮明にしたなw

914不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:14.32ID:tQ8wDbbi0
ファーウェイ使ってるアホおりゅ?
あれもうすぐ中国国内でしか使えなくなるよ〜

915不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:18.72ID:meNrB6fo0
>>833
自民党の親米議員があきれ果てて親中派に寝返り続出だったらしいしなー

916不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:20.12ID:E+QLUTkY0
AmazonでHuaweiの安売りが始まってるw

917チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2020/08/27(木) 18:31:20.29ID:gwUUSDE70
日本は春節ウエルカムだろ

918不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:21.43ID:gv5M0ehF0
>>897
細菌兵器はシナだけ持ってるわけじゃねえよ

919不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:22.33ID:kTuPqDfJ0
大変良い事だが何故か日本が道連れになる予感しか無い

920不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:27.78ID:KDHxTxS10
>>853
台湾は漁業交渉したいと言ってるだけw
領土への野心は無い、中国への対抗上
政治家は認めないが台湾の有権者は
尖閣の話には興味は無い

921不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:46.42ID:GpC6q8830
>>877
オバマ前なら見せかけだけ小綺麗にしても通用したんだがな
トランプ陣営は敵対勢力のネガティブキャンペーンで投票率を落とす戦略で来るから
バイデンの認知症ロリコン問題とハリスの政治的スタンスは大統領選のアキレス腱

922不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:31:53.75ID:8563b8e+0
つーか、トランプさん
日本政府にスパイ防止法作れって圧力かけてよ

923不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:32:21.32ID:uhIFOHdT0
>>1
ジャップはなにもしてないけどねwww
全部アメリカの手柄www

924不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:32:24.84ID:wEkjR0Ac0
>>782
返した豚はウイルス持ちだからダメ
金で解決しかない

925不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:32:33.82ID:jbY90SdK0
同様の理由で通常の1.5倍の長さのサイト証明が無料配布されてるよな、自動更新までしてくれると言う

926不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:32:45.32ID:dX2eHp8b0
まだまだ序の口だろ
習近平が暗殺されて民主主義革命が起きるくらいまでにならないと

927不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:09.41ID:lUhoGewh0
ソフトバンク潰れちゃう?

928不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:20.26ID:+nnzx2bf0
効いてるな、素晴らしい
内向きだと今後もやりたい放題、外向きでは中国standardが通じないことを嫌というほど思い知らせたってことだね

929不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:21.20ID:I+jI9Ia20
アメリカは怖いよ!
昔日本は、アメリカに半導体産業を潰された。

930不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:23.21ID:XRJmNjgq0
この際二階を排除しろよ

931不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:33.82ID:AmXc5AQZ0
>>822
貿易額ベースでは対米対中どっこいどっこい
どっちか片方を選ぶしかなくなったらどう転んでも詰み

932不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:48.69ID:AfYS+o/V0
>>4
女子中高生4人に透ける水着を着せて撮影、男(53)を書類送検 報酬6-14万円 みだらな行為の1人は報酬160万円

933不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:55.83ID:zR05fk900
>>897
今はウイルスが蔓延してるけど経済封鎖を容認する世論が形成されて
民主主義国家の有利に進んでいるよ
民主主義の弱点は国民感情に背いた政策が使えないことだからね
今は中国に制裁しても国民は動揺しない

934不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:33:59.24ID:qmFvPKUK0
これも大統領選終わるまでの話やろ

935不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:34:17.80ID:KACwfEB80
おれのoppoどうなるん?

936不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:34:21.33ID:Y0RjA+420
>>887
甘いひと時の時間の後にまってる
地獄もセットだけど
覚悟はあるか?

937不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:34:28.28ID:f6xoQ2v30
>>929
本気のアメリカは日本に核落としたり空襲で皆殺しにされたからな怖いわ

938不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:34:37.03ID:6eX/dRSe0
>>914
過去機種については心配ないという発表を一応ファーウェイはしてる
実際どうなのかは分からんし今後の新機種は
そもそも製造自体が難しくなるからまぁ使い続ける意味もなくなるけど

939不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:34:46.24ID:8JHJ8ESv0
五毛ってマジで役に立たんなwww
処刑でいいんじゃね?

940不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:35:36.64ID:ic3euHuy0
>>2
ITなら韓国のほうが日本より優秀だぞ

941不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:35:53.29ID:0bs9gJnH0
>>817
日本の領土だよ
そこに日米地位協定があるのさ

942不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:05.42ID:Y0RjA+420
>>937
本気っつーかアホがコミンテルンに騙されたんだけどね

943不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:18.07ID:y1It0qdZ0
ウチもファーウェイから引き合い増えた。
EAR対象外で事業部長レベル判断で断ってる。
国からEAR対象外品については何にも言われてないけどね。

944不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:26.96ID:8JHJ8ESv0
>>2
そこにすかさずシュワっと五毛が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!

945不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:31.43ID:ASiFwt480
今女王様に瀬戸際外交の講義受けてるところだろ

946不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:41.92ID:ssWDGVL40
中国の心配するより日本の心配しろよ
やばいぞ

947不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:45.63ID:ic3euHuy0
>>941
日本人が侵入しても射殺される日本の領土

948不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:36:49.60ID:f6xoQ2v30
>>942
騙されてもマジのアメリカは手段を選ばんだろ
そこらは支那と一緒だな

949不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:37:09.72ID:mf4hmFGJ0
中国は優秀な人材が豊富にいるから問題無い

950不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:37:14.24ID:lU6S+9bR0
何だかんだで乗り切るよ。大丈夫。

951不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:37:29.84ID:0bs9gJnH0
>>940
嘘を何回も言えばいいんだっけ?

952不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:37:45.02ID:9kKgpOiq0
>>947
中共の皮肉かそれ?

953不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:37:53.35ID:o6M1m5nT0
キンペー早く日本かアメリカに亡命しなよ

954不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:38:09.36ID:qLs8z0jp0
iPhone中国で作ってるんじゃないの?

955不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:38:10.43ID:UoU5KJqW0
>>1
>鬼すぎる
とか。プレジデントはどっちむいてるんだ?中国と戦争になって同胞国の民衆が殺された方が良いのか

956不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:38:20.02ID:oCKmJQLN0
>>817
領事館とか他国の領土だと思ってそう

957不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:38:25.33ID:puA+T/aq0
西側の土俵では中国は無力だね。
韓国も大丈夫なのか?

958不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:38:25.80ID:zR05fk900
>>937
その前に経済制裁して日本が戦争する体力を奪っていた
しかし中国との戦争から撤退したくないばかりに
戦争資源のあるインドネシアを占領する作戦を立ててアメリカと開戦
こうして太平洋戦争が始まる
中国の場合資源問題じゃないから自体はより深刻

959不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:01.54ID:oMF8PfMZ0
5G基地局からのファーウェイ締め出し以外で日本なんかやってたっけ?

960不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:08.41ID:ic3euHuy0
>>951
日本のパソコンは中華製品内蔵しているのにね

961不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:08.54ID:bAkiJ8jO0
>>1
ここまでNCAA無しか...

962不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:10.50ID:WBppxz4k0
>>754
属国に旨味を与えるほどトランプは甘くない。
分割化された片側の世界で名前だけの常任理事国入りは出来るかも知れないが分担金はmax、投票は全部米国と同じ
何かある度に膨大な金と米軍の捨て石戦力の拠出を課せられ貿易も旨味がある部分は米国が全部持って行って
日本は残飯拾いのような惨めな状態になる。
米国ファーストなんだからそれがデフォだぞ。

963不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:26.48ID:CTEdINNn0
中国は1回潰した方がいい

964不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:27.54ID:KDHxTxS10
>>954
少しづつインドに移っている
フォックスコム自体「もう中国は世界
の工場ではない」と言ってる
ホンハイも大陸とは手を切った

965不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:37.80ID:T83qV+jK0
>>894
それが出来ればよいが
今の日本は中抜きしか考えられない文系ばかり

理工系で貪欲かつ狡猾な人材求めても製造業縮小させた小泉のせいでいないぞ

966不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:41.36ID:5xueDkGg0
>>881
安倍も?

967不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:46.80ID:f6xoQ2v30
>>960
逆もな

968不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:39:55.76ID:6HZuBC8A0
>>174
シーレーン止められたら終わり

969不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:01.84ID:qLs8z0jp0
>>964
へーそうなんだ

970不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:18.63ID:GwAIw2sG0
>>939
とりあえず
二毛に降格して様子を見ようぜ

971不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:25.91ID:gsqO4OOH0
日本の常任理事国反対し続けてる分際で日本に擦り寄るんじゃねーよ中国人

972不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:26.83ID:xVcipHWY0
4月にイギリスで5Gの基地局が放火されてたけど、すごい先見の明だな
イギリスにはとんでもない賢者がいる

973不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:27.88ID:0bs9gJnH0
アメリカも終わるよ

974不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:32.07ID:Zkh+YaJI0
和歌山のゴミ

2F先生、どうする!?w

975不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:40:41.86ID:AIbbNjHp0
新規に中国からの援助やインフラ工事を受注したらアメリカとの貿易が禁止になるんじゃないかな。
その国は中国の植民地として生きるしかなくなるわ。

976不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:00.40ID:ic3euHuy0
5chもパソコンが値上がりしてお前たち出来なくなるねw

977不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:02.31ID:PLtsrNwq0
>>910
中国からすりゃ太平洋に出るには日本-台湾が物理的に進出阻む壁

だから沖縄欲しい
無理なら尖閣欲しい
だから沖縄の米軍基地は日米だけじゃなく西側諸国の防衛ライン…

ってことが理解できない同僚、
沖縄の基地反対やってる連中が正義で政権は悪ってまんま信じてるよ

居るんだろうなあ、高校生のまんま理解が止まってる大人

978不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:09.39ID:zR05fk900
>>962
経済制裁で技術が20世紀に逆戻りするよりマシだろ
いまの中国は本当にそうなりかけてるんだぞ

979不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:17.27ID:UoU5KJqW0
>>1
価格競争でみんな中国になびくだけよ
中国は開発費が不要だからなんでも安く出来る、盗めばよろしい、いや借りるだけかw

980不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:27.68ID:9sCLYKor0
自業自得だけど日本てそんなにきつかったか?
ゆるゆるの気がするんだけど

981不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:47.55ID:ocuSNpJ60
>>2
アイヤー

982不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:50.65ID:sNjOMd570
ソフトバンク終わったw

983不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:41:52.05ID:mnWHEnnj0
>>959
さあねw

984不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:04.42ID:icc5UfUU0
【知的財産】中国が世界各地に「技術盗用目的で科学者を引き抜く拠点」を設けていたと報告される 2020/8/21 【スパイ組織】

知的財産 中国人スパイ 千人計画 孔子学院

 アメリカ合衆国国務省とオーストラリア戦略的政策研究所(ASPI)が実施した調査において、中国が企業や大学などから科学者を引き抜くために独自のネットワークを世界各地に構築していたことが報告されています。
 中国は以前から「中国独自の採用プログラムを利用して外国の高度な技術を不正に入手しようとしている」とアメリカから非難されていました。

 調査によると、中国は世界各地に設立した約600カ所の人材募集拠点を通じて、先進国を始めとする優秀な科学者や技術を集めていたとのこと。
 以下のグラフは国ごとの人材募集拠点数を表すグラフで、縦軸は拠点数、横軸は国名です。
 拠点は主にアメリカ・ドイツ・オーストラリア・イギリス・カナダ・日本・フランスなどを中心に設けられ、中でもアメリカが最も多く、全体の約4分の1である146カ所の拠点があったようです。

985不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:18.81ID:KDHxTxS10
>>970
共産党から二毛隊にすると通達が出た
今では国際的に二毛隊が正式名称だよ
ソースは多維新聞

986不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:23.92ID:GwAIw2sG0
>>978
我々の技術は20世紀で止まっとるんやが?

987不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:26.68ID:DpFASDq30
鬼畜すぎると書くべきでは?
鬼すぎるって若者言葉だろ

988不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:49.34ID:GwAIw2sG0
>>985
マジかよ(笑)

989不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:42:56.07ID:icc5UfUU0
【スパイ】スパイ防止法の必要性 中国人スパイ 国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑い【軍事転用技術流出】

■ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」

■日本の技術の流出源の孫正義 中小企業との癒着
■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?
●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身
日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。
実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。
2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。
さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

■国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。
NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。
ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。

990不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:02.25ID:Mz3IrZbm0
>>1
戦争せざる状況まで追い込んだとして、国民が死んだりしたら誰が責任とるん?

991不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:15.20ID:6ytwWcuE0
暴発戦争あっかねぇ?
内戦やってくれんのが一番助かるんだが

992不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:19.21ID:icc5UfUU0
【ファーウェイ】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18 【産業スパイ】

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです。」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。

「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?

993不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:20.66ID:PLtsrNwq0
>>910
ロシアと組んで左回りはどうだろう?

チベットウイグルは占拠、アフリカはほぼ買ったし、年数かければ意外といけるんじゃ…

994不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:33.15ID:GyLDHX+U0
>>944
カネ払ってもらわんと
そーゆーことはしません
だって五毛だもの

995不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:48.76ID:/uL/ppbx0
ちょっと遅かったな w

996不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:52.42ID:0bs9gJnH0
たかが企業1つだろ

997不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:43:56.12ID:/lAEadjt0
さぁ吐くんだ、子牛と豚を盗んだのは誰の仕業じゃ?

998不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:44:04.30ID:icc5UfUU0
【ファーウェイ規制】「日本は部品調達で重要な役割」 ファーウェイ日本法人、王会長「日本に根差し努力を続ける」 8/26 【新ココム規制】

オンラインイベントであいさつする華為技術(ファーウェイ)日本法人の王剣峰会長=26日

 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)日本法人の王剣峰会長は26日のオンラインイベントで「日本はファーウェイのグローバルサプライチェーン(部品の調達・供給網)の中で極めて重要な役割を果たしている」とあいさつした。

2019年の調達額は1兆1千億円に上ると指摘し「日本に根差し努力を続ける」と述べた。  ただ、日本法人の幹部は20年の調達額の見通しについては「正確な情報を入手していない」として明言を避けた。

ファーウェイは米国の制裁を受けており、第5世代(5G)移動通信システム向け最新スマートフォンの主要部品を入手できなくなる可能性がある。

999アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/27(木) 18:44:15.90ID:waGeYQH19
次です

【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598521414/

1000不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 18:44:28.17ID:zR05fk900
>>968
それどころか金融止められたら終わり
戦前日本も金融制裁の時点で引き返せば国民が死なずに済んだのにな

mmp
lud20201019094637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598514388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに★3 [アルカリ性寝屋川市民★]
【現代ビジネス】習近平が“焦り”始めた…! いよいよ中国経済「倒産ラッシュ→大崩壊」のヤバすぎる現実 ★2 [ボラえもん★]
【上海ロックダウン】中国経済「GDP2%」が消える…習近平ショックで、中国から「人」も「カネ」も逃げ始めた! ★2 [ごまカンパチ★]
習近平も恐れ震える…米の経済制裁から始まる「中国崩壊」のシナリオ
【中国】凄まじい「中国経済」の下落…“打倒!習近平”が密かに加速中
【中国】凄まじい「中国経済」の下落…“打倒!習近平”が密かに加速中 ★3
【経済】習近平続投で中国株急落、米株式市場で10兆円以上が消失 [ごまカンパチ★]
習近平、暴走 香港民主派を完全排除へ 石平「日米豪印首脳会談では北京五輪ボイコットも検討を」 [Felis silvestris catus★]
独裁強化の中国・習近平、香港から“民主派完全排除”か 全人代で選挙制度見直し議論 [Felis silvestris catus★]
習近平主席「対中国で日米は一枚岩ではない。日本を味方につけ日米を分断せよ」
習近平、万事休すか…とうとう日米豪印が「中国包囲網」へと動き始めた…! 現代ビジネス [Felis silvestris catus★]
習近平、日本のアニメに脅える。「進撃の巨人」を排除したのは、巨人と中国共産党が重なるから [無断転載禁止]
習近平主席「対中国で日米は一枚岩ではない。日本を味方につけ日米を分断せよ!」
【速報】中国でコロナほぼ終息 習近平主席「良好な状況を拡大させ、経済、社会の発展を早期に正常な軌道に戻さなければならない」★2
【中国・習近平国家主席】ミャンマー重視 19年ぶり訪問、経済協力確認 スー・チー氏「偉大な隣国を持つことは誇り」[1/18]
【大疫】新型コロナウィルスで習近平体制ピンチか? 中国歴代王朝も感染症で崩壊
【AFP】ウクライナ製鉄所の兵士の家族、中国の習近平主席に支援を求める ロシアへの影響力を期待 [みの★]
【バブル崩壊】働く意欲なき「寝そべり族」にゾンビ企業の増加……恒大集団清算で加速する中国経済崩壊の足音 [ごまカンパチ★]
中国経済失速〟でウォン急落の韓国と共倒れ!? 日本企業はサプライチェーン見直しの動き「もはや留まる理由は見当たらない」 [昆虫図鑑★]
【中国排除】太平洋の光ケーブル、中国企業の入札無効 日米豪懸念で [上級国民★]
【中国】習近平(シー・ジーピン)国家主席がイラク首相と会見 相互協力による中東地域の安定と発展を強調
【中国経済ヤバイ】中国企業の業績急ブレーキ 1割赤字、1000社が減益
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業
【韓国経済】スマホ業界から悲鳴 中国企業の攻勢と市場停滞 部品会社の売上と雇用急落
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業 ★4
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業 ★2
【韓国経済】中国企業による韓国企業買収が右肩上がりで増加・・・韓国投資家も好感「企業価値向上だ」
中国、習近平主席「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示 ★3 [お断り★]
【G20】習近平主席、中国主導の「コロナ後」秩序に意欲(産経) [蚤の市★]
【速報】 中国、習近平らを「老人クラブ」と批判したアリババ会長が行方不明に ★2 [お断り★]
【中国】習近平国家主席、天安門事件について称賛していた 昨年11月の演説 [マスク着用のお願い★]
【尖閣問題】志位和夫委員長が習近平・中国を痛烈批判「尖閣諸島は疑いなく日本の領土だ」★3 [りんごちゃん★]
【習近平主席の指示】中国の詐欺グループ容疑者、東南アジアから続々帰国 5万人超 「戻らなければ…親戚の家を破壊する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【在日中国人】中国政府にSNSで洗脳された者とそうでない者との間に大きな亀裂 WeChatで習近平揶揄漫画を友人に送った女性は帰省時に拘束 [ラッコ★]
【節約】中国の小麦買付量が1000万トン減…習近平氏、食糧を浪費しないよう呼びかけ 仏メディア★2[ばーど★] [納豆パスタ★]
【中国】<「第2の文化大革命」は中国衰退の始まり?>習近平国家主席の独裁体制がますます強化され、大きな混乱をもたらす兆候...★2 [Egg★]
【国際/経済】「鉄鋼フォーラム」早期開催を 過剰生産問題で中国と日米欧初会合
【国際】「天然資源採掘するな」 中国が比に戦争警告 習近平主席がドゥテルテ氏に
【国際】トランプ大統領、夕食会で習近平氏にシリア攻撃を誇示 中国一行は早々に宿舎へ引き返す
【中国】習近平氏側近、自公幹部らにメディア規制呼びかけ 「真実を報道するよう働き掛ける」
【経済】廃プラ禁輸で中国企業が日本進出
【速報】 中国、2050年になっても米国経済力に勝てず、急速な少子高齢化で経済減退 英調査会社発表 [お断り★]
中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 ★3 [お断り★]
【経済】日本のコンビニ、高品質でも中国で劣勢…地元企業とし烈な戦い
【経済】AIIB暗雲 中国から日米マネー“流出加速” 先進7カ国が牽制★4
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★3 [ばーど★]
【国際】中国経済、輸出入とも減少 さらなる減速懸念 
【中国経済悪化】米中貿易戦争で一段と進む中国の景気悪化
【経済】中国企業の「国進民退」鮮明に、株価にも反映
【経済】アベノミクスの円安誘導 中国の日本企業爆買いを促進
【新型コロナ】金正恩氏、習近平との会談を希望しワクチン接種で強い副反応か「高熱に嘔吐、活動休止」 [かわる★]
【経済】中国IT企業の株価上昇目立つ 米フェイスブックに匹敵 微信、騰訊、アリババ、百度など
【Twitter速報】習近平の支持で北京封鎖!!台湾は報道したが日本では北京封鎖の報道は永遠に見られないよ
【外交】安倍首相、あす習近平国家主席と北朝鮮問題で異例の電話会談へ
【外交】安倍首相、あす習近平国家主席と北朝鮮問題で異例の電話会談へ★2
【中朝首脳会談】習近平、ついに北朝鮮を訪問…蜜月関係誇示で米にアピール
【経済】EV用バッテリー世界シェア、中国勢が独走…日本は地盤沈下が顕著 [ボラえもん★]
【経済】日本のIT企業、年功序列をベースに給与決定する企業85%…「成果主義」は幻想か?
【韓国経済】30年前の日本とそっくり!韓国の自営業者に危機=韓国ネット「国の経済が後退している」「日本と同じ末路を…」(たま)
【技術】日本のお家芸「ロボット研究」の国際地位が低下…学術論文数で中国が米国を抜くなど勢力図が変わる〔日本経済新聞〕★2
【河野外相】「中国はGDP世界第2位、世界経済を牽引する存在」と自国を「発展途上国」と規定する中国に責任求める
【IT】Opera、中国企業グループによる買収提案に応じる意向
【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
【学歴】「高卒だと大変だろ?」 LINEで学歴マウントする友人が超絶めんどくさい★2 [七波羅探題★]
【話題】「うちの蛇口と交換してください」 超絶技巧の画家が描く、リアルすぎる「鉛筆画」に驚嘆の声 [ひぃぃ★]
【アニメーター】年収100万円未満…アニメ制作現場、超絶ブラックで崩壊の危機か…離職率9割、人材使い捨て常態化
17:01:14 up 43 days, 18:04, 0 users, load average: 7.06, 13.94, 11.41

in 0.13924908638 sec @0.13924908638@0b7 on 022607