◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】静岡県浜松市中区で40℃を観測。8月17日11:37 [記憶たどり。★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597632008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/08/17(月) 11:40:08.18ID:DCwpwfDG9
https://twitter.com/jijicom/status/1295187850527272961

【速報】
気象庁によると、浜松市中区で40度を観測した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:40:40.30ID:G4nSQAP/0
にゃーん
3不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:40:48.64ID:u4ThylAn0
浜松って風が強くて夏でもそれほど暑くないイメージだったのに
4不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:40:49.92ID:4HIzT9N30
鰻もやけ死ぬ気温だな
5不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:40:50.58ID:yCi/HdaN0
41.1℃超えそうだな
6不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:41:17.78ID:W79J4dJu0
もうずるばやしはトップ10にも入らないな。
7不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:41:36.21ID:U19lcBAR0
暑いわけだわ風吹いてるけどドライヤーみたいなんだもの…
8不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:41:55.10ID:aMLqE4oV0
昔からこういう地域だから鰻を食べてるってこと?
9不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:41:55.18ID:sZnAUlun0
体温より高い
10不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:03.31ID:yhR4c7v+0
記録に挑戦
11不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:07.00ID:gNtcTU5M0
原因はアベ
12不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:14.88ID:lEdfMzQv0
ズル松
13不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:38.51ID:PmuFb32w0
39℃から1時間もしないうちに40℃行ったか
上限が見えないな
14不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:43.64ID:Yh0lZK/N0
よっしゃうなぎ食うか
15不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:44.72ID:4YQI+ko30
バイク乗ってると喉が焼けそうで、目も開けられないくらいの暑さだよ
16不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:44.81ID:P2h3vaOt0
うなぎが焼けちまう
17不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:57.29ID:5iKbuQk60
今日はじっとしてることにした。
仕事中だけどね!
18不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:58.49ID:aMLqE4oV0
>>5
昨日の最高値が12:40分だったから可能性あるね
19不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:03.09ID:XGjaE4Wj0
浜松の気象台は比較的涼し気な場所だった気がするが
局所的にはもっとヤバそうだな
20不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:04.33ID:Vz+dHAVb0
これは、新記録出そうだ
21不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:06.57ID:fRHdPwM70
埼玉、群馬、岐阜、高知の四天王に静岡が殴り込んできたな
22不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:17.00ID:f3WH3UKV0
午前中なんですけど…
23不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:17.76ID:A62CepBS0
40度台のバーゲンセールだな
24不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:23.33ID:DCwpwfDG0
>>6
こないだ4位くらいに入ってたよ。
25不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:42.71ID:c1uxOQic0
不思議なんだけどさ、何でコレ「未必の故意」に該当して処分されてないんだろ?
一般人が一人で居合わせてパニくって何もできませんでした、なら解るけどさ、
そもそもが「福祉担当であり職務対象」で、しかもいつもの如く無駄にゾロゾロ何人も見てるだけでニヤニヤ腕組んで突っ立ってて、さ?
未必の故意が適用されないならされないで職務専念義務違反だろ、
「明らかに何らかの措置をしなければならない状況において見てるだけ」、だったんだから。
コレ通るならゴキブリ公務員って何の名目で存在してんの??
「明らかに衰弱死寸前の老人を集団でニヤニヤ見ながら放置する「福祉課職員」て、マジ何なの?

浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
26不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:08.22ID:pJhBvs1Y0
やるじゃん
27不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:08.51ID:5LcAWhL50
午前中でこれはやべぇな
28不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:38.05ID:k79k1nUh0
気温だけでなくてそこに住んでる人の声とか映像とか流せよ・・・
午前中なのに信じられないわ
29不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:45.59ID:ElePl3Ly0
これからがチンタラなんだようなあ。 後1.2℃ ガンガレ 太陽、、、
30不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:47.09ID:jNX0aMmR0
>21
浜松の事を静岡と呼ぶな!
31不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:51.33ID:4YQI+ko30
この酷暑の中でも新型コロナは猛威を振るってるから明らかにインフルエンザウイルスとは別物だね
32不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:44:52.47ID:NXFvIrVX0
最高気温ランキング

40度以上になりそうだな
33不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:05.19ID:E+ytdzm/0
リニアの呪い
34不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:18.91ID:WKvIDKES0
iPhoneのバッテリーも熱くなってる@浜松
35不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:23.84ID:HfK4fNB90
国民の怒り
36不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:25.85ID:j5/+JW640
午前中は凄いな
37不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:35.63ID:6vpHLmsO0
記録更新ある?
38不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:41.19ID:tpItC7ZK0
記録狙えるんじゃね、静岡県民ガンバレ
39不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:41.85ID:G4nSQAP/0
ハゼが釣れないんだけど水温関係ある?
40不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:55.41ID:0foHnLAL0
最近静岡頑張ってんな
41不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:55.38ID:7fXQ+baN0
静岡ザマァ
42不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:45:59.17ID:l0TckbN30
早っ
43不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:02.28ID:YGIq9/i/0
気象庁の観測地点でこの温度だから町中になれば+2度があるな
44不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:04.84ID:kDcbrmeP0
アスファルトの上だと何度になってるの?
45不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:06.97ID:Yh0lZK/N0
ハンバーーグ
46不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:11.55ID:vFRP+EDa0
なんで今年はここがそんなに暑くなってるんだ?
47不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:18.00ID:cvlQPQsF0
川渇
48不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:22.80ID:n6ImEgDV0
浜松と言えばももクロの赤
49不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:34.00ID:gd0RomET0
東海地震の前触れやろこれ

静岡県民逃げてぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
50不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:54.38ID:fkgB/G4x0
どこがさわやかやねん
51不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:47:04.32ID:NVWTqOQy0
また今日もか
トップの熊谷も不安よな
52不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:47:13.12ID:tpItC7ZK0
ピーク2時か3時だろ、これは期待できそう
53不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:47:44.93ID:ECdCmfj10
もう四十度がふつうになってきたね
54不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:47:48.91ID:/Gqf6gcf0
海からさほど遠くないし内陸とも思えないのに
フェーン?
55不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:47:48.96ID:Faqdm+9kO
正午前に40度はやべえな
3時間後何度だよ
56不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:02.33ID:fxOEhBNm0
湿度がまだ低いからエアコン無しで凌いでる
57不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:09.32ID:fzas7o3u0
風が吹かなきゃ国内最高記録更新あるな
58不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:15.34ID:5tlcPJ7d0
2年間転勤で浜松に住んでたけど、
いつも海から強い風が吹いていて東京ほど暑くないイメージだったんだが
浜松市天竜は元々浜松じゃない内陸部だから別だけど
59不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:22.23ID:hY4g9TIg0
ただの夏。
60不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:46.70ID:3dHJtGDi0
最近は浜松が熱い!
昨日は天竜区、今日は中区
61不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:49.15ID:lzcUgfSf0
おまえら浜松に来てみろよ

地獄の暑さとはまさにこの事

死んでまう マジ
62不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:58.83ID:gd0RomET0
>>46
地震の前兆で磁場が歪みその結果太平洋高気圧が弱まりその結果北風になりフェーン現象で静岡の気温が上がってる
63不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:59.89ID:twH46KPy0
盆地の京都や岐阜超えとか、奇妙だな
64不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:03.92ID:ElePl3Ly0
どれ 41.2℃達成オメの為にスイカでも買ってくるかな・・・
65不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:14.92ID:hEfm0fw00
湿度高いし無理ゲーの気温や
66不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:29.55ID:AVEGlv+m0
こっちは雨で22℃
67不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:30.00ID:x65khr/a0
浜松オート、ボートレース浜名湖は灼熱地獄か
68不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:35.56ID:fPLWkt600
頑張れ、もう少しで日本新記録だ。
69不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:05.97ID:kDjkLmqk0
まだ昼前という
70不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:15.43ID:5LcAWhL50
北海道の一部以外ほんとエアコンないと暮らせなくなりそうだね
71不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:22.37ID:lzcUgfSf0
関東人は浜松に来るべき

おまえらの暑さなどミジンコレベルだから
72不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:25.45ID:x4tkprYC0
最近は朝九時半頃35度越えてるのが普通になってるからな…昼間外歩いてるだけで息苦しくて気持ち悪いもん
73不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:30.53ID:fzas7o3u0
>>54
南アルプス越えのフェーンらしいな
74不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:41.38ID:qBlKIBs30
ズルを指摘されて以来、群馬県ズル林が息してない…
75不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:48.33ID:T8Esv4ZN0
>>64
スイカ食べたくて買いに行ったら
1玉3800円もしたからさすがに買えなかったよ
都内近所のスーパー
76不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:50.47ID:cvlQPQsF0
男は液ムヒを金玉に塗れば楽勝だろ
女は知らんけど
77不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:50:52.90ID:DWkfB4kg0
よし!これでジム休んでる4日連続ウォーキングやれるな
痩せたいとかじゃないねん、そもそもウォーキングなんてのは水分抜けるだけやし
それが目的だからいい
78不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:02.49ID:kRAappgx0
車のボンネットで浜松餃子を焼く動画まだかよ
79不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:12.96ID:wr1mCGTR0
記録…それはいつも儚い
80不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:20.62ID:GbLH0Sgd0
この暑さ防潮堤の影響ってマジ?
81不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:21.20ID:5LcAWhL50
>>74
やっぱズルはするもんじゃないな
何時までもズルズルと語り継がれて忘れられないもんなズル林とか
82不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:30.66ID:n6ImEgDV0
やらまいか!
83不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:34.08ID:7+hLP8mG0
だ、大丈夫?
84不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:34.16ID:0Z3iG+vD0
うなぎがー
85不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:38.90ID:W3iOQEJ40
体温計が使えない
86不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:39.93ID:+jtY5mgV0
>>25
これぞーっとしたわ。浜松の人って残酷なんだな
87不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:41.43ID:lzcUgfSf0
まじでやばい
うちのアパートはクーラーないし
今で40度とか笑うしかない
88不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:44.39ID:xfBsmhJlO
気候のいい時は感染拡大でヒキコモリ
次は連日雨で各地で洪水
終わったら連日40℃近い酷暑

今年はヤケにいじめられる
89不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:45.51ID:N+krMaaf0
富士山の地熱何じゃねーのwww
90不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:52:48.97ID:T8Esv4ZN0
>>77
カリウム豊富な果物食べればいいのに
熱中症でひどい目に合うぞ
91不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:08.18ID:yCi/HdaN0
>>71
熊谷住みなので行かなくてもわかるけど
数年前の夏に浜松行ったけど暑かった
92不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:15.18ID:qQsGakZJ0
東京五輪なんかやらなくて正解だったろ
死人が出てたよ
93不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:22.43ID:tpItC7ZK0
空に雲ねえな、これ行けるんじゃね
94不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:23.50ID:qLXosCWq0
2日連続40℃超えか
こういう暑さも慣れるのかな
95不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:29.60ID:NXFvIrVX0
>>46
中国の異常気象

下 太平洋高気圧
 +
上 大陸からの高気圧

とダブル高気圧
96不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:30.43ID:kKv4yOgw0
>>87
熱中症気を付けろよ
97不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:34.81ID:22Xp07pL0
え、もう40℃超えたのか
98不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:40.99ID:2oZIphc30
参考として高温常連の館林の温度が知りたいな
99不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:56.96ID:vLxcdDA80
先行逃げ切り型 浜松 天竜
差し追い込み型 多治見
100不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:53:59.73ID:/Gqf6gcf0
>>73
そうなんだ。
たしかに西風だね。風速がさほどじゃないけど。
湿度がどうだろう。

でも、風がこれだけ弱くてもフェーンがあるのか。
101不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:03.04ID:z1w80Vbr0
太平洋高気圧の居座りが尋常じゃねーしな
昨日から衛星画像に全く変化がない
こりゃあと数日同じだw
102不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:10.15ID:B+XPj3cy0
今年は冷夏って言ってた馬鹿息してる〜?😵
103不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:29.48ID:/Gqf6gcf0
>>87
打ち水
104不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:34.14ID:DWkfB4kg0
>>90
カリウム取りすぎは水分抜けるが最終手段としてかとらんね
例えば酒のんだとか塩分取りすぎたとか
サプリで持ってるから分かるがあれ飲んでウォーキングしたら死ぬわ
105不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:38.40ID:NXFvIrVX0
>>92
五輪はとっくに終わってる

今年は五輪には最適な年だった
最後の数日ぐらいしか暑くなかったから
106不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:39.12ID:QIuf+Jkh0
よし日本記録更新だ
107不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:53.80ID:JI2otoDQ0
3日連続か?
108不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:59.53ID:F0OMP9O90
車のルーフ触るとやけどする
109不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:11.32ID:MzDPjaaD0
じーさんばーさん死んじゃうよ
110不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:11.70ID:n6ImEgDV0
>>87
イオンか図書館に避難
111不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:18.78ID:f3WH3UKV0
お昼のワイドショーのロケ隊ウキウキだろwww
112不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:25.71ID:T8Esv4ZN0
>>87
さすがに水風呂に入ったらどうかな?
お水にちょっとお湯を足したくらいのやつ
113不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:33.91ID:22Xp07pL0
エアコンと扇風機つけてるのにくらくらする
窓際にいるせいか
114不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:49.34ID:tpItC7ZK0
身体に冷水で打ち水して扇風機してると涼しいぞ
115不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:55:59.50ID:GU7/OqGN0
布団のダニ駆除のチャンスやで
布団干そうぜ!
116不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:56:06.32ID:vePJd9Lw0
夏は奥日光で暮らしたい
117不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:56:12.34ID:pX8EEZnr0
おまえら、天竜や船明ちゃうで

ガチ浜松がテッペンやw
118不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:56:21.03ID:hvq9Yw2+0
昨日
天竜(浜松市天竜区) 40.9℃
浜松(浜松市中区_) 40.2℃
119不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:56:53.47ID:Bg53R6150
>>102
あんたも死にそうじゃんw
120不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:01.68ID:2oZIphc30
気分の問題でしかないから、だめなんだけど
ハッカ油は、爽快感を得ることができるよ。
121不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:17.74ID:qBlKIBs30
>>75 九州の地方都市でも一玉1800円くらいだから都内だとそんなもんか
122不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:24.13ID:eu3QhJ8K0
統計上、今年は冷夏の可能性が高いです。とか言ってたテレビ局は責任取れよな
123不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:27.62ID:sz4mNyMz0
>>1
中区って町中か?すげぇな
124不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:49.82ID:hMO+VhWv0
団塊Jrが子供のころは山形の40.7度が異次元の記録だったのは遠い昔の話
125不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:51.51ID:mfy8gvk90
>>39
(・∀・;)潮が動いてないんじゃないかな。これから満ちれば
126不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:51.86ID:n0C94liy0
浜松住みだけど、怖くて外でられん
127不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:57:56.04ID:T8Esv4ZN0
>>104
家族が事故で入院したときに隣に熱中症で喉を切開して面会謝絶のいた人がいたんだよね
マジで暑い日のウォーキングやランニングはヤバイよ
128不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:58:27.28ID:+Y2n7qv30
>>122
もう冷夏なんて今後は来ないと思った方がいいな
129不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:58:48.40ID:/Gqf6gcf0
>>120
スースーするトニックシャンプーと同じ?
130不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:58:58.14ID:JI2otoDQ0
>>87
おいおい、冗談抜きで死ぬから図書館にでも避難しておけ
131不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:58:58.50ID:hEfm0fw00
体感温度47度位か、、死ねる
132不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:09.47ID:pX8EEZnr0
>>126
気をつけろ

外に出た瞬間蒸発するでw
133不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:22.35ID:x4tkprYC0
外歩いてると過呼吸になりかけるレベルでやばい…
134不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:32.28ID:DWkfB4kg0
>>127
ヤバいよ本当にやってて言うのもなんだけど
1時間は死ぬかと思っただから45分にかえてる
135不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:43.61ID:LpQA2Bbk0
>>105
しかもマラソンやる札幌は気温20〜22度、湿度50パーセントという好条件だったしね
136不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:49.19ID:Npu5hlCC0
>>111
ロケ隊も外出たくないやろ
137不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:57.44ID:exRV9miE0
先月まで寒くて冷夏だろって言われてたのにこれだよ
まじで異常気象だわ
138不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:09.97ID:Bg53R6150
36℃でも息苦しいとめまいを感じるのに
異世界転生出来そう
139不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:12.99ID:lLCaQNtR0
>>114
つハッカ油
140不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:17.04ID:T8Esv4ZN0
>>134
ほんと気を付けなよね!
141不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:18.61ID:mfy8gvk90
(・∀・;)休みも今日で終わりかー
142不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:33.35ID:7zHXA1zy0
>>95
大陸からのチベット高気圧は
ついに分断されてしまった
https://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fupa252&;cat=e2

ちぎれた片割れとなる日本付近のやつはあと少しの期間は残存するが、
ここ何日かすると消滅する予測も出ている
全国的に暑いのもあと少しということか
143不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:33.35ID:DWkfB4kg0
>>140
サンキューやで
144不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:49.20ID:lzcUgfSf0
>>130
水風呂に入る事にしました
まじで死ぬわ
外に出たら死んでまう
145不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:00:56.33ID:Q154l9Si0
連チャン40度超えか
146不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:01:15.99ID:yr+SzEuN0
10年後には50度超えすげーとか言ってそう
147不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:01:17.99ID:yCi/HdaN0
新学期始まってるとこ多いよね
早く涼しくならないと子供たちも大変だわ
148不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:01:21.74ID:uTyWSNTZ0
ウナギも干からびるのではないか
149不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:01:42.75ID:bcxEdwMc0
ちょっと暑いな
150不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:02:08.57ID:yqXZB7910
早過ぎる
14時には41度越えありそうだな
151不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:02:18.44ID:km3TMnbc0
昨日入った風呂の温度じゃんw
152不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:02:53.45ID:T5sySbqG0
名古屋も予報は40℃だな
153不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:02:55.01ID:jowDZn0z0
>>144
全裸になって霧吹きか濡れタオルで体を満遍なく濡らすんだ
気化熱で体温が落ちる
全裸のまま外出や来客対応するんじゃないぞw
154不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:07.64ID:Hwoxzvn00
暑い中携帯弄ると加熱ヤバい
155不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:09.87ID:Ow9m1mZE0
>>87
霧吹き買ってきて頭にかけろ
156不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:26.21ID:mg/DnGAE0
みんなが一斉にエアコンを使うのをやめないと
気温は下がらんのとちゃうかな
157不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:26.71ID:y68VVNkw0
俺が住んでた時は40℃なんて経験なかったぞ
158不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:27.04ID:XJ0mLp9D0
何もしてないのに急に脚と脇腹と指がつった
これ熱中症なのかな?
あとゲロ吐きそう
159不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:33.03ID:sURGSBBl0
この先、中東みたいに45度とか普通にあり得るね
日本はさらに湿度地獄だから死ねるで…
160不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:03:51.04ID:mfy8gvk90
(・∀・;)駐車場の野良達は避難しているようだ
161不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:04:17.09ID:B5LdwkFb0
>>81
でも名前を覚えられて町起こしは成功じゃん
162不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:04:41.57ID:GTVUQVcb0
蒸し暑い感じなら地獄だろうな
163不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:04:56.84ID:Eq7i6ZHL0
>>25
ほんとこれな。
人でなしだわ。
164不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:05:01.91ID:nfnH6lE+0
静岡って気候がいいんじゃなかったのか
165不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:05:10.06ID:v1A4xLFL0
>>158
どうしても動かなきゃいけないなら氷食え
166不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:05:25.21ID:5FZ6UHwo0
マスクして外を10分歩いたら倒れそうになるわ
鼻は出させてくれ
167不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:05:29.40ID:l48cU+Zl0
外やエアコンのない所で仕事してる人ほんま大変やな
168不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:23.44ID:lZ9pwXrf0
コロナで図書館もやってない事すら知らない
引きこもりの独身中高年無職と豚ニートしかいないな
169不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:28.20ID:VPWZMnXr0
>>4
そのまま蒲焼きになってくれそう
170不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:29.73ID:fFHUI6ke0
今日はどこかで41度超えありそう
171不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:31.69ID:OtGTWKJb0
ネトウヨ「温暖化など存在しないし、全て左翼の陰謀」
172不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:34.16ID:mEcjdPUB0
>164
その場合の静岡は静岡市のことじゃないか?

静岡県は横に長いんだぞ。
西と東で気候なんて全然違うよ。
173不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:35.56ID:vSmqTNHu0
気象庁

最高気温の高い方から (各地点の観測史上1位の値を使ってランキングを作成)
順位 都道府県 地点 観測値 現在観測を実施
℃ 起日
1 埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日
2 岐阜県 美濃 41.0 2018年8月8日
〃 岐阜県 金山 41.0 2018年8月6日
〃 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日
5 静岡県 天竜 40.9 2020年8月16日
〃 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日
7 新潟県 中条 40.8 2018年8月23日
〃 東京都 青梅 40.8 2018年7月23日
〃 山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日
10 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日
11 新潟県 寺泊 40.6 2019年8月15日
〃 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日
13 群馬県 桐生 40.5 2020年8月11日
〃 群馬県 伊勢崎 40.5 2020年8月11日
〃 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日
16 山形県 鼠ケ関 40.4 2019年8月15日
〃 新潟県 三条 40.4 2018年8月23日
〃 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日
19 新潟県 高田 * 40.3 2019年8月14日
〃 愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日
〃 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日
〃 群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日
174不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:46.24ID:/Gqf6gcf0
浜松のへんだけ、焦げてる
計算らしいから、実測じゃないけど

https://www.windy.com/-Temperature-temp?temp,36.915,136.571,7,i:pressure
175不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:54.90ID:99WIFVLJO
無駄な経済を止めろ
176不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:58.13ID:3OF+biKe0
都内 熱中症 6日間で27人死亡 多くが室内でエアコン使用せず #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570451000.html
177不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:02.71ID:yCi/HdaN0
今年はオリンピックやってたら梅雨あけしてなくていくらか楽だったかもしれないけど
パラリンピックは地獄の暑さだったね
178不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:22.66ID:yqXZB7910
>>173
今日抜きそうだな
179不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:35.63ID:kc4/236I0
>>162
蒸さないことだけが救いよ
180不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:39.36ID:lLCaQNtR0
>>153
濡らしてひんやりタオルのパーカータイプが叩き売りされてたの買ったけどいいぞこれ
181不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:43.53ID:+reEEbA80
40.4
182不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:45.82ID:Cdk0qlMF0
40°はすげえな、お風呂入らなくていいじゃん羨ましい
183不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:46.70ID:km3TMnbc0
近所の一人暮らし死んでたな熱中症で
184不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:47.12ID:8kbRpuy20
ステイホームで引きこもるからクーラー排熱が蓄積される
185不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:07:56.14ID:UeaLew3H0
40℃もあるのかいΣ(・ω・ノ)ノ
俺なら耐えられないし死ぬな
北海道の田舎暮らしだけど
エアコン無しで室温28℃だわ

ヒグマが友達のカッペで良かったわ
186不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:16.98ID:TKKqUs0W0
11時でかよ
1時から2時辺りだと42℃行くぞ
187不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:22.74ID:WXjwCQaK0
こりゃ42行くな
188不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:26.20ID:BsuoMCKv0
輻射熱考えたら 40度越えてるじゃん
子供 老人がヤバい
189不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:32.08ID:fY/jo7vs0
>>176
部屋の中で熱中症で亡くなってまだ誰にも気付かれてない人もいるだろうな
190不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:44.19ID:eFWxPhWf0
都内 熱中症 6日間で27人死亡 多くが室内でエアコン使用せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570451000.html
191不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:59.88ID:CaM9m/r50
まさに浜松で外仕事してたけど40度もあったんか、もうよく分からん
192不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:09:06.00ID:NnSQXeS50
>>87
風呂上がったら濡らしたTシャツ着るんだ
ちょっと気持ち悪いけど緊急事態だ
193不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:09:11.85ID:WXjwCQaK0
息できない
194不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:09:30.87ID:GqL/o/Ny0
まじでオリンピック無くて良かった
195不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:09:45.21ID:biSrfIt00
浜松は西南西の風って海からの風じゃんこれで40.4℃て耐えれんぞ
196不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:09:58.29ID:T8Esv4ZN0
去年40度超えた日があったけど
セミがぱったり鳴くのをやめて笑った
1時間くらいで40度を切ったらまた鳴き出してそっかって思ったなぁ
197不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:05.16ID:ZVlxO+uJ0
浜松 40.4℃  12:53
198不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:06.04ID:VPWZMnXr0
マスク付けて電車乗れないって
電車のエアコンがまったく効いてない
199不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:14.07ID:GTVUQVcb0
40度超えたら全裸で外に出ても良い法律作ったほうがいいよ
200浜松市民
2020/08/17(月) 12:10:21.67ID:AUCPzcd+0
何で磐田はそこまでじゃないのに浜松だけ暑いんだよ!
佐久間や天竜より暑いぞ!
「暑い」じゃなくて「熱い」ぞ!
201不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:49.54ID:NnSQXeS50
>>158
水分足りてないな
脱水症状起きてる
202不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:58.84ID:kACqZpHn0
浜松市は何箇所観測点持ちなの?ベストスリー占拠
203不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:10:59.97ID:3/Ejbwp10
>>128
冷夏(35℃以下)とかじゃね
204不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:00.96ID:/Gqf6gcf0
>>144
氷水つくって飲むとだいぶちがうよ
水分とるから汗出て、塩分とか気をつけないといけないけどね
先に体温下げるしかない
205不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:11.21ID:gZyikMlV0
>>87
冷蔵庫ある?
冷やしタオル作り続けてがんばれ
206不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:22.83ID:yqXZB7910
>>174
浜松は日本の内陸で暖められた風が入り込んでるから暑いのか
207不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:22.95ID:8iGFDeYe0
>>25
何度読んでも泣けてくるな。熱波は天罰や。
208不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:41.93ID:ZHJyK9gD0
今日も熊谷市民は言い訳思案中だな
もう ぬるいぞ熊谷!にしないとだな
209不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:11:59.35ID:Yh0lZK/N0
散水車とか来ないもんかね
熱すぎるわ
210不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:12:10.79ID:biSrfIt00
>>200
磐田のアメダスは田んぼの真ん中
211不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:12:15.37ID:AyGk6HAS0
>>1
JR東海の仕業だな
212不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:12:34.76ID:gDlxK/d00
こんなことで全国区ニュースのトップを飾りたくはなかっただに
213不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:12:48.55ID:O+KVx0JK0
埼玉ランキングに出なくなったな 
214不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:00.32ID:yqXZB7910
>>197
未来からこんにちは
215不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:00.59ID:nvYjfKhk0
コロナではすぐ休むのに、熱中症ではなぜ誰も何もいわんの。屋外作業禁止って!
216不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:13.66ID:yHtrnTo90
暑さ自慢が始まったか
夏を感じるな
217不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:39.08ID:GqL/o/Ny0
冬は強い風があって気温以上に寒い
夏は無風で灼熱
こんなところに住んだら死ぬわ
218不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:51.14ID:UYcJCY4w0
うなぎは冬のほうがうまいぞ。平賀源内にだまされんなよ。
219不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:13:54.42ID:PmuFb32w0
>>87
北海道でもないのに今時エアコンないってどんな生活してんだ?
暑いのは今年に始まったことじゃないだろ
220不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:14:02.64ID:mbmIPvwv0
今日こそ41.2度↑頼むぜ!
221不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:14:06.51ID:yHtrnTo90
>>215
飲食店の客は増える
222不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:14:16.60ID:mg/DnGAE0
>>87
サーキュレーターを使えばましになるのとちゃうかな
223不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:14:23.26ID:CaM9m/r50
春の風の強さがやばい、海沿いは毎日のように軽く台風やんて感じ
224不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:14:47.86ID:GqL/o/Ny0
ズル林はどうなってんの
225不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:01.04ID:9yLggts50
>>220
41.1でもいいぞ
226不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:04.23ID:UdaukILK0
気温だけじゃなくて湿度も高いからな
ジャップの夏は世界で一番不快できついと思う
227不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:12.07ID:Jlr8SuA00
>>56
それな
湿度23%とかなんで酷く暑いんだけど何とかなってる
それでも構内温度計は43℃さしてたからピーク50℃いくっぽい俺んとこの工場
228不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:24.36ID:25LgIYhO0
天竜区は昨日に比べたら全然熱くない。意味が分からない。
229不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:33.42ID:B3KWp5tE0
内陸じゃない浜松がなんでこんな暑いんだよ
230不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:42.02ID:yCi/HdaN0
埼玉はここのとこ雷雨あったりしてる
熊谷も一昨日夜は結構降ったし今日は雲が多い
231不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:49.96ID:NnSQXeS50
浜松 41.1 12:10
日本記録タイ
232不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:15:51.55ID:dldI01zi0
浜名湖が熱を溜めてるんじゃないか?
233不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:10.47ID:hvq9Yw2+0
風向き西南西だぞ
234不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:20.01ID:Jlr8SuA00
>>61
まだ乾いてるからマシだよ
京都とか二俣みたいなfuckin盆地じゃないからな
235不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:20.20ID:hMO+VhWv0
浜松は市町村合併で日本で有数の面積になってたような
236不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:21.75ID:CaM9m/r50
>>231
まじか、ここまできたら日本記録叩き出してほしいわな
237不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:32.96ID:mg/DnGAE0
>>226
日本語を使うのをやめて祖国に帰れば快適に暮らせるぞ
238不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:33.22ID:j24tsnQa0
館林はすっかり聞かなくなったな。
239不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:36.43ID:CaM9m/r50
午後死ぬかもしれん
240不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:56.49ID:lVf63jJi0
>>199
35度超えたら全裸の方が暑いわ
241不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:03.37ID:Bn/tZQWZ0
>>231
マジ?
早すぎ
242不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:03.45ID:KxaXYhIY0
>>224
ズルやめてから出てこなくなったな
243不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:09.92ID:VpsQKoKG0
アベが悪いんでしょ?
244不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:18.32ID:/Gqf6gcf0
>>235
でも平地じゃないかな。観測点は。
245不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:21.42ID:yCi/HdaN0
>>231
時間的にもう少し上がりそう!
246不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:42.32ID:hMO+VhWv0
今日は祭りだな
247不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:17:55.14ID:Nh3+r2q00
>>25
メンバー何してた
248不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:06.14ID:rxcbSKbP0
熊谷「・・・もはやこれ迄、御免!!」
249不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:07.76ID:fVkFTwa60
日本記録にならんだ
250不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:16.81ID:3OF+biKe0
静岡県浜松市で、午後0時10分に41.1℃を観測。おととし埼玉県熊谷市で記録した日本の観測史上最高気温に並んだ。
251不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:18.96ID:oTLe8u1A0
浜松きたー
252不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:27.07ID:/bP21Vq10
うちの風呂設定温度は42度、まだまだ余裕
253不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:29.50ID:PhhHY+Dd0
ズル松だろ?
254不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:37.45ID:4AlRMmNC0
まじか?浜松民だけど日本記録タイかwwなんか誇り〜♪
255不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:52.76ID:d+vjjdDM0
今年は静岡の当たり年だな。
256不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:18:58.79ID:w8EXzcn70
浜松がコロナに感染したw
257不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:19:01.76ID:yqXZB7910
>>231
早いな
まだ記録更新いくか
258不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:19:08.38ID:/Gqf6gcf0
この地点の記録更新っぽいね。
40.4℃ (11:53)

浜松だから、古くから観測してるはずだけど。
259不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:19:24.61ID:lVf63jJi0
ウナギ茹だって死にそうマジで
260不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:19:39.76ID:IsSh7e690
浜松市日本一暑い街
261不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:19:41.00ID:K4hogOo50
熊谷抜かれちゃうなw
262不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:00.81ID:/Gqf6gcf0
>>231
そうなんだ
ベンチャー多い特異な都市だけどね
関係ないか
263不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:09.31ID:QFLhNfX+0
ボンネットでギリスーパーのうなぎ温められるか
264不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:10.44ID:QIuf+Jkh0
41.1度きてた、確実に日本記録出るな
265不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:18.39ID:B3KWp5tE0
扇風機の風邪をゆらぎモードで足元に向けると良い
266不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:34.54ID:f0ofCdWW0
熊谷市の「暑いぞ、熊谷!」を越えるキャッチフレーズをみんな早く考えるんだ
267不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:34.89ID:fPLWkt600
NHKのお昼のニュースで41.1℃を速報。
268不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:40.88ID:Kojfytx00
ズル林は?ズル林は?
269不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:41.01ID:eFWxPhWf0
浜松41.1℃
270不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:41.10ID:mbmIPvwv0
41.1度でたな
日本新記録はほぼ確実だろ
271不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:42.35ID:3vBDyDEd0
熊谷「認めん!認めんぞぉぉお!!」
272不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:42.44ID:3OF+biKe0
【速報】静岡県浜松市中区で40℃を観測。8月17日11:37  [記憶たどり。★]->画像>4枚
273不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:48.23ID:/bP21Vq10
以前インチキがばれた所あったよな
274不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:20:55.65ID:Z2YO9dxl0
浜松よっしゃあ
誇らしい
275不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:05.84ID:eFWxPhWf0
【速報】静岡県浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/073ac9e884d3be12949ba834a9d9c2051e524b51
276不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:09.96ID:w8EXzcn70
コロナが暑さに弱いと研究報告だしてた奴でてこいよw
277不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:10.81ID:hA4Jtfrt0
NHKに41.1度のテロップ出たわ
278不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:11.74ID:GlQBnxBB0
ズル林
279不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:16.79ID:U2RJwAbv0
国内記録タイの速報キターーー
280不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:17.39ID:mbmIPvwv0
>>258
気象庁よりヤフーのほうが更新早いぞ
281不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:24.56ID:vSmqTNHu0
41.1℃ 速報キタ――(゚∀゚)――!!

歴代最高 埼玉が悔しそうだ・・・
282不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:25.05ID:CRulE9cZ0
うおおおおっ!これは記録更新いけるぞ!!
浜松市民よもっと燃え上がれ!!
283不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:27.07ID:WF7207gf0
41.1度wwww
284不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:32.24ID:oTLe8u1A0
日本一暑い、うなぎパイ
日本一暑い 浜松餃子

商標取るか
285不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:39.23ID:h+w3YKpF0
熊谷ドキドキやな
286不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:39.98ID:BG6xhf0d0
どうした?浜松
287不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:44.09ID:f3WH3UKV0
まだまだクルー
288不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:47.34ID:FjUfnusS0
>>260
今ま日本一は晴天日数くらいだったのに。
今年は7/30以来、平野部では雨が降ってない。
289不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:48.86ID:R1ROr4Cx0
温度計壊れてるだろこれ
このあたりだけ抜きんでて暑すぎるんだが
290不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:56.46ID:CaM9m/r50
頑張れ浜松、絶対いけるぞ
291不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:58.71ID:yqXZB7910
浜松の観測所はいたって普通だな
しかしこんな普通の所で41℃越えか
292不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:21:59.80ID:Z2YO9dxl0
タイ記録なのか
抜いたれ
293不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:03.44ID:FMBnperj0
どんどん逝ってみよう
294不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:09.60ID:fPLWkt600
浜松市の街中で41℃だと、天竜地方では42℃に迫るだろう。
295不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:12.66ID:uS9IVa3G0
ズル林逝ったああああああああああああああああ
296不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:16.10ID:eFWxPhWf0
きょうも危険な暑さ続く 熱中症に厳重警戒
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570491000.html
【速報】静岡県浜松市中区で40℃を観測。8月17日11:37  [記憶たどり。★]->画像>4枚
297不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:22.14ID:4AlRMmNC0
ニュース速報で確認したwガチだった〜日本記録更新狙おうじゃないかこうなったらアヒャヒャ♪
298不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:22.44ID:yCi/HdaN0
>>266
熊谷は今年10分間に50ミリの降雨で日本一記録
何かいいキャッチフレーズないかな?
299不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:26.99ID:coDORva40
お盆が過ぎると朝晩はちょっとひんやり感じるものだった
300不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:35.91ID:tpItC7ZK0
まだ12時楽に新記録いけるぞ静岡県民頑張るんだ
301不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:45.42ID:cc3TVjLn0
日中に水を溜めておけば、風呂を沸かす時間が短縮できるな
302不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:00.50ID:uqVIfFHV0
>>294
今日の天竜は風があって一休み
303不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:10.84ID:BsuoMCKv0
死人がでる
浜松市民は 連絡取り合え
304不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:12.28ID:eFWxPhWf0
静岡 浜松 41.1度 国内最高気温に並ぶ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570421000.html
【速報】静岡県浜松市中区で40℃を観測。8月17日11:37  [記憶たどり。★]->画像>4枚
305不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:15.41ID:f0ofCdWW0
>>288
晴天日数が日本一は埼玉じゃね
306不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:16.33ID:FMBnperj0
舘山寺温泉行ったなぁ
307不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:18.35ID:YfnbXi3o0
外を原付で走ると熱風ならぬ熱波が襲ってくるな
気持ち悪くなって途中でコンビニに避難したわ
こんな暑さ初めてだ
308不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:21.29ID:XXzsqOic0
浜松市民だけど昨日のほうが暑かった
309不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:26.19ID:0eucN5VI0
ズル見ズル林とかあるけどここはズル松って言われんの?
310不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:26.34ID:sUV0VgXo0
いやー、日本で屋外競技の五輪を真夏にやるのは正直無理。北海道とかならワンチャン
311不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:27.37ID:sz4mNyMz0
>>231
おひょーーー!!!!🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄
312不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:31.79ID:UYcJCY4w0
コロナ死滅してんじゃね
313不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:39.83ID:gDlxK/d00
浜松はゲリラ豪雨とかもこないから気温は上がる一方だな
314不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:54.39ID:3R2v7bb00
人間が生身で耐えられる温度は何度なんや?
315不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:23:54.79ID:nbz9igaV0
さようなら熊谷
君のことは忘れないよ
316不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:24:03.46ID:mnU8ol280
なんで雨は最近観測史上最大を更新してるのに気温は更新しないの?
317不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:24:11.87ID:3f3d2RNO0
41.1度とか砂漠地帯の気温だろw
318不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:24:54.61ID:Pa+4ZauD0
熊谷を射程に捉えたなw
319不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:01.09ID:x/m4yOJL0
怪しいな
浜松中区、天竜でこれだけ上がってたら、すぐ隣の磐田市も40度近くでないとおかしい。
(ちなみに中区と天竜区はだいぶ離れているが中区と磐田市のアメダスはそんなに離れてない)
浜松市中区と天竜区は38、39度を連発しているが、磐田市はそこまではない。
今日の正午もまだ33.3度だ
320不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:04.61ID:6h1oqp+70
>>231
新記録に期待がかかるな
321不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:07.17ID:VWz9hRYs0
>>316
あと0.1℃
祈るんだ
322不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:07.28ID:hMO+VhWv0
日本一暑い町を襲名するために観測所付近でたき火をするんだ。
323不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:10.87ID:emNZSLF40
>>266
もっと暑いぞ、浜松!
かな
324不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:25.12ID:eL/L2aYf0
>>309
なんか嘘松っぽい響きだな>ズル松
325不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:30.39ID:Hn1ZI9dH0
お昼だから町中の人が餃子焼いてるのが原因だろうな
326不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:41.50ID:+CTJ1ga90
そういえば、今年四国の水は不足してないのか?
327不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:45.87ID:f0ofCdWW0
さすがに浜松市の学校は小中高どこでもエアコンついてるんだよな?
子供達も気温下がってから帰ったほうがいいレベルだろ
328不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:25:50.22ID:n0C94liy0
試しにエアコンない廊下で掃除機かけようとしたら吐いたわ
329不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:01.31ID:AUCPzcd+0
>>322
楽しそうだけど、観測所が空自の基地の隣だからマズイよ。
330不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:16.80ID:GlQBnxBB0
ドライヤー持って観測所に集合
331不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:38.87ID:WAxczz1t0
>>319
天竜川が熱波を防いでんのかな
332不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:46.29ID:twH46KPy0
エアコンあったら夏休みとか冬休み要らない
333不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:57.24ID:BaBghTM50
>>326
今年の梅雨は嫌になるくらい雨が降ったから
334不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:26:59.63ID:ikNQM16j0
つい数年前は多治見と舘林の一騎打ちだったのに
いつの間に浜松が出てきたんだ?
335不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:04.57ID:BRmKYx4B0
>>327
今夏休み期間中だけど、二学期にあわせてエアコン設置したみたい
ぎりぎりせーふ
336不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:06.05ID:1udsdYDm0
沖縄31℃か
337不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:31.10ID:/Gqf6gcf0
>>316
局所的なんでしょ。雨のほうが気温より。
それと、アメダスポイントが統計に入り始めると、観測点が増えるから、局所的なものが数値になって上がってくる。

長らく、山形市の最高気温が記録だったんだよね。
338不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:31.86ID:JhbV3l+n0
何箇所あるんだ浜松市の観測点〰
339不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:37.60ID:s30liIAH0
気温を競うバカ達
340不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:56.10ID:n0C94liy0
>>319
売名行為ってことか!???
しかしまじで暑いぞ
341不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:56.98ID:NnSQXeS50
>>336
避暑地かな
342不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:27:59.33ID:vLxcdDA80
>>309
38〜39クラスの関脇天竜は古豪
浜松中心部ならイカサマ無しだろう
343不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:28:25.85ID:yhLTuN/T0
>>327
コロナ禍でこの夏設置したらしい
344不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:28:39.71ID:/Gqf6gcf0
体験したいか?歴史的でもさ。
345不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:28:43.01ID:mg/DnGAE0
エアコン利用する人が増えれば増えるほど外が暑くなる
346不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:28:54.70ID:xGkOtbGf0
あつい・・・
現地より
347不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:29:06.00ID:Jk/xl83g0
夏の甲子園もないし
渋滞情報もいらないし
新幹線乗車率も低いし
海開きはないし
ヒマしてるマスコミは
川の事故と熱中症にお熱
連休前から近場川遊バーベキューの
ニュースを仕込んでストーリーは作成済み
あとは事故のニュースネタとってこいと
平気で現場に指示をだす
348不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:29:07.25ID:FjUfnusS0
>>319
磐田は川や田んぼ、台地部分が多いから、浜松ほどじゃないんだろうね。
長年浜松市現地人の感覚では、この40度は嘘じゃない。
349不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:29:14.15ID:gDlxK/d00
ひるおびでも浜松出てるな
テレビに映る千載一遇のチャンス
350不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:29:33.06ID:ui3ZNZji0
猛暑で水の大切さを再確認してリニア絶望的だな
351不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:29:48.01ID:gYgMkkSQ0
もはや中東や東南アジアと変わらんな
10年後ぐらいに50℃に到達してそう
352不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:30:05.76ID:/Gqf6gcf0
餃子といい、暑さといい
浜松は控えめなんだよね
353不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:30:42.57ID:3OF+biKe0
餃子日本一を宮崎市に取られたからね
354不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:30:43.57ID:/Gqf6gcf0
>>346
残暑というには酷だねえ
お大事に
355不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:01.71ID:Jk/xl83g0
夏の甲子園もないし
渋滞情報もいらないし
新幹線乗車率も低いし
海開きはないし
ヒマしてるマスコミは
川の事故 天気 熱中症 にお熱

連休前から近場川遊バーベキューの
ニュースを仕込んでストーリーは作成済み
あとは事故のニュースネタをとりに行くだけ
356不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:02.72ID:c9w+VSkK0
>>338
そりゃ市町村別面積が全国で2番目に広い自治体だからな
357不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:10.65ID:OxGWWkZi0
浜松41.1度かよ この後まだまだ上がるから これ最高記録更新するよ 緊急事態宣言だろ浜松市内は 屋外危ないよ
358不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:11.96ID:GxNWsFHl0
一応11:53で40.4℃だな
でもこれ瞬間最大風速みたいなもんだからもう40℃台なんて維持できてないぞ
359不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:15.39ID:3dHJtGDi0
おお浜松日本タイ記録
こりゃ絶対抜くぞ
360不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:21.42ID:6h1oqp+70
>>316
いや山形の40.8℃を74年ぶりに熊谷・多治見が更新したと思ったら
そのわずか6年後に四万十市江川崎が更新、
更に5年後熊谷が更新
そして2年後の今日、12:10時点で浜松が既に並んで、もしこの後更新したらわずか2年で更新ということに

更新しまくってるじゃん
361不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:23.04ID:VWz9hRYs0
>>319
けっこう離れてるよ。
南島のあたりは海風まだあるし。
362不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:46.38ID:pX8EEZnr0
>>342
今まで浜松が上位に入ったことないからな

完全にぽっと出の大型ルーキーw
363不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:47.74ID:UeaLew3H0
しかし41℃ってスゲーな
熱湯の風呂場にずーっといる感じなのかな
でもエアコン効かせてるんだろうし
室内は涼しいからへっちゃらだよな
外に出なけりゃ無問題なんだろうし
364不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:01.02ID:FjUfnusS0
>>350 だからリニアで騒いでるのは大井川。あのへんは熱くなってない。浜松は天竜川だから関係無い。
365不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:31.65ID:xGkOtbGf0
干し物があっという間に乾いてホカホカ
日差しが痛い
366不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:35.74ID:0kHVLA210
41.1℃って非公式記録でしょ?
367不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:37.51ID:rXJn928a0
風あって 少し雲かかってるから 昨日の昼よかましに感じる
368不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:38.24ID:GxNWsFHl0
まだまだ上がるってあのなあ、13時までが最大ピークだから後28分しか残ってないんだけど
後はどんどん失速するからな
369不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:43.70ID:3dHJtGDi0
まあ一種のフェーンみたいだから特殊な状況だろ
それより早く記録更新しないかな。ワクワク
370不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:49.25ID:BsuoMCKv0
40度越え
想像したくない
10分も外歩いたら ぶっ倒れる自信が
ある

何書いてるんだ 俺?
371不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:32:54.80ID:yPAhl05z0
浜松市民、餃子焼いて記録に貢献しろよ!
372不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:33:20.36ID:OxGWWkZi0
記録更新濃厚 浜松の名前が全国区になるw 熊谷涙目w
373不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:33:29.48ID:gYgMkkSQ0
中部電力はホクホクやろな
374不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:34:04.23ID:lzcUgfSf0
浜松市に住んでる奴は外に出るな
俺みたいに水風呂に入れ

気温が体温を超えたら、いつ死んでもおかしくないって医者が言ってたぞ
375不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:34:25.24ID:98G/Ul8n0
>>372
すでに全国区でしょ
鰻や新幹線で
376不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:34:30.14ID:z/LAruEG0
北海道移住ブーム来そう
377不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:34:38.54ID:/Gqf6gcf0
>>366
気象庁がそう言ったらしいよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570421000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

WEBとかはデータ更新が遅れてるんじゃないかな
378不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:34:51.93ID:5sxvHQnu0
41.2度にはなるだろ…体験したくないわ…
379不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:05.48ID:8iGFDeYe0
浜松市は台風直撃、津波来る、糞暑い、自衛隊の騒音。住んでは、いけないとこだな。
380不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:19.35ID:Yh0lZK/N0
夕方ランニングしたいから、
気温下がってほしいな〜
381不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:39.19ID:AewoJgoJ0
天竜は?
382不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:47.16ID:GxNWsFHl0
>>374
俺昨日空調一切無しで普通に働いてたんだけど

他にも草刈りやってる奴もいたな、生きてちゃまずかったのか?
383不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:55.98ID:/Gqf6gcf0
>>367
湿度は低い?
フェーンならそうだろうね。
384不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:35:57.71ID:lzcUgfSf0
近い将来、インド並みの50度になるのかな?

来年はクーラーを買わないとあかん
385不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:06.56ID:xGkOtbGf0
エアコンを30度の設定にしても激寒に感じる
386不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:11.16ID:7y+YeHor0
実際はそこかしこで40℃超えしてるだろ、、那覇は30℃らしいが
387不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:19.43ID:yCi/HdaN0
>>376
中国人に土地買われまくってるから日本人移住ブームきたらいいと思う
388不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:21.71ID:4e8/Eo3m0
33度とか見るとおお涼しくなったと感じてしまう
389不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:42.15ID:vLxcdDA80
>>381
38は行ってるだろ
390不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:36:55.52ID:Yh0lZK/N0
>>87
クーラー買えよ
マゾかよ
391不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:37:11.94ID:AUCPzcd+0
>>382
>草刈りやってる奴
呼んだ?
タオルと水の消費量ハンパなかったけど無事生還。
ちなみに勤務先では救急搬送者出た。
392不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:37:48.91ID:8iGFDeYe0
浜松市民は豊橋市に移住した方がいい。
豊橋市は津波の心配いらんし、台風もそれほどではない。
393不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:37:51.33ID:GxNWsFHl0
同じ気象庁のデータだがどこにも41.4℃なんて無くて40.4℃だが
浜松のどこの話なんだ?

全部合わせると東京都と同じだから場所を特定してくれないと分からん
394不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:37:57.69ID:rGeuEH750
暑さで膨張した地殻が縮む時・・・
395不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:38:00.40ID:NZRUiAVr0
>>384
浜名湖に浸かってた方が涼しいんじゃね
396不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:38:00.77ID:lzcUgfSf0
>>382
まじか
とにかく突然死に気をつけろ
大丈夫だと思ってても、いきなりくるからな
397不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:38:33.09ID:bw/A/mqG0
汗がダラダラだら
398不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:38:45.38ID:/Gqf6gcf0
>>393
41.4℃
その数字はどこから?
記録じゃん。
399不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:39:16.84ID:rXJn928a0
ココイチでカレー食ってます
400不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:39:45.60ID:60aHsksq0
>>376
北海道も暑いぞ
道内で涼しいのは釧路周辺の道東だけ
真夏でも30度超えることはほとんど無い
401不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:39:56.84ID:ui3ZNZji0
>>398
【速報】静岡県浜松市で41.1度 歴代タイ [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597634475/
402不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:39:57.58ID:x6GcNJds0
>>90
カリウムはナトリウムとバランスよく摂取しろよ

細胞単位での機能維持で重要な事だ
403不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:40:10.25ID:pJhBvs1Y0
車内温度がマジやばそう
404不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:40:28.88ID:BRmKYx4B0
餃子とゆるキャラで一位になって以来の一位
おめ
405不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:40:38.12ID:/Gqf6gcf0
>>401
0.3℃はここでは重要に思わない?
406不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:41:29.94ID:emNZSLF40
新記録は難しいかな?
抜く時は一気に抜いてしまわないといけない
407不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:41:47.89ID:Ig8KZJLX0
名古屋からの熱風がフェーン現象でさらに加熱とか?
408不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:42:13.22ID:UAL7VnKz0
昨日motogpでスズキが表彰台に乗ったから?
409不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:42:13.93ID:eib4GoUo0
JOC「日本の夏は温暖でスポーツに最適なんです!」
410不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:42:15.74ID:hMO+VhWv0
今日の浜松だったら部屋の中に石おけば岩盤浴できるな
411不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:42:47.03ID:5QHHh/0E0
脱原発唱える左翼はエアコン使うなよ
412不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:43:40.02ID:NnSQXeS50
>>393
ほれ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html
413不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:43:42.11ID:Yh0lZK/N0
来年どこかであっさり更新するんだろうなぁ
414不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:44:18.30ID:cvlQPQsF0
叔父の家は標高110mなのにエアコンいらずだわ
相当場所がいいんだろうな
415不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:44:26.21ID:chzWar7B0
>>34
使わないときは保冷バッグに入れよう
416不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:46:11.86ID:UeaLew3H0
緑に囲まれた北海道の田舎暮らしだから、エアコン無しの生活だけど
東京の方は、居間・寝室・子供部屋にエアコン付いてるんでしょ
だから外に出なければ無問題って東京の友達言ってた
同じ日本とは思えなくてビックリした
417不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:46:26.34ID:Ibr6PS7R0
>>384
秋になって在庫一掃セールで買うのオヌヌメ
工事も直ぐやってくれると思う
418不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:47:09.58ID:ElePl3Ly0
オメ 記念カキコ スイカうめぇーーー
419不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:48:01.81ID:GxNWsFHl0
>>412
ほ〜ん、定点観測の方にこのデータがないな
420不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:48:58.12ID:lzcUgfSf0
>>417
もう絶対に買うわ
もうやってられん
421不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:49:12.31ID:dtQHBmMW0
新記録はよ
422不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:49:31.67ID:eib4GoUo0
気温ってのは日陰で地面が芝生の涼しい所で測るんだぞ・・・
も〜地面がアスファルトで太陽光に当たったら即死するレベルだろw
423不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:51:14.23ID:cvlQPQsF0
九州で標高110mで冬暖かく夏涼しいという至高のロケーション
元地主の家系だけあるわ
農地改革でボッシュートされまくったそうだけど
424不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:51:24.29ID:GxNWsFHl0
定点観測更新まで後15分ぐらいだから、そこで載らなきゃ行ってない
425不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:51:39.46ID:czBvvLwC0
熊谷、本庄、グヌヌ!
426不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:53:06.86ID:/Gqf6gcf0
こんな古くからある観測点の更新は余り多くないねえ
しかも連日
427不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:53:41.13ID:r7WwI85G0
>>417
秋に買うより春が良いよ。引っ越しシーズン後な。
428不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:53:46.97ID:c8hkmGfd0
お暑つうございます
429不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:54:14.71ID:sooijlDh0
はやいなww
430不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:54:18.97ID:CgnUy1x/0
うなぎがしんでしまう
431不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:54:48.97ID:lzcUgfSf0
ビールを大量に飲んで、そのまま外で寝たら確実に死ぬな

まるでサハラ砂漠かゴビ砂漠だ
もはや日本ではない
432不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:54:58.24ID:sooijlDh0
盆休み明けにこれってもう神様が殺しにかかってるよね
433不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:55:21.49ID:/Gqf6gcf0
>>430
暑さに弱いの?
たしか、水温上げて早く育つようにして養殖してたとおもうけど。
ここまではさすがに無理?
434不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:56:12.93ID:chzWar7B0
地球寒冷化しないかな
435不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:56:30.92ID:mg/DnGAE0
来年エアコン使う人が増えるからさらに暑くなるで
436不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:57:58.55ID:GxNWsFHl0
まあクルマ社会で職場もそこらのお店もエアコン当たり前だからはいそうなんですかで話が終わっちまうんだよな
地元民同士だと、会話の時間にして20秒ぐらいかな
437不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:58:06.73ID:BRmKYx4B0
>>431
クーラーない人、今晩しぬんじゃない?
なんまんだぶ
438不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:58:43.81ID:/Gqf6gcf0
昨日は同じ地点が40.2℃(これ自体記録)だったけど、15:18の観測。
まだ今日もあがるかもね。

フェーンだったら風邪の影響受けるだろうし、風上もこれからピークだろうから。
日照とどっちが勝つかだけど。

でもこの理屈だと明日はもっと凄いか?
439不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:00:20.96ID:/Gqf6gcf0
>>417
今年は品不足ってことない?
440不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:00:27.45ID:gksswGvf0
もはや関東以西は住める所じゃないな
441不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:00:42.42ID:HTBjicM40
>>431
砂漠の夜は寒いだろ
442不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:01:11.99ID:5no1NGRc0
41.1度到達
443不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:01:42.89ID:4AENEcsZ0
一日中冷房つけてる時が来るとはな
444不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:01:53.25ID:O+0wfUCl0
で、こんな糞暑い中で甲子園やってる阿呆が居るからなぁ
445不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:02:06.41ID:GxNWsFHl0
いやあ明日以降、40℃付近から比べれば一気に失速する事になってるから今日までなんだろ
446不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:05:24.82ID:mEcjdPUB0
>319
中区の観測所は自衛隊あたりにあるらしいから、
磐田とはかなり距離があるよ。
447不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:10:29.34ID:/Gqf6gcf0
浜ま暑っ
448不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:11:03.66ID:AVXF3xGj0
【悲報】うなぎ全滅
449不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:12:10.99ID:AVXF3xGj0
>>87
成仏して下さい
450不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:12:43.65ID:j09901920
支持率のためにリニア妨害してるバカ知事への天罰では?
451不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:12:56.49ID:CNWdvX2T0
外で餃子が焼けます
452不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:13:16.17ID:/a9Zu7jW0
海沿いってそこまで暑くならないと思ってた
フェーン現象って内陸の盆地でおこるんじゃないの?
453不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:15:40.05ID:iiH+UA8D0
住みにくい街になっちまったな浜松市。
これに加えて、これから台風直撃リスクがあるんだぜ。あと津波リスクも。自衛隊の騒音もあったわ。もう移住した方がいいだろw
454不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:17:31.97ID:3c9ZYSgZ0
こんな夏の日本で革靴やスーツは無理
下駄と作務衣をフォーマルにしようや
もしくはかりゆし
455不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:17:48.40ID:GxNWsFHl0
41.1℃ 12:10に記録だそうだ
ただ12:00〜13:00の1時間の記録は37.7℃だからやはり失速始まってるな
456不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:18:59.71ID:wW2/Dzua0
根室19.9℃なう
457不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:19:32.29ID:QVMseaY60
全裸が捗る
458不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:19:51.46ID:b1tjAyqs0
>>319
館林はズル林とキャッチーにハマったけど
天竜は難しいな
459不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:27:45.03ID:E/WN5NOi0
 

たかだか40℃超えでマスゴミは異常気象!って騒ぐけど、
それは人間特に環境バカサヨの勝手な都合でしかない。

実は地球にとっては常温が60℃を超えてる状態が正常値。
気温が極端に低すぎる今までの状態は
「 通常 」 でも何でもない。
地学では、地球上で1ヶ所でも氷河が残ってれば氷河期としている。

恐竜の天下が2億年程続き、
6千年前に隕石で全滅して哺乳類がとって代わったけど、
常温60℃どころか50℃に耐えられず天下は短命に終わるかもなw

次に続く最有力候補はクマムシ時代かw
 
18
460不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:31:04.30ID:OU1i8ozo0
>>456
20℃以下は寒いな、24℃は欲しいな
ストーブ点けろよ
461不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:33:55.42ID:P28tFZCz0
温暖化→ツンドラが溶ける→広大なエリアに植物が育つ→CO2減少


ということだwきにすんな
462不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:38:01.86ID:kVYkbBG00
アメダスランキング(全国)
17日13:20現在

1. 奈良県 風屋38.9℃
1. 宮崎県 西米良38.9℃
2. 静岡県 天竜38.5℃
3. 長野県 南信濃38.3℃
3. 高知県 江川崎38.3℃
3. 宮崎県 加久藤38.3℃
4. 奈良県 上北山38.2℃
5. 京都府 京都38.1℃
6. 岐阜県 揖斐川38.0℃
6. 三重県 桑名38.0℃
463不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:41:32.07ID:x/FbbJgA0
これで東京五輪ひらいてたらどうなってたの
464不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:43:41.55ID:4MA3r30q0
>>463
もう終わってるから関係ない。
465不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:55:56.76ID:QIuf+Jkh0
西米良の追い上げがすごい
466不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:57:10.39ID:8s/6LzEs0
>>431
むしろ気温は同じくらいでなおかつ湿気も物凄い日本の方が砂漠より更に地獄な環境

>>463
オリンピックはもう一年早くやってりゃ
「ギリギリコロナ流行る前にできて良かったねー」めでたしめでたし、で終わってただろうね
仮に暑さで倒れる人が大量に出てたとしてもね
もしくはコロナが一年遅れてりゃセーフでめでたしだった
日本はホントに運が無い、普段の行いが悪いせいで罰が当たったのかもしれんね
467不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:00:25.82ID:lSPq4px60
>>461
ツンドラ融けたら未知のウイルスが
放たれて
人口も減少してますますCO2減るだろうな
めでたしめでたし
468不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:21:13.79ID:KClpjNuU0
>>338
東京都くらいの広さあるぞ浜松市は
469不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:45:47.96ID:JiKPcrVY0
愛知県浜松市の間違いだろ
470不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:11:24.27ID:FcpHtJfe0
>>469
ふざけんな!
愛知県なんて性格最悪な県に含むな
471不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:17:41.20ID:gmW3IBVb0
浜松民だが、割と風があるから体感はそうでも無いぞ
盆前の無風36℃の方がよっぽど暑かった
472不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:29:33.60ID:bOTfXvMe0
住みにくい街になっちまったな浜松市。
この後は、これから台風直撃リスクが目白押しであるんだぜ。あと津波リスクも。自衛隊の騒音もあったわ。これは精神的にもキツくないか。もう移住した方がいいよw
473不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:36:51.52ID:VSTkm3Bh0
>>471
風は熱風だが湿度が40%切っているから耐えられる暑さ
@浜松中区
474不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:57:20.18ID:Lzcs36CkO
こんなに暑いのに、マスクYシャツネクタイスーツ姿。もろ怪しい人
475不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 16:36:29.62ID:7g57okKp0
もう炭火いらねえじゃんw
476不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 18:59:38.01ID:PHZjuQFh0
熊谷もついに陥落の時が来たか
477不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 20:17:13.53ID:MbXZfjLy0
体調悪いと思ってたら気温のせいだった
478不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 21:12:43.44ID:PBtyTyX+0
熊谷ナンバーの放水車から浜松のアメダスへ向けての放水が間に合わなかったんだな
479不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 22:17:11.13ID:h8DhO/E50
なぜ失速した・・・
480不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 22:18:13.94ID:Kv2tmHZq0
親が浜松出身でお盆に帰ると冷房つけなくて地獄だが
住んでる家族は平気
家にエアコン設置してない親戚もいる
皆さん真夏に喪服でも全然平気
浜松人は体質が違うと思った
481不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 18:03:14.49ID:WU1wj9LDO
>>446
別のスレで見た画像の塔ならはなまるうどんの裏と公園の間にあった
あれで計ってるんだな
482不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 06:49:02.98ID:pzXIp72b0
この県知事、相当変な奴なので天が怒ったのだろう
483不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 07:03:17.27ID:29hNeQVR0
>>482
ならJRがお前んちの近所でいきなり工事始めてお前んちの上下水道が止まっても平気なんやな?
嘘松め
484不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:45:47.70ID:35Mt9GO50
頭のネジがすべて飛んでるイカれにイカれた気違いゴミクズクソバカ人でなし精神異常者屑一家が乗る400て61-88
485不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:46:25.44ID:35Mt9GO50
頭も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わってるゴミクズくそったれバカタレ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者一家が乗る400て61-88
486不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:47:09.48ID:35Mt9GO50
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズくそったれ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道精神異常者屑一家が乗る400て61-88
487不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:47:48.84ID:35Mt9GO50
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わりきっているクソバカアホンダラバカタレ人でなし精神異常者糞一家が乗る400て61-88
488不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:48:08.31ID:yjR14KuE0
五輪のマラソンが北海道に変更になって批判してた奴はどこいったの?東京より暑い日もある騒いでたけど連日東京より快適じゃねーかw
あの時批判してた奴死ね。今年開催されてたら英断でしかなかっただろ
489不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:48:43.58ID:35Mt9GO50
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に腐りきっている気違いゴミクズくそったれ精神異常者糞一家が乗る400て61-88
490不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:00:22.82ID:35Mt9GO50
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズクソバカ人でなし精神異常者気違いド腐れ精巣卵巣糞外道屑一家が乗る400て61-88
491不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:01:01.17ID:35Mt9GO50
頭も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わってるゴミクズクソバカアホンダラくそったれ人でなし精神異常者糞一家が乗る400て61-88
492不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:01:44.30ID:35Mt9GO50
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズクソバカ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道屑一家が乗る400て61-88
493不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:02:25.05ID:35Mt9GO50
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に腐りきっているキチガイゴミクズ人でなし精神異常者糞一家が乗る400て61-88
494不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:03:07.01ID:35Mt9GO50
脳も性根も腐りに腐りきった人としてどうしようもない最低最悪糞外道気違い精神異常者屑一家が乗る400て61-88
495不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:49:03.20ID:35Mt9GO50
頭に糞しか詰まってねえ気違いゴミクズクソバカアホンダラくそったれ精神異常者糞一家が乗る400て61-88
496不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:49:37.17ID:35Mt9GO50
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズくそったれ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者糞一家が乗る400て61-88
497不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:50:12.05ID:35Mt9GO50
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に終わってるくそったれゴキブリバカタレ精神異常者屑一家が乗る400て61-88
498不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:50:46.29ID:35Mt9GO50
頭にウンコしか詰まってねえ気違いゴミクズクソバカ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道精神異常者糞一家が乗る400て61-88
499不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 19:51:25.60ID:35Mt9GO50
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わっとるクソゴミバカタレゴミクズクソバカアホンダラ精神異常者愚か者糞一家が乗る400て61-88
500不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 21:02:09.84ID:35Mt9GO50
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズくそったれ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道屑一家が乗る400て61-88
501不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 21:02:42.36ID:35Mt9GO50
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズくそったれ精神異常者愚か者屑一家が乗る400て61-88
502不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 21:03:27.33ID:35Mt9GO50
脳も性根も腐りに腐りきった人としてどうしようもない最低最悪糞外道気違い精神異常者くそったれゴキブリ人でなし糞一家が乗る400て61-88
503不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 21:03:59.10ID:35Mt9GO50
頭も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わっちまってるクソゴミゴキブリクソバカ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道屑一家が乗る400て61-88
504不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 21:04:31.24ID:35Mt9GO50
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に終わりきっているクソバカアホンダラバカタレ精神異常者屑一家が乗る400て61-88
505不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 23:50:07.14ID:lsPmBE6G0
>>480
すごいねw特殊な体質なのかも
道民だけど30℃超えでエアコン点けなきゃいられないわ
506不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 23:55:44.28ID:qa7gEohi0
集団ストーカー凄いみたいね
507不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 23:57:06.11ID:FU5DLY4Y0
浜松市在住。今日、34度くらいみたかったけど、最高気温出した日と比べたら、涼しく感じた。
なんか、身体がおかしくなったかも。
508不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 05:22:22.13ID:eJIJohd70
仕事で浜松来てるけど、暑さのせいか繁華街の人通りが少ないな
特に夜の歓楽街はガラガラだわ
509不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 16:59:58.33ID:tRcF3kp70
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズくそったれ人でなし精神異常者屑一家が乗る400て61-88
510不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 17:00:30.42ID:tRcF3kp70
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズくそったれバカタレド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者糞一家が乗る400て61-88
511不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 17:01:09.08ID:tRcF3kp70
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終了しているゴミクズクソバカアホンダラくそったれ人でなしド腐れ外道屑一家が乗る400て61-88
512不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 17:01:50.88ID:tRcF3kp70
頭にドブしか詰まってねえ稀代のイカれゴミカスくそったれバカタレ人でなしクソゴミ精神異常者糞一家が乗る400て61-88
513不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 17:02:52.18ID:tRcF3kp70
頭も性根も腐りに腐りすぎている人として道を踏み外したド腐れ精巣卵巣糞外道気違い精神異常者屑一家が乗る400て61-88
514不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 17:14:28.74ID:mThPtnel0
41.1℃ の壁
515不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:50:27.20ID:tRcF3kp70
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズくそったれバカタレド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者屑一家が乗る400て61-88
516不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:50:56.51ID:tRcF3kp70
脳も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わってるくそったれゴキブリ人でなし精神異常者屑一家が乗る400て61-88
517不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:51:30.44ID:tRcF3kp70
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズクソバカアホンダラ精神異常者愚か者ド腐れ一家が乗る400て61-88
518不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:52:49.36ID:tRcF3kp70
頭にウンコしか詰まってねえ人としてどうしようもないゴミクズくそったれ人でなしクソゴミ精神異常者愚か者ド腐れ精巣卵巣糞外道屑一家が乗る400て61-88
519不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:53:34.79ID:tRcF3kp70
頭も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わっちまってるクソゴミバカタレゴミクズ人でなし精神異常者ド腐れ精巣卵巣糞外道キチガイ一家が乗る400て61-88
520不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:54:45.94ID:K9ssZwuO0
>>30
いいじゃないか、仲良くのぞみ止まんないしw
521不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 18:57:42.70ID:qg/fXvJO0
長男:ズル橋
次男:ズル松
三男:ズル谷
522不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:39:56.95ID:tRcF3kp70
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いゴミクズクソバカアホンダラ精神異常者糞一家が乗る400て61-88
523不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:40:38.11ID:tRcF3kp70
頭にドブしか詰まってねえ稀代の気違いゴミクズクソバカ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者一家が乗る400て61-88
524不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:41:17.30ID:tRcF3kp70
頭のネジがすべて飛んでるキチガイゴミクズクソバカアホンダラ精神異常者糞一家が乗る400て61-88
525不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:41:55.78ID:tRcF3kp70
脳も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わってるくそったれゴキブリ人でなしド腐れ精巣卵巣糞外道愚か者気違い一家が乗る400て61-88
526不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:42:34.58ID:tRcF3kp70
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪いクソゴミバカタレゴミクズ人でなし精神異常者ド腐れ愚か者糞一家が乗る400て61-88
527不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:45:41.25ID:DQgAxdJi0
浜松が厄介なのは朝も気温があまり下がらない所
528不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 19:54:56.92ID:JDnb3RaC0
今日の気温は40℃です

どしー
529不要不急の名無しさん
2020/08/22(土) 08:08:41.88ID:5S9ayF2a0
日本の気温って10℃上がったよな。
昔は「今日は30℃!外に出ちゃいけません!」なんて言われてたのにな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250214051322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597632008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】静岡県浜松市中区で40℃を観測。8月17日11:37 [記憶たどり。★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
静岡県浜松市スロット店情報NO.56
静岡県浜松市スロット店情報NO.53 [無断転載禁止]
鶴瓶の家族に乾杯「おんな城主 直虎SP 柴咲コウ静岡県浜松市ぶっつけ本番旅」★1 
【水難】下半身に80cmの石が乗った状態で、山中の川で意識不明の男性を発見。渓流釣りで行方不明の男性か。静岡県浜松市 [記憶たどり。★]
静岡県浜松市でキャバクラクラスターの原因になった不動産屋の社長「東京の風俗帰りだったけど、特定されるのが怖かったので嘘をついたw」
静岡県浜松市の居酒屋教えて!
【猛烈な暑さ】今年最高更新、静岡・浜松市で40.9度 [ばーど★]
12時で40度オーバーw 静岡県 浜松市天竜区 40.1度
【静岡】田子の浦→横浜 1泊2日体験航海 [2017年9月17日〜18日]
【静岡】[浜松市]井伊谷宮 例大祭[2019/09/22]
【静岡】[浜松市]岩水寺 さくらの里まつり[2019/03/31]
【静岡】浜松市の行政区再編、反対が最多 住民投票、3区案に賛否
【静岡】[浜松市]都田川桜堤の見頃[2019/03/下旬-04/上旬]
【静岡】[浜松市]バイクのふるさと浜松2019[2019/08/24-25]
【静岡】 浜松市の飲食店、再び苦境 クラスター発生 市中心部で客離れ [影のたけし軍団★]
【ブリリアクラスター】静岡・浜松市のキャバクラ「ブリリア」で29人が集団感染 [1号★]
【静岡県】杉山印刷ってどうよ?【浜松市】
【静岡】新型コロナ 最多75人感染確認 11月14日の36人から大幅に上回る [クロ★]
【乞食速報】浜松市、PayPay(ペイペイ)30%還元事業対象4100店舗のリスト公開。7月1日から、市の予算は5億…!
【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年02月14日 21:01】阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
【気温】新潟県三条市で40℃を観測。9月としては統計開始以来初めて。台風9号に伴うフェーン現象で気温上昇 [記憶たどり。★]
【静岡】第14回熱海魚祭り!まぐろ解体ショーや無料あら汁、かつお節けずり体験も♪11月13日
【画像】浜松市で41.1℃ 中継でアイスを食べる女性が映る
「社会のルール教えるため」息子2人蹴った疑いで41歳母親を逮捕…買い物客の通報で発覚 浜松市 ★3 [ブギー★]
名古屋で40度突破観測子女初
静岡県の高校野球Part157
静岡県の高校野球part87
静岡県の高校野球 part77
11月17日曜日の絶対単勝複勝馬券教えてくれ!
【岡山】第14回陶芸教室の作品展 [2018年2月27日〜3月11日]
【PS Vita】「FLOWERS 秋篇」2016年11月17日に発売が決定。
静岡の動物病院
静岡5区予想スレ
静岡県自作事情268
静岡県 志太宗家
静岡県民専用スレ132
◆静岡日記vol.1◆
静岡県民専用スレ128
静岡銀行&山梨中央銀行
真・静岡県の高校野球
しずぎんjoyca 静岡銀行
【地震】神奈川県静岡
静岡県知事選挙2024
【静鉄】静岡鉄道16
静岡東部の川釣りスレ★1
静岡県の高校野球part48
静岡県民にありがちなこと
静岡県高校野球Part55
静岡の高校野球part108
静岡県気象情報 Part10
静岡県の高校野球part166
静岡県の高校野球Part156
静岡県の精神科・心療内科 2
静岡県のネットカフェ事情3
静岡県の高校野球Part151
静岡県の高校野球Part148
静岡県の自転車情報 その28
静岡県警伊東警察署大失態
2019年静岡大学新入生スレ
静岡県の長距離総合Part9
静岡 シネシティザート 1
NHK静岡放送局スレッド -13-
静岡の新型コロナウイルス
静岡ってさあ [無断転載禁止]
【FM】k-mix 避難所【静岡】
13:37:29 up 35 days, 14:41, 0 users, load average: 6.65, 10.49, 27.33

in 0.065862894058228 sec @0.065862894058228@0b7 on 021803