◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【重油大量流出】モーリシャス、船主に賠償請求へ [豆次郎★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597573577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
モーリシャス、船主に賠償請求へ
座礁日本船が完全に分裂
インド洋の島国モーリシャス沖で日本の貨物船が座礁し燃料の重油が大量に流出した事故で、モーリシャス政府は16日までに、環境汚染について船主である長鋪汽船(岡山県)や保険組合に賠償を請求する方針を発表した。また地元当局者は16日、船体が完全に分裂したと明らかにした。
船体は、15日時点でほぼ二つに割れていた。16日の船体分裂で周囲の海面は灰色や黒色に濁り、量は不明だが、残っていた油がさらに漏れ出したもようだ。6日以降、千トン以上の重油が漏れ出し一部が海岸に漂着した。
長鋪汽船によると、船の前方部分を沖合にえい航し、後方部分については関係機関と協議している。
https://this.kiji.is/667674866220663905?c=39550187727945729 16日、モーリシャス沖で座礁し、完全に分裂した日本の貨物船(lexpress.mu提供・共同)
さんざん日本から今まで援助受けてきたんだから、チャラにしろよ
最後は結局日本政府がケツ持つ事になんだろこれ
もはや一企業がどうにか出来るレベルじゃない
これだけの事故だし、船長は兎も角、船員も再就職厳しいのかね?
Wi-Fi欲しくて故意に座礁させた三井にはお咎めなし?
>>16 国際条約上そういう決まりだから
操舵してた奴が〜とか言い訳にもならない
海洋でwifiを整備していなかったモーリシャスが悪い
オラオラかかってこいよ
保険でまかなえるだろうけど、次から保険料がドカっと上がって苦しくなるパターン
外国人とか馬鹿な労働者を使うリスクなw
これがアジア人クオリティ
仕事中遊ぶ
貨物船なんだろ大きなタンカー事故からしたらけた違いに少量だろ
むしろ座礁するような危険な地形を放置してたモーリシャスの過失だろ
払わなかったら二度と近くを通らせてもらえないんだろうな。
>>19 海運詳しくないからよう知らんのだけど船の乗組員って荷主が手配するもんなの?
日本人みたいに仕事に真面目じゃないからな
韓国中国フィリピンインドベトナムインドネシアタイ……
>>27 日本のバス事故の運転手並みにクソブラックやん
>>23 被害者救済が減速だから、相手側に対しては保険は出る
ただし自分の自損分には出ない
WiFiのために航路から外れたらしいから保険出ないんじゃね
ここの連中な、ロイズ保険組合も知らないアホばかり。
船主は船長に請求できる?
もしくは保険適用される?
船主が釜山の韓国企業と分かった瞬間報道止んだのほんと草
流石に誕生会でってのは
あかんわ
理由に なってない
Wi-Fiアホ船長はこんな重過失犯して業界にいられるの?
使用者責任www
インド人がいくら馬鹿でも雇ったやつに責任がある
Wi-Fi求めて接岸操作したインド土人のクズ船長は逮捕されねえのか?コイツが全て悪いだろ
>>55 環境回復を全額保険で払い切れるわけないだろ
船長は船と一緒に沈むのが映画では当たり前だけど、藻屑になったのかな?
みんな真面目過ぎる
そんな遠い国の賠償請求なんて普通シカトだろ
>>49 これに満額支払っても他からの掛け金でボロ儲けしてて損することないシステムだから、保険屋が泣くってことはないだろ
>>15 キムチさあ、臭いんだよ〜♪
キムチなのに、ウンコ臭いってなんなの?
馬鹿「保険で保障される(青スジ」
そういう問題じゃねーんだよマヌケ
>>16 責任者ってのは責任を取るためにいるんだぜ
日本では違うけど、世界ではね
何で韓国の民事裁判には口出しするのに、官邸は仏政府と現地住民に謝罪しないの?
前列では保険で123億でたんやっけか
対応にあたった業者の過失はこれからなんかの?
これ相手が三井だと思ったら三井は荷主で舟主は小さな企業でしたって勘違いかましてそうだな
商船三井が運航してたからやっぱり三井住友海上かな?
そりゃそーだろ
韓国じゃないんだからちゃんと払えよ船主
相手が白人なら土下座と賠償だが土人なら放置でいいだろ
これ請負契約?
なら請負会社の責任だけど、保険でなんとかするの?
社員なら会社責任になるんだが。
今頃対策会議だろうが
すでに韓国人が交渉役を買って出てるそうだなw
日本終了だなこれ
>>46 まるで福島の原発事故を起こしたのが外国人みたいな言い方だな
ダイヤモンドプリンセス号の船主国に対する債権を譲渡して解決
お釣り来るんじゃね?
馬鹿「金は払える!!勉強しろ」
日本の信用と失われた自然は戻ってこないwww
こういう糞虫って生きてて恥ずかしくないのかな?日本人の面汚し
責任は船主になるのか…
長鋪汽船をググったら江戸末期から続く老舗のようだが
58年に株式会社にした際の資本金は300万円だと
売上や資産がどのくらいあるのか分からないが
単体で賠償金を支払うのは難しいだろ
国際裁判になるのかね
>>78 なんで政府が関係あるん?
韓国軍が組織的に民間人を大虐殺したのとは違うぞ。
ネトチョンウヨはこんな所でネトウヨ活動してないで北朝鮮に帰れ。
このジャップ猿が
座礁遭難の後処理に失敗して重油流出させるわ、船体分裂させるわ、大失敗だ
マスゴミでもマトモな記事が出たね。
商船三井はチャーターしていただけで、船主や運航は長鋪汽船の子会社。
「OKIYO MORITIME COP」と言う会社。
NHKも毎日新聞もCNNですら「運航は商船三井」と誤報を流していた。
しかし、船舶保険を掛けているのである程度は補償されるはず。
もっとも,wifi接続の為に浅瀬に近づいた船長は刑事責任を問われる。
>>85 まだいいほうだ
真のブラックだと平気で68日とかいてある
こういう事故のために、ロイズ保険組合はあるんだよ、ほとんどの会社が加入してる互助会。
韓国なんかコンビニでもスマホ弄りながら接客w
客舐めてるよな
>>102 お前書いている事支離滅裂だぞ。
ただの人格攻撃依存症じゃないか。
>
>
>
パート月給15万しかだせない会社にあんなでかい船買えるわけねーだろ
大手海運の事故用のダミー会社だろ
大手海運が金だしてダミー会社を使って税金逃れとかしまくってたんだろうな。
パナマ船籍の外人船長と
沖合にえい航したって汚染継続だろ。
長鋪汽船(岡山県)氏ね!
>船主である長鋪汽船(岡山県)
必死に日本には何も責任無いと言い張ってた奴wwwwwwwwwwwwww
土人って業務中でも普通に遊ぶらしいからな
やべーよ
>>106 コンビニバイトより給料安い零細企業があんなでかい船を所有して運行できるってどういう仕組みなの?
船主は商船三井じゃないやん
あれだけ三井の名前出してスレ立てしてたのに全然違う会社とかどうなってるんや?
デマ流した奴は訴えられたらヤバくね?
経費抑えるために雇ったインド人船長は日給8000円位だから払えないだろ
また日本が世界に迷惑かけてんのか
もはや日本の国技だね笑
業界のことよく知らねーけど
よくあることじゃねーの?
楽器ケースに隠れて国外脱出を検討した方がいいと思う
座礁で引いてパックリか・・・なんちゅーもろい船じゃ
インド人船長雇った企業が悪い。人件費抑えようとした罰だ
民間企業に国家が一挙手一投足指図する法的権利はないからこの事故に政府の責任もない
これはあたりまえの大前提
そのうえでなんかできるサポートはないかという話
外人雇うリスク
保険料は高くなるが、
人件費は安い
今の高性能機器を積んで座礁するなんてさっぼってたなw
商船の外国人雇い主がそこの会社なんだろ
三井は原油を買ってる方なんだろ
国土交通省も船員育成予算を1億円減らして
外人船長だらけにしてたんだと
フィリピン船長とか増やすために現地の学校作ったりな
ビタ一文日本人船長に出さない節約大作戦ですが
経費節約効果ありましたか?
>>124 元請けが三井
事故を起こした船舶運航会社に運航を委託
運航会社が系列の子会社に外国人船員を使って実際に運航
外人雇うリスク
保険料は高くなるが、
人件費は安い!!
>>135 ラオスのダム崩壊の韓国政府の責任は無いというわけね?
普通は責任丸投げなどせず現場の運用実態まで管理監督する
事故処理含めてな
三井はしょうもない三流海運会社だったと言うだけ
>>88 アベノマスク請け負ったようないかがわしいダミー会社の可能性もあるな
ゴミ大臣、仕事を兼ねてワーケーションでモーリシャスへgo to トラベル、50%off
日本人船員一人もいないんだよな
だから日本は悪くないって言ってるわけじゃ無くそうやって安いからって外注に出して
小さい節約していった結果こうなっちゃあ意味ないわ
三井のしっぽ切り用の木っ端船会社が、まさにその働きをしたって感じだね。
岡山の企業ね。
岡山と言えば。厚労加藤大臣に橋本副大臣の
お膝元だな
大臣副大臣の所業を国民は忘れない
そして選出した岡山人の事もな。
財閥大企業が人件費とインターネット環境整備費ケチって会社が傾く程の賠償とかほんとジャップらしい終わり方だなw
日本を怒らせていいんやで。
中東の死期が早まるだけだから。
タンカーの撤去費用などは全額降りるけど
賠償は1000億円までしか保険下りないんだろ?払えるか?
>>146 三井は昔からクソだぞw
人のものを平気で盗むやつらだ
日本代表の商船会社
日本郵船商船三井
年金いいよな〜船員会社ってさ
>>141 エネオスのマークが付いたタンクローリーが実は委託された運送屋の持ち物で運転手も勿論エネオスの社員じゃないようなもんだな
>>153 まさにインド人船長ビックリ
日本国民ガッカリ
>>146 なんの仕事もしないで中抜きだけしてた証拠だな
>>27 完全に労基法違反のブラック犯罪組織やんwwww
>>118 死人は出てないんじゃないかな
乗組員は拘束されてるんで向こうで裁かれると思う
車の保険だと乗り手のDQN度で契約料が違うが
今回の船は想定内のDQNだったのかね?
コロナでモーリシャスの観光業は壊滅状態だったから、実は事故ってくれて賠償金ゲットで内心喜んでたりして
>>106 テレビや新聞をチェックすれば分かるが、マスコミはちゃんと情報を流してるよね。マスコミは報道してない!とか言うヤツは大抵ネットしか見てない情弱。
乗組員インド3名スリランカ1名フィリピン16名二度とこの国籍の人を船員には雇わないことだな
久しぶりに来たら相変わらずゴミ湧いてんな
ニュース速も終わりやな
日本郵船に就職したかった
給料いいし保障いいし世界中回れて老後は悠々自適
ようやく商船三井の名前が出てこなくなりましたね。向こう側としては
たかれるとおもったのだろうけど残念でしたwww
商船三井と三井住友フィナンシャルグループは全額払たれ!!!
長く続いた会社が唐突に死ぬ
やはり物流の世界は怖いずらな
インド人を船長に選んだのが運の尽きw
船長の人格を見抜けなかったのかね
馬鹿ばっかしw
商船三井は大阪商船(住友)+三井船舶(三井)
SMBCよりはるか前に垣根を越えた合併をした最初の企業
>>53 安全航行監視義務から逸脱してるから出ねえわな
裁判しても負けるし船員が知らない知らないって逃げてる
最後は日本政府つうか俺らの税金で補填コース確定
前日に船員の誕生パーティー
翌日wifi求めて陸地に接近、浅瀬で座礁
下請け孫請け全員外国人船員
日々残すとちょっとずつケチってった結果親会社に縁もゆかりも無いから
責任感の無い外国人でこうなっちゃ本末転倒すぎるわ
ロイズは日本政府より有能だからあまり賠償金取れないだろうな
>>188 下請けの切り捨てで逃げるのが許されるのは日本だけだぞ
安いからって外国人雇ってる船会社は、この機会に人件費ケチることのリスクを考えるべき
>>191 ほんと、カレー屋の店長ぐらいにしとけよってこと
Wifi掴みたいだけで航路かえるとか、なめくさってるわな
おもいっきり賠償請求するがええ
>>203 でも船員なんて日本でも一番荒くれてるような奴がなるイメージじゃない?
>>203 希望者がそもそもいないので・・・
日本全体で1年に新人が10人とかの世界だぞ
従業員9人って完全に派遣業か手配師だろ
苗字もも読めないし名前も多画文字、なんだか香ばしいな
早めに言っとくけど
この件には中国も韓国も関係無いからな
くだらん話題逸らしはやめろよ
氷河期こどおじでも船員になれるように船の自動化と衛星ネット環境の整備が望まれるな
重大な過失なので会社が払った後に個人へ懲戒解雇と賠償請求が正しい
>>200 パナマ船籍とかイベリア船籍なら
全部パナマとイベリアの責任じゃないぞ。
LNG燃料船
日米でLNGインフラ整備
この辺が既に動き出している。
>>21 逮捕された方が安全かもな
生業奪われたら冗談抜きでテロにはしって
直接行動とってくることあるから
インド人なんだ?
思考がやばいというかこんな責任あるような仕事させるとか上もヤバイわ
>>195 船員用語でいうとワッチ怠慢
ワッチは監視って意味 レーダーとか目視
昭和の頃の船舶事故の大半はこれ
中抜きで安かろう悪かろうの劣悪パリピインド人雇って大事故とか
洒落にならねーぞ?
企業の構造的欠陥が引き起こした惨事だわ
>>208 大航海時代だと、港の酒場でラム酒をおごっていい船員を探すんだよね
>>141 商船三井は要するに荷主でしょ
貨物を運びたいから 長鋪汽船に頼んで運んで貰っただけやん
例えるなら宅配トラックが事故を起こしました。その車にはA社の荷物が積まれてました。事故の責任はA社が負うべきですとはならんやろ
>>203 結果的に痛い目を見るのは、人件費ケチったことで儲かっている会社ではなく、
切り捨て上等の木っ端会社なので、リスクとは考えていないだろう。
>>209 なんでそんなに少ないんや?
割と金がいいって聞くからそれなりに希望者多いと思ってたんだけど
資格とかいるんか?
会社潰して
新しい会社作って従業員雇い直したら
ダメージゼロじゃね?
>>37 どういうこと? 商船三井は舩虫じゃないの?
>>173 Wifiのために近づいたってのが本当だったらどうなんだろうか。
モーリシャスって反日だろ
中国や韓国にも同じように云うのかよ
意地でも有名企業のせいにしたいやついるなw
海事法勉強したら?
ちなみに保険だけでは上限額でも全然足りないからな
モーリシャスの自然環境回復に20年はかかるらしいし
終わりだな
独身ならまだしも一族郎党末代まで全員道連れレベルやん
三井なら給料いいから余裕でモーシャリス全住民に2000万円支払うだろ
社員はそんだけの給料毎年貰ってんだからよ
商船三井が大企業だからという理由で誤報を流し続けたマスゴミ。
運航していたのは長鋪汽船と言う会社で、船主は子会社「OKYO MORITIME Cop」
長鋪汽船のHPにも今度の海難事故をプレスリリースしているのにNHKとCNNまで
誤報。やはり、日本のマスゴミはおかしい。
会社の大小にかかわらず責任の所在は明確にすべきだろう。
乗っていたタクシーが事故ったら乗客にも責任が及ぶのか?
トラック会社のトラックが事故ったら荷主に責任が及ぶのか?
子供でも分かる理屈だよ。
>>230 エネオス柄のタンクローリーが事故してガソリンが流出してもエネオスの責任はないという事か?
あれ?関連スレで海洋汚染は国が賠償するから船主は賠償しない!無知は死ね!😡😡とか怒られたんだけどあれは嘘か?
>>209 海運って実情があんまり知られてないし
なにより無資格ペーペーがやりたいです!っていく仕事じゃないしな
>>236 こんな事故起こされたら親日のパラオでも怒ると思うよ
>>234 変換ミスった
商船三井は船主じゃないの?
外人船員云々言ってるニートが多くて草
日本人船員なんて数が少なすぎて
70代船員がザラにいるなか、外航に日本人だけで編成とか不可能ですからw
(年間の観光収入-年間の人件費以外の必要費用)x年数+原状回復にかかった費用
+迷惑料くらはい払うことになるのかな?
これは当然の要求だな
日本も同じ立場になったらそうするだろ?
商船三井
1,078名(陸上761名 海上317名):他社への出向者等を除く
グループ会社数 471社(連結決算対象会社)
グループ会社従業員数 8,931名(連結決算対象会社)
依頼先
長鋪汽船
従業員9名
船の派遣はこんなものなのか
商船三井の資産からしたら屁みたいな金額だろうがねw
>>254 年間10億ドルくらいだろうなあ
10年間払い続けるとして総額100億ドル、つまり1兆円超えの巨額賠償になる
ケチって安い船員なんか雇ってるからだよ
電波ほしさにタンカーを岸に近づけるとか、普通の賃金で雇われてる奴ならしないだろ
>>246 船主がたやすく賠償できるレベルの額にならないから国が持つしかない、
ということはある。
>>242 まあまあそう熱くならんでもw
安いからっていいかげんな運航会社に頼んだのなら荷主だろうと責任はないとはいえまい
>>242 元請けにも責任あるに決まってるでしょ
金だけも貰って下に流してなんの指導も監視もしてなかったんだから
商船三井が保証しないなら、客は最初からこの長なんとか汽船ってところに仕事頼むわ
>>1 これがチョンだったら賠償せずに逃げる。
チョン国は滅ぼすべき。
害でしかない
>>232 内航船はそんなことないんだけど外航船はなー
携帯すら使えんし異国で言葉通じんしみたいな
職場環境が現代の人に合ってないんじゃないとはいわれてる
で、ただでさえ数少ない日本人が管理職コースいくので
現場で乗る人は超希少種っす
>>256 どこかの記事に出てたのが上限1000億
>>219そうじゃないから船籍がかたよる
会社が逃げたら船籍がある国に負担させるのが一番良い
>>260 日本だったら相手には払わなくていいすよ^^
とか言いつつ自国民相手に地獄の増税かましそう
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)で、でんでんバカ安倍は世界中に迷惑をかけて
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)税金泥棒だけやってだんまりか
>>253 だからこそ有り余ってる氷河期こどおじを船員にできるように環境を整備すればよくね?
腐っても日本人だから東南アジア人より優秀みたいだしw
保険屋は支払い拒否したほうがいい
悪い前例になる
下手に手心を加えれば懲りずにまたやらかすだろう
テロが怖いから普通wifiは切ってあるだろ、通常は衛星電話。
>>252 そういう報道だけど長鋪汽船
船籍は日本ではなくパナマ
この会社 従業員が9人しかいないからなw
これ現地の映像見たけど
島民総出で油塗れで回収してんのよ
商船三井の社員全員で行けよクソども
>>86 なんで安倍さんの責任になるの
まぁ日本国の代表として謝罪くらいはしていいだろうが
>>252 船主は長鋪汽船の子会社「OKIYO MARITIME COP」
当然、親会社の長鋪汽船に責任が及ぶ。
>>22 賠償云々はともかく、刑事訴追は普通にあるだろ
特に今回は、私的な都合でネット環境を求めて航路を外れた挙句の人災だし
>>275 アホかな?
ハナから節税という名の脱税のためにパナマとかシエラレオネ利用しまくってるだけだろ
それで責任まで負えとか言われたら何やられても文句言えんぞ
>>286 たかられるwwwwwwwwwwww
いや当たり前だろ責任逃れの安倍じゃあるまいし
>>27 保険払って潰れて日本政府が肩代わりしそう
>>273 そうなんか
自分がもし失業して職が見つからなかったら建設業、介護とともに
検討しそうな業種なんやけど、未経験中年でも雇ってもらえるような
仕事なんか?
なんで日本人が賠償するんや?
日本人のためにも無視したらいいだろ
>>289 事故レス
ロイドじゃなくロイズだっけw
>>95 何を言ってるんだ?
この事故時には地震でもおきたのか?
>>65 創業150年以上の老舗
サラメシなど度々テレビに登場
>>42 資産が先にあるんだよ。
無駄な人員はいらんだろ。
本当にこの会社行かなくて良かった。
落とされたんだけど
恐らく地元観光業とかの補償とかは保険で
十分されないんだろうな
そこで企業として道義的観点から補償を負うかどうか見ものだな
我関せずで何もしなければひいては
日本全体の印象は最低最悪まで落ちるだろうな
>>27 休み少ない
給料少ない
社員少ない
メリットは8人くらいがエチエチお姉さんが社員!ってポイントなきゃ嫌だなぁ
宅配の事故をアマゾンが賠償
ウーバーイーツが賠償
まずないな
>>286 自分で事故起こしておいて
たかられるってどういうこと?
>>278 資格取得と実務経験積むのに5年くらいかかるで
??「もり...しゃす...さんでしたっけ。非常にしつこい」
請求はできるけど、会社は破産
ない袖は振れないで金払わないだろ
請求するだけ無駄
>>7 全然足りないだろ
国が補償することになりそう
>>309 これ明らかに家族経営で、女性4人は社長の母ちゃんと嫁と妹だろ
ナパーム弾で燃やしてしまったことが昔にあったような
まぁそうなんだけどね
欧米で著名な観光地だから
何もしなけりゃ間違いなく日本の評価は下がる罠
これだけの事故になると全額船主では無理でしょう
国際油濁補償基金が動くでしょ
海の宝石モーリシャスを台無しにした国があるってマ?
>>14 まあそこは超一流国家日本
速攻逃げ去るチョンとの違いだな
>>301 海技の資格がいるっすね
遠洋出るなら国内だけでやるよりちょいムズい
みんな水産学校とかで取ってくるけど
40代でも業界としては若手だから頑張って
だいたい日本人の船員が一人もいないようなのがあたりまえだとか言ってる池沼がいるような業界がまともなわけがない
>>27 こんなに給料少ない会社なのに船動かせるんだ
弱小国家なんか無視しようぜ
日本に対して賠償とかなめてるよな
こういうので対応が遅くて対応人数も少なくて
保険でお金でカバーしますっていう姿勢だったら非常に残念だわ
誠意無いじゃん、お金は当然の話でさ
これ重過失と取られても仕方ないような事故だけど実際に重過失とみなされたら
会社潰れるんじゃないの?
>>327 財産や船はみんな海外に移してあって
日本から指示出してるだけみたいな会社じゃないの?
人のせいにするモーリシャス嫌いになったわ
そんなの自分達でなんとかしなよ
この船主の会社
資本金 1600万円
従業員数 8人 (2019 年度)
倒産だな
クソ三井に全額払わせろ
一円たりとも税金使うな売国安部
>>224海運は世界中どこも後進国の船員の寄せ集めだぞ?
日本人がいるのは他国と日本の定期便くらいだろ
世界中あちこち回るのは後進国の寄せ集め
>>334 間違いなく会社は潰れるよ
問題はその後三井か日本政府が補填をするかどうかだ
インド人船長にフィリピンとスリランカ人の船員やろ!?何してくれとんねん。
>>341 は?
日本人や日本企業が賠償する必要ない
弱小国家は無視すべきだ
>>27 やっす!
これは倒産コースやな。
また賠償に税金が使われるのか
まーたジャップが世界に迷惑かけてるのかよ
ほんとこいつらカスだよな
日本海沿岸で座礁したロシアのタンカーは、もっと大量に原油流出させたけど、補償もせずに船を残して逃げたな。
こんなリスクある事業よくやろうと思ったな
間違いなく倒産、借金まみれだわ
そもそも座礁するような浅瀬を放置してた責任を棚に上げて
賠償請求とか厚顔無恥もいいとこだわ
そうゆう海路なら浚渫してタンカー通れるようにしとかないと。
>>346 これがもしハワイやカリフォルニア沖だったら全力で土下座するの?
裁判やっても商船三井は勝つよ
まっ財閥企業だから少しはお見舞い金出すだろが
>>343 それでほかの国の船は事故起こしてないの?
起こしてないなら日本の会社の従業員がおかしいんだね
>>344 今ごろ三井の役員が政府関係者に事情説明という名の泣き落としwww
>>336 その逆で船のほうが海外子会社に属している。
そこ切って終わりかな。
ジャジャジャジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwww
>>338 ばかかwww
100%人のせいだろwwww
おまえはひき逃げされても請求すんな2wwwww
>>319 役員は従業員数に入れなかったような気がするぞ
これ、大騒ぎになっているが保険金で決着がつくよ。
流出した燃料も1000トン+α。しかも、貨物船は荷下ろしが済んで
カラ船だったらしい。船長がwifi接続の為に浅瀬に近づいた事が事故原因だけど
刑事罰はインド人船長にいくかもね。
まあ、保険引き受けをしている保険会社は痛いだろうね。最終的にはロイズ保険組合かな?
>>13 船員全員に賠償請求をしろだな。そいつらが無線ランを探していたのか分からないが誕生日会をしていた上に指定航路を外れていたのだから。
>>230いや元請けだろ
離島みたくクロネコが受けて新聞配達員が配達してる感じ
>>353 当たり前だろ
弱小国家なんかに賠償する必要ない
日本人が舐められるし無視でいいよ
>>353 日本財団が真っ先に行く
多分政府関係者より早い
>>338 モーリシャス側に瑕疵は無いだろ
船長のしいては会社の責任だわな
日本国の問題でもない
>>348 しかも日本人が乗ってないから日本は関係無いとか言ってるし
頭オカシイとしか思えない
>>329 実質的にオーナーが所有する船を大手海運会社に貸し出すのが仕事
諸々は大手海運会社がやってくれる
会社には事務員がちょっと居ればいいだけ
従業員9人のほとんどは親族とかじゃないかな
>>68 希望的観測だが30年ほど放置すれば綺麗になるだろう
有機物だからな
その感経済的保証をすればいいんじゃないか
上に出てた100兆とかねーわ
普通の国なら戦争になるわ
皆様の血税で補填
俺らがこのバカどもの尻拭いをするんだよ。
馬鹿なインド人1人のせいで兆からの賠償金発生すんのか
誰が払うんだそれ
船主にそんな金ないだろ
グローバル・ジェット・晋が世界に迷惑かけてるな
いい加減にしろよ。後進国民を安くこき使うとかいい加減やめとけ
ある意味バイトテロそのものやんこんなの。恨まれてるんだよ
なんで9人しかいないのにやっていけるんだ?
船のメンテナンスとか全部外注だったのか?
>>364 wifi接続だもんな。
理由に情状の余地がないなwwwww
>>356 裁判の前に国際世論に押されてギブアップだよw
>>344 子会社の間違いでは?
ここに限らず船毎に子会社作って会社全体に被害及ばないようにしてるかと
>>5 こいつは人間が浅い。
こういう時のために膨大な保険を掛けてある。
海運業世界最古イギリスのロイズ社が請け負う。
ただし世界中で
韓国海運業だけはロイズから見放されて保険無しで運営している。
なので世界の荷主達は韓国を避けた結果、近場の日本に頼った。
おそらくこの船の船長が曲者で
韓国から流れて来たものに違いない。
依頼主の大企業様が金と時間かけて高度な人員を育成するしかないね
原発なみに一度の失敗でリスクがでかすぎ
wifiは、テロ対策で使用禁止、オフィサーは衛星電話。
外国人労働者の再教育必要だな
セブンやローソンは現地で従業員教育して日本に送り出してる
契約書にも罰金請求とか入れないと
>>103 三井は物資の輸送の依頼者であって輸送業務はしてないから。
韓国だったら、嘘と捏造で言い逃れ、絶対に払わない。
安倍も祖国は韓国人なんだから、嘘捏造で払わない事にすれば。
請求が来るのはしゃあないから日本としてせめて逃げないでほしい
お誕生会してたアホのクルーが悪いのはまあ誰でも解るだろ
>>364 保険金で納めるしかないというだけ
環境はすぐに元に戻らん
>>338 こいつは日本人のフリした在チョン。俺にはわかる
>>390 その理屈は通じないだろうな
日本人が外国の文化遺産を壊して、一個人が=って言ったとこでふざけるなってなるわ
賠償?アホか
無名弱小国家なんかに賠償はバカらしい
無視してたら国際社会も忘れるだろ
モーリシャスがこれは正しい
世界中の国に聞いてもそう答えるだろう
これで日本悪くないとか言ってるのはバカ
>>395 集めきれなかった油もすぐ消える
動植物の復活に二年ってとこかな
船底が岩についちゃった
でなんで真っ二つになんだよ
>>379 おまえんちインターネット無いのか。
まず、”ググレカス”って検索してみ。
>>7 保険効くよ
海上でインドと揉めたりロイズから保険加入を断られてる国とは違う
>>27 酷いね
こんな給料で外国人に無茶やらせてたのか
これは世界的な大問題になると思う
もうやだこの国
>>399 じゃあ、靖国神社を爆破した韓国人犯罪者の責任は韓国政府が取ってくれるのか?
おまえバカか?
この仕事日本と外国行ったり来てるしてる間に時代が進んで定年退職時には浦島太郎みたいなことになってそうw
>>399 そもそも日本船籍じゃないし
運転してたのも日本人じゃない
お前の論理なら運転手の国が補償すべき
>>410 モーリシャス国民と団結して日本が悪い運動に参加してそう
三井責任で誠心誠意対応するしかなかろう
Wi-Fi原因で自然環境一方的に破壊って、世界的に見て日本の立場を失いかねない大問題だぞ
世界中でこの件のせいで反日感情が高まってるからなw
日本人嫌われすぎw
京都奈良の寺院が
米軍整備士のうっかりミスで全焼させられてしまったようなものだからな
モーリシャスがブチギレるのも当然
こういう時のために膨大な保険を掛けてある。
海運業世界最古イギリスのロイズ社が請け負う。
ただし世界中で
韓国海運業だけはロイズから見放されて保険無しで運営している。
なので世界の荷主達は韓国を避けた結果、近場の日本に頼った。
おそらくこの船の船長が曲者で
韓国から流れて来たものに違いない。
>>16 賠償後に船長に請求する
おとがめなしはまずないだろう
●貨物船の燃料流出について定めた「バンカー条約」により、船の所有者が賠償の義務を負う。
商船三井は大型ばら積み船「WAKASHIO(わかしお)」を、所有者の長鋪汽船(ながしききせん。岡山県笠岡市)
から借りていたにすぎない。
従って、原油流出の法的責任は長鋪汽船が負う。
商船三井の小野副社長は「船を借りる立場だが社会に与えた重大な影響を踏まえ誠実に対応したい」と
述べていて、あくまで道義的見地から対応しているにすぎない。
次に、船の所有者の責任は、「船主責任制限条約」によって制限されている。
船舶の総トン数に応じ上限額が定められ、わかしおは約10万トンなので、損害賠償の上限は20億〜70億円に
制限される。(日経が報じた政府関係者の推計では20億円)
過去には、2010年にオーストラリア沖合にある世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフに座礁した
中国石炭船から大量の重油が漏れた。船舶の所有会社が豪政府に3930万豪ドル(約30億円)支払うことで
合意した例がある。
更に、船主は海難事故に備えて通常保険に加入している。
船主が加入する保険は油濁損害について最大10億ドル(1000億円)の上限が設定されているが、
長鋪汽船の賠償額の上限は前述したとおり20億〜70億円なので、損害の全額は、保険で賄えると
推定される。
長鋪汽船の長鋪慶明社長は「適用される法に基づき誠意を持って対応する」と述べた。
以上。日経新聞の報道より。
カリブ海でもBPの巨大タンカーがオイル流失させたけどもう元に戻ってる。
チョンシナアジア土人は仕事も遊びも一緒だからな
どうしようもない
三井商船に泥塗ったわな
商船三井が裁判で裁かれる訳がないw
モーリシャス政府も、船主の親会社「長鋪汽船」に請求すると言っているし
告訴もされていない商船三井が法廷に出る事はないよ。
まあ、中小企業の長鋪汽船を庇いたい気持ちは分かるが、感情と法は別物。
そもそも、商船三井にどんな瑕疵があると言うのだろう。
タクシーに金持ちが乗っていたとして、そのタクシーが事故ったので
乗客である金持ちに「お前は金持ちだろう。責任を負え」と言うのかな?
言うとしたらそれは韓国人ぐらいだw
少なくともインド人船長はB級グルメでぶっちぎりの優勝できるぐらいのカレーを開発できないと死刑だな
船員も長鋪汽船が雇用するタイプの傭船契約だから
賠償責任は100%船主である長鋪汽船にある
商船三井は道義的責任で記者会見に同席しただけ
祝☆東京オリンピック☆愛国保守って反日チョンパヨク?
>>425 荷主はこの船に荷物積んで
発送なり発注なりしてた人のことを言う
強いて言うならオペレーター(運行会社)だと思う
>>418 船籍がーって理屈も海運業分かってない奴の理屈では?
>>434 じゃあ請求先が日本政府になるだけw
三井が金なくて払わなければ日本政府になる。
わけわからん理屈が通用するかよ
フランス大統領も見てるぞ。
>>435 マジかよ、財閥のゼネコンだったはずだが
>>429 ご苦労様
でもここのヤツの大半に都合が悪いから
全く読まれずにスルーされると思うよ
長鋪汽船株式会社社屋
メキシコ湾の流出事故以降は環境破壊した企業が賠償できないときは
その国の政府が負担することになっている
重油なのに真っ二つに割れるタンカー運航したらあかんわ
発展途上国の中古タンカーならまだしも先進国のタンカーが中古以下の脆さじゃね
保険金ではまかなえないやろ、国が金出すしか解決しないやろな
保険で払える範囲で終了だろ、とんでもない金額が前例になってしまうと世界中が困る
>>442 ならフランスが払えよw
こういうのは保険会社が払って終わり
日本はむしろ被害者
悪いと思う日本人はせめて寄付しようよ
俺は10万円送る
少なくて申し訳ないけどこんなことくらいしか出来ない
インド50%、フィリピン25%、スリランカ25%の割合で払えや。
>>212>>272
実際に被害出したのジャップじゃんwwwwww
賠償金はモーリシャス観光収益1300億円を10年間だな。
これが満額でそこから減額交渉と
100億x10年でも1000億円と
で、インド人船長にしたコストカット分は儲かりましたか?
金のために外人船長だらけにしてるアホ日本の戦略が頓挫と
>>442 よくわからないんだけどどういう法的根拠で日本政府が払わなきゃいけないの?
>>15 気持ちは分かるが船員はインド人やフィリピン人などで日本人は居なかったらしいぞw
まぁ所属が日本だから当然賠償すべきだけどね
>>424 船長もしくは一等航海士
または機関士にふたり以上は日本人がいるはず。
そのほかはフィリピン人が多い。
船員に黒人が少ないのは夜の闇に溶け込んで
いるのかいないのか怖いからです。
海に落ちたら見つからないので・・
ワイの会社年間休日80日やねんけど
どう思う?
ボーナス5ヶ月
三井がトンズラできるシステムが確立してんじゃないだろうかw
>>434 個人の宅配ではないのよ
大会社が事業でやってるものにボカぁ知りませんは通らないよ
能力のない派遣労働者に危険物(重油)を輸送させた人間にも責任は及ぶ。
安倍はタンカーサンチの沈没事故の時
何かした?
そういえば隠蔽だけはしたよね
あんなボロ船なら船主は保険料をケチって最低な保証しか入ってないんじゃね
>>442 三井は運行会社なだけ
賠償は船主にあるので三井は関係ない
>>464 どういう法的根拠で輸送させた人間に責任が及ぶの?
>>464 積み荷は重油じゃないし
座礁した時は空荷
漏れたのは燃料
払いきれず倒産だろな
そんな規模大きくなさそうな会社だし
基本的に船は個人持ちなんだよ
会社も形だけというか
兆単位だろうなあ
でネトウヨは中韓のせいにして責任逃れするのかな?
ま、増税して補うしかないでしょう
下請け丸投げが改善されるならいいよ
>>413 ムンジェイン政権へ請求しよう
理由 運航会社が朝鮮系だから
>>418 え?船長とか操舵士って、日本人じゃないの?
>>442 意味が分からんw
長鋪汽船がカネがなかったらって保険を掛けている。
それに商船三井は荷主ですよw
何故、民間企業の事故で日本政府がカネを払わないといけないのかな?
感情と法は別物として考えましょう。
本社の人間が謝罪に来たシンドラーはまだ良心的だったのかもな
>>473 海事専門の弁護士でもないのに聞いてどうするw
てか船にGPS付けて航路を正しく航行してないかとか監視してないの?
>>485 情報が少ないのよね
俺が情弱だからかもだがw
こんな船はみんなロイズの保健入っとるから痛くも痒くもない〜
商船三井はきっちり賠償しろよな
数百億くらいにはなるだろう
この会社がパナマを訴えればいいだろ
パナマ船籍なんだし、なんでも日本のせいにするなよ
>>467 船籍についてもな
便宜置籍船なのに日本関係無いとか
本当にめまいがしてくるわ
>>462 世界情勢からみて
日本の給与水準で
1日1万だったらいいんじゃないか。
(月給+ボーナス)÷365日 でな。
あと年金が船員のであっても
20年後は世界が終わってるから意味がない。
>>478 保険に入ってるから大丈夫やろ
それに小さな会社かと思ったら事故起こした船を含めて11隻も所有してるみたいやで
>>490 海自専門の弁護士じゃなくても責任が及ぶって言い切るからには
それなりに根拠があって言ってると思ってますw
船籍が違うから払いませんとかやってみろ
二度と日本人の船は近海通れると思うなよ?
クソウヨの常識はテメエの脳内しか通じないこと理解しとけよ
>>451 だから、総額20兆円にも及ぶと言われてる賠償を保険だけで賄えるわけないだろ
>>463 それなら安心して漏れた日に報道するよね
アレレッ!?
結局Wi-Fi云々は事実なの?
あの船のサイズで近づいて使えるようになるWi-Fiってどんだけ電波強いの?
日本海でやらかしたナホトカ号でロスケですら358億円を払ったぞ。
ロシアですら払ったのに日本は払わない?
払う必要が無い?
ロシアの民度の方が高いとか笑えるんだが・・
払わなけければ日本の船は全世界から寄港拒否されておしまいです。
当たり前だろ事故っても賠償金払わないような国の船を近づけさせるかよ。
そもそも便宜置籍なんてふざけた制度許してる時点で
海運事故は誰も責任取るつもりがないんだよ
クソ過ぎる
>>456 ラオスは賠償したか?
インドには賠償したか?
逃げ続けるチョン、世界の信用ゼロ
>>464 運行という言葉に惑わされがちだけど、船の世界では「積荷をこっからここに運んでね」と指示するのが運行、それを受けて運ぶのが船主
数百年かけて出来上がってきた世界だから分かりづらいのは確か
>>485 アホ呼ばわりって、言い過ぎどころじゃねえだろ
もっと心を込めて謝れや
>>502 だからそれを聞いて素人が判断できるんですかと言ってるんだがw
>>510 よくわからないんだけど誰が払わないって言ってるの?
>>7 保険出る。でも会社や担当によって全然違う。
こんなに違うの?って事が良くある
>>1 座礁船舶に対して必要な措置もしないで何言ってんだボケ
>>517 日本人を苦しめてアホな外人を優遇したら
ブーメランになって返ってくるって
はっきり分かんだね。
>>520 判断できるできないじゃなくて何を根拠に言ってるのか知りたいだけw
払わないわけないだろ
「日本の船は金輪際近づくな」って言われて終わるからな。
ロシアや朝鮮の船が重油流出して子会社だからどうのと同じことぬかしたら
「はいわかりました!」って認めるのか?
お前らの論理はそういうことだろ
>>14 日本政府無関係だろ
政府が関係するならパナマ政府だろ
商船三井ガー
日本政府ガー
パナマ船籍ガー
外国人船員ガー
とか的はずれなこと力説してる連中は多分ニート
何か勘違いしてる馬鹿がいるがいまだに船での航海は危険なものだから無限責任とか無いから
日本て世界中で環境破壊しまくってるけど恥ずかしくないのかな?
ホントもうやだ
>>442 まず保険会社、それでも足りなかったら長鋪、次に商船三井
商船三井が賠償で倒産したら日本の出番だろ
あんまり民度が低いレスしないでくれる?
「いくら払うか」の問題でしかない
払わないとかねーから
>>516運行は運行管理の略と説明した方がわかりやすいぞ
もしもこれで日本国民が税負担を負わせられるというのならば
今後は日本の海運業界は全て国有化すべきだ
普段企業が利益を得ておきながら
損害だけ所属する国に負わせる逃げ得は許されない
9年間もアベ政権やってきてこのザマかよ!
なんでもかんでも隠蔽すればいいと考えてきた
ツケだよな
海洋破壊どうすんだよアベ?
まさか韓国に払え払え言っておきながら
日本は払わなくていいなんて
言うポンスケは
この中にいないよね(´・ω・`)?
>>541 だから誰が払わないって言ってるんだよw
政府としたら世界に撒いてるODAゼロにしてモーリシャスへ全投入すればええんじゃね?
ついでに海洋汚染浄化船つくれw インド系68%いるから話もつきやすいだろう・・・
おまえらの心配は
自分に向ければいいんだよ。
こういう時のために膨大な保険を掛けてある。
海運業世界最古イギリスのロイズ社が請け負う。
ただし世界中で
韓国海運業だけはロイズから見放されて保険無しで運営している。
なので世界の荷主達は韓国を避けた結果、近場の日本に頼った。
おそらくこの船の船長が曲者で
韓国から流れて来たものに違いない。
貨物船の燃料流出については、「バンカー条約」により、船の所有者が賠償の義務を負う。
商船三井は大型ばら積み船「WAKASHIO(わかしお)」を、所有者の長鋪汽船(ながしききせん。岡山県笠岡市)
から借りていたにすぎない。
従って、原油流出の法的責任は長鋪汽船が負う。
商船三井の小野副社長は「船を借りる立場だが社会に与えた重大な影響を踏まえ誠実に対応したい」と
述べていて、あくまで道義的見地から対応しているにすぎない。
次に、船の所有者の責任は、「船主責任制限条約」によって制限されている。
船舶の総トン数に応じ上限額が定められ、わかしおは約10万トンなので、損害賠償の上限は20億〜70億円に
制限される。(日経が報じた政府関係者の推計では20億円)
過去には、2010年にオーストラリア沖合にある世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフに座礁した
中国石炭船から大量の重油が漏れた。船舶の所有会社が豪政府に3930万豪ドル(約30億円)支払うことで
合意した例がある。
更に、船主は海難事故に備えて通常保険に加入している。
船主が加入する保険は油濁損害について最大10億ドル(1000億円)の上限が設定されているが、
長鋪汽船の賠償額の上限は前述したとおり20億〜70億円なので、損害の全額は、保険で賄えると
推定される。
長鋪汽船の長鋪慶明社長は「適用される法に基づき誠意を持って対応する」と述べた。
以上。日経新聞の報道より。
>>531 資金さえあればな
ちなみに日本のほとんどの船主は瀬戸内の個人
>>151 船主である長鋪汽船は多分別の船員用マンニング会社を経由して
乗組員を手配したと思う
>>506 ドローンもコントローラーとwifiで繋がってるんだぞ
モーリシャスには悪いけど最後は長鋪が倒産してそれで終わりだろうな
とりあえずさ、全国民ひとり10万ずつ徴収すれば何とかなりそうじゃん?
イン土人に任せるからこうなる
免許についても怪しいし
ケチって土人を船員にするからや
3Kでも年収2000万やっとけば日本人船員おるやろ
>>561 なんでもかんでも他国や外国人のせいにする日本
吐き気がして来た
環境によいことをしてる環境思いの三井だな。
あの重油流出の写真は衝撃だわ・・
きれいな緑の海で重油ばらまくとか
どうしようもない事故ならともかく
コストカットのための外人船長つかって
アホみたいなwifiがどうのでモーリシャスに接近して座礁と
三井は責任とって全部払えよ。
白人企業が事故っても補償しなくてもすむんだっけ?
英BPとかこれの何百倍の原油で海洋汚染したことあったよな
これは請求されてもいたしかたなしだろ・・・。
確実にこの会社の責任になる。
>>564 たとえそうだとしても
イン土人なんか船長にするアホ会社が悪い
チャーター 三井
船籍 パナマ
会社 長鋪
船長 インド人
船員 スリランカ、フィリピン
サルベージ会社 オランダ←抜いてからやらなかったここが1番悪い!
>>568 お前も含めてだけどなんで賠償額が小さな国の国家予算レベルになってるんだ?
外国人だけの責任にしてるが、外国人雇うのは日本人より安くて雇えるからだろ
日本人より安く雇われてることをわかってる外国人はそりゃモチベーションも下がるのは当然じゃないのか
>>581 モーリシャスなんて観光しかないんだから、国家予算レベルの賠償になるのは当たり前だろ
しかも回復まで数十年はかかると言われてるんだから
>>549 つーかもう査定員は現地飛んで被害額弾いてるだろーな。
船体の除去の話が出てるって事は金が出るの確定してるからだよ。
これは観光収入何年か分請求されても仕方ないな。
数百億円で済むのかどうか?
>>1 保険会社は次この船主の保険引き受けるかな
明らかに作為的、船長インド人とインド人国家のモーリシャス
多量流出じゃないから被害はそこまで大きくない
>>573 三井グループがある
まさにインド人船長の大船に乗った気持ちでおられよ
どっちにしろ日本の商社に日本の開運会社なんだ
船員に賠償させるにも限度があるし最終的な尻ぬぐいは日本政府と国民だろ
モーリシャスって世界中の人間が
観光に来る国だからね。
それを汚してしまったんですよ。
日本人が(´・ω・`)
>>557 おまえのアタマの1割をもって”ほとんど”とは
近所で「すげーいい加減な奴」と評判だろうな。
もしくは、小1でまだ日本地図を身ことが無い。
とりあえず、この件だけは、必ず日本政府がバックアップしとけ。
モーリシャスは、インド系住民が90%超えてるらしいが、イギリスがEUから離脱したことで、経済的側面から中国と接近してる。
中国人観光客がビザなしで行く中国人だらけの島になってるらしい。
インドと中国は対立してるけど、モーリシャスはそんなことお構いなしのようで中国への警戒が低い。
要するに、モーリシャスは中国の拠点にされる恐れが高い。日本とイギリスから見ても、モーリシャスを中国の拠点にされるのは、安保上危険。
日本人がちゃんと後始末しとかないと、変な反感を抱かれて、中国の思うツボになる。
とりあえず、後始末くらいは日本政府がバックアップしとけ。
>>564 悪いけどで済むレベルの被害じゃなかったぞ
現地では防油フェンス作るために皆で髪切って詰めてるとかもやってたけど
賠償問題以前に事故起こした側が何もしてない現状はどうなんだろな
>>589 被害はそれほど大きくないとは無責任な意見
Wi-Fi波が欲しくて座礁ポイントに航行させた船員はどんな罪?
モーリシャス政府の訴えと事故の賠償って別なんじゃないの?
警察当局者によると、インド国籍の船長(58)が捜査のために警察に同行する予定だという。船の座礁時に無事に船外へ避難した乗組員20人は、現在監視下に置かれている。
そうした中、フランスがモーリシャス近くの仏海外県レユニオン(La Reunion)から災害支援のために海軍の艦艇と軍用機、専門家チームを派遣。これに対してジャグナット首相は謝意を表明した。
商船三井は、船舶付近にオイルフェンスを設置する試みは高波の影響で成功しなかったと発表。複数のヘリコプターが重油3800トンとディーゼル燃料200トンの一部を陸地へと運んでいる。
海事の事はよくわからんけど比較的信頼出来そうな記事見つけたんでリンク貼っておくで
ソースは業界紙だから普通の新聞よりは正確やろ
事件の経過が書かれてるから暇なら読んで見るとええぞ
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=259744 そもそもだけど企業の責任を政府の責任にしようとしてるやつらは頭弱いよね
保険でカバーできるんじゃないの?
けど、Wi-fi云々が事実ならば重過失になるだろうから、満額下りないかもな。
これで日本の船の保険料が爆上げになるな
外人船長使いまくって(外航船の96%が外人船長)適当でデタラメな運航してるのがばれたw
「潜在的な海難事故リスクが高い国」とみなされて
保険料が上がりまくるね。
おめでとうございます。
「外人船長とパナマ船籍」つかいまくったコストカット分は吹っ飛びました。
>>429 乙
具体的な金額が分かるとイメージしやすい
>>483 違うよ。インド人とか。
でも責任は負う必要がある
新会社作って資産を移して元の会社破綻させたほうが安いだろうな
ネトウヨ「悪いのは韓国人船長ニダ!三井さんは被害者ニダ!可哀相ニダ!<丶`∀´>」
↑これ見てチョンに激怒しつつ三井さんに同情してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>338が車に引かれても誰も助けませんように(-人-)
そんなの自分で何とかするんでしょ?ゴミ
>>604 > そもそもだけど企業の責任を政府の責任にしようとしてるやつらは頭弱いよね
韓国のダム決壊の時も
同じ事言ってましたか?(´・ω・`)
言ってないですよね?(´・ω・`)9m
>>613 操縦はインド人
船は日本の三井商船
そして船には異常が無かった
>>1 賠償は仕方ないにしても身勝手な理由で座礁させた外国人船長と船員をひっ捕らえてそっちからも徹底的に搾り取ってくれ
あとずさんな対応で事態を悪化させたモーリシャス政府からも賠償出して欲しい
あと計画性無しに引っ張って真っ二つにして事態を悪化させたモーリシャス関係者も
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
アホ総理「よし、それならgo to モーリシャス・キャンペーンでいこう」
>>585 勘違いしてると思うんだが、タンカーの油流出事故とは規模が違うんだぞ。
>>616 俺は言ってないから頭弱いやつじゃないの
こんな状態でも普通にこの船会社の社員に
ボーナスとか出るの?
重油で環境破壊もだがこれから数年の観光業にも影響してくるからな
漁業で生活している人も多いだろうし賠償金がこれだけになるのも無理はない
そんなにひどくならないと思う。
だってあのメキシコ湾の重油流出だって、今誰も話題にしてないじゃない。
>>69 海洋国家じゃない国の船長はそんな覚悟はないよ。
>>15 なんだか保険会社に加入断られる国があるらしいな
>>631 そもそも規模が違うけど
コロナで対応が相当遅れると思う
潰れる企業を税金で助けてきた事例なんていくらでもあるのによく関係ないとか言えんな
>>586 だってさ
「10人程度の男だけで洋上で毎日、半年以上暮らしてくれ」
それができるかどうかは、国土の少ない出稼ぎ国家のフィリピンが多い。
日本人だと向いているやつは、1万人中ひとり。
前科を隠して潜り込むなんて到底不可能だぞ。
船長ってのは別格で自室の中にバスタブまであるしダッチワイフも。
>>632 俺も言ってないぞ。
誰が言ってたんだ?
>>140 すっごい効果やったわ😱
安物買の銭失い
>>627 インスタにお誕生パーティーの写真を上げるためにwifi探して座礁したんか
>>586 そう。どこの国の船も人件費の安いフィリピン人とかが一番おおい。
海運会社はコストがかかる日本人船乗りが欲しいんじゃなくて、
船乗り経験のある海技者を育てるために日本人を船にのせてるかんじ
国際信義上
覚悟を決めて補償するしかない
日本人にとっては当面は苦難となるが
長期的には日本の国際的評価を高めることになる
モーリシャスのためにも
地球全体の環境のためにも
補償と自然環境回復の支援を全力でしよう
結局事故の原因が全く聞こえてこないんだけど船員達の取り調べとかはやってないのか?
>>646 誰が、って聞いてんの。
なに、ひょっとしてお前の自作自演か?
責任、請求が認められた場合でも保険会社からの支払い
>>649 保険入ってるだろうからそれでお終いだろ
っていうかWi-Fiの電波探すわって浅瀬に近づくような頭の程度でも必要な免許って取れるのね
>>253 日本人船員ほんとに不足してるからな
資源と食糧ほとんど海運で輸入してる国なのに何考えてんだろ
>>631 あれって1兆円だか2兆円だか払ったってやってなかったっけ?
Wi-Fi目当てに
航路を外れて座礁するような
レベルの船員たちを雇用した責任は重大だろ
安易に外国人に頼り過ぎなんだよ
ボランティアと言いながら
後で日当が支給されるボランティア
騒げば騒ぐほど環境団体の知名度が上がる
国は賠償金が手に入る
性善説じゃないからね
>>649 大島大橋に体当たりして上限これだからって橋の修理代出なかった事件思い出した
日本も結局、山賊欧州企業と同じだったか
しかもこっちは地球壊してるし
>>653 ここの名無しどもが言ってたつってんだよ。
日本語わかるかおい?
>>619 お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
>>658 この先免許交付した機関に監査入って厳しくなるまでがテンプレート。
>>53 保険会社が支払うが請求は船主の過失割合に応じて発生
明らかにオートパイロットじゃないので過失割合は大きい
>>506 日本だと規制されてるからわかりづらいが、電波って実はかなり遠くまで届くぞ。
ジャップは謝罪もせずに逃げるからな
セウォル号だって日本の船だったのに知らぬ存ぜぬを通したし
世界最低の民族だと思うよ本当に
これでもモーリシャスがどこにあるか分かったよね
南アフリカの東海上のマダガスカル島のまだ東の小さな島
インド洋の真珠と言われている
よそへ行って環境破壊しちまったんだ
責務を果たすことはもちろん、現地で謝罪の場を儲けて、きちんと謝れ
それが日本人だろ
>>673 お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
外国と行き来するような船乗りを仕事にするのって日本人には無理だろうな
つまらない人生になりそうw
WiFiのために座礁とか知らんわって
逃げられないのか
空荷で荷の保険は関係ない
まぁこれに懲りて日本人の育成をするべき
保険に入ってるだろ?
保険にプラス慰謝料を払えばいい。
>>658 コロナの影響で船員がどこもひっ迫してんじゃなかったっけ?
だから大急ぎで手配しててカス人材に引っかかった可能性はある
>>667 じゃ名無しのお前が言ってたってこったな。
誰がって聞いてるのに場所で答える程度の言語理解能力がないのはどうなんよ?
さ、お前は謝罪しろ。
>>629 当たり前だ、出るよ。
日本郵船だって表立ってニュースにならないが
船便を運航してるやつのミスはあいつだけだろ?
ホント多いけどさ
社会通念上の一般常識が培われない
会社に勤めたことが無い奴は困るな。
>>27 ヘンリー塚本のシチュエーションで出て来そうな感がある
>>686 お前の住所と名前を
まず書いてみろよ(・∀・)
名無し野郎。
>>506 障害物がなければ2.4GHz帯で2km以上届く。
>>673 鉄屑として売却した物を船として使うほうが悪い。
従業員9名で世界中が注目しているこの大惨事の責任を背負うのは
精神的にきついと思うわ。心が耐えられるか心配だわ。タフだといいけど。
ここ、遠洋漁業の給油立ち寄りポイントでも良く使うんだね、気まず
>>683 そんなつまらないコメント
するおまえが自己育成したらいい
と思うが、日本人ではないのか?
こういうのは、どうせ裁判になるんじゃね?
弁護士特約は、必須だな。
示談は、最悪の手段。
ダイプリみたいに船主のイギリスはシカトしていたあのふてぶてしさを見習うべき
これバンカー条約でロイズに被害者が直接請求出来るけど、
ロイズが三井か船主にその額を請求するんじゃないかな
重過失であっても被害者が請求可能だけど、別に保険が下りる訳じゃない
船長がWifi電波取りにモーリシャスの海保の警告も無視して近づいて座礁したアタマのおかしな事故だからこれから日本の商船は高い保険料にされるだろうね
>>699 >>655は知らなかったから見なかった事にして見下す事に躍起になってなにがおもろいんだか
クソジャップ、賠償してやれよ。
侵略被害受けた俺たちの分も頼むな。
ひでー船長といえばイタリアで大型客船座礁させた船長もすごかったな
海賊がいっぱい出る所を航行する船に乗る日本人はいなかろう
金渡せばたいてい無事だけど
乗組員に日本人はいなかったんだろ。
外国人ばかりだと本当にリスクがあるわ。
社員教育しても覚えなかったりするし。
WiFi求めてコンビニに車でダイブみたいなもんか?
日本人引き篭もりとか船長にすりゃいいのに、ネットさえ繋がれば不満はないだろ
>>708 だからといって日本人雇ってたらコスト的に全く競争力なくて会社が潰れる。
賠償しないのは国技
原発事故で地球を汚染しても被害者面
>>691 え、お前なんでブーメラン投げずに腹に突き刺してんの?
お前『まず』って日本語すら誤用すんの?
ちょっと深呼吸するか、お薬飲んで落ち着いてから自分の書いた文面見直してみようか?
それくらいは待ってやるから、な?
水先案内人とかに復帰してもらいフォアマンに
教育したら駄目なのかな
ネットごみがダイプリの時と違うこと言っててくそわろりん
>>704 たった一回の事故でその国の船全ての保険料が上がるとかアホなの?
リスクの事考えないで人件費を先にケチろうとする日本の会社そのもの
>>638 メキシコ湾のほうがひどかったよね。
人類滅亡かまで言われてたし。
>>706 お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
>>720 祖国韓国のほうが放射能高いらしい悔しい
賠償額は数百兆かかると予想されてるのに、岡山の小さな会社が払えるわけないだろ
ここは血税投入しても、オールジャパンで対応するしかない
>>710 前に見た記事では保険は10億ドル位が限度ってみたから何兆か足らないな
うーん
どっちに回ろうか
飯も喰ったし風呂にも入った
ちょっとレスを読み直すよ
>>718 たまにこういうこと起きることまで計算のうえでそう言えるんならいいけどな
真っ二つは避けられたとか言ってたのに
やっぱり真っ二つwwww
>>727 そりゃアメリカ=全人類とか思ってるところだkらな
実際は湾岸戦争の方がよっぽどひどい被害
Wi-Fiと地球の海❗どちらが重要か❗これが地球人の本性ぞ❗
>>106 wifiって何のことかと思ったが、これが真相かよw
あり得ないだろコレ
スマホ土人死ねよwwwwww
船長はインド国籍とか書いてあるが酷すぎる
こういう事故って賠償請求できるん?
なんかしょっちゅう下朝鮮の船が座礁してジャップが税金で片付けてる印象。
>>721 答えるための第一歩として
まずお前の名前と住所と教えて(・∀・)9m
まさか答えられないわけないよね。
名無しじゃ納得できないみたいだから
早くおせーて。早く早く早く。
>>730 賠償額数百兆のソースよろ
出せないなら死んでね
三井は再保険会社のロイズに泣きついてるんだろうな
アホみたいに土下座してるのでは?
日本の外人だらけの船員管理体制がリスクとみなされ、
確実に保険料がクソほど上げられる
あがった保険料はめったに下がらないから当分金かかりまくるね。
海外の海運に負けるのでは?
となると日本の船も今後売れなくなると
いやー思ったより高くつくなこれ。
>>736
お前は、 バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ >>733 日本人雇えば事故が今の1/1000になるとしても外国人雇ったほうが安い。
ラムサール条約に含まれる場所もあるらしくマジで取り返しつかない大事故
しかもモーリシャスって自然売りにした観光立国だから、コロナでただでさえ大変なのに観光もさらに壊滅的ダメージ
国が滅ぶレベルのことやらかしたよこれ
>>673 おまえのバカさ加減にもの申すけどさ
セウォル号のもともとは建造は日本だけど
増幅改造を繰り返し行ったのは韓国企業
改悪を繰り返したおかげで船体がもろくなった。
これを日本の造船技術のせいにするのは
あんたアタマがおかしい。
何も知らないでわーわーいう奴の
アタマがおかしい典型のやつで
街中で包丁を振り回すこととのないよう願う。
>>730 数百兆なんてアホな数字誰が予想してるの?
>>746 世界の嫌われ者は、お前の祖国だろ
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
www
土人扱いしてる奴おるけど確かに住んでるのは土人だがこの地域を利用してるのは上級白人やぞ
ここ敵に回したら上級白人と敵対するのと同義だが
>>754 知っててやってんたろ、捏造をなんとも思わない奴らだから
バカチョンは座礁事故起こしても逃亡するのにこういう時だけは強気だな
保険会社が調査したらチョンが関与してたって展開だな
>>735 いやいや、あれ原油採掘現場から漏れてたから
近くの海底火山と繋がったら、地下の原油も一発で燃え上がって
酸素ゼロで絶滅状態になるって言われてた。
>>749 日本の海運会社が外国人雇わなくしても、外国の会社は外国人雇うし、商船三井は外国の会社の船をチャーターするだけ
>>122 いわば資産管理会社だから。
船が先にあるんだよ、従業員が稼いでいるわけじゃない。
インド洋で真っ二つになった
MOL_COMFORT号の事件そっくり
シリアへの火薬をナゼか日本が運んでた船w
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MOL_COMFORT 日本は珊瑚を移植する技術もってる。
元通りに戻して。
>>745 どうでもいいよ
実際に金払うのはイギリスのロイズってところ
わけわからん理屈が通用する場所じゃない。
国際海運事業はアホなことしたら終わりです。
※韓国がアホなことして責任逃れして保険拒否されました。
この種の大型船舶の船長に外国人使うのそろそろやめた方がいいんでは
>>758 モーリシャスが土人なんて言ってるやつはシャラップ上田くらいだろ
まーたジャップはシャラップ!とか言っちゃうんだろwwwww
土人なのはこの船長の方だわ
>>441 ダイプリのときにたくさんいたよ
船籍がー
>>765 いくら油でも酸素のない地底では燃えない
まあ、そうなるな
馬鹿船員共では責任も取れないし賠償とか不可能だもんな
外人船長つかうと1億だか10億だかコストカットできるのでは?
で、賠償金は1000億単位ですよねこれ。
「安物買いの銭失い」の三井と
損得計算できないんだから、商才がねーってことだなつまり。
珊瑚賠償する必要あるなら、中国人が盗んでって赤珊瑚はどうなんだよ
どうなるんだろうな。
TVじゃ一切報道しないけどw
どうなってるんだw
朝日なんか真っ先に報道しそうだけど。
環境がーとか騒ぐのに。
>>740 あー、すまん。
お前は日本語不自由なんだな。
簡潔に言うと、俺は誰ともわからずに不特定の他人に謝罪を求めるお前のバカを藁ってるだけだぞ。
それに気がつかず、個人情報を出せと歪んだ要求をするとか残念だなぁw
名無しさん?w
>>784 ナホトカ号が汚染した日本海ってどうなったの?
以前の記事によるとネットやりたくて陸に近づいたという
キチガイじみた所業の結果なんだろ?
そりゃ大金出して謝罪しないとだめだわな
>>753 遠泳漁船団は出来高次第なので月給にすると10万〜100万
タンカーは海賊など不測の出来事もあるけど安定していて20〜30万
日本の水準で少ないが、まじめにスキルを積むんで50〜100万にはなる。
フィリピン多いのは自国の3倍以上になるからなのと50前後でシヌの多い
だからきつくても40までに稼いでセミリタイヤするから。
>>661 賠償額が青天井に膨らんで200億ドル用意した基金が底付いたとかニュースになってたな
どうせ、裁判になるんじゃね?
やはり弁護士特約は重要だよ。
示談は、最悪の手段。
>>786 三井は払わないから商才があるって事では?
>>792 ロスケはきっちり払った。
まあ妥当な賠償額かと
「三井に責任はないニダ!」とか言ってるアホはロスケ以下の民度だな
オイルフェンスなし、
座礁後のオイル抜きもなし
モーリシャスは被害者ではなかろうに
>>791 いつになったら名前と住所出すんだよぉ。
出さないと話進まないぞ。
>>792 原発大爆発させて世界中を汚染させてる日本の海などどうでもいい
>>737 ほんとコレ
世界中の教科書で訓話として採用させるべき
国連事務総長が推薦しろ
馬鹿な現代人が起こした最悪の悲劇でナチスと一緒で
悪は凡庸なりぞお前らの中にも悪魔は棲んでるとしっかり教えろ
戦前戦中戦後全て海運が頑張ったから
日本の経済復興が出来た
戦中どれぐらいの海運関係者が亡くなったか
忘れた訳ではないだろう
またジャップが世界に嫌われていく
コロナも日本が広めたようなもんだし世界中敵だらけだなw
株やってれば賠償が幾らで保険の上限幾ら出るとか知ってるよな
あと国際法で誰に賠償責任あるとか
>>799 払うんだよ
保険料きっちり数倍以上に上げられるからな
「日本船は今後保険拒否」ってこともありうる
払うしかねーんだよこの事件は
いくらになるかの問題。
保険会社の調査は下手な警察より厳しいからチョンの関与は直ぐバレる
>>800 ロシア船籍でロシアの会社が所有してたんだから払って当然だろアホ
人件費ケチった会社の末路としてみんなの脳裏に焼き付いてほしい
人にちゃんと金かけないとこうなります、といういい例だ
安い外国人を雇ったら
誕生日パーティーでwifi接続求めて座礁しましたw
なぜか税金で尻拭い
>>808 お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
>>812 保険料あげられるのは三井じゃまくて船主の方だけど
>>780 船籍って便宜上で主は違うってのがよくある話なんだよね
>>783 ゼロ戦のプロペラ、何枚かわかるか?
戦前以前から
日本経済を支えている三菱とか三井とか
日本国より先にツブれるはずがないんやで。
>>796 100もらえるなら日本人でもいそうだけど、そでもないんだね
目先のために人件費ケチった三井の商才のなさが露呈しただけ。
今後三井が「地球環境がー」とか言ったらあの写真つけて笑ってやれ。
>>786 商船三井は責任ない。それに賠償金は最大で20億円。船員を日本人にしたら年間で2億円くらいコストアップだわな。年間10%くらいの確率で事故起こすならまだしも0.0001%くらいでしょ。日本人雇うなんて損得計算のできない、商才がないってこと。
>>809 Japanの責任じゃないとか政府の責任じゃないとか言ってる馬鹿いるけど
結局、世界の世論では日本のwakashioって船が事故って海を汚したという文脈で語られている訳で
船籍がとか船長がとか一切通じないからな
そういうのが分からないのが馬鹿、企業が責任を負えないなら最後は政府が出て来て尻ぬぐいするのが道義的な責任だぞ
商船三井が賠償すると言ってる奴は商船三井を空売りして担がれた情弱だろw
ここまでの事故を起こしても船主一家が破産してアパート暮らしになるってことはないんだろうな
>>140 バカ大学に観光学科作りまくって
役に立たない文系バカを量産してる安倍売国政権
海運なんて重要分野の人材育成がこのざまとは
日本も終わったな本当に
レス見ても韓国ガーだらけだし見たい物しか見ないネトウヨの国はどうしようもない
>>827 イギリス人にそれ言ってみろや
あいつらにクソみたいなお前の論理が通用するかよ
>>828 国営でもない一企業の事故に政府が補償する国なんてない。
>>828 海外の原油流出事故で政府が賠償金を肩代わりした例ってあるの?
>>3 普通の日本人はそういう思想をしない。
成りすましヤメロ
>>831 俺のしる限り 国立では東京と神戸の商船大学ふたつしかなかったはずだが… 神戸のは神大の学部になったが。
>>838 最終的には三井と国が賠償すると思う
ロシアにはさせた
>>822 それが間違いということや。便宜置籍船は問題だらけ。
力関係わかってないようだが
ロイズは三井の頭取が土下座しないとやばい相手だぞ。
海運業についてトランプより全然やばい相手
金払うのは保険屋で損かぶるのは保険屋か保険に出資してた企業なりなんなりなのに
三井が払うとか日本が払うとか言ってるのはなんなんだw
>>367 自虐かネタでなければ
ある意味清清しいくらい日本人のキョロ充ぷりを表したレス
>>834 じゃあ企業は責任一切放棄します破産します、事故現場そのままですなんて許されると思ってるの?
例えば原発事故って民間の電力会社が総員撤退します!とか言って原発放棄したらその地域は完全に終わる訳だけど
それでも政府が出てこないかね
ニップは世界中に迷惑かけてるな
ネトウヨは全財産寄付しろよw
商船三井が道義的責任から責任の一端を負うみたいな男前発言してたような気がするけど
>>840 東京商船大は水産大と合併して海洋大になったよ
>>846 商船三井は保険加入者でもないし、一切関係ない。夏休みだから中学生が湧くのは仕方ないが、宿題やったほうがいいよ
船も海底に沈んでないし、貨物船に積んでる程度の油ならかかっても2・3年で元通りだろ
>>800 賠償の請求額に対して7割ちょいしか取れなかったし妥当な額かと言われたら結構微妙
特に漁業関係は3割程度しか賠償されなかったからな
>>846 なんで正当に結ばれた契約によって保険屋が金払う相手なのに保険契約も結んでない三井の頭取(笑)
が土下座するのか意味がわからないw
よく分かんねえわ
三井には責任ないのか
まあないんだろうその辺に抜かりはないんだろう
納得はできんけど
資本金1600万円に幾ら払わせる気です?
保険使えなかったら一発アウトやね
>>811 真夜中に涼みたくなり
舗装された道路へ出た。
たまたまひとつ採石
が埋め込まれていた。
そこにおまえが
けっつまずいて
「おっとっとー」
その先に犬のクソが
ちょうど
「アっ!」と
開いた口に収まる。
おまえの人生は
そんな感じだなっ。
>>850 事故の補償は保険会社がやる、これがルール。保険会社は契約や過失に応じて保険加入者に請求するだけの話。
政府はでてこない。
事業として海運業やってるんだから保険には入ってるんだろ
それでカバーされるんじゃねーの
>>855 ロイズ「じゃあおまえの国とは保険やめるわ」
おしまいおしまい
>>850 実際チョンが日本の海で事故おこして金払わずに無視してる例があるんだけど?
いつになったらチョン国は代わりに払ってくれるの?
>>847 無制限なんかな?その保険
とんでもない額になりそうだけど
>>854 そうなのか、ありがとう。
おれ受けようと思ったんだけど、理系のはずなのにめっちゃ体育会系のノリで
就職実績みても海事職つけてるのほんの毎年数人ずつぽかったからやめたよん…
今回の事故で
今後三井が保険かけた時に払う保険料は
だいぶ上がるんじゃないの?
>>840 バカみたいに大量の私学と専門校があるけど
ほとんど観光学科とかグローバル学科とか意味不明文系で
中国人やらの外人を留学資格で滞在させる為だけの
無用のものばかり
竹中が大学の設立規制緩和して以来
外人受け入れのためだけのFランだらけになった
本当に計画的に国を破壊してるんだなと感じる
商船三井のホームページ見てきた。他の国の大切な自然を壊滅状態にしておいて謝罪一切ない違和感。
>>802 つまり名無しのお前が、自分で名無しの自身を悪く言ってるのは肯定すんだね。
そーゆーのを自作自演って言うんだよ。
そこを無視して、自分で話止めて他人の個人情報を出せと横路に話そらして恥ずかしいと感じなよ。
>>741 「船主責任法」をググッてこい。
三井はチャーターしただけだ。
>>869 それだとほとんどの国はロイズの保険に入れないぞ?
>>871 とんでもない額だろうが、もし船主の能力を超えた責任が発生するなら船主が潰れて終わりだぞ
>>869 WTOに真っ先にやり玉に挙げられそうな措置だなw
ロイスなんてマスターキートン読んでりゃ誰でも知っとるわなw
船にwifiってつけられるの?
飛行機ですら着いているんだから、つけられるのか。
結局、ODAで相殺されるし
そんなことはモーリシャスの首脳もわかってるから
各方面へのパフォーマンスなんだろうな
香川県が水不足になると、必ず徳島と香川の知事が対談するんだが
一回目は必ず徳島の知事が「ノー」の返事をして
二回目に「OK」の返事をする、あれと一緒
ていうか、ロシアが昔踏み倒したことがあるし
ロシアの石油で返済とかアカンのか
必死に商船三井に賠償金払わせたいやつは何なんだろうな親でも殺されたんだろうか…
日本の周りでやらかした船舶のほとんどが賠償金なんぞ支払いに応じてないんだよなぁ
特に中国とか韓国とか中国とか韓国とか…
>>841 一度沖縄で検疫と入国許可したのに
横浜で再度検疫したのは日本の行政の都合。
結果はともかく形式的には検査なしで上陸即帰国させても良かった
>>869 ロイズはそんなこと一言もいってない、どんまい。
漏れた量も重油流出事故としては少ないし範囲も狭いから保険で余裕だと思う。
サンゴだから賠償割り増しとか無いよな?
>>875 関係者なのになあ
日本人の感覚じゃないわ
>>874 おれ商船大学受けようとしたことあるんだけど結構いい設備でよさそうだったよ
神戸のほうならいまは神大だしな
船員全員外人とか、ケチりすぎの会社だからな、保険もケチってんじゃねーの。
>>794 アホな船長を雇った日本人が悪いんだからしょうがないね
>>106 三井に濡れ衣着せたNHKも毎日新聞もCNNはちゃんと訂正報道したの?
日本は原発事故起こすし
環境破壊の先進国だからしょうがないか
やらかした原因がすべてコストカットw
>>894 そら国際問題なんだから日本人の感覚とか邪魔なだけだぞ。
>>886 払わせたいとは別に思わんが
家主責任とかってうちの業界ではいうけど
そんなんとは違う次元の話なんか
こんなゴミカス中小にできることなんか正味何もないでしょ
>>894 いや 今の日本人てあんなもんかもよ
安倍政権になってからモラルハザードがすごい
安倍政権に都合わるけりゃ被災地や被爆者までぶったたかれてるからな
>>891 この手の保険って保険屋が直接引き受けてるんじゃなくて
金融商品として引き受けてるやつが複数いるってイメージ
>>852 資本金ね。
株式会社設立に一千万円あればいいだけのハナシ。
そりゃ一億円あってもいいけど別に必要もない。
社員に株主になってもらうようにカネを真っしてもいい。
おまえってホント考えが浅い。
社会勉強をしろとはいわないが
ちゃんちゃらおかしいコメントするなよ。
なんちゃいなのよ。
バカチョンはこんな小さな事故に突っ込むヒマがあるならおまエラが日本の海で起こした事故の賠償をさっさとやれやカス
>>872 俺は海洋大科学部(旧水産)の卒業生だけど、
工学部(旧商船)の連中は就職は良かったよ。
体育会系のホントにアホな奴ばっかりだったけど商船三井とか郵船とか何人もいた。
外航になると就職一年目から年収500〜700万とか聞いて羨ましかったわ。
>>887 そういや去年かおととしに
中国船がオイル漏らして鹿児島の島かどっかが
重油まみれになったよな
あれも中国忖度か全然ニュースでやらなかった
モーリシャスや環境保護団体に関連するSNSに朝鮮人がコメント寄せ始めてるな
美しいモーリシャスの友人よ共に日本と闘おうだと、、、
ついでになぜか日本の戦争犯罪の賠償がどうのこうのと言っている
>>871 無制限な訳が無い。
上限超えたら会社が飛ぶ。
>>913 そうなのかあ… おれ神戸のほうは学祭とか見学会もいったんだけどな
まああのあとほかの大学いって卒業するころリーマンショックとかあったし
入れてもどうなったかはもうわからんけど。いってみたかったな。
引っ越し頼んだ会社のトラックが
首都高から落下して大火災になったら
お前らが賠償するべきか考えろって
>>901 それ自慢なのか?
雇われにしろ自営にしろ
どんだけ仕事が出来ないんだ。
ばかなのか。
コロナで観光全滅してる中 ふところ痛めずに数百億規模の経済対策
ある意味ラッキー
コロナ終息して観光復活するまでにそこそこキレイになってれば完璧だな。
>>43 外航のあいだ全部衛星か海外回線接続だったら微妙だったりしない?
海外で何も考えずローミングしちゃうと一人で1日数十万とかになりそうだし、
全員で年間だと億単位とかいっちゃいそう
>>916 アイツら自分の国がもう直ぐ沈没するのに呑気だな。
>>921 お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
当然
財閥挙げてきっちり払えよ
しかし油回収もうちょっといい手法ないの?吸収させて回収できる粉とか・・・
そんな事より電車で近くに座ってきた中国人がウンコ臭いんだけどどういう事だよ!
これも環境破壊の一環だろうが!謝罪と賠償を請求したい気分になるわ…
ってかなんでナチュラルにウンコ臭いんだ?ケツ拭いてんのか?
>>923 そんな縁起が悪いことあったら。
全部、買いなおした方がさっぱりする
と、思わないかのな、貧乏人は。
>>929 モーリシャスが獲得できた金額から一定割合取れるんならいい商売だな奴ら
契約関係の相手先が起こした不祥事ですってそんなもん通用するのか
船舶はたいていロイズを通じてどっかの大金持ちが最終的に引き受ける
だから大きな船舶事故が起きるたびに一人大富豪が破産するんだよ
それで足りないときは再保険先のべつの大富豪が払う
>>910 さすが日本最高戦犯の財閥企業だな
日本人を間接的に殺しておいて涼しい顔して未だにのうのうと生きてるんだから
それくらい余裕だろうね
いやいや2週間も放っておいた国が責任取るべきだろ
対応が考えられないくらいトロいよ
>>934 ちゅうこくちん「おまえのはなのあながうんこくさいあるよ!」
第三世界あるある
統治機構はあるのに汚職にまみれ全く対応してない他力本願
>>921 朝鮮便器ドッチョンコ猿がファビョっててワロタwwwwwww
>>934 福建人か台湾人で臭豆腐でも食ったか持ってるかしてるんじゃないの
こんな小規模の事故でよくここまで騒げるなバカチョンは
>>919 情報サンクス
海事新聞調べたら出てきた
>保険関係者によると、船主責任制限条約ではモーリシャス側への同船の賠償額の上限は
>約19億円になる。ただ船主に重大な過失があれば
>上限を超える請求が認められる場合もあるようだ
うーん・・・Wi-Fi
サルベージ業者が一番悪いんじゃないの?
座礁7月25日、燃料流出8月6日。
燃料抜いておく時間は十分にあったのでは。
でも長鋪汽船だって無傷じゃないよ
こうやって事故起こして保険金支払いを発生させると次から保険料が上がる
だから事故起こした船主会社は保険金支払いは免れてもかなりの確率で清算するか合併するかで消えてしまう
サルベージ会社とモーリシャス自体がオイル処理に杜撰過ぎたんだよな。
オイルフェンスがトウモロコシの葉や髪の毛なんだと。
時間たんまり有ったのに中和剤すら用意しなかったんだぞ。
>>906 日本人の民度の底は小泉政権でもう既に致命的な穴が空いていた
安倍政権で完全に底が抜けたね
>>913こんなのの話を聞くと日本の未来は非常に暗い
>>765 沈むだけで燃えない
湾岸戦争は大気汚染までされてる
>>956 ああいう国はそもそもフェンスも中和剤も持ってなさそう
>>953 それはサルベージ会社と船主のあいだの話なので
もし問題があれば改めて長鋪汽船が交渉する話でモーリシャスにとっては知ったことじゃない
>>895 思うだけなら
70過ぎたホームレスでも言う。
まさに実行した事を報告してくれ。
WW2でアジアに多大な迷惑をかけて
戦後は原発にモーリシャスに取り返しのつかない環境汚染
ほんとに酷い国だよ
>>943 そういう事やるのが真のノーブルスだよな
日本にはそういう事をやれる人が上に一人も居ないわ
1番偉い総帥みたいのが出て来て頭を下げるという事をしない、いつもの日本人だ
>>965 思い出くらいいいだろ(´・ω・`)うるせえ
まあ当たり前にこういうことだろうな。
ナホトカ号みたいに地元やボランティアがすべての被害を背負い込み、船主には一言も文句が言えない国なんてそうそうないもんな。
三井は保険に入っているだろ。そしてこの船を作った国は韓国だろ?
韓国にも請求行くぞ。
座礁したあげく真っ二つに割れる日本の造船技術って向こうで祭りになってんのな
世界一の造船量の大韓民国と、世界市場から見放された日本造船界という記事で100万件を越えるイイネが付いている
家電も自動車も芸能もすべて日本を追い越したそうだ
国家予算での補填になるにせよだ
三井は被害者然とするだけなのか?
>>952 保険上の重大な過失ってのはそんなレベルじゃあてはまらない
船主がとち狂って無理やり岸壁に船で突っ込んだとかそんなレベルのやつ
>>847 保険が払うとかお花畑かよ
払わないために企業活動してるのが損害保険会社だ
バカ
>>957 てかネトウヨのふりしてるのは中国人な気がする
分断とモラルハザードと自己礼賛を煽っても
日本が堕落するだけだし
へぇぇ船主9人の会社なんだ
そんなもんなのか、なんかデカい会社を想像してた
この保障に関しては他国もそうだけど結構厄介だからね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E7%BD%AE%E5%BA%A7%E7%A4%81%E5%A4%96%E5%9B%BD%E8%88%B9 日本近海での座礁船に関して、油の撤去や費用はその大半が全部日本側が負担してしまってるのが
現状。
あまり報道されなかったが和歌山沖の韓国船なども結局支払いなど一切なく逃げたはず。
※間違っている可能性もあるので、訂正ソースお願いします。
ここまで三井レスが約115件あるけど
責任の順位は
1、船長
2、船主の長鋪汽船株式会社
3、パナマ
4、乗組員
5、やっと三井だとは思うぞ?
【本船要目】
船 種:ばら積み貨物船
全 長:299.5メートル
全 幅:50メートル
乗組員:20名(インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名)
船 籍:パナマ
船 主:OKIYO MARITIME CORP.(長鋪汽船株式会社の子会社)
竣工年:2007年5月
そもそも7月25日19:25に座礁して
長鋪汽船が座礁報告をしたのは8月8日であって
船長はなぜここまで会社への座礁報告が遅れたのか?をよく考えるべきだと思うぞ。
少なくとも船体を作った三井にはなんの過失もないだろ。
台湾脱線事故では車両設計ミス
インドネシアではダム建設で環境破壊
バカウヨは反省しろよ
>>976 船の故障が事故原因じゃないのに
何で韓国が責任負わないといけないの?
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ(台湾医師報告)・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・87% 100人中87人後遺症が残る(伊国研究機関報告)・無症状でも他人にうつす
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告) ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
k
>>976 妄想がひどい
造船所くらい調べられないのか
>>987 熊本離島を重油まみれにした中国船はどうなったんだっけ
>>994 だから、なんだって、オチないのか、ばかやろ。
応援してくれてる韓国人ありがとう!ってモーリシャス人がTwitterでメッセージ送ってるな
完全な悪者になってしまった
-curl
lud20250210164120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597573577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【重油大量流出】モーリシャス、船主に賠償請求へ [豆次郎★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【赤字】楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」 モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が ★3 [鬼瓦権蔵★]
・【Twitter】銭湯で全裸の人々を盗撮した動画が大量流出→その販売も発覚
・【社会】陸上自衛隊員の女性、米軍兵士との性行為の無修正動画・画像が大量流出
・陸自隊員の女性、米軍兵士とのSEX動画や画像が大量流出!? Part.2
・ドコモのahamoで大量の失業者が出る可能性 ショップ店員はドコモ社員ではない ★2 [雷★]
・【1分13秒の時間を下さい】中国リーク 新型コロナの影響 当局は出荷前の野菜を道路へぶちまけ、農家の男性はむせび泣きながら大量破棄
・【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★2
・ゆで卵の出来損ないが大量に出来てしまったんだが、使い道教えろ
・【画像】マスク、街中に大量に出回る。アベノマスク完全不要へ
・原油 減産協議始まる 大量の死者がでるまであと数時間
・【古代】邪馬台国の人はカエルを食べた? 奈良・纒向遺跡で骨が大量出土 「神への供え物にカエルが使われた」
・右の鼻から鼻水が大量に涌き出てるんだけど
・【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★7
・【悲報】4chan住民、「黒人のためにハゲよう」タグを流行らしつられた女性が大量発生
・【速報】東京、五輪水泳会場に大量の下水を放流!ウンコとトイレットペーパーが漂う
・愛知県で台湾ラーメン屋が大量に出来てる件について
・【悲報】今年の総選挙で不人気 武藤十夢がまた身内財閥大量票で高順位を叩き出します [無断転載禁止]
・【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★22
・東京湾に大量の油 放水したら見えなくなったのでヨシ!
・【悲報】Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』発売初日から中古品が大量に出回ってしまう
・女の子が沢山、大量、一杯出るエロゲ
・【埼玉】水族館の池で2度目の魚大量死 含まれているはずのない塩素検出
・一流メディア『乃木坂46』からファン大量離脱? 衛藤美彩の豹変にオタクがドン引き
・【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
・【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★12
・【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★66
・【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★16
・【立川志らく】マスク大量出品の諸田県議を批判「悪いことしたとは思ってないって…」
・【社会】手塚治虫「開かずの引き出し」から自筆の大量エロ絵 「田中圭一も真っ青」な中身にファン興味津々★2
・有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 東京女学館25万円、フェリス女学院19万8000円、共立女子20万円
・【衆院選】「今回は大量の難民、覚悟しなきゃ」麻生副総理★3
・Switch...350万(球切れ)、PS4=600万(今後も球が大量に出る)あれこれって
・【あわ】大量の泡が道路に溢れ出し一時通行止め。消火用の設備に車が接触。名古屋市
・もうそろそろ嫌儲に大量発生したプーアノンの処分を考えなきゃヤバくねーか? 流石に今回はネトウヨのせいにできねえぞ
・【原発事故/隠蔽】メルトダウン後、最初の4日間で放出された放射性物質は25% その後の大量放出で汚染深刻化 原因は未調査で解明進まず
・米ヤフー、30億人情報流出 全利用者が被害、過去最大規模、不正侵入か
・マスク大量出品の静岡県議の問責決議案を可決 静岡県議会 #諸田議員 は議員を続ける意向
・ふるさと納税、大都市の税収流出が深刻 「稼ぐ」川崎市は1300万円の市営バス出品 [ぐれ★]
・【放送事故】テレ朝アナ「マンコ…マンホールから突然、大量の水が噴き出しました」
・【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
・【正義のトランプ大統領】武漢研究所ウイルス流出「報告は理にかなってる。中国にどのように責任を取らせるか」思案中
・【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」
・【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★2
・【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★4
・【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★14
・【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要」 [マジで★]
・【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
・【武漢ウィルス】重大局面「夜の外出自粛を」 桜の名所・上野公園は今
・【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★75
・【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★15
・【原発事故/隠蔽】メルトダウン後、最初の4日間で放出された放射性物質は25% その後の大量放出で汚染深刻化 原因は未調査で解明進まず★2
・新たな時代始まる【複垢転売民大量出現】
・【芸能】辻希美、大量の芋を夕飯に出して「バランスおかしくない?」と非難轟々
・【プーチン大統領】アジアのエネルギー市場への進出を重視
・【芸能】「橋本環奈」写真集がメルカリに大量出品 販売法に“やり過ぎ”指摘も
・【大量】オナニー用画像ビューアー Part11【放出】
・【物流】自動運転トラックの登場で大量のドライバーが失職の危機 [無断転載禁止]
・【北海道】「雪泥流」が原因か 今月9日、大量の雪に埋もれて死亡の男性 北海道
・【酒】パトカーの前方で蛇行運転→基準値超のアルコール検出 29歳男を逮捕 「飲んだ量が少なく時間も経っていたので大丈夫だと」 [ごまカンパチ★] (29)
・美少女に大量の男性ホルモン投与したらどうなるの?
・【愛知】名古屋の焼き肉店火災 客がホルモン大量に焼き過ぎ炎がダクトに引火「食べ放題の時間内に食べきれるようにたくさん焼いた」★2
・【動画】コストコでトイレットペーパーを大量に買い込むまんさんが盗撮されてしまう
・【エコロジー】家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円 [記憶たどり。★]
・新作ポケモン、大量リストラから返金騒動へ
・★080906 モ娘(狼)携帯による空白スレ大量乱立荒らし報告スレ
・【脳障害】アンチスレ大量保守の無職ホモキチガイが居なくなれば乃木板は平和になる
17:02:07 up 30 days, 18:05, 3 users, load average: 63.90, 86.94, 94.08
in 0.64850878715515 sec
@0.64850878715515@0b7 on 021307
|