◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597648273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/08/17(月) 16:11:13.21ID:kxnihPS19
・インドからの帰国者から始まったクラスター、少なくとも3人検出
・変異株は「D614G」と呼ばれ、世界の他の地域でも確認されている


感染力が10倍高いことが判明している新型コロナウイルス株がマレーシアで確認された。

「D614G」と呼ばれるこの変異株は世界の他の地域でも確認されているが、レストランのオーナーから始まったクラスターの感染者45人のうち少なくとも3人に見つかった。この男性はインドから帰国した後、14日間の自宅隔離措置に違反した。このウイルス株はフィリピンからの帰国者を含む別のクラスターでも確認された。

マレーシアは新型コロナの感染再拡大をおおむね阻止してきたが、ここにきて新たな感染者数が増加傾向にある。15日には26人の新規感染者が確認され、7月28日以来最多となった。16日の新たな感染者は25人だった。

原題:
Malaysia Finds Virus Strain That’s 10 Times More Infectious (1)(抜粋)

2020年8月17日 13:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-17/QF6QVTDWRGG301

2不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:11:33.15ID:uTfmGtDU0
これだよ。きたか

3不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:11:42.80ID:sJ0vrakP0
あ、死んだ

4不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:11:47.29ID:Yc+PR4Iu0
きたか!!

5不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:12:07.77ID:YkaVTlh80
ちゃらり〜鼻から牛乳

6不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:12:39.52ID:o+UmrmdT0
威力10倍になっても所詮風邪はただの風邪

7不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:12:41.83ID:Qhq12EvG0
もうダメぽ

8不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:12:54.64ID:CGVxxyRA0
感染力上がるってことは、代償に毒性は下がる
はい論破

9不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:12:54.86ID:n/grhtar0
まるで、T−ウイルスのように、
変異を繰り返し増強していくのか

10不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:06.36ID:yTy+Xhff0
死亡率高いわけじゃないが感染力と対免疫能力高いな

11不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:13.78ID:jMi63uhx0
感染力はええ、病原性はどうなった

12不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:19.32ID:FztG+8Mn0
東京オリンピックはできそう、、、?

13不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:20.93ID:u2q/Lwz30
なんかコロナが変異したってニュースよく聞くけど新型コロナって変異するの早いの?
その分弱毒化してるならいいんだけどスペイン風邪みたいに猛毒化したら嫌だなあ

14不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:31.61ID:u39jn5fQ0
なんだそれ

15不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:31.63ID:TyqoUZGF0
ネトウヨが幸せ回路発動で弱毒化連呼w

16不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:38.58ID:B6mVlVSd0
10倍って空気感染通り越してテレパシー感染でもするのか

17不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:13:40.74ID:xi8eTabj0
D614Gはやばい
もう地球の生物全て死滅

18不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:03.31ID:NXFvIrVX0
日本もこれだろ
与論島の感染者追っていたが今までの10倍ぐらいの速さで感染していたもん
それが沖縄や島根の高校も同じだろ
ただ症状は軽いな
老人以外は問題ないだろ

19不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:05.63ID:yTy+Xhff0
もうただの風邪扱いにしよう
経済被害大きすぎる

20不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:07.54ID:17c101RC0
感染力アップならまだいいわ
重症化率10倍なら人類終わる

21不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:19.41ID:n/grhtar0
そして、引きこもりだけが残ったw

22不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:21.51ID:PfLuONCp0
こうやって変異していくんだからワクチンなんて望み薄

23不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:50.60ID:adDWNgUo0
また嘘八百いってるな

24不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:54.87ID:8gC2THDd0
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
https://the-photo.parcomunica.com/20387.html

25不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:14:59.53ID:fcwuZj/40
すぐ死ぬとかそういう話じゃなくても身体は弱くなるし寿命は短くなるだろ
新型コロナは本来そういうウイルス

26不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:13.44ID:ucE3VZ9d0
日本で流行ってるのがこれかもしれん
というかそれより感染力強いかも

27不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:18.06ID:yKW1P33o0
死なないコロナはただの風邪だ

28不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:22.24ID:CxGPkwUU0
ただの風邪化

29不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:34.52ID:gZs7duD10
まーた新しいコロナの生物兵器テロか

30不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:38.84ID:cFNiT4t80
弱毒化したと報告がないから毒性はそのままで感染力upかよ。
東アジアのファクターXもいつまで効果があるのか心配になってきた。

31不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:40.28ID:Gn4UOMcr0
>>8
それコロナに通用したっけ?

32不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:41.07ID:2vUyC23V0
強毒化来たな
人類淘汰の始まりや
ノアの箱舟に乗れるのは誰かな

33不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:54.65ID:7UA2c/Zn0
毒性はどうなんかな?

34不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:56.60ID:r22WT38T0
げー

35不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:15:57.75ID:jyTgHGdK0
世界終わるぞ マジで

36不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:12.91ID:xhu7vQiF0
普通感染力高くなると弱毒化するんだけどね
これはどうなるのか

37不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:22.25ID:hEfm0fw00
致死率エボラ以下の雑魚ウイルス

38不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:34.65ID:vCpALlno0
毒性が上がるか後遺症がえげつないのが10倍ではないんだろ?

39不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:42.97ID:GGBA1/gy0
>>15
強毒性であることを証明して論破してみよう!

40不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:48.94ID:P0uBlB4e0
致死率低いから

41不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:50.12ID:vvded8R10
>>8
代償w
そんなもんはねぇよ

42不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:53.67ID:7+caWJV/0
なんか偉い人が言ってなかったか?
「死ぬこと以外かすり傷」って
今こそその精神が必要なのでは?

43不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:16:53.71ID:wlbhf93p0
マレーシアにもカップラーメン買いに行ったりスーパー銭湯に行ったりする馬鹿キャリアおるんやな

44不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:17:12.32ID:LbOq+3HX0
今回は感染力の方に傾いたのか。
次は

45不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:17:21.59ID:lmtUokeA0

46不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:17:23.00ID:k5NNoaPP0
うわー冬やばそう

47不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:17:26.25ID:db0Sl6OG0
日本ではこういうウイルスの変異について報道少ないね

48不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:17:28.67ID:vkFt9HXO0
>>39
お前馬鹿 論破

49不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:11.59ID:G7PVNzm70
もう、モグラ叩き
きりがない

50不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:18.19ID:P4S39iK60
>>48
>>39
まぁまぁ(笑)目糞鼻糞を笑うって言葉があるし同類どうし仲良くしとけよ(笑)

51不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:19.02ID:t40LgHk80
>>8
これは本当
毒性があがると人は動けなくなるので感染力はさがる

52不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:33.38ID:NXFvIrVX0
>>20
基本的には重いウイルス・最近は淘汰されていく

淘汰されないのはエボラなど宿主が人間でないタイプだろう

53不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:37.27ID:qAeUchBa0
新コロこれくしょん!

54不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:40.69ID:EVAOpviU0
なんでワクチンなんか意味ないんだよね、枝分かれしまくるから
生物を相手にしてると思った方がいい

55不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:50.57ID:DgKT3/OD0
終息不可能
今年か来年の冬に大惨事が起きる

56不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:18:58.97ID:D5Z4wKel0
>>1
 D614G変異は、ウイルス粒子の膜とヒト細胞膜との融合をより促進する方向に作用するが、
RBDを標的とする中和抗体のように新型コロナウイルスとACE2受容体との相互作用を破壊
する療法が有効であることが示唆される。  http://crisp-bio.blog.jp/archives/23698632.html 

57不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:11.59ID:uHiTQePF0
何回も変異してるんだろ

58不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:16.55ID:Gn4UOMcr0
>>51
コロナって無症状で感染してなかった?

59不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:18.19ID:Kl27I77P0
あ…あああ〜〜〜ッッ(;゚Д゚)

60不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:19.52ID:XGjaE4Wj0
感染力高い株の毒性が上がった上に抗体も別物になったらもう終わりだな

61不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:26.85ID:0Vy6fsDc0
こうやって感染力と引き換えに毒性下がっていくんだろうなあ。

62不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:31.72ID:FSWwjE4C0
>>8
感染力上がるということは感染者からのウイルスの排出が増えるということですよね?
要はウイルスの絶対量が増えるということです。
そもそも、新型コロナはウイルス自体に毒性なんてあるの?増殖し過ぎたウイルスを免疫が駆除する過程で症状が出るのでは?
だったら、感染力の増大=症状が重くなる...では?

それ以前に、この程度の死亡率・重症化率のウイルスに弱毒化を期待できるの?
感染者がウイルスばら撒く前に亡くなればその株は消えるのでしょうが、無症状が多数で、しかも症状出る前にばら撒きまくりな時点で弱毒化は期待できないのでは?

63不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:46.38ID:Q3uNqtS+0
これはあかん
ワクチン開発最初からや

64不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:49.38ID:1W9121uK0
元株を製造した国は責任とってよね!

65不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:49.46ID:kVEXa0Tp0
10倍だから10メートル以内に近寄ったらアウトか

66不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:50.09ID:Gbb1l2Fn0
弱毒化してるんなら問題はないんだけどな

67不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:19:51.15ID:6mqYBTyt0
>>54
意味あるよ
ほとんどは重症化しない

68不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:00.88ID:8TzSN/1B0
暑さで感染力が10倍も増すウイルスって
今までの常識を覆すコロナに人類は勝てそうにもないな
もう敗北を認めて普通の生活しながら生き残った人たちだけで
また新たな未来を築いていけばいい

69不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:14.85ID:dIcsC8rL0
これから感染性に特化した株とか毒性に特化した株が世界各地に出てくるで

70不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:19.33ID:oP0mfgQ00
>>13
変異はメチャ早い
感染力の増大とトレードオフの弱毒化はあくまで一般論であって、このコロナに関しては弱毒化の証拠はない
逆に強毒化していてもおかしくないが、強毒化の証拠もまたない

71不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:27.67ID:x6IOfNjl0
変異繰り返すうちに毒素も弱まって、そのうち普通の風邪扱いになりそう

72不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:28.31ID:q7n1dEzm0
マレーシアは、日本より能力高いな。インドとフィリピンがヤバいのはわかった。

73不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:28.37ID:s/1w3fJv0
問題は毒性(´・ω・`)

74不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:37.57ID:WJWrJP1s0
N95でも無理か

75不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:20:53.37ID:B6mVlVSd0
恐るべしバットウーマン…いや違う、こうもりのおばちゃまこと石正麗!
新型コロナ改めモアベターウイルスで、ら、ら来週もモ、モア・ベターよ

76不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:21:19.02ID:SchDalDC0
>>19
大量死あるで
武漢も変な風邪と放置したら地獄となったように
マレーシア、台湾、韓国、中国みたいな分析、検査、隔離を徹底したほうが経済被害はマシやろ

こんなもん風邪扱いにしたら、病院がホラーゲームみたいな場所になるよ

77不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:21:43.55ID:U/39m9Cb0
>>15
ネトウヨって、ホント低脳だからな

78不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:21:46.22ID:h26btFaP0
弱毒化してるなら問題ない。

79不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:02.27ID:jDEj66zP0
新作来たか、何故か日本にも上陸するんだろ?

80不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:07.46ID:Avsw1qbt0
「再度感染時にトリガー化」のウイルスです

81不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:12.05ID:RKocAXko0
これは本命じゃねーわ

82不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:18.04ID:q7n1dEzm0
死体を食べる慣習があるのはフィリピンかベトナム。そこらが怪しい。

83不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:20.94ID:ZEj+zWFf0
空気感染きたか

84不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:21.58ID:Ez9W6d1F0
まさか一生、マスクをしなければならないとか?

85不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:22.22ID:/bP21Vq10
集団免疫がはかどりそうだ

86不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:32.34ID:FOAkJZ6X0
>>13
レトロウィルス(RNAウィルス)なので複製エラーがめっちゃ多い。

大抵の複製エラーは、機能障害をもたらすため、増加する事はない。

中には、ウィルスの機能にほとんど影響を与えない複製エラーがあり、このエラーの
積み重ねを追跡する事で、変異株の地域への拡散状態などを追跡する事ができる。
〇〇株とか呼ばれているのは、この手の変異。

そして、ごくまれに、機能障害をもたらさないが、ウィルスの機能に影響を与えるエラー
が生じる事がある。ウィルスの場合、感染力に影響が出る事が多い。

重症化のメカニズムについては、ほとんどわかっていない。というか、ウィルス感染に
よる症状の大半が、人間側の免疫系による炎症反応をベースとしたものであるが故に
人間の免疫系の解明が必要だから。

一般的には、症状が重く数日で死んでしまうような重症株は、感染者がウィルスを拡散
させる暇もなく厳重隔離され、治癒しない場合は…となるため、市中からはどんどん消え
失せていく事になる。そのため、変異株の多くは、感染力強化・弱毒化の方向に淘汰され
るものと期待されている。

87不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:34.28ID:ABRQzCL40
中国のアホ、これどう責任とんだよ?

88不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:35.55ID:pKYeMjPi0
トンキン株と比べりゃ余裕だな

89不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:36.83ID:ib6deEvx0
d614型トラクター求む

90不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:36.84ID:ZXxBQURP0
>>51
感染可能から動けなくなるまで何日あると思ってんだ

91不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:40.21ID:xhu7vQiF0
ウィルスが宿主を殺さず共存していくために普通は弱毒化の方向に進化する

でもこのコロナは普通となんか動きが違うからよくわかんねぇな

92不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:41.80ID:0Vy6fsDc0
まあ冬になればまた強毒化するかもだがな。
夏だから感染力の強化に変異しただけかも。

93不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:46.29ID:Bdoh3Qz10
とりあえず事の発端である中共ボコそうぜ

94不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:49.63ID:0QJbXgKB0
日本で流行ってる今の株だって十分感染力すごいのにこれの10倍ってもうだめじゃん
どうすんのまじでどうすんの

95不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:51.36ID:22tyANbr0
その一方

スペインの首都マドリードで16日、新型コロナウイルス対策として政府が課したマスクの着用義務や制限措置に抗議するデモが開かれた。
数百人が参加し、「自由を」などと訴えた。

陰謀論者や自由論者、ワクチン反対者といったさまざまな思想を持つ人々が参加し、
「ウイルスは存在しない」 「マスクは命取りになる」 「われわれは恐れない」などと書かれた手製のプラカードを掲げた。

スペイン北東部サラゴサから参加した専業主婦のピラール・マルティンさん(58)は、
各国政府が人々の自由を抑制するために感染者数を誇張していると考え、デモに参加したと話した。

スペインでは法律により公共の場でのマスク着用が義務付けられているが、参加者の多くが着用していなかった。

96不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:52.29ID:idLhcPy30
中国に逆輸入して滅ぼしたれ

97不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:56.56ID:T3GgrfP30
>>1
感染力が強い分、弱毒化したりしないの?

98不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:22:56.92ID:dyjjViZq0
日本に来なけりゃ問題ない
鎖国じゃ鎖国じゃあああ

99不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:05.37ID:+QCsPRMK0
感染力もさることながら、毒性が気になるな
弱毒化していればいいのだが

100不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:05.40ID:IQeY/4yl0
何種類有るんだよ

101不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:06.22ID:EJPIhX7c0
>>8
関係ないぞ
コロナは発症前に感染するから

102不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:11.40ID:TAQpMDDw0
もう地球はダメだ

103不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:11.45ID:xjR6f9hN0
後遺症はどうなのよ
そっちのほうがこわい

104不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:13.85ID:TPeFMx7G0
どんどん進化していくコロナ
1種のワクチンを作ったところで無理ゲーじゃ無いか

105不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:15.33ID:Gn4UOMcr0
>>65
どうせならこの後感染力2倍になって欲しい

106不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:15.46ID:u58nknAm0
どの株をいつ感染するかで
運命決まるんだろうな…気をつけてはいても

107不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:17.26ID:Vy7TiKFQ0
インドでもまれたウイルスは最強だぞ厄介なことになったね

108不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:22.65ID:ESq23HS90
もう収束させるの無理じゃん

109不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:31.14ID:0jAMKrwm0
話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!

110不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:31.92ID:yKW1P33o0
恐らくここから世界を救うコロナマン誕生の流れ

111不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:46.33ID:vHMO86r20
で、死者数は?

112不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:47.49ID:D5Z4wKel0
【 RBD 】   細胞表面の受容体を認識する受容体結合ドメイン

113不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:54.75ID:6b/Ktz/B0
マレーシアはまだD614G入ってなかったのか
日本はほぼ全てD614Gだってのに

114不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:55.32ID:OqfVNJUo0
>>8
感染力が高いというより症状が軽いから気がつかなくてその分拡がるってことだろうな
つまり感染力が10倍というより毒性が10分の1と

115不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:23:55.89ID:sWPpDIUs0
この株、空気感染飛び越えてZoomでも感染する

116不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:02.28ID:SchDalDC0
>>72
東アジアでヤバいのは、フィリピン、インドネシア、日本らしい
外資系の知り合いが日本もそんな扱いなんだと嘆いとった

117不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:10.87ID:o9zYI+DR0
人類オワタ(^。^)

118不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:11.82ID:Ghdtb2360
??「10倍界王拳だ〜」

119不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:11.99ID:t+lwmx/b0
クアラルンプール在住で
高層マンションから言うけどさ
超厳戒態勢だよ〜
やば〜

120不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:14.26ID:5ObClA4Q0
武漢のコウモリ女が作成したウイルスは凄い

121不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:15.31ID:EnwNywTk0
変異したら一旦中国に戻そうよ

122不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:20.41ID:wH34MIvz0
はい死んだ

123不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:32.64ID:v9ShHnfy0
>>8
無症状期間が数日あってから動けなるぐらい酷い症状が出る場合は
多数に感染させてしまうことになる

124不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:32.91ID:dIcsC8rL0
RNA遺伝子はDNA遺伝子よりも格段に突然変異の可能性が高い、厄介な方に進化するか弱体化するかはまさにサイコロの目

125不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:39.06ID:7+kA2IIv0
>>8
そうなん?
毒性強→感染力小は理解できるが、
感染力大→毒性小は必ず
成り立つとは思えないが

126不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:43.29ID:AZtTys290
今アベを●しで医療体制整えないと
秋から冬にかけて数千万人が感染し
数百万が死ぬぞ
アベをなんとかしろ

127不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:45.64ID:3XhMpjKv0
10倍って、なに基準なの?
根拠もあやしいし、糞メディアがさわぎたいだけでは?

128不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:46.71ID:Gn4UOMcr0
>>71それがBESTだよな

129不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:24:50.14ID:IbTkKkgG0
ウイルスにとっちゃ寄生相手を死なせるのは自滅だし弱毒化と強感染力の道を選ぶのは当たり前のような

130不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:25:18.51ID:sWPpDIUs0
>>113
それ、ほんまなんか?
東京株ちゃうん?

131不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:25:31.67ID:+QCsPRMK0
>>115
それは怖い
貞子どころの騒ぎじゃないな

132不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:25:48.23ID:mg/DnGAE0
なぜかあそこの隣国でよく見つかるやつね

133不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:25:49.96ID:d9XH2eFe0
これ以上感染力強くなったらヤバすぎだろ

134不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:04.61ID:JRIYtCd60
ウイルスの変異特性として感染力は上がるけど毒性は下がるんだってね
宿主を殺さずに仲間を増やす感じなのかな

135不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:06.44ID:ZW7BDj8P0
秋には外国人旅行者向けGoToやるだろうから
その時に入ってくるね

136不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:07.83ID:wyaLNkA70
こりゃマレーグマもクマったね

137不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:23.99ID:dIcsC8rL0
>>129
そもそも人間が自分達にとって最適な宿主で無いと判断したら容赦なく抹殺するよ、地球上に生物は人間だけではない

138不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:26.91ID:v+d3Ji4a0
基準も10倍かければいいだけ簡単
東京アラートって20人だけど今何人?ね?

139不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:27.41ID:qZMs8lfG0
>D614G


昔の携帯みたいだなw
三菱製の。

140不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:30.71ID:ZHJyK9gD0
マジックテープみたいにウイルスのスパイクがピッタリ合ってしまうと増殖止まらなくなるからな

141不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:33.02ID:Gqq9IibW0
あほ変異の必要なく破壊的だろ
この「新型」のせいして失策覆い隠すつもりだろうげと
世界は知ってるからな

142不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:26:57.08ID:sWPpDIUs0
>>125
無症状ウイルス排泄→突然悪化して死亡

このパターンだと無症状の時期に強毒ウイルスをばら撒けるよ

143不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:01.38ID:zIyNDj3J0
麻疹や結核以上の感染力や威力を持った強毒化新型コロナ
市中空気感染レベル

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

144不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:03.37ID:QUshiZxA0
今世界各国で開発中のワクチンはどうなる?

145不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:12.18ID:SjyfrO5Q0
感染力より重症化率が問題

146不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:12.22ID:W6lubF800
界王拳なら来年は100倍になってるね

147不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:12.23ID:jseddl0z0
強毒化とか言ってるけど元々強毒性のウイルスが作成されてて中国がそれを撒いただけってオチなんだろうな
ワクチンとデジタル人民元で世界中から金集める気でいそう

148不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:28.05ID:/rLYzLC00
タダノカゼーはこういうのも問題ないって言うんだろうな 

149不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:35.76ID:FOAkJZ6X0
>>95
デモ隊の中に感染者を10人くらい放り込んでやれw

150不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:39.08ID:o20+87Kt0
感染力が高くなり毒性は低くなる
天然のワクチンや

151不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:41.87ID:q7n1dEzm0
>>116
日本はフィリピンから労働者を沢山呼んでるし、そういう会社はフィリピンパブ好きが多いからヤバいね。

152不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:46.55ID:SuFP9Cjc0
どこまで信用できるのかよなあ

153不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:46.85ID:m8UdANiN0
もう 終わりだね

154不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:47.27ID:oP0mfgQ00
>>86
そのロジックだと、感染者の隔離が追いつかない場合は強毒株の社会的な淘汰圧が生じないって事にならない?
エボラとかのパターンと違って
Withコロナだといつまでも弱毒化せず。強毒化の可能性に脅え続ける事になりかねないけど

155不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:53.30ID:ywjuj5ym0
>>51
毒性弱いと無症状や症状軽いので宿主の行動範囲が広いまま
毒性強いと症状重くなり宿主の行動範囲が狭まる
ということか

156不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:56.53ID:6b/Ktz/B0
>>130
感染研がゲノム解析してるんで間違いない

157不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:27:57.27ID:he1BCOTE0
中国人は凄いの造ったわ

158不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:09.13ID:P5yK9jqZ0
スパイクが変異しているので
ワクチンは無理かも

159不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:14.91ID:u9lhnreC0
トンキン型やん

160不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:20.43ID:idLhcPy30
>>125
エボラが恐れられたのは感染力と毒性の両方が高かったからだしな
毒性が高いと封じ込めで感染者を全滅させればそれで終わりだけど、毒性が弱い場合は封じ込めが困難だから収束しない

161不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:30.90ID:9br2iYjO0
10倍返しだ

162不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:31.26ID:BnyvDhAf0
日本にも来るねこのザルぐらいでは

163不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:41.16ID:RQdrJb3j0
鎖国はよ

164不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:55.57ID:DCLI1bLF0
ヨガパワーで強化されたのか

165不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:57.82ID:6o+BGrAt0
この短期間で感染力が10倍とか本当に研究した結果なのか?
文系馬鹿が勝手に数字付け加えただけじゃねーのか

166不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:57.91ID:sjF4UjSR0
>>129
ウィルスにそんな考える力はない
強毒化したのは淘汰されて弱毒化したのが残るだけ

167不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:28:58.74ID:Tr091L4l0
>>148
問題があるのはどういう所なの?

168不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:09.76ID:iYXVbR9t0
>>1
感染力と合わせて毒性の評価も併記しとけよ

169不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:25.54ID:JlT4gy4L0
感染力が10倍高いのはどうやって分かるの?

170不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:33.23ID:lPGmpzk60
こんな変異があと数年続いてもう世界はボロボロだよ若者以外切り捨てを英断しなきゃ

171不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:41.73ID:tK2+XVlz0
これが第2波の正体か

172不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:42.00ID:FOAkJZ6X0
>>154
隔離というのは、別に隔離病棟に押し込める事だけを意味するのではない。
症状が重い人は、出歩か(け)なくなる。それだけで淘汰圧となる。

173不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:45.42ID:idLhcPy30
>>126
お前が首を吊ったら誰かどうにかしてくれるよ
がんばれ

174不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:48.23ID:5upUq+eV0
強毒性持つなら感染者が死んで蔓延せんわ
コロナは感染〜発症〜寛解まで10日も無い

175不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:49.32ID:8Gz3+/i10
もう疲れたわ
好きにしてくれ

ウイルスに任せるわ

176不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:29:56.10ID:ScgeiB7x0
この世の病気や起因となるウイルスや菌にセオリーこそあれ例外が無いという事も無いよね。常にケイカイせんとな

177不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:00.02ID:vUZgzW0P0
あん?
今、日本で流行ってるのってコレやろっ

178不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:00.15ID:B6mVlVSd0
キクガシラコウモリ調べれば突破口が見つかるって俺のタルパが言ってた

179不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:01.31ID:eW21HCjl0
>>95
どこの国にもこういう馬鹿が必ず居るんだな。結局感染して医者に泣きつくんだろうな。

180不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:05.25ID:sURGSBBl0
日本も感染力上がってるだろ
しかしその土地特有の変異とかチート過ぎるだろ

181不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:11.42ID:9NbRy25a0
無症状で治るんだからどうでもよくね?w

182不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:17.93ID:UXImiWix0
引きこもりだけが残り畑を耕し人類生存か

183不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:21.60ID:wTnlmPS+0
東京型は?ねえ東京型はどうなの?

184不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:28.47ID:0Vy6fsDc0
まあ日本も感染力に比して毒性落ちてるからなあ。
5月とか300人感染で15人以上死んでたし。
今なんか1000人以上感染でも5人以下ぐらい。

185不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:30.14ID:mM+IAZUi0
TOKYO 2020のTシャツと帽子買っちゃった!デザインも気に入ってる

186不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:31.91ID:sWPpDIUs0
>>154
猫コロナからの経験則

密になると変異性が指数関数的
集団生活は超超危険

ヤバさ=N^2-N
Nは密な人数

寮、学校、満員電車、軍隊、高齢者施設、アウトー!

187不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:53.51ID:VQcaJsfp0
>>137
まぁ宿主は例えば犬猫でもいいわけだしな
人間に都合よく進むと考えるのは危険ではあるかも

188不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:30:59.30ID:zRM1sr+s0
こりゃ死ぬぞ
1000万人ぐらい死ぬ

189不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:04.90ID:NXFvIrVX0
>>125
一般的にはこうなる

市中に
A 感染力が強いタイプ
B 感染力が弱いタイプ
がいると、Bは時間とともに割合が減少して自然淘汰していく

同様に
C 強毒タイプ
D 弱毒タイプ
がいると、Cは宿主を殺すので時間と共に割合が減少して自然淘汰されていく

時間が経過すると市中ではBとDが減って、AかつDが残っていく

例外はエボラのようにオリジナルの宿主がこうもり?など人間以外にあってそっちで変異しないやつ
安定供給してくるから

190不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:07.48ID:5upUq+eV0
単に感染力が凄まじいってとこだけやな
強毒性に変異すれば
死ぬか高熱やらでみずから外に出歩かない

191不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:09.54ID:W9NNR3zX0
感染力上がってもあんま影響なさそう
潜伏期間1年致死率100%とか出たら文明を持ってる人類は絶滅するだろうなw

192不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:10.32ID:3gbGhN790
東京都
陽性者 死者
3月前半  90 0 
3月後半  436 15
4月前半 1,984 38
4月後半 1,764 67
5月前半  804 99
5月後半  153 86
6月前半  356 9
6月後半  638 11 
7月前半  2,129 1
7月後半  4,337 6
8月前半  4,763 6

コロナ脳哀れw

193不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:31.52ID:0Vy6fsDc0
>>183
週単位だと確実に感染者は減ってます。
まあ寒くなればわからんけど。

194不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:31:57.75ID:SuI7wgxE0
同じウイルスにかからないなら弱いウイルスに感染した方がお得じゃね?

195不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:04.43ID:LuU5OHq50
感染力が強い分
毒性が弱いってオチだろ
くだらない

196不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:16.65ID:bMXd6d/n0
根拠もないのに毒性云々言ってる基地外多すぎ

197不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:18.73ID:5upUq+eV0
>>194
冬に備えてそれ

198不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:19.03ID:kqmsDPIv0
きたきたきたああああああ

199不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:39.84ID:+JUZwb+H0
リア充じゃないから生活変わってないんだがこれ一般人は守る対象多すぎてきついやろ。

200不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:42.96ID:YCFsiuIn0
変異と進化が可能ってことは
こいつは人類を滅ぼすウイルスとなりえるの?

201不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:52.19ID:u9lhnreC0
お得とかほんと品性低いな
カネカネカネ、損か得か
完全にチョンだな

202不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:32:56.24ID:GWP35X+H0
人類オワタ
糖尿病だから死ぬわ

203不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:14.48ID:FDBjWY9d0
ということは更に弱毒化してそう

204不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:15.10ID:ChL40r+x0
電車みてーだな

205不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:17.17ID:0Vy6fsDc0
>>192
マスコミが感染者数、重症者数、死者数を都合のいいところだけ取り上げ、比較することで煽ってるだけの部分もあるんだよねえ、政権憎しで。

206不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:24.86ID:utvAXDIq0
>>201
テオン菌

207不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:33.18ID:EfpM/pLv0
日本で感染者激増してるのはこいつのせいか

208不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:33:48.03ID:NXFvIrVX0
>>197
わかっていても感染したくはないw

209不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:04.27ID:+0t8Wr+D0
まあ1年や2年じゃ終わらんよなぁ

ビルゲイツが2022年末じゃやないかなんて言ってるし

210不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:20.24ID:u9lhnreC0
損か得かで動くのかチョンは

211不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:24.77ID:7aNSxUfb0
>>8
エビデンスは?

212不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:25.30ID:VcXjAkFQ0
ネトウヨだけ死ぬウイルスに変貌したらいいのに

213不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:29.63ID:SuI7wgxE0
>>201
上品にお亡くなりください。
ご冥福をお祈り申し上げます。

214不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:31.73ID:7rLsn9Fj0
>>184
落ちてねえよ馬鹿

215不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:34.63ID:+JUZwb+H0
>>195
スペイン風邪(100年前なので人の往来が超少ない)レベルの感染力と致死率でも人類社会終了

216不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:34.86ID:kmCHECCU0
感染力が強まれば、毒性は落ちる

217不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:44.76ID:v0L2QkZG0
感染者多いと変異も多くなるって事だから抑えないとだめなんだよ

218不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:34:58.87ID:EUz4D+au0
>>189
まぁ、今回は発症前からまき散らすらしいから、強毒化した株も広まっていくなww

219不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:35:13.38ID:/41CJ6eV0
>>216
そこで恥晒してろw

220不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:35:25.91ID:lS7IPvo30
>>1
どうでもよくないか?
感染者が増えようが死なないんだから
放っておけばいい
世界中で半年掛かって死者がたったの77万人
スペイン風邪より全然力がない

221不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:35:42.01ID:paeZftIU0
今の内に多くの人間の体内に入り込んで置いて 秋冬に一気に強毒性に変異するコロナの策略

222不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:35:47.53ID:0Vy6fsDc0
>>211
まあ生存戦略みたいなもんかね。感染者を生かさず殺さずみたいな。
死なばもろともはウイルスも嫌だろw

223不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:36:04.53ID:r8j7i8AQ0
この流れは完全に巻かれてるね

224不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:36:12.99ID:EfGT/CGr0
なんか飛ぶために軽くなるバッタみたいな感じか?弱毒化って

225不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:36:39.53ID:7aNSxUfb0
>>186
ネココロはADEの代名詞じゃなかったっけ?

226不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:36:50.61ID:XdnoQo+K0
>>220
まだまだ伸びしろがあるってことか

227不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:36:55.87ID:u9lhnreC0
>>213
ほんとド底辺だなおまえ
そんなことしてて哀しくならんのか

228不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:06.27ID:0Vy6fsDc0
まあ冬にコロナ流行ればインフルは抑え込まれるだろうけどな。
コロナでインフル絶滅したりしてw

229不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:11.27ID:qmXNwNdQ0
新型コロナの毒性が下がったら困るパヨク

230不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:17.44ID:sURGSBBl0
ワクチンなんか追いつかないわな、こう変異されちまうと

231不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:24.39ID:LEGN6glc0
電車の型番かチップセットみたいな名前

232不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:30.85ID:WHxW5Lkj0
>>168
感染力が強いということは弱毒化しているということ。
強毒化したウイルスは宿主が死亡するか重症化で歩き回れないので自然淘汰されていく。
結果強毒化ウイルスは消滅し、宿主が元気に歩き回れる弱毒化ウイルスが蔓延する。
進化論の基本。

233不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:44.41ID:xnnNOGPR0
別々の場所で同じ進化の仕方してるんかい
どういうことやねん

234不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:49.01ID:h+aCVIda0
一体どうすれば良いの人類は・・・
はるえちゃん助けて!!・゜゜(>_<)゜゜・

235不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:51.05ID:quNjXjRc0
これか、インドの占星術少年アビギャ・アナンドくんが言っていたやばいやつは

236不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:54.89ID:/rLYzLC00
>>>167
感染力が強い 
でも問題ない恐れる必要も無い
って言ってるのが現れそうでしょ
楽観視してるのがさ

237不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:37:56.35ID:u9lhnreC0
ド底辺「コロナを無視して金を使え」
はー、きっしょ

238不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:01.51ID:SuI7wgxE0
>>227
おっやんのかw

239不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:04.40ID:f+XnlsaK0
ジャップで10倍の致死力を獲得すればコロナ旅もいよいよ終点

240不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:21.69ID:/41CJ6eV0
>>230
関係ないとこがパラパラ変異してるだけやぞ

241不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:23.95ID:1JQXm9Ej0
コロナはこういうのも含めてすごいな
国内分断を煽動

242不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:26.27ID:fW+25C8f0
感染力が高いのはわかった後遺症や死亡率はどうなんだ

243不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:35.86ID:quNjXjRc0
どれだけ医療崩壊を起こさせるかで死亡率がはねあがる
毒性そのままで感染力10倍はやばい

244不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:35.86ID:Sq6+bP5f0
弱毒化はあくまで結果論だろ?
感染強毒だと個体が死んでウイルスが増やせないから

245不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:37.43ID:AsBftRi10
ほぅ、見せて貰おうか、十倍高い感染力とやらを

246不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:41.27ID:XdnoQo+K0
>>232
今ぐらいのバランスが一番脅威じゃね

247不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:43.26ID:Zf+sh4N30
みんな感染 集団免疫の完成
コロナ禍終了〜

248不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:49.23ID:nj0qtFcP0
変異してったら毒性弱まるとかいう話聞いたんだが本当に弱まってるの?

249不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:54.89ID:ONRVvV6Y0
キタ――(゚∀゚)――!!

250不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:38:56.62ID:yzLe2x6D0
弱点無しで人類をじわじわ弱らせるウイルスとか酷いの作ったな
中国とその協力者は滅ぼすべき

251不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:34.93ID:PQSgy/4w0
>>51
でも潜伏期間が長いからなぁ
感染力強いのもその時だし

252不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:35.55ID:X6/kIyzW0
>>5
鼻から牛乳鼻から牛乳
鼻から牛〜乳〜

253不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:43.57ID:voyi+fff0
10倍

254不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:45.05ID:0bNX3sz30
10倍速く免疫を獲得できるからワクチン要らなくなるな

255不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:45.83ID:quNjXjRc0
>>36
> 普通感染力高くなると弱毒化するんだけどね
> これはどうなるのか

違うね、
インフルの場合は、感染して死ぬタイプがみな淘汰されたんだよ

256不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:51.26ID:zRM1sr+s0
でぶ
老人
抗がん剤病もち
A型
タバコ
全部危ない

257不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:39:54.71ID:5upUq+eV0
冬に備えて免疫と体力つける運動しとけ
どっちみち蔓延してるから冬がきたところであんまり変わらんかもしれんが
強毒化すればクラスター起こしたとこのロックダウンだけで収束する
死に絶えるし、感染者がわざわざ外を出歩けないからな

258不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:01.71ID:ztpODhUx0
東京の満員電車は安全です!

259不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:05.36ID:f+XnlsaK0
人間が対策するほど、コロナはより強力な感染力を持った株に進化していく

260不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:20.61ID:bfKoEKlt0
これから秋以降が本番かな

261不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:26.84ID:6LH1pmhd0
生命力が低下すると夏でも風邪(コロナ)を引く
生命力が低下すると夏でもコロナ風邪を引く
元々みんななにがしかのコロナウイルスを持っている。
新型か旧型か知らないけどwww

262不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:33.34ID:voyi+fff0
コロナ「10倍返しだ」

263不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:40:43.10ID:/41CJ6eV0
>>248
年数かかるよ
より変異しやすい今日本で主力の型のインフルエンザが弱くなってるけ?

264不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:41:06.73ID:EfezDaoX0
飛行機止めろ!
どうなっても知らんぞ!

265不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:41:28.71ID:9nRb7Kfz0
日本は上陸済みだろ
これだけ感染続いてるんだから月2回位変異してるよ

266不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:41:40.56ID:Sq6+bP5f0
>>232
強毒ウイルス持った個体が全部死ぬまでは蔓延するということだぞ
昔々みたいに危ない奴放置の時代じゃないのに

267不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:41:41.30ID:BJFZ4nS+0
何でもいいからさっさと薬作れや頭良い連中。使えねえな。

268不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:25.89ID:X6/kIyzW0
10倍海王拳
次は伝説のスーパーコービッドか

269不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:28.85ID:kI1tBXrb0
武漢ウィルス研究所「毎月第二火曜日にバージョンアップしますんでw」

270不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:43.42ID:SjyfrO5Q0
ウイルスは存在しないと言い張ってるスペイン人に教えても否定すんだろうなきっと

271不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:45.74ID:f+XnlsaK0
欧州コロナ・米国コロナ・南米コロナ・日本コロナ・武漢コロナ・インドコロナ・・・
五輪開催すれば、コロナ勢ぞろいの蟲毒状態に

272不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:48.97ID:w1nCNHAq0
>>232
基本というなら、弱毒強毒を正しく使えよ。
病原性の高低と毒性の強弱は別物だ。

273不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:56.42ID:Q3O/nxQg0
強毒が淘汰されて残った弱毒型の一つがこいつだった、って話だろ。
そんでたまたま感染力が強かった。

274不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:42:57.81ID:DEr+4jMY0
オリンピックはムリだな

275不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:07.92ID:t+lwmx/b0
>>264
止まってるよ
帰れない

276不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:13.55ID:5K11jm+O0
やはり、新コロは四天王の中で最弱であったか

277不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:18.70ID:fkys5Tia0
感染力の基準をどうやって測定するんだよ

278不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:26.38ID:26VNCCjq0
問題は毒性がどうなってるか、だな。

279不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:27.37ID:OJ5ULnAp0
10倍密避けなきゃ

280不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:40.54ID:0Vy6fsDc0
まあアジアの高温多湿地域はどこもこういうタイプが主流になってるんじゃないかな。
アメリカやヨーロッパはワカラン。南米はいま冬だからなあ。

281不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:40.72ID:Z7u8hV+20
今日本で広がってるのはこれ?

282不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:41.03ID:EJPIhX7c0
>>216
全てにそれが成り立つわけではない
成り立つなら感染症で絶滅する心配なくなるので騒ぐ必要ないからなw

283不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:42.43ID:9RROuImg0
オリンピックやるの?w

284不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:45.40ID:ESc6O5P80
>>263
新コロは2週間で変異するのだが。

285不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:45.48ID:gQ9uruer0
十倍高いのか、空気感染ウイルス以上だなw

286不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:55.72ID:1ay3Xeo90
>>1
安倍晋三「もちろんウエルカム!日本なら外国の方は医療費取りませんよ!日本人?そんなのどうだっていいんですよ!」

287不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:43:57.62ID:e31dhMHH0
感染と発症を混同してるやつパニックになりそう

288不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:44:05.83ID:wACpscrZ0
このウィルス自身の変異を利用して感染力があって極めて弱い毒性に変異したウィルスを培養して、
日本株BCGワクチンみたいな生ワクチン的なものは出来ないものかな?

289不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:44:17.01ID:Q3O/nxQg0
>>277
トゲのカッコとかじゃね?
人間の受容体とうまく合致するのが感染力が高いんだろ。

290不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:44:19.58ID:8X29PiNv0
この新型ウイルス株が流行するのが第2波だよな
第1波のピークを早決めして「今が第2波だ!」ってアホかと思う

291不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:44:47.37ID:mQpwHV560
なんでもいいから早く解決させろや発狂しそう

292不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:45:20.73ID:KtDsifYK0
検査すれば大丈夫(笑)

293不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:45:29.43ID:x/qVx4vH0
シンゴジラで言ったら今どの形態?

294不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:45:40.84ID:0VU7pC7D0
感染力って言われても、人間力みたいにようわからんなw

295不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:45:53.03ID:Ygr7lFNt0
日本ももうとっくに変異してる
感染しやすくて死亡率が下がる

296不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:04.90ID:1ay3Xeo90
>>290
その考え方がそもそもの間違い
鎮静化してるだけなら波は収まっていない
一度ほぼ完全に抑えて初めて一派が終わったと捉えるべき
だから安倍みたいなアホが勘違いして終息宣言出したり安倍と同じくらいの知能の馬鹿が浮かれて旅行行ったりするわけで

297不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:11.62ID:Ygr7lFNt0
>>291
お前が気にしなければそれで終わりだが

298不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:16.70ID:Iax4fdb80
なんだよこのウィルスは!
なんでこんなもん作ったんだ!

299不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:19.58ID:BJFZ4nS+0
気温下がりだすまでに準備しろ。絶対にこのままでは終わらんぞ。

300不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:21.21ID:44mZWHH40
>>292
検査すれば安心するんです!!

301不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:29.07ID:sGUIv00F0
>>216
全く関係ない
例えば肝臓でも発現するようになれば
病原性はめちゃくちゃ上がる

302不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:44.29ID:sGUIv00F0
>>299
冬は地獄絵図だなこれ

303不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:45.72ID:u2772Ocb0
皆死ぬまでに10種以上の新型に罹っては治りを繰り返す
そういうコロナと共生する星となったのだ

304不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:46:48.75ID:Ygr7lFNt0
>>296
そんな状態にしても無意味なんだが
毎日アホみたいに感染数出して一喜一憂するのをやめればいいだけ

305不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:04.97ID:uIbdupQu0
なんでウイルスは毒もってるの?
増えるのが目的なら感染力だけでいいじゃん

306不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:05.74ID:Lvsf4T8I0
変異型は強いの?

307不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:10.32ID:Ygr7lFNt0
>>303
いや元々コロナウイルスはあるから

308不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:11.93ID:p7F8Hk+t0
そこまで感染しやすいってことは、もう風邪と変わんないんじゃ、、、

309不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:12.11ID:nGQYvg2j0
どうせ暑いし1時間に100ccでうがいして飲んでおけば一石二鳥じゃないかなー

310不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:12.56ID:v0L2QkZG0
6月の時点でこのD614G株見つかってるのな
変異してスパイクタンパク質の数が増えてるから感染力強いらしい

311不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:29.67ID:1ay3Xeo90
>>295
また、いつ、どう変異するかよめないのがお恐ろしいところ
日本の研究者はこれらを研究する暇すら与えられてなさそう
アホで守銭奴の安倍に振り回されっぱなし

312不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:39.27ID:wACpscrZ0
>>293
ガッズィーラと言ったくらいのタイミング

313不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:42.21ID:Ygr7lFNt0
>>308
最初から風邪だが

314不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:43.70ID:Sq6+bP5f0
>>216
強毒強感染だと罹った奴みんな死ぬから、弱毒しか残らない論理だぞ
つまり、弱毒までたくさん死ぬ

315不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:49.67ID:MdWXXdV70
集団自殺が捗る

316不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:47:52.01ID:Q3O/nxQg0
>>305
毒なんて持ってないでしょ。
感染して利用された細胞が死滅するから、
それを持って毒性って言ってんじゃね

317松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子2020/08/17(月) 16:48:08.16ID:OtESmV240
エッ?ソウだ・・・ずっと解決を書き続けてきたがツイニ今さっき終わった・・・。

生魚をお湯洗いする世代が出て来てしまったようだ・・・。

アトハ国まで者ちゃんとしたところに聞いてくれ・・・。

長いたたかいだった・・・。

さいごはやっぱりイスラエルだったのかもしれないな・・・。

編。完。

318不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:48:08.15ID:12rJard90
>>293
海から尻尾が出てきたとこ

319不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:48:14.72ID:/T3fmYDi0
10倍高い感染力でも毒性は数分の1なんだろ
寄生先を殺すとかマヌケなウィルスから脱却か?

320不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:48:30.78ID:Ygr7lFNt0
>>310
というか日本ももう感染しやすいタイプに変異してる
俺の予想では過去に流行した型に変異してるので
すでに脅威でも何でもない

321不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:02.32ID:dtQHBmMW0
とうとうきたか

322不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:06.97ID:GxNOK7nu0
ワクチンなんて打たなくても、ほとんどの人は ほっとけば自然治癒しちゃう?

323不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:16.03ID:Jmc6aV9G0
>D614G
こんなの適当でしょ?
適当な会社の見積No.と同じでしょ?
全ての変異株の名称を見せなさいよ。

324不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:17.59ID:dcNIWOj10
武漢のころのウイルスより、だいぶ毒性は弱まった印象

街中に遺体が溢れるような病気じゃなくなってる
対処法が大分分かってきたから

325不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:24.65ID:1ay3Xeo90
コロナに関してはまだまだこれから
日本は政府が無能なので現場に近い人間は目の前のコロナ対応で精一杯

326不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:42.74ID:Mqu8XUt30
ついに最強のやつきたな

327不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:49:55.87ID:qduSL5FV0
ベトナムの次はマレーシアかよ

328不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:07.75ID:0nIpttxiO
空港検疫での陽性者


(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。

10倍はすり抜けているだろう

329不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:15.76ID:ueaLyATU0
誰だよ、夏になったら収まるって言った奴は

このまま秋冬のピークシーズンに突入じゃねえか

330不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:30.25ID:OJ5ULnAp0
弱毒化しようが最低限季節一巡するまでは様子見るって決めてるから

331不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:35.86ID:cr2JZXb+0
マレーシア  変異型ウイルス発見
イスラエル  高速高確率検査装置開発

インド    メチルアルコールが効くってよ!飲め飲め! 
スペイン   ウイルスなんてねーから!嘘だから!

民度に差がありすぎる

332不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:40.37ID:Ygr7lFNt0
>>325
そもそも何も退職届しなくていいんだが
自粛も一切不要
ほっとけば収まる

333不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:45.42ID:v0L2QkZG0
>>320
再感染するってことだしワクチンも意味なしだけどな

334不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:46.27ID:gQ9uruer0
>>287
検査陽性と感染も区別出来ない反日マスコミの餌になるな

335不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:50:52.07ID:Ygr7lFNt0
>>332
対策
の間違い

336不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:02.19ID:1ay3Xeo90
坂本パターンで全くの無症状で組織で検査するまで気づかないレベルだと問題ないが
山本軍団のように症状出るときついかもしれんな

337不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:02.54ID:mZYLjSM+0
10倍高い感染力って、どういう算定方法なんだろ?
飛沫の飛距離が10倍なのか、十分の一の数で感染能力があるのか
さっぱりワカラン

338不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:03.84ID:1ocR6O0N0
祟りじゃ〜祟りじゃ〜
マレーシアの祟りじゃ〜
悪魔が来りて笛を吹く
おどろおどろしい
横溝正史の世界かよ

339不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:11.86ID:Mqu8XUt30
>>322
大阪でなぜか重症者が爆発的に増えてる

340不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:19.39ID:Ygr7lFNt0
>>333
そりゃ風邪だって何度もかかるから

341不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:20.29ID:KMgLwqDC0
沖縄のヤツか?

342不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:32.54ID:O1WKVaFG0
この前のが6倍界王拳で今回が10倍界王拳か。
いずれスーパーコロナに変身するんじゃね?
最終的には他のウイルスと合体して
コロナゴッドウイルス

343不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:38.72ID:VgXbH3qG0
やばいね

344不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:44.57ID:Ygr7lFNt0
>>339
そもそも老人は風邪にかかっても死ぬ

345不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:51:44.75ID:cc3TVjLn0
10倍だぞ10倍

346不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:00.63ID:1ay3Xeo90
>>332
全音が坂本パターンならね
これからどう変異するかわからんわけで
そんなこと言うてるとアホの安倍晋三と同レベルだと馬鹿にされるぞ

347不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:09.31ID:v0L2QkZG0
>>340
肺炎に何度も感染したくないわ

348不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:10.10ID:JaIWFFeX0
>>329
夏になったらおさまるって心の底から思ってました
すみませんでした

349不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:10.95ID:sGUIv00F0
ここで最恐H5N1インフルエンザウイルスが
スタンバイとかあったら地獄だな

なおペスト

350不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:18.24ID:m7XMjMo40
>>8
毒性が高いと感染拡大前に宿主がお亡くなりになるから相対的に感染力が低いように感じるだけ
この記事は毒性には触れず感染力が10倍としか書いてないから、毒性の強弱ではなく不活化しにくい、または潜伏期間中にも感染能力が高いと見た方がいい
要するに人類オタワ

351不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:22.50ID:UBKGaR360
今までは夏に感染力が弱まる事が多かったのにその暑さに対抗してくるなんてヤバイね
冬にこの感染力を持ったまま強毒化したらマジで終わる

352不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:24.94ID:z2op25VS0
キチガイチャイナのボス豚金平 エゲツねえウィルス作り出したな
さっさと死ね

353不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:25.95ID:O2+X+ujh0
>>8
一般論としては間違っていないが「論破」を使うとこではないな、
頭が悪いんだなぁ、とも言う

354不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:47.76ID:Y4RRO2ne0
コロナさん、神アップデートで無双状態へ…

355不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:52:51.74ID:Ygr7lFNt0
>>346
すでに過去に流行した型に変異してるので
対策などいらん

356不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:05.10ID:iN3NvcRD0
どうせ中国産でしょう

357不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:13.67ID:sGUIv00F0
死亡率60%になったら
全員自主ロックダウンするんだろうな

358不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:26.04ID:AdQ+wDoa0
>>298
神の手により人類のリセットボタンが押されたのだ

359不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:33.10ID:OK6ttzOo0
何に比較して10倍なの?

360不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:46.20ID:IxDeVhVM0
感染力高くなると大体毒性は弱くなる。

ウイルスの宿命

361不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:52.58ID:WHxW5Lkj0
半年以上も蔓延しているとウイルスは何世代も代替わりしているのでかなり変異している。
と同時に免疫には交差免疫があるので変異が大きくなければ対応可能。

362不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:54.50ID:O1WKVaFG0
>>337
とげとげの数ちょかかな?
あのとげとげで細胞にくっつくから。
とげとげの数が2.2倍で感染力が10倍とかかな?

363不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:55.72ID:1ay3Xeo90
>>355
安倍晋三みてえな野郎だなてめえ

364不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:53:58.05ID:0Sm2xjRA0
そもそも今の状況が流行と呼べるのか、が疑問。
流行してるしてないは、絶対的な基準はなく相対的なもの。
こいつは新型だから去年の例とは比較できないので、
同じような症状を呈する夏風邪と比較して判断するしかないだろう。
夏風邪は検査してないから感染者がどのくらいいるかわからないけど、
東京1400万人からすれば、4-500人程度は確実にいるべ。

365不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:02.57ID:Ygr7lFNt0
>>358
元々あるウイルスを人類がたまたま発見して大騒ぎしてるだけ

366不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:10.33ID:tlQMIIHB0
D51とか出て来そう

367不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:16.30ID:sGUIv00F0
>>358
全然リセットされてねえだろゴラ

368不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:22.08ID:6Fcq7hEI0
>>357
ネトサポ “お国のために最後の一人まで竹槍で経済戦争に勝つ!”

369不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:30.32ID:vOiIGocK0
>>68
ジョージアガイドストーン見てこい。

言われなくてもそのつもりだから

370不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:31.34ID:f0DzgKUf0
ゲームの最低難易度より変異スピード早くて草

371不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:32.87ID:Mqu8XUt30
強毒化した場合は潜伏期間だけのロックダウンしかない

372不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:34.14ID:eXyceafd0
ただでさえ感染力が高いのに
さらに10倍高いって…

373不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:34.94ID:Ygr7lFNt0
>>363
人口に全く影響を与えないウイルスを気にする方がおかしい

374不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:38.09ID:AqDl+w4T0
致死率は?

375不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:54:41.66ID:q2Vzi4SA0
>>8
それな
他のコロナウィルスみたいにただの風邪に落とし込みつつある

376不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:09.82ID:gCyAv/Vj0
>>337
再生産数が10倍になってるんだろ

377不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:10.87ID:UBKGaR360
コンピューターウイルスのようにあの人達が地域に合わせてウイルスを意図的に変異させてるんでしょ?あの人達が
トリガーは何ですか?放射線ですか?電磁波ですか?ヘモグロビンの上昇ですか?(´;ω;`)

378不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:12.74ID:VagMMc3T0
>>345
10倍だろうが100倍だろうが
一般人にできることは風邪の時と何も変わらない

379不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:25.16ID:Mqu8XUt30
>>372
人を見るだけで感染させるキラ

380不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:41.15ID:60tl0oER0
ハゲが頭から感染し、頭から重症化するのがコロナの特徴
髪のある女性は、まったく重症化しないらしい

381不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:50.45ID:pQr+ug2a0
>>378
言いたいこと言ってくれてた

382不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:51.12ID:u9lhnreC0
RNAはいじれるよ

383不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:51.65ID:xGjVN7LJ0
うわー人類オワタ

384不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:55:58.83ID:dtQHBmMW0
日本にはまだか

あっ

385不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:06.41ID:PSh6lSSI0
きたきたきた!
10倍感染力これで人類亡ぶ

386不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:22.76ID:ejYZTvNk0
10倍の意味をわかるように伝えてください

387不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:30.56ID:Ygr7lFNt0
>>378
実際問題風邪だからな
アホみたいに緊急事態宣言出せとか騒いでた致命的低能は反省しろよ

388不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:31.91ID:E/WN5NOi0
 

東京都の感染者 ( 正確には検査陽性反応者 ) が300人オーバーとか200人割ったとかマスゴミは一喜一憂しているが、
「 陽性反応 」 が増えるのは当たり前だろ。
保健所の自覚症状者だけ検査していたのを、バカサヨチョンの圧力で6月から無自覚者も検査をするようになったからだ。
.
問題は、検査キットも改悪されて、
ウイルスが微量で撒き散らす心配がなく発症しない者でも反応するようになった点な!
陽性反応が出ても本当の感染者はたった6.5%!しかいない。
( ソース:https://www.yushoukai.org/blog/pcr ) 。
逆の、感染者なのに陰性反応が出るケースも30%もある!
.
しかも青山繁晴によると、
国産と称しているPCR検査キットの大半は姦酷や死那畜製で、
それらをゴリ押ししている大学教授やマスゴミ工作員が何人もいるらしーじゃねーか!! ( 怒り )

感染者数 = 検査陽性者数、は全くもって信頼性がない。
致死率 ( 死者数/感染者数 ) も分母が感染者数だから同様。
.
死亡診断書の偽造は出来ないから、統計は死者数が唯一信頼性がある! ( きっぱりと )
日本の死者数は5月は462人だったが、6月80人、7月36人と大きく減った。
感染爆発 = 指数関数的増加、どころか激減してる ( 爆笑 )
.
また、海外が国際比較で使うのは、致死率でなく人口100万人あたり死亡率。
アメリカは5月までは毎日2.2人だったのが今や3.0人にまで増加し未だ増えてるが、
日本は0.1人以下のままで増える気配がない ( 苦笑 )
 
21

389不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:33.20ID:V+rhPXsD0
タレント岡田教授ではないちゃんとした感染症医師が3万ページの小説の内容が2週間ごとにコピーミスを繰り返し半年後には全くの別の物語になってると言ってたな

390不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:44.58ID:yzq9+Oze0
コロナウイルス...一体何者なんだお前は

391不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:46.75ID:1ay3Xeo90
坂本が無自覚無症状で巨人軍が検査して初めて気づいたのが6月か
軍団山本は自覚症状ありで検査、入院までしとるのおるからまだまだコロナは未知のウイルスやな

392不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:49.98ID:jYT3gGCV0
人類滅亡の時期なのかねぇ

393不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:51.89ID:KtDsifYK0
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071700430/
D614G変異と呼ばれるこの変異では、ウイルスの表面から突き出している「スパイク」タンパク質の一部が変化してD614型からG614型になっている。論文によれば、20年3月上旬に世界各地の患者から採取した検体のうち、この変異があるものは10%しかなかったが、5月までに世界中で優勢になり、78%を占めるようになっていたという。

ーーー

武漢型(D614)→変異型(G614)らしい
要するに既に変異型が日本を始め欧米では流行っていると読める

394不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:56:52.12ID:mFaYZYM90
新・新型コロナウイルス

395不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:57:04.36ID:O66OuNEW0
弱毒というのは具体的にどういうことなんだ
白血球に食べられるやつなんか

396不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:57:10.04ID:5JZ2CRMk0
ワロタ&オワタ

397不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:57:12.75ID:f0DzgKUf0
>>390
キラーマシーンよ。

398不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:57:14.42ID:aTkyKzvg0
>>1
大事なのは致死力だ
感染が広がるのはむしろ長期的には良いことだ

399不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:57:48.86ID:Mqu8XUt30
>>397
1凸するのに10万かかったわ

400不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:00.82ID:5S+M5HJ20
次は100倍感染力だよな、まあコロナだけは手に負えない
人類が滅びるまで共存していかないといけない極悪ウイルスだろうな

401不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:09.95ID:1ay3Xeo90
>>395
楽観論者の願望
そんなデータはない

402不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:19.02ID:E/WN5NOi0
 

新型コロナ患者の病床占有率が、
8月に全国で33%、東京70%、沖縄は100%を超えパニックになった。
.
だけどこれは、大病院などの新型コロナ患者を扱える指定医療機関に限っての話。
指定感染症の患者は発症しなくても入院しなきゃならないので、
PCR検査で乱造された無症状検査陽性者がベッドを占有し空きがなくなったからだ!

ところが本当に入院が必要な重症患者は全国でたったの162人!しかいない。
対して集中治療室のICUベッドは約1万7, 000床もあるので、絶対に崩壊しない。
.
日本は人口あたりベッド数が世界一多く、指定医療機関に限定しなければ全国に165万床もある。
病床占有問題を解消すればいいだけなので、
指定感染症の指定を解除し一般病床を開放しろよ。

バカサヨチョンは指定解除に猛反対するが、
そもそも指定感染症は致死率の高い重度感染症を指定医療機関で隔離する制度。
指定感染症でないインフルエンザですら毎日1, 000人!、年間3万人も死んでるのに比べ、
新型コロナはただの風土病でしかない。
欧米では脅威だか東アジア特に日本では普通のコロナ風邪だからだ。
なのにこの期に及んで指定を続ける理由は何一つもない!
.
マスゴミはこれらのことを絶対に報道しない。
感染者数爆発以外は政権批判につながらないし、
死那畜や姦酷製の粗悪な検査キットを拡販したいからだ! ( 怒り )
 
21

403不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:41.71ID:0Vy6fsDc0
まあ日本は非常事態宣言でかなり抑え込んだからな。
それでコロナも学習したんじゃねえの。とりあえず感染力が大事って。
非常事態宣言前と後では感染者数と死者数の比例に違いあるし。

404不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:45.18ID:slSiVf4o0
禁煙3年禁酒4年の俺は大丈夫やんな?

405不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:50.87ID:3UgcgyJ+0
スーパースプレッダーってこの株なんじゃない?

406不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:58:51.73ID:EfezDaoX0
>>299
暑さ寒さもお盆までって言う割には
今月いっぱい猛暑日が続くとかありえない

407不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:01.55ID:vmcmdT910
>>386
100m1秒の新記録が出る

408不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:03.96ID:aTkyKzvg0
>>395
耐性ないやつは死に絶え耐性がある者だけが生き残る
というパターンもあるかも
つまり全人類の90%が死んでも残り10%は新コロなんか屁でもないという奴らてー余裕で生き残る
そいつらにとってはコロナは弱毒

409不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:07.40ID:0Sm2xjRA0
>>395
弱毒=効率よく増殖できない株→増殖大してしないから人体へのダメージは少ない
強毒=効率よく増殖できる株→増殖後は人体にダメージ与えるから症状が重い

410不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:12.22ID:Pt17oWvd0
正しく怖れましょう〜

411不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:13.08ID:gCyAv/Vj0
>>403
www

412不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:16.14ID:ZPnRqMqf0
>>399
無課金で竜王1凸ですまん

413不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:18.86ID:3cDg97fL0
界王拳を習得して 感染力10倍  

414不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:25.01ID:xnnNOGPR0
最新型は大阪型だったりして

415不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:46.13ID:KtDsifYK0
>>393を読もう

既に日本の新型コロナウイルスは10倍界王拳のやつらしい

どうもマレーシアは武漢タイプが今まで主流だったみたい

416不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:56.18ID:Ygr7lFNt0
>>403
緊急事態宣言とか都市封鎖とか全く無意味だからな
未だに押さえ込んでる国もう台枠くらいしかないぞ

417不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 16:59:57.26ID:f0DzgKUf0
>>404
執行猶予3年やろうなぁ

418不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:05.51ID:t4x0Ht0j0
バスケの試合をしただけで審判も含めて全員感染するんだもんな

419不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:05.98ID:x/m4yOJL0
10倍って適当だからな
真に受けてる人いるけど、何に比べて10倍なのという話

420不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:08.20ID:IHEzAFhL0
人類滅亡までのカウントダンはじまた

421不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:09.21ID:Dut4cuD80
>>406
彼岸(悲願)だぁぁ

422不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:10.10ID:Ygr7lFNt0
>>416
台湾の間違い

423不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:23.25ID:lEsuJ1UQ0
弱毒キターッて

それは結果論っちゅーか、淘汰の落ち着き先がそうなだけで
強毒強感染もあるよ?
強毒だからバタバタ倒れて最後は全滅するのと、強力な封じ込めに合いやすいからそうなだけで

424不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:24.11ID:O1WKVaFG0
10倍はやばいよな。
女を騙して処女をいただくイケメンすけこましが
これまで1日に1人食っていたとしたら
1日に10人食うことになる。
しかも食われて非処女になった女も痴女化して
1日10人の処女を食う。
日本の美少女ちゃんたちは1っかげつで全員非処女になっちゃう。

425不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:34.25ID:O66OuNEW0
>>409
なるほど

426不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:42.93ID:1frl18be0
感染力だけでは脅威の指標にならない

427不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:00:46.31ID:/T3fmYDi0
レベルが違う
クラスターで10人から30人感染してたのが
100人から500人まで感染率が上がる
もう終焉だな

428不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:03.17ID:5NyWtA3g0
感染者が増えたら
さらに変異の可能性が高くなるわ

429不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:08.05ID:6Fcq7hEI0
>>375
風邪?脳血管障害なんやけど

430不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:20.23ID:TMey0fiX0
あーあ10倍って…

431不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:22.56ID:HSx3cpi70
アジアの野生が止まらない(笑)

432不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:32.98ID:mPt/XFas0
ただの風邪なんだろ?
来年のオリンピック開催して
世界中のコロナ風邪集めてお祭りすればいいと思うよ。

433不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:38.83ID:4oPgpU200
お、世界の終わりか?

434不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:42.73ID:1ay3Xeo90
>>403
せっかく時間稼いで鎮静化させたのに安倍のアホは利権追及ばかりでろくな対策練らなかったからな
解除したらそら増えるわと
東京はもう型遅れ検査で検査数頭打ちだろうが
goto盆明けの地方の数に今週は注目
増え出したらいよいよヤバくなる

435不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:49.01ID:8VXimK+M0
工作員総動員やな

436不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:01:50.04ID:44mZWHH40
>>360
単に致死率低くなるのは、対症療法が増えてきただけの可能性も

437不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:12.97ID:hYooi62+0
もうウィズコロナが新しい生活様式だな
耐えられずに死ぬ人は寿命と思って諦めて頂こう

438不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:18.72ID:WbplI+7L0
>>404
禿は重症化すっぞ

439不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:22.89ID:B6mVlVSd0
感染したら5年以内の致死率90%とか発表されたら人類はどんな反応するんだ?

440不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:25.81ID:2G/iC2+n0
>>1
第四変異体に感染すると致死率は飛躍的に上がる

441不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:26.58ID:6Fcq7hEI0
>>337
一人からうつる確率が十倍

442不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:27.84ID:cSvOxQqD0
日本の専門家の意見求む

443不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:37.64ID:iGTgUDfe0
全員感染すると感染先がなくなり終息するな

444不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:41.53ID:uVFEL94m0
すぐ横のシンガポールが日本と同じく経済優先で感染拡大してるんだから
マレーシアが拡大してないわけ無いだろ
依存してんだから

445不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:51.30ID:e4drvMVv0
>>51
なぜそうなのかってのがわかってないだろw

毒性が上がると行動できなくなるから、結果論として感染機会が減るというだけの話で、
ウイルス自体の感染力が下がるようなトレードオフはないからw
そして無症状の潜伏期間にも旺盛に感染するようなウイルスには、
当然、この一般論は通じない

446不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:54.06ID:quNjXjRc0
>>393
なんだ、武官型が欧州型になっただけか

447不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:02:59.30ID:6Fcq7hEI0
>>378
だから風邪でなく脳血管障害やて

448不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:05.14ID:Y10NdUOt0
>>8
因果が逆だぞ

449不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:05.14ID:1ay3Xeo90
>>442
西村さんと話し合った上で回答いたしますね

450不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:09.73ID:qXUIFYA70
>>386
ココイチ 10辛

451不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:16.01ID:6Fcq7hEI0
>>387
いや脳血管障害やから

452不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:18.56ID:0Vy6fsDc0
まあいくら毒性強まったとしても感染の弱いウイルスが感染だけは強いウイルスを上回れるか疑問だが。
インフルは鳴りを潜めちゃったからなあ。
このままダラダラと弱毒化が一番ありえそうだが。

453不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:25.25ID:BQgReb8R0
>>443
変異して再感染

454不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:37.07ID:OJ5ULnAp0
どうでもいいが最後の砦の医療機関だけ守ってくれ

455不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:47.57ID:iPtA024T0
いつ東京で変異してもおかしくないな

456不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:03:55.61ID:5S+M5HJ20
>>439
まだ5年経ってないだけで
実はそういうウイルスなのかも知れないわけで全くワロエナイ

457不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:04.90ID:0Sm2xjRA0
対処療法の進化、弱毒化、薬の開発。
これは確実に前に進むから、風邪化は宿命だよ。
ってか既に風邪に近いが。

458不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:11.70ID:gCyAv/Vj0
>>404
デブだと実刑
標準以下なら執行猶予

冬に向けてみんなでダイエットだな
急激に痩せるのは危険なんで少しづつ

459不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:12.52ID:O1WKVaFG0
>>395
この新型コロナウイルスはキメラ型
いろんなウイルスの特性をかき集めた。
でも変異によって、アンチキメラ化していき、
最終的には、これまで長く自然界に存在しているコロナウイルスと
全く同じ特性のもおのになる。すなわちただの風邪ウイルスになる。
日本のコロナウイルス研究の第一人者、30年以上専門で研究してきた
人が言っていた。

460不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:13.16ID:44mZWHH40
>>434
マスコミが中国人観光客を差別するな!!
ということでノーマスクで取材して
その後に全国に収録や取材でばら撒いたのもでかいかな
あとは、国内の黒人デモを絶賛しておったし
この間なんてお笑い芸人に小さいガーゼマスクつけさせて
食品工場内を見学させておったからな
馬鹿息子にイカスミポテチ食べさせるためにw

461不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:19.33ID:lHTrdBtS0
これから が ほんとう の じごく だ

462不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:28.34ID:xbkLv2XU0
インフルエンザも変異して色んな型があるんだから
同じRNAの新型コロナウイルスもそりゃ変異ぐらいするだろ

463不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:33.51ID:WJWrJP1s0
気温あがりすぎて体内のほうがウイルスも過ごしやすいねw

464不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:45.66ID:pQr+ug2a0
>>457
そうなってほしくない人間が一部いるのかもしれないが

465不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:46.21ID:d0dQ50t50
>>1 毒性はどのように変化したの?

誰か正しいデータや情報を持ってる人いる? 
ソース付きで頼む

466不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:51.32ID:iPtA024T0
>>386
お前んちにNHKの集金人が10人立て続けにくる
毎日

467不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:55.26ID:f+B0iCfQ0
検査基準が分からんから何とも言えんな
感染者は無症状なのかどうか

468不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:04:55.28ID:r/3l5i090
なんで日本はタイプを発表しないんだよ

469不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:05:00.31ID:6Fcq7hEI0
>>388
あのさ無症状感染者がうつく確率は正直がある感染者と同じかそれより少し高い
発症前が一番感染率が高い
そしてコロナは風邪ではなく脳血管障害

470不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:05:19.12ID:KtDsifYK0
>>446
そうみたい

武漢型は押さえ込みやすいけど
変異型(欧州型)は今の日本や欧米を見ても苦労する

話は変わるけど、台湾とかNZとかはあくまで武漢型を鎮圧しただけで
変異型(欧州型)の洗礼は受けていない模様

471不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:05:31.00ID:xePU/vNC0
やっと始まったか・・・

もともと、そういう仕組みのウィルスだって言われてたしね

472不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:05:36.58ID:iFV6NWom0
とんでもないウィルスを作っちゃったね

473不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:01.37ID:R/GQOWRw0
日本にきたら崩壊

474不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:06.89ID:13FNWOCf0
>>459
30年程度か
あてにならんな

475不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:13.15ID:OMkNjPPN0
インド「10倍がえしだ!!!」

476不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:25.27ID:1ay3Xeo90
>>468
管「あまり不安を煽りすぎるのも良くない。ただでさえgoto失敗してるし電通さんにも儲からんと文句言われるし」

477不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:28.76ID:9wccXWAu0
感染力の高さも重要だろうけど怖さ次第だろ?
感染しても死ぬ可能性が高いか低いかw

478不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:29.23ID:tJOeN2A40
まさに12モンキーズ

479不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:31.21ID:uXL7OPyt0
>>395
弱毒化には数十年、100年単位の時間が掛かる

480不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:32.38ID:VagMMc3T0
>>447
だから、脳血管障害でも即死でも何でもいいけど
かかるまでにこっちができることは風邪の時と変わらないって話だぞ

481不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:32.52ID:pQr+ug2a0
>>470
なるほど

482不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:37.43ID:6Fcq7hEI0
>>390
だーからコロナは変異を繰り返し何十何百万のタイプに進化し、3年は世界を回る
日本国内でも既に新宿型、大阪型、風俗型、などできてる

483不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:44.76ID:HcPiZUZm0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

484不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:51.81ID:iPtA024T0
>>470
うちんとこも最初はフランス持ち帰りだったもんなぁ

485不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:53.13ID:1bQn29uo0
。いま北、
感染力倍なら
人滅亡だな

486不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:06:58.72ID:jHuS8h8a0
インド産?

487不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:02.68ID:GWnXgl6x0
>>282
有史以来感染症で人類が滅んだ事は無いよ。

488不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:36.48ID:GnNpA4BuO
なあにかえって免疫がつく

489不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:36.84ID:AdQ+wDoa0
毎年かかるごとに血栓が蓄積していっていずれ死ぬ結果となりそう

490不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:37.47ID:ocqqjzzQ0
ただの風邪とか言ってる奴の知能ってミジンコレベルかよw

491不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:44.88ID:1ay3Xeo90
>>484
日本に持ち込んだやつ今もアホつら晒して生きてんだろうな

492不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:49.81ID:jHuS8h8a0
>>216
今までありえないとされてきた発症前感染能力持ちな

493不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:51.97ID:UBKGaR360
感染力が強いこのウイルスを中国に送り返してくださいね
冷凍食品に付着させても生続けるんですから

494不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:55.27ID:5JZ2CRMk0
>>472
たくましすぎワロタ

495不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:07:57.93ID:0Sm2xjRA0
>>459
そうだよな。変異体は不安定なんで、それが弱毒性か強毒性かに関わらず、すぐに衰退する。
結局、安定に存在する既存のコロナ型になると考えるのが自然だよね。
そして、既存のコロナはみんなおとなしい。すなわち弱毒化は既定路線。

496不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:13.71ID:1bQn29uo0
アウツブレイク
来とるん( ;∀;か

497不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:19.09ID:+OZz4Elm0
D51って歌手いたよね

498不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:20.77ID:zLoQWGZM0
コロナには、勝てない。

499不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:24.64ID:pQr+ug2a0
ありえないとされてきた、、??

500不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:25.22ID:PBJvyTg80
中国からしたらこっちが本命なんだろうがな
迷惑極まりない

501不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:39.99ID:x/m4yOJL0
>>482
それはもともとの旧型コロナもいっしょだろ
今年からいちいち新型と呼んでるだけで例年ちゃんと新型をリリースしてる

502不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:52.95ID:xfBsmhJlO
株っていうのはゲノムが違うの?

503不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:08:53.63ID:udzy/AVy0
若い奴が死なないからまた新たなバイオ兵器を撒いたか中国土人め!

504不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:06.83ID:1ay3Xeo90
日本は未だいろんなものを中国に依存してる
安倍売国一味、朝鮮電通、こいつらの資産全て没収しろ
その上で尖閣にでも沖ノ鳥島にでも送れ
ふざけやがって

505不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:09.11ID:SchDalDC0
動物のコロナみたいに下痢する方向に変異して大量死とかの可能性はあるのかな?

506不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:10.01ID:r/3l5i090
外のトゲトゲした部分がアミノ酸に変わってくっつきやすくなったんだっけ?

507不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:10.38ID:zw9CsHKT0
>>8
確かに毒性が極めて高く感染力が高ければ宿主が死滅するためウイルスが増殖しにくくなり結果として割合は減る

ただし数十年後で人類の99%が死滅した場合に限る
また新型コロナは人以外の哺乳類にも感染する
人類以外のほで弱毒を示す場合は人類に強毒でもウイルスは減らない

事実上新型コロナが弱毒することはあり得ない

508不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:13.71ID:Pg98JmEN0
フィリピン爆発してんのこれか

509不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:14.26ID:krExWnDj0
夏に収束するって言った奴 土下座してください

510不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:15.77ID:ca7MoOr00
>>1
風邪をこじらせただけの単なる風邪か?ネトウヨw

511不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:15.86ID:O66OuNEW0
つまりこういうことか。
検査で陽性になりその人数が世間の風当たりとなり感染者に圧がかかる。
感染者は強毒感染者と弱毒感染者だが弱毒の人は熱が低いので
ホテルを抜け出しコンビニにつまみを買いに行く。
その外出が感染者数にフィードバックされて世間の風当たりとなり
弱毒が多くなるのだな

512不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:27.25ID:4e12Im3p0
>>282
というか、偶然そうだったから今まで何とかなってただけってのもある。
その法則が成り立たないタイプが蔓延したら、北センチネル文明になってるかもw

513不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:29.89ID:VagMMc3T0
>>489
かからなきゃ、死ぬときは自分で選べるみたいな思想なの?

514不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:31.86ID:B6mVlVSd0
翻訳しながら観てくれ



515不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:09:35.76ID:v1A4xLFL0
一斉に弱毒と風邪連呼してるのが五毛かわかりやすいな基本単発だし

516不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:01.34ID:84faF46v0
オワタ…

517不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:02.88ID:ZJy8B+cE0
>>487
滅んだらおまえもいない

518不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:14.56ID:hHQed3200
マレーシアめっちゃ強権的に封鎖してきたとこじゃなかったっけ?

519不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:22.76ID:1ay3Xeo90
>>508
フィリピーナ「ちょっとフィリピンに里帰りするよ」
安倍晋三「行ってらっしゃい!楽しんで!帰ってきたらウエルカムしますからね!」

520不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:32.09ID:0Vy6fsDc0
>>507
過去の事例はどこにあるのでしょうか

521不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:37.98ID:v1A4xLFL0
>>504
そいつらもう世界的に不要だからそのうち消されてるっしょ

522不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:48.85ID:IHEzAFhL0
インドっちゃめっちゃ暑いとこだろコロナって高い気温が苦手じゃなかったのか?

523不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:10:51.42ID:OOERLd9X0
人類が妖怪や悪魔と結託して殺さんばかりにディスってたのは人に見えて神だったんだろうな
ねえ?コロ先生

524不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:11:18.60ID:A4Bgfwbv0
熱中症で死んだほうが安楽死だわ

525不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:11:22.39ID:lExPPnkc0
>>1
GACKTはこの前、入管の検査に文句垂れながら帰国したようだけど、陰性でもちゃんと2週間自主隔離したんだろうな

526不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:11:36.11ID:E1AbyA3G0
新しいコロナを開発したアル

527不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:11:43.04ID:Bl1heQNE0
感染力が10倍でも、重症化する率が10倍になるとは限らない。
ウィルスも環境に順応しようと毒性が弱まることも考えられる。

528不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:11:46.41ID:DJEYFx+n0
>>1
感染力が高いウィルスは
弱毒というのが
ウィルス学の基本的考え方

529不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:01.41ID:mTImQ+9F0
後の風邪である

530不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:06.55ID:RFl0yqd+0
Gackt大丈夫か?

531不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:26.47ID:kKENENOu0
>>470
だから中国はあれっきりそんな増えてないのね

532不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:26.73ID:DQqA98480
なにかあれば鎖国すればいい

533不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:34.68ID:v0L2QkZG0
>>501
新型コロナは元々人に感染しなかったコウモリ由来のやつが変異して人に感染できるようになった面倒なやつ
ちなみにコウモリ由来のウイルスは狂犬病とかエボラだぞ

534不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:35.69ID:WJWrJP1s0
はやくブルースウィルスを見つけないと

535不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:39.02ID:DSPdNOPo0
コロナ何でも有りやんけ
チャイニーズは何でこんなもん作ったんだ?アホだろ

536不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:39.06ID:WTJHvxtb0
コロナ 「わたしはまだ成長途中だ」

537不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:39.50ID:DemVEMNK0
勘違いしてる奴いるけど変異と毒性の強弱は比例するわけじゃないぞ?

感染力強で毒性強
感染力弱で毒性強
感染力強で毒性弱
感染力弱で毒性弱
の4つの可能性があるだけ。強強になると被害は大きいが早く収まるかもねってだけ。弱弱になると消えるかもね。

538不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:40.42ID:0Sm2xjRA0
>>511
いまいちわかりにくいが、
強毒感染者は体がきっついので、つまみ買いに外出する気もおきない。
弱毒感染者は体らくなのでつまみ買いにいって、コンビニ店員に感染させちゃう。
そしてそのウィルスは継承されていく。

539不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:42.78ID:AdQ+wDoa0
>>526
ちゃんとワクチン作っただろうな?!

540不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:46.77ID:O1WKVaFG0
>>445
俺はそれをずっと考えてきたが、単純で自明なことに気づいた。
毒性の強いのと弱いのが同時に広がる。
必ず毒性の弱い方の伝播が速い。
人々の移動が速いと伝播の差は小さく
人々の移動が遅いと伝播の差が大きい。
人々の移動が速いと弱毒の感染者は強毒よりわずかに多く
移動が遅いと弱毒の感染者は強毒よりずっと多くなる。

また、粘性に違いがある水と油を同時に床にこぼして
こぼした量が多く勢いがあれば、水と油の広がりの差はあまりない。
量が小さく勢いがなければ広がりの差は大きい。

油が強毒、水が弱毒、勢いが感染力、量が感染者。
微分方程式あたりで解けば自粛の人の数と程度の適した解が得られるだろう。

541不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:53.56ID:f+B0iCfQ0
14日間の自主隔離も完全な対策なのか怪しいしな

542不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:56.62ID:WdcAWZ2+0
安倍が感染したコロナはこのd614gだな。

安倍はこれでオワコン。

543不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:12:58.73ID:IW0QuqXd0
フリーザ様かセル並みに変異するね。

544不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:10.43ID:lbYZHoo10
はい人類終了〜

545不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:14.91ID:1vF2Lr1N0
東南アジアとインドのおかげで弱毒に向かうのかな

546不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:21.66ID:3qmy0liJ0
感染力高いなら弱いやつだよね?

547不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:27.83ID:jJam/ba20
>>522
若い世代は感染しない
夏は落ち着くからオリンピックできる

三月くらいの時ってこんな大嘘を垂れ流してたよな

548不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:29.27ID:e72ceMO80
変異と思わせているだけで、騒動に便乗して中国が新型を追加でバラ撒いてるだけなんだろうな

549不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:39.47ID:ca7MoOr00
>>542
だったら直ぐにプーチンの娘に打ったワクチンを早く!!

550不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:43.34ID:QEjKzHhJ0
10倍(゚∀゚)キタコレ!!

551不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:13:48.37ID:AdQ+wDoa0
>>546
そう思うだろ?

552不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:01.78ID:sSzTVO3I0
どんどん感染力が強くなってる件

553不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:04.08ID:O66OuNEW0
>>538
すまん。
爆発的に流行せずに弱毒化するストーリーを考えていた

554不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:06.47ID:u6gtelxF0
強毒性にしてくれや

555不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:14.79ID:7+kA2IIv0
>>524
脳がゆで卵になって、
多臓器不全で死ぬのは
安楽じゃない気が…

556不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:20.84ID:78GsoP4X0
また特亜製新型ウイルス兵器がばら撒かれたか

557不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:22.45ID:E1AbyA3G0
10倍界王拳みたいなものか?

558不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:23.92ID:wX/8G/570
っっっっっっっっしゃぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww

これを待っていたぞよwwwwwwwwwwww

世界に広がれコロっナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:36.98ID:sujRakcj0
こんだけばらまいてワクチンは作ってあるんだろうな?

560不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:14:44.23ID:I9qH0kpK0
感染力が高ければ高いほど致死率は落ちる
これがかぜ

561不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:03.91ID:E1AbyA3G0
ドラゴンボールに例えると、スーパーサイヤ人がスーパーサイヤ人ゴッドになる感じか?

562不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:21.28ID:84faF46v0
予想通り…世界人工が下降するまで…
コロナ神に敵無し…
http://arkot.com/jinkou/

世界の人口は、1分に156人、1日で22万人、1年で8千万人、増えています。

563不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:23.42ID:fR1y6sF+0
>>404
志村は禁煙4年で死んだ

564不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:29.51ID:0Vy6fsDc0
>>522
高い気温が苦手だから感染力だけは強いタイプだけ生き延びたとも言える。

565松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子2020/08/17(月) 17:15:30.17ID:OtESmV240
エッ?ソウだな・・・奇麗なオリジナル言葉ニはこれからも価値がヤッパリあるのかもしれないな・・・。

やまなしとしらかば編。完。

566不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:34.38ID:KtDsifYK0
第一波:武漢株(D614)      →武漢由来
第二波:欧州型(D614G)=感染力10倍→欧州由来
第三波:欧州型(D614G)=感染力10倍→東京由来(今ここ)

どうもこういうことらしい(俺の勝手な考察)
今は感染力10倍の欧州型(D614G)のウイルスが流行っていて、多分主たる発生源は東京ということだと思う
例えば、台湾(やNZ)が鎮圧したのは、武漢由来の武漢型(D614)で感染力が低いやつ
これに対して、日本もそれを鎮圧した上で、欧州型(D614G)で苦労している
なので、台湾(やNZ)ようになんで出来なかったというのは間違えてた指摘とわかる

567不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:42.04ID:wiMArUqE0
>>47
日本では東京埼玉型って少し前に言ってたけど

568不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:44.39ID:E1AbyA3G0
武漢研究所も頑張るねぇ

569不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:54.39ID:pQr+ug2a0
コロナのワクチンとかw

570不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:15:58.42ID:sSzTVO3I0
>>51
コロナの場合は症状が出る前が一番感染力が強い&動けなくなるまで長い

571不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:06.18ID:5fDS/H0M0
>>559
量産化されれば3年後には来るかも知れんよ?
その後にはさらに変異するだろうから効かないかもしれないけど

572不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:16.99ID:1ay3Xeo90
>>119
日本はトップが雲隠れ

573不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:19.72ID:ca7MoOr00
早く、安倍ちゃんにもプーチンの娘に打ったワクチンを早く!
10本くらい打ってあげて!!

574不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:26.40ID:aMs0N7LM0
>>512
振り返ると上陸即殺害ってコミュニティを生き残らせるためにはわりと正しい対応なのではと思うわ

575不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:26.60ID:0zmdcnF+0
これで致死率エボラ並みになれば確実に人類の半分は消えるな

576不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:36.20ID:1bQn29uo0
ナッパが、
セルぐらいの強さになるのか

577不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:47.06ID:0IKeKtV+0
ガセっぽい

578不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:16:54.92ID:e72ceMO80
種を世界に送り付けたのも、あることを確認する為だろ?俺は誤魔化せんよ

579不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:10.69ID:E1AbyA3G0
ドラゴンボールみたいにどんどん変身するのか

580不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:29.85ID:xjR6f9hN0
人に感染するたびに微妙に変異してる
あなたが感染するときは超強毒化してる可能性もある

581不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:46.21ID:doRj9KQT0
ネトウヨ「アベウィルスと命名するニダ」

582不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:49.43ID:h3Zg16vf0
「ウイルスは強毒化すると宿主を殺すから感染範囲が小さくなる」のはあるけど
「ウイルスの感染力が大きくなると弱毒化する」ということはないんだよ
強毒化して皆を滅ぼすかもしれない

583不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:50.35ID:i0u9qMWj0
>>6
感染力が高くなると、従来は致死率は低くなる。
ところがこの新型コロナウイルスの致死率は下がらない。
つまり、死者数は感染力が強まる分増える。
単なる風邪という素人より達の悪い認識を捨てろ。

584不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:53.33ID:iPtA024T0
>>579
インフルなんか毎年変身してるやろ

585不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:54.43ID:1eXD6tOV0
あとは強毒性がついたらお終いのパターンじゃねーか

586不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:58.74ID:rKZDyIOD0
10倍って、界王拳でも使ってるん?(´・ω・`)

587不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:17:59.23ID:AdQ+wDoa0
>>575
人類滅亡間違いなし

588不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:18:33.87ID:O1WKVaFG0
>>474
うん。あてにならんよ。根拠は推論だから。
コロナウイルスは変異してキメラ化しやすいウイルス。
なので人類の登場以来、これまでにも毒性の強い状態に
変異したことは何度もあっただろう
なのに人類が滅亡しなかったのは、変異して弱毒化したからって推論。
今後5年の間に何人死ぬか、どんだけの人が後遺症で短命になるかはわからんが
まあ人類の存続としては大丈夫ってっことだな。

589不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:18:42.39ID:ca7MoOr00
しかし、島根のサッカー部100人弱に
天理大ラグビー部24人と
日本のコロナも感染力が強くなってきたかぁ

590不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:30.98ID:u6gtelxF0
強毒性か弱毒化って人間の免疫とか細胞との関係性によるもんだし
とりあえず万単位で人が死なんと弱毒化しないでしょ

591不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:36.72ID:u9lhnreC0
ネトウヨみてると人類なんかいないほうがいいと思う
周りへの影響を考えずに自分の快楽しか考えてない

592不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:40.40ID:cC/d/KWr0
>>497
機関車かな

593不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:41.63ID:h3Zg16vf0
>>586
もともと感染力がすごぐ強いウイルスで
2月最初の段階からアメリカの専門家はパンデミック間違いなしと言ってたのに
そrが10倍って。。。。

594不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:44.30ID:0Vy6fsDc0
>>582
スペイン風邪はどうやって終息したの? あれも一種のインフルなんでしょ?

595不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:19:56.42ID:yzq9+Oze0
人類オワタヽ(^0^)ノ

596不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:06.74ID:Bl1heQNE0
強毒化したら、宿主もろともウィルス自身が死んでしまうだろ。
環境に順応するためには弱毒化するのがコロナ君の生きる道だ。

597不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:11.88ID:VagMMc3T0
>>589
単に活動する人が多くなって接触機会が増えただけだろ

598不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:20.48ID:fGOuGv5A0
コロナ「10倍かめはめ波!」

599不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:22.69ID:E1AbyA3G0
どんどんぱわーっぷしていくウイルスだな

さすが武漢研究所の生物兵器だけある

600不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:25.71ID:h3Zg16vf0
人工ウイルスの可能性も否定されてないから
これまでの常識が通用しないかも

601不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:32.57ID:9/GAiRZS0
感染すると免疫系が異常をおこして潜伏期間を経て血栓できるようになって致命に至ると言うイメージ。毒性の高低はあまり関係ないのだろう。

602不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:32.62ID:1ay3Xeo90
>>589
安倍一味電通が無駄に楽観論煽りすぎたな
ガラッと報道内容も変わったもんな

603不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:40.06ID:Ad9q5yJI0
>>559
風邪のワクチンは無理
作ってあるのはばら撒くためのコロナ

604不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:41.97ID:1bQn29uo0
つまりマレーシア産キノコ
やね

605不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:44.53ID:f+XnlsaK0
あっちこっちで変異して、おまけに各国の行き来も断絶してるから、
○○型コロナの種類がすごいことになってそうだなあ。

全種類のコロナに対抗できるワクチンとか、免疫?ってあるんだろうか。

606不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:20:45.09ID:ca7MoOr00
>>597
でた!w

607不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:21:19.55ID:1ClyJM1T0
>>1
D614Gって以前ヨーロッパ由来で増殖したレポートがあって
今の日本じゃ半分はD614G変異したゲノムみたいだけど?
マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚

608不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:21:27.94ID:h3Zg16vf0
>>594
夏に弱いウイルスだったことが原因かもしれない
今回の新型コロナはそれもあてはまらない

609不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:21:42.44ID:ca7MoOr00
>>602
朝日も甲子園やってたから報道控えめだったけど
甲子園終わって高校球児からも出たらw

610不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:21:49.80ID:1ay3Xeo90
>>605
安倍晋三「日本にgo toしてください!日本人でコロナカクテル作って差し上げますよ!」

611不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:02.24ID:KtDsifYK0
>>1と合わせて読むとわかってくる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071700430/
D614G変異と呼ばれるこの変異では、ウイルスの表面から突き出している「スパイク」タンパク質の一部が変化してD614型からG614型になっている。論文によれば、20年3月上旬に世界各地の患者から採取した検体のうち、この変異があるものは10%しかなかったが、5月までに世界中で優勢になり、78%を占めるようになっていたという。

ーーー

武漢型(D614)→変異型(D614G=G614)らしい
要するに既に変異型が日本を始め欧米では流行っていると読める
今日本が苦戦しているのは10倍の感染力だから
これは重要なニュース

612不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:09.94ID:VV4WNpSg0
D614Gは、どこで変異した株なんだろう?
ヨーロッパ?アメリカ?

613不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:18.15ID:XWZbhQhO0
感染力が強くなればうちらも免疫力強くなる
それが人間
ついてこれない人間は死ぬだけ

614不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:20.28ID:KFAKkWoy0
>>605
風邪の一種だから無理だと思うよ
風邪の特効薬ってそもそも存在してないみたいだし

615不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:32.56ID:1vF2Lr1N0
これに勝つ人間は生き延びる
今までと同じで淘汰されてくだけ

616不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:43.02ID:+xyfCmon0
多分このウィルスの話が本当なら地球上の人口は10分の1まで減ってしまう

617不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:45.91ID:1bQn29uo0
goトゥマレーシア
とか
やりだしそう。

618不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:52.93ID:BCIKj35c0
>>8
スペイン風邪の第2波は感染力も致死率も大幅に高かった。
何がはい論破だ。情弱。

619不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:22:55.76ID:k9U9ZKH10
10倍て
この更に10倍の感染力の変異体が出てきたら100倍じゃん

620不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:00.83ID:SpGAKmOg0
死者数少ないし大したことないただの風邪だと思いたいんだけど、大したことない風邪であの中国が都市封鎖なんてするのもおかしいし、怖いね

621不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:02.26ID:lHTrdBtS0
>>514
拝見させていただきます

622不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:02.98ID:MDLh5QwP0
猫と犬が掛かるらしいから単純なモデルではない気はする。
豚インフルや鳥インフルのように。

623不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:05.68ID:t5flf3fE0
>>51
そういう定説は通用しない
一定の割合の感染者が動き回ってウイルスを拡散させるから
感染力が10倍だとまじでヤバい

624不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:16.01ID:1ay3Xeo90
>>617
安倍晋三だとマレーシアの皆さん、日本へウエルカムだろw

625不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:17.71ID:/W0f0dJI0
感染力より、毒性はどんだけなんだ?
ザコなら感染力高くても大丈夫だろ

626不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:24.47ID:g7QyFuCY0
冬どうなんねやろね・・・(´・ω・`)

627不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:34.10ID:nBqZE8UM0
感染力よりも殺傷力を知りたい

628不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:37.94ID:WJWrJP1s0
人の往来が地球規模なんだから文明崩壊くらいはあり得る

629不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:40.01ID:2WjrIt2o0
>>13
元々、ウィルスは変異しやすい
ただ、感染や死亡に有利なものかは未知数
新型コロナはベースが凶悪だったせいもあって、ヤバイ

630不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:54.68ID:0Vy6fsDc0
>>608
当てはまらないんだったら>>582みたいな定義は無意味だね。

631不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:23:57.97ID:79rP++pT0
>>8
コロナは自然界のセオリーから逸脱した存在。作成者の破壊的衝動を具現化した作品。作成者は人口14億から選び抜かれた天才中の天才。

632不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:02.93ID:O1WKVaFG0
>>558
ある意味あんたが正しい反応
感染力が強まれば変異の速度が速くなる。
さらなる弱毒ウイルスができてその伝播によって
重症者は激減する。
死者、重症者数が少ないマレーシアの感染力の高いウイルスだし。

633不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:14.51ID:SM6IA7rB0
帰国者管理、入国者管理が難しい

634不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:15.60ID:zf7vVy6d0
感染力がそんなに上がるんだったら致死率も急降下するからここまで来たらもはや花粉症以下だなw

635不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:19.21ID:8yWGfplk0
オーストラリア見る限り弱毒化とかねーな
致死率は気候で変わってるだけだろ

636不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:27.63ID:eib4GoUo0
感染力10倍って電波で感染するのか?それとも念力とか思念とか・・・そゆうものかな?w

637不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:31.17ID:L9JGf2yU0
中国ウイルス「俺様はあと2回変身できる」

638不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:37.54ID:wACpscrZ0
感染力弱 強毒

感染力中 中毒

感染力強 弱毒

恐らくこの方向性は間違いないね。

この流れはウィルスの突発変異だけでなく人間の力も大きい。手洗いうがいマスク距離感、薬効のある薬の発見でこの流れが出来ているよね。

無症状感染者が多いのは弱毒の証拠。重症者が治癒または死ねばウィルスは感染はそこで止まる、強毒は潰える。

この繰り返しで弱毒化してただの風邪に終わる。

この解釈でよいのかな?

639不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:51.18ID:ia03pY9J0
DG細胞やあ

640不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:59.27ID:AdQ+wDoa0
コロナウイルスに効く食べ物をメディアででっち上げればバカ売れするぞ

641不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:24:59.96ID:jtXydXcq0
日本は大阪の変異株がやばい

642不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:05.63ID:1ay3Xeo90
>>633
安倍晋三「go to&ウエルカムでええやん」

643不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:09.89ID:O1WKVaFG0
>>582
感染力が強いウイルスは弱いウイルスに比べて
毒性が弱いのは自明

644不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:23.63ID:DzE9xVGh0
もはやガスマスクで出歩く世の中になるかもな

645不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:31.87ID:h3Zg16vf0
>>630
感染力が強いウイルスは弱毒化する、という命題が間違っていることだけ理解すればいいよ

646不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:39.29ID:9QwP3tx90
そう。こいつがとどめの一撃になる

647不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:41.97ID:Bl1heQNE0
>>611
でも日本を含めて世界を見渡しても、コロナの死者数は5月あたりがピークで
それからガクッと減ってるのが今でも続いてるんだが

648不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:50.25ID:ca7MoOr00
>>626
そう、本番は冬だからな

649不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:25:55.12ID:u8WSuSUC0
ただの風邪発言者=お調子者の真性バカ

650不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:06.84ID:992j04+F0
新型コロナウィルス 
重要アップデートのお知らせ
・感染力が10倍になりました
・その他軽微な不具合を修正しました

本アップデートは特定地域に先行配信されます

651不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:18.19ID:Tt0gAY+t0
ヨーグルトみたいやな(´・ω・`)

652不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:25.01ID:84faF46v0
1年後に30代以下しか生き残らない
SFチックな展開になりそう…

653不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:35.80ID:u6gtelxF0
>>633
帰国拒否
駐在は隔離費用は会社持ち
個人旅行は自己責任

654不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:38.13ID:jo8y5lf80
毒性が弱くなったから感染力が上がった
感染力が上がったから毒性が弱くなった

この2つは似てるけど全然違う

655不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:42.86ID:q6/Vg4pX0
デロイチ

656不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:45.82ID:ANx4BgP80
来月からマレーシアに出張決まってるワイ震える

657不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:52.36ID:h3Zg16vf0
>>643
当初は無症状でスプレッダー作ってそのあと急速に重症化する、というのだったら問題ない

あ、今回のコロナだw

658不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:55.50ID:/41CJ6eV0
>>638
年数かかるけどな

659不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:26:59.53ID:OMkNjPPN0
安部「アベノマスク10枚重ねれば大丈夫です」

660不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:21.83ID:OMkNjPPN0
>>656
お国の為に帰ってくるなよ

661不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:27.94ID:h3Zg16vf0
>>656
コッチクンナ

662不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:29.53ID:CBp4xpTj0
強い感染力でだらだら長引いて経済は更にボロボロ

663不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:34.00ID:NDTByTgG0
感染力強くても重症化しなかったり後遺症がなければ別にいいんだがどうなんだろう

664不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:39.34ID:fGOuGv5A0
コロナ「まだまだこんなもんじゃねぇぞ。」

665不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:50.09ID:wDofUi8c0
鎖国しないと終わりがない

666不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:27:54.79ID:E1AbyA3G0
悟空の父 バーダックがスーパーサイヤ人になった動画(コロナのようにパワーアップ)



667不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:28:21.34ID:0SwN0hlf0
>>631
三密対策、手洗い、消毒、マスク、うがいとやって、インフルエンザもノロウイルスもロタウイルスも手足口病も流行性角結膜炎も例年より激減
日本人のウイルス対策はきちんと行われている証だと思う。
だがしかし、これだけやってもSARSコロナ2感染者は次々と出てくる。自然界のウイルスとは挙動が違うように見える。

668不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:28:27.50ID:AdQ+wDoa0
感染者一日に5000人とかなっていきそう

669不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:28:33.99ID:h3Zg16vf0
5月段階で日本はアジアの中でワースト2の死亡率(人口10万人あたり)だったけど
今はどうなんだろうね
ちなみに1位はフィリピン

670不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:28:36.08ID:/W0f0dJI0
でも即死するほどのウイルスに進化したら、ウイルスくんも次の宿主の所へ移動できなくないか

671不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:28:38.79ID:TEjNW09B0
>>51
確かに強毒性だと感染の広がりはある程度抑えられるけど、だからと言って感染力が上がると低毒性に変異する訳じゃないでしょ

672不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:05.64ID:57CNpuQO0
最終的には人間が勝ちそうだな。
ワクチンできなくても。

673不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:06.42ID:8nfEZTSZ0
変異株か人類も進化しないとだな殺虫剤とか農薬なんかと同じでいままでのが効果ないってやつになる恐怖

674不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:16.77ID:Ch2hg/jE0
真冬にはどうなるかな。
毒性までアップしそうで怖い。
やはり一番強力になるのは冬であろう。

675不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:21.62ID:1gLy5MVE0
大阪感染者数まだ?調整中?

676不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:22.19ID:toF2lLmF0
おう日本にも持ってこい

677不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:29.54ID:1ay3Xeo90
>>656
こんなのが普通にまかり通ってるのは国の無策故だね
安倍晋三仕事しろや

678不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:29:56.22ID:O1WKVaFG0
>>583
それはウイルスの致死率の問題じゃなくて
社会構造の問題だよ。
水と油をバケツで混ぜて勢いよくぶちまけたら
初めは水と油は同じ速度で広がるが、やがて水の方がどこまでも広がっていく。
水と油の粘性の差とは関係なく
勢いよくぶちまけたから初めは同じ速度になっている。
この勢いよくぶちまけるのが交通。また水と油の量でも勢いはつくがこれは密集した都市。

679不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:00.98ID:u6gtelxF0
>>669
インドネシアに次ぐ2位

680不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:10.35ID:BFbUN5jK0
重症化しなければどうでもいい。

681不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:11.59ID:zDMmjh240
鎖国はじまるな

682不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:14.54ID:/kvEvlAj0
フッ、科学者どもがコロナを覗いているとき
コロナもまた人類を覗いていたのさ・・・

683不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:16.17ID:1ZX3hr7Q0
>>670
仮にだよ?
仮にこれが作られたウィルスなら
夏にも弱まらないのも頷けるし
そう言った定説も関係ないかもしれないよね

684不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:23.70ID:ca7MoOr00
>>663
後遺症なんて何年も先に分かるもので、
たかだか2月からのコロナで今分かったら
それは一旦落ち着いた症状の悪化だけかもなw

685不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:39.34ID:RiewFL0W0
自営やってると感染するだけで社会から抹殺されるからね

686不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:41.27ID:k9U9ZKH10
毒性据え置きで感染力10倍とかもあるんか

687不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:45.58ID:7lCTKTxo0
感染したうえで生き残る力があるか
もうそれだけになってきた感じ

688不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:30:49.91ID:KtDsifYK0
武漢型(D614型)で感染が止まった国:中国、台湾、(NZ)
欧州型(D614G型)=感染力10倍で苦戦している国:日本・欧州・アメリカ・ブラジル他
欧州型(D614G型)で陥落寸前の国:韓国(感染を止めたのは武漢型の模様)

上記を見ると、台湾を見習えというのは見当違いとわかる
同じく韓国を見習えということも見当違いで、これから欧州型が流行る国だとわかる

中国・台湾は武漢型(D614型)で止まっているので、人の交流が始まると欧州型で感染拡大が始まることがわかる

689不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:31:03.73ID:mML3YQvc0
それが世界に拡散だろ
支那人のせいで全てがボロボロ

690不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:31:10.00ID:V4LgQOyp0
>>644
ナウシカの原作が面白い

691不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:31:51.78ID:MxYa58UR0
中華が侵略を進めている

692不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:12.26ID:VtvvVjLc0
コロナ感染した人はアクティブになる説
スルメイカやカップ麺を我慢できなくなる

693不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:16.03ID:YBzUpwV20
ここもじきに腐海に沈む…

694不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:23.14ID:V4LgQOyp0
>>688
先の事はわからないのが正解

695不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:31.36ID:84faF46v0
夏にコロナは消える
  ↓
感染力10倍の黒船上陸www

696不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:32.14ID:/W0f0dJI0
D614G「ここがマレーシアか〜」

697不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:35.43ID:pQr+ug2a0
>>692
俺だわ
あーしんどいコロナ

698不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:36.00ID:PO6S0oZa0
>>1
アジアでは重症化しないとか言い張ってた人いたけどどうしてるかな。

699不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:38.02ID:0Vy6fsDc0
まあいろんなタイプができたなか、感染力↑毒性↓が強いのが生き残っただけでしょ。
生物の歴史なんて派生と進化と淘汰だからな。まあウイルスは生物に分類しないけど。

700不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:32:38.83ID:AdQ+wDoa0
忘れかけてるけど潜伏期間が二週間あるんだよな
今の状況ってのは二週間前の結果だから大きな津波くるで

701不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:33:13.15ID:V4LgQOyp0
アミガサタケだけが人を救う

702不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:33:25.06ID:9nsQt3HM0
感染力が強い
毒性は弱い

これマメな

703不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:33:36.94ID:pQr+ug2a0
出たよ二週間w

704不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:33:59.92ID:jZW4U7j+0
こんなんもう無理ゲーじゃん、人類の敗北は目の前か

705不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:01.32ID:mML3YQvc0
ありがたくないことにコロナの進化が止まらないw

706不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:02.33ID:9okgAbok0
どんなにコロナで人が感染しようが死のうが
てめえらゴミみたいな人生送ってるキモオタニートのハゲデブ共の人生が良くなることはない

707不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:04.93ID:lABd87YW0
>>702
自然発生のウィルスならね

708不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:11.91ID:Boa0FIwF0
でも後遺症でハゲたり心筋梗塞起きやすくなるんだよな…
やっぱなんとか回避しつづけるわ
お前ら来るなや

709不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:19.66ID:VV4WNpSg0
>>669

フィリピンから日本へ来る飛行機の空港免疫でもフィリピンからの便は感染者多いからね。

710不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:20.16ID:Cg6Wq0Vm0
流石にもう付き合いきれん、中国責任取れや

711不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:34:49.40ID:1ay3Xeo90
>>700
山本軍団クラスターが山本発なら発症までの期間はもっと早い

712不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:35:16.15ID:1ay3Xeo90
>>702
両方満たしたウイルスにいつへんいするかもわからんけどな

713不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:35:35.62ID:O1WKVaFG0
>>671
感染力の高くなった10倍ウイルスも、強毒10倍ウイルスと
弱毒10倍ウイルスに分かれるようになる。
弱毒10倍ウイルスが勝つ。
そして今度は弱毒10倍から強毒50倍感染力と弱毒50倍感染力が作られる。
弱毒50倍が勝つ。
どんなに頑張っても必ず弱毒のほうが広まるようにできてる
イプシロンデルタの借用w

714不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:35:45.12ID:vlyNZP3/0
感染力が10倍になったからって、死亡率は変わらんだろうな。

715不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:36:02.49ID:0SwN0hlf0
>>699
スペイン風は2回目がやばかったけどな。
人口増と都市化による密集や移動手段の発達で、100年前より強毒なウイルスは残りやすいと思う。
強毒で宿主が動きにくくなっても、人間の方から寄ってくるからな。100年前なら村が全滅して終わりだったのが、今ならあちこちに移動する。

716不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:36:12.05ID:ywYRluw+0
コロナはに度と治らない
一生37度以上の熱が出続ける
かかったらおしまい

717不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:36:26.71ID:Nxjc0v790
これって本当?
飛行機のマレーシア便って来月くらいには飛ぶ予定じゃなかったかな
移住してる老後ライフマンたちが呑気に一時帰国しようと話題にしてるの見かけたんだけど

718不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:36:52.30ID:fGOuGv5A0
人が人を殺す為に作ったウィルスが未完成のまま漏れただけだからな。幾らでも変異可能やろ。

719不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:36:58.29ID:ca7MoOr00
>>714
年寄りや基礎疾患持ちに感染する可能性が高くなると・・・

720不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:02.03ID:t5flf3fE0
>>648
冬本番は寒冷・乾燥な環境でハッテンする風邪やインフルだろ
チャンコロナは温度や湿度の高低に関係なく一年中盛ってるホモみたいな奴だから、
冬になるとホンバンてわけじやないだろ

冬は空気が乾燥して喉を傷めるから……てなことを言う人もいるが、さほど大きな影響はないと思う
冬になると地獄になるんじゃなくて、一年中地獄だと思った方がいい

721不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:02.17ID:h3Zg16vf0
ただの風邪厨を代表として一生懸命「大したことない」工作員が出ては消えるんだけど
辛坊のように言うことがころころ変わっていく

重症化率、って重症者数は第一波完全に超えてるしw

722不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:18.98ID:1ay3Xeo90
結局安倍も小池も御託ばかり並べてないで解除後に備えて東京の密対策やらなかったのが1番のミスだよ
小池のコロナ対策ステッカーなんて検査なしで配っとるらしいやんけ
アホかと

723不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:25.78ID:84faF46v0
【金子勝教授】「大阪は重症」
…新型コロナウイルス重症者数が過去最大
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597649133/

724不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:44.26ID:TNNlaVf40
>>663
天然痘は感染力強い上に致死率約30%だったからな

725不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:37:48.75ID:u6gtelxF0
>>715
戦争終わって帰国した奴がウィルスまぜまぜシャッフルしたからだろ

726不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:38:11.91ID:u6gtelxF0
>>717
帰ってくんなよ

727不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:38:32.60ID:oRgsqgN80
東京型だろ

728不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:38:33.30ID:h3Zg16vf0
日本の死亡者数が少ないのは「国民皆保険」「指定感染症指定」のおかげだと思う
アメリカやブラジルのスラムのように医者にかかれないまま死んでいく人がいない
やはり国民皆保険と指定感染症制度は大事だ

729不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:03.63ID:O1WKVaFG0
>>715
そうそう。滅亡規模も大きい。ただし弱毒型の伝播速度も速くなるので
終息も早い。イタリア、スペイン、ニューヨークなんかがそれ。

730不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:19.58ID:1vF2Lr1N0
>>715
田舎は医者が死んで診る人がいなくなった
今回も同じようになるかなぁ

731不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:27.41ID:ca7MoOr00
>>720
冬は喉や乾燥もあるが寒さで免疫力が落ちるんだって
だから冬が本番w

732不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:40.63ID:wDofUi8c0
変異する株で強毒がでてきたら終了やな

733不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:41.28ID:1ay3Xeo90
>>728
保健所「熱が続いてる?濃厚接触あるの?ない?病院行け!電車?電車は濃厚接触に認められてない!濃厚接触ないので病院行け!」

734不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:39:49.25ID:HMJBIdGq0
感染力が高くなると毒性が弱くなるのはウィルスの構造上当たり前だろwww
授業で習わなかった低偏差値君は騒がないほうがいいぞ

735不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:10.38ID:h/x2Om9C0
パヨクが日本型と呼んでたやつか
日本発生じゃなかったな

736不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:11.38ID:uNmNZCtx0
>>717
海外旅行行きたい!( ;∀;)
コロナ勘弁して欲しい!

737不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:28.35ID:lheU6Yxj0
10倍ってなんだよ
声が聞こえてきただけで妊娠するみたいな感じか

738不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:30.19ID:4ITAopJv0
毒性が強いとか弱いとかいっても

肺細胞と血管を損傷させる能力がある、ということなら

殺傷能力はじゅうぶん、てことだろ!!!

739不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:32.20ID:NNiEpMob0
Gウィルスか。

740不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:48.37ID:AdQ+wDoa0
宇宙ステーションの人が帰ってきたら別の生き物の惑星に変わってる可能性あるな

741不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:50.51ID:on4yL5JV0
安倍ちゃ〜ん、どんすんの〜?ニヤニヤ

742不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:40:54.45ID:9DQ1N1wt0
>>675
東京愛知沖縄で低い数字がでたから合わせないといけないからね

743不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:08.88ID:vFpF8thu0
どうすればいいのかw

744不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:13.00ID:26K+Ni+60
>>702
それは人だけに感染するウィルスの場合のみ成立する戦略
このウィルスは人以外にも感染できるから、例え人が死ぬ毒性を持ちかつ極めて感染力が強いとしても別に戦略上矛盾はしないのよ
何故なら例え人を死滅させたとしても他の動物で生存すれば良いわけだからね

745不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:14.45ID:O1WKVaFG0
>>731
体温が落ちるとそれだけで免疫力落ちるんだよね。
じゃあ運動で体温あげればいいかっていうと
運動による疲労で免疫が落ちる。

746不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:18.69ID:jQAabqMO0
まあ感度3000倍までは大丈夫だろ

747不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:25.23ID:t5flf3fE0
>>731
>寒さで免疫力が落ちる

それは迷信
本来、夏より冬の方が免疫力が高い
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/3824/

748不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:53.35ID:1ay3Xeo90
>>741
安倍晋三「あいたたた!お腹痛いじょ。最近働きすぎたじょ。夏休みも我慢するじょ。僕ちん健気でしょ。」

749不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:41:53.55ID:on4yL5JV0
>>740
それ星新一

750不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:42:17.96ID:hPKcEn380
人類これで終わったりして

751不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:42:36.85ID:3PYOdhZt0
>>8
長いスパンで見れば、だろ
その過程でちょいちょい強毒性が出現→宿主が死ぬ→淘汰
これを何回も繰り返した結果あまり悪さのしない株だけが結果的に残っていくんだよ
そこをわかってない奴が多すぎる

752不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:42:38.57ID:FR/E2VlM0
マレーシア保健省は16日、国内で新型コロナウイルスの変異株「D614G」を検出したと発表した。D614Gは欧州で流行を引き起こした株で、通常に比べ10倍高い感染力を持つが、専門家は現時点で過剰に恐れる必要はないと指摘している。

753不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:42:44.08ID:nMb7I9A/0
日本株
Abe-GoTo

754不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:42:58.83ID:XKed75W50
神型コロナのニュータイプか
腐り切った社会にコロナ神の裁きを

755不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:02.08ID:99lVma+s0
>>734
なんで毒性が弱くなるの?
科学的に説明してくれ

死ななくても重い後遺症を残すウィルスがあってもいい

756不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:06.50ID:lwL22Kpy0
>>736
行けたら帰ってこないでね

757不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:07.52ID:Pfs3+V8H0
変異株はこれから涼しくなると倍々で加速して増えていくよ

758不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:13.39ID:xvwFv47r0
こないだまで6倍くらいじゃなかったか?

759不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:15.34ID:NDgDmhbv0
遺伝子操作されたウィルスに
今迄の常識を持ち出してもね

760不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:17.75ID:h3Zg16vf0
>>745
俺はちょっとでも喉が痛かったら葛根湯飲んでた
明らかに体温上がり脈拍も上がって免疫が上がる

この冬は葛根湯の買占め騒ぎが起こるような気がする

761不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:18.28ID:FR/E2VlM0
D614Gは欧州で流行を引き起こした株で、

762不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:19.20ID:O1WKVaFG0
>>744
物理の力学のように単純化させればそれが誤りだとわかるよ。
ウイルスは戦略を持たないよ。ウイルスは物理法則によって伝播と生存が決定されているだけ。

763不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:24.94ID:Ch2hg/jE0
コロナ対策のおかげで今年は手足口病とヘルパンギーナはほとんど報告なしか。40℃の高熱が出て脳炎や髄膜炎起こしたりするやつな。

764不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:43:50.55ID:0SwN0hlf0
>>729
密集度合いを100年前の人達に比べると、今の人達は家畜みたいなものだろう。
家畜みたいに密集しているとどんな変異をするか分からないな。しかも動物にも感染するし。

765不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:06.89ID:1ay3Xeo90
>>750
坂本みたいなのが生き残るんだろうな
日本は現場はコロナ対応で研究する時間も余裕もなかろうし国に雇われた研究機関は国の僕
利権に関わるので言いたいことも言えずろくに研究させてもらえてないんじゃなかろうか

766不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:08.56ID:KtDsifYK0
>>761
かつ日本でも流行しているやつ

767不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:29.26ID:0Vy6fsDc0
>>755
隔離されるからね。

768不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:34.41ID:6btCwndx0
うわ
でた

769不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:54.70ID:uNmNZCtx0
>>710
中国は平和な日常なのかしら?
(-_-#)

770不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:44:54.71ID:A4ZaoDTe0
SLみたいな名称だな

771不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:07.73ID:Y+hURXKp0
>>32
スヴァーバル諸島だっけ?

772不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:09.95ID:g7QyFuCY0
>>736
ツイッチの外人さんによる外国からの車載カメラ配信とかお散歩配信とかエエよwたまに北欧の方の路面電車の配信もあった気がする・・・

773不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:11.50ID:+GYFUuaL0
弱毒化するのが自然の摂理

774不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:18.33ID:2hb2YwjB0
感染力が高まると弱毒化するからもう解決だな

775不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:25.04ID:MROZ8EgS0
東京株
大阪株
マレーシア株

776不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:30.86ID:a99zv9CK0
マレー変異体か

777不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:52.57ID:rC2Tdl8H0
この感染性高い株が弱毒化してたらいいんだけどねえ

778不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:45:56.06ID:wACpscrZ0
無症状が多いのは弱毒の証拠。無症状は見つけにくいから感染者も多い。

無症状感染者を多く出すコロナウィルスの型が大勢を占める。

人から見て見掛けの感染力があるように見えるのが弱毒のウィルス。

逆に強毒のウィルスは感染が中等、重症者では人の人為によって感染が止まるから感染力は弱いように見える。

物理的に感染しやすい能力があるとか、毒性が強いとかとは別の話し。

見掛けの感染力強は見掛けの弱毒。

こういうことだね。

よいほうに向かっているじゃないか。指定感染症のレベルを下げないと大量の無症状感染者で医療崩壊を起こすから、すぐにやったほうがよい。

多分、これが結論で波を緩やかに何波を越せば終わる。

これで合ってるよね?

779不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:00.05ID:on4yL5JV0
ウィルスは上級下級関係なく分け隔てることなく感染するからね
人間のほうがよっぽどコエー生き物だよ

780不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:06.76ID:DaWaoH780
なぞばっかりだ

781不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:12.42ID:ARco5yA20
10倍って
もう無理やろ
安楽死法案はよしてくれ

782不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:13.14ID:GvVzoX3s0
弱毒化する自然の摂理がなかったら遥か昔に生物は死滅してる

783不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:25.06ID:1Gt/5LEa0
>>8
↑絶対 単発ID

784不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:32.01ID:mQpwHV560
コロナウィルスを殺すけど人体には無害なキラーウィルス開発するとかできないもんかね?

785不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:42.75ID:uNmNZCtx0
>>756
帰ってくるわ。( ;∀;)
成田で二週間段ボールベッドで寝たらいいんでしょう?

786不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:52.76ID:1ay3Xeo90
>>775
アベノリケンウイルス
ヨシムライソジンウイルス

787不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:53.50ID:RiewFL0W0
>>778
春に比べると症状が出てる若者が多いような気がする

788不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:46:54.76ID:OOERLd9X0
人類から選ばれた天才 資産家 政治家 王族 悪魔でさえもコロナウィルスの暴走は止められない
神の意思が相手だから

789不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:13.85ID:3XRKJAOO0
やはりまだ最終形態は残していたか

790不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:18.79ID:0SwN0hlf0
>>755
ウイルスは自分で歩けないから、誰かに運んで貰う必要がある。
自然界だと強毒なウイルスは宿主が動けなくなって移動距離を稼げないから、結果として距離を稼げる弱毒が生き残る。
ただし、家畜や今の人間みたいな環境だとどうかは知らないが。

791不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:29.86ID:V8vgSfMy0
そろそろ終わる兆しかな

792不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:35.53ID:1ay3Xeo90
>>778
いやだから、軍団山本クラスター知らない?

793不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:37.09ID:on4yL5JV0
>>784
天才現る

794不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:41.60ID:FeUhpBS00
そんなに次から次へと変異はしませんとウイルス学者は言ってたが
しとるやないけ
ますますワクチンなんて期待できなくなるな

795不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:47:42.69ID:huvvsqJ/0
米国に亡命した閻麗夢博士
有効なワクチンや薬を開発するには、
中共がどのようにウイルスを改造したか記録を手に入れるしかない。

796不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:09.86ID:J8jvkOVl0
やまいはバカ共から広まる
ホントとんでもねぇことをしてくれたもんだ

797不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:11.06ID:26K+Ni+60
>>762
それこそ強毒かつ高感染能の株ができたとしても生存しうる話になるわな
そのロジックに基づくなら人獣共通感染症であるこのコロナは常に同じ確率のダイスを振り続けることになる
毒性に関しては生物種によって異なるが、感染経路は物理的に決まっているわけだからどの生物であったとしても保持してる限り感染し続けることになる
何せ遥かに毒性が高くかつ感染能力的には弱い狂犬病が生存し続けてるわけだからな

798不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:31.01ID:mKz6hGYo0
怖い

799不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:31.41ID:H5W92TFQ0
>>670
無症状時で感染力が強い
つまりウィルス飛び出したら 用無しの
宿主は即死でもいいわけで

800不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:45.93ID:rC2Tdl8H0
>>778
いやあ、どうかね
単に夏場で感染性が落ちて老人施設等での大規模クラスターになってないからじゃねえの?
もととと、ヤバイところで大規模感染にならなきゃ、コロナはたいした脅威じゃないだろうしね

801不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:48:53.65ID:0Vy6fsDc0
エボラとか感染力も毒性も凄いけど、やはりなんだかんだ言って最終的に封じ込められてるのは毒性が弱まるタイプが幅を利かすからじゃないのかなあ。まあわからんけど。

802不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:00.01ID:sQRQSm4x0
>>574
しかも弓矢でソーシャルディスタンス保って殺してるし。

803不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:00.57ID:FR/E2VlM0
世界のウイルス変異をまとめているGISAID
https://www.gisaid.org/epiflu-applications/next-hcov-19-app/
を見ると、日本でもD614G型が半数近くを占めている。
ウイルスの抗原性に重要な変異と考えられ、ワクチン開発や抗原・抗体検査において留意すべきである。


日本でもD614G型が半数近くを占めている。

804不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:08.59ID:uNmNZCtx0
>>772
楽しそう!(^-^)v
みてみる。ありがとう

805不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:13.72ID:mKz6hGYo0
>>21
いぇーい
って残っても地獄よね

806不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:15.01ID:huvvsqJ/0
人工合成のRNAで組成的に不安定なので、変異しやすいらしい。

807不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:17.06ID:FR/E2VlM0
日本でもD614G型が半数近くを占めている。

808不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:18.91ID:JsgJKKPn0
>>1
こんなにコロコロ変異してたら
いつまでたっても
ワクチン出来ないんじゃない?

809不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:31.99ID:SrOkZ8BO0
HIVの遺伝子はどうなった?
受け継いでるのかな?

810不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:56.27ID:KtDsifYK0
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071700430/

ポイント
(1)これには弱毒か書いていないので分からない
(2)日本・欧州・アメリカ ・ブラジルはこの感染力10倍の変異した欧州型(D614G型)が流行している
(3)中国・台湾は変異前の武漢型(D614型)で流行が止まった模様

811不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:49:59.24ID:u6gtelxF0
>>794
1ヶ月ちょいで変異したやん

812不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:13.45ID:CGgftNr7O
強毒はいなくなるとかほざいてるやついるけど
百年昔と違って人の移動は桁違いなんだけど
強毒タイプは残存するよ、昔と違って隔離されないし人権人権がうるさいから治療しないといけない
ただの風邪厨と同じ穴のムジナ
弱毒厨は黙ってな

813不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:13.72ID:ZxmnwzXB0
>>801
感染の仕方の問題

814不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:17.82ID:4lKaXGVm0
>>61
毒性が下がればいいんだけどね・・・

エイズウイルスみたいに
数年後に突然発症して大量に突然死しないといいね

815不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:29.49ID:h3Zg16vf0
>>778
新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/
現時点で重症者数が少ないのは、
・第1波のときよりも軽症例を含めて診断されている
・ハイリスク患者が重症化するのはこれから
・治療法が確立してきている
ためであり、現時点では新型コロナウイルスが弱毒化している科学的根拠はありません
(ウイルスは常に変異しますので今後その可能性はありますし、
もちろん私は今後ウイルスが弱毒化しているという科学的根拠が出てくることを願っています)。
弱毒化してるから感染しても大丈夫と思っていると、自身が重症化したり
大事な家族に感染を広げることになりかねません。
また、感染し回復した後も後遺症で悩まされている方も多くいらっしゃいます。
決して「感染しても大丈夫」な感染症ではありません。
もう半年以上コロナと戦い続けて、皆さん疲れが出ていると思いますが、
引き続き適切な感染対策を続けていきましょう。

816不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:40.95ID:zcoNzdyw0
いきなり10倍になるとか、ドラゴンボールかよ

817不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:47.84ID:u6gtelxF0
>>801
エボラは2018年ぐらいのやつが今年の2月にひっそりと終息した

818不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:50.58ID:uNmNZCtx0
>>790
歩くウイルスとか現れたら間違いなく人類滅亡するね。
((T_T))

819不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:50:53.63ID:lIFqqDiE0
感度も10倍

820不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:04.85ID:dZ9FR7Ht0
感染力10倍って以前の株と比較するとみんなスーパースプレッダーみたいなもんか?

821不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:11.20ID:O1WKVaFG0
水と油の粘性の差でコロナの弱毒・強毒をたとえた
俺のアイディアすごくね?
誰も誉めてくれないから、オラ、とうとう自分で自慢してやったぞ!

822不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:14.80ID:mKz6hGYo0
>>785
今年はやめときなよ(´・ω・`)

823不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:15.33ID:rvqYclVK0
これはそのうち感染度3000倍とかくるな

824不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:19.45ID:YwRsQChv0
>>801
エボラは空気感染しないから

825不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:25.56ID:3HH+gO510
>>51
移動手段が増えた現代では違うのかもしれない

826不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:28.34ID:RK30mIB+0
>>8
そんな保証は全くない
はい論破

827不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:30.42ID:on4yL5JV0
あと何形態あるのかなワクワク

828不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:33.86ID:J8jvkOVl0
>>802
その利はすでに失われてるわけで
あとはもう言うに及ばず

毒性次第ではほんとplague.inc王手直前状態

829不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:41.50ID:AAkf5ipE0
10倍の比較対象が分からない

830不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:42.17ID:J5lwYvV70
マレーシア在住のガクトが緊急来日

831不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:49.61ID:h/x2Om9C0

832不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:51.83ID:26K+Ni+60
>>801
エボラに関してはブッシュミート(野性動物の肉)が原因と言われてるね
人間では激烈な症状が出るけれど、本来の宿主では大して症状がでないから例え人間が死滅してしまったとしても他の宿主がいる限り死滅しない
だから今対策としてブッシュミートの市場流通を押さえようとしてるけれど、上手くいってないのが現状

833不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:51:53.83ID:QIdMbGTW0
人類の歴史20万年としてウイルスが弱毒化しなかったら
今頃我々は存在しない

834不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:52:18.30ID:huvvsqJ/0
米国に亡命した閻麗夢博士の証言
10人に1人が感染する危険性がある。
中共が製作に関与した。

835不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:52:39.50ID:AdQ+wDoa0
>>830
空港を封鎖しろ!

836不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:52:45.58ID:Upzqy7WS0
>>717
ダメだ
帝国男子らしく持ち場死守して
総員玉砕せよ

837不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:52:45.98ID:uNmNZCtx0
>>822
うん。((T_T))わかった
来年いけるかな?( ;∀;)
秋冬あたり、またくるよね?これ。

838不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:52:48.95ID:4H9LpGtk0
うんこー

839不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:00.74ID:s7gdtFcz0
3mで感染してたのが30mになるのか?

840不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:03.59ID:kVH1hYCo0
じゅうべえだぁー

841不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:11.54ID:VATOflkz0
>>101
発症後も感染するのだから関係はある

842不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:18.03ID:L+qLAYFe0
何の根拠で10倍なのかくらい書いてほしい

843不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:20.26ID:230l+8Ze0
>>766
えっほんと?

844不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:23.44ID:FR/E2VlM0
>>837
無理

845不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:32.59ID:n5eEApsI0
たぶん神の意思というと宗教的になりすぎるから
言い方を変えると宇宙意思とか、もっと受け入れやすい言い方をすると自然の摂理とでもいうような
人間の理屈とは別の自然の理屈というのものがあって、生物種の一種である人類だけが増えすぎると
その数を減らすような力が働いているのだろう
コロナは変異を繰り返して、最終的に世界の人口の半分くらいは殺してしまうんじゃないだろうか

846不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:36.22ID:lxnTCpSg0
どーんとこいや さらに免疫アップしちゃるわ

847不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:44.14ID:9MzBnDLu0
もう普通の風邪でいいよ
毒性の強いやつは宿主とともに淘汰されてるから

848不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:53:47.16ID:Ht+YAVFb0
コロナの成功はズバリ東京で繁殖できた事

この成功は単細胞生物として素晴らしい成果だった

849不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:14.11ID:X/bBZtbt0
3年後に死ぬとか子供ができないとかの後遺症があって人類絶滅したりして

850不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:18.90ID:wACpscrZ0
>>787 >>792
だから症状のあるウィルスは人に感知しやすいから根絶しやすいでしょ?ってこと。

この症状が出たウィルスはそこから感染は止まる。

つまり人が見て見掛けの強毒性と言えるウィルスはここで感染が絶たれるから、
見掛けの感染力は弱いと言える。

この繰り返しがコロナを終わらせる。

経済をまわしながらは、この方法でやるしかないと思うよ。

851不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:21.61ID:uiST6W1O0
これマレーシアで変異したんじゃなくて東京型だろ

852不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:24.81ID:gKkyDv9GO
日本に持ち込まれるかそれとも同じように変異するか…
個人的には高齢者以外にも死亡リスクが高まる変異が良い、そうすればさすがに我が身のために全員が真面目に考えるようになるだろうからな

853不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:29.32ID:L+qLAYFe0
>>848
細胞じゃないな

854不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:33.17ID:4lKaXGVm0
しかしあれだな
40度の気温でもコロナはまったくのヘッチャラ

風邪ウイルスもインフルエンザウイルスもすぐに死ぬのに
コロナウイルスはヘッチャラ

なんなんこれ?
生物兵器だろ

855不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:41.39ID:B6mVlVSd0
>>833
それは自然界のウイルスだろ

856不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:47.68ID:iDQgtB3Z0
輸入してね

857不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:49.25ID:eXyceafd0
遺伝子工学は神の領域なんだよ
軽い気持ちで扱ったばかりに大変な事態になった

858不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:50.88ID:Y08R+SkL0
>>1
おいチャイナー!
どうすんだよこれヽ(`Д´)ノプンプン

859不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:52.27ID:H5W92TFQ0
>>848
>単細胞生物
は?w

860不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:54:55.31ID:roPZWTDt0
大使館関係者は実質フリーに日本に入国してるから最強変異株が日本に持ち込まれるのは時間の問題

最強変異株の感染の最初の上陸はもちろん東京

861不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:05.47ID:44mZWHH40
>>817
収束じゃない?
エボラも終息とかいって
また再流行していることがおおいから

862不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:09.41ID:ptAVeSGk0
はあ?wwwwwwww
暑さ関係なくて本当草

863不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:19.61ID:FeUhpBS00
死にはせんけど後遺症はあって
感染力増強というならそれは
かなり悪いことやないのけ

864不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:23.86ID:YQ/z1a/g0
免疫アップするとサイトカインストームもアップアップ!

865不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:29.92ID:uNmNZCtx0
>>844
ガビーン

866不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:38.91ID:AdQ+wDoa0
>>854
何が起きても気分は屁の屁の河童

867不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:39.42ID:jUNFGe5lO
変異して毒性弱くなるケースもありゃ逆に強くなるケースだってあるわな当然

868不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:44.51ID:9jPmR0WY0
最終的にはHIVみたいに駆除出来ない性質まで行きそうだなw
人間の寿命が40歳になる

869不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:46.68ID:KtDsifYK0
>>843

そうだよ

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071700430/
世界の78%はこのD614Gだそうな

マレーシアは今まで武漢型しか入っていなかったみたい

870不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:51.34ID:1ay3Xeo90
>>850
えー、空気感染ウイルスをどうやって根絶させるの?
全員検査して陽性者全員穴に放り込んで燃やすの?
物理的に無理

871不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:55:56.91ID:vkFt9HXO0
>>833
こんなん出ましたー

872不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:09.03ID:f+B0iCfQ0
>>589
寮生活はダイプリと条件が似てるだけ

873不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:11.71ID:7lEaJOCT0
>>845
中国がばら撒いたんだぞ?
確実に人工ウイルス

874不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:14.26ID:m+PGYuU00
そういやGACKTマレーシア逃げてたなw今頃涙目だろう

875不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:26.60ID:u6gtelxF0
>>849
お前らの精子を使って強制子作り法くる?

876不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:30.41ID:FY+By1N60
>>149
そういうデマを流したら集まらなくなるのかな

877不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:34.31ID:1ay3Xeo90
>>854
夏は暑いので体内で潜伏してんのかもな
冬場は元気になるぞ

878不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:35.01ID:O1WKVaFG0
>>797
そこででてきたのが、コロナウイルスはキメラ化しやすいが
必ずもとに修復されるタイプのウイルスってこと。
30年来、コロナウイルスをずと研究し続けてきた専門家が
コロナウイルス全般の特性として語っていた。
俺はこれを公理にしちゃってるんだよ。
そこが俺のアホなところでもある。
あと、保持してる限り感染し続けるのは、ウイルスは知らないが菌類ならいくらでもある。
俺を悩ませ続ける溶連菌などもそれ。

879不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:36.34ID:on4yL5JV0
>>854
お隣の大陸が作りました

880不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:56:41.72ID:UXQlbenc0
つー事は弱まったか

881不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:57:03.21ID:7lEaJOCT0
>>833
中国の人工ウイルスな
人類をも死滅させるのが目的

882不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:57:21.85ID:+g8vlR1T0
>>67
インフルエンザと同じで、ちょっとでも変異したら効果ゼロだろ。

883不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:57:33.54ID:26K+Ni+60
正直このウィルスに人為的な改変が入ってるかどうかまではわからないけれど、とりあえず言えることは野生のコウモリやネズミを食用に流通させるのはやめとくべきってことかな
本質的にエボラの発生起源と同じだもの

884不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:57:49.15ID:xJJRdcy20
東京株もこの傾向だよな

885不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:57:51.38ID:L+qLAYFe0
>>880
弱毒化は大量に流行した後に起こるんで感染力増強とは関係がない

886不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:02.84ID:dYGOpijD0
症状がゆっくり強く出るウイルスの感染力が増すなんて最悪だな。

他の強毒のウイルスって、すぐ症状が出て感染が妨げられるのに。

じわじわ、感染者を増やしてから症状が出るなんて嫌すぎる。

887不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:08.82ID:1ay3Xeo90
>>878
でも新型は人の手が入ってるんだよなぁ

888不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:17.58ID:HawuoEl20
こういうのって共通のワクチンが効くの?
ダメならもう終わりじゃん。

889不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:26.76ID:zBgBJtXj0
>>1
最近のウイルスは人の体を使って進化する技術を飛躍的に上げたな。
そろそろ我々人類も進化しないといけない時期に入ったようだ。

出来ぬと思うか?
腰抜けめ!負け犬の考えは捨てろっ!!

ウイルスごときに出来て、我々人類に出来ない道理はない!!
新人類の幕開けだーっ!!突っ込むぞー!!




・・・お前ら今、暑苦しいと思ったろ?

890不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:50.68ID:9jPmR0WY0
こんな感染力強いのが今まで隠れてたのが可笑しいからこれはどうみても中華産兵器ウイルス

891不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:58:57.13ID:fGOuGv5A0
>>854
コロナ「オラに皆の元気をわけてくれ!」

892不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:03.91ID:L+qLAYFe0
>>888
ワクチンが効かないのならもうそれは別のウィルス

893不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:04.25ID:rgy/jAYR0
感染力と弱毒性も考えて製造済みある
一時的なフェイクある。

894不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:04.80ID:KtDsifYK0
>>884
そう東京株という言われているのもD614Gみたいだね

895不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:17.62ID:1ay3Xeo90
とんでもないもの作ったな中国は本当に

896不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:19.81ID:O1WKVaFG0
>>812
いなくなるんじゃなくて、必ず弱毒が強毒を凌ぐんだよ。
イプシロンデルタの後出しじゃんけんみたいなもの。弱毒がじゃんけん後出しで
必ず強毒に勝つようにできている。
その流れの中でコロナウイルスの自然の帰結としてアンチキメラ化を迎える。

897不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:22.31ID:Ch2hg/jE0
>>854

生物兵器なら自然のウイルスの常識は通用しないな。
なんせあの胡散臭い中国だ。やったとしても驚かない。
それにまた撒くw

898不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:23.49ID:vkFt9HXO0
>>891
やめろ マジで

899不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:44.43ID:n5eEApsI0
>>888
人間の細胞に侵入するための
スパイクと呼ばれる形が同じなら効くはず

900不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 17:59:55.65ID:5wSHm83W0
>>1
習隠蔽どうすんだよ、これw

901不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:00:06.96ID:kVH1hYCo0
夏のマスクはしんどいわ

902不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:00:45.42ID:J6r8EWJ80
>>883
熊肉ナマで食う道民から発生したウイルスも過去に有るからな

食文化否定したら道民が死ぬ

903不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:00:49.03ID:n5eEApsI0
最終的に人類で生き残るのは
引きこもりの遺伝子だけだろ

904不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:01:13.55ID:7HJV5aRt0
10倍とか電話越しに感染しそうw

905不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:01:21.12ID:XE11oxEA0
>>86
律儀な人だなあ
ここのバカどもにわざわざ解説しなくてもいいと思うけど

906不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:01:22.06ID:uNmNZCtx0
>>897
中国ならやりそう。

907不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:01:22.97ID:o8DL36X+0
コロナ「このコロナは変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・その変身をあと100回くらいおそらくオレは残している・・・」

908不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:01:44.17ID:4lKaXGVm0
毒(コロナ)と薬(ワクチン)って紙一重だからな

薬も一歩間違えば毒になる

909不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:02.71ID:44mZWHH40
>>894
東京株と言い出した教授のうさんくさいことよ

910不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:05.99ID:wACpscrZ0
>>870
症状がある人は感染を見つけやすいから隔離出来る。
隔離したらその人がコロナを克服するか死ぬかで
その人からの感染は根絶されるという意味。

911不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:09.60ID:x2r3jBX90
これが今アメリカで流行してる株なら分かるが
これから広まるんならアメリカは終わりだな

912不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:13.28ID:0SwN0hlf0
今年に関して言えば、季節ごとの自然のウイルス感染症に関しては、日本人は駆逐してしまっていると見て良い。
それでも次々と感染者が出てくるのがこのウイルスの特徴

新型コロナ増えたけど…ほかの感染症が激減 その理由は2020年8月16日
新型コロナウイルス感染症が広がる中、子どもがかかりやすい「夏風邪」などの病気が、例年に比べてとても少なくなっている。コロナ対策が、ほかの感染症にも効いているようだ。

913不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:34.97ID:O1WKVaFG0
>>887
それが事実としたらお手上げ!
まあ、事実だろう。
ただ、コロナウイルスはキメラ化しやすいウイルスなんだってさ。
ここまですごいキメラ化は初で、だから人工なのかもしれん。

914不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:45.45ID:mnGOHXr00
日本は、2月の武漢型→感染力弱いのであまり広まらずにだいたい収束
3月の欧米型→感染力が強くどうしようもなくなる

この状況だったからな

915不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:02:45.96ID:J6r8EWJ80
>>903
無人島に可愛っ子ちゃんと移住してサバイバルで繋いだ奴だけが生き残れるな

916不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:03:00.37ID:HeX9Jfg40
>>35
世界が終わるまでは〜♪ (*´○`)o¶♪

917不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:03:17.72ID:87wnoOca0
>>1
10倍の感染力のわりにしょぼくね?

918不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:03:38.85ID:1ay3Xeo90
>>903
坂本みたいなのが生き残るよ
彼の体内で何が起こったのか研究してほしいなあ

919不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:03:58.24ID:0Vy6fsDc0
まあ感染力10倍になったウイルスにインフルがどう対抗するのか見ものだな。

920不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:04:23.22ID:w0o08tXu0
>>8
潜伏期間が長く発症しなくても感染能力があるなら当てはまらない

921不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:04:33.16ID:KtDsifYK0
>>914
同意
ただそれを考えると中国は武漢型でどれだけ苦戦したんだという話になるな

922不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:04:37.58ID:MDLh5QwP0
>>763
調べてみたら普通の病気は軒並激減してるのに性病は減ってないという。
下半身は自粛してないのがよく見える。

923不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:04:37.98ID:0nIpttxi0
ドラゴンボールかよ

924不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:04.61ID:t7ex/0TF0
>>492
インフルでも発祥前に移すのに息を吐くように嘘をつくな

925不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:17.92ID:aO28P14uO
>>1
日本とマレーシア 駐在員などの長期滞在者の往来 再開へ 8月15日 5時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200815/k10012567701000.html
茂木外務大臣は14日、訪問先のマレーシアでヒシャムディン外相と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って両国が行っている入国制限を緩和し、企業の駐在員などの長期滞在者を対象に、来月上旬にも往来を再開させることで一致しました。
マレーシアを訪問している茂木外務大臣は、14日夕方、ヒシャムディン外相とおよそ2時間会談しました。
この中で両外相は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って両国が行っている入国制限の緩和をめぐって、企業の駐在員などの長期滞在者を対象に、来月上旬にも往来を再開させることで一致しました。
また、ビジネス関係者などの短期滞在者の往来再開に向けても協議を継続することを確認しました。
一方、茂木大臣は、両国が国費で実施しているマレーシア人の留学生受け入れ事業について、学生の早期の日本訪問が可能となるよう要請されたのに対し、実現に向けて調整を加速する考えを伝えました。
このあと、茂木大臣はアズミン・アリ国際貿易産業相とも会談し、日本やマレーシアなど11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、協定の批准に向けたマレーシア国内の手続きが終わっていないことを踏まえ、早期の国内調整に期待を示しました。

926不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:23.43ID:4lKaXGVm0
今年はインフルエンザ感染者が減ってコロナウイルス感染者が増えたんだって。

これだけで普通のウイルスじゃないってわかるわな

927不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:42.25ID:ZRgoFwYyO
イソジン吉村のワクチンに期待

928不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:51.16ID:RS/hAHy00
これはヤバイ
今年度中に10人近くの人が無くなりそうだ

929不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:53.82ID:DE4m7WoG0
>>192
死ぬのはほとんど高齢者という前提で陽性者を60歳以上だけにしてみても確かに
7月以降、感染者数の割に死亡数が確かに少ないっぽい
これは、老人ホームの寝たきり系病院クラスタなどの
すぐ死ぬ80代90代への感染者が減ったからなのか
それともマスコミも国民もみな勘違いしていたという
発熱4日ルールがなくなって早期治療が効いてるのか
重症化患者への治療技術の向上、患者数激減で負担軽減のせいなのか

大阪の重症患者激増との比較においても興味深い

930不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:05:57.49ID:on4yL5JV0
まさかシンゴジラ以上のモノが現実に現れるとはな・・・

931不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:06:10.70ID:huvvsqJ/0
錦織選手も感染。

932不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:06:15.21ID:1ay3Xeo90
>>925
期待裏切らねえな
安倍晋三「ウエルカム!コロナ増えてる?知らないよそんなの(逆ギレ)」

933不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:06:39.59ID:Dpl/6Q/A0
人類終了だな。

934不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:07:08.15ID:evKq74Le0
さようなら

935不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:07:31.97ID:l2mDlLOc0
>>912
換気の為のエアコン停止とマスク着用で熱中症が去年の10倍に

936不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:07:51.36ID:Ht+YAVFb0
インフルは核に天然痘を取り込んだが新型コロナが核に取り込んだのはヒトパピローマウイルス

937不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:07:57.13ID:ybpbPNFV0
大阪71人wwwwww
こんだけ重症者出してんのに調整し過ぎだろw

938不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:08:02.00ID:huvvsqJ/0
閻麗夢博士
中共の高官は中共ウイルスの予防のため、
ヒドロキシクロロキンを服用している 中国人民に知られたくない。

939不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:08:17.46ID:KtDsifYK0
>>925

日本からマレーシアに行っても困るのはマレーシア
マレーシアから日本に帰ってきても日本は困らない

なぜらな、今回のD614Gは既に日本で流行っているものだから

940不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:09.76ID:3Q/m3quD0
東京に来たら壊滅して全国に拡散か

941不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:17.36ID:1ay3Xeo90
ウィズコロナいうならなんでその為の対策何もしなかったのか
自粛して時間稼いだやろ
本当に安倍晋三とその一味、関連企業は逮捕、全ての財産資産没収、換金きて今後のコロナ対応、安倍の尻拭いに当ててほしいわ
その上で沖ノ鳥島あたりに島流しにしろ
今後何十年も安倍の尻拭いで日本の税金使われると思うと
本当安倍は、戦後と言わず、有史史上最低トップだわ
どの時代に安倍がトップとしていたとしても全ての歴史が最低なものになりそう

942不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:35.40ID:26K+Ni+60
>>930
性質的にはゾンビ映画だな
しかも見た目じゃ区別がつかない上に必ず感染するするとは限らない飛び道具持ちとかなり質が悪いゾンビみたいなもん、当然走ることもできます

943不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:37.14ID:dMYrH1Jr0
かゆ うま

944不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:41.63ID:+DCpcJ320
フロリダタイプ
あくまで、感染方法の分類
中身も突然変異するので
弱毒したり強毒化したり

毒性は別として、感染力は強い

945不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:55.60ID:Gqq9IibW0
つまりこれから本当の数字を出す準備をしてるってことだね
責任だけはとりたくないから
別物ってことで

946不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:57.65ID:ArjZ/h6r0
10倍て何が10倍なの?
スパイクの吸着活性が10倍?
なら強毒化やんけ

947不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:09:59.46ID:X4eYOU5Q0
こういう凶悪なやつに罹った人に限って決め事を守らずにアクティブな人間だからなぁ
ウイルスがそういう人間を選んでるのかも知れないけど

948不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:10:28.25ID:442Nedn60
>>86
レトロウイルスもコロナウイルスもRNAウイルスだけど、全く違うウイルスだよ。
分類名はややこしいよね。

949不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:10:32.68ID:DPYZi9JQ0
中国で感染爆発しないのが
まじで謎だわ

950不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:10:43.45ID:86QGpCVC0
隙あらばアベガー

951不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:11:00.63ID:DWdTA+1P0
あかん!
ドンドン、感染力が強くなる

952不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:11:04.69ID:44mZWHH40
>>912
他の感染症は、無症状まで拾い上げてない
というのもあると思う

953不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:11:13.77ID:XjMMAytb0
ロジクール製品みたな型番

954不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:11:16.84ID:tKTal3yg0
>>525
なんだかんだでGACKTは真面目だから
しかし、GACKTは持ってるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c86f36a82619ac57f6267423918b5cde79f69f0

955不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:11:20.89ID:RWCLe4jW0
これまでの情報がフェイクだっただけでこれが新型コロナの本来の感染力
旧型コロナよリ新型コロナは大きさが三分の1だから感染力は9倍になりこの情報と一致する
インフルの1.6倍の感染力というのは旧型コロナの話

956不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:12:44.12ID:XOfVfSAJ0
もやは細菌テロ
感染確認して、隔離拒否したらその場で射殺しろ
大阪の飯食いに行くおやじも一緒

957不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:12:55.09ID:SUKTUN7R0
ひえっ

958不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:03.53ID:fbD5Qg1z0
>>40
インフルの数百倍の致死率だけど

959不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:06.24ID:DWdTA+1P0
コロナウィルスは死なない、いつまでも生きるて、感染する。

960不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:08.70ID:26K+Ni+60
>>949
カビたミカンがミカン箱の中にあったらどうする?
つまりはそういうことですわな

961不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:21.43ID:n5eEApsI0
>>929
病院の治療方法が確立したのが
死亡者数が少なくなっている原因でしょう
でも弱毒化をしているわけじゃないのは
重症化している患者数が増加しつづけていて
4月半ばの人数を超えてきていることからも
判断できると思う

962不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:21.60ID:0Vy6fsDc0
細菌じゃなくてウイルスね。

963不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:30.90ID:pnfEzWwT0
東京オリムピックwwwww

964不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:42.86ID:1ClyJM1T0
>>810
D614Gはただ感染力に注目してACE2受容体に取り付く突起(=Sタンパク質)についての比較に過ぎないので弱毒云々やウイルス全体のゲノムの話しとは違うみたい
アメリカ(特に西海岸)やアジアでは少なく欧州に多い(日本の半数以上)

「これはウイルス表面に突き出しているSタンパク質の中で、抗体との反応性を決めると考えられる重要な部位における、
アスパラギン酸(D)からグリシン(G)への変異であり、タンパク質の構造を大きく変化させると予測される」

欧州のD614Gとはその中身(毒性だのなんだのの主観的なもの)とは関係なく純粋にACE2への感染力が高いってことでは?

そしてコロナウイルスがACE2に感染する前にコロナのタンパク質に取り付くような「抗体」を作るワクチンを作りたいはずなのだが…
D614G型のグリシンの突起にフタをするワクチンは(完成したとしても)他の武漢型(アジアに蔓延している亜種)やアメリカ型や南米型には効かない可能性が高いか

965不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:51.12ID:KtDsifYK0
>>949
中国で感染が止まっている理由
中国が感染したのは変異前の武漢型(D614)だから
感染力10倍の欧州型(D614G)はまだ入ってきていいない

966不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:13:52.67ID:0eucN5VI0
>>589
誰も死んでいないし、重症化もしていない

つまり、若者にとってはただの風邪

967不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:14:00.09ID:DWdTA+1P0
ヤバイ
今年の冬

968不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:14:09.67ID:Ht+YAVFb0
感染症という言い方は間違いですよ

正しくは、汚染症

969不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:14:11.42ID:x7nv+e9b0
めまぐるしい変容がRNAウィルスの強み
ワクチンは無理ですね
オリンピックなど不可能です
早く決断しないと深手を負うばかり

970不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:14:40.36ID:0eucN5VI0
>>965
支那では無症状者は感染者としてカウントしてない

そんなことも知らないのよかよ
もしかして五毛?

971不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:00.02ID:XafBg2FN0
イタリアのコロナ死亡者の96・3%は
実は他の疾病でなくなっていたことが議会で暴かれる! !



972不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:07.19ID:uNmNZCtx0
>>908
逆だよ。毒を限界まで薄めたのが薬

973不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:20.80ID:+hcUHWdp0
はい
これが
滅びウィルスです

974不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:42.00ID:n5eEApsI0
>>942
シンゴジラに例えているのは
政府がコロナに対して無駄に法解釈やって
実行力がない役立たずだなという感想なのでは?

975不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:57.01ID:Y5mR6yFE0
D614Gで駄洒落はむりぽ

976不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:15:59.34ID:Y10NdUOt0
>>956
この期に及んでウイルスと菌の区別すらつかないガイジ…

977不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:16:46.98ID:apjfCWfu0
感染力10倍ってことは他の型との競合がなければ基本再生産数が通常型の10倍ってことだろ。
患者数が糞増えそうだな。

978不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:16:57.57ID:MYhgFVcs0
インドって聞くだけですげー強力なウィルスに思える

979不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:01.76ID:wym3sIAt0
>>220
死に「さえ」しなきゃハイそれでめでたしめでたし、な訳ねーだろ!
ホントこう云うアホの極みなレスが後を絶たんな・・・

980不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:04.58ID:Ut+O0CzZ0
>>1

感染力強化にステ振ってきたか

981不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:09.36ID:aqCeDvF20
感染力と弱毒か強毒かに関連性はないからな。
強毒淘汰で生き残った弱毒株の感染力が10倍あったって話だろう。

982不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:22.46ID:wSjwy9KS0
>>59
初めてアナルを掘られたようなリアクションやめろぃ

983不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:32.55ID:uNmNZCtx0
>>967
秋冬あたりヤバいね。

984不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:17:56.13ID:KtDsifYK0
>>977
安心してくれ
日本は既にこのD614Gで再生産数が1を下回っている

985不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:18:28.92ID:kz05yWMA0
>>92
だろね
冬はインフルその他の肺炎と同時罹患で
さらに変なのが出来そう

今も重症少ないと言ってるけど
中症状でも血栓溶解薬とステロイド投与、気管切開
酸素マスク黒ボンベは中軽症あつかいだし

986不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:18:46.87ID:XLfh5xym0
ついに人類の敵が現れた

987ばーど ★2020/08/17(月) 18:19:26.43ID:kxnihPS19
次スレ

マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597655939/

988不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:19:26.92ID:oTzF/tD/0
>>96
というかコロナ自体が中国のテロだろ

989不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:19:28.45ID:VL/WjlO30
10倍w

990不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:19:34.11ID:0Vy6fsDc0
>>981
まあ変異が激しいが故の弱点ともいえるな。身内で争うというか。

991不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:19:41.64ID:XLfh5xym0
エーティーフィールド全開!

992不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:20:12.48ID:XLfh5xym0
オナラが出た

993不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:20:49.18ID:XLfh5xym0
ぐちゅぐちゅ
プーッ

994不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:21:01.54ID:B6mVlVSd0
俺らは悪くない中共が悪いと言ってる中国人

995不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:21:11.41ID:n5eEApsI0
>>985
強毒化も弱毒化もしていないと思う
ただPCR検査数が激増しているから
4月のころは感染者とカウントしていない人まで
感染者としてカウントしているから
重症化率が低く見えているだけで
弱毒化していないと思う
冬になればさらに感染しやすくなるから
結果的に重症患者は激増して、死亡者も増える
という感じにはなる

996不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:21:19.46ID:8UfUxjQn0
心配ないよ
そもそも風邪みたいなもんだから感染することを防ぐことはできない
ワクチンなんて意味がない
風邪と違うのはエイズみたいに免疫細胞に感染して体内に潜伏することくらいだ
発症さえしなければ怖くないよ

997不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:21:38.41ID:wRLGp18W0
>>58
ほぼ感染しないはず

998不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:21:51.90ID:6AGOx+Sp0
変異しまくりワクチン効かないのでまくるだろ
終息失敗したら世界中で中国に攻め込もうや

999不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:22:24.62ID:FMlPgylk0
>>116
フィリピン、インドネシアは東南アジアじゃん

1000不要不急の名無しさん2020/08/17(月) 18:22:38.50ID:DE4m7WoG0
>>961
>>961
ほんと、全然違うので面白い
あと、発症から治療開始になるまでの日数とかで
重症化率低下、死亡率低下があるのか知りたいので
数字だけでも良いから開示してほしいな


lud20220922203813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597648273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
テレマ会社
マンタレイ
マヤ文字スレ
大谷マサヲスレ
パジャマプレス
純潔のマリア 17
アイマススレびよ
ホモカレマニア
テレマークその20
元スマスレ 639
元スマスレ 241
ヒプマイ愚痴スレ 4
元スマスレ 665
元スマスレ 106
元スマスレ 006
元スマスレ 651
元スマスレ 438
超マターリスレ
元スマスレ 445
元スマスレ 392
元スマスレ 650
元スマスレ 140
冠婚葬祭 セレマ
無観客ナマポスレ
元スマスレ 387
元スマスレ 371
元スマスレ 429
アイマススレ無印
元スマスレ 513
元スマスレ 403
元スマスレ 453
元スマスレ 619
元スマスレ 606
元スマスレ 045
元スマスレ 560
元スマスレ 447
ママはエロゲスレ
高槻アイマススレ
ドラマ予想スレ 8
マジスレ。新体操☆
アマゾン総合スレ
車スレ ゴマメ図鑑
ウマ娘スレ出張所
ラグマス晒しスレ1
サマータイムスレ
プレミアムシネマ
エレファントマン
【台風レキマー】中国東部を直撃 死者32人に
吸水、保湿の新素材 小松マテーレ開発
俺の正体はF9だ by 砂漠のマスカレード
【東レ】マスクの原料供給量を2倍以上に拡大
【日本航空】マレーシア航空の株式取得の可能性も
【山形】不法在留でマレーシア国籍の男逮捕
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減
ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請 [どどん★]
【生物】マレーシアのスマトラサイが絶滅
【マレーシア】マハティール首相、国王に辞表を提出
【速報】アパマンのスプレーは1本1000円
【クルーズ船】タイとマレーシア、入港拒否
【F1】ホンダ、 F1でマクラーレンとの提携を解消へ
マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
【社会】マレーシア訪問の皇太子さま、現地の大学を訪問
【安倍首相】パナマ大統領と会談 モノレール建設を支援
【経済】ヤマハ、半導体事業を完全ファブレス化へ
アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に
【ぱんだ】マレーシアの動物園でパンダの赤ちゃんお披露目
02:56:53 up 19 days, 4:00, 0 users, load average: 10.69, 11.03, 11.33

in 0.2130720615387 sec @0.2130720615387@0b7 on 020116