将来の首相候補の一人に数えられる河野太郎防衛相は23日夜、インターネット動画サイトのライブ配信で皇位継承のあり方について「1000年以上続く男系が続くなら男系がいい」と断った上で、女系天皇の容認も検討すべきだとの考えを示した。
河野氏は、現在の皇室の状況に言及し「男子のお世継ぎがいなくなったときにどうするのか、考えておく必要はある」と強調。かつては側室制度があったが「この21世紀になってそうはいかない」とも述べた。
その上で、国民は「毎日国民のことを考え、災害が起きれば(被災者を)勇気づける」といった皇室の姿を支持しているとの見解を示し、「とすると、その皇室のメンバーである(天皇、皇后両陛下の長女の敬宮=としのみや)愛子さまをはじめ内親王のお子さまを素直に次の天皇として受け入れることもあるのではないか」と自説を述べた。
男系を維持するための旧宮家復帰に関しては、旧宮家は1400年代に今の天皇家から男系が分かれたと説明し、「600年前に分かれた人が戻ってきても『本当の万世一系といえるの?』『遺伝子を調べて微妙に違いがあったらどうなの?』というところも考えていかなければならない」と慎重論を唱えた。
また、今後首相を目指す可能性について「初当選の時から言っている」と改めて意欲を示した。
産経新聞 2020.8.23 23:24
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200823/plt2008230015-s1.html
★1 2020/08/24(月) 05:53:04.58
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1598221457/ なぁ〜w
だから言っただろww
売国奴の息子は
売国奴だってwww
分かったか?ネトウヨwww
つまり俺と愛子様の子が天皇になる可能性もあるわけだな
やる気出てきた
河野太郎って、親の思想を受け継いでるようだね
女系容認は、天皇家廃絶同じこと
韓国のスパイかな?
悠仁様に娘しか生まれなかったら、今の系譜は断絶させる。
竹田の親戚に皇統が移ります。
これだからな男系論て。
旧宮家による天皇家嫡流からの皇統簒奪なんだよ
女性は男子がいなくなった時の補欠みたいな扱いは男女平等の原理に反する憲法違反
普通に今から女性でも天皇になれるように改正するべき
敬宮様が天皇でなんの問題もないと思う
安倍政権の何が何でも紀子さんの子孫で皇統を続けようという姿勢が気持ち悪い
つまり保守寄せパンダの正体はコレだったというわけだ。
ID:eAAfTsHq0
こいつ日本人じゃない
はよ死んでくれ
男系維持派は天皇制度が潰えても仕方ないって意見だからな
万系とかいう伝説信じて底ら辺の男系を天皇にしようとする奴らが真の売国奴
側室制度を復活させれば、全て解決だよね?
なぜできないの?
理由は?
容認と言ってる人たちってもしかして天皇を
OS(オペレーション)・システム)だと思ってない?
天皇はファームウェアだぞ
河野さんはトップにすると怖い、合理主義的過ぎ
なんだかんだで岸田が一番無難なんじゃないのか
古事記にも日本書紀にも大宝令にも、女系はだめとか一言も書いてない
旧宮家が天皇家から皇統簒奪するための詭弁、それが男系論
つか秋パパ以降は、長男がいる。
その長男の子が女子なら、他の宮家がいる。
って順位がもうあんの。お前らご苦労。うざかったよ
>>7
その通り
女系天皇は過去に例がないというが、生まれながらのど平民が天皇になった例なんかもない
どっちにしろ前例のないこと
側室制度廃止したんだからこうなるのは自明 感情論を抜きにして旧皇族の皇室復帰のように先例に基づいたやり方で考慮すべきだと思います
>>10
保守よせって。
知ってる人は彼が女系論者であるから認めてなかったし。 次の天皇
愛子様
のほうがいいと思う。
でも、
小室圭
かもしれん。
>>24
いい加減誰が戻るか具体例をあげてもらっていいですか? 河野幹事長でいいんじゃね?
対特亜関連は斬り倒してほしい
>>1
ここから読み取れるのは、あくまで女性天皇容認だけど
女性であっても男系であればいいのでは
問題はそれ以降だよな どこまで許容するかどうか?
愛子の子供まで
愛子の孫まで
ネトウヨ共はもう愛子の時点で発狂して三宅とか側室とか騒いでいるが、
そっちの方が検証必要だろうw >>19
河野大臣は好感もてるし物言いもハッキリしていて好きだけど、同意するわ
合理主義なんだよね
海外生活が何年かあるみたいだしそういうインスパイア受けていても可笑しくないわな 皇室の維持を最優先すればいいなら、全国民に皇位継承権を付与すればよかろう
俺たちが天皇だ!
万世一系であるということが絶対的な正統性を担保してんだから途絶えたら皇室はお終いで大統領制にでも移行したらええ
>>33
そう、合理主義的に考えたら女系容認しかない
いまだ候補者も上がってこない旧宮家復帰なんて論外 >>20
小室の件で女系は無理だなーと思ったよ
イギリス王室はエリザベス女王がいるけどその系譜とは違うと思うんだよね 天照のミトコンドリアも男系にされ途絶え
途中から割入ってきた誰のだか知らんY遺伝子を劣化しながらも維持してる状態か
弁はキレるけどやっぱ闇があるって感じで信用できない
橋下にも似てる
>>35
簡単に天皇廃止とか言っちゃうのが男系論者
たぶん男系論者の半分くらいは、共産党系反天連です >>1
旧皇族の皇籍復帰については大きな勘違いをしている。
>600年前に分かれた人が戻ってきても
旧皇族の男系男子が「天皇」として復帰する事を考えるのが、
そもそも間違っている。
旧皇族は「皇族の末席」として復帰すると考えるのが正しい。
「復帰した本人には皇位継承権を与えない」
と明記してもいいだろう。
当然ながら、人格の立派な人だけを復帰させる事になるので、
結婚によって皇族入りするケースを見ればわかるように、
人柄が良ければ世間は納得する。
(そういう意味でも現皇族女性と結婚するのが理想的だが)
で、「皇族の末席」の息子は、幼少期から皇族として活動し、
世間にも十分認知されるだろう。
更にその息子は生まれた時から完全に「皇族」として祝福される。
悠仁親王が男子を残さなかった場合、
皇籍復帰した人から見て孫の代になって、
初めて「天皇」になる可能性が出てくることになる。
男子を残した場合は曾孫や玄孫やそれ以下の代だ。
今更文句をつける方がおかしいという事になるだろう。 宮内庁にニセ日本人を入庁させないようにするのも大事
>>35
俺は生まれながらの平民を天皇に祀りあげる方が無理だわ >>32
夫君が皇族でない限り、敬宮内親王のご子息・ご息女は認められないよ。 天皇陛下のお子様が次の天皇陛下というのが一番シンプル
愛子内親王が次の天皇陛下というのが一番良い
秋篠宮家は筆頭宮家として悠仁親王が継いで盛り立てる
他宮家は婿養子をとって存続可能にする
これ以上皇族を増やしすぎる事なく、現状維持で細々と繋げる
>>44
原理主義者はすぐ破滅志向を言い出すからな 士農工商が教科書の記載から消されたけど、
あれは完璧に誤りと言うわけではなくルーツはあるらしい。
どうやら明治5年式戸籍、通称壬申戸籍がルーツとされている。
そこには皇族、華族、士族、平民の身分が記載されて、
また平民はさらに細かく農工商雑で職業が記載されていた。
差別問題に発展する事件をきっかけにして昭和43年以降は
各地方法務局に厳重保管され閲覧や謄本の交付が禁止されている
小室様は早く子供つくって、その血統を国民の象徴にしてくれ
愛子様の彼ピも韓流小室系らしいじゃん
どうすんの?
>>43
保守でもないんだよね
靖国参拝には異論を示してるし KKがまともな高スペ人間だったら
ここまでの危機感は生まれなかった
ある意味KKはいい教材になった
次の天皇
佳子様ではなく、
愛子様
のほうがいいと思う。
「世界のブスを救う、から。
でも、
小室圭
かもしれん。
別におかしいこと言ってなくね?基本的には皇室典範通り男子だけどどうしても男子がいなけりゃ存続のために女子でもって言ってるだけじゃん
>>55
天皇が参拝しない靖国参拝を支持するのが愛国者なの? >>39
戦前戦中の情けない昭和天皇も無理だったわ
ギリ戦後は及第点だったけど 総理になってからじゃなくて今言ってくれたのは良かった
支持しない
>>60
男系維持派は旧宮家復帰とか机上の空論に逃げるから >>39
エリザベス女王は父親も王だから父系女子だしね 天皇制は「ファミリヒストリー」ではなく「民族の物語」であるし、そうでなくてはならない。
河野太郎はここを勘違いしている。
男系が女系かという話ではなく、慣例を大きく変更するならそれを行う天皇自体に偉業が無ければならない。
周りの人間が道鏡まがいのことをするべきではない。
奇跡的なこの伝統が途切れて女系になったら
廃止の議論も止まらんやろ
特別なものでもなんでもなくなる
次の内閣改造で下ろされちゃうかな
で、無事親中派の面々になって皇室は残ったとしても完全中国傀儡政権になるってね
お前らが次の首相になってほしい大好きな河野さんがいう事だから、もちろん支持するんだよね?
昔は石破さんも好きだったよね
男系なんてファンタジーに拘るのはネトウヨのバカだけ
愛子様って上品できれいだと思うんだが
ちょっと美智子様の雰囲気あるし
その辺の下品なブスよりよっぽどステキだぞ
>>69
悠仁様に子供ができなかったら無条件で終わりますけど あーあ
つまり小室の子供が天皇になる可能性も十分あり得ると
河野はもう終わったな
男系論者は中国の手先だとハッキリわかんだね
男系さえ続けさせれば何も苦労もなく皇統は絶えるからね
恒久的に女系、とするんでなしに
リリーフピッチャー的な女系の登用はかつてもあったんだろ?
あとで男系に戻す、という前提で
だったらいいじゃん
ずっと女系、にするとオカしくなるわけで
>>50
天皇がなくなったくらいで破滅するわけがないじゃん
なに言ってんのお前
>>44
それただの権力ごっこだから、発想が安直 >>76
そもそも男系が途切れる可能性が高いんだよね じゃあさ
これからマスゴミの河野太郎ageが始まるんかいな
>>49
天皇家を継ぐのが愛子なら
秋篠宮家を継ぐのは悠仁でなく眞子でしょ? DNA検査もしないような奴らが万世一系とか笑わせんな。クローン人間でええやろ。
>>1
「600年前に分かれた人が戻ってきても『本当の万世一系といえるの?』
言えます
『遺伝子を調べて微妙に違いがあったらどうなの?』というところも考えていかなければならない」
遺伝子は関係ない
そんなこといったら、今の皇統でさえ疑える訳で、しかも確かめようがない 旧皇族の復帰で良いじゃん。
さすがは売国奴の家系だな
結局は、親父と同じなんだなと。
勇ましいことは言うが、中韓との裏、が見え隠れかのう。
>>80
昭和帝も上皇も三木のくだらない公私論まで、普通に親拝してた、ぞ? >>64
河野的には、「マスコミ調査によると国民の女系賛成率が高いから
賛成表明しておけば支持上がって総理への道が近くなる」と勘違いしてるんだろう
他の世襲よりは賢いが結局バカな世襲なんだよ河野も
しかも紅の傭兵の息子 >>1
やはり 河野はダメだな
■ 女系天皇が絶対にダメな理由 ■
★母方でアマテラスまで辿れない
★母方にどんな先祖が潜んでいるか分からない
・美智子上皇后の母は上海租界の出身で 家系図には母(上皇后の祖母)の名前がない
・雅子皇后の母は水俣チッソの社長(江頭 豊)の娘 今の天皇制は国民の支持によるものだから、もはや国民に馴染みのない旧宮家とかを復帰させて天皇にしたら天皇制廃止が加速する
悠仁様の男系が途絶えたら愛子様の女系や眞子様、佳子様の女系が次の選択肢になるのは自然
でも、
日本の天皇とか、
天皇という役職を作った、
その一族。
「一番、何もできない奴を、仕立てて、 神にする」
とか、
天才だな。
>>54
人は育てられるさものだ
血は何も決めない
愛子さまは生まれながらの皇室育ち
天皇たるにふさわしい教育を受けている
男系にこだわってるといずれ皇室と関係ない人間が天皇になる
それこそ避けなければならないことだ こんなのが石破の次ぐらいに次の首相候補として政治家やってるんだぜ??
日本ほど政治が終わってる国ないわ
とにかくシナチョンに売国か大企業様優先の増税政治しかしない
>>58
シンプルこそ価値であり純血なんだよ
天皇の子供か孫、ひ孫レベルじゃないと天皇になれない。
シンプルだろ?
それこそ血統だろ?
男系論だと下手したらお前も男系男子かもしれない
お前が天皇になるかもしれない
でも女系容認で近い血縁から継承者決めるなら、お前はまあ天皇の子供でも孫でもなかろう 21世紀だから側室精度無理ってか
じゃあ21世紀らしく、独身状態でバンバン子供作って認知すりゃ良いんじゃねえの、男の子出来たら結婚して解決
つうか男子がいるのに女系を議論する必要無いやろ
さっさと結婚させてバンバン小作りに励めば問題ないだろ
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
四人住まいの人には1/2枚
法の下の平等に反するぞ!
私の家も先祖からの子孫
(祖母の先祖が高貴な血筋)
結局父の姉の家の子供のが東大や医者になったり優秀だし
父の姉は信心深くて先祖のお参りや孫まですごく気にかけて面倒見るし
私も父の姉(叔母)の家を家の子孫として大事にしたいと思ってるわ
私の父は自分だけ大事で家族にキツク当たるし
跡取りなのに仏壇も墓参りも盆しかしない
女系容認夫婦別姓容認脱原発で親父は河野談話の張本人なのになぜネトウヨがマンセーするのか意味わからんね
騙される奴は何度でも騙されるって事か
>>66
ヨーロッパの王族て基本的に嫁も婿も遡れば王族に連なる爵位持ち
貴族以外と婚姻するようになったのってどこも今代王太子以降であって
今まだ現職の王の配偶者では貴族じゃなかった人はいない >>38
合理性って言葉を覚えたなら外部性も覚えておくと良い もうどうでもいい
てゆうか皇室はもう廃止すべき
政治の道具になるだけだから
>>61
天皇陛下は靖国参拝するわけないじゃんw
天皇、という役職は「日本神社」の宮司、だぞ?
宮司が参拝するかよハゲ >>2
河野太郎は最近大人気だが、河野洋平の息子だという事を
いっときたりとも忘れた事はない。 続いていくことが一番重要なんだし
国民の象徴であって国の舵取りをするわけでもないし、ええんやないの
今回のコロナ騒動で天皇なんていらんことが国民にも広くわかっちゃったからな
>>103
つまり女を宮家で残すかどうかの議論だよなあ 尖閣で中国漁船の滞在記録を更新させる無能
Twitterと記者の前でイキるだけの内弁慶
>>96
松岡洋右合祀してからいかなくなったけどな >>1
太郎自説を言っちゃったかw秋パパに対する差別だな 防衛大臣ならコミンテルンに操られた太平洋戦争突入の誤判断にも言及すべきだろ
「万機公論に決すべし」は正しいが
全ての情報が、嘘・偏向・捏造されてないことが担保される必要がある
嘘・偏向・捏造がされたときの訂正方法含めた法整備が必要
ハングル語をメールに書くのが流行ってるなんてNHKが言ってた訳だが
報道するなら流行ってるの定義をしてからだ
戦後の総括が終わってないってこと
GHQの共産スパイによって皇室を離脱させられた方々を復帰させれば済む話。
歴史的にも170年離れていた人々が復帰した例もあるし記録もちゃんとある
>>102
鳥越チョンとかと違ってちゃんと記録も残っているし、
当人たちもいつ復帰しても大丈夫なようにしているってさ な?河野は前からこうなんだよ
ただ予想外に自分の立場に忠実な政治家だったから評価は高くなったけど本人の主義はこれ
もしかしたら総理になったらまた立場に忠実になって「勉強したら今は無理だとわかった」って自分の主義を抑えるかもしれんが
>>39
>>66
旦那のエディンバラ公は王族
さすがに旦那が一般庶民では無理だな 日本の天皇家は、世界中で唯一2000年以上続いた男系皇室なんだよ、あの英国王室ですら1000年満たない、だから世界唯一のエンペラー
世界の頂点に君臨する王室が、日本の天皇陛下
とうとう売国奴のバカ息子が総理になりたい為に本性を表して来たなw
>>94
お断りしますって言われたら勝手に復帰させる強制力もないよ てかもう皇室維持って難しいわな
秋篠宮家のあのお坊ちゃんは何だかなぁって言う素行らしいじゃん
あそこに嫁ぎたいって言う女いないだろよっぽど何か企んでないと
>>84
女性天皇と女系の違いくらい理解してどうぞ 男系支持だけど、
パワハラ秋篠宮紀子の勝ち誇ったような傲慢な顔を見るのが嫌だし、
将来の天皇の親戚がホルモン屋や指圧師というのもなんだか。。。
>>69
過去に女系が繋いだ期間もある
中川八洋の著作をググれ 太郎ちゃんのは男系直系が無理なら仕方ない理論だろ?
実際仕方ないじゃん。
韓国人秘書雇ってたり信用出来んわな
マニフェストで保守らしい事並べて一つも守らなかった安倍で懲りたよ
>>115
初めて聞いた言葉なんで
ググったわ
面白いな >>94
ヒアリングしたら復帰したがってる旧皇族いなかったんですが
国民アンケートでも旧皇族の復帰に反対が70%、賛成20%
女性・女系天皇や女性宮家に賛成が70%、反対10%
もう結論は出てるのに先伸ばししてるだけだね >>111
あーでも叔母の旦那がだらしなく経済DVで
叔母さんも息子もすごく苦労したわ
旦那の家の虐めじゃね?って私は今になって思うわ 俺は神
そして
俺は神
次の天皇 小室圭
小室圭
小室圭 でいいんじゃないの
河野は分かってないな
女系天皇論をいう連中はまず女系天皇を認めさせてその後に、天皇の歴史的正当性を誹謗して
天皇制の権威を失墜させ崩壊させるのが目的だからな
そこをよく考えろ
>>94
600年も前に分かれた家系が男系を600年間維持してるとどうやって証明するの? 自分の生活には何の影響もしないんだからどうでもいいだろ
そんな事より親が死んだ後の事でも心配しとけよヒキオジ共
親父といい基本的に日本の尊厳やらなんてこれっぽっちも興味がないんだろうな
河野談話村山談話は確実に日本を貶めた
>>130
そんなん信用ならんわwww
一度、一般人に降りた奴等は最低でもDNA検査しねーとだろ! >>144
分かりにくい売国奴が
一番厄介なんでね いや女系議論も必要なのは間違いないだろ
仮にだけど万が一悠仁様が子供作れない体だとしたらそれだけで皇室は終わるんだぞ
次代の天皇はいるんだから急がなくてもいい。
この問題こそ次の世代に任せればいい。
>>74
反対者も大半は、女性天皇自体に拘りは無いがチョンの血が混ざる可能性を懸念しているのだろう。
これは、少なくともテレビや新聞では言えないからな。基地外左翼や人権ガーが発狂するからww 女性でも女系でも将来正当性に疑問を付けて来るのはパヨクな
>>149
キチガイ左翼の妄想で脳内アンケート取ればそうなるだろ >>162
皇居に悠仁様一人で住む将来もあり得るんだが >>107
脳が腐ってンなw
ヨーロッパの王族も男系なんだよ
おまえの暴論をヨーロッパでご開陳してこいや 鮮人が 男系支持だけど、
秋篠宮家から天皇が出るのは嫌だわ。
>>152
根拠が全くないな
最後の結論が世界征服でもそれでいけるぞ 臨機応変にやるしかないやん
男生まれなかった時だけの
あくまでも臨時の継承にするしか
否定しないことで肯定派も掌握するってことでしょ
思想を固定化するのは今の時代にそぐわない
つまり正しい回答だよ
俄然河野を応援したくなってきた
これで河野が総理になったら女系容認が国民の総意ということやな
で、アホウヨは日本を出て行くと
女系もOKになると
系図を遡るとき、無限に枝分かれいていく
そうすると
天皇ってなに?
世間が、この人が天皇と決めただけのもの?
となる
秋篠宮長女の件がなければ賛成したと思うのだけどなあ
旧皇族の復帰を真に受ける奴がいるのがなぁ
そんなの本気で模索する訳ないやろ
俺は神
そして
俺は神
次の天皇 小室圭
か、
竹田恒泰
カマキリか、 紐 なのか
ここいいるお前らの一人が皇族の姫と結婚して、生まれた将来ハゲる事が確定の男子を天皇陛下と敬うとか
お前らできるの?w
>>131
それならそれでいいかと。人間は時に間違いを認めて生きる生物 >>170
女系も認めているイギリスは王位継承候補が5000人余りいる ネトウヨってガチで万世一代を信じてるの??
だとしたら頭お花畑だなwwwwwwww
こういう話題は世間的には絶対に男系でって言いにくいよなあ
リアル世界で熱弁することじゃないし
なし崩しに女系になりそうや
>>162
そんなことしてたから日本経済ボロボロになったんだろが >>162
男系だと天皇家が途絶える可能性が高い
女系も宮家として残す必要がある 男系維持が天皇家と神との契約
契約守れなくなった正当性を失った天皇家は不要
愛子さまが本当に今上天皇にそっくりでとても無下に扱うなんて出来ない
それだけ
男系男子では将来途絶える可能性が高いし、
女系で良いじゃない。
皇族の方々に無理をさせてまで万世一系にこだわる理由が分からんよ
21世紀的に考えるなら精液でも保管しておけば良いよ
いつでも戻せる
>>197
女系だと天皇制は途絶えるのですがそれは >>195
日本経済とこの問題を一緒にする意味がわからん。
先送りという点しか共通点がないわw >>137
ワケわからん?
>>171
昭和帝はされるだろうな
自分の勅のもと多数出征させたワケだし
鎮魂の意味でな 靖国神社とはそういう施設だから 発達障害の朝鮮耳より愛子さまの方が天皇顔引き継いでて好感持てる
ただ旦那どうすんのかね
ちゃんとした血筋のおぼっちゃんいるのかね
皇室と呼ばれるのは昭和天皇までだったような気がする。
民間人を入れた時点で、なんか独特の伝統が瓦解して
芸能一家みたいになった。
開かれた皇室というのもダメだわ。
旧皇族の方々が自分で皇族復活させてと言うわけがない
小室じゃあるまいし
相変わらずくだらないことでファビョってんなぁ
万世一系にこだわりたいんなら出生という極めて不安定でプライベートなものにせず精神性や哲学、信仰なんかにしろよ
>>207
そう考えるなら天皇制は終わりだな
国民がどちらを望むか >>174
男子が生まれなかったら臨時に女性天皇にしてもいずれは皇統断絶になるよ、男系を続ける限りね
側室は不可能、旧宮家復帰も復帰を望む家がないので無理
もう男系は側室がなくなった時につんでることを認めないと
時代に合わせないと皇統は守れない
民間の血を入れることにも反対があったけど、それも受け入れたんだから女系も受け入れなければならない これはやってしまいましたな
秋篠宮家に対して不敬もいいところだろ
100歩譲って状況によっては将来的に女系も止むを得ないってならまだしも
いきなり次の天皇を女系にって
それ皇嗣殿下や悠仁さまに向かって
「俺が総理になったらお前らの皇位継承権剥奪するから」って言ってるようなもんだろ
>>140
いや、それならそれで分かりやすくないか?
女性天皇なんていわば家の都合、血筋へのこだわりだよ 現在の皇室、天皇の役割からして、
男子限定にした方が良い 資格は天皇家、宮家の男子
これでいいだろ 女系を認めたら小室圭の娘が天皇になる未来もありえる。
お前ら本当にそれでいいのか??
>>75
愛子様が書いた原爆ドームの作文読んで涙が出たわ
愛子様に一生ついていく もう10年近くも前にこの人の経済論聞いて、どうにもならんアホだと確信した記憶
>>140
天皇の意味がいつから血統書になったんだ
天皇は「位」だよ
歴史的にみてその絶対条件が男系である必然性はない >>205
理由がわからなくて良いじゃないかか、無茶苦茶だな >>39
欧米は王侯貴族の層が厚いから、男女あんまり関係なく平民を入れても
上流の厚い層で中和できるんだよな 愛国バカは天皇陛下に、愛人かこって非人道的に男子出産することを強制したいのか?
不敬かつ非人道的なやつらだな。人としての感情、良識なんてないんだろ
>>1
男系女子の女性天皇即位なら皇統の断絶とはならない
女系男子の女系王が即位すると皇統の断絶となり新しい王朝の第一代王となる
そもそも女系の即位は皇統の断絶を意味するから女系天皇なんて呼び方は存在しない
イギリスの場合国は変わらないが〇〇朝て王朝を変えてるやんごとなき世界の伝統だ 天皇制反対してる人は男系維持を訴えてるらしいね
そうすれば、ほっとくと消えるし
愛子さまが在日朝鮮人の男と結婚したらどうなる?
むしろそれが望みか?
悠仁さんの奥さんに変なのが来て女小室になるリスクもあるし、ムズいね
>>163
眞子と小室見ても明らかだよな
けっきょくあっちの血が入ってる連中が皇室の看板欲しさに必死にすり寄って入り込もうとする
宮内庁内にすらすでに中国や朝鮮のパイプ持ちがいるんだろうなと思ってる >>226
別に良いよ
むしろより社交的になるだろ >>220
そうなるとアイドルと変わらんな
大衆から支持されないと解任ってか?
笑えるわ まあイギリス王室を真似た皇室なら十分ありだろうな。問題は天皇の本当の仕事である
「神官としての務め」をどうするかだろうねえ。国家元首としてのポジションだけなら
女性天皇でも何ら問題ない。むしろ差別的に扱うのはおかしい。
マッカーサーが
マッカーサーが
ビックリしたこと、
日本帝国を支配して、、
日本帝国の 神とは、、、、
「
なんだコイツは、
身長150p
牛乳瓶の眼鏡
ZOZOのちっちゃいおじさんみたいにすればいいだろ。
(´・ω・`)
>>172
ドス子の卵子摘出して
代理母さがしてこいよ
まだギリチャレンジ可能 保守層が怒り狂ってるんだが
正体を現したか!って
竹田恒泰@takenoma
女系天皇容認なら、それ以外が完璧でもダメだ。日本の総理として相応しくない。天皇の存置は国柄の根幹に関わる問題。
最高のシェフが最高の食材で料理を作っても、少量でもウンコが混ざったら食べられたものではない。外交防衛で評価できることもあったが、全て台無しだ。
>>女系天皇などという紛い物を容認し皇室の歴史と伝統を破壊せんとする河野太郎。自民党総裁選前に正体を現してくれて逆に良かったよ。
このままポスト安倍などと持ち上げられていたら大変なことになっていた。反対論に耳を傾けるほど柔軟な人物にも見えないし。
>>あんまり血筋云々言いたく無いんだけど、こんな発言出ちゃうと「やっぱりこの人はあの河野洋平の息子なんだな」って思ってしまうわ。
>>207
そんなことを言ってるのは男系論者だけだよ
天皇はストーリーなんだから、国民がストーリーを続けようという意志がある限りは未来永劫つづいていくんだよ
それを男系論者は勝手にストーリーを作って勝手に終わらそうとしている
男系論者こそ不敬だ 本当に天皇制を支持しているなら女系天皇も認めるはず
かたくなに認めないのは万世一代という妄想神話をもとに国民を支配したいという潜在欲求からくるもの
すべてオミトオシ
次期天皇をめぐってそれぞれの嫁を巻き込んだ兄弟争いがおきるのか
個人的には遺伝子というよりルール守れよってスタンス
変えるくらいなら他の家族でもええわってなる
天皇家潰すつもりらしいし
別にいいんじゃない?
日本の財政の足しにするんでしょ?
男系支持だけど、
ホルモン屋が親戚にあるパワハラ女の息子が
次期天皇だと思うと、微妙だわ。
>>1
たかが政治屋が皇統を変えることを軽々しく口にするな
皇室典範で、次代天皇は悠仁親王殿下と決まっている >>224
悠仁さまも選択肢の1つと言ってよ
要は、男系が途絶えたらどうするかを検討しないといけないという話をしていた ネトウヨまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた負けたんか?www
お身内の美智子さまに「眞子佳子悠仁は皇族として今後も頑張れ。
愛子は苦手な水泳をよく頑張った」と、ただの皇族としてすら
期待されてないお知恵足らずやその生まれて来る子に天皇になれとか、ありえんだろ
知恵遅れとズバリは言わないが、これら口ぶりからわかるやん
なんで知恵遅れやその子を無理やりにでも天皇にしたい奴らがいるの?
皇族を24時間テレビにする意味あんのかよ
皇后さま79歳に 宮内庁記者会への回答全文
2013/10/20付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902O_Z11C13A0000000/
孫の世代も、それぞれ成長し、眞子は大学の最高学年に進み、今では、成年皇族としての務めも行っています。
こうした二つの立場を、緊張しながらも誠実に果たしている姿を、うれしく見守っています。
次女の佳子は大学生になり、今年は初めての1人での海外滞在も経験しました。来年は20歳(はたち)になり、皇室はまた1人、若々しい成年皇族を迎えます。
東宮では愛子が6年生になりました。背も随分伸び、もうじき私の背を超すでしょう。
チェロ奏者の一員として、皇太子と共にオーケストラに参加したり、今年の沼津の遠泳ではやや苦手であった水泳でも努力を重ね、自分の目標を達成したことをうれしく、又(また)、いとおしく思いました。
悠仁は小学生になりました。草原を走り回る姿はまだとても幼く見えますが、年齢に応じた経験を重ね、その中で少しずつ、自分の立場を自覚していくようにという両親の願いの許(もと)で、今はのびのびと育てられています。 女系が天皇になったら間違いなく日本は分裂するね
つまりこれは国家分断の計
女系押しの奴らはそれが狙い
>>240
あの人たちにそんなこだわりがあるとは思えないんだけど
本当なのか? ID:UyZE4LGz0
五毛の手口わかりやすいな
>>251
今更だけどな
河野は前から女系容認論者だったよ
ブログが炎上したこともある 女系否定派の言い分がサッパリ分かんねー
母親が平民でも天皇になれるのに
なんで父親が平民だと駄目なの?
>>251
こいつらって次はだれを擁立するんだろうなw >>19
半沢直樹で例えてみた
河野:半沢
石破:大和田
岸田:紀本
黒崎:玉木
三笠:二階
白井:蓮舫
伊佐山:枝野
中野渡:安倍 一応は”男系の維持が不可能になったときは”と言っているので
ギリセーフではあるな
それこそ万人単位で暗殺しない限り不可能にはならないから
政府もアカの暗殺を許さぬ為にも毎年皇位継承順位1万人リストみたいなものを作るべきだ
>>242
だよね
恋愛だったら諦めろとも言えないだろうし 側室を作らないといずれ男系男子がいなくなるのは明白
・明治天皇の玄孫の竹田宮みたいなのを皇室復帰させるか
・側室をもつか
・女系天皇を認めるか
>>237
今は秋篠宮とその息子がいるんだから
お前がここで暴れる必要ないだろ >>252
ストーリーを支えてる背骨が血筋なんだけど?
アホか、お前は
主演も監督も入れ替えた続編など
続きはせんよ この一言で河野太郎は首相にできない。
本心なのか勉強不足か知らないが、
このままでは、親父と同様後世に厄災をもたらす。
>>162
上皇退位の先例を鑑みれば
今上の在位は長くても30年に届かない
秋篠宮は年齢の近さを理由に不就任を貫く
その時点で、結婚していない宮家の内親王以外に
次の新たな天皇を支える宮家は存在せず
摂政もおらず、即ち任命できる代行が存在せず、海外訪問も不可能となる
孤高の天皇として生涯を政治制度に縛られることになるね >>170
ヨーロッパなんてほとんど女系容認しちゃってんですけど
しかもヨーロッパにはサリカ法典という男系を明記するものがあったけど
日本にはそれがない
日本の伝統は男系じゃないんだなぁ
だって女性天皇いるじゃん
普通の男系継承って「中継ぎ」なんて認めないからね?
中継ぎいる時点で男系継承じゃないんだよすでに >>224
皇統
長男の子供優先
秋篠宮は天皇ではない傘を投げるヒゲ >>277
万世一系というオカルトを信仰しているから >>241
煎餅学会はそれ狙ってるだろ
ナルさんとデーサクの息子を同列に扱ったり、とか
信じられん所業
(ブラジルでのウンチャラ大会の際) 女王いてもよくね。むしろ女王のほうが存在感あるだろ。イギリスみたいに
>>270
ここで熱く語ってる奴なんて少数派で
分断するほど皇室に興味がある人間なんていないよ こいつの親父も若い頃は期待されていたが
チャイナ訪問を機に180度転換して売国奴になったんだよな。
おそらく売国政治家や無能企業上層部と同様にハニトラに見事かかったんだろうが。
連中は飲食物にクスリを盛って理性を飛ばして美女をホテル部屋に侵入させて
恥ずかしい写真を撮って仕上げに謝罪の全裸土下座写真まで撮影
スペインの青い血と同じで
血統以外に価値がまるでない存在やからね
本当に血統のみの価値やぞ
女系じゃ皇統断絶するから、わざわざ遠い継体天皇を戻した例が指標になる
浄土真宗の門主さまも親鸞の子孫だが、親鸞の末娘(覚信尼)の系統。
それでも崇められてるところを見ると女系を受け入れる土壌はもともとある。
皇統を途絶えさせようとする男系論者が
全員、天照大神の神罰が下ればいいのに
そろそろ生まれながらにして人と同じ暮らしができない皇室とかいう差別制度やめへん?
>>277
やんごとなき世界の伝統だからそうやって来た歴史の積み重ねがあってその為に沢山の人の血を流してきたから
伝統ってのはある意味厄介なんだよ >>10
>保守寄せパンダの正体
小和田から汚れた血を入れた時点で完全に終わってるよ、
かすかに天皇制を支持している団塊世代が逝ったら廃絶必至 女系否定派は何故駄目なのかを分かりやすく説明しろよ
>>270
それね。やっぱスパイ防止法がほしい。国内にアカ多すぎ >>295
知らん間に崩壊するからね
そういうのは 女性天皇と違い女系天皇だと従来の天皇家とは別系統の皇族になる。
認めない人たちが男系の血を引く人を引っ張ってきて反乱起こすのもアリだな。
国造り。
消費税は上がります。
でも、
お前らが選んだ、
議員のせい
まぁ万一その時が来たとして、
「慎重に検討した結果竹田の復帰ね」からのパヨちん発狂までは既定路線だわ。
ヤツら声だけはデカいからな。必要もない今は発狂させる事はないわ。
>>266
選択肢の1つって
皇位継承順位は皇嗣殿下→悠仁さまって既に決まってんの
仮に皇嗣殿下が辞退されるとしても次の天皇は悠仁さま
それ以降を考えるってならまだ理解できるが
いきなり、次の天皇を女系も選択肢にとか不敬以外の何物でもない >>242
こじるりのような女がきたらヤバそう
つうかそういう女しか寄ってこないだろw
ただでさえバッシングの餌食になるしな
気が弱い女はそもそも皇族に入らない >>289
女性天皇はいるけどその方は男系女子なんだよね
女性天皇と女系天皇は違うのだ >>277
分からないと言っている分からない
なぜそこまで続ける必要があるんだ?
これに真摯に答えた人がいない
共産主義の陰謀だとか訳の分からん回答ならもらったがな なんにしても皇族が変わるとき、事件や自害が起こる本当に気持ち悪い人間がいるのが嫌だ
>>224
悠仁様に皇女しか生まれなかったら現在の系譜断絶。
竹田の親戚が次の天皇です。
これが男系論だぞ?
そして女系容認論は、「天皇の子供か孫かひ孫レベルじゃないと天皇になれません」
というきわめて当たり前のことを言ってるだけの論 >>308
確かに男系論者には中国のスパイが山ほど紛れこんでるな
男系を続けさせれば自然に皇統を途絶えるのだから
中国は男系支持で間違いない 母系OKになれば、系図を少し遡るだけで大量に枝分かれして
ものすごい数に膨れ上がる
ウリも皇族ニダ!
皇族アルヨ!
こんなやつらが大量発生しそうw
>>294 やりたい奴がいるかが問題。そうなるとしたら本人が嫌がってても強制になるんじゃね?
だから小室みたいのに走って逃げようとするんじゃね? >>1
>『遺伝子を調べて微妙に違いがあったらどうなの?』というところも考えていかなければならない」
>と慎重論を唱えた。
何言ってるか全くイミフ
このレベルで議論してるんだからまともな答えなんかでるわけがない @人権もあるし、時代だから女系止む無し
A営々と続いてきた血統だからどうしても存続。ヒサヒトに辛抱してもらう以外にない。
B営々と続いてきた血統だからどうしても存続。旧宮家から引っ張ってくるしかない。
三択。。俺は@
男系派は、自分の人生じゃないから勝手なこと言ってるが、天皇家だって人間だ。
もう令和で天皇終了でいいだろ
何の能力ない象徴だけの存在とか無駄なんだわ
>>290
>長男の子供優先
そんな伝統は皇室にはない そもそも男系なんか
針のさきっちょくらいしかもう系譜ないやん。
どーすんだよ?
河野、首相になりたいたら余計なことを言うな
お前が仮に首相になったとしても、お前が退くまでの間は皇族には何ら問題ない
>「1000年以上続く男系が続くなら男系がいい」と断った上で、
ちゃんとこれ言ってるのにな
これでギャーギャー噛みついてるのは保守のふりした五毛とそれに流されてる奴くらいだろ
この発言で、寧ろ有力総理大臣候補として台頭するかもしれん。決して愛国者は総理になれんからな。
>>295
ほとんどの人間が意味を分かってないからな
そんで後で気付いて大騒ぎ 本当は天皇なんて日本人なら誰がなっても良いんだよな
たまたま中国の影響で男系の世襲性なだけ。
>>314
不敬とか言い出すヤツとは冷静な話ができんわ
天皇陛下万歳を叫んでアメリカでも中国にでも特攻してくれ
そんな勇気はないだろうがな >>252
もうその逆ギレ芸いらねーから、誰がはじめたのか知らないが
喚き散らしてマウント取れば通じると思うなよ
あんま調子に乗ってると討たれるぞ >>336
1人しかおらへんやんw
断然したらどーすんだよw >>120
それでも俺は太郎を支持する。
親父はク○認定してるが。 >>307
女系はアウト
女性天皇はセーフ
これも分からんなら
まずは自分で調べてくれ 別にこの一点でネガりまくってもいいけど、石破になって媚中媚韓路線になっても文句言うなよ?
愛子さまの婿を旧宮家からとるつもりなんだろうなあ
かわいそうだけど宮家を増やすためには仕方ないのか……
まあ、明治維新で変わり、戦後にまた変わる。2回変わってるからややこしくなった。
現行の制度がおかしいので先細そりになる皇室なわけで、どこまで戻すか、あるいは
また変えるか、その転機だろうな。現行のままでは天皇家は50年以内に終わるだろう。
愛子内親王は男系女子だから伝統を引き継ぐに何の問題もない
問題が出てくるかもしれないとしたらその次代じゃん
>>311
その別系統になるってのが分からない
男系遺伝子は受け継がれるけど
女系遺伝子は受け継がれないとかいうのは
科学的に解明されているの?
ちゃんと説明して 河野大郎氏の真意をもう少し正確かつ詳細に知る必要がある。
男系男子維持の支持率は18,5%しかいない
これは旧宮家が600年遡らないと辿り着けないからで
国民は血より家を重視してるという事
主権の存する日本国民の総意において象徴天皇制が現存している事を鑑みると
現皇室の男系が断たれた時は女系長子が戴冠すればいい
1000年後まで考えると是非もなし
>>349
まぁダメでしたわ
陸上イージス不採用も
日米分断工作の一つだったかもね 「おちんちんびろーん」→「じゃ女系で」
このレベルw
もうお前ら死ねよ
>>348
現時点で
秋篠宮
悠仁殿下
がいるんだから問題ない >>111
>>150
つまり女系だと夫に怪しい変な人がなる場合もあるということ
男系の場合の奥さんが問題ある場合より悪影響が大きい
皇室も今は自由恋愛で結婚相手を選んでいい時代だしね
男は性質的に積極的に皇室に仕掛けてきやすい
眞子様がおかしくなってるのも言わずもがな >>337
言っちゃったからにはもう取り返しつかない
失言だ
これで首相の座はやや遠のいたな >>342
そういう選民意識はカルト信者に良くいる特徴の一つだよ >>324
アホか。
今の天皇家も竹田氏の親戚だろ。
「竹田の親戚が嫌だ」というなら結局今の皇室全体の否定じゃん。
死ねよ、お前。地獄に堕ちろ! そもそもこの男は親父の洋平のやってきた事を総括してるか?
台湾の総統だった李登輝が心臓病の治療を日本で受けたいと、
来日を希望したのに徹底的に反対したのは、
中国におもねる河野洋平だった。
河野洋平は外相時代、東南アジアでの会談の帰途、台風で台湾に緊急着陸した時に機内から一歩も出なかった。
それを中国の銭キシン外相に「機内から出ませんでした」報告。
しかし銭キシンから「緊急着陸の時くらいは(機内から)出てもいいでしょう」と言われる始末。
>>324
竹田の親戚でもなんでもいいじゃないか
むしろ女系天皇は皇統2680年の歴史上ただ一人として
存在したことがないんだから、女系天皇を認めることは
天皇の存在上驚天動地の大変革になる
皇統2680年を無視してそれでいいのかということだ >>354
それがベストではある
次代の天皇はもう決まっているので >>342
意味
「天皇の子供か孫かひ孫レベルじゃないと天皇になれません」
これが女系容認
「男系男子なら誰でもおっけー。六百年前の先祖が天皇でしたってレベルでも天皇になれちゃう」
これが男系論という血統無視の大暴論 >>324
愛子様に子供が生まれなかったら小室の子供が次の天皇です。
これが女系論だぞ?
竹田親戚がってw
今上陛下も竹田親戚なんだけど?w 自分も、河野太郎と同じ意見だな。現実問題として危機にある以上検討は必要だ。
もちろん、「1000年以上続く男系が続くなら男系がいい」だし。
「男子のお世継ぎがいなくなったときにどうするのか、考えておく必要はある」も同意。
検討として、元皇族の男系の養子を迎え入れる。女系天皇容認、側室制度復活
男系皇族の精子冷凍保存する等々案は様々ある。検討しないのはおかしい。
>>294
エリザベス女王は人柄が素晴らしいので支持されてるけど、
制度になったら、いずれ人柄が素晴らしくない女王も誕生する。
かつての日本も、人柄が素晴らしくない女性天皇がいて、
それに懲りて長い間女性は天皇になれなかったわけで。 >>364 リスクヘッジなんてつゆ程も理解できないアホだな、お前は。 >>365
そんなん女でも一緒やんけ
どういう理屈やねん >>16
相当ハードルは高い
相手は見つからない、見つかったとしても
子どもを持つ、は望み薄 >>364
秋篠宮
wwwwwwwwいくつなんだよ?妾に孕ませるのか? >>75
小さいときはひやひやしたけど
セクチーになってきた
あれならありや >>347
討たれるのは男系論者だな
これだけ皇統・皇室への不敬を繰り返して、存続を危うくしてただで済むと思うなよ
どうせ男系論者は中国のスパイだろう >>327
男系論者で旧宮家復活を唱える連中はスパイではない
女系論者の方こそ大量のスパイが居るぞ五毛 >>298
それでも英国王室はその重みがわかってるんでね
エバ・ペロンなんかとは扱いがまるで違ってきちゃうんで
ためしにデーサク先生で試してみればぁ?
>>327
女系のほうが天皇制が廃れる
高森明勅はソコをねらって、愛子さんを天皇にしたがってる 悠仁さまもあと6年で20才
早く成婚していただいて お子さんを5人産んでいただければ
いいと思います
小室王朝は勘弁
>>361
日本の天皇になりました
ハン ソンホです
日本ダイスキ!アンニョハセヨ
とかなるけど
大丈夫? >>289
女性天皇はいたけど女性天皇の子で即位した天智天皇(母は皇極、重祚して斉明)
は父が舒明天皇だから女系の天皇はいてない さっさと結婚して自由になりたいって思っているかもしれないのに
>>346
じゃあ不敬じゃなくて失礼ならよろしい?
すでに決まってる皇位継承権を剥奪するって言うことが失礼に当たらないって言うなら
お前とは感覚が違いすぎて話にならないわ >>314
おまえの中で勝手に不敬にしてるだけやん
おれはそうは思わん
事態迎える前に議論しておくのは大切なこと