◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597984973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/08/21(金) 13:42:53.61ID:+Z03llHv9
 新型コロナウイルスに関する日本感染症学会のシンポジウムが20日、東京都内で開催され、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らが感染拡大の現状などについて見解を明らかにした。

 尾身氏は「全国的に見ると(感染拡大は)だいたいピークに達したとみている」との認識を示した。同分科会メンバーの押谷仁・東北大教授も「大都市で数万人が死亡し、医療が崩壊するといった最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」と指摘。ただ、接待を伴う飲食店を中心としたリスクについて、さらに低減させる必要があるとした。

以下ソー先で

2020.8.20 22:34 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200820/lif2008200046-n1.html

関連スレ
日本感染症学会「今、日本は第2波のまっただ中にいる」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597814362/

★1が立った時間 2020/08/21(金) 11:01:23.72
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1597979246/

2不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:44:37.50ID:21uL6V1L0
ドイツ首相のメルケルさん 余程暇なのかグレタさんと1時間半も会談してしまう
http://2chb.net/r/news/1597980161/

3不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:44:48.61ID:sYNhidte0
第二波も何とか持ちこたえた感じかな
次は秋冬の第三波、第四波がどうなるか

4不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:44:56.75ID:1eqx1/G80
永遠のピーク

5不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:25.84ID:pAmtqZ1Y0
冬は?

6不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:30.10ID:mOrrg8gG0
夏の暑さがピークに達しただけじゃね
これから秋にかけてどうなることやら

7不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:43.94ID:zm9c+gZR0
これは朗報

8不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:52.00ID:BI4+WjiB0
おいくら万円もらえるんですか?

9不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:57.45ID:lcb50Vot0
どんな最悪を思い描いていたんだよ

10不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:45:58.26ID:27tmhIU/0
そうなの?
冬とか大丈夫か?
今後外国人がまた国内に大勢来るようになった時にせめて現状維持出来るのか?

11不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:46:25.06ID:8O19hUJ/0
もう俺の周りの人もあんまりビビってない
一応アリバイマスクはするけど、あとは普通に生活してるって感じ
「この人からなら感染しても仕方ないかな」って人となら食事や飲みも行ってるよ

12不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:46:37.84ID:b6wFmcf80
やっぱ気温と紫外線は関係ありそう
感染者は多いから冬場のほうがひどくなるんじゃねーの

13不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:46:48.58ID:Dipf6g2w0
サードインパクトあるで

14不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:46:55.25ID:p4t1iOvo0
>>9
アメリカ、ブラジル化じゃね?
医療ひっ迫で死者続出

15不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:46:56.17ID:0xR+PZdk0
若年層が大量に亡くなった!!

最新版 〜8/20

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*94 人 60-69歳
272 人 70-79歳
371 人 80-89歳
181 人 90歳-

16不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:01.86ID:sYNhidte0
>>6
感染は幾つも山を越えていく感じ
この話は第二波についての話

17不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:05.20ID:EvhL93Kk0
最悪のシナリヲ それわ強毒化な
さーどーなる

18不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:16.93ID:beygr6c60
大したことない厨の大勝利
危険厨は本当に馬鹿だね
敗北を知りたい

19不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:22.34ID:w1QzYCA60
やはりただの風邪だった

20不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:23.85ID:YClphkLS0
>>1
日本感染症学会様!
このグラフ見て次は今年の冬のピーク予想してよ!

【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

21不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:27.62ID:k0NB/kU90
まあ勝手に想像するのは自由だけど、それで政策への影響を与えた場合、もし間違っていたら逃げずにちゃんと発言したことに責任とってくれよ。

22不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:30.30ID:LjByR8/b0
ピークの定義は?
越えたの定義は?
ねえ?

23不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:47.78ID:DJOr29Bl0
今日か来週かにドカンと増えるフラグ

24不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:58.86ID:aev4cmCo0
GDPマイナスが大きくなってる国ってそれだけ不要不急の経済市場の割合が大きい国なんじゃないの

25不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:47:59.60ID:lWxnPG4x0
ウィズ安倍なら安心

26不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:48:08.37ID:KqK8zdtS0
>>14
医療逼迫はまだこれからだけどな

27不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:48:26.70ID:sYNhidte0
>>18
>>19
これ第2波のピークは超えたという話だよ

28不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:48:38.36ID:b6wFmcf80
確かに今はコロナにビビることないな
カンカン照りならコロナ将軍も悪さできない

29不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:48:48.48ID:1IvXB0XT0
毎度毎度ピークって言ってんな

30不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:06.92ID:0xR+PZdk0
働き盛りが大量に亡くなった!!

最新版 〜8/20

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*94 人 60-69歳
272 人 70-79歳
371 人 80-89歳
181 人 90歳-

31不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:08.06ID:swNmkVcK0
日本の夏は、高温多湿なので、免疫力が強く呼吸器にやさしい環境
コロナに罹っておくのに最適

逆に冬は、寒冷で乾燥
わざわざ冬に罹るのはアホです

32不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:28.05ID:dkbrytMG0
>>28
熱中症にならないためにも自粛だ自粛w

33不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:30.88ID:S+E9xTUa0
これからは、一日0人とかは絶対に無さそう。

34不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:32.94ID:hLytKgWu0
でも今みんなマスクしてるしなあ
はずしたらえらいことになりそうだが

35不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:43.51ID:aev4cmCo0
>>31
芸人の誰かさん乙

36不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:49:52.79ID:yHU4FK2u0
イベントの客の上限規制が8月末までだからな 
こいつらは政府の犬だよワンワン🤭

37不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:50:05.12ID:PtZXQmCI0
>>3
弱毒化、抗体保有率の上昇、対症スキルの向上で死者数下がるバイアスがかかるけど、
低温乾燥でウィルスが拡散しやすくなるのも確か。
その二つの要因のバランスになるんだろうな。次のヤマのでかさは。

38不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:50:23.56ID:fHHOsO+p0
「第2波は」が抜けてるじゃねーか!

39不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:50:40.08ID:dkbrytMG0
>>36
府中は?

40不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:50:53.52ID:AIdKJm7G0
冬になったらどうなるんだろうね

41不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:50:55.62ID:tAUcV4670
人は記憶型と思考型に大別できる

スペイン風邪はバッタバッタ死んで一家全滅とか村が壊滅とかあったじゃん
どうもコロナはスペイン風邪のバッタもんじゃん

42不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:00.71ID:kF5/yrXY0
どうかんがえても秋冬が本番だと思うけど

43不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:02.54ID:dLZgNEv90
何をもってピークと言ってるの?

44不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:21.22ID:aev4cmCo0
芸能界はわざと夏に罹っておけ的な動きはあるよね
山本軍団のデブとかはとくに
冬に罹ったら死にそうだし

45不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:23.24ID:1eNMukAb0
>>1
このオッサン、
完全に政治忖度でモノ言うようになったなwwwwwww

アベのための発言しかしない。

46不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:23.62ID:JkBsxmUU0
ワクチン利権を狙っている医師会と小池がキレるで💢

47不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:30.93ID:q67/AS6g0
単にお盆と酷暑で接触にストップがかかったんだろう。

48不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:38.39ID:pB5Yr3Wr0
ほぼほぼピークに達した感じですかね?

49不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:44.18ID:fGLMTG+R0
が、人類にとっての試練はまだ序章に過ぎなかったのだ

50不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:51:52.95ID:YClphkLS0
春コロナは中国からの春節
夏コロナは新宿のホスト
秋コロナは渋谷のハロウィン
冬コロナは原宿の明治神宮

日本感染症学会様は季節事のピーク達した宣言よろしく!w

51不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:52:08.82ID:yHU4FK2u0
重症者 死者が急増してるこの状況で制限緩和の動きをみせるとかもうゴミだよなwww 

52不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:52:24.65ID:Nyteok010
>>11
>「この人からなら感染しても仕方ないかな」って人となら食事や飲みも行ってる

2ちゃん名物
身勝手な謎理論

53不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:52:40.06ID:wxh+8mI+0
なんか想定がいろいろ甘いよな
大丈夫この人?って思っちゃう

54不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:52:45.37ID:k1cecQPI0
そうそう命を落とすウイルスではないのは分かった。
しかし、重めの風邪をひくリスクが何十倍にも高まったかと思うと、この先気が重いね。

55不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:00.93ID:Dt6V6j/t0
死亡率と死者数から逆算した感染状況

致死率を、インフルエンザの数十倍から数百倍の【0.1%】と仮定した場合、5月には1ヶ月で200人弱亡くなっていたので
感染者数は20万人いたと想定できる

7月は10人くらいだっけ?
逆算すると7月の感染者数は1万人

8月は増えて30人死亡とすると
それでも感染者は3万人だから5月の1/7に収まってる

56不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:03.04ID:CClM2fDs0
>>12
沖縄大感染で北海道はセーフ
影響がゼロってことはないんだろうけど、あまり大きな要因じゃないだろ

冬とはいえ熱帯直下のブラジルで大流行中だしな

57不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:03.39ID:beygr6c60
危険厨の敗北
本当にバカ騒ぎが好きな奴らだったよ

58不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:06.50ID:dnOxVdlt0
fxやと売り場と思って火柱で焼かれるパターンやろ

59不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:11.81ID:QKIBBvA60
死にかけのピクピクの間違いじゃね?

60不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:14.41ID:u77TMK990
>>43
ピークの定義も説明もないから気分で決めてるよ

61不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:26.63ID:1eNMukAb0
>>20
「K値」っていうハズレ曲線は
いったい何だったんだろなwwwwww

だから大阪人はバカにされるんだよ。

62不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:27.17ID:ULrVmnQq0
>>4
専門家:違う違う間髪いれずに第3波、第4波が来るだ(キリ

63不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:27.83ID:JkBsxmUU0
>>30
その人数ってコロナ以外の死者からしたら端数やで🥱

64不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:34.24ID:Y1Rtc2+E0
★特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏




norio sada
何故NHKでこのような識者を呼んでこれないのか? 放送受信料を払う価値がない所に払い続けるのは大問題!

宮本武蔵
これ、神回じゃね?
一体オールドメディアは何を報道しているんだよ

melfina
都もメディアも、感染者数しか発表してない。発症者数, 重篤者数, 死亡者数 を発表する方が重要なのに。

Aki
衝撃的な話だな、現状でのPCR検査なんか害でしかないという事か。

kaede yuuko
圧倒的に高齢者が多い日本。なのに死亡者が少ない。ならば怖がる必要無し!PCR検査で病院一杯にして、他の病気の検査や必要な手術が延期される現状、何だ、これっ。

めぐみ
4月当初にくらべ現在は検査数を4倍に増やし感染者数が増えたように見える数字のマジック。
重症者については5月に100人いたのが7月の時点で6人という圧倒的少人数。
これでコロナ拡大と大ウソをつくメディア、そして何も考えず騙され続ける日本国民。

慧空
日本での1日平均の死亡者数。 (2018年)
癌 1024人
老衰 300人
自殺 55人
交通事故 13人

一方、現時点で
新型コロナ 5人

https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_knowledge/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91

65不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:36.83ID:PtZXQmCI0
>>43
感染者数グラフの形でしょ
穿った見方しなきゃ、ピークアウトしてるようにしか見えない。

66不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:40.86ID:NwIz6qca0
ジャップラが勝手に騒いでただけの風邪、コロナ

67不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:45.85ID:QE+tZeBk0
だいたいやね禁止↓

68不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:53:59.39ID:cK8rP5F90
オミ、掌返した時の喋りかたがもうね

69不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:12.40ID:TGp/EPiJ0
経済なんかどうでもいいとか言ってたコロナ脳どうすんの?

70不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:18.37ID:A+SGt/iP0
これ安部ちゃん大勝利だろ

71不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:36.93ID:NpBwcITp0
>>20
グラフ見る分、見事に重傷者減ってるやん

72不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:45.15ID:JkBsxmUU0
>>41
アホなのけ?
スペイン🥘風邪ってインフルエンザやで🤧

73不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:50.44ID:rQBC8Nhn0
>>37
人間の免疫も下がるよ…

74不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:53.68ID:CnMmOq4Q0
第二波なのかもハッキリしないのにピーク言われてもねえ

75不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:58.52ID:beygr6c60
安倍総理バンザーイ
日本バンザーイ

76不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:54:58.81ID:Pu3sO9+J0
>>45
だってそもそも元厚生官僚ですから

77不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:00.83ID:0fdc+nQY0
>>1
本日の死亡者
米国1369
ブラジル1204
インド977
ロシア110
南アフリカ195
ペルー175
メキシコ707
コロンビア360
アルゼンチン6517

日本11

世界に冠たる日本モデルの圧勝なり
数字は嘘をつかない
コロナは怖くない
死なないウイルスは怖くない
感染者はアパホテルで寝ていよう
国民の不断の努力により、日本は新型コロナを完封した
夏は乗り切った。さあ次は冬に備えよう。

78不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:09.12ID:zCPe8YEc0
やっぱり安倍ちゃんが正しかったんや

79不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:12.56ID:YClphkLS0
>>65
確かに減ってるかもなぁって「お盆が無けりゃ」思うかもなw

80不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:12.58ID:CClM2fDs0
>>21
そんな学者、世界中見渡してもいないけどな

81不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:13.71ID:y90wP+uI0
これ以上は増加しないとなんで言い切れるんかな

82不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:19.64ID:DxAWRWkz0
あんま迂闊なこと言ってると後で痛い目みるだけだぞw

83不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:25.41ID:yHU4FK2u0
イベントができなきゃマスゴミが赤字らしいからなw 

84不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:26.15ID:a9ryVXZj0
ことごとく現状を踏み外している専門家委員会 会長

85不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:42.51ID:79oBZTGu0
40万死亡説流した教授の謝罪はまだですか?

86不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:46.02ID:hLytKgWu0
そういやこいつ新幹線では感染起きてないって言ってた頭おかしい奴やん

87不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:52.22ID:CClM2fDs0
>>24
それが先進国の証だろ

88不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:52.52ID:gdW2bH5K0
インフルの季節が目前で何が起こるか予想も出来ないのにそれ言いますかw

89不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:54.23ID:ISxeyrZ20
>>1
本当は通勤電車がクラスター源
先週がお盆休みだった
だから今週の新規感染者は少ない
来週からまた増える
以上、異論は認めない

90不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:54.86ID:SFWcDltN0
コロナは雑魚だから心配不要経済回せ
でも経済回せってどういうことなんだろうな
いつも通り仕事してるし消費もしてる
これ以上何をすればいいんだ
コロナ以前に経済死んでないか
また増税するんだろ
終わりだろう

91不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:54.94ID:1eNMukAb0
>>70
この爺さん、
忖度して
アベが辞めるための「花道」を作っただけだろwwwwwwww

92不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:58.52ID:m/kQqtgq0
こんな根拠のない話しをされてもな

93不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:55:59.88ID:QKIBBvA60
>>47
俺もそう思う。熱中症の高齢者死亡がコロナに置き変わっただけ。だって籠った老人は
通年なら涼しい病院のロビーでたむろしてたはずだから。

94大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/08/21(金) 13:56:07.44ID:VPHgaGQL0
いろいろ調べた結果、ウンコのつまった浄化槽のポンプと
電話回線ハッキング防止のフェライトコアがリンクしてて

俺が武漢ウイルスの感染騒ぎの第一号になってたらしい
精神疾患の治療で去年9月に東京に行ったから

問題のフェライトコアは、飯塚問題にもリンク
昨日逮捕されてバノンにもリンクしてるらしい


ようするに、大塩佳織の件で浄化相のポンプを使って
インターネットをリンクさせてみんな顔をなぐって
改造しようとしたら、アメリカかイギリスの魑魅魍魎に
邪魔された

95不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:25.96ID:G6WsSD9h0
>>47
まあ、これだよな
外に出やすい気候になったらすぐに増えるよ
専門家のピーク定義なら第10波とかまで来そうだよなw

96不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:26.01ID:NSV3YpAH0
今日も風邪ひきさんのカウント作業ご苦労様でーすw

97不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:27.41ID:/ZJvhtWP0
信じていいんだな?

98不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:35.98ID:RKg20knu0
5月末にも同じような事言ってたんじゃないの?

99不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:38.12ID:E4RUGOWg0
大声出すな密着するスポーツはやめろって安倍と小池が連呼すればそれで収まるよ

100不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:38.78ID:s4dEcEuW0
今夜のNHKニュースはお通夜モードだな

101不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:41.52ID:YClphkLS0
>>71
感染→軽症→重症→死が大阪じゃ感染→重症、死みたいだなw

102不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:41.14ID:NwIz6qca0
ジャップラ反ミーム型流行性感冒
こびっどじゅーくw

103不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:45.29ID:SoiKeilx0
>>23
Go toの実がなるころですね

104不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:56:47.83ID:40DT326N0
コロナは熱中症以下の雑魚感染症w

105不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:04.06ID:uZPYMH1K0
変異したら又脅威評価変わるよ
良くも悪くもね

106不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:07.90ID:H4m0YBZc0
高まるがあれば低まるもある。
縦・横・高さ・低さの4つの次元があるのがこの世界。

107不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:24.55ID:m5JCk2v+0
ピークって多分検査数のピークって意味だと思う

108不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:28.42ID:JkBsxmUU0
>>77
ジジババを減らせない日本🇯🇵の惨敗やん😭

109不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:37.67ID:swNmkVcK0
>>104
だってたんなる風邪だからw

110不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:41.61ID:6LfHfxgN0
今回の山はこのあたりで止まりそうだが
一方で収まりそうにはないっていうのがな
コロナ疲れで活動が戻っていくと
繰り越すたびに山がでかくなっていきそうでな
特に海外からの行き来が戻ってくると
強力版も入ってきそうだし

111不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:57:48.22ID:sfWfJOE80
俺の予想通りだったw

112不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:07.31ID:LnujgZcB0
GoToは正解だったな
やはり攻撃は最大の防御なんだよ

113不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:17.07ID:qm/RrEZ60
なのにいつまでお前らB層はびびってんの?

114不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:18.97ID:RApb/svz0
もう全部にだいたいって付ければええな

115不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:22.76ID:KIPYmBia0
>>89
正解

116不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:26.67ID:GMeXtarw0
安倍は何もしてない、国民性のおかげで収束してたのに
それを安倍の手柄にしてる奴なんなん?

117不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:31.07ID:QKIBBvA60

118不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:38.15ID:GKMjwQDi0
入荷して販売でもある程度補償とか、設定枠とか設けたり、損保含む保険屋とか、

WHO以外に、国内は、国内で、納得いく説明とか、論文提出とか、

119不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:51.29ID:NwIz6qca0
コロナ禍とは
ジャップラが広めたジャップラを沈めるための情報災害w

120不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:58:57.21ID:K18w+KfE0
 


真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww


キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
> 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした

 

121不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:59:01.46ID:+tWjH6YY0
コントロール出来ないままのくせ

122不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:59:21.42ID:UIQWIwc60
コロナ対策は簡単なんだよ
飲み会禁止、カラオケ禁止、ナイトクラブ、ホストクラブ、キャバクラ禁止でいい
ただそれで飯食ってる連中が補償が〜食っていけないって言うんで終わらないだけw
そして他の仕事まで影響受けてみんな苦しくなるw

123不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 13:59:30.24ID:WA2CAd4k0
これは酷い!


【独自】新型コロナ専門家会議の発言録入手 “検証”阻む黒塗りの壁

2020/08/21 11:49FNNプライムオンライン


FNNは、分科会の前身で、政策決定に大きな影響を与えてきた専門家会議の発言記録を、情報公開請求で入手した。

現物は、ほとんどが黒塗りで、検証に課題が浮上している。

黒塗りばかりの文書。
これは、2020年2月の、政府の第2回専門家会議の速記録。

38ページ、1,352行にのぼるが、専門家の発言として開示されたのは、脇田座長が議題を伝えたことや、「ありがとうございます」といったあいさつなど、ごくわずか。

この会議の翌週には、政府は、全国一斉の臨時休校を政治判断として要請していて、この会議でも、何らかのやりとりがあった可能性もある。

少ない開示部分から、議題として、「学校におけるコロナ対策」が上がっていたことがわかったが、公表された箇条書きの議事概要にも関連する記載はなく、会議の内容がきちんと公表されていたかどうか、疑問が残るものとなっている。

黒塗りの理由について、内閣官房は「公表すると、率直な意見の交換が損なわれるおそれがある」としている。

124不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:02.13ID:beygr6c60
コロナに打ち勝った
安倍総理バンザーイ

125不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:04.40ID:PtZXQmCI0
>>112
goto使わないのもったいないから近場旅行してきたよ。
泊まったホテルは満室だったし、みんなもはや警戒感相当薄れてるね。
死者がこの程度だかららね。だけど糞厚いのにみんなマスクはしていたよ。

126不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:09.41ID:aev4cmCo0
熱中症とかいう夏だけの雑魚専症w

127不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:09.92ID:gPlA2whT0
今のやり方を継続すれば収束に向かうって事で
警戒を解くとまた蔓延します
以前のような生活に戻ると大変なことになります

128不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:23.54ID:XMcykUr50
日本はトリンプ連合の一員だから終わってんな
このまま秋を迎えて爆発するがいい
ざまあしてやるよ

129不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:26.22ID:AzoHy5rW0
ピークアウトか
さすが安倍さん
これからも頑張って

130不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:27.58ID:+/xjgXjt0
そういう事は感染者が全国で1ケタ1カ月とか続いてから言えよ

131不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:36.06ID:BXHT15ii0
秋冬は新規感染者だけでなく、春夏ウイルス保持者の免疫力低下で再陽性もでてくるんじゃないか?

インフルエンザ予注の猶予は欲しい

132不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:39.64ID:1NImuE4H0
放置してる間にピークが過ぎるならずっと放置しておいてもOKなんじゃね?

133不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:00:45.12ID:w5iOECBS0
ど素人どものたわごと

134不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:16.45ID:+/xjgXjt0
>>128
トリンプ連合? 天使のブラ連合か?

135不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:16.96ID:eWz8CzEX0
>>1
>だいたいピークに達したとみている

それは貴方の感想

136不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:19.47ID:IxksQMZe0
馬鹿だなあ
人々が恐怖して危険なところを避けてるから少し減っただけ

ピークなんて言って、人々が緩んだら、あっという間に増えるのに

137不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:20.85ID:kJND9Xz80
ピークはこれからおじさん「ピークはこれから」

138不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:26.82ID:YClphkLS0
>>114
吉村的に「ある意味」でもいいかもなw

139不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:31.86ID:6eIJACcO0
安倍の悪政の事かな?最悪のシナリオはまだあるよ

140不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:36.06ID:GKMjwQDi0
杜撰な?

あれ
闘牛、主に親牛とか、交配や改良の精子とか、
海外だと、Tボーンとか、変わりに雑菌多くて
アスリートとか、骨肉腫とか足を切断とか

先に東京とか地方に赤字打たす設定とか、

結局、都道府県、関西vs関西

141不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:01:39.82ID:yKXx2n5o0
>>54
分析データによると
有症状者の中で8割は7日で治まる風邪以下で終わる
他1割は中等症へ
中等症の内1%は重症化
日本の死者数1000人の内半数は80代以上で50代以下なんて約60人
年代によっては重めの風邪を超えた命取りの風邪だけど
全年代に重めの風邪を起こすウイルスじゃない
その証拠が多数いると言われる無症状者達
しかもこの無症状達の半数がそのまま無症状で治まるw
どんだけ優しいウイルスなのよ

142不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:03.00ID:XUzqvxlu0
>>122
営業していても客として行かなきゃいいだけなんだけどな
風俗嬢やキャバ嬢がいないと生きていけない
日本のスケベ爺どもがコロナをばらまく

143不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:03.95ID:aev4cmCo0
初動からずっとホラを吹きまくりながら対応してるのに経済マイナス大きくなってる間抜け国
どれだけ不要不急の市場に注力してきたんだよ

144不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:07.42ID:X+7QgDo50
8月「だいたいピークに達した」
9月「これが本当のピーク」
10月「ほぼピークであると言える」
11月「ピーク。これ以上増えることはない」
12月「今年最後のピーク」

145不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:16.90ID:KIPYmBia0
>>130
ホントそれな
マジ終わってるこの国

146不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:17.84ID:DJOr29Bl0
>>114
だいたいイソジン

147不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:19.94ID:k+sGSn5A0
コロナ収束?んなーこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |

148不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:26.73ID:GKMjwQDi0

ほれ、

149不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:29.22ID:DhdN6hOD0
こいつらの最悪は国民の半分がコロナで死ぬこと
そりゃあ最悪は免れるわな

150不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:40.99ID:0Ze2b6iM0
これから利用↑になると思ってJRの株買った

151不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:42.83ID:kWtmwlEp0
>>1
株価がちょっと上がったら天井連呼する素人と同じレベル

152不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:47.55ID:/r0oV5XG0
>>18
自演するな

153不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:02:50.84ID:9aL3YRTx0
県外移動問題無いとか言った専門家だからな
当てにならん

154不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:00.30ID:KIPYmBia0
>>144
ボージョレ・ヌーボーやな

155不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:07.68ID:eWz8CzEX0
>>142
イソジンでうがいしてから乳の回し吸いすれば問題無し

156不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:08.42ID:k+sGSn5A0
>>144
2021.1月→新たなピークかもしれない

157不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:10.16ID:8ii0tdDF0
ピークアウトと感染者数は関係ないからな?
感染者数一万人でも百万人でもピークアウトはピークアウト
でも感染者数は桁違い

158不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:12.21ID:gPlA2whT0
>>136
ただの風邪だって思ってる人にはそれが解らない
今しか見えない

159不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:17.55ID:YClphkLS0
>>144
そして翌年2月「コロナに人類は負けたがある意味まだピークではない」

160不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:21.56ID:yHU4FK2u0
だいたいやね解禁

161不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:23.31ID:lZxI7uKr0
パヨ
アベは嘘つき!
政府は嘘つき!
小池、吉村は嘘つき!
感染症学会は嘘つき!
専門家は嘘つき!
保健所は嘘つき!
医者は嘘つき!
京大は嘘つき!

岡田晴江と玉川は本当のことを言っている!!!
慈恵医大は本当のことを言っている!!!

162不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:23.71ID:85E50ngF0
来週からまた増えるだろ

163不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:25.58ID:guDEmXlz0
>>151
それな

164不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:33.02ID:MaCMlWUu0
国民全員コロナになればいつかは感染者数は減る作戦か

165不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:03:42.43ID:aev4cmCo0
そういや「これからは観光立国にするのだあああ」とか言ってたな
カウンターパンチ食らっても中国に賠償請求出来ないヘタレだしどうしようもないねビビり君たちは

166不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:00.52ID:pU5yhYsJ0
玉川&岡田「2週間後はニューヨーク」

167不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:09.40ID:PtZXQmCI0
>>136
感染症学会での発言だから、純粋に科学者としての意見でしょ。
感染者数グラフの形みたら、そうとしか見えないし。
これで警戒が緩むとまずいとかいう配慮は全くないという。

168不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:24.49ID:7WKVwY5W0
第3のピークが来ないとは言ってないからなwww

169不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:24.64ID:AkEIP6Fb0
世界的にはピークから程遠いので外国人受け入れ始めたら即終わる

170不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:26.39ID:QKIBBvA60
>>132
旅行やスポーツする活動的な年寄りが自粛した結果だよ。熱中症死亡が増えてるのが証拠。
エアコンつけない連中は大体そうだから。若者は自粛しないから数だけ増えてる。

171不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:34.85ID:CClM2fDs0
>>79
東京都で見る限り、盆休み中だからと言って極端に検査数が減ったわけじゃないし、実際に昨日の339人は検査件数6000件に対しての数字
発症→感染→発症→検査のタイムラグを考えると、今でてる数は盆前に感染した人の数

172不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:43.19ID:NHLN6WTy0
>>1
これから気温と湿度下がるんだよ阿保か

173不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:44.27ID:xbS2WngK0
次のピークは11月やな、チャート読めるやつなら簡単や、早めにインフルエンザワクチン打ったほうがええな。

174不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:55.14ID:0xR+PZdk0
>>63
ふざけるな!若年層が大量に亡くなった!!

最新版 〜8/20

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*94 人 60-69歳
272 人 70-79歳
371 人 80-89歳
181 人 90歳-

175不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:04:55.36ID:YoM5KNOQ0
第二波は我が四天王の中でも最弱

176不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:00.95ID:/lx4Vymu0
感染者は減ってはないが、ウイルスの弱毒化で無症状など症状が軽い人が増え医療的に余裕が持てるようになってきたのだろう

177不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:10.13ID:iPm4OUbs0
あとは残ってる危険厨プチプチ潰していけば元どおりの平和な世界だな。

178不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:15.90ID:pU5yhYsJ0
インフルだって毎年数千人が死んでるんだから
コロナだって毎年数千人が死ぬようになるけどね

179不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:17.69ID:eWz8CzEX0
>>156
「第3波」と言ってください

180不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:30.68ID:GKMjwQDi0
始めから東京や地方とか、赤字打たす設定枠

例えば、
闘牛、主に親牛とか、交配や改良の精子とか、
海外だと、Tボーンとか、変わりに雑菌多くて
アスリートとか、骨肉腫とか足を切断とか

181不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:38.06ID:xjQA0NWZ0
>>12
北海道見てりゃ分かるだろ
窓開けてればいいだけなんだわ

182不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:40.02ID:H4m0YBZc0
まだだまだ終わらんよ

183不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:05:53.53ID:CClM2fDs0
>>92
数字という明確な根拠があるだろ

184不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:13.72ID:R56d+owy0
ほんとか〜?

185不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:25.46ID:CClM2fDs0
>>103
4連休はもう一か月前ですよ

186不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:25.95ID:TH/x/zd40
で、次はオリンピックアピールでしょ

187不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:26.63ID:swNmkVcK0
>>158
逆やな
コロナを避けられると思ってる人は、いまだに現在の状況が見えていない

コロナはもう世の中に蔓延してしまったのだよ
すでに、ミルクはこぼれた

188不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:26.99ID:QKIBBvA60
>>154
電通案件はやめてくれw 2万年に一度のピークも入れろw

189不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:34.04ID:kWtmwlEp0
>>173
インフルエンザワクチン接種にいって、病院でコロナ貰っちゃう運の悪いやつ発生するやろなw

190不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:37.90ID:a6PMfOjr0
コロナ洗脳きついね
がっちり洗脳されてる人は壺とか買ったりすんの?

191不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:41.36ID:0yGcUDGu0
電〇「中抜きできないからピークアウト」

192不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:41.36ID:DJOr29Bl0
>>167
単純な正規分布の一つ山しか頭に浮かばないのであれば科学者としてレベル低い
K値の馬鹿と同じレベル

193不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:47.87ID:o8EglM1b0
>>144
なりそうだよね

194不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:54.14ID:CClM2fDs0
>>116
そんなやつどこにいる?

195不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:06:56.86ID:C9XC1j/i0
止まるわけないだろバカなんけ?
放置プレーだぞ

196不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:23.32ID:CClM2fDs0
>>126
冬は餅にジョブチェンジしますけど?

197不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:25.14ID:xjQA0NWZ0
>>136
市中に抗体持った人が増えると増加率が下がるらしいよ

198不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:40.99ID:MlrK8QDN0
甘いわ
どうせ冬にはもっと凄い事になるんだろ

199不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:46.79ID:auDMoqsE0
だいたいとか頭いい人が使う言葉じゃねえだろ

200不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:49.97ID:GKMjwQDi0
始めから東京や地方とか、赤字打たす設定枠

201不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:51.69ID:yKXx2n5o0
>>161
その岡田晴恵氏が今朝のモーニングショーでこう言ってた
各年代でコロナへの怖がり方を考えた方が良いんじゃないでしょうか

正論言っててビックリしたしいかに今まで大衆を混乱させてたのかとw

202不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:07:59.49ID:beygr6c60
コロナ収束
日本はコロナに打ち勝った
安倍総理バンザーイ

203不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:08.90ID:f3q2sDsG0
封じ込めは無理だからな、付き合って行くしかない

204不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:10.87ID:gJvS1Xig0
良かった
じゃあもう解除して

205不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:14.65ID:Dq+RsqkH0
まだ40万人死んでないぞ

206不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:29.12ID:PtZXQmCI0
>>192
そんなこと言ったって、この7月の波の話をしてるんでしょw

207不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:39.63ID:tzZ/UpFq0
半年経過して死者1,000人ちょっとだもんな、不思議だ

208不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:50.81ID:QKIBBvA60
>>173
それは言えるな。毎年11月頃に打つけど風邪は季節の変わり目にかかりやすいから
もう打っていいかもな。ちな、インフルワクチンの有効期限は一年。

209不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:08:57.46ID:8X6vaUcQ0
高齢者は外出や会食を控えるだろうし感染が収まらない限り絶対に経済は回復しない、絶対に

210不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:04.45ID:guDEmXlz0
ピークの高さと山の幅をどうやって推測してるんだ?
テキトーにフィッティングするだけなら小学生だって出来るやろ

211不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:05.03ID:kWtmwlEp0
ピークピーク言って緩んだらこうなるだけ

212不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:11.07ID:9PhIPCk40
>>179
加藤「波の定義がわからないです」

213不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:13.60ID:swNmkVcK0
>>198
夏の間に罹ってればなんてことなかったのに、わざわざ免疫力が下がる冬に罹って辛いとか騒ぎだす馬鹿が増加します

214不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:25.16ID:LTC/Dz3S0
厚労省「言え」
尾身「はい」
感染症学会「喋る場所貸しただけだから」

215不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:09:48.23ID:PtZXQmCI0
>>208
まだ入荷してるとこないと思う

216不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:03.83ID:wMVwWKUq0
>>18
敗北してんじゃん猿

217不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:08.46ID:GKMjwQDi0
闘牛w

Tボーン

218不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:09.69ID:bKDYhTRJ0
GOTOは時期尚早

TVの馬鹿コメンテーター
見事に梯子を外されたなwww

219不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:16.97ID:MlrK8QDN0
収束ダー

感染拡大ダー

収束ダー

一ヶ月ごとに入れ替わる無限ループ

220不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:17.44ID:UIQWIwc60
ピークも糞もないだろw
動けばすぐ広がるだけ
ずっと動かないと経済活動しなくなるだけ
コロナの影響する仕事は今のうちに切りあがた方が勝ちって事だよ
またすぐ広がって、自粛しだすしかない

221不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:47.04ID:Qne1HJFK0
>>114
第三波、第四波は当然予想されるから
当たり前のことでは?

222不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:10:54.57ID:CClM2fDs0
>>187
そういう話だな
withコロナの中で経済回して1年2年と暮らしてくしかないんだよな

いまだに根絶できると考えるほうがよっぽどお花畑

223不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:17.38ID:wMVwWKUq0
>>177
糞食って死ねば治るよバカの猿

224不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:23.88ID:DJOr29Bl0
>>206
まだ全然下がり切ってないぞ
今日からまた再増加したら第三波か?
そういうこと言うのがK値のあいつ並だって言ってるんだよ

225不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:37.33ID:GKMjwQDi0
骨肉腫の交配用や改良用の親牛とか、

東京とか地方に赤字打たす設定とか、痛いなぉ

226不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:44.37ID:6urm79ma0
>>174
熱中症からコロナ探してたよw

227不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:49.95ID:jm2uEtAk0
不要な発言は言葉尻取られるから
黙っているのが吉なんだけどな

228不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:54.21ID:+BXWFjj50
一波の時もそういってましたやん

229不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:55.18ID:FXEquapk0
予想屋みたいなのがこう言うならまだわかるが学者が
こんなこと言っていいのかねぇ
お盆休み明け2週間たったらどうなるやら

230不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:55.17ID:oeIjBusJ0
>>1
チャートに重きを置く相場師のオレからすると、あらゆる指標が右肩上がりなのに「ピークに達した」って意味がわからん。

【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

231不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:56.42ID:UIQWIwc60
日本が救われてつのは孤独なジジババが多いって事なんだよ
若い奴と交流しなきゃ感染しないし
田舎はジジババと住んだりしてるが感染者は多くないしな

232不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:11:57.16ID:yHU4FK2u0
政府の犬だろ ワンとなけワンと

233不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:05.70ID:lZxI7uKr0
K値どおりだな。
コロナ感染は人と人の距離に反比例する。
7月上旬ピークのはずが、1ヶ月遅くなったのは
人と人の距離が近いままだったから。
つまり、感染おそれて外出しなかったから家庭内で感染した。
マスゴミのせいである。

234不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:07.21ID:hcxWez/40
>>16
素人目から見ると盆休みで家にいる人が多いから横ばいになってただけに見えるんだよな
盆休み開けからどうなるかわからん

235不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:09.51ID:beygr6c60
ホント危険厨は馬鹿でしょうがない
コロナはただの風邪、大したことないし
収束した

236不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:11.01ID:wMVwWKUq0
>>207
実際の数は数万人だろな

237不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:20.69ID:Qne1HJFK0
>>219
第三波、第四波は当然予想されるから
当たり前のことでは?
それとも一年中自粛する?

238不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:33.23ID:ajlvcGne0
>>1
外れたら責任とれるのか?

239不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:35.05ID:dLZgNEv90
>>65
感染者数のグラフだけなら素人でも分かるんだけど
専門家しか分からない情報とかないのかな?

240不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:39.56ID:bKDYhTRJ0
第何派が来ようとただの風邪
益々弱毒化するだけ

一生怯えてろバーカwww

241不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:51.53ID:yKXx2n5o0
>>176
そりゃあるだろうな
多数の無症状者がいるって騒ぐけどこれ多数が無症状で済んでるって事だし
そこで重症化防止への資源集中が出来てるのかな
まぁ年寄りが自主的に注意して自粛してるのも有るのかも

242不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:12:51.63ID:JREDG0SR0
ピークとか笑わせんな
未だにどこの病気や老人ホームも面会謝絶だぞ
解除したら確実に逝くわな

243不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:11.36ID:kJND9Xz80
100日後にピークが来る風邪

244不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:15.44ID:3UJYVLv/0
第二波がやられたようだな…

フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …

トンキンごときに負けるとは
コロナの面汚しよ...  

245不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:26.56ID:wMVwWKUq0
>>229
最早学者じゃ無くて気休め屋
伝染病の報告書でウソつくくらいだから

246不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:46.10ID:jEbanfmi0
吉村知事バカにしてた奴ら息してる?

247不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:47.99ID:Qne1HJFK0
>>230
陽性者数ダブルトップやん
反転パターン

248不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:13:51.84ID:39ZhQmSt0
これで収まったら吉村大明神だな

249不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:07.05ID:wMVwWKUq0
>>240
お前さっさとコロナに罹れよバーカ

250不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:12.50ID:r03Ica1y0
91神も仏も名無しさん2020/08/21(金) 14:03:59.13ID:O49o+yKq
中村哲【キリスト者の見本】


251不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:27.79ID:JREDG0SR0
>>245
お前のID草だらけですげーな

252不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:40.76ID:wMVwWKUq0
>>235
お前さっさとコロナに罹れよしょうがない馬鹿

253不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:41.81ID:5+y+YZ7i0
まーだ洗脳から解けない臆病者の奴隷は毎日毎日PCR検査して一生引きこもっとけよバーーーカw

254不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:46.72ID:S8+B7FZw0
結局は左翼メディアが安倍総理と日本経済にダメージ与える道具にしただけだったのがバレたよな。

255不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:46.99ID:sfWfJOE80
>>229
気になるね。
東京からウイルスが運ばれているし。

256不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:14:52.25ID:jm2uEtAk0
責任なんて取る訳がない
あっても辞任か左遷後に天下り程度
UJやAHみたいに粛正や総括の名の下に処刑されないから
地位を利用して言いたい放題

2572082020/08/21(金) 14:15:02.72ID:QKIBBvA60
>>208
自己レスだが、かかりつけの内科に聞いたらインフルワクチンは10月末からだと。

258不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:07.26ID:b6wFmcf80
吉村「ほらやっぱり俺が正しかったやろ?」
皆で土下座して謝らないといけない

259不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:13.03ID:nSztbsF80
さっさと指定感染症から外せよ

260不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:13.92ID:C9XC1j/i0
エピセンターだけ早くロックダウンしろよ
疫病はコロナだけじゃないんだからよ

261不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:18.09ID:UIQWIwc60
ジジババとか肥満は数年はコロナにおびえて
生活しなきゃいかんのは悲惨だろうな
油断すれば命はないからな

262不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:18.70ID:0Ze2b6iM0
>>230
信用買い入っていいですか

263不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:25.97ID:T9X+QQ7B0
ピーク(当社比)

264不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:44.03ID:lZxI7uKr0
>>231
老人はもともと孤独だったから家庭内感染が少なかった。
感染恐れて家にいるバカ若年が増えたせいで家庭内感染が増加。
すべてマスゴミのせいである。

265不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:15:44.99ID:6eIJACcO0
>>259
頭の病気ですか?

266不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:02.47ID:BXHT15ii0
>>43
数か月後振り返ったとき、このグラフのピークとやらが2ヶ月ほど横這いだったら笑うね

267不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:07.60ID:V+U/PHft0
>>1
おいゴミ御用ども
いつまで接待言うとんじゃ
締めるなら締める
締めないなら締めない

メリハリつけろよ低能御用どもが!

268不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:10.87ID:a6uk6C890
自分はもしかかっても死ぬほどではないと思うが
無症状でもうつすのが怖くて親が糖尿疾患ある老人だから2月から会ってないわ
そこはいつまで待てばいいんだ

269不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:14.08ID:IzpnoS3x0
結局何だったの?何かしても何もしなくても同じだった、って言いたいわけ?

270不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:23.61ID:pmMPXI7n0
>>259
それだよな
あとはご自由にということで

271不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:30.28ID:CClM2fDs0
>>242
withコロナだ
気を抜くな

272不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:31.80ID:AaQsQrC60
このウィルスはそもそも波があるようなものではないわ
スペイン風邪は新型インフルだから参考にならない
季節も気温も関係なく恒久的に活性してる

273不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:38.99ID:sfWfJOE80
>>246
ポビ村スレで維新支持者の実体がバレちゃったからねw

274不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:49.41ID:CClM2fDs0
>>249
お前はちゃんと引き籠ってるのか?

275不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:50.77ID:0f8te7gc0
ソーシャルディスタンスはどうなったんだよ?
マスクしてない奴は他人から2メートル以内に近寄るな。
4〜5メートル飛沫が飛ぶという実験もあるから、5メートル以内に近寄るなって言いたい。
法律で罰則つけて禁止してほしい。
マスク無しは電車に乗ることも店に入ることも人通りの多い街なか出歩くことも禁止しろ。
ソーシャルディスタンスの考えからいって当然だよな。

276不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:16:54.73ID:PU4bNeF50
大阪はこれからだよ
中国共産党の吉村将軍様が無能すぎる

277不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:01.41ID:UIQWIwc60
収まることはないだろ
400人とか出て、驚いて自粛しだしただけ
お盆休みも寄生しないで仕事もなかったし
また動き出せばすぐ増える

278不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:01.56ID:swNmkVcK0
>>261
数年じゃないですね
一生です

コロナはすでに蔓延し、哺乳類にも感染するコロナを撲滅することなんて不可能なので誰もやらないしやれないので

279不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:05.07ID:PtZXQmCI0
>>224
ピークアウトしてるように見えるが、突然指数関数的に急上昇する可能性もあるし、急転直下一気に下がるかもしれない。
もしくはこのまま飽和傾向かもしれない。
こんな感じで全部の可能性を語れば満足なの?w

280不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:36.10ID:QKIBBvA60
>>220
明日から24時間テレビ。関係各者は既に大規模検査は行ったようだが陰性証明で
ないから絶対に出ると思う。ワクワクしてるw

281不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:52.64ID:C9XC1j/i0
最悪のシナリオじゃねえか歌舞伎町から広まって安全地帯がねーよもうアホなんか

282不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:17:56.98ID:fkKfDWRR0
感染症学会が一世一代のお祭りで浮かれすぎて・・・このザマw

283不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:06.03ID:/o+BDTXm0
>>53
こういうこと言う奴ばかりだから、
コメンテーターはアリバイ作りに、悪いように悪いように言うようになる

284不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:11.47ID:CClM2fDs0
>>268
オンラインだな
新しい生活様式ってやつだ

285不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:18.46ID:y4T6JiRK0
連休があると感染拡大の危機を訴えるマスコミ多いが、逆だと思う
平日は仕事等で人の移動・接触が起きるが
休みはほとんどの人がちゃんと外出自粛するので感染減る
第1波もGW境に減ったし、今回もお盆休みで少し減ってるだけだと思う

286不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:19.62ID:GKMjwQDi0
ウーバーの雇用といい、丸でマフィアだ。
この時期の自転車配達とか、熱中症とか死ぬって

恐らく中央大学法学部と、先に手まわしたりしてやれ込めて、別カテゴリーウィルスでも踏ませて

287不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:21.50ID:OQr6vEkm0
たぶん灼熱地獄と紫外線でウイルスがビビってるだけ
冬場に嵐が来るぞ

288不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:36.82ID:wloNmzRp0
まともな奴なら冬はヤバいとわかるし
大人しくするに決まってるわな
仕事と家、最低限の買い物等の外出で来年の春まで過ごすでしょ

289不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:36.82ID:RGJW9xG50
ワクチンがないんだからまた冬に蔓延するにきまってる

290不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:50.67ID:QKIBBvA60
>>276
維新は新党には参加しないの?負けるぞw

291不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:53.34ID:yKXx2n5o0
>>254
安倍氏はともかく本当あえて騒いでたのかと思えるくらいだよ
年代によっては基本的に風邪
全国民皆んなまとまって怖がる様なウイルスじゃない
もうはっきり言えって思う

292不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:54.25ID:zYQDA9nM0
季節、薬どちらもコケた

>>261
コロナというより
無能に怯える日々だろう

特に医療も介護従事者も
気が休まらない罰ゲーム

293不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:18:59.37ID:stNDLPsN0
>>280
パックンが言った通りになってるね。
メディアだけが取材と評して好きな行動してる。
何で誰も指摘しないのかって。

294不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:02.80ID:+VuxRNZO0
良く頑張った

295不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:06.50ID:raGrWSDy0
東京って毎日6000人とか検査しとるんやろ
そんなに毎日感染疑いかかる人おるんかいな
どんだけいるのよ人間

296不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:10.37ID:KdMXjijI0
また根拠がない捏造か
日本感染症学会は有害だな

297不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:10.47ID:V+U/PHft0
>>260
おれはニコ生で新宿歌舞伎町ロックダウンしろ
と送った
そもそもこいつらロックダウンは経済停滞の火種としか捉えてないから
どんな小さなロックダウンも絶対にしない
足算引算出来ない政権国会議員

298不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:10.96ID:fkKfDWRR0
だいたい日陰で縁の下だから・・・そらわからんでもないよなw

299不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:12.80ID:bSFYN9hS0
いくら安倍から振り込まれたのかな

300不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:25.68ID:Z2vNVslx0
だいたいやねぇ

301不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:39.08ID:jEbanfmi0
>>273
逆逆ゥwwww

302不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:39.72ID:nSztbsF80
>>265
世の中自体が病気

303不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:40.05ID:IjAYR2O60
さあ宴会解禁だ、

304不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:43.88ID:zcSKtCAo0
コロナで死ぬところ熱中症で死んでいるからじゃね

305不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:52.11ID:WT+fSOd30
日本政府は国民を守らない…「原爆は怖くない」ウソだらけの安全神話
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d1d79e46cd925f9f9117600c789b4269a9c57


この記事と今の政府がコロナに対する発言そっくりだね

306不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:19:53.92ID:lZxI7uKr0
結局、4月の感染も風俗がエピセンターだったんだろ。
花見、満員電車はまったく関係なかった。
旅行、屋外への外出、映画館もまったく感染に関係ない。
マスゴミに騙されて経済降下。
ほとんどの日本人は賢いのですべてマスゴミのせいだと気づきつつある。

307不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:02.15ID:zcSKtCAo0
>>295
1300万人

308不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:04.92ID:yHU4FK2u0
学会「ワンワン!ワンワン! 」だれか翻訳して

309不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:09.70ID:OQr6vEkm0
「ただの風邪」で真夏に毎日20人死ぬかよwww
重症者も増えてる

310不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:12.21ID:qo21uO0Z0
代替ピーク

311不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:15.29ID:0Ze2b6iM0
吉村さん次はどこの株買えばいいですか?
アンジェスは2000台で売ってしまいました

312不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:18.86ID:l9s6D9vv0
低まるってなに

313不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:21.65ID:f3q2sDsG0
ジジババなんてそもそも老い先短いんだから好きなカラオケや趣味やって死んだ方がええやろ、そう話すジジババ多いで
自粛で認知症が酷くなったりするし

314不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:37.11ID:yG4LxG0P0
>>1
よし保存しといたぞ
また拡大したら貼りまくってやるからな

315不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:37.12ID:kJND9Xz80
まともな奴「ジャップラやべぇな。馬鹿ばっかじゃん」
マスコミ様「コロナやべーことにしてチョッパリ潰す」
チョッパリ「東京ウイルス♪アベノウイルス♪」

316不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:42.14ID:143tqz3k0
熱中症対策をしたほうが良いのでは��

317不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:52.07ID:+TSX4t2+0
国のトップがドヤ顔で収束宣言するくらいだからなぁ…

318不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:20:56.48ID:bKDYhTRJ0
洗脳されやすい国民性だな

もう怖がる病気じゃないのにTVの影響スゲーなwww

319不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:00.69ID:2mpdtVhE0
>>308
「ワタシタチは 政府ノ 犬デス」

320不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:04.94ID:QKIBBvA60
>>281
>もっとKissを楽しんだり ハイ、コロナフラグ

321不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:06.67ID:OQr6vEkm0
>>306
職場の集団感染も増えてるぞ

ちなみに経路不明ってのは電車だ

322不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:07.01ID:stNDLPsN0
>>303
西村大臣が落合陽一の番組で述べてたけど、そういうのを止める様にみんなで共有するしか無いと。
みんなが切り替えるまで時間が掛かる。

323不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:07.32ID:wig57NgF0
おそらくコロナ脳の大多数は地方の田舎者だと思う
あたってるだろw?

東京ではとっくにwithコロナ

324不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:12.31ID:oxYp/Qjz0
安倍政権がピークアウトやろ

325不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:14.66ID:i48A3uxW0
今回を超えて来るのは確実だけどな

326不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:15.15ID:wOH8xOZB0
夏休みの感染拡大の影響はこれから出るんやで

327不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:16.44ID:Z9yV+QAW0
随分楽観的だけど大丈夫か?この予測を外したらK値の学者と同じ扱いになりそう…w

328不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:25.54ID:UIQWIwc60
24時間はさすがにクラスターは出ないんじゃない?
何やるか知らんが、合唱何かはさすがにないだろうし
飲み食いもしないだろうし

329不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:40.37ID:JREDG0SR0
>>319
「thank you」

330不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:40.50ID:V+U/PHft0
>>299
3月検疫シめとけばコロナ蔓延は防げた
それはできることだけどやらなかったのは
コロナが飯の種になる
と専門家がわざと輸入させたとしか思えない
スーパー無能集団

331不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:47.74ID:40DT326N0
>>306
その通りです

332不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:51.70ID:raGrWSDy0
ほぼ収束させることができました。日本モデルです
そのあとぶり返したのは国民の怠慢です

333不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:21:54.57ID:stNDLPsN0
>>307
100万足りないぞ

334不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:02.02ID:XenzD0Kc0
これが第二波で、第二波が前回の第一波よりやや多いって予想だったのならまさにその通りだな。

そしてヨーロッパの第二波がどうやら来ているようだ。
アメリカの第二波はちょうど大統領選にくるんじゃね?

335不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:09.48ID:CClM2fDs0
>>287
熱帯にギリギリ入る沖縄で大流行
冬とは言え平均気温が20度超(東京で言えば7〜9月並)で大流行

336不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:11.69ID:BNhPvJHh0
どういうデータからそういう結論になったのか説明してくれんと「はぁ、そうですか」ってならんわ。
政府から言わされてる感が強くて信用できん

337不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:14.55ID:P7wx5SRB0
まあピークには達してそうだよな
ただピークアウトするかは分からないけどな
現状では高止まりと言う

338不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:21.39ID:j+2nnN620
イソジン吉村みたいな人

339不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:25.54ID:tAUcV4670
>>72

んだ
スペイン風邪の成れの果てがインフルエンザ
強毒性は既に失われてる

340不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:30.07ID:39ZhQmSt0
>>269
イソジンなど会食前のうがいによって感染力が減少し
結果、実効再生産数が1を切った
上手く行けば、このまま徐々に収束する

341不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:33.27ID:crN0WN220
関西はまだピークに登りつめてない
大阪エピセンターが営業始めたばかり
兵庫と京都の増え方見て安心出来るわけない

342不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:53.60ID:psLiaMq90
まだ夏なんだけど

343不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:56.56ID:nXTR5oNi0
アメリカみたいに10万人死ぬシナリオを
これまでやってきた対策と自粛を継続していけば回避できるってことだ

344不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:56.79ID:2mpdtVhE0
>>322
西村^^落合^^

この組み合わせだけでインチキだとわかる^^

それを誇らしげに拡散するとは
オマエアホ丸出しだな^^

低学歴低リテラシーのウンコだ^^

345不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:58.17ID:Qfq3G/e40
韓国と台湾ではとっくに収まってるのに日本は情けない

346不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:22:58.96ID:a6uk6C890
>>306
2月くらいから夜の店関連で謎の風邪が流行ってたらしいからな
ナイトライフ楽しんだ中国人から感染してたんだろう

347不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:01.01ID:PtZXQmCI0
>>327
楽観もくそもない、そう見えるからそう言ってるだけ。
納得できないなら、感染者グラフをガウシアンかローレンチアンでフィッテングしてみればいい。
どんなソフト使っても、8月頭がピークだ。それ以上でも以下でもない。
その程度の話。

348不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:01.77ID:QKIBBvA60
>>298
これまではアフリカと南米と東南アジアしか仕事なかったからねw

349不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:08.88ID:q67/AS6g0
とにかく近いうちに大阪や沖縄で先行して結果が出る。

350不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:09.32ID:FqbycuaI0
>>31
夏にかかっておくと冬にかからないの?

351不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:13.08ID:swNJc6N70
増加傾向なのに、なにを言ってるんだ?

主語がないし御用学者だし、つまりGoToのピークのことか?
なおかつ帰省ラッシュのピークのことは触れてないのでウソはつてないよね!ってか

352不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:14.94ID:kJND9Xz80
童話 チョッパリ少年

チョッパリ「感染者が出たぞー!」
チョッパリ「ウオオ」

めでたしめでたし

353不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:20.29ID:V+U/PHft0
>>322
また日本会議のダブルスタンダードに騙されるのかお前は

354不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:31.14ID:Cv8ob87Q0
フラグ立てちゃったとしか思えないな

355不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:32.77ID:fHYTaJ9t0
>>12
同意
自分が感染させるかもなんて
微塵も思ってない謎理論

356不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:33.34ID:CClM2fDs0
>>327
楽観もクソも事実を事実として述べてるだけ

357不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:46.87ID:ITSiJqkG0
>>268
うちの親も高齢だけどコロナはいつおさまるか分からないから顔見に帰ってくるよう身内から言われた
会わないストレスより会って喜ばせてやれってさ
秋になったら厄介そうだから動くなら早目がいい

358不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:47.70ID:xd+deiYP0
この状態がずっと続くって意味でピークやろ

359不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:23:52.15ID:BXHT15ii0
>>321
通勤通学の電車はマスクして会話もしないのに感染する?
新幹線なら食事等でマスク外したり飲食のリスクはあるやろけど

360不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:06.05ID:lZxI7uKr0
ジジババだけ隔離。
現に、病院ではいま入院患者のPCRスクリーニングが始まっている。
高齢施設も病院と連携してしっかりとした対策を取っている。
中共には悪いが、日本はコロナをうまくコントロールしている。
NHKは悔しいだろうなあ。

361不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:16.23ID:C9XC1j/i0
>>接待を伴う飲食店を中心としたリスクについて、さらに低減させる必要がある

飲食風俗をぶち壊す宣言やん

362不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:19.95ID:stNDLPsN0
>>344
インチキ?

コロナは無くならないから、どうやって対応するのか時間かけて共有するしかない。
極めて当然の意見だよ。
君は可哀想な人生送ってるんだね。

363不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:24.76ID:V2rck0lq0
一時は野生動物の販売を禁止した中国だが、野生動物を珍味とする
中国人のブーイングと、
COVID-19は中国が発生源ではない との主張の整合性からまた販売しているようだ
どうせ3年後ぐらいに新型コロナが収束しても、中国様が別の新しい疫病を
創ってくださるから心配するな
あと、欧米人がいうところのアジアでの野生動物云々は日本も入っているからな
生きた鶏やコウモリを日本の市場で売られているのを見たと嘘をつく人
もいるから  
4CHとか掲示板を日本人が見れば怒りに震えるY
アジアはどこも同じらしい
チャイニーズ、ジャパニーズイズダーティニーズとしゃれてあったわ
うまいこと言うなとwww

364不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:27.74ID:tkGM9JMG0
>>11
お前とその家族が感染して死ぬのは一向に構わない。
迷惑だから受診するなよ。

365不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:37.50ID:Dt6V6j/t0
>>178
スペイン風邪が流行った当時は、新型インフルエンザと解らなかったしワクチンも無かったので恐怖の流行病だった

現代にH1N1A型インフルエンザ(スペイン風邪)を怖がってる人はいない

新型コロナも、ワクチンや治療法が確立すると、例え今の10倍くらい死者が出るような季節病になっても、誰も怖がらなくなるよ

366不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:39.70ID:fHYTaJ9t0
>>355ごめん、レス番間違い。
>>52こっちです。

367不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:43.67ID:kJND9Xz80
既に大ダメージ食らってるのにコントロールしているとはw

368不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:46.68ID:yKXx2n5o0
>>289
蔓延するから重症化防止へ重点的にシフト転換すれば良い
これが対策
感染拡大阻止なんか根本的に出来ないのに検査だーと躍起になると
重症者が増大して救える命も救えなくなるぞ
こうなったのがイタリアフランスだ
もう頭転換しよう

369不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:46.97ID:UIQWIwc60
マスコミのせいって言うけど
カラオケに行かなくても困らないだろ一般人は?
普通の人はコロナに感染する危険を冒してまで歌わないだろ
それだけだよ
映画も行ってもいいがコロナに感染するかもしれんしやめとくか
DVD出るしって感じだろ
どうしても行きたい映画なら行くがそもまでのはないしw

370不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:50.87ID:K5ZJ16Qb0
>>1
お、そうか良かった
え?!ゴミ売新聞の嘘か、まだまだ感染広まるな

371不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:50.86ID:CClM2fDs0
>>337
だから「最悪のシナリオが起こる可能性は低くなってきた」って話なんだろ
楽観だのなんだのってのは言ってない

372不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:24:58.21ID:d10jP88S0
3月に言われてただろ
日本の場合死者を一万人程度に抑えられれば勝利と言っていい
5000人以下なら奇跡的大勝利レベル
ただ感染者(陽性判定者)はかなりの数(数十万から数百万)が出ると思われる

373不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:07.88ID:acBmzH/o0
過去のパンデミック
ペスト、赤痢、天然痘、スペイン風邪だって最初はたいした死者数でてないが変異してから猛威を奮ったからね

政府発表を信じた人は信じればいい

374不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:10.11ID:raGrWSDy0
毎日感染者を入院とかであらかたは隔離させてるのに
毎日出続けるってどこからゲットしてるん。東京にはコロナの湧く泉があるん?
市中に膨大にいるとしか思えないんだが

375不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:12.39ID:+TSX4t2+0
これが東京で一桁二桁あたりうろついてる状態ならわからんでもないけどね
1日で100人減ったり100人増えたりしてる状態なんだから何とも言えないだろ

376不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:16.27ID:+0/pfTkf0
で、油断する若者が増えるんじゃ

377不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:22.13ID:pB5Yr3Wr0
>>365
そりゃどうだろうな
後遺症が出るらしいからね

378不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:25.74ID:SFWcDltN0
ただの風邪のはずなのに肺炎とよばれてたのおかしくない?

379不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:40.94ID:V2rck0lq0
>>330
インバウンド業界からの強い要請だろ
先生助けてください と言われれば、拒否はできない

380不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:25:54.02ID:gxQxpAyO0
申し訳ないですが、押谷さんの“最悪のシナリオが送る可能性は低まった”っていうのが最悪なきがするけどねぇ。

381不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:00.10ID:oMynnb2r0
>>364
何で?

382不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:04.82ID:1WYcZF8O0
書面は政府に都合の悪い事は全部黒塗りで消されてる(笑)

383不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:10.39ID:2mpdtVhE0
>>362
ケツの穴で喋るなウンコ^^臭いからな^^

デマを拡散するなよ^^

アホが励んでもゴミがゴミを生むだけ^^
無能な働き者め^^

384不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:18.28ID:GKMjwQDi0
零細な?

零細や中小企業とか狙い。リストラ勧めて
感染でもさせて、責任転換して、
昔なら人情で色々とか、相談と動く人もいたが、

385不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:21.41ID:5OXQBUwJ0
原発の時の御用学者と一緒やな

386不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:22.73ID:CClM2fDs0
>>373
おまえはちゃんと引き籠ってるのか?

387不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:23.38ID:dkbrytMG0
>>378
風邪は万病のもと

388不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:29.91ID:JREDG0SR0
>>374
空港
風俗
飲み屋

389不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:31.62ID:f3q2sDsG0
お前ら普通の健康診断受けとけよ、大抵どっかしら引っかかるからw秋冬までに体調整えておけ

390不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:32.93ID:E7Crnhd60
御用学者

391不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:34.17ID:stNDLPsN0
>>373
ペストは初期から9割近く亡くなったぞ。

392不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:41.59ID:RYhRy4ui0
なんの根拠もない願望

393不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:48.10ID:LZqybQ9V0
ほんとかよ!?

394不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:48.41ID:V+U/PHft0
>>379
二階は専門家じゃねえぞ
黙れ無能

395不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:26:54.45ID:P7wx5SRB0
>>371
あくまで数万人規模のシナリオは回避できそうってだけで
1万人とか数千人規模の死者についてはなにも言ってないからな
まあそんなところってことだろう

396不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:04.22ID:UIQWIwc60
ジジババだけ自粛しろって言うが
60代も経済活動するからな、50台も気を付けるだろうし
そうなると経済は動かんよ
旅行も60代とかのカネ持って時間もある奴がするらしいし

397不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:18.64ID:swNJc6N70
そもそも波の認識がないや、何波なのかの定義は人それぞれ、ピークは過ぎた・・・
ようはGoToの責任論にならないように言葉遊びしているだけではないか

398不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:23.55ID:7Yz8mZaf0
>>309
肺炎 の死者は1日あたり260人だよ

399不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:26.74ID:+TSX4t2+0
>>378
正式なウイルス名SARS-CoV-2.だからね
ただの風邪厨はただのアホ

400不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:31.69ID:wig57NgF0
後遺症とか会議で話題にもなりゃしないw
論ずるに値しない症例数w

401不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:36.28ID:YClphkLS0
>>379
もうインバウンド無理だろ
日本がウエルカムしても相手が出国できなかったらw

402不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:36.82ID:P4PgxThH0
結局、コロナはただの風邪だったね

半年で1000万人死ぬコロナで自粛するなら
年3000人死ぬインフルエンザでも自粛しなきゃね

403不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:49.92ID:acBmzH/o0
>>183
2018〜2020年3月まで

政府発表
「景気は緩やかに回復している」
「戦後最長の好景気」


現在の政府発表
「実は2018年から景気後退してましたwwwwwwww」

404不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:27:56.95ID:lZxI7uKr0
>>369
マスゴミの使命ってさ
カラオケでどうやったら感染しないか調べて広報することじゃないの。
マイクの消毒方法とか、やることいっぱいあるけどな。
危険煽りばっかりでやることやってないマスゴミは何のためにあるのかね。

405不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:28:39.68ID:kJND9Xz80
専門家でなくてもわかるただの風邪に踊らされるチョッパリ

406不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:28:52.12ID:YB81ROsQ0
ただの風邪だろ
まだ騒いでるのはノストラダムスの大予言が大好きな破滅願望のあるアホだけ

407不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:28:53.95ID:stNDLPsN0
>>404
馬鹿を騙すため

408不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:09.18ID:V+U/PHft0
>>380
嘘つき押谷が何言っても真に受けるなよ
こいつはSARSでは検疫で潰して
コロナでは検疫で潰さなかったスーパー無能

409不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:15.42ID:ELmBIkfY0
オリンピックやりたい!オリンピックやるぞー!おー!

410不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:17.26ID:nt2bDDbx0
こういう関係のメディアに出てる方見てると信じていいかわからない

411不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:29.04ID:acBmzH/o0
>>391
ペストも動物や人から何世代も感染を重ねてパワーアップした菌ですよ

412不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:32.56ID:f3q2sDsG0
逆だ、ジジババはそもそも先が短いんだから好きな事やって死んだ方がええ

413不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:39.04ID:AExwo7qU0
>>20
吉村知事のイソジン宣言が、8/4なんだよな。
(´・ω・`)
その日の数日後から新規感染が急減してるのな・・・

414不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:39.53ID:P7wx5SRB0
>>396
50代以上は余裕のハイリスク群だからな
毎日のように50代が重症化してる
40台以下で経済回さないといけない

415不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:39.82ID:QcxMKMAy0
このくそ暑い真夏に感染者が減ったからといって
ピークとは言えない

秋冬もまだ越してもいないうちから決めつけるのは
早すぎる

誰が言ってんのよ

416不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:54.38ID:CClM2fDs0
6月終わりから始まった波はピークが見えてきた。春先の欧米のような事態にはならないだろう
ただし、おそらく次の波も来るだろう
って話

結局、危険厨はこの先、次の波が来ない、たとえば冬になっても感染が広まらないような状態を求めてるってことか
そっちのほうがよっぽどお花畑だろ

417不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:29:55.00ID:FXEquapk0
>>327
第二波は無理矢理終わらせて第三派にするんだろw
ちょっと下がったらピークだったって
小刻みピーク大波小波いっぱい来るんだよきっとw

418不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:01.00ID:dkbrytMG0
>>402
こえー、半年で1000万人も死ぬのかよ

419不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:02.12ID:cLWdBpe/0
目先の事しか考えられないバカウヨのせいでまた殺されるんやな

昭和の大量殺戮時代と何も変わってないで

420不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:07.74ID:P7wx5SRB0
>>415
あくまで第二波はと言うことでしょう

421不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:15.63ID:1X/xonLf0
結構疲弊しているから、これは嬉しいは

422不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:16.07ID:tAUcV4670
>>41 の続き

スペイン風邪が強毒性を失うのに2年ぐらい掛かってるようだ
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
で、コロナは弱毒性、少なくともアジアではね
欧州ではどうも強毒が混じってるような感じだな
だとしても来年には弱毒に変わるだろうがね

423不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:16.19ID:ELmBIkfY0
>>404
行かないのが最善の対策

424不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:18.53ID:swNJc6N70
地方で新コロ患者が急増
しかも観光地ほど酷い
GoToの答えは、もう出ているでしょ

だから、そういうときは全国がーと言って論点ずらしとか
マジ御用学者すぎるわ

425不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:18.75ID:39a/XKp/0
GOTOキャンペーン都民解除まだ?

426不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:30:27.76ID:UIQWIwc60
外人相手の店で高額にして外人相手に商売して
高い?日本人何か相手にしてないどけって商売してた奴が
テレビに出て
安売りして日本人に媚び売ってて笑ったw
気軽に入って下さいw

427不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:04.50ID:FgEGS67XO
ピークが何なのかは知らんが責任を自覚するべきだろうな
下手したら訴えられる立場にあるぞ

428不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:23.73ID:yHU4FK2u0
こんな国 トランプが信用するわけねーじゃねーかwww

429不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:26.39ID:RAUpLBB80
>>166
それ何度も聞いたけど
一向に東京がニューヨークにはならないんですが

430不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:37.30ID:kWtmwlEp0
>>404
それはマスコミではなく政府の仕事だと思われ

様々な余暇の過ごし方や営業の在り方を含めてもきちんとガイドラインを発表すべきなんだが、
いまだにマスク着用、不要な外出を避けてぐらいしか言わない無能政府・無能官僚組織。

431不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:46.97ID:CClM2fDs0
>>403
で、政府の発表を信じられないお前はちゃんと引き籠ってるのかい?

432不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:31:50.40ID:raGrWSDy0
コロナのおかげで増税によるGDP落下も有耶無耶になったし
いろんな悪さも全部有耶無耶にしちゃうところはさすが

433不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:05.67ID:YbTvbTwH0
終わってみれば、安倍のピークアウト作戦大成功じゃねーか
感染者数だけ見て騒いでる奴は無視

434不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:08.17ID:V+U/PHft0
>>416
ピークは存在しねえよw
緊急宣言以外で終息はもうない

435不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:14.98ID:AExwo7qU0
いいかげん専門家は認めた方が良いのでは?

イソジン宣言以降、新規感染が急減少している事実を。

436不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:16.52ID:b6wFmcf80
何かあった際に責任取らなくてもいいように
だいたいという曖昧言葉を前置いた。外れてでも大丈夫

437不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:17.33ID:oLKudLjl0
検査数増やさないんだから増えようがないわなあ

438不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:24.07ID:WkH68wWq0
ツイで見ると
集団免疫、個人免疫、交差免疫とかいう言葉をよく見るが
コロナでこの戦略通用するんだっけ?

439不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:49.68ID:d2Dly/9z0
こんなコロナ騒ぎろくでもないわ
騒いで煽ってる奴の金儲け!

440不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:32:56.76ID:PtZXQmCI0
>>429
今東京とNYは似たり寄ったりだから、
結果としては、NYが焼け野原になった暁に東京になった、だろうな。

441不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:05.44ID:yKXx2n5o0
>>414
50代は境目で身体もちょこちょこガタが来てるしな
長年の煙草で肺やられてたり血液ドロドロも普通だしまぁ注意はした方が良いよな
30代以下は間違いなくただの風邪以下なんだが問題はお金がなぁw

442不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:07.41ID:CLO4OJmG0
>>306
>>346
それだと

厚労省の言う
2週間前の原因、が当てはまらないんだよね。

4月だと3月、2月の1か月2か月前の
濃厚接触も原因、になっちゃう。

もう、わけわからん

443不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:10.05ID:f3q2sDsG0
今の時期は熱中症も気をつけろよ

444不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:15.49ID:P7wx5SRB0
>>416
どんな国でも第二波が来る可能性が高いのは事実
しかし各国の施策でその被害が大きく左右されるのもまた事実だからな

445不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:20.56ID:stNDLPsN0
>>430
生き方を国が指針出すの?
頭悪すぎて可哀想。
自分で考えて行動しろよ。

憲法の観点から国や自治体が出来る事は要請するだけ。

446不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:33:56.72ID:eWz8CzEX0
>>1
よーし、今日以降、1日の感染者数が400人超える日があったらオマエら全員クビなwww

447不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:00.46ID:YB81ROsQ0
>>434
そもそもロックダウンで収束させられる根拠なんてないだろ

448不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:01.53ID:Qne1HJFK0
>>340
吉村知事が言ったのってコロナ状況下でも宴会を楽しむ裏技的なものだったんだね
飲み会好きな吉村知事らしい

449不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:03.28ID:CClM2fDs0
>>417
そうなるだろ
もし仮に8月後半から9月にかけてこのまま感染が減っていったら、お前は「終息した。冬は感染しない」って言うのか?

450不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:07.27ID:acBmzH/o0
日本人ほど政府発表をまともに信じる国民性なんだよな

日本全国どこでも大空襲を食らってる状況下でも政府発表の「我が日本軍は勝っている」を信じてたバカ国民だし

451不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:24.66ID:wIDSjY6f0
今日のトン菌さんが何人位か出たのかぇ?

452不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:31.000

453不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:39.17ID:stNDLPsN0
>>438
今日現在ではこの病気における専門家は居ないので、分かりませんが正解。

454不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:34:46.81ID:UIQWIwc60
40代後半から自粛しだせば経済は動かんだろ
若い奴だけじゃな
若い奴が動いて広がればまた自粛しだすし

455不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:11.08ID:1yL4ShuF0
ピークなら、今からだんだん減り続けるってことでいいのか?

456不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:12.81ID:swNJc6N70
タイムラグあって感染者数の増加のあとに重症者数の増加がくる

それなのに感染者数が少し減ったらピークすぎましたなんて御用学者すぎるわ
しかも医療関係者が口にするとか、あまりにも政治的すぎる

457不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:20.09ID:lN+624mC0
「日本は精神的にアメリカより上なので勝てる」
これと全く一緒

458不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:31.63ID:Nol5MJVm0
マジでただの風邪じゃねーか

459不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:32.65ID:P7wx5SRB0
>>454
だから若者にも金をあげとけとあれほど
まあ国家の自己責任だね

460不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:34.31ID:uHhy4x1N0
こんなんいうから増えるんだろ馬鹿か

ニューノーマル、今の状態を延々続けないといけないのに

461不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:48.38ID:uwNwWBRj0
読みってなんだよ 認識 って言えよ
読んでくれなんてあ飲まれてないだろ

462不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:35:56.59ID:8xDG2uw70
イソジンあるからな

463不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:08.89ID:dnOxVdlt0
9月に増えたら責任とれるの?

464不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:11.42ID:Dt6V6j/t0
>>374
若年層に感染が広がってる
若年層は重傷化もしないし無症状がほとんど

さて最近、若年層で再開されたものは何でしょう?
よくインフルエンザも集団で流行してますね

465不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:19.15ID:OFuPRfxJ0
こいつら連休の度にピークピーク言っててアホだろw

466不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:20.92ID:wZiyiY+U0
欲しがりません勝つまでは
の精神が染み付いてて補償無しで自粛やってる方がはるかに不健全に見えるんだが…

467不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:39.42ID:FqbycuaI0
検査が少なかったお盆明けのタイミングの会議

ピークアウトかもしれないがまだわからない
重症者が増えてくるのはこれからだと思う

最悪の事態は避けられたとのことだが、まだどうなるかわからないときにGoTo強行したりで信用ならない

468不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:39.96ID:3cJuThVY0
後遺症みたいなんですけどー
はいはい、心療内科へどうぞーーで解決

469不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:36:43.61ID:stNDLPsN0
>>464
学校

470不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:01.98ID:CClM2fDs0
>>434
日本より厳密なロックダウンを実施した欧州諸国も絶賛再燃中だぜ
フランスは3000人/日、ドイツは1700人/日を超えてきた
終息するなんて夢みたいなことをいつまでも言ってんじゃねーよ

withコロナで1年2年と暮らしてくしかないんだよ

471不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:07.69ID:YB81ROsQ0
>>456
感染者数がピークアウトしたら後から重症者数もピークアウトするじゃねーか
重症者数が増え続けるのか山の頂上が見えているのかで全然状況は異なるだろ

472不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:18.19ID:f3q2sDsG0
ピークはこれから何波来ようが重症者、死者が抑えられりゃええがな

473不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:20.73ID:acBmzH/o0
俺はこのやりとり「日本人とは」を全て物語ってると思う

大激怒のマッカーサー
「日本人が持ってくる数字や統計はデタラメばっかじゃないか!お前ら日本人はまもとに統計も作れないのか?」

吉田茂
「日本人がまともに統計を作れる国民性ならアメリカと戦争なんてやってませんよ」

マッカーサー
「wwwwwwwww ナイスジョークww」

474不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:22.37ID:lZxI7uKr0
>>435
吉村のおかげで小池が救われたわけか。

475不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:41.88ID:utMaIjim0
TBSでもピーク過ぎた言ってるな

476不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:49.60ID:P7wx5SRB0
今は誰が言い出したともない国民の自粛により頭打ちになってる
逆にいえば誰も国の言うことを聞いてないし国民の動向はもう政府にはコントロール不能
飲食店や観光がいくらピンチになってももう国民は大して動かないだろうな

477不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:54.69ID:yHU4FK2u0
犬は棒で叩いて沈めろ わんわんw

478不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:37:56.94ID:PtZXQmCI0
これだけ全世界的ヒステリー状態なんだから、
後遺症を訴えるやつが多いのもわかるわ。

479不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:19.01ID:CnupJVTe0
>>108
さすがにアルゼンチン間違ってるぞw

480不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:21.24ID:4inGwlTi0
お盆終わって潜伏期間中じゃねえの今
これからこれから

481不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:24.21ID:wZiyiY+U0
>>470
お前もまだ認識が甘いな
1年2年じゃなく永遠に続くだろコロナは

482不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:25.75ID:PAaTZV9Y0
グラフ上はピークアウトしたように見えるけどさあ、これから秋〜冬を迎えるわけだからな
天井付けたと思って全力したら踊場だったなんて株のチャートみたいなことになりそうだわw

483不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:26.17ID:Wh3QWUe80
児玉龍彦センセイのハルマゲドン予測はずれwww

スカでしたwww

484不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:35.47ID:K5ZJ16Qb0
2千人に1人がコロナ罹った事になちゃったな

485不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:37.99ID:iMvQFoo60
でも東京の街歩いてると胸押さえ込んで苦しんでる人結構見かけるんだよね、何で報道されないのかな

486不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:39.23ID:+sq53Kjj0
>>15
ほぼ老人が死んでるだけじゃないか…

487不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:42.90ID:oWNl5wDB0
5人以下にしてから言え

488不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:46.07ID:avH/RtHJ0
なにを根拠に?

489不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:38:46.10ID:7K1i0+Pe0
自粛した後の感染者が少ない時期にもう大丈夫とか言ってたし、信用ならねえよw

490不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:00.15ID:nEob+jkS0
>>13
同感。そして、なぜか年中夏という気候現象
まで同じになるとかね。

491不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:00.25ID:stNDLPsN0
>>476
観光は分かんないけど、昨日は神田に行ったら居酒屋満席だったぞ。

492不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:05.340
ピークは過ぎた
今後は経済優先で旅行、外食、イベントに積極的に出かけましょう!
と言う理解でいいの?

493不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:10.32ID:RAUpLBB80
>>414
50代以上は高血圧とか成人病が増えるからな
でも50代が毎日何十人も重症化してるわけじゃなし
基礎疾患がなければ必要以上に恐れる必要なし

494不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:14.68ID:1X/xonLf0
今日は、こんな時期でもうちの街に新しく出店したパスタ屋さんに行ってきたけど
かなり混んで盛況だった

いたずらに不安煽る妖怪ババアより、明るい意見のがいいやw

495不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:26.59ID:wZiyiY+U0
>>485
これだめだろ
通報したわ

496不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:28.81ID:yKXx2n5o0
>>447
そもそも海外で都市封鎖した国々があるけど
何処も感染者また増加してるしな
もう感染拡大阻止は出来ない躍起になるのは無駄だと割り切った方が良いのでは
もはやピークっていうのは感染者数じゃなくて重症化とか死者数とか別の指標で見るべきウイルスかもなぁ
それこそ正にインフルな訳だけども

497不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:31.47ID:LC2FvR330
岩手県の達増拓也知事は21日の定例記者会見で、22日で開始から1カ月となる政府の観光支援事業「Go To トラベル」を「失敗と言っていい」と批判した。

498不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:37.63ID:U5zEyudf0
>>73
それは5チャンネルのガセネタ

冬に風邪が流行りやすいことから、冬の方が免疫力が落ちやすいと思われがちですが、実は逆。
○免疫力は秋から冬にかけて最も高い状態を保っています。
https://nagoya.heart-center.or.jp/div04_7_archive/div04_7_200101.html

499不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:37.30ID:swNJc6N70
>>439
終わらせる気がないんだよ
無症状感染者が大規模アウトブレイクさせることは判明しているわけでさ

検査しないってことは、むしろ大流行させたいということ
経済がーで妨害している人々がいるとしたら無知で無能な働き者

結果的に経済を破壊しているのは経済をまわせ派になっている
目先の利益しか見ないので裏目になる連続が起きている

500不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:41.92ID:8iYTIwlB0
バカウヨ「家でリモートワークしてんだよ!」

ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
国家の機密を官邸から持ち出して家でやるwwwwwwwwwwwwwwwwww
USBすら知らない政権が国家の機密情報で自宅からやり取りwwwwwwwwwwwwwwwwww

501不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:39:48.22ID:raGrWSDy0
諸外国に比べて政府のレベルは低いが民度が高いから勝てる

502不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:12.38ID:FgEGS67XO
新型コロナは風邪やインフルエンザと大差ない感染症である
しかし欧米の被害は異常、他の地域は医療体制や衛生観念、人口分布通りの被害
欧米みたいな死者の判定こそが被害を過大に見せて被害を拡大させた
この責任は誰かしら取るべき事件だよ

503不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:23.41ID:Iv7UiU3E0
フラグ立てるなよ
冬はまだだぞ?
新型インフルとのw感染でも大丈夫と言えるか?

504不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:27.35ID:dkbrytMG0
>>476
GOTOキャンペーンの利用率はどれくらいだ?

505不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:28.87ID:+TSX4t2+0
SARS-CoV-2.
SARS(重症急性呼吸器症候群)

ウイルス名だけでただの風邪厨を論破しちゃってるね

506不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:35.76ID:wZiyiY+U0
>>485
一応聞いとくけど東京のどこ?

507不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:38.92ID:BwBG9dJq0
ピークに達した?熱中症の話か?

508不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:43.130
経済を回すと言ってもやっている事は観光業と飲食業の支援

509不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:46.93ID:acBmzH/o0
日本は今も昔も変わってないのよ
戦時中も根拠も無しに楽観視でアメリカに勝てると思ってたんだから

現代だってそうだぞ?
安倍や麻生は「コロナウィルスは暑さに弱く 夏には終息しているだろう」とか憶測で言ってたんだから

510不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:40:48.80ID:CClM2fDs0
>>446
お前が一番お花畑なんだよ

6末からの波はどうやらピークアウトした。春先の欧米諸国の惨状にはならずにすみそうだ
ただし、次の波もくるだろう。もちろん東京で400人オーバーも十分に可能性はある
って話だ。

ここ数ヶ月や半年の単位でコロナが終息するなんてことはないってのが大前提だぜ

511不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:03.33ID:f3q2sDsG0
下痢のピークキツイよな、便所いけなくて第三波ぐらいは我慢出来ても四波ぐらいで諦めた

512不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:14.83ID:76audVUI0
>>496
お前みたいなアホは何もしないかロックダウンするかの2択しか頭に無いんだろうな

513不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:19.66ID:5v8P0vLn0
ピンク尾身
参院選決まったのかな?

514不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:20.92ID:JIECviHn0
御用だ!御用だ!御用学者だ!

515不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:21.31ID:UIQWIwc60
>>476
その通りだろ
一定のバカはいるが
普通の人はコロナもあるし飲み会もやめとくかとなるからな

516不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:34.52ID:CClM2fDs0
>>455
そのうち次の波が来る
それを繰り返すだろうな

517不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:41:34.95ID:BXHT15ii0
>>400
だが、専門家は「絶対に罹ってはいけない感染症」「感染したくない」とポロッと本音を溢してきてるんだよね
そういえば西村氏も感情的な発言してたな

承認薬をみてもお気楽ウイルスではない
政治家や官僚はマスクが市場から消えた時でも不織布マスクを皆手に入れてバッチリ対策してた

政府の楽観論を真に受けるのは愚かだよ
それとも罹患者を増やしたいのかな?

518不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:12.89ID:thLnhILo0
>>1
なら良いんだけど、何を根拠に信じろと。このままピーク過ぎて、この冬も問題無いなら嬉しいけど、本当にもう増えないの?

519不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:17.02ID:wig57NgF0
コロナは熱中症以下の雑魚感染症w
飽きた

520不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:19.09ID:GgsHc6Wm0
こないだこの世の終わりみたいな発表してなかったか
医者も大概いいかげんやな〜

521不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:19.14ID:P7wx5SRB0
>>491
逆もしかりで不十分なピークアウトなのに皆が宴会解禁するリスクもあるんな
どう転ぶかは予測が難しい
壮大な社会実験だ

522不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:19.16ID:wZiyiY+U0
>>515
飲み屋埋まってるぞ
外に出てみろよ
5chしか見ないから「普通」がずれてるんだよ

523不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:19.27ID:Dt6V6j/t0
>>377
運が悪いとインフルエンザも脳症になって後遺症を残すよ
タミフルで若者の後遺症がどうのと騒いだ一件も記憶に新しいな

結局お化けが怖いのと一緒で、未知の物だから死者が少なくてもみんな怖がってる

524不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:21.57ID:8NUZClnb0
お盆で検査減ってるだけかと思ってたわ
これで安心だなw

525不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:29.24ID:PtZXQmCI0
>>485
ネタだと思うけど、ほんとにそう見えるなら、それもある意味コロナの被害。メンタルにも結構響く。
4月のときは最近救急車のサイレンよく聞くってのもあった。半分はネタだろうが、ほんとに聞こえた人もいただろう。

526不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:35.12ID:+3uwi5cb0
じゃあ日常に戻れってことか

527不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:51.14ID:cgey1Swh0
いやもうまじで日本などどうでも良い。

528不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:42:56.52ID:CClM2fDs0
>>467
数字がハッキリわかる東京でいえば、盆休み中も極端に検査が減ったわけじゃないし、盆明けで6000件検査した結果が昨日の330件

529不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:00.80ID:+v6qMJIg0
東京は収まったかもしれんが
うちの地域がピークに近づいてきたよ

530不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:08.94ID:zjYvXXpA0
武田邦彦氏のYouTubeチャンネルで散々言ってたじゃん。何を今さら。

531不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:13.13ID:wT5fydjm0
頼むからゼロになるまでそういうことを言わないでくれ
宣言解除しただけで街ヒャッハーが大量発生したのを忘れるな

532不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:22.36ID:0xR+PZdk0
>>486
昨日だけで80歳-の働き盛りが4人も亡くなったんだぞ!

533不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:22.84ID:BPmUwir10
玉川晴恵敗北w

534不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:24.74ID:yIs1oMR00
いつも、わざと気を緩めさせるようなことを言うよな
お口にチャックしてろよ

535不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:34.83ID:UIQWIwc60
ほとんどの奴は無趣味でやる事もない奴が多いんだよ
所さんみたいに車とか趣味があって車に夢中な人はいいが
やる事ない奴は飲み会や飯食うしかやる事がない
移動でどっかいくとかやる事もない奴が多い

536不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:37.21ID:V2rck0lq0
>>31
一理あるな

537不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:50.62ID:IJHwaUOE0
祭りは終了
コロナ脳の皆さんは冬まで休眠してくださいな
冬に増えたら、またお会いしましょう

538不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:52.78ID:T8aWYOB00
でも 助けるのは上級市民だけなんでしょ?

539不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:43:54.01ID:wZiyiY+U0
>>531
お前は永遠に引きこもってても困らないような人種なんだろうな

540不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:12.06ID:zjYvXXpA0
>>526
そう。心配ないよ。
日本人みんな「テレビウイルス」に罹ってただけ。

541不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:18.60ID:P7wx5SRB0
>>493
50代では予備軍も含めると58%が高血圧
むしろ基礎疾患が無い方が少数派なんだよ

542不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:25.26ID:8noWGGTV0
尾身さん、もう引退した方がいいよ

543不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:28.23ID:YB81ROsQ0
>>517
これだけ蔓延してる中で自分は感染しないと思ってる君こそ愚かというか楽観的というか
もはやいつかは大半は感染するのはほぼ確実
かなり初期の段階で、医学部の人たちは感染するしないではなくいつ感染するかが問題だと言っていたよ
ピーク時に感染してしまったら十分なケアが受けられないからな

544不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:31.81ID:acBmzH/o0
>>517
それ事実だよ
うちの兄貴と親父が二人とも医者だが全く同じこと言ってた

医者も恐れる絶対に掛かりたくない病気の1つに間質性肺炎ってのがあるんだがコロナはこれを引き起こす。
死ぬまでがめっちゃ苦しい。

545不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:35.39ID:qc8mXEyv0
そうだねそうだね
まえに人人感染はないとかも言ってたね
風邪のようなもので心配ないとも言ってたよね
取り合えず話半分で聞いとけって学んだよ
ピークは2週間後あたりじゃまいか

546不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:36.47ID:0cDQoRJJ0
そもそもそこまで恐るようなウイルスではない
コロナ脳の方が怖い

547不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:48.18ID:cN/5UhM30
今は酷暑だけどやはり本番は秋冬だと思います

548不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:50.83ID:OypcJIzD0
>>395
老人と持病持ちしか死なないから
百万人死んでも対してダメージなさそう

549不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:44:55.33ID:bCGv/hPe0
夏は収束して多くでも日に二桁の予定だったよ
秋なんて目と鼻の先やしこんなもん信じられるかよ

550不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:08.94ID:cgey1Swh0
そんなに経済が大事なら
うつしうつされしながら
死んだり後遺症に悩まされればいい。

俺はゴメンだ

551不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:13.16ID:k246rmZR0
>>438
交差免疫は当てにせざるを得ない
ワクチンができても、どんぴしゃり流行中のウイルスに適合するとは限らないからなあ
ちょっと的を外していてもそれなりに有効というのを信用しないのなら、インフルのワクチンだって無意味となってしまうわけでね
新型コロナに対するワクチンも似たようなことになるんだろうと思う
なんか違う作用機序のものを開発してるのかもしれんが

552不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:18.15ID:IJHwaUOE0
>>531
ゼロになんかなるわけねえじゃん、感染症だぞw
アホか

553不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:21.45ID:wig57NgF0
人間は未知の脅威に恐怖を感じる
これがコロナの最大の問題

実際のリスクは大したことない

554不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:23.28ID:UIQWIwc60
お盆が休みで帰省とかしないで動かなかったからだよ
仕事に行かないだけでも違うからな
動けばすぐ増えるだろ

555不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:25.72ID:sZ978tl50
パヨクあたふたw

556不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:28.62ID:iVf6PvQz0
パヨクが騒いだ分国民が疲弊しただけだったな。

557不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:31.91ID:Qne1HJFK0
スペイン風邪の場合第一波で感染した人は
強毒化した第二波に感染しても軽症で済んだ
コロナもこうなる可能性もないとはいえない
コロナに対する免疫が全くない台湾とか今後どうなるかはわからない
今の勝ち組が後の負け組になることもありうる

558不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:32.84ID:stNDLPsN0
>>549
残暑厳しくて10月くらいまで30℃近くあるみたいだよ。

559不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:39.34ID:8NUZClnb0
>>528
盆明けに6000件やってないだろ
それは検査数でも
*同一の対象者について複数の検体を検査する場合がある
の注釈入ってる方だろ

560不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:42.72ID:RAUpLBB80
>>440
は?
ニューヨーク州のコロナ死者は約320,000人
東京都のコロナ死者は348人でニューヨーク州の約1000分の1
ニューヨーク化には程遠いんですが

561不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:45:44.45ID:FgEGS67XO
欧米だけが別のウィルスが流行しているような被害だからな
まぁそんなことは有り得ない
ならば欧米の数字が間違っているとみるべき
数字に惑わせられて本質を見誤っているのが今回のコロナ事件
確証バイアスに世界がはまっているのだよ

562不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:01.35ID:CClM2fDs0
>>481
ワクチン開発に成功すれば今のインフルみたいな扱いになるだろ
年間数千人、超過死亡数を考えると年間1万人死ぬけど、逆にいえばそれだけ

冬になると「今年のコロナはタチが悪いみたいですなぁ」みたいな話が街角で聞こえてくる
って話だ

563不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:09.58ID:swNJc6N70
>>496
台湾やニュージーランドは抑え込んでいるよ
島国は圧倒的に有利なわけでさ

未だに世界中で渡航制限しているわけでさ
島国である日本も真面目に対策していれば、
すでにかなりの経済的な自由を得られていたはずだ

564不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:16.08ID:1X/xonLf0
>>545
>まえに人人感染はないとかも言ってたね

岡田晴恵とかいう方だよね
まじデマオバサン

565不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:17.31ID:EYQkptIb0
学会と付くだけで胡散臭く感じる

566不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:20.10ID:dkbrytMG0
>>534
自粛力高すぎるから、緩めてくれよ、お願いってことじゃね?w

567不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:32.90ID:Xr5IFYnn0
一方武漢では…

568不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:38.64ID:VwptxipV0
人類の勝利

569不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:46.92ID:P7wx5SRB0
>>548
まあそういう意味では失敗したとされるドイツとかと比べても国としてのダメージはどっこい
経済的にもな

570不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:50.50ID:clzx0Ou90
あれがピークだったって後から分かるもんじゃないのか

571不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:46:58.99ID:thLnhILo0
>>486
まぁ死ぬのはほぼ老人なんだけど、日本は70まで働かないと生きてけない国になったんだよ、老人もほぼ労働力なの。

572不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:10.53ID:yKXx2n5o0
>>512
何もするなとは言わないよw
感染拡大は当然としていかに重症化を防ぐかに資源を集中してシフト転換した方が良いのではって事
日本のデータ見ると30代以下は基本風邪以下
無症状者が多数いる=多数が無症状で済んでるウイルス
リスク属性のある人達の感染こそが怖いのでは

573不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:12.15ID:jSy+FLAk0
>>47
まぁ、そうだろうなぁ。
こう暑くちゃ外に出る気にもならん。

574不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:13.19ID:e2lPzCyq0
>>430
自分の頭で考えろよ

575不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:23.51ID:5v8P0vLn0
こういった無責任なジジイが
平気な顔で若者を特攻させるのは
いつの時代も変わらないな

国民の虐殺が我らの義務、自民党です!

576不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:37.56ID:f3q2sDsG0
デブはマジ気をつけろ

577不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:40.38ID:lZxI7uKr0
>>501
結局このウイルスは民度でコントロールするしかないんだよね。
感染しやすいシチュエーションを想像できるIQが必要なんだ。

578不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:46.24ID:PtZXQmCI0
感染症学会が対面でやってるってのは意外だった。
秋の学会シーズンだが、春と同じでどこもオンライン開催がおおいのに。

579不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:47.28ID:5vyVOsCC0
介護従事者なんて
許可貰わんと県外なんて出れないし出ればすぐに復帰できなとかいるしな

goto県外ナンバー見る度に虚しくなるだろうw

580不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:51.48ID:acBmzH/o0
安倍政権下で起こった政府発表

2月
「人人感染は起こっていない」

3月
「武漢でウィルスの封じ込めに成功した」

4月
「コロナウィルスは単なる風邪」

5
「気温が上がる夏には終息してるだろう」


全部デタラメなのなw

581不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:54.28ID:wZiyiY+U0
>>562
ワクチンが無くてもインフルみたいな扱いになるのは時間の問題だと思うけどね

582不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:47:57.90ID:iMvQFoo60
>>525
まぁ信じない人多いね ガチで何回も見かけたからね

583不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:04.96ID:YvbzkN1Z0
>>564
ヒトヒト感染が無いと言い張ってたのは厚労省だよ

584不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:08.17ID:Iv7UiU3E0
冬になるとコロナかもしれないと診てもらえないインフルエンザ患者が多数でると予想
 

585不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:08.30ID:c2vQ3cFq0
【LIVE】東京都 、小池知事会見 21日 … [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597988161/

586不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:10.37ID:8+v/xRob0
>>498
免疫力は年中同じと考えても冬場野外気温4度以下でコロナウイルスはなくならない
陽性者から出た飛沫あちこちウイルスだらけ
陽性者から口からドンドンウイルスでる
街中ウイルスだらけ
冬場の武漢で街中消毒してたのは意味があった

587不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:11.79ID:V2rck0lq0
スペイン風邪の時のを参考にすると、今から2年ぐらいはかかる
再来年の夏には収束しているだろう
気長に自重して待とうぜ 
あと2年、ステイホームと、海外との出入国禁止な

588不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:21.93ID:UIQWIwc60
今までどうやって生きてきたかだなw
私は酒もたばこもしないし、ダイエットしてるし
こないだコロナですいてたんで検査行ったが何もかかったし
ポテチやら炭酸飲料も何年飲んでないしな

589不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:26.56ID:uYZq/uhQ0
心臓と肺に基礎疾患があり、医者に「よく生きてきたものだ」と言われた俺は、コロナに感染したらおそらく死を覚悟せざるを得ない。
専門家とやらの言葉はまったく信用していない。

590不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:41.81ID:CClM2fDs0
>>512
だからwithコロナでもニューノーマルでもなんでもいいけど、コロナを封じ込めることはできないということを前提として、その中で経済を回してくしかない

591不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:48:48.29ID:3cJuThVY0
6月7月に夜の街に繰り出す人が急増して7月末の患者増加につながったけど
もう一回あえて失敗を繰り返すのも一つの手かもしれないな

592不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:49:05.28ID:kXCQNHZV0
ピークが来ただけでそもピークがずっと続くんでしょ?ww

593不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:49:45.63ID:k246rmZR0
>>570
まあ、おすぎとピークみたいなもんだ
どっちがおすぎでどっちがピークなのかは聞いてみないとわからん

594不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:49:54.11ID:YB81ROsQ0
>>589
専門家は基礎疾患のある人にとって危険性の低いウイルスとは言ってないだろう
感染しないように気を付けてくれ

595不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:49:55.62ID:9mRoWJM/0
思ったよりショボ過ぎたんだから仕方ないね

596不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:49:59.12ID:wZiyiY+U0
>>563
台湾もニュージーランドもいつまで鎖国するんだろうね
いつピークが来るかだけの違いなのにまさか自分の国は罹らずに終われる!とか思ってんのかな

597不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:01.79ID:clzx0Ou90
尾身さんは沖縄もこれから収束するって言ってたな

598不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:06.72ID:P7wx5SRB0
>>587
皆性急だ
ワクチンは思ったより成果が良いようで、ある程度の効果のものなら半年後には出回る可能性すらある
それまで頑張れば良いと言う話だ
永遠に自粛しろとか言う話ではない

599不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:07.74ID:dkbrytMG0
自粛の自由を侵害すんなよな

600不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:12.85ID:1X/xonLf0
>>583
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

601不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:26.44ID:f3q2sDsG0
>>588
えらい

602不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:27.22ID:GmpoGShi0
肌感覚として予防接種体制が整ってようやくコロナと共存て感じかな

603不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:46.24ID:acBmzH/o0
>>587
ムリ

なぜならスペイン風邪の時は交通網が今ほど発達してないし
グローバル展開もしてなかった時代の話だから
現代は交通網がめちゃくちゃ進化した上でグローバル主義やってるから人の動きが世界的過ぎる

604不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:47.39ID:PtZXQmCI0
>>582
いや信じてるよ。
見える=脳細胞にそういう信号が行く、だから実体が万が一ないと仮定しても、見えるときは見える。

605不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:50:53.44ID:EYQkptIb0
>>589
責任なんか感じないだろうしな

606不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:03.72ID:Dgah4Lw/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

eweww

607不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:14.69ID:4b84wtOn0
こいつらがデタラメな事をほざくときは賄賂犯罪の都合があるとき

608不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:19.67ID:ICn+tMF80
分科会の先生方の話聞いてるとw
三密はよほどの密じゃ無い限り問題無い
そうだよ、都心の蜜蜜の居酒屋に
ぎゅうぎゅう詰めで乾杯するような
ことさえしなければ外で酒飲んでも
何ら問題は無い、買い物もバーゲンで
殴り合いにならない限り問題無し
世間に流布されてる三密が異常なだけ
先生方の考える新しい生活と世間の
ビビリにかなりの落差がある
それが経済を崩壊させてると思うよww
まあもう手遅れだけどね
大手でも年末ボーナスは無し
年末年始も初詣も帰省も無し
自粛の嵐が吹いて経済は終わりw

609不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:32.49ID:Dgah4Lw/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
er232er

610不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:45.17ID:swNJc6N70
>>562
ワクチンはそう簡単に出来ないし、仮にできたとして供給困難だぞ
ワクチンを入れる容器が足りない(少数メーカーしか作れない)

作ってきてないわけで、どこに容器を大量生産する製造ラインがあるんだよ
つまり出来ました!と出てくるワクチンは怪しいってことだよ

さくっとワクチン出来ましたは
医薬用の特殊ガラスも簡単に作れました!にもなっているわけで、うさん臭すぎるわ

611不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:49.41ID:CClM2fDs0
>>563
台湾は中国との特殊な関係で遠慮なくシャットアウトできた
NZって500万しかいないちいさな島国

日本とは条件が違いすぎる

612不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:57.63ID:ceZ2r69W0
学会にもけーちがおるんよ

613不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:51:59.14ID:wZiyiY+U0
>>598
この2年が節目だった特に学生はどういう風に育つんだろうな
ってふと思ったわ
人生運ゲ運ゲ

614不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:02.31ID:P7wx5SRB0
>>590
言うは易し、行うは難し
官民一体となってメリハリのある自粛と経済活動の両立が必要だ
国家としての相当な総合力が試される
今のように国民に丸投げで状態では夢のまた夢

615不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:03.74ID:YTg1jIQ90
ちゃんと「個人の見解です」って注釈入れとけよ

616不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:08.32ID:X0RqJ4lk0
東京の感染者数見ると分かり易い山になってるけど
感染症ってこんなにきれいに数字が並ぶものなのか

617不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:26.16ID:OE3rLqm00
>>27
そうなの?
紛らわしいな

618不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:38.82ID:KA88pkQb0
根拠に全く乏しい。

要するに、GO TO キャンペーンが不調なので、それの後押しなんだろ。

619不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:52:48.08ID:K0KcEixm0
この人達って体感で物事語ってない?

一般人と変わらないのでは?🤔

620不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:04.52ID:9EIAYT420
これで増えた所で、言い訳するんだろうな。

621不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:05.29ID:hV0MfTQS0
いま、一番危険なのは熱中症と川遊びだ
緊急事態宣言が必要

622不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:13.18ID:f3q2sDsG0
>>613
コロナ世代と言われるンカナ、。

623不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:17.14ID:kAanX5vc0
>>1
これガチで言ってんのかなあ
どう見ても高温のせいで出歩くのが少なくなってるだけなんだけどな
気温が落ち着いたらまた増えるよ

624不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:21.57ID:V+U/PHft0
>>608
デマ吐きはよ捕まれや

625不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:25.65ID:acBmzH/o0
因みに過去のパンデミックである
ペスト、赤痢、スペイン風邪から経済を学ぶとね

パンデミック終息から経済状況が以前の状態に戻るのに10年以上もかかってる。理由は簡単で人は恐怖体験からなかなか抜け出せず消費行動が自粛されたから。

626不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:34.52ID:t8aqd0kM0
安倍の勝利宣言、吉村の大坂はピークアウト宣言ののあと、どうなったか分からんのか?
ウイルスの事情で感染が減るんじゃなくて、人間の事情で感染が減るんだから。

627不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:48.38ID:lZxI7uKr0
>>557
そうそう、そういうオセロみたいなところがあるね。
「コントロールしながら感染広げる」ってのが最終解ぽい。
その意味で、日本は最初から正解を選んでる気がするわ。

628不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:54.94ID:SnUGuNgs0
何回目だよw

629不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:53:56.71ID:sbHKGlGo0
だいぶ前に知っていた

専門家ってもしかしてバカなのか?

630不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:05.84ID:P7wx5SRB0
>>613
コロナ氷河期だな
御愁傷様

631不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:06.51ID:tAUcV4670
>>422 の続き

スペイン風邪は弱毒化して収束したんだ
コロナは・・・・こいつ始めから弱毒じゃねーの???

632不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:07.61ID:gPlA2whT0
「コロナはただの風邪」←妄言

633不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:12.75ID:Dgah4Lw/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
http://nytyyt.yumenogotoshi.com/ewfrr.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
https://boiukjuty.yumenogotoshi.com/4t4343.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
reger

634不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:14.12ID:fdXxSl7h0
うちの地元はどんどん感染者増えてるんですけど

635不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:14.58ID:/XvKbxSI0
そもそも現状の時点で数カ月の意見から言い訳が必要な状態ですし

636不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:43.51ID:dkbrytMG0
>>621
クーラーの効いた部屋で自粛だよ自粛

637不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:44.40ID:UIQWIwc60
沖縄は収束するだろ
田舎だし、地元民がこもってればいいし
一定の奴が行くがまともな奴は行かないしな
ただ観光で食わなきゃいけないんで呼ぶしかないから
また呼べば増えるだけ

638不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:48.84ID:+/weCwA60
>>590
それはそうだろうがだからといってGotoでわざわざ感染広げたり
飲食や風俗が原因と分かっているのに放置したりするのはおかしいだろう
ダメなところは締めて出来るところで回さないと
毎回広がったら国民が勝手に自粛してなんとか収まるみたいなのをやらなきゃならなくて
結局経済回らない事になる

639不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:54:56.94ID:iPm4OUbs0
ただの風邪という以外に表現のしようがない。

以上

640不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:00.21ID:/v0DL5A30
もうシンポやっちゃう時点でお察しですよ。

641不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:05.58ID:ICn+tMF80
>>563
日本はノーガードだから比較するだけ
無駄だよ、台湾は濃厚接触を三か月
遡って四百人検査、立ち回り先消毒
とか普通にやってるし、ニュージーランド
は四人の感染者出ただけで短期都市封鎖
してる、GOTOしてる日本とは別世界

642不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:07.64ID:oLmT57Yr0
大阪ミナミの時短営業・休業要請は20日に終了したから
どれだけ再燃するかww

643不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:14.84ID:WkH68wWq0
>>417
第一波がまだ続いてる説はいつの間に消えたんだろう

644不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:25.55ID:V+U/PHft0
>>614
試される、じゃねえよww
結論出てるだろ
無能日本会議内閣使えねえなおい、とな

645不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:30.63ID:yKXx2n5o0
>>608
コンサートとか芝居とかあれ外で出来るなら外でやりゃ良いのにな

646不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:32.83ID:1DG8MHNo0
自室に引きこもって日本を盛り上げよう

647不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:40.17ID:f3q2sDsG0
>>615
志村動物園で動物と話せるってババアいるけど
「個人の見解です」って書いて欲しいわ

648不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:41.98ID:4b84wtOn0
詐欺窃盗の偽装のためにいる自称識者
ネット上のデマコキデマサポみたいなもんだなwwwwwww

649不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:45.33ID:fdXxSl7h0
安倍がGO TOキャンペーンのおかげで収束したとか言いそう

650不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:55:49.91ID:swNJc6N70
>>596
そもそも、なぜ各国は足並みをそろえて、ここまで厳重な渡航制限を続けている?
経済をまわせーの国でさえもなぜ?

鎖国しているわけではなくて、鎖国させられているんだよ
楽観派によると「ただの風邪のはずなのに」

651不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:10.18ID:wZiyiY+U0
>>622
そういうのもそうだけどさ
大学生とかは貴重な学生の時間を2年潰されて自粛が明けてさあ日常だ!ってなった頃には社会人でした甘えるなって言われるんだろうなって思ったんよ
お前らは歳食ってるから2年の価値は小さく見えて分からんだろうけどね

652不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:11.14ID:gdW2bH5K0
これから風邪の季節だってのに気の早いこった。

653不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:18.07ID:DhwxPFDy0
>>20
検査数のグラフも出してほしいな、おそらく山が同じ形になると思うぞ。
検査数に比例して、感染者が増えたり減ったりしてうちは、グラフから予測たてるのは危険だと思う。

654不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:39.77ID:1DG8MHNo0
>>649
実際そうなんだから問題ない

655不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:43.54ID:ZrZsMU2l0
「国民より省益が大事」安倍政権の景気対策が決定的にズレている理由
8/21(金) 11:16
配信

■内閣支持率は「過去最低」にまで低下

 「後手後手に回っている」「なぜこのタイミングなのか」――。新型コロナウイルスの蔓延に対して安倍晋三政権が打つ対策がことごとく不評だ。

656不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:53.85ID:wZiyiY+U0
>>630
人生運ゲを否定してくれよ
生きてく気をなくすよマジで

657不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:56:56.42ID:V+U/PHft0
>>629
いまだにせったいの伴う〜と言っときながら
全てに無策
馬鹿以外何と呼ぶ?

658不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:05.84ID:t8aqd0kM0
マスクとエタノール転売解禁が批判されだしたから
コロナ感染はピークアウトとか言い出したんだろ。
何も言わなきゃこのまま順調にピークアウトしていって
経済も回復するのに
こんなこと言ったらまたすぐに再拡大して
1ヶ月足らずで店が閑古鳥になる

659不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:12.80ID:fdXxSl7h0
さて今日の感染者は何人かな

660不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:28.99ID:LyWF+q6l0
ところでまだ「ファクターX」は解明できてないのかな
いったい何をやってるんだろ

661不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:35.78ID:Hux4Eu9A0
何がどうピークなのか全くわからない
国民にわかりやすく説明しろよ

662不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:39.93ID:wybm8Umf0
>>656
氷河期は甘え

663不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:42.44ID:KMArcqA60
いやもうこんなもんでコロナフィーバー終わりでいいだろ
日本人は飽きやすいし過ぎたこと直ぐ忘れるからこのくらいのブーム期間で丁度いい

664不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:57:46.04ID:j+zOg5LW0
>>619
一般人を余裕で超える範囲と量のデータを見て、
過去の研究などを基に判断してる割とちゃんとした意見だろ?

ただし、現在進行形の未知の感染症だから
当たりはずれのあり得る予測。しかも第二波のピークの話で
直後に第三波なんて事もあるかもしれない。

専門家からの、現状から判るあくまで「予測」の話。

665不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:58:05.15ID:wB3F7PUo0
だいたいとは言ったが確実にとは言ってない


とか言いそう

666不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:58:10.10ID:acBmzH/o0
三大投資家のバフェット、ロジャー、ソロスが発表したコロナウィルスがもたらす経済への悪影響について

「レジャー、飲食、宿泊、観光、スポーツ、アパレル、航空、旅船にとっては厳しい時代が続き、元に戻るのに5年はかかるだろう」

667不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:58:26.30ID:4b84wtOn0
ピークだのそんなもんゴミ以下の事で気取ってんじゃねーぞザコ提灯持ち
バカじゃねーのwwwwwwww

関数グラフの凸凹見てここが高い?だから何だ?

何もしてねーカスがwwww
笑わせんなよ

低能ゴミの集まり

668不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:58:39.45ID:fdXxSl7h0
>>660
三浦半島の異臭の原因すら解明できないんじゃ無理だね

669不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:58:47.99ID:iPm4OUbs0
今日のただの風邪ひきさんが、1万だろうが10万だろうが、全く問題無し。
なぜなら、ただの風邪だから。

670不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:01.86ID:Xe+8zBC/0
まぁある意味死んで当然の順番から死んでいく理にかなったウイルス

671不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:07.70ID:ICn+tMF80
>>590
回らないんだってw一人感染者出たら
もうエリアのサービス業全体が干上がる
東京の感染者を一桁にして追跡可能に
なれば安心感も広がるけどもう国も
国民も減らす気が無いんだから

672不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:17.73ID:6BsX82PB0
全国的に見ると(感染拡大は)だいたいピークに達したとみている…?
その根拠は何だ…?

673不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:22.46ID:dkbrytMG0
>>658
今は自粛してるからな
動き出したら、また感染拡大
そして、政府は何もせす、国民が勝手に自粛
の繰り返し

674不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:33.66ID:P7wx5SRB0
>>656
運ではない
自己責任だぞ

675不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:34.90ID:UIQWIwc60
尾身さんも専門家委員会の時は信用あったが
吉永がこれは尾身さんの意見なの?政府の意見を代弁してるのってバカにされてたしw
今は政府側の人間みたいにになってるしな

676不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:40.15ID:t8aqd0kM0
これから就職する人よりも
過去5年間、旅行関係の大手企業に就職した人らが人生の洗礼受けた感じだな。

677不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:45.70ID:xjQA0NWZ0
>>570
増加率鈍るから分かるんだよ

678不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:47.99ID:Dt6V6j/t0
>>553
もう一つは「かもしれない」で怖がるパターン
首都直下地震で2万人が死ぬかもしれないとTVで放送すると、5chでも悲観論者が大喜びするだろ?
地震なんかいつどんな規模で起こって、どんな被害が出るか解らないのに、起こる前から死ぬ死ぬと騒ぐ

感染症も同じ。今からどう転ぶか解らんのだから、どんな事態でも被害を最小にするために備えること

679不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:51.93ID:c2vQ3cFq0
【ご旅行】GoToトラベル、盛り上がらず…。政府、登録締め切りを延長 [記憶たどり。★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1597988450/

680不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:52.78ID:8+v/xRob0
冬場野外気温4度以下で一度ついたウイルスは消毒しないと春先まで消えないんだぞ
免疫力関係なしにあちこちウイルスだらけだわ
自動販売機もヤバイ
顔さえ触らなきゃ大丈夫だろうけど
タバコ吸うやつは手が唇触るからヤバイな
今まで野外作業警備員とかノーガードだったけど冬場は野外も危ない

681不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:55.34ID:SieMLAVn0
>>623
こんなくっそ暑かったら目的地に着く頃には全身汗でびしょ濡れだしな
アイス買いにコンビニにも行けねえ

682不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 14:59:58.99ID:fdXxSl7h0
>>669
じゃあ風邪薬飲んでればコロナ治るのか?

683不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:00:01.35ID:/r0oV5XG0
【速報】
東京都の感染者+226

684不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:00:14.12ID:6BsX82PB0
>>639
平塚の陰謀論が根拠じゃなぁ…

685不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:00:56.15ID:ICn+tMF80
>>596
既に鎖国してないし感染者出てるよw
台湾は毎日記者会見で人数発表してるし
ニュージーランドは都市封鎖してる
また鎖国には戻れないけど対策が
しっかりしてるから広がらない

686不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:09.19ID:o+NLxqtd0
第二波がこれからなのに?

687不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:19.04ID:yKXx2n5o0
>>631
それ海外だと保険の問題で医療受けられないリスク患者や衛生環境の問題や
軽症者と不安障害者が殺到して引き起こした医療崩壊もあるしな
純粋に強毒コロナで亡くなったのかは検証が要ると思う

688不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:21.84ID:iPm4OUbs0
>>682 風邪薬すら要らんだろ。
飯たくさん食って寝てれば治るわ。

689不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:22.71ID:Qne1HJFK0
>>683
就職

690不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:56.61ID:j+zOg5LW0
>>665
そもそも、大まかな傾向の予測だろ?
当たりはずれが出ても当然。

真面目に「確実に」なんて話じゃない。

691不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:01:58.22ID:t8aqd0kM0
太平洋戦争の1944年から1945年に文系の大学生だった人らが
エポック的に超絶不運だよな
その前後は、大学進学者少ないからエリート層なわけだし。

692不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:10.21ID:Nl23mK8X0
>>660
一つの仮説が学会で概ね受け入れられるが10年以上
去年今年出てきた新型コロナの仮説なんてどれも否定も肯定もされていない
ファクターXのように複合的なのになると数十年単位
アトピーの原因やら喫煙とガンとの因果関係も数十年単位だ

693不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:11.18ID:SieMLAVn0
>>683
東京スレはもう立たないから意味のない数字だよ

694不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:14.38ID:pUoUKJeQ0
また安倍が勝ったのか
パヨク弱すぎ

695不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:15.75ID:V+U/PHft0
>>675
国民からの批判に堪えかねて文句いったら
会見の場失って国民から支持得られなくなり
バランス感覚失って完全なる御用に成り下がった

アベの日本会議内閣に健全という言葉は存在しない

696不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:20.94ID:Qne1HJFK0
>>686
いいえ
今の波が第二波と公式に確認されました

697不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:38.65ID:swNJc6N70
>>613
やる事が課題しかないので、むしろ正しい大学生活になっている
課題の山に追われるのが本来の大学だからね

ただし日本の大学に良くある受験勉強は終わり、さあ大学で遊びまくるぞ!
辛い勉強漬けの日々を乗り越え、楽しいキャンパスライフの日々は木っ端みじんだね
「大学は遊ぶところ」は新コロで破壊された

優秀な学生は、むしろ伸びる可能性があり
そうではない学生はやる事ねーな・・・という喪失感と無駄な時間を過ごす
マジ人生の分かれ目

698不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:43.24ID:xjQA0NWZ0
>>676
別に技術職でもないから販売とかに行けばいいよ

699不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:02:59.81ID:1X/xonLf0
速報 今日の東京は258人だお

日  月  火  水  木  金  土
292 258 309 263 360 462 429  計2373
331 197 188 222 206 389 385  計1918
260 161 207 186 339 258 ***  計****

700不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:16.28ID:bGVnq4lM0
>>15
新型インフルの時のほうがずっと深刻だな。
若い人がかなり死んだし、基礎疾患なしも目立っていたもんね。

701不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:18.52ID:GfyPo4pl0
東京258人w
ゴートゥの責任追及してもいいんじゃないか野党w

702不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:20.55ID:cjnE+RZU0
>>696
第二波の定義はないのて
永遠に第二波はこないけど?

703不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:22.65ID:i63P7/TI0
>>1
そのピークって何月までの???
9月以降の予測位最低立てたらどうよ?
ウィルスの変異とか強毒性の件とか
現状で何一わからずに小学生みたいなこと言ってるんじゃないよ
この程度ならガキでもわかる
アホ日本人

704不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:22.75ID:CClM2fDs0
>>610
最初のうちは1本1万とか2万とかになるだろうけど、国が補助出すから数千円かあるいは無料になるだろうな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61511310U0A710C2EE8000/
たしかアメリカで問題になってたのは注射針だと思うが、増産するってさ

705不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:39.08ID:s2jbngRJ0
医療従事者はそう思ってない

706不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:48.92ID:WJuoB4xO0
尾身この人が掻き回してる気がしないでもない

707不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:50.22ID:mhuWQcZX0
ボジョレー的な感じ?

708不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:03:51.87ID:f3q2sDsG0
でも季節性インフルエンザの死者予想は厚生労働省のHPに17万から64万人だっけ?出してんのにそっちは大騒ぎしないな、一応ワクチンも薬もあるのにそっちの方がヤバくね

709不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:04:00.91ID:t8aqd0kM0
>>690
そう強調すればいいんだが
アベノマスク批判からの嫌がらせでのマスク転売解禁に
正当性持たせるためにほざいてるからな。

710不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:04:07.85ID:xjQA0NWZ0
>>680
お前は本当に馬鹿だな
雨風紫外線で全部すっ飛んでるよ

711不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:04:12.26ID:4b84wtOn0
自称政府の詐欺窃盗団
国の態を成して無いのはもうお分かりだろう

クイズバカに半ぐれに汚職のカス
ヘドロww

712不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:04:47.55ID:CClM2fDs0
>>614
今の日本はそれが出来てきてると思うんだがね
もちろん完成はしてないけど

713不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:04:50.30ID:ICn+tMF80
>>598
その通り、微熱と頭痛が報告されてる
だけで深刻な副作用は出ていない
世界で60のワクチンが治験中
ロシアワクチンもプーチンの娘が
死んだとかデマが広がったけど
微熱だけで終わり
三層治験は年内にも沢山始まるから
打てる人は打った方が良い
季節インフル用も忘れずに打つこと

714不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:02.27ID:NsCcKcEW0
>>1
その緩みきった発言は映画やドラマなら、最悪のシナリオが起こるフラグだろう。

715不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:09.72ID:Nl23mK8X0
>>676
来年以降もコロナは無くならないし景気は悪化し続ける
リーマン超えて世界恐慌以来の不況になるんだから公務員以外は時間とタイミング次第でいつポシャるか分からん

716不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:12.88ID:pUoUKJeQ0
>>691
その前は普通に徴兵されてた
学徒出陣で猶予が無くなっただけだし長男の免除は変わらん

戦後は焼け野原で受験どころじゃないほうが多かったから
それは大変だったと思うぞ

717不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:14.06ID:yKXx2n5o0
>>708
インフルより攻撃力のないコロナで
運良く感染防止を啓蒙する事になったから騒がないんじゃないの

718不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:15.19ID:xjQA0NWZ0
>>699
すっかり落ち着いたね

719不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:19.60ID:goFxTtk30
なるほど、取り敢えず第二波を無理矢理終わらせるわけか、第三波は12月の中旬頃スタートかなww日本はギリギリでコロナと共存してますアピールかな?

720不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:27.21ID:PSbEBhOQO
安倍犬さんは不要

721不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:05:55.51ID:XnvtiV+60
言いたいだけちゃうんか

722不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:06:01.68ID:NkTWVJ170
こいつらの言うことを信じるバカはさすがにもういないだろう?

723不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:06:30.41ID:KGxbTDYO0
専門家は忖度なんてしたらホントは学者生命終わる
最終判断を政治家がすればいいだけ
日本は御用学者が多いなあ

724不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:06:52.70ID:CClM2fDs0
>>623
それは第3波
「最悪のシナリオではない」=「2週間後にNY、とはならない」って意味で、一時的に収束はするけど終息まで持って行けるなんて誰も言ってない

725不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:06:53.13ID:ddzQmhdJ0
素人でも予想できそうなこと言ってるだけ

726不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:06:59.94ID:/Zn+vt/g0
実際、会社でも知り合いでも俺のまわりで感染者はいないんだよな。感染するかしないかって何が違うんだろな。

727不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:07:06.52ID:EjLljJPN0
>>1
今までの経緯はシナリオ通りだったのだろうか?

728不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:07:19.86ID:HA5631910
大本営発表

オリンピック開催是非の決定前だから、検査数を少なくして終息ムードを演出

729不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:07:25.19ID:sSF5A9fV0
コロナのせいで外需が期待できないから国内の経済を回すしかないよね
協力したいので給付金ください

730不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:07:41.83ID:5shQ5uRx0
まあもう一回は確実に来るわなw

731不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:07:58.56ID:P7wx5SRB0
>>712
第一波ではアジアの優等生コースだったのが
第二波では欧州とほぼ同じ状況まで後退してるから
第二波の捌きかたは他国と比べて優秀だったとは言えない
立て直しが急務

732不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:08:08.82ID:7NZ2Fowe0
だいたいw
中学生の研究発表会じゃないんだからデータで示してください

733不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:08:13.95ID:Zs8FW/5+0
今、飲食店どこもガラッガラじゃん
自粛すれば減る
だけど、自粛緩めると結局2週間後にまた増えてきちゃう
もうピークとか意味ないよ

734不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:08:29.86ID:V+U/PHft0
>>726
田舎に住むか都心に住むか

735不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 15:08:30.00ID:trjjuec80
アホやわ…
秋後半寒くなってきたら間違いなくとんでもなく増えるのに
おそらく医療崩壊するよ


lud20200821150835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597984973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★3 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】最悪シナリオ「可能性低まった」…学会シンポで専門家「だいたいピークに達した」との認識も  [すらいむ★]
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★4 [記憶たどり。★]
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで [ばーど★]
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★8 [ばーど★]
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★2 [ばーど★]
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★5 [ばーど★]
【ワシントン・ポスト】「トランプ大統領のうそ 就任後8158回」うそのない日は2年で82日間 だいたいゴルフしてた
【尾身茂会長】<第2波>コロナ死者じわり増加 「全国的に見るとだいたいピークに達したというのが私たちの読み」との見解 [Egg★]
【芸能】元モー娘。高橋愛 アイドル時代のホテル宿泊事情「だいたいフロアを1列で借りて」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】三浦瑠麗氏がオミクロン禍に私見「重症者数も必ず下がる」「だいたい45日で終息」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】濱口優「だいたい俺、小学4年生までやねん」 子供の人気度チェックで細かすぎる自己分析を披露 [爆笑ゴリラ★]
矢田亜希子、息子らとTDLへ 必ず食べる物も紹介「だいたい2個食い」
【緊急訃報】「だいたいやねぇー」でお馴染みの評論家・竹村健一さん死去
【訃報】評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 
「だいたいやね」でおなじみの評論家・竹村健一さん死去 むしろまだ生きてたんか
【テレビ】<近藤春菜>安室奈美恵の顔になるための手術費用「だいたい1000万円」
【経済】 芸能人の舌だませて商品化 「だいたい」イカ 原材料はあの魚 [朝一から閉店までφ★]
 映画好き「ほとんどの映画は見た」←大勢いるのに ゲーム好き「だいたいのゲームは遊んだ」←全くいない
【翻訳】村上春樹氏と向き合う翻訳家 難解な訳に意見求めるも「だいたい答えてくれません」 2019/09/30
【社会】岐阜県職員が「同性愛は異常」とツイート 「だいたい何で同性愛者とかは自分の変態的異常性を公表したがるんだ?」★4
【社会】岐阜県職員が「同性愛は異常」とツイート 「だいたい何で同性愛者とかは自分の変態的異常性を公表したがるんだ?」★6
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★2
【Money1】韓国与党「UAEの敵はイラン」発言は「だいたい合ってる」と火に油注ぐ。[1/26] [仮面ウニダー★]
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり…(中略) 不幸に効く無料の万能薬」
麻生氏、韓国大統領は任期後「だいたい殺されるか逮捕されるか」 [朝一から閉店までφ★]
【社会】岐阜県職員が「同性愛は異常」とツイート 「だいたい何で同性愛者とかは自分の変態的異常性を公表したがるんだ?」★5
【社会】岐阜県職員が「同性愛は異常」とツイート 「だいたい何で同性愛者とかは自分の変態的異常性を公表したがるんだ?」★3
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★4
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★5
れいわ新選組支持者「ポスター貼りボランティアで179件のお宅を訪問しました。OKは2件でした」 ネット「だいたい支持率通りだな
【芸能】中居正広、学生時代の“お化け屋敷”の思い出語る「だいたい女の子触っちゃうんだよね」
ホリエモン「だいたい日本人はどこいっても治安悪いって言うよね笑 日本のほうがよっぽど治安悪いわ」
【AKB48×競馬】小嶋陽菜、馬券師デビュー!宝塚記念緊急参戦 注目はドゥラ&マリア「だいたい当たる〜」
ジャップランドの住所システムって欠陥品じゃね? 「だいたいこの辺。だいたいね!」以上の事を言ってないよね。
【カジノ】立憲民主党・辻元清美「だいたい、やっぱ賭博やで」 共産党・小池晃「1か所だろうがカジノは作るべきではない」
【自治スレ】使い物にならなくなったケンモメンを10人を放出してなんJやVIPから若いピチピチギャル1人(女の子)を人的補償でもらいたい
グリーンピースは嫌いな奴多いけど枝豆はだいたいの奴好きだよな
【お笑い芸人】#だいたひかる コロナ禍で1万円の家賃値上げ「意地でも引っ越したい」…4度目 [爆笑ゴリラ★]
【話題】2ちゃん発祥「宇宙ヤバイコピペ」は、国立天文台に取材した結果だいたい科学的に正しかった
山本太郎「日本で、エセ科学やってたり、スピってるヤツ、だいたい極右。な?昭恵見てみろ バカな極右しかおらんだろ?」
悲報........ドラゴンボールの敵 変形する 吸収する 再生する だいたいこんな感じ
【立川のマッサージ店】「うそ予約」相次ぎ経営ピンチ!かけてたのはライバル店 うそ予約の名前はなぜかだいたい「田」がついた
【サンデー・ジャポン】杉村太蔵、桜田五輪相から「だいぞう、だいぞう」と呼ばれていた
橋下徹「だから護憲運動やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
【韓国】韓国は日本にどれだけ追い付いた?経済指標比較に韓国ネットの反応さまざま「だいぶ追い付いたと思ってたけど…」[07/04]
無職ヤーマン「生活保護でベッドを買いたいんだけど」市役所職員「だめです」この公務員は何色の血をしてるんだよ
AVはだいたいヤラセ
初手失礼だいたいチー牛
これってだいたい合ってる?
【あした】だいたいはれ
残業てだいたい娯楽作品やなくて
新丸子OFFはだいたい金曜日
【朗報】有能、だいたいハゲ
だいたいイギリスが悪い
仕事だいたい1ヶ月で辞めてる
日本を代表する料理だいたい東日本発祥
ラグビーのルールこれでだいたいOK
高学歴はだいたい東京に行ってる気がする
顔をみただけで出身地がだいたいわかる
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?2
神曲30曲挙げるとだいたいこんな感じだろ
社会人ってだいたい何時ぐらいに寝るもんなの?
ほのぼの雑談部屋 だいたい200弱
可愛い女の子だいたい彼氏持ち
だいたいみんなストロングゼロ飲んでる
ソープ行く前はだいたい何日ぐらいオナ禁するのか
16:41:27 up 19 days, 17:44, 0 users, load average: 9.61, 9.67, 11.66

in 0.17242097854614 sec @0.17242097854614@0b7 on 020206