衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万〜1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。新型コロナウイルスの流行でさらなる少子化が懸念されるとの認識を示した上での表明。「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べ、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
「月6万円」は衛藤氏の持論。昨年9月の初入閣後は対外発信を控えつつ、安倍晋三首相らに水面下で働きかけを続けていた。講演で衛藤氏は「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円給付するぐらいの大胆な経済的支援策があってもいい」と語り、「世帯の収入によってメリハリがあってもよい」と所得制限にも言及。育児休業給付金に関し、取得前賃金の67%を支給する現行制度を、80%にまで拡充させるべきだとした。
毎日新聞2020年8月21日 22時46分(最終更新 8月22日 23時58分)
https://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/010/300000c
★1が立った時間 2020/08/23(日) 16:02:31.68
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1598166151/ アベが弱ってやっと少しばかりはマシな政策が出てきたな
内部留保ってなんやねん
民主党や共産党みたいなこと言いはじめたらもう終わり
内部留保を徴収って共産主義に切りかえていくってことか?
998 返信:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/23(日) 17:28:23.90 ID:v2IJjzJ00 [2/2]
>>988
何かスイッチ押しちゃった?
何か間違ったこと言ってる? 移民にアベノミクスで80兆円外人にばらまいた後の政策が増税と1部優遇
政府の支出に財源は必要ない、税金はあくまで物価のコントロールと
格差の調整のためにある
悪夢の民主党
まぁ、もう手遅れやけど家庭持ってるところをいくら優遇しても
少子化は加速しかしてないのになんで同じ方向ばかりの
ことやってるんだろうか、結果はもうでとるのになんなの?
1子目に出して既婚率上げた方が出生率最終的に…上がるん違うかい?
子供作る前にまず低収入の奴らが結婚どころじゃないからな
財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保
全部増税やんアホとちゃうか
国の財源で企業の内部留保云々言ってる奴はだいたい頭悪い
大分県大分市生まれ(現在は大分市上白木7丁目に在住[1])。大分市立碩田中学校、大分県立大分上野丘高等学校を経て、大分大学経済学部に入学[2]。
大学在学中、別府大学の井脇ノブ子と共に九州学生自治体連絡協議会(のちの全国学生自治体連絡協議会)を結成。
自身も大分大で保守派の「学生協議会」を率いた。朝日新聞によれば、全日本学生自治会総連合打倒を掲げた学園正常化運動であった[3]。
ただの田舎のアホなジジィの妄言だよw
しかしこんな悲惨な経歴の奴がよく国会議員とか大臣やってるなぁ
まぁ総理からしてアホ大卒なわけだが
何だ〜確定じゃなくてこうしたいって話か
2人子供いるから是非実現して欲しい
ま、お前ら童貞キモアニヲタには関係ないだな
公務員の数を減らしたり給与を下げるという発想はないんかい!
固定資産と相続税の増税ではなくタバコ1箱1000円以上取れよ
>>1
解雇の条件が厳しくなったのと
攻撃的M&Aの規制緩和のせいで
金持ってないと死ぬんだが。
そこをまずなんとかしろ 6万ほしさに3人目を仕込むネグレクト母の姿が頭に浮かぶわ
>>19
これな
子供を産めるの家庭ってのは金銭的に余裕があるから産めるんだわな
だから補助をするなら、産みたくても産めない低収入世帯を補助しないと意味が無いんだよな >>31
少子化対策というなら上より下をどうにかしないと コロナでかなり内部留保取り崩してるからどこもそんな余裕ないでしょうに…
公務員経験者の資産に課税すれば解決
年金手厚いから別にいいでしょ?
外国人が親戚一同から子供を集めて養子にする未来しか見えない
>財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保
企業の内部留保なんて絶対やらねーよ
固定資産税や相続税の増税が目的かw
なんで他人が産んだ子供の為に税金使われなきゃいけないんだよ..
勝手に産んだんだから国に頼らず自分で育てろよ
要らない要らない
それよりどんどんあがってる大学の授業料を元に戻して
国公立だけでいいから
筋違いなんだよ
今の40歳前後で、生涯子供がいない男は4割、女は3割
これを何とかしないと話にならん
昔からみたいにお見合いを沢山すべき
俺のやりたいことをやるための
財源はおまえの財布です
次の国会でやれ
財源は気にするな
独身税
子なし税
デブ税
ハゲ税は除外してもいいが
>>19
家庭持って、子供産んだら
サポートありますよ
って独身に広報してる
まぁ、そんもんで結婚出産するか
って考える人は少ないだろうが べき、じゃなくて
やらなきゃ意味ないよ。
高収入の人除外も良くない。たくさん税金納めてくれてるんだから、恩恵もたくさん受けないとおかしい。
少子化止まらず、何の対策もないんだから何でもいいから早くやらないとね。
ついでに企業にも配偶者手当て、子供手当てを義務付けすればいい。
相続税も今はかなり下げられて、一般人までかかるようになったから、うちは関係ないと思ってると、しこたま持ってかれるぞ
なーにが相続税が財源だ
土地評価額が田舎は売れもしないのに高いわ
財源も適用対象もクソだよこれ
大分の無響な爺さんが酒によって好きな事いってるだけだぞこれ
子なしからの反発、富裕層からの反発、財源を社会保障削減に求めるなら老人とカタワの反発が起こる
できるわけがない。そして大分大学卒ではそこまで考えてないだろなw
内部留保に課税せよってのはバカウヨが一番反発してた話じゃんww
また裏切られたなバカウヨww
>>30
事実上増税で給与所得の手当も減るから笑ってられないよ
一時的に良くても長い目では大損 子だくさんの国になるようにしておくれ
移民は嫌なんじゃ
理想 ⇒ 企業の内部留保に課税!
実際 ⇒ 国民の貯金に課税(上級は除く)
なぜなのか
今の子供が適正人数じゃないの?
こんなに雇用減ってるのに無理して増やしても氷河期みたいになるぞ
>>25
財源は公務員給与のカット
これしか無いわな 自由な雇用形態と子供を産み育てる自由の両立を行う施策が肝だわ。
今までは、自由な雇用形態、女性の社会進出によって、賃金デフレが起きていて、子供を産み育てる自由が阻害されていた。労組パヨクは、相変わらず、雇用形態の自由の針を後ろに戻そうとしか考えてないしで(笑)
北欧のような社会を目指すには人口をおもいっきり減らしてからバランスするしかない
そんなことより使い捨ての派遣を禁止して小泉竹中以前に戻せば
少子化なんてかなりマシになるだろwwwww
それとも何か?アベノ移民のためにカネ配って移民増やして日本人撲滅をさらに加速させるのか?
>>1
これって半沢直樹の国土交通大臣の役と一緒じゃん
人にけつ持たせて無責任にぶちあげるのって は??その内部留保が無いから賞与無し
って言われてんだわ、内部留保あんなら
トーナス寄越せや!
>>63
減ると隣の国攻めてくるぞガチで
結局数の暴力が必要なんだよ。 一億人総奴隷じゃ日本に生きててなんもおもしろくないだろ
貧乏ではないけれど物価高くてなんも買えないんだから
>>40
三人目以降60000円だから
無限に子供を産む危険もある >>57
オフ板いけや
俺は少なくとも10人は結婚まで持ち込める雰囲気までいった
無料やぞ 内部留保を没収されるのに内部留保作る馬鹿はいねーよ
何のメリットがあるんだよ
3人目手当は産んだだけなら駄目だな
その家庭で義務教育を終えた時点で一括で払った方がいい
散々増税しておいてまた新しいことやるから増税ってゲェジなん?(´・ω・`)
これわ、素晴らしいわ。どんどん子供作れるわな。固定資産税増税大賛成やろ。金持ちからわどんどんとるべし。支給額以上にとった方がよい。
とりあえずここには一人の超富裕層(俺)と大量の独身底辺中高年がいる
賛同してる奴はこいつら説得してみ?w
それと保育園から大学まで無償
所得制限なしで
これだけしてくれたらもう一人産む気になる
>>19
公明党のせいだよ
あいつらお母さんたちの利益代弁者だから 金がないから結婚してないんだろ
結婚している人のガキの人数はあまり変わってねえんだよな
未婚をどうにかしなくちゃならねえのに
>>23
低収入はガンガン子供作って金髪に染めたりなぶり殺しにしてるじゃん。認識が間違ってるね もう少し待てよ
また支那朝鮮珍獣がやってきて
繁殖するだろ
1億平均年齢30になれば日本は最強の国になるんだけどな。。マジで年金無くしてほしいわ
企業の内部留保が財源なんて言ってるのは
銀行に債権カットをお願いすると言ってるのと一緒
30年くらい前にやっとけよ
本当に無能無責任な最低政党だなゴミ自民は
私企業の内部留保を見ず知らずの子沢山に分配かwwwww
なんというアクロバティックwwwww
投資の譲渡益課税と配当課税の利率を50%以上にして財源にすれば良いんだよ
要らない大学を潰す
卒業してもメリット無しを国が宣伝
すべき
文教族のカモでしかない
東大京大一橋東工大
あとは旧帝大理工くらいだろ
あとはレジャーランド
秀才だけが大学に行って
あとは高卒で社会に出る流れに戻さないと
財源?リタイアした連中や無職の連中やナマポなどへの
手厚い社会保障費を大幅カットして捻出しろ
特に後期高齢者の医療費自己負担の割合は5割で良いw
今さら少な過ぎだろ、せめて第一子から毎月10万円支給してやれよ。
天変地異でどんどん日本人減るから
こんなことしたら移民が繁殖してお手当貰いまくりの未来
子供が2人生まれたら
毎月6万が銀行口座に振り込まれてくる
まさに!!!!!
これ!!!!!!!!!!
毎年50万人とか人口減してるんだろコロナより深刻な経済縮小がおきるぞ
>>104
ケーチより酷い人口予想グラフ使ってたからな 法制化してから言おうぜ?
ただの検討しただけだろ?
支持率落ちてるからガス抜き用のリップサービスという
3人目作るやついねーよな?ってな朝三暮四な計略が姑息だわ
在日が東南アジアの施設の子供50人くらいを養子にして児童手当申請した事件なかったっけ?
>>86
今回のコロナの件で内部留保が会社を救うってなったからどこの会社も給料なんて上げないよ >>64
地方とか広い土地と家屋で2,3代同居で子沢山家族とかいるけどさ
固定資産税や相続税が上がると、むしろマイナスになるでしょ。 民主党が政権取ったときと変わらないことになってきたな
内部留保とかねーわ、これこそ社会主義、共産国家だろ
>>109
ホンコレ。社会保障を廃止して家庭内扶養へと転換すべきだね。 >>109
それだと高齢者とカタワがキレるだろ?
富裕層に求めたら俺らがキレる
そして財源がなんであれ、既に子供が無理な独身底辺中高年がキレるw >>1
企業の内部留保って、別に現金資産だけじゃないんだぜ
収税のために現金化を求めるのか? どうみても、少子化を作り出してるのは企業
特に、女は独身か小梨で、労働力として天と地ほどの差が出るからな
社内の独身・小梨者1人につき50万の独身税を法人に課せばよろしい
自分は税法も勉強したが、担税力の観点から何にもおかしいことではない
税金を自分のポケットマネーのように考えてる政治家は
それを超えて個人や企業の財産まで自分のポケットマネーと思いはじめたか
昭和後半は政治三流は経済一流だったが、令和になり政治四流、経済二流以下だよ。まだ、経済にたかるわけ?
大学まで出すこと考えたら、月6万じゃペイできないし
産まないほうがマシなんだが
言い換えれば、それ計算しない層や、高校までで充分だって層が
生むんだな
そういう淘汰圧が働くw
それより子なしには年金カットしろよ。
自治会で裕福な老夫婦はみんな子なしで年金生活を悠々自適に過ごしてるぞ。
>>99
金ない人ほど結婚した方がええぞ
底辺同士で引っ付いて、協力して生活しろよ
子供は作るな
貧乏人が子供作ると詰む 9年連れ添った相手と離婚して
再婚したら互い共1年以内に子供が出来たんだが
不妊診療無料とかにしてほしい
体外受精とかももう少し補助してあげたらいいのに
金欲しさに産むアホが出てきて不幸な子供が増えるだけだから無意味なバラマキやめろ
子供に対する保育費とか学費とか医療費とかそっちに金使え
>>1
>財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
軽団 ・・・ そんなアホな?!大臣鋼鉄だ! これも無いよりはましだけど、本質的な問題解決になってないんだよ
問題は「安定した雇用が少ない事」なんだわ
内部留保とか言うなら法人税上げろやカス
法人税払うのアホらしいと思う経営者は従業員に還元するから
老人から切れ
今の年金世代、掛け金以上に貰いまくってんだし
削れ
>>1
まず所得制限上げろよー
うち1000万でギリギリ貰えない
医療助成も無い、3人目なんて無理。
金額増やさないでいいから貰えるようにしてくれたら3人目欲しいけど、増やしても補償ないから産めない
周りもそんな感じ、ここの層にも補助出せばすぐ増える 移民で良いだろ。日本人より安い給料で真面目に働くよ。
>>131
企業のせい?中国が小日本!っ言ってるのとかわらんぜ? 60歳以上の資産から1人頭月6万没収して子供1人に渡せば
子供のいる家庭は差し引き0
相続税固定資産税からってこういう感じか
インセンティブの問題じゃないんだよ
朝三暮四かよ
人生の必要総額で持ち出しの方がデカいから子を作らないの
そこを変えろと言ってるんだが
第1子、2子は手当なし、第3から6万円が良いと思う。
なんで企業の内部保留に手を入れるんだよ!
口実が欲しいだけだろ!
>>15
目的は少子化対策でなく「固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保」なんだろうなw
政府の支出に財源は必要ないが、地方自治体は通貨発行権がない。
相次ぐ増税で住民が貧しくなってるのに、公務員の高額な人件費は維持するから地方自治体の財政は大変w
消費税の時と同じで、「社会保障の財源のため」と増税しておいて、別のことに遣う可能性大。
>>74
正論だと思う。あの就職氷河期のことを考えれば、同世代の子供が少ない点では、競争相手が減るので今の子供は幸せ。
奴隷から搾取する側には少子化は困るだろうがw 先に、企業の金で学生の支援をする仕組みを作ればどうかな?
企業に、求める人材の類型を示してもらう
「英検1級、100人」
「ベトナム語1級、30人」
「プログラムの実用レベルでの資格、100人」
「コボル、専門家並みの能力、20人」
とか
それで、「その能力を身につけます」と言って募集してきた学生から選抜して、企業が金を出してやる
実際にその能力を身につければ金は返さなくていい
身につけられなければ、金を返してもらう
学生の奨学金を管理してるところで、一緒に管理してもらえばいい
大学はできるだけ関係させない
企業と学生の間で、学生の能力アップに企業が金を出してやる
これをできるだけ広い範囲でやれば、学生の能力アップに役立つし、企業に来る卒業生のレベルも上がるんじゃねーの?
企業も金を出してくれるんじゃないかな?
子供を生まそうとするより、まずは結婚させるのを全力注いだほうが良いんじゃない?結婚したら勝手に生むわ
毎年休みなく子供を作ったら毎月70万以上貰える。
第二子が対象外になってからは80万越え。
すでに家庭持ってる人を支援しても意味なし。
そもそも独身の方が増えるのも確定だし、パパ活中絶歴、風俗歴がある女性だらけで誰も結婚しない。
もう 嫁も高齢でリスクしかないから三人目はどっかからもらってきたらええんか?
カネの問題じゃないのよ
20代・30代前半の出産適齢期に、男と企業が女の取り合いすることが、少子化の原因であって
昔みたいに女は高卒当たり前、でM字型労働の社会に戻さないのならば、
企業に独身税を課すべき
独身を雇って不当な利益を得ているのは企業だ
国債刷れば企業も困らない。
ただし内部留保は別の形で
吐き出してもらわないと困る。
高齢者の医療費を削った方が良くね?
飯を目の前に置いて、自分で食えない高齢者は放置
現金で渡すと底辺層がパチンコに使うだけで放置子が増えるだけだと
なぜわからない
いや結局埋めよ増やせよみたいにしないと増えないよ
それでも増えないだろうけど減らないくらいには
>>108
旧帝大も必要。阪大、名大、東北大、吉村知事が卒業した九州大も。
あと、三商大も必要。神戸大など。
地方から国立大がなくなると地方行政が立ち行かなくなる。 >>134
3人大学行かせたら7〜8千万位かかる気がするんだが… >>66
自民党が上を守り過ぎてるのに結果も糞も無いんだよ
氏ね いまのガキはクズ化してる
うちの家のものを壊すんよ
40年以上住んでてこんなことはなかった
なのでもっと少子化にして小学校が廃校になって欲しいの
主婦層にアピールして選挙でも得票に繋げたいのだろうけど
主婦はそんなことで簡単に動くわけない。
選挙が終わったら、検討だけになって金が配布されない流れだな。
また内部留保って・・
ホント頭の悪い連中だな
しかも固定資産税の増税って、、、、とうとう資産課税の強化きたぞおい!!
内部留保取立てられなかったので
消費税上げまーすww
35歳未満の女は、種もみ
種もみを食うような企業は社会の悪
女30歳未満の初婚で、新婚旅行国内なら旅費大幅に補助とかやればいい。
>>175
そうなるよ。企業へのこれ以上の課税は考えにくい。 基礎年金額に1人育ててたら1割増し2人育ててたら2割増し3人なら3割増しが平等かもな
内部留保使うぐらいなら日銀ではなく政府が刷れば良いじゃん
三世代で住んだら減税はどうだろうか?
世帯年収あがるし、子供育てる手も増える
>>37
それだと吸う奴が減ってかえって
税収が減る >>136
それな、子供産まないでバリバリ稼いでるキャリア女や芸能人から
たっぷり納税させろよ
近所の習字の先生なんかぼろ儲けしてるぞ、税務調査しろよ 大学まで行かせないけど子沢山・・・
移民が足りなくなった場合の保険かな
>>160
COBOLはもういらねえよwwww
金融機関も古いシステムはもうCOBOLが一掃された >>138
それが現在出てきている数字ってだけだ
お前の提案やありがたい意見なんかはどうでもいいんだよ
バカは人間の数がGDPに重要だってわからないから
貧乏人の層も再生産されないと衰退するって理解できないんだよな だめだこりゃ〜
山本太郎のれいわ新選組に投票するわ
アホが思いついた少子化対策を見るたびに思うんだが、
まずは東大京大だけでも親の所得に限らず全額無料にしろ
欲しいのは優秀な子供だし、財源は限られてるわけでな
独身・小梨が多い企業から独身・小梨税を取って、既婚・子供が多い企業に補助金を出せばいい
プラマイゼロで
>>148
それな
高齢者が長生きしすぎることと
子どもが生まれないことは
一つの現象の両面
せめて安楽死できるようにしたら良いのに 内部保留てw
製造機械や事業用の営業車も資産だが、ガチでどのバカが言ってんの?
>>196
高校行けずに働かされる子供が増えて
ますます土人国家に いいじゃん少子化対策には金だよ、儲かるくらい出さなきゃ、財源が馬鹿過ぎるがな
こんな制度導入しても、
財務省に消費税爆上げ、コロナ税導入の口実にされるだけ
企業内部保留ってw
おいおいおい政府が一般企業から強奪かよ
氷河期世代すっぽり穴空いちゃってるからなぁ、コロナで超絶氷河期もありそうだし、詰みかもw
そもそも今回のコロナのような突発的な災害ならともかく
政府自民党が運営してきた国がこんなに破綻してきてるのは見通しの甘さだろ
とりあえず既存の児童手当ての支給年齢を18まで延長してくれ
援交とか風俗解放した方が効率いいだろ
若いときにセクロスさせねーからいけないんだよ
既婚・子ありが多いのは大手
独身・小梨が多いのは中小零細、ブラック
ブラックから大手にカネを流すことは正義である
>>122
親がいるうちはいいし、特例で広い邸宅も相続しやすいけど、遺言書ないと子供の間で等分相続になるから、そこでも揉める
ヤフーとかで相続系の記事増えたのも同じ理由はある
でもこの、どちらかの両親と同居もしくは敷地内で別棟立てて同居、が、庶民層で複数子供生むんだけどね
ここ潰すと本当に子供生まれなくなるw 民族滅亡の三原則
一、理想(夢)を喪った民族
一、全ての価値をもので捉え、心の価値を見失った民
一、自国の歴史を忘れた民族
滅びゆく日本
内部留保を圧迫すると
結果的にそこの労働者にはね返ってくるぞ
マジでアホなんじゃないの
>>208
それ。高齢化と少子化はセットで現れる。
老人福祉の廃止が正解。 月6万にしたって元々貧困生活の夫婦が小作りなんかしないって!そういう連中は手当てが
増額されたらパチンコに使ったりアルファードのローンに回すだけ。安倍自民のやってる
ことはナチスと同じ国家社会主義そのものだなw
消費税と固定資産税だけは絶対上げちゃダメ
マジでアホ
終わってる
バカの巣窟だわ
>>214
内部留保ガー!って普段からおまえらがよく言ってたくせに
今度は手のひら返しかよ
いい加減にしろよ 子育て世代への支援は何倍にも拡大していいと思うけど、企業の内部留保をあてにするのは絶対に違うと思う。
外形標準課税を止めて儲かってる中小零細からとるならいいけど、大企業を狙い撃ちしたら長期的に国力を落とす愚策になるので本末転倒でしょ。
>>1
国民民主玉木の案とほぼ一緒
これは連立くるで! 高卒以下のチンパンジーみたいなやつらが生むだけで、まともなやつらは給料あげない限り生まないだろ
>>206
今足りないのは実は底辺層の子供
底辺層の仕事をする人間がいないから移民受け入れようとしてる 公務員と政治家の賃金を、一律最低保証賃金に下げて、意味不明な賞与や退職金も全額カットして、
先ず次世代先送りの1300兆円の借金を片付ける事が少子化対策の第一歩だろ。
テメェらだけ逃げ切るミエミエの責任転嫁ばっか言ってるから
誰も子供を作らんってのワカランか?wアホですか?
結局消費税って話になるんだろうが、消費税なんか20%にしようが30%にしようが無意味なんだわ
バケツの底に穴あいてんのに蛇口必死に捻るようなもの
しかも水源は枯れかかってる
元祖氷河期より
コロナ氷河期の方が実態としてはヤバいからね
しかもまだこれからだし
今でも民主党毛嫌いしてる人って
子供手当がトラウマの1つの人達だよね?
なんで他人のガキを俺とかの税金で
賄わなきゃいけないの?馬鹿なの?死ぬの?
文句ばっかりいうなよ、もう出産もビジネスの時代になったってことだ
世間の一般女も、これからは風俗嬢のようにお金で性を販売していけってことだよ
3人産めば国が金を支払ってくれる、岡村さんより頼もしい男性と結婚したと思えばいい
公務員はコロナでも給料減らないし、安心して働けるから、議員や公務員の給料減らせばいいのに。
>>214
法人税上げりゃいいだけなのにw
こいつらは脳味噌はいってるのかね >>1
こうした対策は第二次ベビーブーム世代つまり
氷河期世代が現役の時に
やっておくべきだったなあ
大体「少子化」なんていう言葉が出てきたのは
もうかれこれ30年くらい昔の話
今さら補助金を出したところで
どうこうなる問題ではないと思う
覆水盆に返らず
あとの祭りともいう 第1子は手当てなし、2子から3万でいいよ
そもそも子供欲しい奴は手当てなくても1人は産むから
いや、がちのfランレベルの話をマジでやってると思わないが、まさかこの話が寝ぼけすぎているのを理解出来ないfはいねーわなw
いつも思うけど、ブラック企業やブラック経営者を維持する必要あるの?
要約すると年明け増税しますって事か
消費税15%くらいになりそうだわ
>>198
まぁそうかもしれんな
でも吸ってるやつはやめるほどの根性無さそうなクズばっかりだ >>229
じゃあ日本から出て行けば?
お前がいなくても誰も困らないし 20代で結婚して子供はほしかったが、もう無理なので今更どうでもいいが、
ちゃんと若い世代の不妊治療にも支援してあげろよ。
自分の後の世代にも望んでいる人がたくさんいるだろうし、
せめて経済的に部分的でも軽減してあげてほしい。
そういう苦しみを理解できる人が大臣になってほしいね。
>>145
赤の他人の子育てに私企業の金を流用させるってことだぜ。
君の貯蓄から子育て支援のために金使わせてもらう
って言われて納得出来るか?
内部留保使うっていうよりも法人税上げるっていうほうが
まだ説得力あるわ。 ぶっちゃけ、ここまでやったとしても少子化解決しそうにないんだから末期だよ
根本原因は結婚しない男女の割合が増えたことだからな
>>87
実際母子家庭のナマポが毎年のように産んで、
ほとんど障害児だったりする これで内部留保ばっかしてる企業を脅して吐き出させる高度な作戦?
>>227
労働者を大切にしない雇用者は逮捕だろ。 もう安楽死さっさと認めて小梨の氷河期超増税したらいいんじゃない?
どうせ生殺しだし社会のゴミかつお荷物でしょ
>>206
旧帝一工、駅弁上位ぐらいまで無料でいいだろ
財源はFランの補助金カットで >>206
東大京大は富裕層子弟ばっかやん
対象は地方旧帝理がええんちゃう 母親にとっては、国から手当てを貰えれば良いんじゃ無くて、出産後もキャリアを続けるための制度や環境が欲しいんだろう。
企業・法人に独身・小梨税を課そうとも、
マトモな企業は殆ど既婚・子持ちだから全く問題ないよ
待遇が悪い企業・法人が消えるだけ
>>137
子供は企業に取っても宝だからだよ。
消費者になり、労働者にもなる。 1970年代は国をあげて公然と少子化推進してた国
失笑しかでてこない
>>197
北陸スタイルだな
三世代同居の家を建てると補助が出る自治体はある
だけど、同居で共働きだから結婚しても女は幸せではない 氷河期世代は
壮絶な若い時代を過ごした
まぁ今もそうだけと
結構産んでるぞ
>>256
ここまでやれば少子化は解決するぞ
口座に毎月6万が振り込まれてくるんだぞ
想像してみなよ 企業から金抜こうとしたら株主が怒るやろ
国内投資家はともかく、外国の投資家とか絶対に許さないんじゃね?
Yoさん
大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
約束したのに、ひとりの子どもすら与えてくれなかった
私を殺した
企業の内部留保って現金とは限らないらしいじゃん。
多くは第二次産業だと思うけど、資産価値のある工場とか機械が内部留保扱いなんでしょ?
これ無くなったら操業できんぞ
まずは日本に住む外国人の排斥が先だろうが
現在の状況のままこうした政策を行うと
日本人の税金が外国人のために充てられてしまう
まずは日本人の税金の恩恵を日本人が最大限に享受することのできる体制を整えてからやろう
大量にド底辺を作ったんだから数で負けるのは当然
上級はやり過ぎた
政治家って、金の近くにいる癖に金音痴の金知らず。
大体15000円の子供手当(それも3歳以降10000円)って(笑)感じ
紙おむつM/70枚前後で1パック2000円前後、月3パック程度必要
粉ミルク 1缶2000円前後、ミルク多めなら月4缶以上
昔麻生さんが、カップ麺500円とか言ってたけど、15000円じゃ27個(税別)しか買えない。
子供をカップ麺で育てる訳ないけど、これじゃ一日一食にも足りない。
15000円、実生活で、掛かるお金やその価値、解ってるのか?
こりゃ子無し税取るしかないべ。
子無しから月10万取って、子有りに10万渡せば完璧w
これからは労働者に優しい社会が来るよ。悪い経営者は政府がどんどん取り締まってくれるよ。
よし、企業の内部留保に課税して有効に使っていこう!
手遅れなことばっかりやって
やっぱり結果が出ませんでした
ってなったあと
結婚出産は富裕層のレジャーみたいなもんだからこいつらに課税するわ
とか言い出すんじゃねえの?
世界1不幸な時代を過ごしたのが
日本人の
今の45歳から40歳くらいの人達だっけ
南無南無
ベーシックインカムを子育て現役世代にすれば良い
ナイスアイデア
>>275
それって全体の何%いるの?
レアケースを必死になって粗探ししても意味ねえぞ 貧乏人や低学歴は子供作るなよ
そんな底辺の遺伝子を残して何になるんだ価値がないわ
>>273
フランスみたいになるが?
今までの日本神話は全て崩壊するぞ 子供が悪いんじゃなくて親の教育が悪いんだよ
ゆとり親は子供をしつけられない
民主党政権下で日本に住んでた外国人が母国に置いてきた子供のために子供手当を請求していたってマジなん?
中には東南アジアに養子が100人居るって申請してきたチョンが堂々とテレビの取材を受けてたらしいやん
日本政府てバカすぎひん?
これを追求しないマスゴミも糞すぎるやろ
>>96
それだよね、子ども手当いらないから学費まわり完全無償化すればいいわ 自民党って5chでひろってきたコメントで政策作ってるから怖いわ
以前も信用状がーってバカが沢山いたよね
まったく頓珍漢なバカがうじゃうじゃいるのに
>>257
母親死んだら地獄だよなそれ。
対象は五人までとかに
今からでも制限すべき 「結婚したら、金を出す」というんじゃ機能しないのかな?
ナチスが失業率を下げるために、女性に仕事を辞めて結婚して「二度と労働市場に戻らない」と約束したら金をやるという政策をしたら、ドイツ人の出生率が上がったという話があったと思うが
>>236
そうなんだよな
ここの連中が移民イヤイヤ言うから、じゃあ国産の低賃金労働者を増やそうって話だな
そのカギを握るのは高卒で十分じゃね?と考えるマイルドヤンキーの優遇だ 大企業の内部留保から税金取るのはいい
どうせ給料上げないんだから
芸能税も導入すべき年収10億前後でケチの松本人志とか中居とかね
小売りがぼったくりすぎて欲しいもん買えなくて自信持てない
今何でも1万するからな
成績優秀な子供の返済しない奨学金
を出すようにするとかの方が
企業はお金出してくれると思うわ
>>284
世の中には種無しもいるから難しいだろうな 少子化は何しても無駄
痴呆老人とかの安楽死制度作った方がいい
財源を何に求めるかは別にして、良い政策では?
勤労世代の負担を減らさないといけない。
固定資産税を引き上げて、児童手当の地方負担分を少し上げるのはありかも。
民主党の子供手当の時に、在日外国人が自国に子供が30人以上居ると言って申請書を出してきたからね
わざと規定を緩くしてた
それが在日外国人のための政党民主党だった
>>280
日本が衰退したら
外国人も来なくなるけどな >財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保
共産党員かよこいつ
似たような政策でロシアは出生率1.17から1.75まで回復したんだっけっか、年間で100万くらい支給したんだろ?
>>1
その前に社会保障費を削りましょうよ。外国人への生活保護だとか、健康保険の不正利用だとか、削減できるところがいっぱいあるでしょ。 >>276
6万じゃ大学の仕送りに足りないから産めないよ
消費税上がったから学費より生活費が痛い >>289
高齢独身のお前にとっては不要なのかもしれないが 不妊治療に金出すぐらいなら産める人に3人4人産んでもらった方がいい
相続税は1200万人のこどおじが反対するからむりやな
6万が無理なら、2人目3万、3人目5万とかでもいいんじゃないかな
そのぐらいあればそれぞれ学資保険に入って将来の学費に備えられるしね
>>294
頭悪いやつには複式簿記はレベルが高すぎるわ
もうなんども5chで議論してきたが、分かってないやつに教え込むのは不可能 子供がいない層が手当てを批判し、子供がいる層は手当てを望む 実際3人育てるのには金がいるんだよ 無駄遣いする一部の例外にフォーカスして欲しくないわ
まぁ零細企業量産してるのは
内部留保溜め込んでる企業やからな
>>284
その子供が成人したら10万取られるから結婚資金がなくて2代で途絶える 既婚・子持ちを雇っている法人には、家族手当や、産休・育休などの負担があるのだから、
公平・担税力の観点から、
独身・小梨が多い法人に税を課して、既婚・子持ちが多い法人に補助金を出すのは、
税法の原則からも理にかなう
>>310
勤労世代の負担を減らすってことはやはりMMT論しかねえな お金より教育費(通学も含む)の無料化が良いと思います。
そもそも少子化対策なら既婚率を上げてるとか他の方法がいいのでは?
お金の為に子供を増やす輩が増えないか心配になります。
高卒の待遇を改善した上で、高卒で働く人を増やせば簡単に少子化問題は解決しそうだけどな...
大学まで行くから結婚機会(勢い)が削がれ少子化になっているのだと思います。
大学でないとできない職業なんて少ないでしょう?
変な大学生よりもそれなりの進学校の高校生の方が役に立ちますよ?きっと...
将来の不安が少子化を招いているとなぜ理解できないのか
最低保障年金とっとと導入しろよ
>>1
6万給付するんじゃなくて
6万減税すればいいんじゃん
そうすりゃ財源なんていらないでしょ 子供がいる層は富裕な層だろ
なんでそんなの助けるんだ?
>>209
「固定資産税や」内部留保だから、そういうのにも増税を考えてるのではw
奴隷や消費税の払い手が足りないからと、こんなことをするのは、産まれてくる子供が可哀そう。
国民側の対策としては
・企業は移せる資産を海外に移す
・国民は、こういう空手形に騙されず、子供は最小限にする
・既に子供がいる家庭は、子供だけでも海外留学・海外就職などで避難させる。 >>317
日本が外国人の子供だらけになったりして 内閣支持率が下がり、政権末期になると、
聞こえの良い事をベラベラ喋ります。
自由民主党
日本国籍に限れよ
繁殖しまくりのチュンチョン、ブラジルにペルー
ベトナムも増えてるしバングラやパキスタンも
イスラムにエサを与えてテロリスト増やすなんて愚策もいいところ
高齢不妊より、若い夫婦のAIH(人工授精)に不妊補助が適用されればいいと思う
若い夫婦のレス率が高すぎる
>>110
ハゲデブはともかく婚活に金がいる理由がわからんわ どういう日本にしていきたいとかそんなビジョンが分からんわ
>>329
今は家族手当がどんどん無くなってるのよ >>312
でもこれからは
自分の子供にも使われるぞ 留保金課税復活かw
はやくやれやれ
課税嫌なら散財しろやクソどもがww
>>316
いや、この論理は明らかにおかしいから
自民ならではと言える
共産党は筋が通らない論理は基本持ち出してこない そもそもお金が無いから結婚出来ないとか子供が持てないって層に子供作らせても国としてはプラスにはならないでしょ。社会保障費増えるだけじゃん。ちゃんと自活出来る層を増やしていかないと国が詰む。
インタゲまで刷れるというのが、バレているのに、増税、増税。
こいつ、自分の所属政党を潰すつもりか?
こういう極右が日本を駄目にするんだよな。
政府債務は自国通貨建てでも借金だと主張して、国民生活を犠牲にしても、健全化しなくてはならないと、、、、
こんなやつ、極右以外の何者でもないわ。
国債すりまくって税率は下げるしか道はない
それでだめになったら諦めればいい
>>109
無敵の人量産だな
このまま放っておくべき
衰退に備えるのが合理的 >>22
1子目:5万円
2子目:10万円
3子目:15万円
少子化問題一気解決 >>297
割れ物とかあるなかで走り回ってた子供に危ないぞ!と注意した親父が子供の母親に睨まれて母親は酷いねー怖かったねー大丈夫?◯◯ちゃん
って言ってるの見たときニホンオワタと思ったわw >>303
これな。
生産性上がってるのに、労働者ふやしたからな
女性活用とかイミフ >>329
> 独身・小梨が多い法人に税を課して、既婚・子持ちが多い法人に補助金を出すのは、
> 税法の原則からも理にかなう
ブラック中小企業狙い撃ちか それよりも公務員様の
産休→育休→産休→育休→産休→育休
は手当て貰えないようにしろよ
連続して3人とか
明らかに狙ってるだろ
人口はそのまま国力に直結するから子供手当自体は良いことやで
糞在日が日本の国力を低下させたいがためにあーだこーだとネガティブな意見を吹聴するが耳を貸すな
人口=国力という大原則を忘れたらあかん
大事なのは不良外国人に不正利用されないルール作りと厳罰化やで
財源なき妄想だな
内部留保は民間の資金で勝手に使えませんよ
金は払うからワシの子を孕め!
ってことだろw
いいじゃん、恋愛したい結婚したいって綺麗事をいっても、所詮は金目でしょw
>>257
障害は知らんけど、ナマポは世襲だから
子どもは納税者にはならないんだよな
むしろ税で養われる口が増えるだけ こういう政策もいいけど、俺はハローワークの結婚相談所版を作ってほしいわ
今は男にとっては結婚相談所にしろマッチングアプリにしろ金がかかりすぎるもん
無料で探せるところが欲しい
いっぱい産ませるより一人産ませる政策にする気はないのか?
これは反発買うな
相続税って典型的な二重課税なのにな
取るばかりでは民意は得られんよ
とりあえず月30万目指すわ。
作ったガキは適当に放置しとけばいいやろw
本当ならば20歳から35歳の女までは就業禁止にしたほうがよい
それを経営者が飲まないなら、法人に独身税を課すしかない
>>334
給付だろうと減税だろうと財源は必要でしょ? >>339
聞こえが悪いよりはマシだと思うが?
お前は聞こえが悪い方を選ぶのかよ このリーマン超えの不況でもボーナス最高値更新してる職業あるよね
公務員給与に早くメス入れろや
>>1
・
女性は、一生のうち約250個しか卵子を作れない
さらに、十代後半から二十代後半の10年間のベストタイミングに作られる卵子は120個
やっぱり 一夫多妻制だよ
高所得もしくは財産家の男の第二婦人の座が社会的に認知されれば、女性は安心してベストタイミングで子供をもうけることができる
年収400〜500万円程度の貧男になんて嫁がせるから、女性は安心して子作りができないし、
子供は良い教育を受けられない さらにシングルマザーになって社会保障を食いつぶす
・ 中国を基準に考えたら
最低でも1000兆円は刷れる。
子供を増やせってどういう子供を増やしたいのか分からん
虐待で保護される子供が増えてるけどその子供たちは
どうなってるんだよ
自民党公明党
そして経団連を粛清しないと日本は沈没する
財源がなぁ
高齢者福祉が聖域になってるかぎり
増税してもそちらに回されるんだよねぇ
高齢者を切るって政策だしたら
選挙で負けるからな
>>343
でもこの政策を実現したら
どういう方向で日本が少子化対策するのか
それが明確になるだろ ハッキリ言ってもう無理
自民は政策をころころ変えるし嘘ばっかり
だれにも信用されてないから子供はふえません
もうさ氷河期世代放置してるんだから諦めろよ
確信犯だろ自民党
カツアゲかよ
独自に児童手当を出してる企業もあるのにとことん邪魔しかしないなこの政府
既に固定資産の取得等でキャッシュは出てってるのに内部留保に課税とか意味わからん
人の懐に手突っ込んだら、選挙に勝てないよ。
それより、人口が減ったときにうまく機能する社会を作れや。
>>371
それでもいい 実際子供が産まれると可愛くて仕方ないから ネグレクトできる人はただの障害持ちなんだと思う >>358
実際に、業種や働き方で独身率は全く違うからな
派遣や飲食業などは独身を使い倒すスタイルだ >>1 カネ使うことばっかり考えないで、頭を使えよ 内部保留なんかそんな簡単に取れるの?
そんななるなら内部保留しなくなってすぐ倒産したりするだろ
しかも継続的に取れるの?
消費税減税したほうが良いと思うけど
それだけは絶対に嫌なの?
>>379
否定しないけど国策としてはハードルが高い。同等の効果ということであればシングルマザーを本気でサポートした方が良い。 >>294
「資産を現金以外の形にしておけば課税を免れる」なんてこたぁないからね。
むしろ納税の時に大変なので、納税分は計画的に現金化しておくよ、よほどのバカでなければ。 >>149
1000万所得があって税金にたかるつもりなの?
どんだけ非国民なんだよ 補助が必要な親はろくでもない親だ
ろくでもない親のもとに産まれる不幸な子供が増えるだけだ
税金の大半は公務員の給与に使われてるんですわ
財源ココですわ
お金のないクズほど産む
子育て出来ない
反社会性人格障害の人間に育つ
生活保護
氷河期が子供生めなくなってきてから
手厚い子育て支援する自民
氷河期は一度暴れた方がいい
団塊の次のボリューム層という強みがあるし
まず国債。
それでも足りなければ内部留保。
ていうかデフレから脱却して
好景気の波に乗せたら
先行きが見えて
企業も個人も金ガンガン使い始めるよ。
所得制限は、世帯主じゃなく、世帯合計にしろよ。共働きでうちより収入多いのに手当てありで、うちはギリギリ制限にかかってる
今でも子育て支援の名目で厚生年金の企業負担分があるから、それを増額するのかな?
だいぶ感覚がずれてんな
それではこどもは増えないよ
>>399
ネグレクトの数は実際少ないからな
ほとんどのDQNもまともに子育てはしてる >>292
年金や生活保護を廃止して、ベーシックインカム一本に 性欲が一番高い13歳ぐらいに禁欲させてるからね
アフリカとか普通に子作りしてるさ
3人なら1人あたり33000円貰えてお得ですよっていう
>>406
たしかに手当てなら財源がいるが減税なら財源要らないもんな もっと渡してもいいと思うが。
結局、最後は子供が労働をして価値を生み出し、
法人税、所得税と消費税の源泉となる。
国の会計は投資とリターンという発想がなさすぎる。
子供がお金を産むのだから。
その子の収支で考えたほうがいい。
その時点の財源だけで考えるから縮小均衡になる。
全部の職種で定休日を復活させろよ
職場で遊びに行く機会が増えて自然に結婚すると思うぞ
既婚者じゃないとわからんと思うけど
排卵日に合わせて上の子を別室に寝かせて夫婦がタイミング良く、かつ2日おきとかで性交するのってわりと至難の技
>>378
沢山勉強し努力して、稼いでるだけなのにそうでない人のために納税しなければならない意味が分からない 医療保険は高額医療に集中させて
どこも悪くないのに日課のように病院に来る老人は5割負担にしろ
共産党の言う内部留保吐き出せは悪くて自民党の言う内部留保吐き出せは正義なのが不思議で仕方がない
>>276
毎月6万は魅力だけど
それだけで足りるわけなかろう。
金だけ補充されても、時間には限りがあるのだから。 >>303
これええな
若い女はやっぱ出産と育児に集中させたほうがええよ
あと高卒の待遇と40歳以上の女の待遇向上 子供育てるの大変とかいう親が多いけど
高収入の人が働きながら塾や習い事通わせて高偏差値の学校を受験させるような子育てしてるのは
たしかに大変そうだけど
底辺なんてほんとに産みっぱなしスレスレの奴の方が多いぞ
この前彼氏の家に遊びに行くからって子供だけおいて旅行してた母親が捕まってたけど
子供が運良く死んでないだけであれに近い子育ての親も多い
そこに産んだだけで月6万の小遣いなんてやるとどうなるか?
素直に内部留保吐き出す企業なんてないだろw
海外に投資して終了。
>>404
減税というのは簡単なんですけど
一度下げると再度上げたときに景気減速が起きる 子持ち優遇はんたーーーーーい!
少子化とは関係ありませーーーーん!
三人目の扶養控除上げればいいんじゃないかな?
ばら蒔きのパフォーマンスかな?
もう一人産もうかな
国立だけでいいか大学費用まで無償化よろしく
企業の内部留保を政府がどうやって取り上げるんだ
もしできるとしたら、カネのある企業はどっと海外に逃げ出すよ
国内基盤で逃げられないなら、株主はさっさと配当で吐き出させるわ
子供7人作って不労所得で暮らすこと目指すわw
あとはナマポ貰えばカンペキw
月50万くらいはいけるかな〜
所得税率を昔に戻すべきだろう
あの時のほうが景気がよかった
これは今すぐにでもやるべきだよ
3人以上子供を生産しないと人口なんて右肩下がりのままで一生増えない
>>1 ようするにこの政策って
民主党時代の子ども手当をまたやりましょうってことだよな。
1度失敗したから別の政策を実施しましょうというならまだ分かるけど
新しい政策を考えずに失敗した前と同じ政策、同じ過ちを繰り返すとか
ほんとに滅亡するしかねーと思えた・・・・w
日本の人口 推移
>>441
養子はダメ。
医療機関で発行された証明書が必要、
とかにすればいい。 金さえ与えれば子供を産むって
ニワトリじゃ無いんだから
両親ともに結構な資産を残して亡くなったから「これから」相続税上げるのは構わんな
>>149
専業主婦世帯で年収1000万は現代日本ではゴミ扱いだよ
金が足りないなら働けということ >>263
まずは、と書いてるだろ
最終的にはアホな国立大、北大とか九州大でも無料にすべきだと思うけどね
>>266
遺伝子の優れたそういった家庭こそ3人目4人目5人目6人目と作って欲しいだろ?
両親そろって高卒非正規年収300万のゴミ夫婦なんかより子供の質がずっと期待できる >>1
こういう事に税金使われるなら増税も受け入れられるんだけどな
この制度が5年前にあったらウチも三人目作ってたかもな
だが、三人目ではなく、ハードル高いのは一人目なんだから一人目も優遇した方が良い >>404
内部留保って銀行預金だったり国債だったりしてるからな 正直言って、大手は既婚率高いから問題ない
中小零細・ブラックだ
こいつらは海外に逃げることもできない
6月の出生数速報値はまだ出ていないはずだけれど
相当酷いのだろうな
コロナのせいで無関心になっているが5月は7700人減少だからな
7000人以上減少するなんて記憶にない
貯蓄税作ろう。
預金がべらぼうな人には税金かける。
うちは月5000円しかもらえない
あんなにいっぱい税金納めて手取りはそんなにもないのに
950万からの優遇なしが激しすぎる
内部留保や相続税固定資産税から取れるとして継続的に取れる訳ないだろう
みんな必死に取られないようにするわ
数年で財源枯渇する
>>444
たぶんもらえる
在が騒ぐからな
最近はブラジルとか増えててほんま嫌や ぶっちゃけ会社で怠けてる子無しの女よりも、子ども育ててる専業主婦の方が社会貢献してると思うわ。
どれだけ保障手厚くしても結果が全く出てない
20年近くやってきた実験で少子化は金の問題じゃないってはっきりしてるだろ
生涯未婚率何とかする方が先じゃないの?
昔はお見合いとか盛んだったから、コミュ障でも結婚できた(ただし、相手は選べない)。
ある程度の年齢になったら、半ば強制的に嫌いなやつとでも結婚する仕組みにしないと
少子化一直線。
はあぁ?ふざけんなよ
今はガキ持てる時点で下々の者から散々搾取してる側なんだよ
なんでさらに税金渡すんだよ
クソガキが植物人間にでもなりますように
なんで子持ち優遇したら少子化が解決すると
思っちゃうんかね?
子持ちはすでに子持ちなんだから
それを優遇したところで意味がないだろ
馬鹿だから時制が分からないのかな
企業が内部留保しなくなるだろ。
今回みたいな事がおきたら連鎖倒産と首切りの嵐になるんじゃないのか。
>>461
>遺伝子の優れた
学歴厨は遺伝子優れてねえだろwwwwwww 育てたるから10人くらい子供くれ
月60万貰えるんやろ?
>>296
いいよ
ただし、中国を見習って底辺は社会のバイタルパートから隔離はすべき
高島平の団地で高卒非正規な日本人とグエンが殺しあう分には問題ない >>1
今は社会保障の財源に税負担を想定するのは古いよ。 >>443
そう、そんな親は周りにどれだけいるの?メディアに出てるだけっしょ 政府が民間企業の金を接収するっちゅーことか
さすが、計画経済提唱者の孫が、現総理やっているだけあるな
>>437
自民だろうが共産だろうが、誰が言っても正義だよ。
内部留保を積み上げられるほどに余力のある企業には、当然その余力にみあった税金を
負担してもらう必要がある。応能負担の原則だね。 >>461
昭和にそれをやってきたから
大学出てからガードマンとか山崎パン工場になってる
エリート層は充分足りてるんだわ >>478
嫌なやつと結婚してもすぐ離婚するだけだろ たくさんお金かけた設備持ってる企業ほどお金とられるってこと?二重課税では
>財源は固定資産税や相続税の増税
こんな事をするんなら、じいさんばあさんが孫に直接こづかいをやればいいんじゃね
別に国を経由して孫に金をやらんでもいいよ。
つうか、結局、ただ単に増税したいだけなんじゃね
少子化の原因は結婚離れだと思うけどね。少子化担当は全員税金泥棒
子供たくさん持ちたい移住者が増えそう・・・ニュージーランドとかみたいに。
家の近所単身者用のアパート、マンションが多いんだけど子連れで住んでる女とか妊婦をよく見かける
しかも働いてる様子も無いんだな
どうやって生活してるんだろうか?
実際のところ、現役世代向けには社会保険料を大幅に下げてくれると非常にいい。国民年金、厚生年金、健康保険、介護保険ということだけど。
ここは全て税で賄ってもいいくらいで、消費税を20%にしてしまっていいんじゃないのかな。
所得からの控除が減る分、所得税は少し上がることになるが、基礎控除はさらに増やしてもいいかも。
児童手当も消費税、所得税を財源にしていいんじゃないかな。
こんな愚策するならベーシックインカムした方がずっと少子化対策になりそうだけどな
減税して所得税なんかは東京大阪だけ爆上げすりゃいいよ
人も散るしいいだろ
内部留保が財源になると思ってるとかどこの馬鹿に騙されたんだ?
>>482
何歳までそうやって現実逃避して、「オデはニッコマ卒で派遣だけど賢者だからね」と泣いてるんだ?
誰も相手にしてない、みんなお前を笑ってるだけだぞ? >>469
それは子供生まれる一年前の景気だから、来年はもっと悲惨では? きちんと外人対象外にしろよ
ブラ公ばっか増えてんじゃん
>>443
経済力と文化力は比例する
金があれば幼児教室などの習い事に通わせることがきっかけで母の文化レベルが上がり放置母にはならなかったかもよ 50匹飼育するぐらいの
スケールメリットが必要
1日\2,000かからないように飼育すするしかない
アメリカとかは独身は不審者扱いだ
独身がこれほど日本で市民権が得られるのは、独身を使い倒してる企業の存在がある
飲食、介護、派遣
こういうのは潰して構わない
なんで経団連がバカ餓鬼の飼育をせにゃならんのよw
企業は別に移民でも問題ないんだが?
あんま舐めたこと言ってると自民潰すぞ?
おー、自民党が壊れた
コロナ前の妄想なんだろうな
30年遅いし
今できるわけない
>>476
ぶっちゃけヒスりながら被害者面して当日欠勤
仕事に穴あける子持ち女よりは
専業してもらったほうが会社もありがたいよな
あと上にも書いてたけど子育て終わったおばさんをうまく使うべきやわ
若い女いくら入れても
すぐ産休からの子持ち早退欠勤を
10ねんはやりよるからな 自民はかなり頭悪い
官僚も複式簿記わかってないから最悪だ
もう終わりだよ日本は
>>480
違うなぁ 二人目、三人目欲しいけど躊躇するのよ、一人目の可愛い顔をみてると、お金に困らせたくないから >>505
現役子育て世代限定でベーシックインカムでいいわな >>380
大臣にこういうバカな発言させといて潰したり、増税厨の石破がポスト安部のトップになったり、
野党連合は消費税減税に否定的な方向でまとまるなど、最近のおかしな流れは
「安部の方がマシ」
と思わせることで、安部さんは総理の続けたいのだろうか? それなら
「石破よりマシ、民主よりマシ」
だけで総理を続けるのでなく、これからは消費税減税など、これまでの罪滅ぼし的な政策をすべきだ。
>>386
皇后陛下も、それは気にしておられましたね。 >>492
そりゃアホ大卒の話だろ?
まずは東大京大、緩和しても無償の下限は北大と九大と書いてるだろうに 地方公務員の給料さげて正規職員増やした方が少子化解消されると思うがね。
なんか災害あると職員が足りないとか言い訳に使われてるしな。
実際に、結婚もできない、子供も産めない産業なんて潰したほうがいい
土日勤務のシフト制が増えて独身が増えた
民主党の子供手当で、海外在住の子供を養子にして、蓄財する私生児子供学校詐欺が流行ったんだよな
>>496
110万以下を毎年あげてても、税務署は文句いってくるからなw
田舎の祖父母からのお小遣いすら、契約書書いたほうがいい時代よ 財源を私企業の内部留保にするとか、アホだな。よその家庭のタンス預金で子育てします。って言ってるようなもんだな。
>>445
海外に投資すると内部留保が減るのか?
君は何が言いたいのかよくわからん >>503
子供産み控えは以前からあって今の少子化の原因ではない
原因は結婚しないから、これは誰も反論できない事実
なぜ結婚できないかというと旦那になる男の年収が低いから >>480
子持ちはとりあえず相手を見つけてる、SEXや中出しに抵抗がない
出産可能な肉体である、妊娠出産も屁のカッパというのがとりあえず確定しているからではないかな
相手がいない、恋愛経験ない・異性にオクテ、相手とツガイにしてやってもうまくSEXできるかどうかわからない
この先妊娠できるかどうかわからない・・・と
高齢の独身なんてどこから後押ししたらいいのかわからんよなw >>318
軽症での受診が多かったり、
無料の健康診断を受けなければ
保険料値上げでいいと思う。 民主党の子ども手当の焼き増しじゃん
自民党って民主党以下ってことか
>>1
また増税で生活苦しくして 子供産めとな?
馬鹿政府 本当は少子化対策やる気ないだろ >>504
どれもギリギリで下げると崩壊する
今5公5民だから収入の半分はとけて 1匹飼育するのは損
たくさん飼えば飼うほどお得
1匹も飼わないという選択もあり
税金が政策のための財源って考え方自体が間違ってる。
税金は富の偏りを均一化するのが第一目的である。
政府のばらまきはロケットであれ政治家のソープランド代であれ、使った金が世から消えることは無い。
金が溜まった場所から税金を取り、無い場所を配るのが税金。
一方、国による富の再分配とは関係ない事業は税金を財源とすべきでなく、そういう事業は国債で賄うべきだ。
>>374
どうせ手遅れなんだから
取らない払わないに 企業の内部留保?
なんで他人の財布に勝手に手突っ込もうとしてるんだwww
>>42
違う、既に子供いるとこ支援したほうが確実なんだよ >>525
凄くまとまに考えて
子供がいない人に子供ができる様に
支援すべきなのでわ? もう安倍政権終わりなのにばら撒いてもしょーがないやろ
無能は死ねよ
海外で身寄りのいない子供達を助けるって孤児院作る奴が喜ぶな。
自民は政策に継続性が皆無
選挙の時だけいい事を言うからダメ
しかもこれは内容が滅茶苦茶
もう終わりだよ日本は
詰んだ
某製造メーカー「内部留保を財源にすると聞いて工場設備を物納しますた」
今後はこうなるのかな
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど
消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7
マックバーガーと吉野家並盛価格推移
理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円
ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円
理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円
ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円
>>1 内部留保を問題視する暇があるなら日本が
貨幣経済6000年に及ぶ人類史において過去と比較しても類を見ないデフレ社会という
歴史認識、歴史教育が必要な気がしてきた。
なぜそこまでしょぼいばら撒き政策しか思いつかないのか?
A,デフレ認識が欠如してる、もしくはデフレ認識から剥離してるからだろ。 >>42
いくら数万渡したところで焼け石に水なんだから、高校か大学まで無償化とかしないと無理だよな 94 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/23(日) 17:36:52.23 ID:vAcVjjAu0 [4/11]
とりあえずここには一人の超富裕層(俺)と大量の独身底辺中高年がいる
賛同してる奴はこいつら説得してみ?w
再送してみる。誰か日本を捨てて生きていける大金持ちと独身底辺中高年を説得してみて?w
>>480
2人目3人目4人目が期待できるだろうが。 現金支給は、DQN父ちゃんの小遣いになるだけだぞ。
3人目は、所得制限つけづに、私立も含めて保育園の無償化、中学を出るまでじゃなく、18歳まで医療費の無償化、
学校寄託金年20万(給食費、教材費などを、まずここからだす)などにしろ。
自治体や学校で、年間に必要なものや金額は変わるから寄託金にして、その金額以内なら無償にすればいい。
余っても現金は渡さない。
自民党の政策が行き着くと、共産党の主張と同じになる
>>1
ハイ、民主党政権の「子ども手当」の丸パクリなwwwww
そら安倍も辞める言い出すわwwwwww
「悪夢の民主党政権」とか大見得切っちゃって、引っ込みが付かないからなwwwww 金額は兎も角、制度自体のある程度の永続性の確保とシナチョン対策が必要。
>>550
失敗した。。。
>>374
どうせ手遅れなんだから
取らない払わないに慣れたほうがいいと思うんだ
役所は 企業の海外移転も進むだろうし
人間も優秀なのはこぞって海外に行くだろ
日本で生まれて日本の社会資源で育っても、日本に納税しなくなるw
年金減らせよ、ついでに医療費も
老人ばっかりにばら蒔きやがって
3割未婚の時代だけどそいつらに結婚しろっていっても無理だ
未婚者という負け組が出るのは現在社会の必然なのだから
それより金持ちに小梨税、少子税のほうが実効性は高いな
安倍ちゃんクラスとか死んだら全財産国庫に没収でいいわ
>>561
ほんとこれ
安倍のお友達のゴミFラン大も喜ぶやろ 首都圏の狭い住居よりは、広々とした地方都市のほうが子供生まれそうな気がするが
セックスレスの一因にもなってるだろ
>>254
今も地方自治体によって支援あるしこれから不妊治療保険適用の話はあるよね
ウチも今二人目妊娠で治療も終わりそうだけど保険適用は実現してほしいね
あと不妊科と産婦人科増えて欲しいな >>557
土地は物納しないのでさっさと移設よろしく、みたいな また民主が世迷言をと思ったら
なにこれマジで言ってんの??
>>520
夫婦喧嘩ばっかしてる親に育てられたから結婚願望ゼロって人結構いるしな >>553
結婚して子供いない人にな
結婚させろとか意見があるけど
自分でパートナーすら作れない欠陥品に怖くて子育てさせられない 左翼がさっそくこれに反対し始めたみたいだな
さっきラジオでやってたよ
つまりこれは正解ってことだよ
タックスヘイブン沖縄県庁
沖縄人の8割脱税
全部バレてる
氷河期世代アラフォーは親の遺産がないと詰む人多いよな多分
ましてコロナでリストラされてる層も多い
ちなみに自民は民主の高速半額も給付金もパクリましたw
企業はコロナで減収してるのに
内部留保迄取られるのか
>>576
地方都市というか田舎は娯楽が少ないというのも 子だくさんになりやすい要因だと思う。
あと、私立校に行かせるという選択肢もないし。 >>480
原因がわかっているのだから
一番イイ解決方法は婚姻数を増やすことなんだけれど
諦めたんだろうね
もう無理だからこの国 しかいこれ国会が面白いことになるな
子ども手当と攻守逆転するので肯定批判ともにブーメラン合戦
企業性善説は古すぎる
企業は生まれながらにして悪である
>>583
そもそも
富の再分配は左翼の分野であり
何で反対するんだ >>538
それもあるけど、男性側も女性に正職や同等の収入を求める人が増えてる
もともとパートや派遣も多いのに、男性と同じくらいもらえる人は少ないから、それだけ減るわな >>539
しかもそんなとこに金いれて子供がどうにか産まれてもその子供も残念遺伝子持ちだもん
既に能力あるとこに金いれたほうがいい >>581
自分のことだな。積極的に結婚したくねえわ。 これはいい政策だ
全力で左翼狩りを始めるぞ
おまえら全力でいけ!!!!!
子供どころか連れ合いすらいないこどおじネトウヨにガッツリ課税して普通の人民に回してやれよ
奴らもアイコク心(失笑)をこういう時こそ発揮するべき
貧困ビジネスみたいに養育ビジネス業が発生しそうだな
子供が義務教育を終えられなかったら返納ぐらいにした方がいい
他の国も日本みたいに、こんなに他国に献金したり寄付してるの?
他国在住の子どもに手当を受給させたり
優秀な子供にだけ税金あげようって話なら俺ら金持ちは協力する人は多いだろうけどな
少なくとも俺は賛成する
しかし無能高卒や犯罪者のガキにやる金なんて一円もねえよw
これは格差増大政策だよ
富める者にさらに施しを与える
内部留保が財源って、法人税とか諸々取られた後の残りにさらに課税するの?
育児板の3人以上子育てスレでは
3人目以降は補助金でますよ〜と言って子供を作らせておいて実際はやらないのではと疑われとるw
>>564
月額が1.5万〜2万増えたところで2人目作ると思うか? >>572
日本で生まれて、日本で育ったのなら
海外では通用しない人材になるから大丈夫! 人間のブリーダー?
少子化対策なるなら試してみりゃいい
三代遡り日本出身で両親がIQ90以上で障害ないこと条件で
とりあえず、高校でセックスやりまくる。
で妊娠中退させて7人は作らせる。
これで働かずに月30万ゲット。
ガキが中学出たら邪魔だから家から追い出す。
また7人産ませてくり返し。
無限に月30万ゲット。
>>580
俺もてっきりミンスかと
財源は埋蔵金かなと 実質的な企業国有化宣言をするとは・・・
これは中国共産党によるクーデターだな。
自衛隊は在日米軍と連携して安倍政権を排除し
日本国憲法を停止。戒厳令を布告するように。
子供3人目は養育費ほぼ無料レベルにしろ
企業の海外資本比率の高いものから重税を課せ
国内企業は減税しろ
公務員の給与を5%下げ社会保障費を1割削減しろ
医療保険は高額医療に集中させろ
年齢で差別するな
グローバル企業は殆ど日本国内に資本を還流させてない
優遇する必要はない
10年前にやってたら良かったのに
3人目欲しいけどって声はよく聞いたわ
今の出産適齢世代には響かないと思う
>黒字申告割合が3割―日本の納税企業率の驚異的な低さ
日本の企業、経営者はクズばかり
ロシアですらやってるんだから
日本なんか出来るに決まってるだろ。
むしろやってないことがおかしいぐらい。
反対する理由なんかないよ。
小さいうちなんてそんなにお金かからないし高校、大学の費用のほうがみんな心配だろうに
教育費の心配しなくて良い方が精神的にかなり楽だと思う
月額100万支給するから3、4人産んでくれって言った方がメッセージとして伝わるぞ
パヨチョンの発狂が心地良いな
左派系コメンテーターが大反対してるってことは
これは良いことだぞ
>>481
消費税を導入したら人々は消費しなくなるか? そんなことはない。
内部留保に課税したら企業は内部留保しなくなるか? そんなことはない。
むしろ「課税しやがったムキー!」と発狂して必要な内部留保をケチるような
無能な経営者がいざというトラブル時に乗り切れずに退場することになって、
日本経済にはプラスになるよ。 >>613
最初ちょっとだけ配ってやっぱやめまーす
減らしまーす
とかあるからな
産んだほうは無かったことには出来んのにな 取りあえず今いる困窮しているシンママの支援のが先だろな
>>480
子持ちが優遇されてるの見たら、これから子供持つ層も安心して産めるって事だよ
いくら少子化だから子供産んでくれと言われても、実際子持ちが冷遇されてる社会だったら
怖くて産めないからね 将来に不安があるから子供増えないんだよ。
消費税を廃止して景気回復させないとダメだよ。
コロナで老人層が動かず金が回らない事がわかり
氷河期世代の金の無さにビビっていきなり少子化対策言い出したのだろうが・・
残念ながら氷河期世代を養ってた中小企業はコロナでどんどん潰れてます
チェックメイト寸前ですよ今の日本経済
>>507
金持ち優遇政策しかしないんだから内部留保なんて嘘アピールで
真の目的は相続税の大増税、団塊世代がバタバタ死んでゆくから
今から準備してる。いきなりだと反発飼うからね(´・ω・`) 第1子は0円でいいやろ
結婚して一人も子供作る気がないのはお金以外の理由しかない
お金の面で迷うのは二人目三人目やろ
子供手当もいいが
うちの親は年金暮しなんだが
子供が3人いて、それぞれ3人づつ子供いるから孫が9人
この子たちが12歳くらいになるまで毎年お年玉やらランドセルの贈り物やら大変だよ
年金も孫の数に比例してくれ
1人目1.5万
2人目3万
3人目6万
4人目12万
5人目24万
6人目48万
ってすれば、大家族だらけになって少子化解決するんじゃないか
>>574
「未婚は負け組」なんて思わない若者も少なくないからな
普通の選択肢として未婚になってる層を洗脳でもしないと変わらないんじゃね 国公立は
幼稚園から大学まで
授業料も給食代も制服代も実習費も修学旅行費も
なにもかもすべてタダにするべき
それ以外の補助は不要
>>614
増えるねぇ、独身には分からないと思うが 多くの子供を育てられるだけの収入がある優秀な人が子供を多く作るべきで収入が原因で育てられないならその人は子供を作るべきではないでしょ。社会保障費が増えるだけ。
>>642
だったら日本から出て行ってもいいんだぜ?
お前がいなくても充分に経済回るから >>630
見事に何の説明にもなってないなw
流石は高卒って感じ
お前みたいな高卒底辺のガキは別に社会も要らんのよね 30歳以上の全国のこどおじを財源にすれば良いよ
年収600万のうち200〜300万くらいなら払えるだろ
元々社会的義務を放棄した売国奴だし
そもそも少子化の原因は奴らだ。責任を取らせろ
ガキと貧乏ガキ保護者媚び媚び話ばっかり
くだらない気持ち悪い
昔は貧乏農家なんか10人くらい産んで子供が小学生の年齢で奉公に出してたんだよな
昔の子供って他人の家に住み込んでテキパキ働いてたんだろ
まじすげえわ
今のガキみたいな、アスペルガーとかADHDみたいな使い物にならない発達障害いなかったのかな?
学歴なんかどうでもいいし、テキパキ文句言わず働く人間をたくさん製造できてた時代がすごい
3人産んだら勲章授与の方が金かけずにコスパいいよ
半端な金よりステータスがみんなほしい
>>613
あるある
配ってても別のとこ増税や値上げされてたりな
国の言う上手い話は警戒するわ >真の目的は相続税の大増税、団塊世代がバタバタ死んでゆくから
それやるとこどおじが大量にナマポだのベーカムだの言い出すよ
30年前にやっておくべきことだろ
少子化で滅びかかっているのに老人ばかりに金をばらまいてるからまったく少子化が止まらない
俺ら50代独身素人童貞を差別する法案には反対!
金返せ!
うちのとなりの家6人だか7人子供いて皆中学生以下で野放しでしつけもなってなくて、親も非常識なんだけど…
児童手当だけで生きていけそうだよ。
>>646
フランスでは養育した子供の数が年金額に反映されるそうだ。 >>638
廃止はそれこそ社会不安を招く
重要なのは本当にこまってる人を手厚く支援できる仕組み 自民党が財源に企業の内部留保とかいう企業側に不利な政策やるわけない
気がついたら財源は消費税アップって話になる
。
企業の内部留保って株主のものだよ??
そんなことも分からないのこの人。
いわば他人の口座からお金を取るのと同じこと。
資本主義分かってないんじゃないの。
。
日本の相続税システムは三代で財産が無くなる仕組みなのにまだ上げるのか
国公立も整理統廃合が必要
すくなくとも私学助成をすべて廃止するだけで
国公立の授業料をただにできる
>>574
会社資産ほど国庫に入れづらいものはない
土地建物だって売れるとは限らないし
金融商品は集まり過ぎると値崩れしてしまう
相続させて現金で頂戴したいのが国税庁です (´・ω・`)増税狙うなら相続税やろ、なんせ節税テク駆使すれば本来納税する1/10とかザラにあるんやろ。
何故に相続税狙うかと言えば相続するタイミング以外では死蔵してる財産だもん。
政策の完全なる失敗
法人税を下げると投資がへる
給与が減る
全部に悪影響がでた
あげく消費税増税で終わった
そこにコロナ
この国は終わり
おまえらは滅びる
ざまあ
悪夢の民主党政権から、悪魔の自民党政権へ
真面目に働くのが馬鹿らしいね
婚姻数を上げろ
多産にしても絶対数が少ないから意味無い
障害未婚率を何とかしろ
財源の不安以外で反対してる人って独身者?
金がないから結婚出来ないんじゃなく、金がないから結婚した方がいいんじゃないのか?
私学は、授業料と寄付だけやっていけないとこは
淘汰されるべき
授業料と寄付だけやっていけるとこだけが
名門といえる
それ以外、淘汰の方向で
生活保護貰ってガキいっぱい作って
施設に預かってもらうのが一番経済的
3人も子供作れる金持ちを優遇する政策でしかない。
1人も子供を作れない、あるいは結婚できない貧乏人を支援するのが筋なのに。
財源はともかく、それくらいやらないと3人目なんて無理だろうからな。
>>647
アフリカみたいになるだけで国としては終わるでしょ 直接現金給付だと虐待親みたいなのにたくさんお金が渡ってしまいそうだから教育費の無償化とかの方が良い
いよいよ馬鹿政府も内部留保が諸悪の根源ということにやっと気づいたかw
日本衰退の元凶
>>654
はあ?
ロシアと日本の経済力の差知らんのか。
ロシアは日本と違って
軍事費もちゃんと金かけてるんだぞ。
幼稚園児かよ。 >>658
単純労働は発達の方が向いてる場合があるからな
今の社会の求めるスペックが高すぎるんだよ 国公立に少なくとも教育を受ける意志がある基準にすればいい
教育を受ける機会は
家庭の経済事情に関係なく
みなにないといけない
F欄入るようなヤツは
まともな教育を受ける意志がないとみなして問題ない
焼け石に水。
そんなことするなら、ベーシックインカムを検討してほしい。
団塊ジュニアと氷河期を見捨てた時点で分かってた未来なわけで。
もう止まらないよ、この流れは。
給食費無償化、なら底辺の子供も幸せになるしいいけど、富める層がますます美味しい思いするこの制度は反対
不妊治療も若いときにめちゃくちゃな生活してていざ不妊のやつ多い
今の女はペラペラ体型だからそら不妊にもなるよ自業自得
>>677
既に終わってる人は怨嗟がすごいねー
氷河期?(笑) >>670
そんな必要はない。社会保障を廃止して家庭内扶養へと転換すべき。 子供産ませて育てるより、移民入れて教育した方が早いし安上がりなんだよなぁ
むしろ貧乏人にこそ貧乏税を課した方がいいだろうな
生活保護やら子ども手当みたいなもんがあるから、甘えて働きが悪くなるんだろう
むしろ戦後の焼け野原時代の方が日本人は勤勉だった
。
内部留保は株主のものである
1つ目は現行の法制度では、株式会社は株主のものであり、会社の内部留保も株主のものであるということです。
自分のお金をどう使おうが、誰かに後ろ指を指されることはないでしょう。これでは、お金があるのだからよこせというのと同じです。
。
低所得世帯に子ども産めば産むほど金をばらまくのは危険
パチンカスがじゃあもう2人くらい産んどくかwとか言いそう
平等に所得制限なしで全員給食無料とかにしてくれ
>>649
教育費は大学だけが重荷なので国立大学の学費を半額にする
そして学費以上に4年間の家賃負担が一番大きいので
国立大学の寮を充実させる
これだけで日本の未来はかなり明るくなるのだが
この国の政治家はFラン利権にしか邁進しない >企業内部留保など
いい加減このゼロサム思想を辞めなさい
国債発行すればいいだけのことだし
新しい何かをする時はGDPを延ばして予算に充てる考え方でやれって
>>1
小学校を卒業したら結婚できるようにしたら良いだけなのに笑 >>638
お前は自分の親の面倒すら見れないだろうが。。。 企業「企業には社員の生活を守り続ける責任がある!内部留保の増加は必須!」
政府「このコロナでも潰れなかった会社にこれ以上の留保が必要ですか?」
政府「これから生まれてくる子どもたちの豊かな暮らしより貯金が大切ですか?」
弱者のふり vs 弱者の味方のふり
とりあえず金くれ
独身の税金使って子育てか。
こりゃ独身に足向けて寝られねーだろ
独身一人からむしって子供手当に回していいよ
〜20万なら2万、〜40万なら6万 それ以上は10万円
子供増やすのは国家としての正義、国民の義務
独身はその義務を放棄している
というか相続税さらに上げる気かよ
今ですら高すぎて資産家国外に逃げてんのに
狂ってんのか
>>609
シンガポールだっけ
優秀な人には出産のインセンティブを与えて、非優秀な人は産まないように方向づけして
一人あたりGDPはアジアでトップに 増税増税、増税増税、また増税
利権にしか興味のないクズが政治家をやるとこうなる
>>582
昔はほとんどの人が結婚して子供作ってたから経済も将来も明るかったんだけどね。 >>677
リーマンの時も東日本の時も同じ様な書き込みを見たけど…
大事なのは国ではなく自分の生活だろ
気にせず働いて節約して暮らしていけば大丈夫! >>693
あのさ、現実では「黙ってろ馬鹿」と言われてる高卒底辺や障害者がなんで
ネットでは軍師気取っちゃうの?w
お前、生まれつき馬鹿なんだよ?w ネットでも馬鹿に決まってるだろ?w >>1
いまの時期に増税するとか無能かよ
というか消費税増税以降失政続きすぎ はっきりいうけどな
国公立の学生は
授業料値上げされたら
デモおこすべき
デモというのは
そういとこでおこすもんだからな
>>716
逃げたい奴は逃げたらいいがな。
国籍も剥奪ね。 >>644
いや、世帯で年収500万ないような世帯は嫁が育児で休職したら立ち行かなくなる不安から子作りしないらしいよ 今の金持ちジジババ世代から相続税がっぽりとっても、下の世代は相続する金も無い世代になるんだけどな
コロナ禍で企業が生きながらえるのって、内部留保のおかげやん。
それを奪おうなんて頭おかしいだろ。
法人税を下げて大失敗でしたw
まずは土下座しろよ自民はw
わーっはっはっはっは
日本はお前らのせいで沈没だw
ざまあ
内部留保に税金かけんの?自民じゃ絶対できないやつじゃん。そんなのやったら今のメインの組織票失うよ
>>690
結婚出来ない独身は月収20万以下ばかりだろ >>711
そこで安楽死の導入推進ですよ。
安楽死で底辺国民の老後不安を払拭すべき。 >>698
不妊の半分は男性不妊だよ
ただ男性不妊の場合でもキッツイ不妊治療をしないといけないのが女だからなあ >>617
避妊税とかコンドーム使用税とかに発展したら既婚者や恋人持ちは困るんじゃない? >>14
企業に出せと言えば出すよ。
出さなければ資産を没収して換金すればいいだけ。 >>684
その意見もよくあるけど、完全に間違い。
会社というものは誰かが投資をして大きな資金から始まってる。(人を雇える)
この資金を出しているのが株主で、労働者にその権利(資産割譲)はない。
その代わりに株で損することもないし、業務問題があっても責任を取るのは基本的に上層部。
そこが分からない人が給料に反映させろとか言うのよね。
。 バブル崩壊後に銀行の貸しはがしで潰れた企業を見て日本企業は内部留保を貯めるようになった
公的資金を受けても貸さない銀行のせい
>>724
> あのさ、現実では「黙ってろ馬鹿」と言われてる高卒底辺や障害者がなんで
> ネットでは軍師気取っちゃうの?w
> お前、生まれつき馬鹿なんだよ?w ネットでも馬鹿に決まってるだろ?w
上品な文章書くね君☺
俺、大卒だけどね😊 >>714
残念だな
搾り取られるくらいなら無職になる
精神を病んでナマポになる >>722
失われた25年間、増税ばかり続けてきたからな
年が経てばたつほど増税、年金保険料値上げだからな 子供を育てるけど生かさず殺さずで育てます
って事だろ?キチガイ舐めたらあかんで?
ちゃんと精査しろよ
>>1
で、消費税はいつ15%になるんや?来年か? 各家庭にバラ撒いても効果が無いのは子ども手当で結論出ただろ
こういう法案も安倍が止めてたんだろうな
現場からはアイデアは出てたんだよきっと
>>723
消費税30%にして子有りに毎月20万配れば完璧や >>19
非を認めたら終わりな老害が多いから。もう10年以上前に結論は出てるのに、何も変えない
方針転換して成功されたら言い逃れ出来なくなるから困るんだよね
何十年も続けて1度も成功してない方針を変えたら、とりあえずそれなりに変化(成功)しちゃう可能性が高いし
需要の掘り起こしとか、新たな層の開拓とか、そんな意味合いで おーいみてるかご先祖様
聖徳太子から血みどろになって内外と戦ったおっさんたち
日本はこんなゴミみたいな国に成り下がったぞ!!!!
教育が全て
強い権限で国内の舵取り出来ない国家は滅びる
まあ敗戦以降は実質属国なんだしこんなもんだろ
氷河期世代でうまくいかなかった層は親元に寄生しながら
安月給でブラック中小企業に勤めてたりコロナでリストラされてニートしてるのに
そこに追い討ちはまずくね?
>>729
そもそも共働きで世帯年収が500万程度の人は子供作っちゃダメでしょ >>733
そんな事より少子化で国の存続が危うくなってる >>720
警備員でも真面目にってりゃマイホーム持てた時代だろ 自分は今年早期退職したが住民税と年間保険料を自分で払って毎年どんだけ高額の税金納めてたか実感したわ。
>>727
デモを煽るなよ
一歩間違えると国家反逆罪だぞお前 よし、良いことを教えてやる
日銀と年金はジャップ大手会社の株を相当数もっている
これを株主として行使できるようにすればええ
さすれば上場会社など操るのは簡単や
(´・ω・`)
>>9
中卒か?
大企業が利益をくすねて自分たちの懐にためている「企業のタンス貯金」みたいなもの
トヨタなんてその額が数兆円あるといわれている
これに数%課税するだけで結構な税収になるし
徴取を嫌がる企業が投資に回せば経済も活性化する 外国にいる子供も貰える児童手当
日本人は奴隷
必死に働いて韓国、中国のために滅んでろ
>>574
負け組かどうかはそれぞれだろ
いかに最低限の労働と納税で社会貢献は一切しないで生きれるのが価値という考えもある リーマン級が来たら、実際は企業がダメになって法人税収下がるから消費税も下げれませんでしたwwwwwwwwwww
ジャップ逝ったあ!!
ざまあ
>>754
自民党政権が続けば、強行採決ですぐにでもやるだろうな
なんせ2倍にしたから3倍にしても屁とも思ってないだろうさ
自分は利権で大儲けやし ジジババ、無職ニートからふんだくれる 唯 一 の 税 金 が
消費税だからな
少子高齢化というのはそういうことだ
なんの生産もしない貧乏人のゴミは氏ね
というのが消費税なんですよ
>>718
それのおかげでシンガポールは少子化に焦って移民するかなと言う話になってる
本末転倒 >>646
直系家族でなく個人単位の社会福祉にすればいい
フランスはそうしてる
日本は親と成人後も同居する子供部屋おじさんが多い
これは耕作面積の限界で財産を不平等に分け与えるしかなかった
東日本は長男が家に残って相続する傾向が強い
西日本は誰に相続するか決まってないが、一人に重点的に相続される
財産を受け取れないものは居候するか追い出される
子供部屋おじさんになれない者で、貧困だとホームレスになりかねない
この人達は職を求めて東京と大阪に移住するので、ホームレスも多くなる
こんな状況だから、日本は直系家族世帯に対して給付する
よって核家族を築き難い
税制で優遇されてない >>741
気持ちはわかるが、議員の給与半額にしても少子化は解決しない
それよりも有能な者が権力の座につき権力を行使してくれた方が救いがある
そうならない、自浄作用がないのが致命的なのだ 今更子ども手当みたいに金をバラ撒くってさあ
安倍政権の少子化対策の全否定だぞこれ
コロナに政治起因の不景気に、こんな時期に財源もなく何アドバルーン上げるんだよ。
先にする事いっぱいあるだろ。
先ずは内閣総辞職が先。
>>774
なにもしない方がマシだわな
ほんと今の自民党ってアホしか居ないんかね >>743
どうしたも何も、メンドイからズバリと本質をついた
「オデは賢者なんだど〜オデを承認しろ〜」と泣きわめく底辺やカタワなんて小馬鹿にして
楽しむのがもっともよい資源の利用法だよw >>768
フランスの学者エマニュエル・トッドも
日本にとって
中国より少子化の方が脅威だよ、って
アドバイスしてくれてたわ。 >>10
それ気になる
企業の内部留保って接収するのかw >>755
増税が目的だからそんなのどうでもいいのよ 独身のやつはいいなあっ思うだろ
でもさ、例えばマック行くだろ
夫婦と子供2人の4人で2000円以上かかるんだぞ
マック行けば2000円だぞ。ほんと子供は金かかる
独身の時嫁がめちゃくちゃ好きで結婚したけど子供いらね
>>9
>>10
児童手当って申請時に健康保険証を最初に提出してるでしょ?
あれって国との折半で児童手当を出してるから、企業分の割合を増やすつもりなんでしょ >>19
いや手っ取り早いのはすでに子どものいる家庭に2人目、3人目を産んでもらうこと
結婚できないやつや既婚子なし夫婦に産んでもらう方がコストも時間もかかってハードル高い
政府からすれば数さえ増えればいいんだから >>740
独身のやつから多めに税金とって、エロDVDとエロサイトのアフィリエイトに税金をかけるだけ簡単じゃん。 なんかもうめちゃくちゃだね
日本は完全に終わった
搾取搾取搾取バラマキバラマキバラマキ
馬鹿とアホが国を仕切るとこうなるという典型
アホノミクス極まった
>>738
不妊治療は若いときにめちゃくちゃ〜は男女両方のことだよ
周りに二人は不妊で子供作ったのがいるが、結局一人しか生んでないからあまり意味ないと思うね
妊娠するまでの苦労で、一人でいいわってなりがち
だから少子化対策は未婚者をターゲットにするべきだが、この政策じゃダメだな >>768
人口の話なら別に問題ない
税金の話なら社会保障削れば大丈夫 >>761
戦ったやつらもほぼほほぼ自分たちの私利私欲のために戦ったんだぞ
誰も国か国民のために命をなげうってないw >>784
今の自民党の議員を見てみ
優秀どころか売国奴ばかりが大臣をやっている
選挙なんかまともにやってねーだろ
誰がこんなクズばかりに投票するんだよ >>763
それで子有りだけは消費税ゼロにすればカンペキ。
子無しは死ねって感じでねw >>788
支持率やベーから分かりやすいところにバラまくんだろ 少子高齢化というのは
生産年齢人口が減るということだからな
生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき
所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき
ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解だからな
安倍さんは移民で少子化どうにかしようとしたけど遅かったね
リーマン級が来てるのに消費税さげろやwwwww
実際は法人税が下がるって税収が減るから下げれないwwww
嘘つき自民は退場しろww
国を破壊しつくしてトンズラしろよw逃げ足だけは早いだろ
車を買いたい
時計を買いたい
家を買いたい
子どもを育てたい
と思える国にすることが必要
でもオタクを量産することに夢中の電通(自民党)
>>630
ロシアはできるだろうが、日本みたいな資本主義国でばらまきは至難の技。
日本は働かざる者食うべからずの思想が強い。 >>772
ネトウヨの理想の国家は中国という無自覚の自白 >>771
真の奴隷が正社員とわかったようだな
厚生年金と厚生年金基金は違うから
気をつけて >>1
アベ「増税で景気回復や!!!!!!!!!!!!!!!!」 >>13
>>16
これも日本人じゃなくて中国人に大量にばらまくんだろ
埼玉某市では
中国人が中国の病院で出産したとする偽装書類で
出産一時金の不正受給
問題化してたのに
各種コロナ給付金も中国人ペパーカンパニーに
バラマキまくってるし
gotoも日本に来れば外人でも中国系ホテルでも利用可能だし 独身者が沢山納税しているから児童手当等優遇されているのだから
子育て世代は独身者にもっと感謝しなくてはならない
>>798
徴税の論拠が同じなんだって気づいてお願い >>790
お前ってホント生産性皆無だな。
野党より無能。 こういうの出ると子供いない人が発狂して叩きだすんだよな
少子化が増えてこういう人が増えていく訳だからもう日本の将来は決まってるようなもんw
将来どうなるか楽しみだな
お前らの好きな外国人だらけになるだろうけど
>>796
結婚考えてない人から見たら子供3人とか雲の上の話だからな
既に子供がいる家庭ならもう一人って考えるけど 消費税更に上げる気かよ!
消費税なんか、国家版の派遣のピンハネみたいなクソ税制だ。
財源は泥棒してなんとかしますのどこが真面目な話なんだよw
金持ちは頭いいから逃げるし、結局マヌケな貧乏人に負担を押し付けとくのが
一番平和で日本のためになるんだよ
貧困女子が増えれば、風俗や代理出産が増えてくるさ
まず少子高齢化がどういうことか分かってない
法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要)
消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須
消費税増税さえれて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金
わかった?
>>804
それでいいんだよ
その分移民入れなくて済むんだぞ もっとハードル上げて9人目までは何も補助なしだけど10人目を産んだお母さんに1億円とかにしたらw
みんな10人目指すやろ絶対ww
増税を正当化する為の提案ね
議員の給料半分にしろって
>>749
どうせニッコマとかだろ?
論理性ゼロだもん
馬鹿は現実でもネットでも承認されない、尊厳も金も女も得られない
そんな遺伝子に産まれた現実を甘受してネットでもリアルと同じように下向いて黙ってろ
それが嫌なら自殺して遺伝子入れかえてこい だから内部留保っていう現金はないっての、アホか。民主みたいな事を言いやがって。
だいたい不景気でも即倒産しないのは内部留保のおかげで、これは馬鹿自民が引き起こしたバブル崩壊から企業が学んだ結果だ。それを引き剥がしたら不景気になった瞬間、日本終了。
アホなこと考える前に、企業と国民が貯蓄に回すより使ったほうが将来も発展すると思える国を作れよ
>>814
3桁は流石に萎えたわ。資産運用で増やしていくわw 議員年金を充てろや
野党も絶対に言い出さないけど賞与も返上しろ
>>1
児童手当の第3子はなかなかハードルが高い
上の子が高校生になったら3人目は第3子でなくなる
大きく恩恵を得るのは大家族とか多胎児くらいかな
児童手当の増額もいいけど、子供を成人まで育てきったら
親の年金支給額が増額されるとかの施策もなければ
ネグレクトとか虐待、児童手当目当ての養子縁組が増えそう 単純に定額給付金を恒久化するのはありかもしれないね。
ベーシックインカムとかまでいきなり進むわけではなく、単に例えば半年に一度3万円を国民に配布する。
年間6万円もらえるので、1.3億人だとすると年に8兆円以下で済む。
消費税を15%にすれば実現できそう。
残りは基礎年金を税で賄うのに利用すればいい。また、この支給が出てくる分、高齢者への健康保険優遇なども廃止すればいい。
父母とも偏差値60以上の大卒の場合に限ったらどうかな
馬鹿の子は馬鹿だから金の無駄だよ
個人的には金を配るのは反対で
国公立の小・中・高校を完全無料化(教科書代やら給食代なども含め)
18歳未満の医療費無料
みたいにして最低限の教育や子育てにお金がかからない
状況にしたほうが良いと思っている
子ども手当目当てでガキを作るキチガイがいる可能性だってあるから
現に虐待している親なんていっぱいいる
だが一方で金を配るという手段でいくのなら
2人目3人目により多く金を配って子供を多く作らせるというのはアリ
現実問題として結婚しない人も増えているから
子供を作っても良いという人たちにどんどん作ってもらわないといけないんだから
過去から子孫へゴミを受け渡す国に子孫残したいアホがいまだにおるんかいな
少子化対策と言いつつ氷河期世代の正社員雇用計画は放置の自民
公務員試験が蜘蛛の糸のように来てるが・・・
それよりもまず、租税回避している富裕層を逮捕しろよ
全財産没収しろ
>>684
内部留保の大半はお金ではないし
お金にしても積み立ててないといけないものが多い
もしかしたら国はお金ではなく土地や債権を分割してばら撒く気なのかもしれない >>649
金を配るより理にかなってる
この国は庶民も教育費に金掛かりすぎなんだよ
教育費の負担が減れば少子化も改善されてくるよ >>809
そりゃそうだな
内部留保からと言ったりどうなってんだと調べたら比例かよ >>806
ばら蒔きしか出来ないなら
辞めて欲しいね
氷河期切り捨てて少子化にしたのはアンタ達政治家でしょ
あの層が子供生んでたら解決だったんだよ >>792
課税でしょ
ついでに宗教法人にも課税しろ まともな子供なら出してもいいんだけど、子供をポコポコ産んでろくに教育もしない家にまで払われると思うとなんだかなあ
メリーポピンズのバンクスさんが奥さんに
三人の子供と広くて手入れの行き届いた家とどちらが良いか問うたみたいな
アッパーミドルは乳母とかやとうから金が掛かるのだな
まあでも国が3人以上子供がいる家庭を応援したいという姿勢を見せたのは良いことだわ
愛国心のある人ほど無意識下で3人以上の子作り頑張ろうってなるもんね
内部保留を貯めこまないで社員に還元させるのが真の狙いでは?
家庭で育てて毎月金を渡すより産んで育てられない人に金渡して国で育てた方が効率良くないか
非人道的に思えるが移民の代わりにするような貧困層で育てられるより国で教育した方がいい
1年前【在日犯罪】出産一時金を不正受給
氷山の一角「ボリビアで三つ子生んだ」と偽り40回以上、2千万円超ゲット
ボリビア籍
マリオ・イシイ(51)横浜市戸塚区の会社役員
マジェルリ・パンドゥロ(36)群馬県太田市の派遣社員
母国の病院名や医師名で印鑑作成、出生証明書を偽造
>>796
いいねそれ
dqnと半グレに量産してもらおう >>1
第三子産める人は金持ち
ほとんどが第一子で限界
底辺は結婚すら無理 >財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
うちの会社の生産ラインも内部留保なんだけど
うちの工場がなくなって子供手当になるの?
どうやって売却先探すの?
子供作りたいけど相手がいません
希望はフィリピンかタイの18歳くらいの可愛い娘をお願いします
控えめに言って今の日本の中枢全部挿げ替えないと100年後には日本なくなってるでしょ
最悪10年後には餓死が日常茶飯事でテロが日常の国になってるかもしれん
子供3人も産めるような勝ち組を優遇する施策しか打ち立てないならそうなるのも当たり前なんだが
国立大学の優遇は地方活性化にもつながる
でも自民党は国立大学が大嫌いだから絶対にやらない
Fラン利権とともに滅びゆくのみ
>>826
そいつらが大学行かせろホワイトカラーの仕事以外しませんって言うから余計社会バランスおかしくなるだろなw 出産時に100万円くらい配れよ、そのくらいしないと少子化は止まらない
なんで財源に勝手に人のサイフ設定してんの?
あたまおかしいの?
財務省って消費増税したいと時は必ずこどおじをビビらせる為に相続税持ち出してくるよな
安倍政権って、最初は
「共産主義国家じゃないんだから、企業内部留保に課税なんて出来ない」
ってニヤニヤしながら国会答弁してたんだけどな
まあ、アベノミクスが上手くいかないことが分って、麻生が「内部留保はけしからん!」とか手のひら返ししてて、馬鹿だと思ったけど
>>17
ミンス以前の自民党時代から
児童手当は外人の海外子にも支給されてたよ
そして
コロナ給付金10万〜200万円も
外人に盛大にバラマキしてるのが自民党だよ どうやって、内部留保から取るんだよw
嘘しか言わない安倍自民党
8年間、嘘ばっか
>>829
日東駒専よりは上だ4。
君のような文章書く人が
“論理性”ねえ・・(苦笑) >>163
そんな先まで貰えると思ってるアホがいて笑える 少子化止める唯一の方法は、安倍が作り上げた格差社会の否定からだぞ。
所得のボトムアップがないと誰も子供を作らない。
企業の内部留保から財源を確保するとか発想がヤバすぎる
国民の貯蓄から財源確保するのと同じことだよなこれ
>>830
内部留保を許して時代遅れのブラック企業を生きながらえるようにしたから
イノベーションもおきなくなった >財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保
生前贈与がますます活発になるな
企業の内部留保を当てにすると、子だくさんの人ほど
リストラの対象になるな
内部留保使う代わりに法人税減らして消費税アップかな
>>649
国が子供を一括買い上げて育てればいいだけだぞ。
親元で育てさせたら他の事で格差が出るだろうが。 少子化の原因ってお金じゃない気がする。
・未婚でも便利な暮らしができる時代になった
・そして「家庭をもち子供を育むことが一人前」という世間体が年々薄れている
・なので好き同士結婚しても子供を作らない(職場でもDINKsが凄く多い)
・なので女性は無理して出産する理由がない
>>820
生産性ってwwww
あのな、2ちゃんに見るべき意見が多かったのは20年前の話だわw
今のここは自分が劣等個体だと受け入れられない底辺や無職カタワの巣窟(すくつ)
高いところから合理性の石投げて馬鹿にして楽しむのが今の2ちゃんとのよい付き合い方だねw >>801
少子化で滅びた国は無い。
逆に搾取する側が、もっともっと奴隷が欲しいからと「産めよ増やせよ」した日本は、一度滅びている。 >>836
それに加えて扶養控除の大幅アップだね
財源は所得税増税で 同じ家庭からばかり子供が出来て
子供いない奴はそのまんま支援無し
こんな事続けたら血がどんどん濃くなって
民族としては劣化していく
日本はもう終わりだね
>>863
大学で溶接や整備士の勉強でもすりゃいい もうガキ産めないくせに氷河期救えとか言う生ゴミが出そう
公務員を減らせばいい
もしくは公務員の給与を下げる
これだけで財源確保できる
公務員を減らせば日本は豊かになる
>>857
ケケ中と経団連の望む低賃金労働者は需要にマッチしているな むしろ5人以上産んだ場合は
毎月1万円くらい政府におさめるべき
>>812
今は子供多く生んでくれる方が
労働よりも優先順位高い。 主権を国民から取り上げる憲法改正といい、内部留保や相続税からと
できもせんのに嘘ばかり
安定の、嘘だけのアベ自民党
わけがわからん
今まで法人税下げて企業助けてたのに
なんで自民党が企業ぶっ殺そうとしてるんや
こいつパヨクに洗脳されたんか?
自民党がカルト宗教政党との連携をきっぱり断ち切って、
外国籍への生活保護を禁止し、国民健康保険の不正利用
を断ち切るなら、賛成してもいい。
>>881
ガキ山盛り作ればちょっと金却ってくるじゃん ここまでの結論
DQNとチンピラに手当てを支給し子供をバンバン作らせる
>>891
安定財源ではないのにね
支出は毎年あるのに
無くなったらどうすんだろ
考えてないかアホだから >>859
相続税増税は評価する
企業の内部留保課税が難しいことぐらいお判りだと思うが
内部留保を投資等の形で吐き出させる方法はないわけではないが、財源にすることは至難の業 >>882
論理性ゼロの回答だなw
法整備が進んで、昭和の頃よりブラック企業ははるかに減っているのだが 在日外国人も対象ですね。
ありがとう!
自由移民党!
問題なのは子だくさんほどDQNが多いという現実だろ
>>859
収益率のいい工場なら中国でもアメリカでも買ってくれるでしょ。
そうでなければ諦めろ。
子供手当に比べれば些細なことだ。 高齢化率があと数年で4割になるんだっけ?他の先進国の少子化と違ってアフリカ並みの出生率で産まれた団塊の世代って山があるから多少出生率が増えても焼石に水。
団塊の息子世代にあたる数の多いとこ世代、氷河期世代を放置しすぎてもう手遅れ
>>902
富裕層大企業は租税回避を公に認めるのだろうさ >>870
こんなもん、自民や民主やじゃなくて、マジでその時代時代の時の政権がクソ 三人子供産めばパートするより専業して子守した方がいいな
そもそも保育園は税金かかり過ぎで、親の納税額からすると赤字なんだから、預けず家庭で育てて欲しいんだよ
>>264
などとわけのわからない供述をしており、 >>874
ジョーカーは飛行機でみたよ
あの映画のどこに共感できる点があるのかさっぱりわからん
ジョーカーが自殺するか自分がゴミだと認めるかすればみんな幸せだったのにねと思った 結婚するようにメディアを操作してでも世論を誘導したほうが確実なのでは
https://toyokeizai.net/articles/-/213954?page=3
2011年にコマツが本社機能の地方への分散を進めていることを初めて知ったとき、少子化を緩和すると同時に地方の衰退を止めるには、
コマツの取り組みを多くの大企業が見習う必要があると直感しました。現に、コマツの本社機能の地方への分散は、少子化対策としては
っきりとした数字を残しています。同社の30歳以上の女性社員のデータを取ると、東京本社の結婚率が50%であるのに対して石川県の
オフィスが80%、結婚した女性社員の子どもの数が東京は0.9人であるのに対して石川は1.9人と、掛け合わせると子どもの数に3.4倍も
の開きが出ているのです(東京0.5×0.9=0.45:石川0.8×1.9=1.52 ⇒ 1.52÷0.45=3.38)。石川は物価が東京よりもずっと安いし、
子育てもしやすい環境にあるので、これは当然の結果といえるでしょう。 お金を配るのではなく、無料にできるものを無料にして。
頭が良くてもお金がない人を優遇して。
お金を配っても親が子供のために使わないのだから意味がないよ。
もう、どこまで増税すれば気が済むんだ。
小さな政府にしろよ。
予算も半分以下に減らせよ。
いや、もう公務員数は必要最小限で、今の1割にしろ。
もう、霞が関は解体しろ。
>>1
素直に経済政策の過ちを認めて
大きな政府から小さな政府に方針転換しなさいよ
公務員給与二割削減して減税すればそれでいい こうやって消費税30%にじわじわ近づくのであった
これから生まれる子カワイソウ
>>880
夫婦でも小梨、それも選択したわけでもない奴らが特に悲惨だな >>26
>>48
コロナ給付金も外人が不正受給しまくりだもん
帳簿いじって中華料理屋が100万円ゲット
これも中国人が大量に中国からガキ買って連れてきて
受給するんだろな
バラマキやるなら日本国籍限定にして帰化条件も厳格化しないと
移民に食い尽くされる国になる >>881
企業が子供を買い取って将来の社畜に育てるとかSFだな >>895
そうそう、ガキ産めなくなったらさっさと死んでほしいというのが国のホンネw >>862
自民党というか、官僚の東大閥な
20年前から比べると、東大とか京大以外はほぼ沈んだだろ
あいつらの望みは日本国内でお山の大将気取りたいだけ 子供がたくさんいる人ほど、たくさんお金がもらえる
富める人がますます富み、貧乏で子供が作れない人は
ますます貧しくなる
このコロナ禍で企業の内部留保をアテにするって馬鹿ですか?
>>833
あー手当の対象となる児童で第一、第二とカウントするのか
子供二人いるけど知らなかったw >>873
アホのマーチならお前みたいな底辺マンキーでもうかるのかねぇw
マーチなんてよく知らんけどw 今までは法人税という企業の税金を下げて
その分を消費税UPで補填してきたわけです
これが実現すると決まってはないが、こうやって世代間の格差ってできるんだろうな。
子供3人で計10万弱はかなりでかい。
>>863
じゃあ、そういう考え方のお前自身が何で大学行ったりホワイトカラーになったりしたんだ?
社会バランス考えろよw >>905
その辺がね
私立中受験するような層は助けられない 氷河期が子作り諦めた頃を見計らってこれやろ
こんなあからさまな棄民政策アリなんか?人道的に
企業の内部留保を奪いとるとか、正気かよ?
日本から資本逃げ出して空洞化するぞ。
もう何やっても氷河期の穴は埋められないんだから無駄なバラマキしないで堅実にやろうよ
>>925
消費税15%にしても自民党が大勝やぞ
見ててみ
なんせ、選挙なんか最初から不正にやっているからな 昔、民主党の時は馬鹿にしながら反対してたのにねw
月6万って民主以上やろ
内部留保に手を付けられる法案を自民政権が出せるわけないじゃないか。
夢物語。
回りくどい事やらないで35過ぎの小梨女は北方領土に送り込んで強制労働させればいいだろ
コロナの巣ごもりベビーが来年一斉に誕生とかないのか?
>>926
昔から官僚が若手のうちに結婚するなんてレアケースだ。
若手官僚に結婚させたいなら最低でも地方分権を進めて国の出先機関を廃止しないと。 >>945
氷河期は40過ぎ始めてるからもう三人は産めないだろう
あからさまにやってきたよな >>914
大量なの産むと次は育児放棄的な現象が起こるんだよな
3人くらいなら耐えられるが4人目以降は上が捨てられ気味に育つ
一人っ子は論外だけど産み過ぎも考えもの >>896
じゃあさらに人手足りなくなるからお前のナマポ申請は審査なしで却下な >>941
価値観の押し付けうざい!独身でもいい!と選んだのは国民だからな 国立大の授業料半額にして入試改革もやめればいいのに。
教育に対するリスクが大きすぎればいくらカネばら撒こうが
極端なごく一部の富裕層とバカしか子供を産まない
>>283
酒やタバコ、麻薬と一緒じや。
過剰摂取すると適量じゃ満足できなくなる上
人格にも被害あるかも。 >>947
その穴の修復が必要だからやるんだろ
いい加減に気づけよ >>937
早慶上智のどこかです😊
君の汚い下品な文章は
どこの大学で勉強したの? 財源は教育国債でいいんだよ
どうして税金だけでやりくりしようとするんだよ投資を理解してないの?
自民信者「野党は反対ばかりしないで対案を出せ」
野党「いままで散々提言してきてるんだけど・・・」
>>883
相続税アップと生前贈与の高率課税は同時に行うでしょ >>34
そういう価値観でしか見れないやつは子供生んではならんのだよ >>886
原因は複合的で
なにか一つでこれならという対策はないのだろうな >>905
まあ、結局、少子化で困ってる人が求めているのは奴隷の卵だからなw
国の存続なら、消費税減税したり、公務員の給料を見直したり、中抜きピンハネを取り締まることの方が重要。 >財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
全く関係のないところから金をむしり取るつもりかよ
衛藤って駄目だな
>>961
高くすれば企業の本社は海外に置かれて税金取れなくなる >>933
相対的にはそうかもだけれど
東大京大も被害被りまくってますからね
敢えて言うなら早稲田の文部科学官僚ですかね
彼らは三流官庁官僚なので議員の威を借りなければ何もできませんが >>861
だから移民党が移民政策勧めてるんじゃない
人口増えれば底辺労働者でも最低限の消費するから
消費税増税と相続税増税のセットで利権確保
日本じゃなくなるけどねw >>952
それがあったとしてももうこの国の少子化対策はオワコンって聞いたよ
氷河期に何人も産ませなかった代償は大きい 立憲がやりそうな政策じゃん
少子化子供手当で、消費税じゃなくて、
固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保
から取るんだろ?
毎度お馴染み内部留保課税w
税務も会計も理解できない人間の戯言
少子化の問題は非婚化のほうだって散々言われてるのに
まだ子供手当てで回復すると夢見てるの?
内部留保って資金の調達源泉なだけで運用形態とは無関係なただの数字なんだけどな
これを財源にって言われても全然わからん
>>973
落とさないと駄目だな
後藤名前は覚えたぞ >>945
だね
なんで大量移民入れる前にやらなかったんだろうか
外人の永住ユルユルにしてから
これをやる悪意
gotoに1.7兆円もばらまくくらいなら
中国に買われる製造業救済できたのに >>945
いいんだよ棄民で
棄てても尻尾振ってくれるし 企業の内部留保はコロナでだいぶ毀損したと思う
中国に3.5兆円賠償請求しろ
ろくな事しないよなぁ
日本政府は馬鹿ばっかりなのかよ
>>961
海外に行かせない、海外から呼び込みたいからじゃないの? >>963
若い人が3人生んでも高齢化待ったなしと聞いた 人口が減ってっもチャイナやチョンコリアやロシアに侵略されないように、
核武装を急いで、敵基地攻撃能力も飛躍的に向上させるべき。
外国人が水源地とかの土地を購入するのも法律で禁止すべき。
lud20211106105247ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598171313/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★2 [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★3 [ばーど★]
・【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★7 [ばーど★]
・【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★4 [ばーど★]
・【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★6 [ばーど★]
・【児童手当】高所得世帯を除き、第2子は月最大3万円、3子以降6万円 自民調査会、対策提言 [孤高の旅人★]
・【児童手当】高所得世帯を除き、第2子は月最大3万円、3子以降6万円 自民調査会、対策提言★2 [孤高の旅人★]
・【政府】少子化大綱を決定、児童手当の拡充検討…衛藤少子化相は第2子は月3万円、第3子は月6万円へ増やす考え示す ★2 [ばーど★]
・【少子化】「第3子に月6万円」…児童手当拡充案が政府内で浮上 ★3
・【バラマキ福祉】韓国、来年から月10万ウォンの児童手当導入 基礎年金は引き上げ しかし、財源確保が容易ではないとの指摘も[6/16]
・【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★6
・【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★5
・【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★2
・【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★7
・希望の党の公約が判明! ベーシックインカム導入、企業の内部留保に課税で財源確保、既存の原発は再稼働 ★3
・【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★7 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★6 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★9 [ボラえもん★]
・希望の党の公約が判明! ベーシックインカム導入、企業の内部留保に課税で財源確保、既存の原発は再稼働
・【児童手当】世帯主の年収が960万円から1200万円未満は5千円に、1200万円以上はゼロ [孤高の旅人★]
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
・【生活】世帯年収1200万円の女性「私学選択させてあげられなくてごめんね」 児童手当もほとんどもらえず、ママ友ランチもなし ★3 [haru★]
・【人づくり革命】児童手当「特例給付」当面存続へ 経済3団体資金拠出前倒しで財源確保にメド 3千億円の一部
・森まさこ法相、復興事業受注企業少なくとも7社から413万円の献金を受け取る。しかも財源は震災特別会計だった!
・【米国】バイデン政権、コロナによる貧困対策として子ども1人あたり30万円以上を支給する児童手当を検討中 [ニライカナイφ★]
・【政府】共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に 夫婦と子ども2人の場合960万円以上★2 [孤高の旅人★]
・【政府】共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に 夫婦と子ども2人の場合960万円以上★6 [孤高の旅人★]
・【政府】共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に 夫婦と子ども2人の場合960万円以上★5 [孤高の旅人★]
・【政府】共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に 夫婦と子ども2人の場合960万円以上★4 [孤高の旅人★]
・【生活】世帯年収1200万円の女性「私学選択させてあげられなくてごめんね」 児童手当もほとんどもらえず、ママ友ランチもなし ★6 [haru★]
・3人 出産した女性に月6万円の子供手当あげる 外国人でもOK 日本政府
・【生活】世帯年収1200万円の女性「私学選択させてあげられなくてごめんね」 児童手当もほとんどもらえず、ママ友ランチもなし [haru★]
・【韓国】来年7月から0〜5歳の児童手当てを毎月10万ウォン支給[8/17]
・【低所得のひとり親世帯】児童扶養手当、8月から拡充 年収160万円まで満額
・アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は月12万円 ★2 [神★]
・子ども1人にせめて3万円の児童手当を 新型コロナ対策1万円では少なすぎる
・【新潟】児童手当など、職員が申告漏れ 県立児童養護施設「若草寮」 107万円分が支給されず
・【社民】福島みずほ氏「大企業の内部留保484兆円に課税を」 ★2 [ボラえもん★]
・高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 [アッキー★]
・【悲報】大企業「新卒は月給22万円です」俺「まぁうん…こんなもんかね…」→結果wwwwwwww
・【スマートフォン】UQ mobileから「P20 lite」登場 3万円台前半で6月中旬以降発売
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」 [ボラえもん★]
・【共産】田村智子氏「大企業の内部留保に課税して中小企業にお金を回し、最低賃金を1500円にしよう」 [ボラえもん★]
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★2
・【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓ ★2
・NEC、新卒初任給を1000万円にすると発表、財源は老害をリストラして確保
・【福島瑞穂党首】次期衆院選の公約発表 「消費税3年間ゼロ」「最低賃金1500円」「大企業の内部留保に課税」 [ボラえもん★]
・【政府】1人あたり一律10万円支給へ 減収世帯30万円取り下げ 財源は4兆円→12兆円 赤字国債増額
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★5
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★3
・3人 出産した女性に月10万円の子供手当あげる 外国人でもOK 日本政府
・【野球】<元近鉄・佐野慈紀>野茂に借りた3千万円めぐり訴訟「現状返せるのは月2万円」
・レクサス【新型NX】11月以降発売へ、車両本体価格455〜738万円、PHV/HEV/ターボ/NA
・オランダ人「週3勤務で月収36万円です」ぼく日本人「週6勤務残業時間100時間越えで月収18万円です」
・【韓国】コロナ不況で上半期の宝くじ販売が増加 2005年以降最大に 毎月約62万円が20年間支払われる年金型の宝くじが人気 [09/16] [新種のホケモン★]
・アメリカ人「え?日本の一流企業の初任給、月20万円台なの?貧困層かよw」
・障害年金もらってるニートだけど月あたりの支給額6万5千円に対して4万円家に取られる(´・ω・`)
・【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円
・【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★3
・【内部留保】企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい 従業員に還元されず★3
・安倍内閣、異次元の金融緩和で企業の内部留保が過去最高の304兆 低賃金労働者の人手不足が懸念される
・【460兆円】日本企業、「内部留保」のおかげでコロナ倒産せず 財務省「内部留保に課税を検討」★3 [ガーディス★]
・【社会】結婚にメリットを感じる男性が年々減少 「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」 [ボラえもん★]
・35歳無職「夢は月給20万円」 高望みしすぎワロタw
・変わる児童手当 6月から原則「現況届」の提出不要に [蚤の市★]
・【460兆円】日本企業、「内部留保」のおかげでコロナ倒産せず 財務省「内部留保に課税を検討」 [ガーディス★]
18:48:00 up 35 days, 19:51, 3 users, load average: 6.09, 7.06, 11.26
in 2.2010090351105 sec
@2.2010090351105@0b7 on 021808
|