これ下火つーより、感染拡大の予兆にしか思えんのだけど、、、
8/22, 24:00の全国の現在重症者数254人(前日比+11) 全国コロナ重症者カレンダー(現在人数) 週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27 3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36 3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57 3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59 3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70 4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129 4/12 135 152 168 193 207 211 217 4/19 231 232 241 259 263 287 296 4/26 300 305 306 308 328 324 321 5/03 308 309 308 300 287 266 267 5/10 249 243 259 245 237 232 230 5/17 228 213 210 195 176 174 168 5/24 165 155 147 136 131 123 119 5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98 6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73 6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59 6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45 6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33 7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32 7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43 7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66 7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83 8/02 *87 *88 104 115 131 140 156 8/09 162 171 177 203 211 229 232 8/16 243 243 239 237 243 243 254 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13127.html また、橋下が検査うんぬん 臨床医師でもない人間がうざいねんこいつ
東京都 +212 大阪府 +121 福岡県 +62 愛知県 +50 今日の新規感染者
イソジン効果で収束やな(^。^)y-.。o○ 検査逃れ
24 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:16:26.75 0
長野県 新型コロナ 新たに3人感染確認 県内計172人に 2020年8月23日 14時16分 長野県では23日、小諸市と上田市に住む20代と30代の男女合わせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内の感染者は合わせて172人になりました。 県によりますと、新たに感染が確認されたのは、小諸市に住む20代の男性会社員と上田市に住む20代と30代の女性会社員の合わせて3人です。 このうち、上田市の30代の女性は、今月18日に感染が確認された同じく上田市に住む20代の女性の知人で、接触があったことから保健所に相談し、検査で陽性が確認されました。 ほかの2人は、現時点ではこれまでの感染者との関係は確認されていません。 3人は入院していますがいずれも軽症だということです。 現時点で確認されている濃厚接触者は、小諸市の20代の男性が、同居する家族2人、上田市の20代の女性が、知人1人となっています。 また、3人とも、発症前の2週間に県外との往来は確認されていません。 県内の感染者は合わせて172人となり、県内の医療機関には32人が入院し、このうち1人が重症です。
26 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:17:02.44 0
徳島県 新型コロナ 1人死亡 2人感染確認 感染計106人に 2020年8月23日 14時17分新型コロナ 国内感染者数 徳島県は新たに50代の女性と60代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 県内で感染が確認されたのは、これで106人となりました。 また、徳島県は新型コロナウイルスに感染し、医療機関で治療を受けていた1人が死亡したと発表しました。 県内で感染が確認され、死亡したのは3人となりました。
31 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:17:36.04 0
岡山と倉敷で計3人感染確認 岡山県内で延べ138人に 新型コロナ 2020年8月23日 14時46分新型コロナ 国内感染者数 岡山市は23日、新たに20代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 また倉敷市も新たに60代の女性と70代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで岡山県内の感染者は延べ138人になりました。
33 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:18:07.38 0
兵庫 計24人新たに感染確認 県内2129人に 新型コロナ 2020年8月23日 14時47分新型コロナ 国内感染者数 兵庫県は23日、県内で24人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。 県内で感染が確認された人は、2129人になりました。
今週の予想 月曜ー60 火曜ー110 水曜ー140 木曜ー120 金曜ー120 土曜ー100 日曜ー80
37 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:18:35.35 0
長崎 新型コロナ 佐世保と西海で感染確認 県内計201人に 2020年8月23日 14時49分新型コロナ 国内感染者数 長崎県佐世保市は23日、市内に住む年齢や性別などが非公表の1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 また長崎県は、西海市に住む男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 県内で感染が確認されたのは、長崎港に停泊していたクルーズ船の乗組員を除いてこれで201人になりました。
6月の倒産件数が大阪が全国最多 ↓ 7月になって東京が受付再開して全国最多に ↓ どうにかして叩きたいので「近畿」の「前年比」の「増加率」が全国ワーストという指標を編み出してしまう 世界の感染者上昇急上昇2320万人やで 9がつ9日3000万人感染200人に1人 10月9日4000万にん感染150人に1人 身近にどんどん迫ってくるで積んだで 陰性退院三ヶ月後に陽性 陰性肺炎続いてサイトカイン乗ったら心筋炎梗塞で血栓飛ぶで 脳炎脳卒中脳梗塞髄膜炎心筋炎心筋梗塞腎障害糖尿病禿げになる 肺そくせん バタリ 心筋炎は無症状7割心臓機能元に戻らない 肺障害も元に戻らない 短命なるやも、後遺症生涯なるやも SARSは若者半分死んでる サイトカインは若者子供死ぬで エボラ常態
44 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:19:14.11 0
福島 新型コロナ 郡山で1人感染確認 県内125人に 2020年8月23日 15時16分新型コロナ 国内感染者数 福島県郡山市によりますと、23日、新たに60代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、福島県内の累計の感染者は125人になりました。
今週から飲食店とか飲み屋も通常営業だし学校やら会社もほぼ再開するからまた元に戻りそうだよな 結局、ピークは過ぎたって言っても8月はお盆休みやら飲食店自粛要請やら何やらあったからな
47 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:19:43.47 0
広島 新型コロナ 府中市で1人感染確認 県内延べ451人に 2020年8月23日 15時21分新型コロナ 国内感染者数 広島県は23日、府中市で30代の患者が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。 広島県内での感染確認は延べ451人となりました。
それでもイソジンなら・・・ イソジンならなんとかしてくれる
海外で書かれててワロタ 日本でCovid-19が再流行した理由 :BMJ(英医学誌) ・適切で必要な検査体制の不備 ・紙ベースの記録・報告システムによる非能率性 ・政府から国民へのコミュニケーションの不備 ・専門家会議は独立性に欠け、政府からの影響を受けた ・政府の責任説明と透明性が欠けていた Resurgence of covid-19 in Japan https://www.bmj.com/content/370/bmj.m3221 The government looks set to repeat its mistakes あ 50 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:20:11.52 0
宮城 新型コロナ 仙台で1人感染確認 県内計192人に 2020年8月23日 15時31分新型コロナ 国内感染者数 仙台市によりますと、23日、新たに50代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 これで宮城県内の累計の感染者数はすでに回復した人も含め合わせて192人となりました。
イソジン買ったらおばあちゃんのリュウマチが治りました 私も宝くじで3000円あたりました
55 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:20:38.19 0
福井 新型コロナ 福井と鯖江で計2人感染確認 県内計163人に 2020年8月23日 15時33分新型コロナ 国内感染者数 福井県によりますと、23日、新たに福井市と鯖江市に住む70代の男性2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。 これで福井県内で感染が確認された人は、163人となりました。
イソジン大量生産して一人一本までの販売にしてくれよ
イソジンナメてたけどスゲーな 確実に感染者減らしにきてるじゃねーか
60 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:21:23.50 0
新潟 新型コロナ 新たに1人感染確認 県内計139人に 2020年8月23日 15時42分 新潟市は23日、西区に滞在している東京都の20代の男性の感染が確認されたと発表しました。 新潟市によりますと感染が確認されたのは西区に滞在中の東京都の個人事業主の20代の男性です。 この男性は今月15日から仕事のため東京から来た8人と一緒に新潟市西区の集合住宅に滞在していますが、15日から鼻水やせき、けん怠感の症状があったということです。 16日に、39度台の発熱があったため市内の医療機関を受診し、検査の結果、22日に陽性と判明したということです。 現在、男性に症状はなく、症状が出てからは外出も控えていたということで、新潟市は男性と滞在している8人を濃厚接触者として、24日から検査を行うことにしています。 これで、県内の感染者は139人となりました。
経済を回せ 愚民は死ね が今の政府のやり方 自民支持の俺でさえあきれ返るわ
63 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:22:02.71 0
北海道 新型コロナ 計14人感染確認 道内延べ1712人に 2020年8月23日 15時58分 北海道は、新たにいずれもオホーツク海側に住む性別と年代が非公表の2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 また、札幌市は新たに男女10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 このうち1人は、札幌市白石区にある「北びしハイヤー」のタクシーの運転手だということで、札幌市保健所が濃厚接触者の特定を進めています。 このほか、小樽市も50代と80代の女性2人の感染確認を発表しました。 道内の感染者は、これで延べ1712人となりました。
東京都 +212 大阪府 +121 福岡県 +62 愛知県 +50 神奈川 +50 今日の新規感染者
完全に収束。 まだコロナコロナ言ってるのは相当な左翼か無職
話題のイソジンとリステリンは殺菌力が強いみたいだけど水虫にも効きますか?(´・ω・`)
68 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:22:34.08 0
三重 新型コロナ 5人感染確認 延べ342人に 2020年8月23日 16時12分新型コロナ 国内感染者数 三重県は県内で新たに20代から70代の男女合わせて5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで三重県内で感染が確認された人は延べ342人になりました。
大阪ですらコロナ祭り終了とな、やはり雑魚ウイルスだったなあ
イソジン効果で病院、自宅待機が解除増えてるからね 検査数が一番多い日に東京より一人多くて大騒ぎ(笑) 吉村知事は週間単位でみると言ってるやろ? 今週が1000人切るかどうかやね
71 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:23:02.40 0
奈良 新型コロナ 新たに8人感染 計490人に 2020年8月23日 16時23分新型コロナ 国内感染者数 奈良県と奈良市は、23日、県内の10代から90代の男女合わせて8人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 奈良県内で感染が確認されたのは合わせて490人となりました。
>>61 愚かな人が自滅で広めているんだから死ぬのは仕方ないんじゃない? 73 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:23:26.85 0
愛媛 新型コロナ 東予地域の1人感染確認 計114人に 2020年8月23日 16時24分新型コロナ 国内感染者数 愛媛県によりますと、新たに東予地域に住む男性1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したということです。 学校関係者だということですが、居住地や年齢は本人や家族の意向で非公表としています。 これで愛媛県内で感染が確認されたのは合わせて114人になりました。
徐々にイソジン効いてきたで。大阪勝利!吉村勝利や!
76 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:23:57.79 0
岐阜 新型コロナ 1人感染確認 県内計539人に 2020年8月23日 16時25分新型コロナ 国内感染者数 岐阜県は、県内で1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 これで岐阜県内で感染が確認された人は539人になりました。
>>65 これからやがな本番 崩壊してるがな入院待機増えて アホやろおまえ 79 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:24:26.28 0
富山 新型コロナ 2人感染確認 県内計341人に 2020年8月23日 16時36分新型コロナウイルス 富山県と富山市は、新たに富山市に住む30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。富山県では23日、すでに1人の感染が発表されていて、感染確認の発表は、あわせて2人となりました。 これで富山県内で感染が確認された人は341人となりました。
これからしばらく全国で500〜1000人程度の感染者は出るよ これが日常と思えない奴は毎日モーニングショー見て歯軋りしてるしかないね
大阪府民は一人ひとりしっかりやってるのにこんなに感染者が出てかわいそう
>>49 欧州でまた流行り出した理由は何なんでしょうね? 84 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:24:55.81 0
滋賀 新型コロナ 新たに7人感染確認 計391人に 2020年8月23日 16時45分新型コロナ 国内感染者数 滋賀県は23日、県内で新たに7人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 滋賀県内で感染が確認された人は合わせて391人になりました。
>>18 自発的でなく受けさせられ、隔離や休職休業したくない府民は しようとすれば、みんな陽性回避できるようになったもんなあ 他県でも起きてそうだけど 88 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:25:25.89 0
宮崎 新型コロナ 新たに4人感染確認 計342人に 2020年8月23日 16時48分新型コロナ 国内感染者数 宮崎県は23日、新たに4人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。 これで宮崎県内で感染が確認されたのは342人となりました。
>>64 各地でクラスターは出るだろうが収束傾向だね 食い終わったらさっさと帰れボケども カフェ以外の外食でマスク外してペチャクチャ喋んなや そんなに恋人と話したい、家族と話したいなら車の中で話せ、家の中で話せ 公共の場で話すなボケ
>>60 最近また微妙に東京から訪問者系のコロナちょくちょくみるな 93 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:25:55.60 0
静岡 新型コロナ 新たに5人感染確認 県内延べ441人に 2020年8月23日 16時50分新型コロナ 国内感染者数 静岡県によりますと、伊東市や沼津市などで新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 また、静岡市でも、新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 静岡県内での感染確認はこれで延べ441人となりました。
これからが本番やがなあほども 9月からが本番じゃ 前座の三下散っとれや
本当にこの程度で済んでるんならもう死にたくない年寄りと過度に後遺症を恐れる人以外はガンガン経済回すべきだな あと社会が仕事の納期にある程度寛容になることだ
住民投票の時期になったら意地でも数字減らしてくるだろ
98 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:26:25.98 0
栃木 新型コロナ 宇都宮で1人感染確認 県内計289人に 2020年8月23日 16時59分新型コロナ 国内感染者数 宇都宮市は23日、新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで、栃木県内で感染が確認された人は合わせて289人になりました。
自衛隊「大阪府知事から災害派遣要請」 ↓ 吉村知事「自衛隊の皆様が府庁にお越しになられました。」 なんか吉村さんのTwitterだとだいぶ印象が違う 100 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:26:58.80 0
愛知 新型コロナ 計50人感染確認 県内延べ4196人に 2020年8月23日 17時08分新型コロナ 国内感染者数 愛知県は、県内で新たに合わせて50人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで愛知県内で感染が確認された人は、延べ4196人になりました。
>>83 ・国民の知能レベル ・EU内での移動の解禁 ・形だけのマスク強制 直近7日間の新規陽性者数合計が7月29日以来の1000人切り
105 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:27:28.04 0
熊本 新型コロナ 新たに5人感染 県内延べ471人に 2020年8月23日 17時14分新型コロナ 国内感染者数 熊本県と熊本市は23日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 熊本県内でこれまでに感染が確認された人は延べ471人になりました。
108 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:27:52.73 0
高知 新型コロナ 2人感染確認 県内計109人に 2020年8月23日 17時15分新型コロナ 国内感染者数 高知県と高知市は23日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 感染が確認されたのは、いずれも高知市に住む40代の会社員の女性と30代の自営業の男性で、このうち40代の女性は21日に感染が確認された男性の妻です。 これで、高知県内で感染が確認されたのは、合わせて109人となりました。
109 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:28:17.91 0
茨城 新型コロナ 4人感染確認 県内計502人に 2020年8月23日 17時18分新型コロナ 国内感染者数 茨城県によりますと、23日、県内で新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 これで茨城県内で感染が確認された人は502人となりました。
季節が逆のオーストラリアではロックダウン起きてるし秋冬が怖すぎるわ
>>83 そんなもん、経済まわしたからやがな 夜の店とか禁止していくやろな 9月なるから欧州も本番これからや スパンは9月から6月や 強毒なれば死ぬで 冬の欧米との違いが凄すぎたから一日1000人の感染者発覚が多いか少ないのかマヒしてるわ
115 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:28:57.50 0
沖縄 新型コロナ 感染確認25人 死者1人 米軍関係の感染も3人 2020年8月23日 17時34分新型コロナ 国内感染者数 沖縄県は、23日、新たに25人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 沖縄県内の感染確認は、合わせて1889人となりました。 一方、アメリカ軍から県に対し、県内にある基地で3人の感染が新たに確認されたと連絡があったということです。 これで沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は、364人となりました。 また沖縄県は、23日、新型コロナウイルスへの感染が確認された患者1人が死亡したと発表しました。 県内で死亡したのは19人となりました。
ある程度自粛してるからこの数字で完全に元の生活には戻れないもんなぁ
>>104 第二派収束に向かいつつあるね 次は10月か11月か 第三派はインフルと重なってエグそう 北海道 8/1 18人(札幌11人)(石狩管内5人)(胆振管内2人) 8/2 9人(札幌8人)(石狩管内1人) 8/3 23人(札幌21人)(小樽1人)(後志管内1人) 8/4 11人(札幌8人)(小樽1人)(空知管内2人) 8/5 14人(札幌10人)(後志管内2人)(オホーツク管内1人)(釧路管内1人) 8/6 11人(札幌6人)(石狩管内1人)(釧路管内3人)(千葉県在住1人) 8/7 14人(札幌7人)(千歳1人)(旭川3人)(石狩管内1人)(釧路管内2人) 8/8 13人(札幌10人)(旭川1人)(空知管内1人)(釧路管内1人) 8/9 11人(札幌9人)(空知管内1人)(釧路管内1人) 8/10 13人(札幌11人)(空知管内1人)(釧路管内1人) 8/11 14人(札幌14人) 8/12 4人(札幌3人)(十勝管内1人) 8/13 10人(札幌7人)(石狩管内1人)(後志管内1人)(十勝管内1人) 8/14 12人(札幌8人)(岩見沢1人)(石狩管内2人)(胆振管内1人) 8/15 14人(札幌10人)(十勝管内1人)(東京都在住1人)(非公表2人) 8/16 8人(札幌8人) 8/17 5人(札幌5人) 8/18 6人(札幌6人) 8/19 8人(札幌5人)(小樽1人)(千歳1人)(空知管内1人) 8/20 25人(札幌7人)(小樽17人)(空知管内1人) 8/21 10人(札幌4人)(小樽3人)(根室1人)(石狩管内2人) 8/22 17人(札幌8人)(小樽5人)(旭川1人)(石狩管内1人)(後志管内1人)(オホーツク管内1人) 8/23 14人(札幌10人)(小樽2人)(オホーツク管内2人)
120 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:29:48.76 0
千葉 新型コロナ 36人感染確認 計2760人 2020年8月23日 17時52分 千葉県内で23日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は36人で、千葉県内で発表された感染者は合わせて2760人となりました。 県などによりますと、新たに感染が確認されたのは千葉市や勝浦市などに住む10歳未満から70代までの男女合わせて36人です。 このうち勝浦市に住む30代と60代、それにいすみ市に住む30代のいずれも男性は、22日に感染が確認された大多喜町に住む50代の男性と同じ会社に勤務しているということで、県では他の社員などの検査を進めています。 また、千葉市に住む30代の女性と40代の男性は、市内の飲食店の同僚で、感染が確認された客の50代の男性と店内などで接触があったということです。 一方、船橋市では過去に感染が確認され、症状が治まって療養を終えていた30代の会社員の男性が、再び症状を訴えて検査で陽性となりました。 県は体内にウイルスが残っていて、再び症状があらわれた可能性があるとして新たな感染者には含めていません。 これで、千葉県内で発表された感染者は合わせて2760人となりました。
第2波は、非常事態宣言なく乗り切れた。 首長がただの風邪だよ感だして、自粛やり経済だよ路線で。 若い世代は対した自粛もせずに。その上で、身近にコロナ感染者が出て、ただの風邪だよ感が更に増してる。
もう大阪も吉村もどうでもいいわ。 コロナの感染者数の報告もうんざり。 って感じでゴメンネ。
123 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:30:12.63 0
神奈川 新型コロナ 新たに50人感染確認 計4419人に 2020年8月23日 17時53分新型コロナ 国内感染者数 神奈川県内では23日、合わせて50人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで4419人となり、このうち108人が死亡しています。
124 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:30:37.36 0
埼玉 新型コロナ 31人感染確認 県内計3559人に 2020年8月23日 17時55分新型コロナ 国内感染者数 埼玉県内では23日、新たに31人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 このうち埼玉県が発表したのは17人で、このほか川口市が6人、越谷市が5人、さいたま市が3人となっています。 これで県内で発表された感染者の合計は3559人となりました。
127 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:31:01.09 0
石川 新型コロナ 16人感染確認 1人死亡 2020年8月23日 18時03分新型コロナ 国内感染者数 石川県は23日、新たに16人が新型コロナウイルスに感染し、感染が確認されていた1人が死亡したと発表しました。 これで石川県で感染が確認された人は566人、死亡した人は31人となりました。
129 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:31:26.04 0
京都 新型コロナ 13人感染確認 府内計1319人に 2020年8月23日 18時05分新型コロナ 国内感染者数 京都府と京都市は23日、新たに府内で合わせて13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 京都府内でこれまでに感染が確認されたのは合わせて1319人となりました。
地方の中で大阪だけなぜ多いの?知事の方針に問題あるんじゃないの?
132 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:31:54.12 0
群馬 新型コロナ 新たに6人感染確認 県内計380人に 2020年8月23日 18時07分新型コロナ 国内感染者数 群馬県は23日、県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 県内で感染が確認された人はこれで380人となり、このうち19人が死亡しています。
他の都道府県が週末露骨に絞るのに対して大阪はまだやってる方よな
>>121 あれも中止これも中止で自粛だらけじゃボケ >>121 出す状況なのに頑なに拒否し続けただけだろw しかも改ざんして段階無理矢理上げて二度と宣言できないようにしやがったからなw 137 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:32:30.92 0
東京都 新型コロナ 新たに212人感染確認 200人超は4日連続 2020年8月23日 15時04分新型コロナウイルス 東京都は、23日午後3時時点の速報値で、都内で新たに212人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは4日連続です。 都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて212人です。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは4日連続です。 212人のうち、20代と30代は合わせて109人でおよそ51%を占めていて、40代と50代は合わせて57人でおよそ27%です。 これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万9333人になりました。 一方、都の基準で集計した重症の患者は23日の時点で39人で、22日より2人増えました。 東京都は、都内の感染状況は非常に厳しく最大限の警戒が必要だとして、夏休み期間は都外への旅行や帰省、夜間の会食、遠くへの外出を控えるよう呼びかけています。
大阪は中国人観光客めちゃ多かったから 去年から隠れ無症状が、うようよいたっぽいな
>>65 お盆でみんな休みに入って一部のバカ以外は緊急事態時のように家にいたからな 後、暑かったのも引きこもらせた お盆終わって通常に戻ったら当たり前だけどまた増えるぞ 何を楽観視してるのか知らんけど >>26 徳島って感染者少ないわりに毎日ほど亡くなってないか? >>107 じゃかましいわい、汚れの1人もんが 結婚もできへんコロオジやろ ヒャッハー系若者が起こし エロ親父が拡散蔓延させ 家庭内に及び ジジババが倒れ 母親の堪忍袋がブチ切れ 終息に向かう これがコロナ
大阪は自粛せずに飲み屋がフルオープンだからじゃない 我慢するという気質がないのは分かるが
>>15 減少しているね 東京は数日前の平日の値だろうし 全国的に減少傾向 小さい医院でも置いているようなインフルエンザの全自動検査機でもコロナの検査ができるようになった もう検査数が増やせないというのはただのやりたくない言い訳に過ぎなくなった
大阪て東京と違ってその日に出るはずなのに 3日遅れの東京が出す数字の動きと偶然似ちゃうのが不思議
地方の中で人口そんなに多くないのに、大阪だけなぜコロナ患者多いの?知事の方針に問題あるんじゃないの?
>>145 なんもみてないがな なんもしてへん 放置 ペチャクチャ喋ってるバカがいたらそいつの前で思いっきり咳やくしゃみをするのがオススメ
>>154 テレビでみんなにポピドンいうたやろ!? 大阪のどの辺りで感染者が多いの? やっぱりミナミ界隈?
大阪は大阪モデルで行けばいいよ。医療崩壊した状況でどれくらい問題ないのか、今の感染状況下で知りたい情報だろうし。大阪だけ独自路線で行くのもあり。
♩コロナはみんな生きている♩ ♩生きているから うれしいんだ〜♩(^○^)
落ち着いてはきたが、飲食店の時短営業がなくなるぶんまた増えるよな
新しい時代になったんだよ。 馬鹿が古い価値観で偉そうに語るなって言うんだよ。
イソジン会見から二週間超えてるからいまごろ50人切ってるはずなんだが・・・
で、今日は大阪のどこの市の高齢者施設で集団感染が起きたの?
大阪は600人に1人感染者まできてんぞ バンバン感染していくからな
ちょうど盆休みの頃の結果じゃん もう学校再開したから回復くるよ
大阪に仕事で仕方無く行ってきたけど大阪って他の地方では見ないくらい無神経な奴居るな 満員電車に顎マスクで大声で喋ってるやつとか 大半の人間はまともに対策してるんだがあんな無神経なやつがちょくちょく居たらどうにもならんだろ
>>167 エエこと言うたな、ほんで12月にバタリやな 夜の街関係者はイソジンで検査スルーとかしてそうで不安だわ
コロナがあまりにも雑魚すぎてもうねw はやく指定感染症から外せよこんな雑魚ww
>>150 自分が行ってる内科でも自費でも検査するようになったなぁ 抗体検査も出来るようになったし 感染したら動けなくなるように重症化変異しないと終わらないよな
>>177 2chでもそうだけど民度が低いからなあ それが数字に表れてきている 逆にイソジンで検査クリアして隠れ陽性者が仕事やらんとほなしばくでって市中にいっぱいいるんかな
さすがのあの俺も飽きてきた。 もう完全にピークアウト。 もう秋冬まではコロナはもういいわ。
イソジン連呼厨よ そんなことしても東京の感染者は減らんぞw
>>159 感染経路不明が最も多い その次は高齢者施設とか医療機関 ミナミは最近無いみたいだよ コロナに何をやったら効くかなんてわかるはずがないだろ 俺は知らない 何かきっかけさえあれば次は俺の出番だ 今度こそ中央に出れる テレビに出て出まくるんだ キミちょっと逝ってくれないか? 素でコロナになってくれないか? 村八分にされて泣いてくれないか?
>>127 石川県、感染者からの死亡割合高くない? 5%も死ぬの? >>13 意味ないな。検査数も人口も全然違う。死者もコロナ以外の要因で死んでるので無意味 意味あるのは病床使用率くらいか イギリスもイタリアも別に破綻したわけじゃないからな。ただバタバタ高齢者を中心に死んだだけで。大阪は感染爆発はしてないから、医療崩壊しても、そこまでバタバタ死ぬこともないはず。 ただ重症になったり、他の病気で重症になれば死ぬことになるだけでさ。それでも社会はある程度回るのかもしれないし。好意的にみれば、大阪モデルだなそれも。
>>163 ♪ エボラだって エイズだって ♪ ♪ 結核だって ♪ ♪ みんな みんな生きているんだ ♪ ♪ 友だちなんだ〜 ♪ (^○^) 大阪行ったらお昼にみんなイソジンごくごく飲んでたわ
本番始まるで、ミラノ武漢一直線 クラスター連鎖連鎖やで 若者職場家族感染ミラノ武漢一直線 老健クラスター 院内感染クラスター 工場クラスター 学校部活塾クラスター 接客クラスター 大阪クラスター 外来種コラボレーション 大阪コロナハイブリット暴れるでこれ
>>213 こんな発表ずっとやんの? インフルより少ないのに? コロナコロナコロナ連日コロナの文字が画面に浮かぶとうんざりするんだよね。もういいよね
>>211 コロナざっこw ざこすぎw はよ指定感染症から外せよタコがw 感染者数が減少した事を喜んでいていいのかな? 高齢者の犠牲は仕方ないとしても若い世代を中心に抗体保有者を増やさないといけないんじゃないの?
かみなりの中普通に働かされた外国人労働者 コロナの中普通に働かされる日本人 どこが違うの?
違法風俗どもさっさと潰れろ こんなもん令和の時代に持ち込むな
唾液飛び散りと浴びる環境を避ければいいだけ 9月から通常モードで行こうよ いつまでもこんな鬱生活してられっか
完全に終息はしなくてもこのくらいの感染者数で増えたり減ったりしてく感じかな
入院待機増えてるで 600名いってるんちゃうか 中等パンパンやがな 一気に重傷重篤いくで
>>216 今後はインフルより多くなるからその指摘は的外れだよw 減っている間は休みだろうけど流行期には日々報告される >>224 (; ゚Д゚)スマン! ありがとうございます 吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日 @hiroyoshimura 7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。 職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。 改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。 政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。 大阪府 2007年→2019年 医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減) 衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減) 吉村・松井「病床が足りない(>_<)、職員斬りすぎて給付金の振込み率が全国最下位(゚´Д`゚)」 吉村・松井「雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ、イソジンでうがい(`・ω・´)キリッ、コレで打ち勝つ大阪モデル(^o^)」 吉村「感じたことを喋り、間違いだと言われたら、言いたいことが言えなくなる(ToT)」 吉村「"ひょっとしてインサイダー取引?"だと感じてSNSに書き込んだら訴えるからな(*`Д´*)」 大阪府民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
>>226 インフルと同じだよ ビビりすぎ アホちゃうかw >>1 東京都のホームページを見ればわかるが、8月に入ってから検査人数が増えてない。 むしろ検査人数は減少傾向だ。 だから感染者数も当然減っている。 コロナ収束ムードを連呼して、脱マスク、脱自粛を宣伝するのは自分の店さえ客がくればwinwin厨だから注意して 油断させて売り上げUPを目論んでる
>>190 で、イソジンでうがいすると予防できるの?(^o^) >>226 死ぬで、感染してくれや 動画頼むで期待するわ さすがイソジン雨ガッパ吉村はんや(笑) やってる感(笑)パフォ効いとるな(笑) 大阪民国は重傷者数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は倒産件数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は給付金支給も遅れまくり(笑) 維新の支持率も大暴落で1%台に戻っとりますわ(笑) 雨ガッパ、雨ガッパ、雨ガッパにイソジン、雨ガッパにイソジンいりまへんか?(笑)
>>219 お前アホやろ その抗体が半年持たなかったら冬にはまたかかるで 242 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:53:01.53 0
茨城 新型コロナ 5人感染確認 県内計503人に 2020年8月23日 18時42分新型コロナ 国内感染者数 茨城県と水戸市によりますと、23日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 これで茨城県内で感染が確認された人は503人となりました。
244 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 18:53:24.03 0
大阪 新型コロナ121人感染確認 計7841人 2020年8月23日 18時43分新型コロナ 国内感染者数 大阪府は23日、府内で新たに121人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 大阪府内で感染が確認された人は、合わせて7841人となりました。
>>230 昨日嘘を指摘されてるのにまたその嘘コピペ貼ってるんだ >80 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 18:18:12.42 ID:y28F8QMi0 >>62 なんで、ちょっと調べたらすぐうそだとわかることを平気でかくのかがわからん 2008年 2018年 保健師 43446人 → 52955人 助産師 27789人 → 36911人 看護師 877182人 → 1218606人 准看護師 375042人 → 304479人 減ったのは准看護師のみ >>234 東京、大阪は検査拒否もまだしているから感染者数と検査数両方書いてね 世界的にはウガンダ以下の検査数の日本 世界150位以下とは信じられないが事実 少ない、つまんね 東京はいつでも大阪を待っているよ
>>60 20代個人事業主で東京からきてて8人で新潟の集合住宅に住むって謎なデモグラフィックやわ〜 人が死ぬ、街も死ぬ はるえちゃん助けて!!!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
>>228 えらい自信だな 1月からなんの対策もされずいまでも スーパーとかでビニールがついたくらいしか変わりない みんなとっくに感染してると思うけどな 3月くらいにコロナっぽい感じになったけどそれだと思う 大体そんな感染力のあるものを今の状態で防げると思うか? >>60 20代の無職がタコ部屋クラスター\(^o^)/ >>96 GoToの直後ぐらいが感染者のピークだからボチボチ重症者のピーク ただ、重症者は長引くから、新規重症者が減り始めても重症者の総数はしばらく増えると思う お盆休み明け8月17日+平均発症5日+受診するか悩む日数+検査結果判明3日 なので少なくとも25日以降までは日常生活を送る中での感染傾向は不明
>>254 思うのは勝手だけどボチボチ現実と擦り合せしてくれ >>260 現実ってなんだ? なんともないがw 何を怖がってるんだよ 検査数は減ってないのか? いつも思うけど、検査数を一緒に発表してほしいわ
>>99 頼んで来て貰ったのに、頼んだってのは隠すし、なによりも、 制服相手にTシャツのラフな格好で出迎えるって結構失礼な気がするのは俺だけか? 順調に減少していってるからまずはおk 問題は来月から 大阪は他県よりも早く休業要請打ち切った分のしわ寄せが他所より早く来ると思われる
まぁええんちゃう? このまま治るなら治るでも まぁ橋下辛坊吉村はこのまま治ると思うかもな で医師会の申し出も蹴ってこのまま冬シーズン突入したらええ
たいしたことない大阪スレは伸びるけど深刻な東京スレは現実逃避で過疎
>>240 春に感染した人が冬に再び感染する可能性があると言うことか どう考えると厄介だな >>265 大阪府発表の資料には毎日j実施検査数載ってるよ >>265 吉村のツイッターアカウントフォローしなよ 毎日必ず新規陽性者数も検査数もツイートしてるから なんか自然と減ってきてない? なんで? 今頃500人とか1000人のはずだけど
いそ村が狂って貼った米論文に元新潟知事東大卒医師免持ちが物申してたね
>>280 ハッピー援交さんは私怨で叩いてるからなw おおさか中国共産党の吉村が無能すぎる 一人前なのは香港なみの言論弾圧だけ
>>262 アメリカとかブラジル、インドの有様を見れば 日本でそこまで感染拡大していないのは明らかだろw 広まりきったからと言って国家が滅びるような事は無いだろうけどね 現実見ろー >>279 感染拡大するとセルフ自粛が始まるからな そして減ってくるとみんなドバッと外出てまた感染拡大 >>278 なんで大阪府の公式な情報を取るのに、吉村の私的なアカウントをフォローしないといけないんだ? >>240 抗体って細胞が作りだすものだよ 一度感染すると、何度感染してもその都度抗体が作られるようになる 政治的なことはおいといて日本全体が収束していくなら良いことのはずなのに おもしろく思わない神経が理解できんわ
>>273 中国共産党大阪支部の近衛兵があちこちで脅迫してるからな 本当にこれで収まってくれたらいいのだけれどなあ・・・ 都構想とかもうどうでもいいわ 何も感染防止対策してないどころか感染拡大策してるんだから 後は疫病退散を素戔嗚尊に祈るだけだな
>>260 テレビに出てしゃべりまくるリーダー、黙々とできることをやってる他県のリーダー 大阪は減らない この状態が現実だと思う >>279 お盆 会社や学校休み そしてお盆の期間何処でも空いてた おいおいもう夏も終わりかよ んでまーた冬だよw もう終わりだろ
>>279 欧米みたいなバカな国だとそうなる なんだかんだ言って民度の違いだよ >>294 アウフヘーベンユリコ様の悪口はやめろ! >>259 そんなところだろうね しかもこのピークアウト傾向見てまた緩むだろうし先はわからんね >>279 猛暑とセルフ自粛 それでも溢れてる地域は、この程度の対策なら秋にまた増えるだけだよ Kazuki Fujisawa@kazu_fujisawa ちなみに、経済パフォーマンスが悪いのは日本やアメリカのような蔓延している国で、封じ込めが終わって制限が解除されると経済が正常化するので、封じ込め国の方が総じて経済が好調で、規模の大きい国でいえば中国・韓国が圧勝です。命も経済も失う国と、命を守って経済も正常化する国に分かれます。 蔓延している国は、常に自粛などの制限が加わり、人々は致死性の高いウイルスに感染することを怯え続けなければいけません。封じ込め政策の国は、封じ込められている間は制限を大幅に緩和し、人々は安心して消費できるので、当たり前といえば当たり前の結論ですね。 3Q、4Qがあるので、なんとも言えませんが、コロナ蔓延の日本やアメリカは今年のGDPは-5〜-10%ぐらい、封じ込め政策(=新コロゼロがターゲット)の韓国はほぼプラマイゼロ、中国は+2%ぐらいになりそうです。もう、はっきりと結果が出ていると言っていいでしょう。 しかも、これは3Q、4Qに日米のGDPが漸近的に回復するという前提です。しかし、僕の見立てでは、秋冬で日米とも新コロの死者数が急速に増加し始めて、そこで再びロックダウン的な厳しい措置が発令されそうなので、蔓延国と封じ込め国のパフォーマンスはさらに開くのではないでしょうか。 勘違いしている人が多いのですが、封じ込め政策(=新コロゼロターゲット)の方が、日本のような共生政策(=医療崩壊しない程度に抑制)より、はるかに楽でコストが安いんですよ。レストランの厨房に例えれば、前者はゴキブリゼロで見つけたらすぐに叩く。後者は常にゴキブリ100匹ぐらい 非常に皮肉なことですが、新コロの直撃を受けるような業種に関係していたり、イデオロギー的に新コロで多少は死んでも経済を優先させろ、みたいに言っていた人たちが、一番経済に悪影響を与えてしまったわけです。ポジショントークのはずが自分のクビを締める、というのは珍しいことではありません。 と言っても、これから重症者・死者数が増えれば、またロックダウン派が息を吹き返して政策もそっちに振れるので、日本は経済を犠牲にして新コロを抑えにいきます。それで、新コロが抑えられたら「経済派」が盛り返して、前回のように緊急事態宣言前倒し解除みたいになってまた蔓延する。詰んでますね。
日本には「パンスト三姉妹」がいる! 頑張って乗り切ろう!! >>254 単純な感染力はそこまでじゃない、ウィルスが感染出来る状態で長く存在してるから結果的に感染力高く感じるだけで クラスターにしても「そりゃあ、その状況なら感染するわ」な感じだしなぁ 適正な対策を取り続ければ、爆発的な感染にはならんはず その適切な対策を取ると潰れる業種がそれなりにあるってのが問題なだけ なんでまた大阪スレだけ立ってんの? トンキンスレのように誰ぞが飽きて禁止したりせんの?
>>293 収まる要素が猛暑とセルフ自粛しかないのに、収まる訳ないじゃん 感染判明が1桁まで落ちたならともかく >>286 感染したら海外と同じ結果になると確かに言えるのか? もう興味ないし忙しいからやめとくよ えらいのに絡まれたw 40度のクソ暑さで、クーラーのある部屋に引きこもっていた成果だな。
316 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:12:36.13 0
佐賀 新型コロナ 新たに4人感染確認 県内延べ222人に 2020年8月23日 19時00分新型コロナ 国内感染者数 佐賀県によりますと、23日新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 佐賀県内でこれまでに感染が確認された人の数は、延べ222人になりました。
>>285 そんなんいらんねん 反維新には騙されへんぞ 感染力が強く軽症が急変する点が治療としては厄介だと医者から教えてもらったが もうそういう疾患が新たに出てきたと腹をくくったほうがいいと思う ひと昔前の「伝染病」みたいな無闇に恐れるのはナンセンスだろう
やっぱ他に比べると減り方が弱いけど減ってるってことはとりあえず夏場の影響か 今のうちに秋以降に備えてマスク買い足しといたほうがええね
>>1、世界感染者数では 昨日2000 今日1700 日本のデーターでは日に1600が最高。 へんだね・・。
まあだいたいこんなもんじゃね? 吉村がK値言わなくなって緊縮に舵を切り始めたのがお盆の更に2週間くらい前 当然すぐには落ちてこないが外食を見る限り客足は減っていたそしてお盆突入だから予定をキャンセルして静かに過ごした人も多かったんではないか? 今日外食を覗いたらまた客足が戻りつつあったから9月からはまた増加かもな
コロナさんお疲れ そろそろ終了やな 今度会えるのは秋になるかな しかしその時イソジンで完全武装した府民に果たして君は勝てるかな? 楽しみに待ってるよ
懐かしいK値グラフ貼っておく 7月9日にピークアウトしてたんだよ >>322 自分は、ポビドンのうがい薬がようやく手に入ったのが8月18日だった… 秋の行楽シーズンで第三波がきて、年末年始でまた第四波というところかね。
お前らは中野先生にいい加減謝っておけよ 最新のk値の通り推移してるわ >>329 一月ずれただけだな やはりK値は正しかったか! >>332 それこないだ現実の値に合わせたやつちゃうん? >>306 批判してる割に吉村が何故大阪府民に支持されているかよく分かってないみたいだから教えてあげただけ 337 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:19:13.88 0
【国内感染】23日740人感染確認 9人死亡 (午後6時半現在) 2020年8月23日 18時57分 23日は、これまでに全国で740人の感染が新たに発表されています。また、愛知県で3人、福岡県で2人、徳島県、石川県、沖縄県、鹿児島県でそれぞれ1人の、9人の死亡が発表されました。 国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め6万2786人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせて6万3498人となっています。 亡くなった人は、▽国内で感染した人が1190人、▽クルーズ船の乗船者が13人のあわせて1203人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は23日の新たな感染者数です。 ▽東京都は1万9333人(212) ▽大阪府は7841人(121) ▽神奈川県は4419人(50) ▽愛知県は4196人(50) ▽福岡県は4118人(63) ▽埼玉県は3559人(31) ▽千葉県は2760人(36) ▽兵庫県は2129人(24) ▽沖縄県は1889人(25) ▽北海道は1712人(14) ▽京都府は1319人(13) ▽石川県は566人(16) ▽岐阜県は539人(1) ▽茨城県は503人(5) ▽奈良県は490人(8) ▽熊本県は471人(5) ▽広島県は451人(1) ▽静岡県は441人(5) ▽滋賀県は391人(7) ▽群馬県は380人(6) ▽三重県は342人(5) ▽宮崎県は342人(4) ▽鹿児島県は380人(6) ▽富山県は341人(2) ▽栃木県は289人(1) ▽和歌山県は225人 ▽佐賀県は222人(4) ▽長崎県は201人(3) ▽宮城県は192人(1) ▽長野県は172人(3) ▽山梨県は164人 ▽福井県は163人(2) ▽新潟県は139人(1) ▽大分県は138人 ▽岡山県は138人(3) ▽島根県は134人 ▽福島県は125人(1) ▽愛媛県は114人(1) ▽高知県は109人(2) ▽山口県は111人(4) ▽徳島県は106人(2) ▽山形県は77人 ▽香川県は71人 ▽秋田県は45人 ▽青森県は33人 ▽鳥取県は22人 ▽岩手県は11人です。 このほか、▽空港の検疫で738人(7)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、23日時点で254人となっています。 一方、症状が改善して退院した人などは国内で感染した人が4万8550人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて4万9209人となっています。 また、今月20日には速報値で1日に2万1913件のPCR検査が行われました。 ※集計は後日修正される可能性があります。 ※在日米軍の感染者は含めていません。
イソジン20日までってなんの区切り? 学校の新学期?
>>178 今年は忘年会はやれないねって言ったら 忘年会は大事な懇親の会だからやるって言う馬鹿上司がいるんだよ。 342 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:20:23.16 0
福岡 新型コロナ63人感染確認 延べ4118人 2020年8月23日 19時17分新型コロナ 国内感染者数 福岡県は23日、合わせて63人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 地域ごとに見ますと、福岡市で36人、久留米市で4人、北九州市で3人などとなっています。福岡県内でこれまでに感染が確認された人は延べ4118人になりました。 また福岡県では、23日、新型コロナウイルスに感染して医療機関で治療を受けていた70代と80代の男性合わせて2人が死亡しました。 福岡県内で死亡した感染者は50人となりました。
>>331 今までの例を見ると旅行じゃなくて忘年会とかの方が危ないんじゃない? 4月のピークの次が8月なんだから次は12月くらいで良いよ 医療現場は着実に前進していると思う 病理学・疫学的なこともわかってワクチンや治療薬ができてくるやろ 普段の生活で慎むべきことは慎んで医療機関に負担をかけないように また大阪府民がひとつになるほうがいい
>>332 一番下のデータだけを意図的に拾って上のデータは完全無視しているね。 最小二乗法で計算してみ。 違うグラフになるから。 >>336 単に大阪人がバカなのと、対抗馬が終わってるだけだろバカw 348 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:22:10.24 0
鹿児島 新型コロナ1人感染確認 1人死亡 2020年8月23日 19時20分新型コロナ 国内感染者数 鹿児島県は23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1人確認されたと発表しました。 鹿児島県内のこれまでの感染者は合わせて342人となりました。 また鹿児島県は、すでに新型コロナウイルスへの感染が確認されていた高齢者1人が、23日死亡したと発表しました。 これで、県内で死亡した感染者は合わせて9人となりました。
大阪も600人に1人感染まできたな どんどん迫ってくるで あほども簡単に考えてるやろな
>>338 ミナミへの自粛要請が20日まで そこまでイソジンでうがいして偽陰性で感染者減らせたように見せれば成功 予防法は風俗禁止と話さないこと これだけで8割は感染が減る
>>307 イソジンの感染予防力を喧伝するためだよ言わせんな恥ずかしい ところでイソジンって一日どれくらい飲むんだろう?? >>347 ここんとこずっと大阪スレ荒らされてるから カレンダー貼ってくれる人がいなくなった 夜の店とカラオケ等にパチンコ屋を会員制にさせてクラスター管理、電車もICOCAみたいなの義務化である程度出入り管理すればいい 冬の本番に備えて準備しとかんと知らんで あと感染者出た際の休業の基準が分からん
さすがイソジン雨ガッパ吉村はんや(笑) トン菌の検査数の半分以下(笑)でも 大阪民国は重傷者数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は倒産件数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は給付金支給も遅れまくり(笑) 雨ガッパ、雨ガッパ、雨ガッパにイソジン、雨ガッパにイソジンいりまへんか?(笑) イソジン雨ガッパ吉村はんのやってる感パフォ(笑)のおかげで 維新の支持率も1%台に大暴落ですわ(笑)
>>349 まともなところに勤めてると足元までひたひたとやってきたのを実感するな 大きな会社には必ず一人はいる気がする >>352 風俗はさておき、話さないというのは経済活動もかなり制限されるから無理だろ。 吉村の詭弁、そろそろ聞き飽きたわ 吉村と維新の詭弁 → 大阪の重症者が多いのは死亡者出ないように早めに人工呼吸器付けてるだけ 事実 → 人口比で東京の4倍以上の直近死亡者 あれ? 結局は、東京の何倍もの死亡者が出てるじゃん 先手先手で早めに人工呼吸器付けてるのにw ようするに、感染者数もインチキ、重症になって初めて陽性が発覚する、検査も足りてない、感染者をちゃんと補足できてないからこうなる。 実際には数字以上に蔓延しまくってるのが大阪って事だね 単純な話だよ でも、維新はいつも結論ありきの詭弁大好きだから、その事実は認めず、また詭弁で墓穴を掘る
風俗とかキャバクラとかホストクラブとか論外やねん くたばれボケ
日曜スクープ見てるがトンキンのインチキが暴かれてるな
>>356 k値って、韓国人並にインチキな数字だってことかw >>346 維新も酷いけど共産と手を組む大阪自民とか論外だからなぁ >>99 吉村めちゃくちゃやな何故上から目線? クラスター多数発生させてしまい防疫の教えを乞う状態の癖に「サポートしてくれています」 はぁ?ふざけんな 韓国のホモクラブ→新宿のホストクラブ→ミナミのゲイバー が感染経路だろ
イソジンがあるからこんなもんで済んでるだよ イソジンが無かったらと思うと恐ろしいね
>>371 「上から目線」って言うやつってたいていコンプレックスの塊 >>332 k値には予想値は存在しない k値は実績値のみ この実績値から勝手にこうなるだろうと予測して出しているやつがいる 予測グラフは100000兆通り以上ある k値は常に正しい k値を使って誰かが考えた予想曲線は間違うことがある >>332 そら外れる度に修正してればいつか当たるわ >>336 支持されてるんじゃなくて、消去法。 対抗馬が出たら終わり。 トン菌の半分以下の検査数やけど(笑) 重傷者数ダントツ日本一(笑) 倒産件数ダントツ日本一(笑) 死守しとりますわ(笑)
>>97 既にアラートの基準を下げて赤にならない様にしていたな >>379 丸山が出ようとしたら脅されたと言ってたなあ 維新は毎日世論調査で10→11% もうすぐ箕面市長選挙結果 反維新は大阪のコロナ拡大祈願しか頼れない
>>99 「今後もいかなる大災害や危機事象が起こるか分かりません」 まるで今回に関しては既に収束したような物言いやな >>15 愛知は完全に収束してんな 大村知事が有能過ぎてもはや鳥肌もんだわ 大阪と東京の人間は愛知県民が羨ましくて憤死寸前だろうな まぁ全国どこ見渡しても大村知事程有能な知事は存在しないからなぁ >>387 まあ第2波での死亡者とか大阪に比べてずっと少ないし確かにうまくやってる感じ 大阪の話題だと 律儀に変な関西弁での書き込み多くなるのね
391 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:38:56.48 0
山梨 新型コロナ 新たに3人感染確認 県内計167人に 2020年8月23日 19時36分新型コロナ 国内感染者数 山梨県内では23日、小学生を含む3人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。 山梨県と甲府市によりますと、感染が確認されたのは、南アルプス市に住む60代の女性と中北地域に住む小学生、それに中北地域に住む80代の女性の男女合わせて3人です。 県内での感染確認はこれで167人となりました。
マスクしたってうつされる時はうつされるからね、感染者に調査すればいいマスクしてましたかって 9割やってたと結果出るよ、やってる意味ねえ
>>336 さすが横山ノック師匠(笑)を支持した大阪民国(笑) 重傷者数ダントツ日本一(笑) 倒産件数ダントツ日本一(笑) 給付金支給も遅れまくり(笑) 死者数も増えまくりですわ(笑) 医療崩壊してまんねん(笑) トン菌の半分以下(笑)の検査数やから(笑)バレへん思っとったんやけど(笑) 大阪民国(笑)最高やんか(笑) 松井市長「目の前で人がバタバタ倒れてるような状況」 なんでこの状況で住民投票? VIDEO >>395 わて、よそもんに説明できるだけの脳みそは持ち合わせてまへん こういうことか 吉村ってホンマしょーもない男やで こんな奴でも知事が出来る大阪って チョロい街やで
>>377 対抗馬なんかいるわけがない 橋下が府知事市長やってた時の人気も相当なもんだったが 今の吉村はそれ以上だからな >>383 変態新聞はチョンしか調査せえへんからな(笑) 他では維新の支持率は大暴落で1%台になっとりますわ(笑) 安心なされえ(笑) >>386 そういう事 リスクの高い行動と低い行動がハッキリして来たからね つまらん記事 コロナは楽だからな 政府の失策をコロナで隠せる 解った上で消費税を増税した そして公務員の給与は上がる 騒ぐな
>>389 こういうスレだと関西弁もいいよな 文句言ってる奴は本当大阪の事が気になるのねw 松井 大阪は平均3000件の検査を毎日やってます! 吉村 今日の検査数は2999.99人です きりっ!
オーナーがコロナ重症から生還てことでやたらテレビに出てる大阪の居酒屋1969ってメニューは下ネタばかりだし店員は自分の子供ばかりだしですごいな 食べログの評価はそんなに悪くないけど大阪人はこういう店OKなの? >>397 そら、イソジン雨ガッパ吉村はん(笑)のやってる感パフォのおかげで 維新の支持率が大暴落で1%台(笑)まで落ちてきたから焦っとんのや(笑)察したれや(笑) ホラッチョがバレていくから急がなあかんで(笑) 412 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 19:52:24.09 0
空港検疫で新たに7人感染確認 新型コロナ 2020年8月23日 19時50分新型コロナウイルス 厚生労働省によりますと、22日にインドやウクライナ、ベトナムなどから成田空港や羽田空港に到着した男女7人が、空港の検疫所で、新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。 発熱などの症状はないということです。 空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて738人になりました。
もう減らんよ 日に日に無症状が増えるから減る事は無い。 むしろ感染者爆破で増えていくだけ
>>395 確かに大阪人の洗脳具合は外からは理解不能 >>408 最近フジテレビのドキュメンタリー番組で、その店を取り上げられてた 前編だけ見て翌週の後編を見忘れたけど、後編がコロナ不況以降の話だったけど、どうなったのか凄い気になってる ただ、フジテレビの見逃し配信に金を払ってまで見る気はない 重症者8人だけど合計は68人だね 2人回復もしくは亡くなったかどっちだろ?
一ヶ月前は100人超えでヤバイってなってたのになぜこの数字で楽観視できるのか 収束とか言ってるやつは感覚が麻痺してんじゃないのか
誰や誰や横山ノックみたいに禿げたいんか 二回目も禿げに感染するで パタリ
>>416 さっき親父さんが報ステに出てたよ 店の様子を見に行ける程度に回復してた 店の客の入りがどうかは細かく言ってなかったがとりあえず営業はしてた >>417 もうどうにも止まらない〜 ヨッシー困っちゃう おまえらな、来年の大阪は横山ノックだらけ なるど ハゲの大量出現や、 金またに潜伏されてインポなって 精子なくなって 髪の毛あるだけでモテル時代くるな
東京の重症者も減ったと思ったら亡くなったとかだし、重症になったら治療はかなり厳しいね
>>423 安心した やっぱり、客から感染したのかなぁ? >>416 Twitterで「居酒屋 ザノンフィクション」とかで検索したら断片的だけど後編込みの感想とかあったよ また重症8人も出たんか、昨日は少なかったのに結局1日5人ペースやん。
コロナ以降営業時間の見直しとかで若い人がお小遣い稼げない状態になって末端から経済崩壊が始まってるからどうしようもない。 はっきりとコロナを無視するか特定業種の会員制に電車はICOCAで管理するとかどうするか決めろと 俺の周りは大体売上がコロナ前の6割から7割程度 完全崩壊してる、もう体力無いぞ
陽性でも保健所がホテルから追い出して、出歩いてもいいって言うらしい コロナってまだどんな特性あるかわからんのじゃなかったんかい
>>427 マスクしないで接客してたという目撃情報がTwitterにあった 真偽はしらんが 夏でこれだけ終息しないと 冬はこれどうなるんだ 1000人ぐらいいくだろな ほんど冬は死亡率あがって いろいろまじ終わるんちゃう
>>397 9分ぐらいから「目の前で人がバタバタ倒れてるような状況」なら 当然住民投票なんかやってる場合じゃないから柔軟に対応すると松井市長はおっしゃってるが 都構想反対派っていつも人の話を部分的にしか聞かないね 脳に欠陥でもあるの? >>413 最近、飲み屋、風俗再開してきてるから 秋の気温低下に伴う抗体力、抵抗力の低下で発症者が沢山でるだろうなあ。 寒くなる12月がピークになるか、一番寒い2月か。 受験はどうなるかのぉ。 >>433 あの感じの家だと、家族内感染してそうだけど、家族は無事だったの? >>435 オーストラリアが壊滅していないんだからそんなに心配する事も無いよ >>387 単に繁華街の規模が小さいだけでしょう。東京はもちろん大阪も 後背地があるからね。 >>435 そうなってもおかしくないと思う。マスクとアルコール消毒液あるうちに買いためて 備えとくつもり >>438 クリスマスとバレンタインは中止だろうねぇ 検査追跡隔離してない 無症状軽症若者職場家族感染ミラノ武漢一直線 老健クラスター 院内感染クラスター 工場クラスター 学校部活クラスター 接客クラスター 緩和外来種コラボレーション 大阪コロナハイブリット 空気感染感染力13倍エイズエボラ 暴れてまっせ、本番は9月からやで 大阪を禿げ都市にするみたいや 6月までらしいわ 冬変異したら、玄関開けたら感染 数時間でしぬで
通勤と学校の再開と暑さ緩和で どうせまた増え出すよ。
そろそろ、7月に感染してたホストどもはちゃんと治っているのか 後遺症無いのか ちゃんと報告してほしいんだが
東京・大阪医師会・埼玉・愛知・福岡・沖縄モデル 検査積極やる派そして無症状を隔離 大阪モデル(維新) 検査は消極的で集団免疫で免疫を付けるそしてジジイババアは人柱
>>440 オーストラリアの人口密度なんて 低過ぎて参考にならんわ まだコロナ前と同じように夜飲みに行く人種と仕事で付き合いがあるんだが どうやったら飲みに行くのやめてくれるんだろう
>>440 3月くらいに夏になれば紫外線と暑さで収まるって言ってた人の冬バージョンかよ >>439 ノンフィクションの居酒屋の家族なら報ステでは特に新たな感染者の話はしてなかったから大丈夫じゃない? てかああいう家族でも温かく見てもらえるもんなんだな 子供の扱いが随分ひどいと思ったが 休みだから減るのは当たり前。 火曜日以降が本番。 つか、休みなのに100超えてる時点でまだまだ収束してないということ。
>>1 毎日100人超えてる=大勢の大阪府民が感染してる証拠 感染者数も減ってるけど検査数も2900→2500→2000→1800と減ってるから楽観視はできないね
高齢者なんて無視していい もうすぐ死ぬだけの世代に気など使わなくていい 大阪自民党はこう言う高齢者に不安煽って共産党と組んで大阪の成長邪魔してるんだし 大阪は自民党も全国最低 大阪は自らの1票で変わろうとしてるんだよ
世界で感染者2500万にん目前やで 9月9日3000万人感染200人に1人 身近にどんどん迫ってくるで積んだで 無症状4割スプレッタ一定存在してる 陰性退院三ヶ月後に陽性 陰性肺炎続いてサイトカイン乗ったら心筋炎梗塞で飛ぶで 脳炎脳卒中脳梗塞髄膜炎心筋炎心筋梗塞腎障害糖尿病禿げになる 空気感染エイズエボラ サイトカイン若者子供死ぬで 知らんで甘く考えとったら
>>446 よく言われてるエイズと同じなら初期が風邪のような症状からの5年後以降本格化もあるし現状何も分からんから後遺症なんて数年後しか答え出ない >>400 仮に対抗馬で橋下が出たとしても今の吉村には勝てんだろうな 崩壊してるがな 中等パンパンやがなあほども 自宅療養 ホテル療養 調整中 パンパンやがな もう、二週間いらんで
>>449 冬に別物のような病気に変わるわけでは無いのは確かでしょ 老人は真夏でだって体力落ちるし なんか 「感染者は今後きっと増えるさ! 今は苦しいけど皆で励ましあって乗り切ろう!」 みたいなレスが多いなw
今までの情報からして、感染者増=重症者増加 数字詐欺してるかもしれない
もう毛穴からも伝染るんじゃないの? みんなマスクしてるし消毒してるじゃん
重症者 6人回復 8人新規 死者が出ないだけ良かった 陽性率も一時期の13%とかに比べたら6%だし収束傾向ではある
8/23 大阪 新規陽性者 121(経路不明率51%) 陽性率 6.7% 重症 68(+2) 死亡 0 重症 5405 70代 男 7/30発症 軽症 5714 70代 男 8/03発症 軽症 6301 70代 男 8/05発症 軽症 6531 50代 男 8/09発症 軽症 6985 60代 男 8/12発症 軽症 基礎疾患あり 7155 80代 男 8/17発症 軽症 基礎疾患あり 病院クラスター 7388 60代 男 8/10発症 軽症 基礎疾患あり 7814 80代 女 8/20発症 重症 基礎疾患あり
大阪府医師会の嘆き、吉村さんちゃんと聞いて。 大阪府医師会・茂松茂人会長(報道ステーションで) 「(PCR)検査したくても1〜2日待たされることも」 「数は増やしているのに陽性率が伸びている」「PCR検査数をもう少し増やして欲しい」 京都大学山中教授も大阪の限定的な対策(PCR検査の少なさ)を指摘 山中教授は2ヶ月前に大阪府に助け舟を出しています、検査数を増やすか増やさないかは大阪府の都合です。 ■大阪府、山中教授らとPCR検査連携へ 検査拡大めざす(2020年6月10日 19時18分) http://www.nikkei.com/article/DGXMZO60211090Q0A610C2AC8000/ >大阪府は山中伸弥教授が所長を務める京都大iPS細胞研究所と連携協定を結ぶと発表した。 >大学の検査機械の貸与を受けるなどして検査件数を増やすことや、 >感染歴を調べる抗体検査の共同研究を行っていく。 >感染の有無を調べるPCR検査の上限を今の1日約1400件から約3500件に増やす計画。 大阪はこのまま終息だな。トンキン封鎖さえできれば。
もう東京が散々隠蔽してるし 数字だけでは信用しませんよ 吉村くんよ
>>464 中高生ならまだいい 本気でこんなこと考えてる40代以上の無職やこどおじが現実に存在するんやから終わっとるわ >>477 イソジン「ゴールポストを、動かせばいい」 >>472 7388 60代の人、20代男の同居家族として濃厚接触だから 息子からうつされてしまったかな 頭おかしいのかな Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) @takavet1 ・ 11時間 ようやく元専門家委員も経済のことを口にして、私と同じ考えになってきた。あとはソーシャルディスタンスの 考えを改めて欲しい。ステイホームは言う人は少なくなってきて良かった。1/100作戦で外に出てなるべく 普通に生活するが私の主張です。ウイルス研究者も経済のことも考えるべきも認めて欲しい。
東京で夢見た勘違い東京コンプレックス田舎者土人終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
>>479 検査数増やせない吉村がね >感染の有無を調べるPCR検査の上限を今の1日約1400件から約3500件に増やす計画。 >>443 > >>438 > クリスマスとバレンタインは中止だろうねぇ 経済活動があぁぁぁぁぁぁぁ、これは結構でかいね。聖夜もバレンも全部自宅かぁぁぁぁぁ。コンビニの山崎の不味いけーきがぁぁぁぁ売れまくりぃぃぃだぁぁぁぁ もうピーク過ぎたんでしょ、それに今日「たけしのTVタックル」で集団免疫できてるからマスクもソーシャルディスタンスも必要無いって大学教授が言ってたよ
この状況で大阪の発展のためにって意味が分からん 今は少なくとも現状維持するために何をするかが問われてる場面だろう 無駄な混乱を巻き起こして府民市民の分断を助長する維新に鉄槌を!
そりゃミナミのあたりを自粛させたんだからまあ減るわな 解除されたあとが問題
>>487 増えてるってーの。なんでそんな嘘つくかな? 東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
さすがに親が高齢なので帰省は控えたが わりとあちこち遊びに行ってる いまどこも空いてるし、マジ観光お勧め
>>492 そんなにイライラしないで実際少ないんだし >>489 100%抗体持ってるってね もりよと2人でトンデモ理論 >>3 お盆休み以前と比べたら収束と言うか減少傾向で9月ぐらいに100人を切るだろうけど 秋が深まる10月以降はまた増加傾向に転じるだろうね。 >>49 イソジン・雨ガッパ・フェイスシールド等の 維新による防疫妨害工作が入っていないぞ^^ >>49 まあ書いてある事は的確だね。 最大の失策は夜の街放置だけどね。 >>499 恒常的に100切ってきたら反撃してきそう 私が正しかったーとか言ってw ゆるーく減っては行ってるけど、一桁や0人とかになった頃には秋突入して息つく間もなく秋冬の本格的流行シーズン迎えそうだな
>>492 NY10万件850ヶ所24時間無料やけど おまえ 脳ミソあるんか 死ぬで9月から本番やのにコロナで ◯日連続とか◯日ぶりに◯人超えとかいう煽りを毎回入れなあかん決まりでもあるんか
>>506 ニューヨークは日本か?会ってぼこったるわ。大阪やろ >>99 災害派遣要請www 事態の深刻さは認識できているんだ 謎に偉そうだが、ウガイ推奨の対策よりよほどマシ お前ら、信仰が足りないニダ! イッソジン! イッソジン! イッソジン!
>>473 検査しないのに機器だけゲットてことなん ぼちぼちいこう 油断せず手洗いうがいマスク換気日光浴栄養に睡眠は続けよう 命と民の営み、両方守ろう コロナには負けない。ノーモア緊急事態宣言
>>516 8月17日だけでも3000件してるな。 減少とか言ってるけど検査してないだけだろ ホント糞ったれな政権だわ やるべきことをやらず余計な事しかしない 大迷惑ですわ次の選挙で自民党のアホ議員が落選しないとアカン こんな連中をいつまでも権力の座に居座らせたら この先もっと落ち目になるだろうよ
明日は一番少なく出やすい月曜だし普通に二桁もあり得る
525 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 20:33:00.44 0
岩手 新型コロナ 新たに1人感染確認 県内計12人に 2020年8月23日 20時28分新型コロナ 国内感染者数 岩手県によりますと、久慈市に住む50代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたということです。 この女性は今月6日に感染が確認された久慈市の20代の女性と同居する家族だということです。 県内での感染確認は、これで合わせて12人となりました。
>>473 これ山中さんが協力的する前だろ。 このあと、ミナミに検査所設置されて1日の件数3000オーバーしてる。 2ヶ月以上前の記事だしてなにやってんの? 駅員が大量感染ってやばくね 当社社員(京急川崎駅係員)が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 当該社員は勤務中、マスクを常に着用のほか、窓口には飛沫対策シールドを設置しておりました。 また、接客業務は短時間であったため、お客さまとの接触は限定的と考えております。 なお、管轄保健所からは、お客さまおよび職場に濃厚接触者はいないとの判断をいただいております。 本件に関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。 2020年8月22日 当社社員(京急鶴見駅係員)が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 当該社員は勤務中、マスクを常に着用のほか、窓口には飛沫対策シールドを設置しておりました。 また、接客業務は短時間であったため、お客さまとの接触は限定的と考えております。 なお、管轄保健所からは、お客さまおよび職場に濃厚接触者はいないとの判断をいただいております。 本件に関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。 2020年8月21日 当社社員(京急鶴見駅係員)が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 当該社員は勤務中、マスクを常に着用のほか、窓口には飛沫対策シールドを設置しておりました。 また、接客業務は短時間であったため、お客さまとの接触は限定的と考えております。 なお、管轄保健所からは、お客さまに濃厚接触者はいないとの判断をいただいております。 本件に関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。 2020年8月20日 当社社員(北久里浜駅係員)が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 当該社員は勤務中、マスクを常に着用のほか、窓口には飛沫対策シールドを設置しておりました。 また、接客業務は短時間であったため、お客さまとの接触は限定的と考えております。 なお、管轄保健所からは、お客さまおよび職場に濃厚接触者はいないとの判断をいただいております。 本件に関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。
529 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 20:37:26.50 0
東京都 新型コロナ 新たに212人感染確認 200人超は4日連続 2020年8月23日 19時58分新型コロナウイルス 東京都は23日、都内で新たに212人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは4日連続です。 東京都は23日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて212人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは4日連続です。 212人のうち、 ▽20代と30代は合わせて109人でおよそ51%を占めていて、 ▽40代と50代は合わせて57人でおよそ27%です。 このほか、60代が19人、70代が6人、80代が4人、90代が7人、それぞれ感染が確認されています。 また、212人のうち、およそ44%にあたる93人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ56%の118人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 残りの1人は海外渡航歴のある人でした。 これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万9333人になりました。 一方、都の基準で集計した重症の患者は23日の時点で39人で22日より2人増えました。 また、23日死亡が確認された人はいませんでした。 小池知事「重症者じわじわ増えている」 東京都の小池知事は23日午後6時半ごろ、都庁で記者団に対し「きょうの時点で重症者が39人で、じわじわ増えている。重症にならないように気をつけていただきたいし、高齢者が多い。重症者用の病床はこれまでの100から150に増やして体制を整えているところだ」と述べました。 また、小池知事は、22日に同じ職場で28人の感染が確認されたことに関連して「職場環境は密な状況であったということで、いわゆるアクリル板での飛まつが飛ばないような工夫などもしていなかったことが分かっている。密にならないように、また、飛まつが飛ばないような工夫を必ずやっていただきたい」と述べ、感染拡大防止の対策の徹底を改めて呼びかけました。
何故トンキンのスレは立たないのか 煽られまくるから?
>>435 1000人まで行くかは分からないけど、秋以降は更に増加するのは間違いないだろう。 そりゃあ、高温多湿なこの時期には多少は落ち着くだろうよ。
職場クラスター対策してなかったとかすげーよな そんなとこで絶対働きたくないわ
>>473 6月10日には3500件に増やすとアナウンスしといて、今にいたるまで一度も3000件を超えたことがない 昨日今日はともかく、数日前まで陽性率も9%とかで全然検査数足りてなかったのに ほんま、口先ばっかり 544 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 20:45:13.47 0
【国内感染】23日744人感染確認 9人死亡 (午後8時半現在) 2020年8月23日 20時37分 23日は、これまでに全国で744人の感染が新たに発表されています。また、愛知県で3人、福岡県で2人、徳島県、石川県、沖縄県、鹿児島県でそれぞれ1人の、9人の死亡が発表されました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め6万2790人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて6万3502人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1190人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1203人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は23日の新たな感染者数です。 ▽東京都は1万9333人(212) ▽大阪府は7841人(121) ▽神奈川県は4419人(50) ▽愛知県は4196人(50) ▽福岡県は4118人(63) ▽埼玉県は3559人(31) ▽千葉県は2760人(36) ▽兵庫県は2129人(24) ▽沖縄県は1889人(25) ▽北海道は1712人(14) ▽京都府は1319人(13) ▽石川県は566人(16) ▽岐阜県は539人(1) ▽茨城県は503人(5) ▽奈良県は490人(8) ▽熊本県は471人(5) ▽広島県は451人(1) ▽静岡県は441人(5) ▽滋賀県は391人(7) ▽群馬県は380人(6) ▽三重県は342人(5) ▽宮崎県は342人(4) ▽鹿児島県は342人(1) ▽富山県は341人(2) ▽栃木県は289人(1) ▽和歌山県は225人 ▽佐賀県は222人(4) ▽長崎県は201人(3) ▽宮城県は192人(1) ▽長野県は172人(3) ▽山梨県は167人(3) ▽福井県は163人(2) ▽新潟県は139人(1) ▽大分県は138人 ▽岡山県は138人(3) ▽島根県は134人 ▽福島県は125人(1) ▽愛媛県は114人(1) ▽山口県は111人(4) ▽高知県は109人(2) ▽徳島県は106人(2) ▽山形県は77人 ▽香川県は71人 ▽秋田県は45人 ▽青森県は33人 ▽鳥取県は22人 ▽岩手県は12人です(1)。 このほか、空港の検疫で738人(7)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、23日時点で254人となっています。 一方、症状が改善して退院した人などは国内で感染した人が4万8550人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて4万9209人となっています。 また、今月20日には速報値で1日に2万1913件のPCR検査が行われました。 ※集計は後日修正される可能性があります。 ※在日米軍の感染者は含めていません。
>>526 9日で埋まるで 死者毎日数十にんで崩壊して イタリア武漢なる 経済回せの号令で、税金から自動シフトする金が増えてウハウハ 収束しちゃ困るだろ
100人に1人重症ってすごいよな ただの風邪なのにw
>>387 まあ実際吉村は大村に何言われてもしゃーないわ 結果が違いすぎるからな 吉村さんのやってる事、いろいろ逆効果。 素直になってくれ!
大阪+121 本日の陽性121名中 大阪市の医療機関関連 1名 貝塚市の医療機関関連 5名 貝塚市の医療機関関連の濃厚接触者 2名 泉大津市の高齢者施設関連 8名 大東市の高齢者施設関連 5名 経路不明感染者の濃厚接触者 38名 経路不明 62名 ☆その他再陽性1名 検査数 1,817名 (陽性疑い〔新規陽性検査〕1,803名、陰性確認14名) 陽性率 6.7% ※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む (参考)検査件数内訳 @PCR検査 実施件数1,753名 うち陽性112名 A抗原検査 実施件数 64名 うち陽性 9名 ☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ 退院・療養解除143名(合計5,983名) 入院 568名(うち重症68名) 入院待機中 6名 入院・療養方法調整中 419名 宿泊療養 211名 自宅療養 519名 療養等調整中 1名 大阪府外 5名 合計患者数 1,729名 A患者受入重症病床使用率 36.2%(68床/188床) B患者受入軽症中等症病床使用率 47.4%(506床/1068床) C患者受入宿泊療養施設部屋数使用率 13.9%(211室/1517室) 死亡者0名 ☆今日の再陽性者 80男性 大阪市 無職 軽症(大阪市の高齢者施設関連) 8/13 陽性判明 8/15 自宅療養解除 8/22 再陽性判明 http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39126_4.pdf おまえらあほやの 意図的に検査厚労省保健所縛りでささへんで ほんで重傷死者や 大阪モデル 検査追跡隔離してないからな
トン菌と阪菌をせん滅すれば 日本は平和になるんだろうな
お前ら大阪が最高3000こえていないの知っていて遊ぶの止めなさいww 最高2950件が天井なんだよなw でも信者は毎日3000件やっている体にしたいw
>>520 なんで8月17日に3000件だと思ったの? 何を見たら分かるの? 重傷は80で崩壊やで もうあかん 中等やらたいきやらみてみ 崩壊
東京自粛は効き目有る、 地方は娯楽少ないし、市中感染までの拡大に至らない 政府の勧めに従わず、自粛くださったトンキンに感謝
指定感染症からはずした場合、感染した時治療費とか全て自己負担になるの? もし全て自己負担になるなら秋冬こすまで指定感染症のままの方がいいよね。
結局何もせず医療機関にだけ負担かけつづけるだけの大阪府政
何が一番怖いって秋に本格的な第二波がくるっていう…
>>566 秋の気候は5月と同じで 5月に感染拡大してないから大きな波とかあり得ないわ さすが吉村維新さん! 理想の大阪都は目前ですよ。 一般府民は貧困とコロナで喘いで下さい。 支持母体の維新信者は救いの手を差し伸べます。 投票よろしくby吉村・松井
>>552 こえてないな。俺の間違いだ。 8月19日が2925人 あかんわ確かに崩壊してる だから自衛隊呼んだんや、ヤバすぎる
燎原の火の如く燻っておるわ お盆効果で一時的に下がってるだけやで
PCR検査待ちの後で入院・療養方法調整待ちって、、、、 調整待ち419名なら、最低で3、4日以上待ちが生じてる筈 イソジンでうがいしてる場合か?
朝は味噌汁の変わりにイソジン 昼は麦茶の変わりにイソジン 午後のイソジン 夕食はワインの代わりのイソジン イソジンかぶ飲み大阪土人
また重症68人に増えてんな 大阪は死んでも死んで重症者が減らんわ イソジンで重症化が抑えられるかもってドヤ顔だったのに
感染者数を調整してそうな予感してきてる 結果的に、もう吉村を贔屓していない
先週まではお盆で病院が休みだから検査ができてないだけ、盆明けからは感染拡大するって言ったり お盆効果で感染者が少なくなったって言ったり コロナ脳って自分の発言振り返って恥ずかしくなったりしないの?
>>567 お前アホやな 気温下がって自然に免疫落ちるのと 当時の緊張感が全く無いバカがであるいてるのに一緒にすんな >>509 コロナ舐めとんか禿げるで 二回目でバタリや 金玉に潜伏されとかんかい コロオジが もううがいしてりゃ飛沫も大丈夫とわかったから マスクもしないわ
予想、このまま収束しても9月に二けた陽性者からの10月、インフルコンボで発熱患者激増って、 今度こそ医療崩壊でしょう
【速報】 大阪府、新たに121人感染 6日連続100人超 23日 [ばーど★] なごやは!恐ろしいぞ!コンスタントに毎日毎日!死者が1人!2人と出ているからな!! 名古屋市のホームページを見ても!詳細は記載されず!どこで!だれが!どうしてと発表してほしいよ!!
>>572 待ちじゃなく調整中だよ ペットとか子供とか色々理由があって直ぐには療養の形が決まらないのだ >>584 インフルとコロナ、感染経路ほぼ同じだからインフルは今後減るよ >>509 じゃかしゃいぼけ 検査数少ない言うとんじゃ インポならんかい感染されて >>587 住民投票なんか常識的に考えてスーパーで買い物するより密になる事はないが 検査&隔離って感染症防疫の基本が理解できないから検査増えないの、日本のリーダーら 科学音痴なのよ
大阪は東京に比べてやはり60代以上の感染者が多いな
>>49 イギリスは経済60%止めて政府が従業員に補償したんだよな 日本で欧米株が流行してたと思うと恐ろしい ここの精神病者達はいつまでただの風邪で騒ぎ続けるんかな? 放射脳はいつのまにか消えたが
>>387 実際のところ愛知は繁華街小さくて大半田舎だからなぁ ♪大阪ッ セヤッ 大阪ッ どやッ !!! ♪うがい薬!!! もうかりまっか
>>570 自衛隊は前から指導してるで ホテルの職員とかに防護服とか それと、NYみたいに搬送なるから 救急車たりひんから搬送応援で頼む 崩壊にらんだ詰めやろな 中等パンパンで 待機430名、自宅ホテル療養 1700名から一気に重傷重篤なっていくからな 重傷も90で崩壊やで、今68やろ もたへんわ 188の半分で崩壊 >>594 この国は検査&隔離=失業&村八分=人生終了だからな そこには科学もクソもない 7月8月の死者は9月10月な インフルとかぶるから 9月10日までに崩壊確定 今でも崩壊やけどな
>>138 うん 初期から蔓延してたよ 当初の中国株に加え 他の変異株と多重感染して 重症が増えてる 落ちてきとるがな ほんでええがな 何があかんのん?
>>597 死者結核150万にん抜く人類始めての 死者多い感染症なんやけどな おまえ舐めとったら数時間で死ぬで 結局維新ではコロナに対応できないことが分かってきて支持率が激減してるね。 6月5.9%⇒8月1.5%
>>601 人工呼吸器とICUしか重症にカウントしてない 気管切開、酸素マスク黒ボンベでも中症カウントだし 中症でも血栓溶解薬とステロイド投与 つまり血管内に武漢ウィルスびっちり 重症数なんて当てにならない 冬が怖い >>318 おおさか中国共産党の近衛兵さんだね 今日も元気に脅迫と誹謗中傷がんばってる? 玄関開けたら2分で感染 数時間で死ぬでエボラ変異したら
>>588 入院調整中とは 入院調整中のため宿泊施設で待機している者の数 (一両日内に入院すること及び入院先が確定している者を除く。) でなければ東京都の重症者カウントのブレと同様、国の基準に反していることになる >>601 いつも啓発ありがとさん 大阪で前から自衛隊呼んでたっけ? さておき、調整中からいきなり死亡もあったよな気がする今月か先月 国も知事もはよ気付いて修正かけて欲しいわ 医療介護は多重感染のリスク負ってるからな 満員電車の社畜勤労者も それで国は観光、中国人、芸能、フリーランス、みたいな虚業ばかりに兆円バラマキ 糞すぎる クールジャパンとやらで外人コスプレイヤーみたいな糞でも コロナ給付金100万円ゲット この国 腐ってるね
>>437 「目の前で人がバタバタ倒れてるような状況」って地獄絵図そのものだと思うけど そこまで行ってから中止してくれるならよい、ってめちゃくちゃ寛容だな その前に、 医療従事者が受け入れ限界を訴え出す 病院でコロナ重症患者がバタバタ死に始める 救急車来ない 医療従事者が泣き出す、逃げ出す の段階があると思うが、そこまでは許容するのか すっごい寛容 >>582 福祉保険局の発表だと東京は4,141件 東京も大阪も少ない 大阪は外人の金を当てにし過ぎて大ダメージのようだね 同じケチでも 大阪人はオールウェイズでケチ 名古屋人は貯める時はとことん貯めて使う時は一気に派手に使う という違いがある これ豆な
アウトブレイクって海外ドラマ観たけど新コロナやん まだ話題にもなってない頃に制作したんだろ 未来予知スゲー
NYってあれだけ検査して飲食は店内禁止 それでも陽性者は500件ぐらいかな?
8月発表の70代以上の陽性者数 日 大阪 東京 23 26 17 22 26 16 21 34 17 20 20 32 19 21 13 18 35 20 17 *9 17 16 35 14 15 22 31 14 39 29 13 31 14 12 20 21 11 35 10 10 27 12 09 29 22 08 23 23 07 22 17 06 23 16 05 14 11 04 14 23 03 *6 13 02 20 *9 01 14 14 合計 大阪545人(再度陽性3除く) 東京411人
ぎゃくに ボトルにおしっこ入れる 真面目な 巧みが 日本人らしい
医療逼迫のためPCR検査数を絞ってたら感染者が街に放し飼いになって 市中感染が爆発でございますよ (岡田某)
>>437 お前さん自分の書いた文章読み返したらお前さん自身に脳に欠陥ある事がわかるよ >>608 まったくだ この感染症の怖さを理解できない「まぬけ」が多いわ! 8/9(日)から死亡者数を並べると 1,0,1,1.3,5,0 0,5,6,5,1,5,1 0 土日は死者は出ないが、現状でまともに使える重症者病床数は 前の波と同様に65〜70程度にみえるから、 また明日から増えた重症者数のと同程度に死亡者数が増えてしまうのだろう。
大阪n重症者は死な無いと減ってくれないな また増えてきた
なんでイソジンを配らないんだ? 今でもイソジンはコロナ対策の武器になると思っているんだろう?
吉村は生物ウイルスを甘く見過ぎだよ 厳しく国を絞めないと府民として評価できない 国と同調するなら君不要でも有る
>>617 比喩表現とか全く理解できなさそうだね 発達障害? 微熱だけ続いててコロナ陽性ってのも結構あるのかな この2週間ぐらいずっと平熱と37度前半いったりきたりなんだが
イソジンはやっぱり効果あったんだな ポビヨンヨードは効くんだな
>>637 「目の前で人がバタバタ倒れてるような状況」が 行政トップの使う比喩として「非現実的過ぎて異常」ってこと自分でも気づかない? 「戦争でも起こらん限りはやるよ」とかだとさすがにアホやろ? >>638 どうなんやろね そういうので「もしかして」と思った人が検査に協力しようにも厚労省ルールではできない そういうのもっと検査してれば病理学的データももっと揃って今頃もっと的確な判断もできて不思議ないハズなんだけどな 4月頃そんな話したらそんなのはどうでもいいとスンナ派のやつによく言われたわ 東京都て補正予算7回ぐらいで1兆800億円ぐらい出てんだけど1つにまとめて欲しい 何がなんだか分からないぐらい出てる 他の県じゃ無理
>>598 ノーマスク、ノーガードのスエーデンで死者が 150年間で最高になった 戦争中より死んでると言う統計 何百人出ようが感染者の数がニュースにならなくなったときが終息 インフルエンザと同じで完全に定着した
どっちにしろ秋冬に日本中第三波のあらしが吹き荒れる覚悟だわ
検査やらないで放置派 大阪維新、橋下、吉村、辛坊、宮根 検査やって隔離派 山中先生、大阪以外の都道府県の知事、大阪以外の全都道府県医師会
>>646 でも日本だと餅以下の雑魚なんだよな。しかも餅は1月の1ヵ月で平均1300人が死んでるw コロナは半年以上かけて餅の1ヵ月分にも到達しない。正直言って馬鹿馬鹿しいよw 訂正 検査やらないで放置派 大阪維新、橋下、吉村、辛坊、宮根 検査やって隔離派 山中先生、大阪以外の都道府県の知事、大阪医師会含む全都道府県医師会
>>1 ポビドンヨード 塩うがい、水うがいの励行の効果が出てきてるな さすが吉村さんは有能な知事やで 府民は従順だからね >>653 餅ならどの医師でも診られるし 防護服もフェイスシールドもゴーグルもいらないし 医療崩壊なんかしないって まあ死んでるの高齢者ばかりだし長い目で見ると医療費削減にもなる だから政府も放置してるんだろう
>>656 餅なら近所の病院や救急で運ばれても色んな医者が対処出来る、コロナは対応が難しい。 要するに餅はどんな医者でも対応可能なのに一杯死んでて、コロナは限られた医者しか 対応出来ないのに大して死んでいない。対応が簡単なのに多数を殺す餅先輩凄いよねw >>654 またパヨクの捏造言葉遊びだよ 本当に言ってる感だけだな >>643 風邪の特効薬作ればノーベル賞だ あとハゲの薬な 併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達 一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。 一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。 一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。 一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。 一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。 一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
>>654 いや、大阪は検査してるよ 大阪より検査してるの東京くらいでしょ >>1 感染者が中々減らないもう一つの理由は厚労省の濃厚接触者の基準が高すぎるのもある 先日オレの行ってるスポクラのスタッフで感染者が出た しかしそのスタッフは職場ではマスクしてたということで保健所の判定は濃厚接触者0 しかし今週そのスポクラで別のスタッフが感染確認された コレでは検査してる意味がない しかしでははい明日から濃厚接触者の基準下げましょうとかしたら途端に保健所パンクしてしまう 結局検査の機器だけ増やしても保健所のマンパワーに限界があるから検査数は増やせない 1日3000件の検査能力が確保できても検査をコーディネートするためのマンパワーはそんなにすぐには増やせない >>665 保健所が仕切るのが、そもそも無理な話だよね >>666 現実に餅の方が死んでいる。頑張れよ、現実と戦えw >>644 別に今でもどうでもいいんだがなw 実際に陽性となった人間の症状を手繰ればある程度わかるんだよ。何より濃厚接触者という便利な存在がいるからな、経過観察中に発症した場合の症状もある程度は取れる。 検査に固執してあまり頭のおかしなことを書くもんじゃないw >>638 それに基づくならそうした症状で感染していた例は存在するよ。どうするかは自分で決めてくれ。 うちの地元は結構簡単に検査受けられるが大阪とか大変みたいだけどな。 大阪市の保健所1カ所しかないからな 都構想が成立していれば四カ所に増えていた 自民党や公明党、共産党に騙されたジジイババアが自分で選択したこと
>>670 しかし実際検査で二次感染、三次感染を拾う機能が果たせてない 実際身近でこういう見過ごし例が出ると検査が機能してないと改めて思い知らされる 結局大阪の検査なんて拡大を防ぐ機能は持ってないやろ >>648 安倍に寝返り打っただけだろ 最初と言っとる事ブレブレ >>669 餅が嫌いなら自殺者でも交通事故死者でも良いんだぜ?w 同居の家族が、感染ですか 感染して巣に帰ると巣内で感染 数年後に巣が全滅のタイプだろ
8/1〜8/23の23日間の重症化数と死亡者数 東京 47人重症化(陽性判明時重症0人) 18人死亡(陽性判明時死亡0人) 大阪 106人重症化(陽性判明時重症36人) 39人死亡(陽性判明時死亡4人、死後検査3人) 現在の重症者数 東京 39人 厚労省基準推定48人 大阪 68人
PCR検査累計数 8/20集計 ・tokio 329,423件 ・osaka 113,695件
>>677 大阪は春頃は押さえ込みに成功していたのにどうしてこうなった? 検査追跡隔離なんもしてないで 無症状軽症若者職場家族感染ミラノ武漢一直線 老健クラスター 院内感染クラスター 学校部活クラスター 工場クラスター 接客クラスター 緩和外来種コラボレーション 大阪コロナハイブリット 空気感染感染力13倍エイズエボラ 知らんで
>>641 悪いけどキミのような極端な受け取り方をする方が俺には異常に見えますわ 大阪スレで現実逃避するト.ン.キ.ンさんwww えっまだスレ規制で守られてるんすか?www
>>683 8月熱中症死者数 東京134人 大阪1人 小池が色々やった結果だよw どうしても死にたくない一部の金持ちのために何時まで自粛するつもりなんやろな
>>683 なんも成功してへんで 致死率5ぱ〜20人に1人死んでたがな 数ヶ月前東京と同じ20人に1人 感染者数3分の1やのに 大村に崩壊言われて逃げたがなイソジン 今回も検査してへんで そやから重傷死者多いやろ 崩壊してるからなこれ どっと溢れるのが9月9日まえやな 本日もクラスターでてるしな どんどん死者ふえるで 武漢もイタリアも崩壊したからな 大阪は検査してないから崩壊する 無症状放置するからこうなる 大阪は毎日コロナのニュースで賑わってるな。 住民と維新の民度が低すぎるからだろう。
でも70人くらいになったらこんどは10日連続50人以上!! とか言うんでしょマスコミは? 35人くらいだと20日連続で30人以上!!とかだし
>>685 おまえがバイアスやで 結核死者軽く追い抜く ウィルスやのに >>654 検査して隔離すればどうにかなると思ってる馬鹿などどうでもいいんだがなw 別に検査すんなとは言わないけどさ、どうにかするには検査と隔離では足りず的確かつ強力な疫学調査と自主的であれ強制的であれこれらに対する国民の積極的協力が必要なんだよ。 専門家どもがしきりに検査と隔離を強調するのは、日本ではこの全てを満たすことができないことを知りながら口にすることができないとの理由に尽きる。 そしてこの場合の国民の協力とは検査や疫学調査のみならず個々の感染対策の励行も含まれるわけだw 実際これなくして感染を押し止めた国はいかに大量検査をしていたとしても存在せず、逆にこれで一度は感染抑え込んでも僅かな非協力者の存在でたちまちぶり返してる国もあるよなw 全体のバランスを取りながらやりにゃあ意味ないんだが、なぜ検査と隔離だけでどうにかなると思うのかね? 検査と隔離は防疫の基本と教科書に書いてあるからかねw >>688 自粛してないがな自由 おまえはマスクせんと頑張れやな 来年また生きてたら書いてくれ >>691 この先何とも言えないけど連日50人以下はそうないかなと。 >>687 これマジ? 明らかにコロナの奴をこっちで計数してるよな ひったくり一位を隠し続けたトンキンらしいなw >>693 玄関開けたら2分で感染 数時間で死ぬで冬に 可能性濃厚 箕面市長選挙、維新候補の上島一彦さん当選🎉✨😆✨🎊
>>10 そろそろピークだな重症者 だいたい感染者のピークの3週間遅れになる >>687 熱中症で死者100人超えとか今まであったか? まーたトンキンお得意の隠蔽か これからが欧州武漢なるんやで NYみたいに ノンキやの
箕面市長選(開票率:67.48%) 上島(維新) 29000 当確 住谷(共産) *6300 服部(N国) *1300
今日夕方の番組で大阪の重症者を取り上げていたけどさ デブだし持病複数でそりゃあコロナにならなくても重症化してるだろてめえはってオッサンだったのよね 常日頃の生活が乱れてるから感染症で重症化して医療従事者に無駄な負担をかけんなよとしか言えねえ
二週間後にはNYとか散々言われて一回もなった事ないよねw 無駄に煽ってどうすんだ、まぁそんな煽りに惑わされるアホももうおらんやろけど
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は23日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から397人増え、計1万7399人になったと発表した。市中感染が387人、海外からの入国者の感染は10人。新規感染者は14日から連続で100人を超えており、特にここ3日は、21日(324人)、22日(332人)と急増している。1日当たりの感染者数は3月7日(483人)以来の高水準となった。 24日からソウルはマスク義務化だそうな。実に羨ましいな、こうした措置が取れる国はw
>>9 本当はただの風邪じゃないと分かってるんだよな? 東京都の検査数ずれて報告してその上参考値だからてきとー
生活習慣病をどうにかしようって 行政がここ数年無駄な努力をしていたのを知っている メタボは欲望のままに動き隔離中にもサキイカ買いに行くのだ じゃあそういうケダモノはどうしたらコントロール出来ると思う?ムチでしばく以外に
9月頭には東京だけ二桁でその他は一桁とかに収まりそうな感じやな
■ 東京都 新型コロナ 新たに212人感染確認 200人超は4日連続 2020年8月23日 22時21分新型コロナウイルス 小池知事「重症者じわじわ増えている」 東京都の小池知事は23日午後6時半ごろ、都庁で記者団に対し「きょうの時点で重症者が39人で、じわじわ増えている。 重症にならないように気をつけていただきたいし、高齢者が多い。重症者用の病床はこれまでの100から150に増やして体制を整えているところだ」と述べました。 また、小池知事は、22日に同じ職場で28人の感染が確認されたことに関連して「職場環境は密な状況であったということで、いわゆるアクリル板での飛まつが飛ばないような工夫などもしていなかったことが分かっている。 密にならないように、また、飛まつが飛ばないような工夫を必ずやっていただきたい」と述べ、感染拡大防止の対策の徹底を改めて呼びかけました。 「高齢者に感染させないような取り組み必要」 都の基準で集計した重症の患者が22日より2人増えて23日の時点で39人だったことについて、都の担当者は「重症者は少しずつ増えている。 幅広い年代で感染が広がっていて、高齢の人が感染すると若い人よりも重症化するリスクがある。 特に家庭内での感染が非常に多いので、高齢者に感染させないような取り組みが必要だ。 まずは家庭内に感染を持ち込まないようにしたうえで高齢者と接するときにはできるだけマスクを着けたり食事の時間をずらしたりして、引き続き予防策に取り組んでほしい」と話しています。 入院患者6人増 重症患者2人増 東京都によりますと、都内で23日までに感染が確認された1万9333人のうち、入院中の人は22日より6人増えて1581人となっています。 このうち都の基準で集計した重症の患者は22日より2人増えて39人です。 都は、23日の時点で重症の患者向けの病床は150床確保しているということです。 また、中等症以下の患者向けの病床は2700床まで増やすことを目指していて、23日の時点で2350床確保しているということです。 これとは別に、9月から10月にかけて2つの専用病院を開設して、中等症以下の患者向けの病床を200床確保するとしています。 また、自宅で療養している人は22日より28人増えて625人です。 都が開設している8つのホテルで療養している軽症や無症状の人は22日より22人増えて345人です。 このほか、医療機関への入院と、ホテルや自宅での療養のどちらにするか調整中の人は22日より8人減って706人です。 一方、すでに退院した人や、自宅などでの療養が終わった人は1万5726人となっています。
>>66 イソジンは真菌にも効くが、水虫は抗真菌薬塗れよ。 それでダメなら抗真菌薬内服しろよ。 >>99 これ、知事のTwitterだけ見て何となく違和感あったやつや 自衛隊の皆さんの来訪が、何かボランティア団体の来訪みたいなかんじに思えて 災害派遣要請出してたんかいw それは結構なことだけど、頼んできてもらったのに全く伝わらん書き方w >>723 さくらももこのエッセイではお茶が効いたと 書いていた ちなみにそれを聞かされた医者は絶句したらしい 症状出てても検査3〜4日待ち。 その検査には手をよく洗ってマスクして電車やタクシーで来てください。吐いたり高熱でも息苦しさ無いなら入院出来ません。 そら感染源不明が多いはずや
>>700 前市長はなんで出馬せんかったの? 今回当選した人って千鳥のノブに似てない? 箕面市長選 開票率95% 上島(維新) 41171 住谷(共産) *8468 服部(N国) *1990
>>637 比喩だとしたら実際にはどの程度になったら中止してくれるんですかー バカだから分かりません、教えてー 733 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 22:44:38.45 0
島根 松江で新たに1人感染確認 新型コロナ 県内計135人に 2020年8月23日 22時37分新型コロナ 国内感染者数 松江市は新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 市によりますと、感染が確認されたのは感染者の集団、クラスターが発生した立正大淞南高校の生徒の濃厚接触者だということです。 これで島根県での感染確認は合わせて135人となりました。
体調不良者と濃厚接触者が検査したうちの6%は陽性者らしいけど 実際に健康不健康含めて大阪の人口のうち何人くらいが毎日新規コロナ陽性者なんだろう
>>675 餅→自分で食べるのを選択 交通事故→死ぬのは自分だけ コロナ→自分意思とは関係なくかかり他人も巻き込む ほんで? >>653 それは窒息死全体で餅はその半分もいないよ >>731 トンggったわ もう12年やってたんだな、しかもめちゃ優秀というか頭いい人だったんだなあ >>733 潜伏期間長すぎね? 間にもう1段入ってるだろ 検査前にイソジンでうがいしたら偽陰性になって、感染者数が増えないから、知事の意向を忖度して府民は行動してくれろ。
イソジンよりハチミツが効くらしいじゃん。すぐ上のスレにあったw
感染経路不明だらけなら総当りで検査するしか無いよな 経路が分かってりゃ絞っても問題ないんだが
こんな有様なのに何故大阪のテレビは検査すんなの大合唱なんだ? 辛坊とか橋下とか熱中症のほうが危険、だからな。 独立したリスク比較してどうするw?
適当に検査しまくってあぶり出すとか不可能だからw 何か月遅れなんだ…
>>730 大阪モデルで赤信号が付いてる間は延期ぐらいが判断としては妥当だろう 住民投票なんかソーシャルディスタンスが出来る程度に対策すれば スーパーで買い物するより感染リスクは低いんだから 少なくとも外出自粛要請レベルの状況でもなきゃ中止する合理的な理由は無いね >>743 こんな有様 の認識の違い。 順調に感染者が減ってる。 重症者病床は足りそうだし、 増床の目処も立っている。 何が不満なの? 2〜3ヶ月ごとに増えたり減ったりをループするんじゃないかと
>>748 そのパターンじゃないことを祈るよ、マジで >>747 ほらほらこの論調。オレは大阪なんかどっちでも良い。 橋下や辛坊が東京まで出て来て検査すんなと広めててウザいから巣に帰って欲しいだけ。 >>698 熱中症による救急搬送状況 8月10日〜8月16日(速報値) 初診時において死亡が確認されたもの だと 東京 1 大阪 1 >>49 コロナ対策の大本営が紙ベースはやめてほしい 紙を介して感染する可能性もあるし、紙が経済的に無駄 自然にも優しくないし、処理も遅くなる 隠蔽したいんだろうけど >>751 このスレ大阪のスレだから。 お帰りください。 >>734 第一波のときの大阪の認知件数が1800人ほど 一方で抗体検査で判明した感染歴のある人数が推定15000人 なので認知率は12%ほどに過ぎない 今認知されてる患者が6000人ほどで第一波のときと認知率が同じと考えると現在の府下の感染者は50000人ほどになる しかしさすがにすこし検査も増えてるので認知率はもう少し上がってる気はする まぁそれでも10000〜30000くらいではなかろうか? >>745 は? 大阪府の吉村洋文知事は21日の府議会代表質問で、新型コロナウイルスに関する府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」が点灯しても、11月1日に予定通り大阪都構想の住民投票を実施したい考えを示した。自民党の原田亮府議の質問に「重要な指標だが、点灯したから必ず延期するとは考えていない」と答えた。 >>49 その論文の著者 日本人だつた。笑笑 さかもとさんって、テレビに時々出てる人かな。 Kazuki Shimizu, researcher1 2, George Wharton, senior lecturer in practice1, Haruka Sakamoto, project researcher3, Elias Mossialos, Brian Abel-Smith professor of health policy1 Author affiliations 1Department of Health Policy, London School of Economics and Political Science, London, UK 2Faculty of Public Health and Policy, London School of Hygiene and Tropical Medicine, London, UK 3Department of Global Health Policy, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, Tokyo, Japan 大阪モデルなど既に有名無実化した どうなろうとも赤信号はありえない
イギリス人が日本のやり方を あーだこーだ評価するのはかなり勇気要るだろうからなw 死者数的に
>>677 陽性判明時重症36人がやばすぎる。東京はゼロというのも。 理由は分からん。東京も今後増えるのだろうか。 陽性→自宅療養→解除→5日後再び陽性 こんなの困るよね
>>694 バカだなぁお前は 完全にどうにかなるとかじゃなくて 軽症でバラまける奴をある程度阻害できるのだから やらない理由はないんだよ 0か100かで語るやつの頭の悪さには本当眩暈がする >>760 なんか維新の終わりの始まりって感じがする 都構想賛成でもこれは はっ?て人多いだろ >>759 間違えた 今認知されてる患者数は入院中、その他療養中合わせて1500ほど なので府下の感染者数は第一波と同じ認知率なら12000人ほどになる しかしさすがに認知率あがつてるとして5000〜10000くらいか? 大体府民1000人に1人くらいの割合で感染者がいるくらいの割合ではないだろうか? 大阪は検査に回してもらえる基準が 4月と変わってないのか 高熱3日続いてるのが検査条件とか
診断時の症状が重症の方の割合 6/13以前 38.1%(56名/147名) 6/14以降(8/18時点)38.3%(41名/107名)
>>768 先週の月曜の検査数が813名とお盆明けのせいか、8月では異様な少なさだったから、明日はもっと検査数がでるだろう >>774 いや、大阪は月曜はいつも検査数少ないから明日は少ないよ >>769 高齢の支持者が続々死期を迎える中 反維新のパヨクがどうやって復活するのか筋書きを聞かせて欲しい >>776 維新の終わりの始まりって言ってるのに パヨクの復活がどうとか なんなのこのバカは ココ数週間の大阪コロカレ 8/02 194 *81 193 196 225 255 180 8/09 195 123 102 184 177 192 151 8/16 147 *71 185 187 132 166 134 8/23 122 月曜日は少なめで3桁になったのはピークの週だけだからさすがに二桁にはなるやろな
>>775 その中でも先週の813は最近の傾向よりはかなり少ない 7/20 *843 7/27 1331 8/03 1256 8/09 1001 8/16 *813 明日は1000件には達するのでは、でも最近は陽性率7%前後で推移してるから70名前後かな 9月中にも複数の大学病院にお願いして重症患者受け入れ増やして150まで 11月に重症者専門病院で30、1月にもう30 210まではいける
>>778 維新が終わる=反維新の復活だろ その維新に見切りをつけるほど反維新のパヨク連合のどこに魅力があるんだ? 答えてみろよ >>782 今後は確保した病床数が空きすぎて経営苦しくなる方が問題になるんだが >>784 >維新が終わる=反維新の復活だろ こいつアホすぎて閉口だわ >>784 箕面市長選挙で2位以下に4倍の差をつけて維新が圧勝しました。 大阪で維新は盤石です。 ご安心ください。 >>787 もう恥ずかしいからそれぐらいにしておきなさいw 偽装無所属の相乗り候補ではありません。 堂々と維新の看板を全面に出しての箕面市長選挙圧勝です。 少なくとも大阪北部の富裕層の多い自治体で維新は絶大な評価をされているということでしょう。
>>787 維新が終わったら、どうなるのか言うてみ? >>747 それは嘘だろ? 重症患者増えてるし 来月には医療崩壊目前と言えるまで 感染者数が増えるって話も出てた筈では? >>764 東京のその日の発表分は重症欄とか大体調査中なってるし うち(調査済み)重症者0って事かもね 重症者数が増えたら殺せば良いだけだから 何も問題ないよ
>>764 大阪の医師会会長が、 ・大阪高齢者は家庭内感染より経路不明が多い ・社会活動してる男性に多く見受けられる ・病院にすぐ行かず様子見しがち ・行動範囲が非常に狭くても感染してる と言ってた 西成などにいる一人暮らしの中年と高齢男性に蔓延してるんじゃないだろか これ、天気がずっと悪かったのからいきなりの晴天続きで紫外線と熱でコロナと人の活動が抑えられたからじゃないの? 涼しくなってきたら感染者増えるかもしれないね
>>688 今なんか自粛してるか??5人以上の飲み会やめてくださいぐらいやしそれも30日で終了。ノーガードでっせ〜。 ちなみに箕面市長選挙と同時に行われた箕面市議会議員選挙では1位から6位まで維新が独占しそうな勢いです。 超圧勝です。 これがネットではなくリアルな世間の偽らざる評価です。
学校でまともに勉強も友達もできない 若者の未来を破壊して老害は何も思わないのか そんなに若者の青春時代を奪ってまで生き延びたいのか老害は
>>751 あれキチか工作員です スルーしてごゆっくり >>803 戦争でもっと悲惨な青春時代の奪われ方をした老害たちですから何とも思っていないのでしょうね。 >>802 つまり3人前後以外は検査するなとの風潮はないんやろ 維新カルト信者が涙目発狂して笑えるわ(笑) 大阪民国はトン菌の半分以下(笑)の検査数(笑) 大阪民国は重傷者数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は倒産件数ダントツ日本一(笑) 大阪民国は給付金支給も遅れまくり(笑) さすがイソジン雨ガッパ吉村はんや(笑) 維新の支持率1%台に大暴落(笑) やってる感パフォ頑張りや(笑) 雨ガッパ、雨ガッパ、雨ガッパにイソジン、雨ガッパにイソジンいりまへんか?(笑)
>>801 マジかよ。 維新強すぎるやん。 吉村人気は衰えてないどころか 益々強固になってるな。 >>801 えら呼吸しとる大阪民国人と日本人一緒にすなや(笑) 維新カルト信者(笑) >>799 だから問題なんだよ なんらかの行動制限で減ってるならそれ続ければいいだけだけど、今表立っては行動制限してない 自粛はされてるとは思うけどそこまで大規模な自粛ではない だとすると要因はやはり季節性しかない 季節がコロナに有利な気候になればまたぶりかえす恐れがあるからみんな警戒してるんだよ 捉え方が反対 維新が終わったら大阪で自公政権ができるんだろ。国政と同じや。
イソジンのおかけで箕面完勝。 共産党は「みんなの会」とか党名偽装したことがマイナスになりましたw
>>796 どこもかしこも人だらけだから、もう防ぐのは無理だろう >>813 だから今のところ季節性以外の説明があるのか? それともなんか知らんけど超常現象でも起こって減ってるのか? そんなわけないやん? 箕面市議会議員選挙(28名中23名当選) 大阪維新候補6名出馬、1位〜6位でぶっちぎり当選
>>811 自民大阪市議団は頑なにレッドチームやぞ 維新に関しては吉村よりかは 橋下の功績が大きいからな 太田房江が作り上げた借金地獄を 完済して逆に大幅黒字にしたからな まあ大阪府民以外は恩恵ないから わからないだろうけどな
箕面市長選最終結果 上島(維新) 41180 住谷(共産) *8468 服部(N国) *1993
>>816 理由なんてそこら中に転がっている 見えているのにイデオロギーかなんかで見えていないふりしているだけでしょ コロナより都構想! 人の命より都構想! 老人は 死んでください 屠構想!
>>810 今やと3割減がいいとこやろね このままダラダラトロトロ続きながら 医療も経済も体力削がれていくと思うわ そして秋を迎えるんやね >>822 じゃあなんなのか説明してくれ それはホントに季節性より蓋然性のある根拠あるものなのか? 断然季節性より可能性があってもはや冬シーズンになっても増えることはないとみんなが納得して安心できるものなのか? イソジンどうなったの吉村さん その後の検証おやんなさいよ
>>821 事実上の信任選挙 これで自慢するの あほくさ >>815 そう思わざるを得ないなぁ 知事が箕面で応援演説した時の人だかり、イソジンも売れに売れた訳だし、ちょっと怖くなる 後、市長が維新と敵対関係にあると何かと不利なんじゃないかという負のイメージもありそう >>824 せやな 今の減少率は毎週10%ほど 10週間このペースが続いたとしてやっと ひと月続いて35%減 ふた月続いて55%減 11月に入ったらもう季節性の減少は期待できなくなる そこからは検査隔離で減らすしかない しかし55%減っても毎週数百人の規模 まだ専門家会議が検査隔離で拡大が防止できるレベルに届かない 東京は小池都知事が金を使いまくって豊富にあった金が枯渇しそうなんでしょ この上オリンピックなくなったら東京が夕張になってしまうんじゃないの
>>824 アグープの人出分析データだと前年同月比2割減ぐらいだね >>832 石原の前までは金庫が空っぽだったんじゃなかったっけ >>828 大事なことは野党4党で投票率53%で昨年15000票獲ってたが、今回の共産の候補には投票率49%で8500票 民主党系支持者が共産候補に入れろと上が言ってもそっぽ向いた >>834 有権者数111,187人だから棄権票5割は優秀 文句があるなら維新にビビり倒して市長候補者を出さずに敵前逃亡した売国奴自民党に言えよwww
まぁ維新はどう考えてもしばらく政治的には安定してる なので当面コロナの防疫は維新が担当する しかしその意思決定が橋下吉村の文系パープーで決められてるのが絶望感しかない
841 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 00:30:51.54 0
【国内感染】23日 745人感染確認 9人死亡 2020年8月24日 0時21分新型コロナ 国内感染者数 23日発表された新型コロナウイルスの感染者は、全国で745人と、22日に続いて2日連続で1000人を下回りました。 また、23日は、愛知県で3人、福岡県で2人、徳島県、石川県、沖縄県、鹿児島県でそれぞれ1人の、9人の死亡が発表されました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め6万2791人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて6万3503人となっています。 亡くなった人は、国内で感染した人が1190人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1203人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は23日の新たな感染者数です。 ▽東京都は1万9333人(212) ▽大阪府は7841人(121) ▽神奈川県は4419人(50) ▽愛知県は4196人(50) ▽福岡県は4118人(63) ▽埼玉県は3559人(31) ▽千葉県は2760人(36) ▽兵庫県は2129人(24) ▽沖縄県は1889人(25) ▽北海道は1712人(14) ▽京都府は1319人(13) ▽石川県は566人(16) ▽岐阜県は539人(1) ▽茨城県は503人(5) ▽奈良県は490人(8) ▽熊本県は471人(5) ▽広島県は451人(1) ▽静岡県は441人(5) ▽滋賀県は391人(7) ▽群馬県は380人(6) ▽三重県は342人(5) ▽宮崎県は342人(4) ▽鹿児島県は342人(1) ▽富山県は341人(2) ▽栃木県は289人(1) ▽和歌山県は225人 ▽佐賀県は222人(4) ▽長崎県は201人(3) ▽宮城県は192人(1) ▽長野県は172人(3) ▽山梨県は167人(3) ▽福井県は163人(2) ▽新潟県は139人(1) ▽大分県は138人 ▽岡山県は138人(3) ▽島根県は135人(1) ▽福島県は125人(1) ▽愛媛県は114人(1) ▽山口県は111人(4) ▽高知県は109人(2) ▽徳島県は106人(2) ▽山形県は77人 ▽香川県は71人 ▽秋田県は45人 ▽青森県は33人 ▽鳥取県は22人 ▽岩手県は12人です(1)。 このほか、空港の検疫で738人(7)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、23日時点で254人となっています。 一方、症状が改善して退院した人などは国内で感染した人が4万8550人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて4万9209人となっています。 また、今月20日には速報値で1日に2万1913件のPCR検査が行われました。 ※集計は後日修正される可能性があります。 ※在日米軍の感染者は含めていません。
箕面市議会議員選挙も維新候補6人全員当選! 1位〜6位まで維新独占勝利!
>>839 支持率なんかどうでもいい、選挙で結果出せばいい 国民の安全を軽視するGOTO同意したイソムラには もう贔屓しない
846 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 00:34:38.04 0
■ Go Toトラベル 東京対象外 政府や自治体コメントまとめ 2020年7月17日 20時37分 大阪府知事「東京をいったん外すのは合理性ある判断」 大阪府の吉村知事は17日、記者団に対し「キャンペーンは全国一律ではなく、交流のある小さいエリアから始めるべきだと、今でも思うが、国が感染状況を踏まえて修正をかけ、東京をいったん外して進めることは一定の合理性がある判断だ。 観光業が壊滅的な打撃を受けているのは事実で、ホテルなどで対策を徹底しながら、社会を動かしていくべきだ」と述べました。 一方、感染者が増加傾向となっている大阪に住む人の旅行について「新たな感染者が300人くらいになるなど『大阪モデル』で赤信号がつくような状況なら事情は変わるが、今は、大阪の皆さんの移動をやめるような状況ではない」と述べました。
6月 入国 中国 2143人 韓国 662人 7月 入国 中国 2737人 韓国 972人 空港陽性者数 6月 124人 外国人比率75% 7月 276人 外国人比率79.1%
アホか 国が税金でGOTOの経費出して、そんな経済じゃない 赤字だ
>>843 箕面は大阪自民の中で唯一都構想に賛成している原田府議団幹事長の選挙区 感染経路の人の過去3週間の行動履歴を公表したらええと思う。 内容的に「何でこんな事で感染?」というものがあれば、それが注意喚起につながるし。 引き籠りが感染したら、空気感染は確実という事になるしな。
大阪の医者曰く 感染経路不明イコール言いたくないところ(風俗、キャバクラ、ホストなd)しかないやろって まあ、気づかないうちに移されたのもあるけど、 言いたくない・言えない場所でいただいたのが相変わらず多いってことだろうな
>>855 仮にそんな事言う奴いたとしてもせいぜい一日の感染者が一桁の時代の話やろ もう今の経路不明の中で夜の街感染なんかほとんどないやろ おいおい7/29発症で8/23判明ってなんやねん? ええ加減にしてくれや
外出自粛要請出してもデリヘル呼ぶジジイがいるかぎり日本はダメだろうな 慰安婦常駐の慰安所といいデリヘルといい日本はエロで自滅する国家だな
>>857 大阪は相当検査を渋ってるという話だったが やっぱりマジなんだろうな なんで駅員や車掌が感染して定年退職者まで起用してるのに 電車の感染を公にしない
本日山手線ジャックやってたみたいだね。電車内で酒飲んだりデカい声だして動き回ったりしてる。 JR何してんの? 4:32:36〜 VIDEO >>860 大阪のホムペみたら発症、判明の日付け出とるで >>863 ニュースダイジェストアプリのコロナ感染マップ見たら、駅で感染とか書いてあるね 121人出ようが、1,210人出ようが、何もしないことに変わりは無いだろうがねぇ。
>>863 関東のjrで親がOBの人がニュース速で書いてた内容とか まあ駅員とか感染ってたまに記事あったじゃん >>199 都市部の感染者数に目が行きがちになるが本当死亡率高いよな 人口比率で大阪の約2倍で東京をも凌いでる 施設や病院クラスター起きたの石川だけじゃないから 僕はコロナのおかげで在宅ワークになったんでコロナ様々ですw
>>860 【累計検査件数】8月22日 現在 1 東京都 287,973 2 大阪府 118,261 3 神奈川県 103,625 4 埼玉県 97,014 5 千葉県 50,766 6 愛知県 43,307 7 兵庫県 39,941 8 北海道 38,536 9 福岡県 36,994 10 京都府 26,619 >>876 愛知少なっ ちゃんと検査したら福岡より絶対に多いやろ >>876 PCR検査を沢山やれという奴は、このPCR検査の数を見るべき。沢山PCRをするれば重症者が減るというのは間違いだということが分かる。愛知県なんて大阪の半分以下の検査数だけど重症者は少ない。検査数と重症者数はイコールではない。 大阪民はみんなうがいしてるからオクチ清潔 うがいしない不潔民は大阪来ないで下さいオクチ臭い人は喋らないで下さい呼吸しないで下さいね
大阪って結構検査やってる方なのに なぜか少ないって叩かれてるよな ほんと謎だわ
>>866 >>868 thx 駅員は岡田っちによるとスペイン風邪の時は3番目に感染者が出た職業らしいね 1番が医者、2番が教室らしい >>881 だからそうやって素人がチョロっと聞き齧ったような知識とかデータ見て防疫論語っちゃってるのが大阪の失敗なんだよ >>860 大阪民やが、2週間弱で2回PCR検査を受けたやつを知ってるで 1回目が陰性でも体調不良が続いてるからもう1回受けていた 結果は陰性 そこまで受けにくいように思えんのやがな >>847 これbあるから何をやっも 無駄に感じるわー特段の理由とかふざけてる >>868 東京の一之江駅とか駅員が感染してたんやなかったか >>883 テレビとネットでそういったデマを拡散しているけど、箕面市の選挙を見る限り大阪府民は騙されていないようだね。 賢い住民の多い自治体は必ず得をする。 逆にテレビなんかに騙されやすい住民の多い自治体は色々とヤバいんだよね。 >>889 大阪が重症者多いのは検査渋ってるから? それとも検査が適当だから?