どこの糞田舎???
ド田舎の俺の地元でも、盛況だが・・・・・・・・
毎日ジジババが衛生用品買い漁ってるわ
痴呆だとドラッグがないと
やってられないからなあ…グヘヘ
チェーン店によるだろ?
コスモスやダイレックスとか多いよ。
「ディスカウントドラッグストア」って呼ぶらしいけど。
某ドラッグとか、春節時は中国語アナウンス流しててうるさかったわ。
福岡市内の薬局出店ラッシュはすごかった
中洲なんて1カ月ぶりに通ると3店は増えてたな
スケキヨも合併前倒しで早くココカラ飲み込んでいらないものポイしないとw
ダイコクドラッグってどーなん、中国語の横断幕がやかましい感じがしてたが
なんで観光客あいて?
ドラッグストアなんて近隣の人がメインじゃないの?
駅前とかなら通勤通学のついでに買ったりもするけど
チャイナリスクで中国に直接出店できないというのが構造的問題だな
アメリカが中共を叩き潰せば解決できるのだろうか
外国人向けの日本語通じないぼった薬局が潰れただけで、一般市民の生活には何の関係もありませんw
てか最近のドラッグストアって調剤ないよな。近所にもあるかと思っていったらなかったわ。
イオン系の大型ドラッグストアが出展してきて負けてるだけでは?
うちの方も昔からある大型スーパーがいくつも潰されそうな勢い
ヒットしてる店は薬だけでなくなんでも扱ってる印象。
薬や食品以外にも家電や衣料品、カー用品とか、それぞれの品揃えや品質はイマイチだけど安い物をとりあえず。
閉まる以前に店舗数が増え過ぎた
同じ会社同士で客を奪い合ってる
コンビニの末路と同じ
千日前はどうするんだろう
ドラックストア通り出来上がってるのに
中国人店員、店内中国語表記、中国語アナウンス
どこの国のドラッグストアだよ?ってのが多すぎたわ
最初から日本人を疎外してたんだから潰れて当然
>>24
大阪はインバウンドやりすぎた。
南無阿弥陀仏 ドラッグストアが増えたからコンビニに行かなくなった
>>25
あとさー駅看板に中国語、ハングル書くのやめろよ どれだけ中国頼りの国になったかわかるな
そりゃ国賓にしますわ
ドラッグストアが日本に出始めた頃、覚醒剤を売る恐ろしい店だと思ってた
中国人頼りの運営会社は全て潰れろ
1番ふざけてんのが一蘭な
中国人観光客価格w
しかし1番潰れない
大盛況ですが
ドラッグストアは
え?ドラッグ?何それ薬?
>>2
自分とこもド田舎だけど
次々と新しいドラッグストアが出来てるわ
元から中国人観光客あんま来ないけどさ ドラッグストアも中国人頼みだったのか
トライアルなんかはめちゃめちゃ中国人だらけだったけどな
立て過ぎだもん
コンビニ並みに乱立してる
オーバーストアだっての
ああ都市部の歩いて行く人用の店の話か
割とどうでもいいな
ドラッグストアの外で外国人が買ったばかりの目薬を
嬉しそうに差してたな
なんかかわいかった
ヨドバシの方が安くてガッカリ
withコロナ時代やし、もうみんな通販で良いのでは
支那人消えて、支那相手の店も消える
慶ばしいことじゃないの?
田舎のドラッグストアは大盛況です
そんなことより、田舎のドラッグストアの問題は、薬屋のくせに
満足に薬をおいてないこと・・
ロキソニン買いたいと思ったら、何十キロも車を走らせるはめになります(´・ω・`)
ドラッグストアってコロナ禍でむしろ特需有った感有るが
>>1
こんなの「地方都市」でまとめるなよwと思えるのは
本当の意味での「地方都市」に住んで経験がある人だけなんだろうな…
せめて「地方巨大都市」とか他の言い回しが創作できないものか?
閉店されたor閉店されるのも東京都の下北沢の店舗を含む大都市圏の店舗ばかりで
「地方都市で大量閉店」というよりは「東京含む大都市圏で大量閉店」だろうに
薬で外国人観光客の需要が関係してるのはそういう巨大都市だけのローカルな話題だよ ドラモリは店舗によって値段に差があるのが悔しい
牛乳やヨーグルト、食パンの値段が20円違う
ラオックス撤退ぐらいどーでもいいww
その手の店は日本人なんて最初からお呼びじゃないしww
瀬戸内海地方はもともとチャンコロ旅行者は少なかったので
まったく痛手は無い様子
地方のドラッグストアはむしろ外人は万引きするから敵だよな
札幌名古屋福岡が地方都市なら、地方じゃない都市はどこなんだろうね?
>>61
なんでって?? ロキソニンは圧倒的やぞ
安い 効きが早い 強い 胃にやさしい 満貫やんか(´・ω・`) そもそも名古屋でツルハなんて見たことないけどな
スギはどんどん増えてる気がする
外出自粛トイレットペーパー、ボックスティッシュ争奪戦からはじまってマスク、アルコール消毒液、で最近はポピヨンヨードうがい薬にリステリンとか・・
売れまくるもんちゃんとタイムリーに調達して提供できてないからこうなる
ドラッグストアなんてコロナ騒ぎで結構小金稼いだ店舗多いだろ、しばらくこの騒ぎ治らないんだから普段利用しない顧客も行くようになってるっていうのに
サンドラッグとかサツドラとかマザーズじゃなかったファザーズ入りかもな。
何で?
住宅地の近くにあるドラッグストアなんて売り上げ上昇してるだろ?
出店した場所が悪いんだよ
(´・ω・`)
>>57
新宿あたりの店舗を一気に減らしても、都内のうちの一部でしかないが、
狸小路の店舗を一気に減らせば、札幌市内のうちかなりの割合になるだろ。
母数が全然違うから。 >>69
そんなに効きが違うかな?
自分的にはイブプロフェンとそんなに変わらん感じ
さすがにアセトアミノフェンとは違う感じだけど うちの近所のパチンコ屋コロナ自粛中でも店開けて叩かれたが
とうとう閉店
今は更地になってるがドラッグストアになる予定
>>67
おめえみてえのがいるから健保財政が圧迫すんだぼけえ ポンピドゥでまたドラグストアバブル来てるから潰れることはないと思っていたが
米中が本格的に揉めたら中国人相手の商売は将来的にも芽がなくなるな
選挙終わったら嘘のように元通りかもしれないけどな
観光客が多いとこだけだな。うちとこは観光客こないから普通。
中国人頼みの店は淘汰されていいね
ドンドン潰れちゃいましょう
ドラッグストアの客層は
生活必需品を買いに来る地元民やろ
スーパーみたいな感じの店鋪だらけだ外人に薬を買わせる戦略では倒れるやろな
訪日中国人に質をウリにする小売っていつまで続けられるの?
>>64
観光すべき所もないしな。うまいものもないし >>83
一番の違いは効き始める時間や
イブプロフェンや、強いで有名なボルタレンは、飲んだ後2時間後に効き始める
ロキソニンは30分やぞ
これ、別にわいの感想ってわけじゃなくて、薬としてそういうもんだから
ググれば一発でわかるで うちの田舎ではツルハドラッグ増えてるけどなぁ
この一年でも市内だけで2店舗は増えた
旧来型のドラッグストアではダメでしょうな
結局コスモスとか安いところに人集まってるし
北陸エリアの「ゲンキー」なんか、コロナをきっかけに地元の信頼を得て、業績伸ばしてるぞ。
大手ドラッグストアの決算は信じられない位の好決算だったけどな。
外人目当てのドラッグストアなんて、そんなにあったんだ
>>104
だから、2ちゃんのスレ立てが世間知らずなアホなだけ >>103
スギ薬局の進出が相次いで今後はやばいだろ 外人向けは観光公害なんでどんどん潰してもらった方が有難い
ドラッグって呼び名何とかならんのか
海外だと麻薬の意味があるのに(医薬はメディシン)
>>101
うちんとこはスギが攻めてきて10店以上出店したな >>1
それで地方オブ地方の郊外に集まっているのか
うち関西の最東僻地やがドラッグストア建て混んでるぞ >>106
ミンダンやソーレンが回線パンクさせやがる 遠路はるばる外国を訪れたのにドラッグストアで買いだめするなんてチャイナ転売ヤーくらいでしょ?w
中国ドラッグはそもそも店員も中国人だったしそんなもんだろ
また必要になればポコポコ生まれるって
ヤクの売人が商売やめるならいいことじゃん
って違うのか紛らわしい
ドラッグストアー界って密集しててホント激戦って感じだよな
>>18
増えすぎちゃって薬剤師が確保できないんだよ 日本の医薬部外品て規制緩くてヤバイ物多いイメージだけどな
>>2
自分の街が観光客すら寄り付かないジジババしか住んでないド田舎だと自覚がないようだね
この記事は貴方の住んでるド田舎よりもう少し魅力のある地方都市の事を言ってるんだと思うよ(笑) 商店街の薬屋で十分。
マスクも5月には50枚600円とかで
普通に買えたし。
地方は自粛都市なんだからこれから悲惨だなww
一生自粛しとけよ
>>131
医者から言わせると、ドラックの薬は気休め 中韓人の買春ツアーも凄まじかったからな政府の観光立国政策で
日本の若い女性たちが中韓人を筆頭に外人男に体売りまくって梅毒が凄まじい事になった哀れな日本
>>25
観光地とか空港の近くとかに住んでいるとそんなんなの?
そんな所絶対に無理だ。
観光客なんかひとりもいない郊外で良かった。
外人店員も全くいないし。 >>116
共倒れてるぞ。主客層の中華が消えて。
狸小路とか地方都市の商店街の話だから。 ひまわり、コスモス、ダイレックス、ザグザグ
わいの住んでるとこ田舎なのに五軒くらいあるわ
儲かってんだと思ってた
あー言われてみたら観光客がくる港の側にあるなあ
あの店もうすぐつぶれるのか
こっちじゃ
ゲンキー コスモス アオキ ウエルシア など
他にスーパーが展開のドラッグストア が激増中
つまり買いだめが可能な家の広い田舎が多けりゃ
災害時の備蓄 感染流行対策の備蓄が出来るんで潰れない
その中で潰れるのはまさに店員店長対応が悪いか商品が古い品揃えが悪い
商品が見つけづらいとかだろ
基本的に食料品を薄利で売ることを客寄せにして
利益率の良い医療品、化粧品で
元を取っていくのが事業モデルだから
食料品目当ての日本人だけだと儲からないってことだね。
>>136
医者は薬のことあまり知らないからね
有機化学とか物理化学やってないだろ >>132
むしろど田舎は来るわ
中途半端なとこが一番来ない >>144
なんで野菜売ってないんですか!って苦情があるらしいなww 心斎橋商店街が元のダメな商店街に戻ってくれると歩きやすくなってええわ〜。コンビニも減っていくやろな
最初からインバウンド目当てで進出した店舗は
リスクを承知でやってるから撤退も速いよ
ダメージゼロや
うちの田舎は逆に増えている。
薬局というよりスーパー化している感じだけど。
>>1のツルハは郊外店いっぱい持っててトータルでは業績絶好調だけどね
都市型店舗が多かったキヨシさんは大変かも ドラッグストアで働いてる薬剤師ってなんかワケあり?
>>139
�}光�i歓迎光臨)だの日元だのって書かれたPOPだらけてした楊w >>150
あの価格で儲け出ないならそれしかないスーパーなんか続かねえわ ベトナム人が一度に100万円とか万引きしてくんだよな
>>145
ああ悪い。札幌の商店街の名前。
あんたのところのテンロクをしょぼくしたようなところ。 日本の薬は安全でよく効くと人気だからな。薬剤認可が遅いのあるが、中華と比べれば安全で安い。
次亜塩素酸ナトリウム薄めた液に酸度調整しただけのをぼったくって売ってもか?
関西だと大阪や京都の中心部の繁華街に外国人観光客(主に中国人)向けのドラッグストアが増殖してたんよ。彼ら、観光のついでに化粧品や大衆薬を大量に買っていくからね。母国の店が信頼できないかららしい。
おかげで繁華街の店の構成がかなり偏ってたから、ちょうど良かったよ。
地方のロードサイドのドラッグストアは地元客向けだから巣篭もり需要で今でも繁盛してるから増殖中だよ。
トリプタンも一類指定で市販してほしいのお
欧米では売ってるのに(´・ω・`) 高いけど
>>53
まあお前みたいな奴が
ロキソニンが何故指定2類にならないか
分かったらそれはそれで面倒だから
何十キロも車走らせて下さいな。
>>160
いま寧ろ調剤以外で薬剤師いらなくなってる。
奴等コスト掛かるから、調剤じゃなければ意味なくなっている。 >>155
恐ろしい事にこれらの店は既に野菜や卵を売ってるんや…もやしが19円だからスーパーで買うより安い >>171
おまえはいつまでも、危険で効かないアスピリンでも飲んでろww >>71
スギよりはVドラッグとB&Dがやたら増えてる
マツキヨは案外少ない名古屋 FXネオが300円
アリエール、ナノックス、アタック抗菌EX本体(詰め替えじゃないよ)が200円
で買えるのは、外国人のおかげだけど。
別にドラッグストアがヤバいとかいうニュースじゃないだろ
外国人目当てに都市の中心部にがっつり店出してみたけどコロナで日本人しか来ないからそこだけ閉店しましたってだけの話
>>146
どちらでもなく、コンタクトレンズ屋っぽくなってるわ >>160
低学歴をワケアリと言うならそのとおり。
薬剤師ったって限りなくFのところもあるからね。第一なんちゃらとかね。 >>53
これへのレス酷いな。
ロキソニンごとき置いてないドラストなんて確かにカスだよ。
ドラストじゃなくて「雑貨屋(医薬品もあります)」名乗っとけだね。 ドラッグストア多すぎなんだよ
くっそ田舎の離島にすら固まって3つある
>>166
最近は波よ聞いてくれで目にしたわ狸小路www 街中の話でしょ?
確かに繁華街に乱立させてたからな
郊外や地方の、普通に駐車場あるようなドラッグストアは関係ないよ
そんなとこ観光客行かないし
>>160
単純に薬局の募集人数の関係じゃないの? >>175
マツキヨは都会風吹かすから地方では流行らない
すぐ撤退するわ
なんか駅前とかに出店したがるんだよね >>2
ド田舎って、そりゃ田舎だから中国人こないよ。
大阪のミナミに住んでるけど、ドラッグストアがコンビニ並の半分あった。今は閉店しまくり。
中国人減ってどこ行くにも楽になった。 >>180
それは厚労省に言ってクリトリス。
薬剤師がいなきゃ売れないことになってるから。 >>150
単に中国人が来ないだけの話
郊外とか幹線道路沿いのは問題なくて中心部にあるようなところが死ぬって話だろ >>174
俺じゃなくても
飲んでる人はいますが何か?
そんなに効かないならむしろお前が
飲まなきゃいいだけ。
他にも鎮痛剤はあるんだぞ。
大体なにか?毎日飲んでいるんか?
やめた方が良いな。
ビタミン剤じゃないしな。
身体の負担になるだけ。 >>166
サツドラが乱立してるけど死にかけてるね マツキヨって店によって同じものでも値段が違うのが恐ろしい・・
県や市をまたいで違うならまだしも、すぐ近くの店でも違うってなんやねん(´・ω・`)
>1空港近くの観光バスが何台も停まってるドラッグストアや電器屋のことか
>>120
地方都市っていうから田舎の県庁所在地民がそんなことはないって言ってるけど
ここでいう地方都市って東京以外の都市、名古屋、大阪、福岡とか政令指定都市部のことでしょ。
ああいうところの駅前なんかだとレジが8台あって半分が免税レジだったりして
外国人韓国客だのみだったりするから影響は大きいだろう。 ロキソニンは常用すると更年期障害がひどくなるってリポートあったな
>>187
てか、薬剤師雇えないだろうから楽天などで買う。
もうこれ1択だろ、田舎ドラストだと。 >>181
まあ便利だけどね
菓子類や日用品があるから ウエルシアやカワチとか郊外型は絶好調だけど
都市型は逆にきついのか
地元で牛耳っているクスリ屋
ウエルシア
杏林堂薬局
クリエイト・エスディー
スギドラッグ
マツモトキヨシ
閉店増えてきたよな 地方都市の没落が顕著になってきた
外国人居住地域に毎日クレゾール撒いて消毒してやれやw
>>194
強豪店のあるなし。
それはマツキヨに限らずツルハもスギも似たようなもの。 俺の行きつけのクリエイトは安泰だな。
地元客しか来ない店舗しかねえし。
インバウンドがというならツルハなら閉店10店舗というレベルでなくなるだろうからインバウンド閉店はこれからなのだろう
でもあらゆる業種で損切りできずにずるずる行きそう
>>202
焼きそばかな?おでんかな?
それとも餃子かな? 新宿でもダイコクドラッグだったっけ、
閉店してるところがある
>>194
マツキヨはそもそも論としてクーポン前提価格商品が多数なのがどうかと。 >>201
ほぼ中華相手。
値札に日元って文字が目立つw でも君らは あんまり利用しないでしょ
おシャレなシティボーイたちにはほとんど無関係だものなw
最近、ココカラファインという
ピンクの建物見るようになったが、全国区か?
>>212
元も円も¥で同じなんだよね
中華サイトとかで値段見て勘違いするやついて早くかえてほしい >>213
男も女も所帯染みると一気にダサ街道一直線だからな
気をつけないといけない >>214
全国区にした。買収で。
元のセイジョーとかセガミとかだから。 新千歳空港のそばに、中国人専用みたいなドラッグストアあったな。
商品説明やPOPも全部中国語表記。
別に地元の人も買い物していいけど、買う気せんわ。
俺の地元のドラッグストア、目の前に葬儀屋が進出してきたわw
訪日中国人相手に商売ってよくそんなリスク高い商売やってられるね、くるうちは儲かるだろうけど
なんたって中国だから何か有事になれば全く来なくなる、わかり切ったことだから自業自得で勝手に潰れればいい
>>2
新宿や千代田区などでもビジネスマンが減って閉店しているのだが。 中国人観光客に大人気になってたもんなぁ
ふくろも引きちぎられながら まあ凄まじい数の売れ行きだったね おそろしいほどに…
そりゃアメリカが嫌がるはずだわ
>>199
物は安くても送料高い気がする
今は早く溶けるイブクイックとかリンクルアイビーもあるのにい >>99
ロキソニンは最も効果が出るのが30分後で
効き始めるのは10分後と言われる >>207
10店舗くらいインバウンドを見込んで、客が引いたら需要なくなる事を見込んで店舗造ってあるだろうし、全体からしても10店舗なんて大したことないよ。むしろ需要無くなったら、速攻
店閉めるぐらいの経営判断の方が重要。儲からない店をズルズル続ける経営判断の遅い会社の方が危ない。 この記事コロナ煽りにみえるわ
ドラッグストアって月次みてるけど全体的に業績好調だぞ
マツキヨだって海外需要12%くらいだったはずだし
道頓堀行ったらドラッグストアしかなくてつまらなかった
大阪に限らずだけど観光地に日本人が行かなくなった要因でもあると思う
日本が中国と引っつくと凄まじいことになる
アメリカも嫌がる
力加減が必要なんだよ
ドラックストアに限らずインバウンド向けの店がどんどん閉店してる@京都市内
京都に平和が戻ってきた。秋の紅葉は日本人で賑わうかな。コロナは京都も蔓延してるので注意してください
>>71
> そもそも名古屋でツルハなんて見たことないけどな
> スギはどんどん増えてる気がする
うちの田舎もだ。店は増えないが止めやすい大きな駐車場のウエルシアも流行ってる。 >>238
逆やろ
日本人行かないからそっちに振ったらさらに日本人来なくなりついに外人も来なくなった 田舎なら日用品・飲料・医薬品はドラッグストアってイメージだから、意外だな
感染対策でも特需だと思ってた
コスモス薬品が市内4件目作ってるな
零細スーパー潰されそう
大阪とかドラッグストアだらけだったからな
ザマァだわ
福太郎によい印象はない
住宅街に出店して
毎日午前3時ー5時に大音量のディーゼルトラックで搬入ガッタンガッタンぷらけーを地面に叩きつけるから不眠症になった
>>160
国立大学薬学部→薬剤師になれない4年制がメイン。
私立大学薬学部→薬剤師養成の6年制メイン。
薬剤師なんか1年制の専門学校で十分。 郊外だから外人云々じゃなく明らかに乱立し過ぎ。買う側は助かるけどね
京都も全然潰れてないけど
ドラッグはどこも流行ってるで
勝ち負けがはっきり出て来た
勝ちがスギ、ウエルシア、カワチとあと数グループ
それ以外が伸びてない特にでかくていまいちが
マツキヨ、戦略変えないとダメだろな
訪日外国人客の需要を目当てにするドラッグストアって???バカなの?
>>71
名古屋だけど春にツルハがオープンして珍しいと思った インバウンドで儲けてた業種は同情されないのは何でだろ
新宿とか渋谷とか
外人さん目当ての店が多かったんだろう。
こんなんなら東京一極集中でダメになった業種山のようにあるわw
東京でも歌舞伎町とか地元の客が買いに来ないようなドラッグストアは閉店していってるね。
なんだ、海外からの入国者減って
国内のドラッグ(麻薬)ルートが地方から潰れてるって話かと思った
コスモス薬品大増殖中。
どこの店舗も、商品やレジの配置がそっくりなので、
やはり根本的に訪日なんかに頼ってたらダメだ。
日本人の子どもを増やさないとダメなんだよ。いい加減目を覚ませ。
>>255
それは当然のような・・
たとえば駅前のパチンコ屋が潰れたら、次はどんな店舗が入るかな?ってワクワクしない?? 外人がいくら金使ったかというデータ。
あくまでも、自己申告だからな
神奈川だとクリエイト大杉
徒歩10分以内に4件、ローソンより多いwwwww
コスモス多いね
あそこは現金しか使えないから行かないけど
うちの方だとツルハ系のドラッグストアが改装して100均入れてるな
中国語やハングルだらけで超気持ち悪かった
悪は滅びよ
コスモスは永久に電子マネーを使わせないつもりなのかな
免税店って中国語で書かれたドラッグストアか
潰れてけっこうメシウマだわ
ドラッグだけでなく、生活雑貨、食品も売ってるから、もう何が何だかw
>>253
コロナ前までは濡れ手に粟だったんだから目当てにするのは当たり前だろ
割を食うのは末端の薬剤師と店員 早くインバウンド再開しろよ
中国人いなきゃ生きていけないだろ
インバウンドで稼ぎまくるのは構わんがすぐに止められるようにしないとな
今回の数年のブームは総じて割にはあったんじゃないの
ホテルとか土地込みで店舗買取とかしてたら死ぬだろうけど
近所に24時間スーパーと0時までやってるドラストあると冷蔵庫がいらない
>>244
現代美術を見に行くところでしょ。
ケバケバしい看板とか。 ドラッグストアにドラッグ売ってなかったぞ? ヒロポンぐらい置いとけ
もうドラッグストアってコンビニと一緒で数グループの大手しか無いよね
ドラッグってあっちのほうのドラッグかと思うたやないか
岐阜柳ケ瀬のドンキホーテが10月で無くなるらしい
ますます岐阜が廃墟になる
>>2
考え方が違う
ドラッグの高利益で食料品なんかを安く販売できるから田舎だと逆に人気がある
都市部だとドラッグの売上しか望めないから、訪日客以外に客がいないならやる理由がなくなる >>244
大阪観光ってなるとないんだよ
道頓堀も候補になるよ ドラッグ閉鎖何事かと思ったら
ドラッグストア閉鎖かよ
ちゃんとスレタイ書けよ馬鹿
>>144
広島県民だな。
さらに絞ると福山あたり。 >>261
あそこは食料品が売上の大半でドラッグコーナーはおまけという認識
ドラッグ単体ならネットやホームセンターの薬コーナーの方が安い感じ ジジババが通院を減らして、安売りの原資でもある処方箋が減っているのも大きい
今の地域クリエイトないから困る
クリエイトもっと増やして欲しい
>>276
そうみたいですね
周辺のウェルシア別に安くはないんだよな
取扱品目もツボる物がないし 【企業買収】中国企業が欧州企業の買収に乗り出す 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 欧州各国、強まる警戒感 04/12 【中国共産党】
中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。
株価が大幅に下落する中、割安で購入する好機と判断したようだ。これに対し、欧州各国政府は危機感を強め、自国企業の防衛に動き始めた。
■M&A提案が急増
銀行関係者によると、中国系の企業やファンドから欧州企業に対しM&A(合併・買収)の提案を行いたいとの依頼が急増している。依頼の大部分は中国国有企業からのものだという。
新型コロナ感染拡大の影響で海外のライバル企業がM&A活動を凍結しているのを尻目に、株安により標的とする企業の時価総額が減少している好機を生かす考えとみられる。
欧州先進国市場の株価指数に連動するMSCI欧州指数は年初来で23%下落し、金融危機以来の大きな下げとなっている。
中国企業による海外でのM&Aペースは当局による対外投資の引き締めなどを背景に鈍っていたが、ここへ来て復活の兆しをみせている。
ブルームバーグのまとめによれば、中国企業が1〜3月期に実施した国際的なM&Aの取引額は113億ドル(約1兆2300億円)と2013年の同期以来の低水準だった。
中国政府は自動車や新エネルギーなどを戦略的重点分野に定めており、国有企業もこうした分野を標的にする可能性がある。
民間企業では、複合企業である復星国際が3月、新型コロナの感染拡大に伴う世界的な株価下落を受け、投資機会を模索すると表明。
商業施設運営の上海豫園旅游商城もフランスの宝飾大手ジュラの株式55.4%を2億1000万元(約32億円)で取得すると発表した。
米大手法律事務所デチャートのパートナーを務めるヤン・ワン氏(香港在勤)は「まだ初期段階かもしれないが、今年後半に中国企業による国境を越えたM&A活動が徐々に増加する」との見方を示した。
(続く)
>>298
そりゃ大量万引きして母国に売るくらいは人気あるしな マスクでボロ儲けってことはないだろうけど
それでも薬品衛生用品はじめマスク、トイレットペーパー、シャンプーリンス、生理用品、殺虫剤、インスタント、酒…
雑貨屋として一年中客が来る商売だろ。
訪日インバウンドとか強欲に欲張らなければそこまで悪い感じはしないけど。
感覚が違うのは自分だけか?
>>269
地方でも調剤併設店舗が当たり前になるまで待ってて... 自国の薬を信用できないチャイニーズが大量購入してただけでしょ
ドラッグストアで他の外国人はそんなに見かけなかったし
>>297
ダイコクドラッグとサンドラッグは安いけどウエルシアは安くないな
ウエルシアを利用するのは毎月20日にTポイントで買うときだけだな 大阪ミナミのドラッグストア
免税レジ4台
日本人向け1台
ドラッグストアだらけ
閉店するな
(続き)
■強まる警戒感
一方、欧州各国の政府は中国企業、とりわけ国有企業や政府の支援を受けている企業による買収の動きを警戒し、自国企業の保護に動いている。
ドイツ政府は8日、自国企業を買収しようとする企業が欧州連合(EU)域外の場合に適用する買収規制の強化策を承認した。「ドイツの利益を阻害する恐れがある」と政府がみなせば、買収を阻止できる。
既存の規制で買収阻止の対象は安全保障上の脅威があると認められる場合に限られていたが、対象範囲を広げた。
アルトマイヤー経済相は記者団に対し、「この規制を適用することにより、重要なインフラをこれまで以上に安全に保護できる」と述べた。医薬品や防護具のメーカーはもとより、
エネルギーやデジタルエコノミーに関連するドイツ企業の保護も可能になると説明した。
欧州で新型コロナの打撃が最も大きいイタリアでは、コンテ政権が6日、自国企業を買収から守るため政府の権限を強化する措置を発表。
銀行や保険、エネルギー、ヘルスケアなど広範な業種が対象となり、10%を超える株式の取得を計画する外国企業に適用される。
スペインは外国直接投資に対する新規則をすでに導入。戦略的な業種に指定する企業の経営権や10%を超える株式を、EU域外の投資家が取得したい場合、政府からの新たな承認獲得を義務づけた。
>>287
メルサがドンキになったんだった?
栗粉餅の弁天堂はまだある? 京都の四条とかリーマンショックの数年後には、だいぶ回復してて空き店舗減ってたのに、インバウンドが激増して、黒字のセレクトショップや洋菓子屋を追い出してドラッグストアが乱立してたんだよね。
オフィス街も極度のオフィス不足なのに新しく建つのはホテルばかり。
インバウンドそのものは否定しないけど、中心部があまりにバランスの悪い状況だったから、インバウンド再開するならしっかり対策してほしいわ。
なんで中国人が日本で薬や化粧品を買うかというと
中国でも日本製の薬や化粧品は買えるけど、
中国国内だと偽物の可能性があるらしいから、
日本で日本人の店から日本製品を買うことに意味があるらしいよ。
>>1
心斎橋とかにあったダイコクドラッグはかなり
消えたな
中国語で呼び込みしてた店なんて潰れてもいいわ 地方ドラッグストアなんかアメリカ並みの広い敷地で儲かるのかよと思っていたけど
>>283
ヒロポンは医療用医薬品だから、
基本処方箋がないと出ないだろうけど、処方箋があったからといって、
処方される薬じゃないだろうな。
効能効果が特殊過ぎて。
>>297
いま、棚も売り場も効率追求で、
どの店行っても同じ棚になってるから、仕入れ効率は良いんだろうけど、
どの店も商品展開同じでつまらないんだよね。 転勤で都心から北陸地方来たがドラックストアやスーパーが店内やトイレが広くて綺麗で品揃えも良くて
コンビニ並みに店舗あるし都心いた時よりも快適
+モールやスーパーセンターやホムセンもあり
コストコもあるし巨大な雑貨屋や本屋や家具屋チェーンもあり
昔の地方のイメージからまるで変わった
最大駅も立派だし
大阪のミナミとか日本橋は見事に減ってるな
逆に地元民需要の郊外はドラッグストア増えてる
【産経】自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘! 中国念頭に 06/09 【中国侵略】
■中国による買収の危険性!
自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経営が悪化し、企業価値が低下した企業を傘下に収めようとする中国企業の動きが念頭にある。
甘利氏は会合の冒頭、「地方の上場していない優秀な中小、中堅企業に債権者として影響力を発揮するなど、
(外資の)さまざまな手法に今後どう対処していくのか問題提起したい」と述べ、社債の引き受けなど困窮する企業に経営支援を装って接近する外資の動きに警鐘を鳴らした。
会合には、4月に発足した国家安全保障局(NSS)経済班を主導する藤井敏彦内閣審議官らも参加。
高品質な部品を大企業やアジアに供給する地方の優良企業を対象に「中国からマスクが送られてきた」「中国企業から大きな商談がきた」など、中国企業の接近の有無を地方議員を通じて把握する必要性を共有した。
地方議員と企業、金融機関など地域ぐるみで外資の動きを把握し、コロナ対応に伴う混乱に乗じた買収リスクに国をあげて対応することも申し合わせた。
議連は今後、中国が権益拡大の場としている国連機関の人事のあり方についても議論する予定。現在15ある国連の専門機関のうち、4機関で中国人がトップを占めるなど国際社会で影響力を高める中国への対抗策を検討する。
ドラッグストアに閉店を決定付けるほどのインバウンド需要あったとは意外
たしかに自分が海外にいくと大き目の都市にはだいたいツルハがあるから、そこで生活費需品かうけど
地方のツルハはもうコンビニかスーパーみたいになってる
観光客がドラッグストアで買い漁るって
日本だけの異常だったよ
こんな店は潰れて当然
【地域経済】コロナ禍の企業、外資や県外資本から沖縄を守る 沖縄のファンドに57億円 琉球キャピタル 2020/8/12 【地域活性化】
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受ける企業を支援するため、県内企業が連携して設立した投資会社「琉球キャピタル」は11日、総額57億円の投資ファンド「琉球ファンド1号投資事業有限責任組合(琉球ファンド1号)」の組成を発表した。
現時点で同社や沖縄電力、沖縄セルラー電話、琉球銀行、沖縄タイムス社など26社が参画。今後総額100億円規模を目指し、12月末まで出資企業を募る方針だ。
琉球ファンドは企業の資本強化や事業承継、ベンチャー企業の成長支援、不動産運用など各種課題に対応する。投資で得た株や債券、不動産の運用などで収益を確保し、出資者に分配する仕組み。
9月以降に投資を本格化させる。投資期間は5年以内で20件程度の投資を想定。出資だけでなく、コンサルティングも含め総合的に支援する方針で、この点でも出資企業と連携する。
2号、3号のファンド組成も視野に、参加企業を募っている。
琉球キャピタルには、ファンドにも参画する沖縄電力、沖縄セルラー電話、琉球銀行など県内主要17社が株主として名を連ねる。
◆県内資産 地元企業で守る
県内企業が連携して設立した投資会社「琉球キャピタル」がファンドを組成し、コロナ禍で危機にある企業への支援を本格化させる。池端透社長に展望などを聞いた。
−投資会社設立の背景は。
「経営の悪化によって、外資や県外資本による買収が増えることが考えられる。県内の資産を地元の企業で守り、育てることで、地域経済の発展にも寄与できる」
−廃業増加の懸念もある。
「県内の後継者不在率は全国1位というデータもあり、事業承継は大きなテーマだ。事業承継は経営だけでなく、資産の継承も重要。取引のある金融機関とも連携して支援したい」
−100億円規模のファンドを目指し、出資企業を継続募集する。
「琉球銀行が設立から関わっているが、その他の金融機関やその取引先にも間口は広げている。公平・公正な投資となるよう、外部の弁護士も入れた投資委員会も設けている。
1社だけでは困難な事業。2号、3号のファンド組成にもつながるよう、着実に成果を上げ、出資いただける企業を増やしていきたい」
>>179
学歴オタクが私立薬学部を貶すけど、
進級してCBT合格して実習しないと受験資格すら手にできない
受験できているのは名門高校出身者ばかりなんだよ テレワークになってから外食で使ってた金がドラッグばっかりになってるわ
菓子類とか下手したら大手スーパーより安いのに潰れないだろ
地方でもインバウンド関係なくコンビニ感覚で出店してんじゃね
潰れるのは外食だろ
コロナ倒産の件数はダントツにトンキンが多いからトンキンの方が閉鎖多そうだけどな
>>326
地方都市の中心部に中国人専用で乱立してるドラッグストアが潰れるって話だろ 334不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 09:35:36.120
アベノミクスは罪作りな事やったな
付け焼き刃の観光立国の正体を晒して終わった
ドラッグってなんじゃ、ドラストか店くらいつけろチンカス!
今までインバウンドで儲けたお金
どこにいったんですか?
愛知県、日進市のツルハドラッグを利用しているから『無くなるか?』と不安だったけど
今回は除外されていて良かった。
近所のショッピングモールにドラッグストアがあるけど、生活雑貨の消耗品が余り
販売していないし、レジ袋有料化になったのでサッカー台の有るツルハに行く。
隣の敷地に大きなマンションが建設中なので次回各店の整理があったとしても
撤退候補から除外になって欲しい。
京都はダスコクとコクミンとツルハが観光地や繁華街に一杯あったね。
新京極とか石投げたら当たる位出来てたし、全部潰れれば良いよ。
八坂神社の前のツルハも無くなってもう一度ローソンに戻ってくれればいい。
ディスカウントスーパーのほうが、惣菜や弁当も買えるから好きだな
ラムーとかダイレックスとか
田舎だけどそこら中にドラッグストアあるわ
観光地ってわけでもないのになんでこんなに建ってるんだろ
ウイルスをばら撒くのをやめて
新作ウイルスを次々と発生させるのをやめて
声を小さくしてお行儀が良くなって日常の細かなルールを守れるようになって
留学生や社員で潜り込んで技術やノウハウを盗むのをやめて
周辺国に侵略するのをやめて工作員に暴動を扇動させるのをやめて
世界中の国にチャイナタウンを作って増殖するのをやめて
各国のマスコミやらエンタメを乗っ取るのをやめて
条約を守り事実を捏造しなくなって嘘をやめて
中共解体して自由主義に移行して国民の民度と教育水準が上がって
人間らしくなれば
良いお客なんだけどねえ、中国人
>>53
ロキソニンは通販で買えよ
まとめ買いすると何故か店頭販売よりもかなり安い この「地方都市」って言い方、キモいな。
たとえば、この記事がアメリカでニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルスだったら
「地方都市」と書くと思うか?
どれも首都じゃないから、この記事と同じなんだけど。
マスコミの頭の中が「東京一極集中」で腐ってる。
>>244
渋谷だって駅前のスクランブルが半年前までカメラ構えた外国人だらけだっただろ
日本来たら見ておくべき場所という意味での観光地 >>345
上海、香港、台湾あたりの人間は比較的にまとも >>334
ただの風邪で世界中が馬鹿騒ぎするとか誰も想像できんよ
まだ世界大戦のほうが有り得る話 田舎のだだっ広い駐車場をもつドラッグストアは大量万引きの被害率高いやろ
皮肉にも犯人が外人ばっかという
>>352
中国で「上海、広州、南京」の記事になったら「地方都市」って書くか?って
ことだよ。東京一極集中脳は、こういう部分から自由にならないと。
じゃないと日本経済は良くならないよ、日経新聞よ レ○ィ薬局とかキ○ンとかゴ○イとか特にお得感が無いドラッグストアが
近所に多すぎる気がするんだが…
>>348
札幌、福岡、名古屋は地方都市認定だな
名古屋なんか誰も来ないからインバウンド関係ないのに >>344
京都の嵐山のど真ん中に外国人が居ないのにドラッグストアが有る意味がないしな。
日本人観光客はケガでもしないかぎり買い物せんし。
てかそもそも19年の1月から中国へ医薬品や化粧品の土産としての持ち込みに制限が出来て
ダメダメに成ってたとこにこのコロナだしね。 都心で空き物件増えて来てんね
これがじわじわ増えるだろうなこのまま
コロナ脳のアホ愚民政策続ける異常は
まーどうでもいいわアホがアホの為に苦しむだけだし
自業自得でしょう。
>>355
どれも心当たりないと書こうとしたらキ◯ンだけわかった >>24
大阪はそのうち市内全体がチャイナタウンになりそう >>354
日経に一極集中を緩和する責任があるわけではないから非常に的外れな意見だと思う そういや対馬も減ってるんだろうけど
こういう所にGOTO資金振り向ければいいのでは
>>118
観光客いなくても外人定住者多い田舎も多々ある >>366
対馬にgotoしたかったら補助適用されるだろ >>351
そんな事は無い。
歪な事をするから問題が出たときに取り返しがつかない打撃を喰らうんだよ。
観光業界からですら数ばっかり追う政策をいい加減止めろって前から言われてたしな。 >>324
別に貶めたつもりはないよ。
ただ、同じ薬剤師の免許を持ってても
採用時における学歴による区別はあるという
冷酷な現実を述べたまで。 地方のドラッグストアとホームセンターは大盛況のイメージしか
DS や100均は観光客には楽しいと思うから別に沢山あっても構わなかった
ただ日本人の事も少しは考えて通販の受け取りロッカーを置いて欲しいかな
自宅から徒歩3分の所にあるクリエイト、おまえだー
ドラッグストアとスーパーの違いが分からん
日用品とか色々あるけど一緒やん
札幌狸小路のも店じまいか?
いよいよシャッター街だな
>>359
でもそういう所のドラッグストアはすごく小さくて狭いやん
普通に存在しててくれていいみたいな。
自分にとってのドラッグストアとは何平米もある広い店なんやが、もしかして>>1の閉鎖続々て小さい店のことなんかな?
自分の認識が間違ってたかも。 >>310
インバウンドっていうより中国人の爆買い狙いだよね?
国内の旅行客がこれで逆に敬遠して来なくなる
インバウンド用のドラッグストアなら郊外に作ればいいのに コスモスは出店ラッシュなんだが。
そもそも観光客なんか来ない田舎だけど、そんな田舎にもどんどん増えてる。
外国人観光客アテにするからこうなる
ドラストがどんどん拡大していってたときは後先考えてない企業なんだろうなとしか思わんかったわ
DSはコロナ下で数少ない恩恵を受けた業種やな
ここ最近は通常に戻りつつあるっぽいけど
名古屋とか観光客は飛騨高山に行くため素通りするだけの都市なのに需要があったんだな。
大阪ミナミは全国一斉の自粛要請でトドメ刺された感じ
あれ以来開けてない店とかある
>>384
そういう事。
それと観光地なんかは小さくて狭い店だけど土地取得費やテナント料は郊外の標準的な
店舗並みかそれ以上掛かってるから採算なんか今は全く取れんだろうしね。
京都なんかは一昔前の銀座かって値段だったからねw >訪日外国人客の需要を目当
目論見外れてるから、不採算店を閉鎖、、、つうだけ
>>1
「ドラッグストア」という意味分からん和製英語やめろよ
東京アラートとかより恥ずかしい >>380
肉や野菜を置いても、鮮魚までは置いてないのがドラッグストア
置いてるのがスーパー 中国「そんなに需要ないならマスクの輸出量調整するわ」
田舎でドラッグストアー無くなったら
増々不便になるんじゃないの?
そりゃ若者は逃げ出すわな
特に大型のドラッグストアのレジはスーパーほど多くないから
いつも行列長くて待たされる
>>395
じゃあドラッグストアや東京アラートよりわかりやすくて言いやすい単語よろ うちの会社のコールセンターの近くのコスモスはクルーズ船で中国から来た爆買いツアーの集団が通り過ぎた後は商品が無くなってたな、
>>37
これ
洋楽でよく聞くドラッグ=危ないお薬のイメージしかなかったから怖かった そりゃ郊外店ならばまだしも、その都市の一等地とかに構えている店舗もあるからな。
旅行の中国人たちが大量に買ってくれるならばまだしも、
通勤・通学客や日本人旅行者が1,2品だけ買って行くようでは、やっていけんよ。
店舗を作り過ぎて薄利多売しまくったらそりゃこうなる
薬剤師置いてない所なんて不要なんだけどなぁ…
>>405
でかいよなあ
福太郎もレディもウォンツもウエルシアもツルハとは知らんかった(´・ω・`) ここ3年くらいマツキヨが迷走しててマジで困る
ずっと買って応援してるが
ポンコツ政権のアベの事だからGOtoドラッグキャンペーンとかやるぜ
>>417
すまん ツルハはウエルネスだったわ(´・ω・`) >>380
ドラッグストアは薬剤師が常駐してる店舗もある >>364
再販制度というのを知ってるかい?
東京にある「取り次ぎ」を経由しないと本を売れないという制度だよ。
大阪で出版した本を隣の尼崎市で売るためにも、本を東京に持って行かないといけない。
マスゴミは一極集中に大いなる責任があるんですよ。 中国人観光客による爆買いなんて明らかにバブルだったんだからあてにして商売する方がアホ
昔のバブル崩壊からなーんも学んでないのな
>>409
都市部の一等地のドラッグストアは免税店って書いてあったり、化粧品ばかり置いて、薬や日用品が少なかったりするから、そらそうよ
あんなのインバウンドの中国人か、OLの一部しか行かない
都市部でもちょっと中央から外れるとお菓子や乾麺生鮮食品とか置いてあるから、地元の人も使うけど ウエルシアって郊外型だったのか
じゃあウエルシアが多いここ足立区は郊外って位置付けか
人口10万人程度の地方都市だけどチェーン店のドラッグストアだけで16店舗ある。
さすがに多すぎ
本屋は3店舗しか無くてまともに新刊も入らない悪循環状態でそっちのほうが深刻だわ
札幌や福岡の一等地に薬屋ばっかりって、恥ずかしいから多数撤退して良かったじゃん。
スーパーとかも一時期激混みだったがあれもコロナの恩恵受けたのと違うかな?
>>411
で、ウエルシアとツルハとアオキは
ハピコムだから、イオンなんだよな。
特に、ウエルシアに関しては100パーセント子会社だからな。
この業界イオンがかき回してる。
で、既存のマツキヨとかココカラが
煽り食らってると。
そしてブラック化してゆくという。 >>2
地方民コテハン乙w
東京都心のドラッグストアってインバウンド意識した中国人店員の出店ばっかりよ
新宿辺りのドラッグストア、アキバや台場のマツキヨが典型 ドラッグストアのくせにドラッグ以外の品だらけ
しかも安くもないし
格安のホームセンターとかスーパーのが需要あるわ
>>419
地方のドラッグストアは平日は薬剤師が必ずいて、病院の処方箋を出すと薬がもらえる。 ザマァって感じだわ
中華向けの品揃えは地元民には不要
>>434
トイレかなんかじゃない?
それか金回収とか >>2
逆に観光客がもともとこない地域は客層かわらんからな
半端な田舎の方が影響受けなさそう >>444
観光地もドラッグストアは増えてるよ。
かなりのペースで増えてる。 ちょっと意外
マスク買いに日参する爺婆が
マスクがなくてもついでに何か買っていくだろうし
コロナ需要で儲かってるのかとオモタ
ドラッグ、ドラッグってよーお
薬中かよw薬局って言えよ
>>348
東京一極集中なんだから
昭和プロ野球の時代から在京球団っていうだろ
アスペ「在京は京都の事だろ」ゆうとるのと一緒 しかも何所も込んでるし店員生意気だしメンドクセーわ
最近個人輸入で間に合わせてる
>>448
薬局だと処方箋持って調剤してもらうところになる。
ドラッグに併設されてるところもあるだけで。 >>449
東京大学は京都大学があるから京大とは言わんかったのかな
東男に京女 田舎だが今でも尋常じゃないくらいバンバン出来てるぞ。全国的にみても異常なのか?
近所に2件くらい建ててるぞ
ツルハ
それもいままでコンビニくらいしかない商業地でもなんでもないところに
そもそも買い占めの時以外チャンコロなんてこない土地だし
田舎のジジババにシフトしただけだろ
何年かして訪日観光客が戻ってきたらまた出店数を増やすだけ
田舎はこれからも増える
都市部、観光地、オフィス街はドラッグもコンビニも売り上げ激減
ツルハのネットショップは島根県松江からメールがくるな
倉庫でもあるのか
>>459
地方はドラッグストアは増えてる。
やばいのはコンビニの方。
ドラッグストアに客とられてる。 >>14
暴力的な店
店長(?)が新人バイトを怒鳴りまくってた ザグザグは相変わらず盛況
コスモスは普通
ひまわりは知らん
金光は空いてるな
福岡のはインバウンドが切れたからだろ
大体、 西鉄福岡から徒歩範囲に何軒あるんだよってくらいツルハがある
中国人客しかいなかったけど
だいたい、このツルハの戦略が不純だからな
「他店が出店できないように、余ってる土地があったらとりあえず出店」
っていう動機で店を建てる
当然、近距離にツルハの店が並ぶことになるわけだが
「気合で何とかしろ」「気合があれば売り上げは伸びる」っていう頭の悪い、マヌケな社風
ツルハ多過ぎ
大手コンビニ目指してんのかお前は
いきなりステーキと同じ路線はやめとけって
>>428
訪日客目当ての店やホテルが減って、リモートワークでオフィスも減って何もなくなっちゃう
マンション建てまくって団地街にするか >>462
地方住みで車持ちだから極力スーパーかDSに行くようになったわ
コンビニは値段が下手したら倍するものとかある
お金の無駄すぎる ミナミはまさに息絶える寸前
今すぐ全ての外国人の入国を許可せよ
他の地方の街は死んでも構わないが
ミナミの火だけは消してはならない
田舎になると
スーパー隣にコンビニ隣に激安ドラッグとかかたまっていたら
コンビニで買うものなんてほとんどないよな
トイレ利用くらい
ドラッグストアも高い
最終的に勝つのは、コンビニ3社と、激安24時間スーパーのトライアル
大阪はここ数年、インバウンドに全フリしてたからヤバいね
吉村がテンパってK値やらイソジンやら気管切開やらキチガイじみたこと言い出すはずだわ
>>475
トライアル独自のプリペイドカードがある >>1
みんなでドラッグを撲滅すべきだね。
ドラッグは不幸な人間を増やすだけ。 俺のところは田舎だがアホみたいにある。
多分全国でもトップクラス。
最近コスモスとスギ薬局が進出してきてさらに増えた。
>>249
国立でも東大京大以外はほぼ薬剤師養成所だよ
千葉大薬学部だって9割は薬剤師養成コースだし、卒後はマツキヨ店員
そもそも東大京大以外は薬学部なんて女子ばかりだし、医学部入れない女子が主婦になっても割のいいバイトするために取る資格が薬剤師 >>473
コンビニが勝つ未来はこれから軌道修正しないと無理では?
無料で配布できるレジ袋を有料で配布した時点で、顧客逃してるし
何より今はコンビニ感覚でドラックストアがある 和歌山に行ったらリゾートホテルの売店や観光地の土産物店の中にダイコクドラッグあってワロタ
ドラッグストアは盛況化と思ってたが、ダメなのか…
まぁ、多すぎるってことかな。(´・ω・`)
>>482
ドラッグストアでは、弁当需要をカバーできないんじゃないかな
売ってるところもあるけど、かなりしょぼいし、電子レンジも置いてない >>324
一流名門校(特に男子校)だと医学部目指すのが普通
私立薬学部行くのは中堅女子校出身者ばかりだよ
賢い子はシートの薬をパッキングする作業にやりがいを見出せないでしょ
今は資格という利権に守られてるけど、業務的に将来性がある仕事ではないし 八百屋、肉屋、魚屋、果物屋、パン屋などから客を奪う形で誕生したスーパーやコンビニ…
それらからさらに客を奪って成長したドラッグストア
そのドラッグストアが岐路に立たされると次に何が起きるのか
無人店舗とか次世代自販機かな?
>>485
リニューアルのたびにサイズがスケールダウンしていくセブンイレブンの弁当とかまだ需要あるの?
お湯と電子レンジの需要はわかるけど >>484
観光客頼りだったからな
地元のドラストは海外客向けの化粧品屋さんポジションだったわ コンビニに簡易薬をもっと置けばいいと思う
腹痛や頭痛薬、痒み止めぐらいはいいだろう
問合せはメーカー直でさ
7月の中国人旅行者が800人だったからね
ちなみに昨年同月は105万人だから
中国人が来ないとアップアップだね
アオキっていうドラッグストアがあちこち侵食してる。一瞬ツルハかと思うけど外観ダサくてパチモンかと思った。
>>486
医者の仕事も、普段は薬剤師と似たような作業だと思うが
高血圧のジジババの話し相手
ただ報酬が高いだけで 薬事法改正してネット通販完全可能にしたら
院外処方箋の薬局壊滅するのではないか
いやいや、コロナ以降どこも売上増で株価も堅調。
郊外店に注力したいだけだろ。
アクセスのいい主要都市でインバウンド需要が無くなったのは分かるけど
地方都市って閉鎖しなくちゃいけないぐらい元から需要あったのか
>>497
地方のドラッグストアはオニギリと飲み物は普通に売ってる。
弁当は弱いな。弁当はスーパーが安いし種類も量も豊富。 昔は地元にドラスト少なかったし
ミナミに出たついでにドラストでまとめ買いとかしてたんだけど
今は地元にもドラスト増えたから近所のに散歩ついでに買い物に行って間に合ってる
コロナのせいで電車に乗るのを避けミナミなんて必要もないのに行かなくなった
インバウンドの反動もあるけど、ドラッグストア同志の潰し合い出店もあった。地元チェーン店は被害甚大。過剰な出店攻勢だったから、閉店やむなしだろな
>>500
スーパーは広いから歩くし、レジは主婦だらけで気まずいし、電子レンジもセルフで面倒くさい
スーパーの弁当や惣菜が一番うまいと思うけど >>481
スギホールディングスの本社は愛知県だからかな 私立薬学部の学生ってまい丼みたいな知性の低いYouTuberみると馬鹿にみえる
>>504 最近のドラッグストアの広さって、スーパーと大差ない気がするんだけど… そもそもそんなに安くないからな。
食料品はスーパーだし、市販薬はネット、
日用品はホームセンター。
ドラッグストアで買うものがない
>>505 岐阜に足を延ばすと、ドラッグユタカがいっぱいですよ。(^^) 特にどこも特色が無いよな
コスモスがちょっと安いんでよく使うけど
>訪日外国人客の需要を目当てに都市部の出店を強化
馬鹿じゃないの?
ほんとに後先考えないで経営やってるよな
コロナがなくてもリスク大きいだろ
2類・3類は登録販売者でも販売できるから、ドラッグストアじゃなくても売れるしな。
>>505
今、金沢に集中出店中。
ちなアオキの本拠地は金沢市のすぐ横。 出店数が多すぎ
中国人の爆買いあてにしてたがそれも無くなった。近所は10店舗くらい閉店してるぞ。
スレとあまり関係ないけどIKEAの広さは圧巻だな
Garminウォッチ付けて家具や雑貨を見ながらうろつくだけで簡単に一万歩とか達成する
>>502
全国ネットの大手ドラッグストア知らんとは
田舎者? 日本経済は中国依存から脱却は不可能
この先も変わらない。
>>510
岐阜はアオキ(石川県)とゲンキー(福井県)が集中出店中。 >>24
ここ数年に出てきた大阪のドラッグストアって中国人が経営してるやつじゃないの?
多すぎだし淘汰されていいよ 無料で配布できる基準を満たしたレジ袋を有料で売るようになってから、コンビニには見切りをつけた
元々商品を割高で売っているのに、レジ袋でも金を取るとはなぁ
弁当については、スーパーの惣菜コーナーが安くて種類も多く選び放題
30年前
中国 →人民服にチャリ漕いでた
日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた
↓
現在
中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い
日本 →国民服ユニクロ着て、チャリ漕いでた
元々、レアアースのようにいつ停止されても良い体制を整えとかないとね
支那に頼るとかバカ
>>518
大阪だけどツルハなんてミナミくらいにしかないぞ ホームセンターのコーナンみたいにドラッグストアーも
他業種の店舗と共同で出店すればいいのにね
>>524
その通り!
今こそ敵国特亜を切り捨てる時!
良い風(トランプ)が吹いてる >>520
二極化してる。
アオキがやろうとしてるのはスーパー+ドラッグストアの形式。
今は鮮魚に力入れてるらしい。
多分、次は惣菜だと思う。
スーパーの会社を子会社にしてる。 オーエスドラッグは行きたいな
地元にない
コロナのおかげで地元の店に行く機会が増え見直した日本人も結構いるんじゃないの
>>518
むしろ知ってる方が田舎者
イオンの中にあるやつだろ?
都会はイオンあんまり無いんだわ >>468
地方のしがない1チェーンだった「ニトリ」「びっくりドンキー」「ホーマック」辺りが
上手く行ってるのみると、まあ「ツルハ」も行けるんじゃねえ?ってなるよね。
まあ、まだ関東位までだし、地元チェーンがあるところにむやみに出て行ってるわけでもないから、
それなりに地に足付けてるんじゃないかと。 東京に本社を置く企業より地方の企業の方が成長してるよね
株価も凄いことになってる
コロナで地方経済ヤバイね
コロナも地方都市も結構感染してるし、夜の街と何世代で住んでる家族の家庭内感染が交わって重症化もしてるしね
東京で感染してない人もたくさんいるのに、地方都市で感染しちゃってる人ってついてないよね
>>487
回線パンクさせられた時点で負けなんだが?
業務に差し障るだろ?
だから、そうならないように予防策を取ってる。
イデオロギーばかりに傾いたら商売できんわ。 どこにでも有る地方都市だが・・・
各グループが物凄い出店攻勢で激戦ってレベルじゃないぞw
なんなの?これ
どう見ても過当競争上等の潰し合いにしかならんと思うけどw?
ゲンキーとかアオキとかVドラッグとかお前らのことだよ!
店舗増やせば良いってもんじゃねーぞ!w
クリエイトSDはスーパーも兼ねてるから無くなると困る
俺んとこは最初カワチしかなかったが
ウエルシアが参入。
続いてヤックス、マツキヨがやってきて、
最近、アオキが来た。
多過ぎ
天井から無数の防犯カメラをぶら下げて「客を見たら万引き犯だと思えが」が社訓のコスモスへようこそ
>>545
誰が潰すの?国がやればそれは共産主義。 まあしかし、俺の地元では
後発のヤックス、マツキヨ
アオキはガラガラだね。
カワチとウエルシア2強。
ウエルシアも店によってはガラガラ。
どうでもいいチェーンが密集してるとこは
どの店がどこのチェーンかすら認識していないわ
>>551
爆買いって言葉も知らないのはさすがにマズい >>540
うちは移転したドラッグストアの跡地にまたドラッグストアが来た
何やってんねんあいつらw ヤマダ電機ですら薬売っているからな・・・
グンマーはスーパーよりドラッグストアのほうが多いんじゃね???
>>2
>>2
札幌や福岡名古屋を糞田舎だと?
この肥溜野郎が >>551
え?
むしろインバウンドは家電とドラッグストアがメインだろ?
オムツや化粧品、龍角散やらを爆買いってやってたじゃん 名古屋の近くの市では未だに物凄い勢いでドラッグストアが増えてるけどな
人口30万位の都市にドラッグストアが40件以上も要らんだろうに
>>547
労働環境改善を訴えるべき奴らが、共産主義にかぶれてるからな 逆転したならわかるけど
日本だけが何も変わってない
欧米の移民と日本が同列
>>549
ゲンキーとアオキが攻勢かけてるなら富山かな >>546
多分、ゲンキーの方が対策がきつい。
出口がレジ直結になってて、レジ通らないと出れない作りになってる。
駅の改札口みたいになってる。
カメラも当然ある。 >>540
愛知県一宮市?
来年の今頃には閉店ラッシュになってそうな増え方してるわ >>307
恵美須町のダイ◯クがまさにそれやって困惑した >>543
クリエイトは消費の強い首都圏ドミナント型だから大丈夫。 近所には新しいツルハ作ってるな
昔から有る地元スーパー兼薬屋さんを潰しに来てる
やめて欲しいわ
出店過多しすぎた地域は客の取り合いで厳しいのかねぇ
地方はもういくつか潰すの前提で近距離にボコボコ建てまくってんじゃないか?
どれだけ他社より先に建ててポイントカード作らせて囲い込むかっていう
>>563
バロー地元にも攻勢かけてんの?
対抗か? >>524
支那に政府開発援助してきた日本政府はアホだった 一昨年小樽行ったら中国語だらけのドラッグストアだらけだったから消えてくれるなら嬉しい
>>524 >>554
35年前日本に来ていた中国人にバイクを売った。十万円あれば中国では一年生活できますからねと言われた事をはっきり覚えている。 釣りで徳島の県南に行くけどいつのまにか修造が広告塔の薬屋のDSが2店舗出来ててビックリした
>>551
インバウンドはドラッグストアが1番伸びた どこにでもあるよな
旅先だとガソリンスタンドねーかなーって思ってるうちに2件あったりw
シナ相手のドラッグストアが潰れてるだけか、うちの田舎のドラッグストアなんてなんの問題もなく繁盛しとるわ
ネットで十分だし
現物確認しないと買いたくないってものが少ないのが医療品だろ
ほぼ決まったものしか買わないんだから
一瞬なんの看板かわからんかった ドラッグストアも色々あるけど、今や大して安くないからな
ディスカウントストアで間に合えばそっちに行くだろうし
もちろん品揃えはいいんだけどね
>>510
京都、滋賀もドラックユタカだらけ
凄まじいドミナント展開 >>551
もはや中国なしでは日本経済が成り立たないのに、国士気取りで
中国と断交だと喚いているのがネトウヨ >>9
ダイコクだろ?
100%インバウンドって感じだったよな >>544
アオキって安いだけで客は来るって感じで品揃えが悪いよ、ウエルシアが好きだな 中国人頼みの業界は壊滅すべきだよ
社会の洗濯が出来ていいわ
>>550
ゲンキーなんてアオキ潰しに必死だよな
アオキは地元より他の地域出店に必死になってるから地元が負け出すかもな >>553
立地が悪いから撤退するんだろ?
馬鹿だな、そのドラッグストア 外国人がいないと成り立たない店はなくなって構わない
>>551
くらいの知識でないと、釣りは上手くならないんやねw 店舗を増やし過ぎたんじゃない?
競合店同士かたまって建ってたりするし
ただの過当競争
地方の方が安定して売れるから地方に移ってるだけ
コロナ騒動後から休日は車が止められないほど多いわ
そろそろ飽きてこないんだろうか
>>558
地元はスギ薬局が強いがVドラッグや、アオキ、ゲンキー、サンドラッグ、ココカラファイン、スギヤマ薬品と激戦区だもんな なんかこの辺のドラッグストアって胡散臭いけど、やっぱ在日企業なの?
>>561
富山でどっちがマウントとるかわからないぜ
最近はゲンキーの方に客が流れてるよ >>513
田舎のドラッグストアは登録販売者しかいない(´・ω・`) 田舎だけどドラッグストア何件も密集してるわw
何でもスーパーより安いから助かってる
ドラッグストアがスーパー化コンビニ化するのは多いけど
スーパーが医薬品扱う場合は別の薬局を併設するだけで流行りもしない
やっぱ薬局が運営する安心感が売りなんだろうな
ドラコスの横にスーパーがあるけど
うまく共存できてる立地だわ
どっちもいまんとこレジ待ちが発生してる
ここが潰れると非常にこまる
乱立してる割には安くない
医薬品はしょうがないとしても、日用品はホムセンのが全然安かったり
宮崎はコスモス薬品、ドラモリ、トライアルの三つ巴の戦い
ドラッグイレブン、マツモトキヨシは完全に空気と化してる
コスモスとドラモリは最近不振のパチ屋を買って解体して店舗用地にしてる
名古屋はむしろ増えてるんだが
岐阜県を減らして脱岐阜してくるらしい
地元の観光地にあるドラッグストアは休業中
品揃えも日用品や食料品は全くない外国人向けだったしな
>>595
20年前ならともかく今それを言うのは
日本国は壊滅しろと言うのと全く同じである >>608
薬剤師資格持ってる人間がそもそもいない
資格持ってればドラッグストアみたいな給料やっすい所に勤める必要がない 西新宿の大きいダイコク閉店してたな、とはいえ近くに数店舗残ってるが
先日仕事帰りのドラストでラップを買った。
普段買い物なんかしないから何がいくらだと適正価格なのかも分からん。
20m巻のラップを300円で買った。
帰ったら女房に3倍ぼられてると言われた。
ドラストって高いのか?
ドラッグストアもコンビニも少し増え過ぎたよな。1キロ圏内に10はある
>>628
全国で5万店以上あるから供給過多だよね。 >>621
トンキンだとドラストやコンビニに調剤が併設されてるから、薬剤師でもレジ打ったり品出ししてるよ
給料は高いか安いか知らんけど >>13
自分もクリエイトがメインだが
神奈川が本店だからか、この辺いっぱいあるんだが全国的にはメジャーじゃないのかな。 >>2
当たり前だろ、ど田舎のドラッグストアに観光客なんて来る訳ない、地元でも見た事ないわ 地方ドラッグストアアンケート
岐阜
GENKY、Vドラッグ、ドラッグユタカ
おまえらのご当地ドラッグストア書いてけ
>>467
杉並区某駅住まいだがココカラファインが同じ方式
空き店舗ができると他のドラッグストアが進出してこないようココカラファインが入ってしまう
町中ココカラファインだらけ
価格競争も起きない また麻薬問題か・・・・と思ったら
中国が外貨規制始めたので、もう使える金なくて爆買いは成立しないよ
>>24
ダイコクはゴールデンウィークで撤退した^^
あの店は店内BGMと楽天カードのデザインが狂っている^^
店員の声も煩い^^なくていいな^^ 金沢
アオキ、ゲンキー、スギ薬局
キリン堂、Vドラック
アオキの本拠地だからアオキが多いかな。
そもそも、大通りとか天神、栄にドラッグストアとか需要ねーやろ。
さっさと閉店しとけ。
>>427
本は地方によっては発売日が何日も遅れる時点で話にならない
紙本でさえネット通販の方が早く手に取れるし 脱中国で最適化していけばいい
それで自殺者出ても必要経費だろ
ただの風邪おじさんと同じような考え方だ
>>645
ココカラファインはセガミとセイジョーとちゃうの
今度はマツモトキヨシと経営統合するが >>536
地方はとっくに人口減少してる中で生き残った企業だし
東京のぬるま湯企業が対抗出来ないのも当然 スーパーよりも冷凍食品も野菜も肉も安いから最近スーパー行ってない
肉も売り始めたもんな
昔はドラッグストアの後スーパー行かないといけなかったけど、今は一軒で済む
刺身以外なんでもある
地下鉄三宮駅の洋菓子「ヒロタ」が8/31をもって閉店するようです。
地下鉄三宮駅店は兵庫県唯一の店舗。
♦神戸 まちガイド♦(神戸学マイスター)@kobe_machiguide
返信17 リツイート520 いいね678 8:41
>>622
インバウンド重視で日本人客無視してたからだろ、露骨だったよな >>636
同じく岐阜
ゲンキー スギ アオキ コスモス
ユタカ V スギヤマ サン
マジ何で岐阜はドラッグストア激戦区なん? >>613
コロナでそろそろ病棟が満員になるから買いだめが始まってるぞ >>660
日本の真ん中で東西から進出して来るから 逆にスーパーが衛生用品あんまり種類置かなくなったよね。大容量パッケージとかみんなに人気のやつをドバっと並べてる。
一方ドラッグストアは細かい銘柄までおいてあるしもちろん家庭用の薬もたくさんある。
最近便秘で下剤どこかなとか浣腸どれがいいかなとか若いお姉さんに聞いても真顔で答えてくれるからたぶん中年おっさん中心に客筋はよいはず。
>>625
安いのも棚に並んでるはず
目に付きやすいところの品物は高い >>638
ココカラファインって凄いM&A繰り返して今があるんだよな…セイジョー、セガミも知らない間にココカラファインだし、マツキヨと統合するみたいだから日本一になるんだな 浜松町。文教堂がなくなったのは知ってたけど、地下のレストラン街も何店か閉店。羽田に行く途中にたまにトルコライスを食べに行ってたお店も8/14にて営業終了してた。
ぼぶ@🦛™@koba_yap
>>632
クリエイトなんて知らない
地域限定なドラッグストアでしような >>641
ダイコクは人気ねぇーな
外人相手になりすぎたから日本人客が逃げていったんだよ
売国奴なみだろ >>165
あんなのたくさんいたら
ドラックストアの営業なんて成り立たないよね >>660
ゲンキー 福井県
スギ 愛知県
アオキ 石川県
ユタカ 岐阜県
V 岐阜県
スギヤマ 愛知県
は本社が近所にあるね 薬の相談が出来る薬剤師に出会ったことが無い
医者の指示どおり袋詰めするだけなら、俺にも出来そうだわ
顧客満足度No.1はコスモス薬品
客が困ってると話しかけてくれるし、レジ待ちにならないような対応が早い
社員教育が行き届いている
店舗展開していく場所でどんどん顧客が増えてるよ…
商品知識のない他のドラッグ店員見習えよ
近所のドラッグストア
未だに夜9時で閉める時短営業してるよ
不便で仕方がない
ドラッグストアやスーパーの薬品売り場にいる薬剤師なんて 資格もちじゃないとうれないやつを売るためだけのお人形だから
>>675
ザクザクはドラッグストアモリの傘下だろ?
イオンじゃないよ
イオンはウエルシアとツルハ >>678
医者の指示が間違ってないか確認するのが仕事。
いぎゃが薬名や用量間違うのなんて年中あるよ。 >>641
ダイコクは中国人バイト雇って完全インバウンド体制だったよな
近所にもあったけど撤退したわ
中国語での呼び込みうるさかったからなくなって良かった >>680
買わなくてもレジは普通に通してくれるよ。 ドラッグストアの業績いいんですけど何書いてるの
こんなのごく一部でしょ
ドラッグストア戦争はどうなるかな?
勝つのはウエルシア、ツルハ、マツキヨ・ココカラファイン連合、コスモス薬品だろうな
それ以下は傘下になるしかないよ
>>686
ゲンキーが石川にやたら来たのは20年近く前
かなりの大型店も出してたが全部閉店
もう石川でやる気無くしてるんじゃない? スギ 愛知県
スギヤマ 愛知県
この2つの違いがよーわからん。
似た名前でよく混乱する。
コロナでマスクや消毒液が欲しかったのに肝心な時にない店
日本で商売してるのに中華相手に傾倒してた自業自得でしかない
地元のドラッグストアなんてコロナ禍で逆に人増えたわ
狸小路は今でもサツドラ大型店の斜め向かいに別のサツドラがある。ダイコクとかは早いうちに撤退したけど。
え?名古屋の中心地はドラッグストアがどんどん出来てる印象があるけど
表立って出てこないけど、日本国内でインバウンドを推進してるのは華僑だろうからな
そいつらと連携してる某宗教系企業とその関係者が取り持つ内輪向けの作られた需要
だから日本人無視も罷り通る
>>694
ローカルスレによるとゲンキーは能登地区に集中的に出店してるみたいよ。
金沢市内には結構昔から出店してる。 >>694
金石と杜の里の付近に大きめの店舗がある。
西金沢駅前にも出店してる。
どれも潰れてない。 おまいらドラッグストア行ったらアルフォート買ってるでしょ?
>>59
コスモスも違う
出先の店舗で卵買おうとしたら、近所の店舗より何十円か高かったので買わなかった事が何度かある >>64
それは平和で良い所ですな。
俺が住んでいる街はシナ人は今でも居るよ。
外国人観光客は殆ど消えたが隣の市が街ごと中国人に占領された地域がある影響か中国人は日常的に見掛ける。 >>24
なんか店員がキチガイみたいに踊ってたな所やんな >>527
それはお前さんがミナミだけにしか行かないだけだw
大阪府下でも23店舗あるわw 中国人相手のドラッグストアなんて、いくら潰れても痛くも痒くもねーわww
B&Dドラッグは今はツルハドラッグの傘下だから、そう考えたら名古屋は
結構ツルハドラッグが多い
ツルハドラッグの看板ではないけど、事実上ツルハドラッグ
潰れてるってのは言い方がおかしいな
状況に合わせて不採算の店をたたんでるだけでしょ
そんなのマクドナルドだって普通にやってる
商売やるもんとしては当り前のこと
ツルハドラッグなんて阿寒湖温泉店なんてのまで出してるからな
ただ、やっぱり当面の間休業だけど
ツルハはいきなり福岡に出店してきて荒らしただけで終わった。
地元で地道にやってきた会社は簡単に客足は減ってないよ。
>>1
「ドラッグ店」を「ドラッグ」なんて言い方するやついねーよ。
常飲してるのか。 中国人のほう向いて商売してた連中は廃業やむなしだよね
俺たちには何ら関係ない話だしな
どんどん廃業してくれ
>>57
だな 日経の記事が書き方が下手くそ 過ぎ ただのインバウンド客目的の店舗だけ え、好調だと思っていたが。インバウンド頼みの地域かな?
地方都市の中心部なんて過密状態で潰し合いだろ、ドラッグストアの本領発揮は住宅地や郊外、
コンビニを潰せる唯一の勢力はドラッグストア、肉も牛乳も売ってるし本業からどんどん形態変化を
繰り返して進化してる。
>>1
こんなにドラッグストア溢れてるの日本ぐらいじゃないか?
はっきり言って要らない 古くからの地元創業2社存命。
ダイコクだけ全店撤退。
名古屋の栄は服屋が潰れて全部ドラッグストアになってんな…
>>709
それと同じかよりでかいのが過去に一度全部潰れてんだよ
そのあとは空気みたいな存在なの
能登にあるのは知らんかったわ 大阪も心斎橋筋商店街に15店舗ぐらい並んでたけど、5店舗ぐらい消えたよな。まーまだ狭い地域に10店舗ってどうなんだって思うけど。
薬と化粧品で出た利益を日用品や飲み物、食料品の値引きに充当するから安売りスーパー並に安いんだよな
今は野菜や生肉なんかもある
弁当や気の利いた惣菜は今はないけどそのうち置くようになるだろ
コンビニは驚異だろうな
マツキヨ、ツルハ、ウエルシア、ヤックス、カワチ、セキ
うちの近所にやたらドラッグストアがあるが潰れた店は一軒もないわ
中国人店員ばっかりで役に立たない店はさっさと片付けるべき
何で女は生肉にこだわるの?
アメリカは全部冷凍だよ
ドラッグストア増え過ぎだよ。
そりゃ淘汰が始まるわ。
サツドラなんか北海道以外だと東京、京都、福岡に一店舗、沖縄に二店舗とかわけの解らん展開のさせかたしてるからな
>>115
海外でもドラッグストアという
ソースはDUO >>696
岐阜薬局なんて同じ名前で2種類あった
チラシにわざわざもう一つの岐阜薬局は当岐阜薬局とは関係ないですと入れてた
創業者の息子兄弟が創業者が亡くなってから喧嘩して別々にやってたとか >>3
ホームセンターとコンビニの中間くらいかな。そのうちトレーニングマシンとか靴とか売りそう。 近所のツルハは近隣住民向けだから混んでるな。
住宅街だからね。
自分の街はツルハ傘下が大勢力で地元民は多いけど
前から中国人はほとんど見なかった
マツキヨは免税とやらで中国人だらけだったが今年はガラガラ
ドラッグストアって生活に必要なものが揃いすぎだし、値段も安いから使わない奴いないんじゃないのか
しかも古いスーパーよりも店舗が奇麗だしさ
Chinese = Virus
店内から中国語が聴こえた時点でふつうの日本人客が消えるからな(´・ω・`)
>>744
岐阜から愛知にかけて展開してるスーパーのバロー系列のドラックストアは
弁当もあるし惣菜もあるし簡単な調理なら店内でやってる
100円コーヒーもある生鮮野菜の一部もある
まあコンビニの価格では太刀打ちできんだろ
スーパーみたいになってきてる また途中までしか読めない有料記事でスレ立てか
全国約2000店舗あるツルハで10店舗閉鎖しても
何ら問題ない事(空港や大阪ミナミの店舗)
北海道だとダイコクドラックが外国人向けの店舗閉鎖して
今や2点しかない
九州沖縄だとサツドラが撤退
>>56
うむ、街の店やデパートが全部閉まっていた時ドラッグストアだけ開いていたからいつも通ってたな
そんで初めて洗剤とか台所回り品はスーパーよりドラッグストアが安いと気がついた これでコロナウイルスのワクチンが出来でもしようものなら
咳止め、喉の痛み、解熱、鼻づまり、などなどの市販の風邪薬は必要なくなるから
ドラッグストアの売り上げはさらに減る
>>771
できないフラグを嬉々として立てたのはなんでだ? 外国人客来ない街でもほんとにコンビニ並みにドラッグストアあるよ多すぎ
ダイコクドラッグは中国語+ハングル看板でかでかと出してたくらい依存してたからな。
日本人ほっといてそっち側ばかりに頼りすぎてたのが裏目に出てるな。
デパートとかもそうなんだろうけど。
心斎橋酷かったからちょっとぐらい減っていいわ
三ノ宮姫路もやたら増えたけどそろそろ淘汰されてんじゃないかな
>>521
ゲンキーは岐阜安八のパナ(旧三洋)の東側に去年デカい物流センター作ったよね >>696
今はマツモトキヨシに吸収されたが、昔は杉浦薬品なんてのもあったね。 ドラッグストアとホームセンターは、競合他社多すぎるわ
>>710
カントリーマアム(バニラ&ココア・20枚入)なら買ってるわ 「コロナに負けた」カープファンの集う店「スポーツファンベースヒロシマ」
最速野球情報@baseball99752
いいね 1分前
>>733
コンビニ潰せる特権あるのに同業者同士で潰しあってる感じだな 何年か前マツモトキヨシできて一瞬にして撤退していったw
マツモトキヨシはなんだったんだろうw
>>699
まっとうにやってるとこは結構高いね
コンビニよりほんのちょっと安い程度よ
逆に納入業者叩きまくってるところは安い
配送のトラックの運ちゃんが品出ししてたりする所は確実に安い
個人的には見掛けたら二度と行かないが インバウンド狙いのドラッグストアなんて方向性おかしいだろ
潰れろ
>>779
あれ、あまりのデカさにびっくりした。
元は三洋の社宅アパートが並んでたばしょだよね。 ドラッグストアは色んなものが置いてる大きい店舗はサッカー台くらい用意してよ
>>744
返品強要、反則協賛金強要、人員派遣、買い叩きと一昔前に電気屋やらスーパーがやらかして公取に目つけられたこと未だにやってるからな
少し前にドラッグストアはその他小売業と比べて不公正取引が多いって記事にもなってたし
公取に排除措置命令食らい始めたからブラックな実態がバレてワタミみたいにならんと良いけどな >>792
言えてる
レジ袋有料化もセルフ袋詰めも全然かまわないけどサッカー台が長机一本てどういうことよ
店舗の広さは地域1番を競ってるくせにさ >>745
ヤックスがあるということは千葉か茨城か
会員にならないと安くならないんだよな >>17
また現実から目をそらして「普通の日本人には関係ない!」の脳内念仏と唱え続けるのか
愚かだな… >>798
閉店してるのは、繁華街のドラッグストアでしょ。
普通の日本人には、ほとんど関係ないだろうね。
コロナ以前は、中国人観光客だらけだったからな。
観光でドラッグストアによるなんて、日本人の感覚ではありえないわ。 新宿行ったとき店先で宣伝パネル持ちながら中国語の音声流してるダイコクドラッグが印象的だった
何となくだがああいう所はキツイんだろうな
マツモトキヨシがドラッグストアのイメージ。
コスモスとかは名前を逸脱してる。
安倍政権の観光政策の現実だわwww
繁華街に、ドラッグストアばかり激増したからね。
日本に観光に来て、ドラッグストアで買い物してるんだよ。
ダイコクドラッグは駅前とか栄えてるところばかりに出店して
住宅街にはあまりないみたいだな
こないだ札幌見てきたけど
大黒が中国台湾バイト使ってまで中国人特化店にしてたけど
ほとんどシャッター閉まってたな
俺の町 龍ヶ崎ニュータウンはコスモスって聞いたことない店が出来たが、
税込み現金オンリーだが安いし結構客が入ってる
まわり4店舗あるのにど真ん中に建てた いきなり攻めてくるぞ