◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【滋賀】キックスクーター4歳男児、軽トラの下敷きに…ジャッキで救助も死亡 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597408212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
14日午後5時30分ごろ、滋賀県守山市木浜町で、「男児が車にひかれた」と近隣住民から110番があった。男児(4)は、軽トラックの下敷きになっており、近くの住民らが車前部をジャッキで持ち上げて助け出し、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
滋賀県警守山署によると、男児がキックスクーターで家の敷地から道路に出たところ、軽トラックにぶつかり下敷きになったという。
2020年8月14日 20:52 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/329735
_ノ乙(、ン、)_スケートボードで似たような事故があったばかりなのに、南無。
キックスクーターって何?
ローラースルーゴーゴーのこと?
4歳児には早すぎない?
親同伴で公園まで行くとかならまだしも
キックスケーターは本当に禁止にしたほうがいい
小さい子が運転できちゃうから危ない
目を離した親が悪い
つい先日も死亡事故あったのになんて自由に使わせるんだよ
>>7 世田谷だったかなあ。
スケボーに寝転んで突っ込んできた。
バカなガキは早く死んだほうが社会の為、でも軽トラの人かわいそう
ちょっと前にも似たような事故なかったっけ
これは運転手が気の毒だわ
これって運ちゃんが法的には悪くなるけどガキが悪いよな
ただ、一応道路から飛び出てきた場合と家から出てきた場合とでは量刑が違うけどね
>>9 メーカーは悪くないでしょ
レジャー施設や広大な大学のキャンパスなど
国内外での需要はあるだろうから
4歳の子が一人でお金を持って買いに行く事はないだろうから
それを与えた大人がいるはず
与えるならちゃんとルールを教え込む
守らなければ使わせない・大人の眼や手が届く範囲内で適切に使わせる
それしかないでしょ
運転手お咎めなし、軽トラは糞ガキの親に新車を弁償させろ
キックスケーターもストライダーもそうだけどあれ公園で遊ぶものだからな
公道で平気で遊ばせてる親たまに見るけど引くわ
キックボードとブレイブボードが今の子供達に人気よな
ブレイブボードはスピードが出ないのでまだましかもだけど、キックボードは簡単にスピードが出せるから危ないと思うわ
あとストライダーも危険
スケーボ特攻も有ったしキックボードも先週あたり有った
親が放し飼いにする以上どうしようもない。
お前らが買い物に行くコンビニやスーパーにも子供を放し飼いにする親がごまんといるだろ
あほや
調子こいて俺スゲーやりよったんやろ
お盆やのに
ジャッキアップする前に119番の指示を仰ぐべきだったな
ホンの30秒あれば聞けるだろうに
ジャッキ用意するまでの数分の間に出来ただろうに
そうすれば助かったかもしれんのに
また乗り物で突撃してくる系の子供の事故か
いい加減こういうの年齢制限かスピードでない仕様にしなきゃダメじゃないの
>>17 それがダメなんだよ
車道は手押しして
公園内だけで遊ばせ
帰りはまた手押しさせる
道路で乗ってはいけないということを
習慣として身につけさせないとね
マジで子供ってアホみたいな勢いで飛び出してくるよな
ローラースルーゴーゴーだろ?ちびまる子ちゃんで覚えた
自動ブレーキつけないと売れないことにしろ。
キックボードな。
最近流行ってるスケボーもどきも今のうちにどうにかしないとヤバイぞ
ふにゃらせるのに集中して回り全然見えてない
大分でも30代の女がキックスクーター乗ってて跳ねられて死んでたな
ジャッキでどうこうより
2〜3人いれば軽トラの片輪ぐらい浮かせられるだろ
4歳で亡くなったなら
また子供産み直せば良いだけの話だろ
子供が居る人に聞きたい。
子供が居ないので分からないんだけど、
4歳児って、普通に1人で歩いてるだけでも危ないって思うし、4歳児だと本人が悪いんじゃなくて親が悪いんじゃないかな?
こっち(大人)が普通に真っ直ぐ歩いていても、急にピョーンってコッチに向かって歩いて来たりして、
大人とぶつかったら転んで危ないじゃんって思う。
こんなせせこましい日本だと余計にそうだよ。
軽トラの下て地面との差があるから、圧迫されることはないだろ、
やはり衝撃で亡くなったの?
かわいそうに・・・
いきなりガキに飛び出されて人殺しにされた軽トラの運転手が
で処分は?
車に勝手に突っ込んで来て
運転手が悪くなるわけ?
キックスクーター乗ってなくても、いつか走って敷地から飛び出して轢かれてるよ
こうやって淘汰され、生き残った生物がキックスクーターのプロになるのか
なんでガキンチョってすぐ飛び出すの?
スーパーの駐車場でも頭悪そうなガキが飛び出すの何度も見たわ
>>56 これ
親は訴訟とか起こさないで黙ってろよって事
無罪は当然として
ガキの親に軽トラ修理費と治療費と精神的被害額を払わせろ
キックスケーター禁止にしろよ
公園の玩具よりヤバいやん
キックスケーターは道路からフェンス等で仕切られた広い庭がない貧乏人は買えないようにすればいいのに、車の車庫証明みたいに庭証明を義務付けろ
>>9 4歳に乗り物与えたら、事故に他人を巻き込む予測しないと
ルール知らないでしょう?
>>69 バカが増えすぎた結果な
まるで途上国のアジアや中国の民度だよ
「おじいちゃんが買ってくれたー!わーい!」どかーん
お盆に頻繁にありそうな事故やな
>>53 あれにはブレーキがありましたね。
>>69 俺が4歳の頃は、ファンタの瓶売って
200円前後稼いで駄菓子屋ゲーセンに通ってた
目の前でスクーター乗った男児が車道に飛び出した現場を見たことあるが、、
大体は母ちゃんが後ろから電動チャリで追走してるパターンが多いな
ダイエットがてら走って追いかけたらどう?誰が助けるの?
な?男児だろ?男児ってもれなく知能に欠陥あるから死に急ぐだよ 可哀想だね……
これちょっと用水路の蓋の穴とかに過って入ったら
前かがみに首から転けるから
ものすごい危ない
>>9 普通は親の責任だろうが
軽トラが賠償責任を追うんだろ
>>80 危険予測ができないから
駐車場が危険だなんて経験則だろ
>>13 そうそう、あんなような乗り物
こども用の3輪のやつは、幼児もすぐ乗れちゃう
>>19 >目を離した親が悪い
母親はスマホに夢中w
ああ、あの真性劣化世代が大好きな馬鹿げた乗り物か
親が真性劣化世代だったのかな
気の毒に
>>69 親のせいだよ。
この子の御両親も悔やんでも悔やみきれないほど自分を責めてると思う。
想像するだけで辛いよ。
おもちゃのくせに、怖いもの知らずのキッズパワーで結構なスピードが出るんだよな
ライトはもちろん、ブレーキもついてないのに
>>86 軽トラなんだから五人くらい集めれば持ち上がるだろうに。
クソガキのミサイルを見て見ぬ振りをする親ってわかるよね?
最近こういう事故多いな
馬鹿な親や子供が増えてるのか前からあったけど報道されてなかっただけなのか
>>95 博物館の学芸員から聞いたが
沼の跡地からはオスの化石しか出ないそうな
オスって好奇心旺盛でアホなんだと
今時上級か馬鹿しか子供作らないから馬鹿から生まれたら馬鹿が育つそれだけのこと
キックスターターは公道の移動手段として使うものじゃねえだろ
親がアホで終了
河に落ちるとか田んぼに落ちるとか自損自爆してくれればいいのに車を巻き添えにするなよ
まあ賢くない遺伝子が絶えて良かったな
公道でブレーキのない乗り物は
全部禁止にしないと不幸な子供と運転手者が
どんどん増える一方で親はお金ガッポガッポ
キックスクーターとキックスターターとキックスケーターの違いがわからん
>>80 なんで、って…?
何故かが分からないような人と話してるんだよなーここ
>>17 ストライダーなんかも車道は親が運ぶよ
公園内でしか子供にはうちは乗らせないけど
それが普通と思ったが、最近は違うのかね…
最近は電動のキックスターターで走ってる馬鹿をよく見かけるようになったな
あいつら死ねばいいのに
4歳に飛び出したら危ないと教えても理解はできない子が多いだろう。
遊具として欠陥があるということ。
企業を訴えてたんまり金を取って、
規制した方が良い。
親が悪い
なぜちゃんと見てないのか
後悔してもしきれないだろ
公園で〇〇するなを大合唱するより道路で〇〇するなを叫べよ
ばかじゃねーの?
またか。車は急に止まれないって言葉あったよな
これはテロとしか言いようがない
キックスケーターって道路走って良いの?
ストライダー(ペダルなし自転車)は乗っちゃダメなんだよね
>>13 足で蹴って走らせるのと
脚で漕いで走らせるのと
あれはブレーキついた気がする
これはない
>>105 親自身がどう考えても危険なのが理解出来ないんやろうなぁ
正直、悔やむ以前の問題やと思うわ
こんなの無理ゲー
>>9 遊具は道路で遊んじゃダメでしょ。
これは大人も同じ。
三輪車、キック式二輪車での移動も親がついてなきゃダメだな。
ブレーキの付いていない車輪モノは全部禁止
一輪車も禁止
ペダルなしのチャリンコ練習用のヤツか
道路は禁止のはずじゃ
ペダルもブレーキもない幼児用の自転車みたいなやつ売ってるけど
あんなの買う親がいるなんて信じられないよね。
>>124 なんでそこで「普通」の判断を最近は違うとか譲っちゃうの?
>>43 具体的にどんな指示が得られるというんだ
素人が下手に手を出すよりレスキュー隊が到着するまでそのまま待てと言われそう
最近、公道でデカイキックスケーターで疾走してる大人見るんだけどあれは電動なのか?
>>138 ダメだよ
電動のなら条件付きで自転車通行帯を通れるものがある
車は住宅地内を止まれない速度で走るなよ。あぶないだろ。
軽トラの人仮に無罪になっても
ちょっとメンタル下がる度に子供殺したこと思い出すのか
親は逆に土下座して謝れよ
要求されるのは逆になっちゃうんだろうけど
>>113 ずっとみてないといけないほど危険ではないってこと
それは二歳まで。
でもブレーキの無い乗り物は子供の予測能力を超える
>>134 起こるべくして起こってるんだと思うよ。
そろそろこういうパターンは親を逮捕にするようにしてくれ
そういや世田谷の人間魚雷事件は結局どうなったんだろ
あれだけネットで騒がれてたのにいつの間にか忘れてた
>>80 昔は飛び出したら親がひっぱだいて怒ったけど今はねぇ
あー地面蹴って乗る小さい自転車か見た事ある
子供が公園内で乗り回した後に親がチャリ担いで手を繋いで歩いて帰ってたから
「いや乗って帰らんのかいw」と思ったけど
なるほどな
キックスターターやらスケボーやら危ねえ言うけど結局親やろ
1人で遊ばすな
ちゃんと手の届く範囲で見ながら遊ばせろ
飛び出したら死ぬぞと教えろ
子によるだろうが、しっかり言い聞かせすれば5歳児くらいだったら理解して行動するぞ
親がテキトーなんだよ
>近くの住民らが車前部をジャッキで持ち上げて助け出し
有能なご近所さん
うざい道路族のガキが死んだか
軽トラの方お気の毒様です
先月、スケボーに腹這いになって、信号待ちの乗用車の下に潜り込んでそのまま轢死した馬鹿ガキがいたよな。
>>130 あれも危ないよな。
しくじると臑の裏に青アザ…
超痛え…
軽トラなんて二人いれば倒せるだろ
なんでジャッキをわざわざ使ったんだ?
つい最近同じようなことがあったばかりだよな
幼児にこんなもの使わせる親が大バカ
殺人罪で親を処分すべき
>>151 あれなんなんだろう!?
すごくスマートなキックスケータ━━━━(゚∀゚)━━━━!!みたいなので
歩道をしゅーんて乗って通ってくの見たことある
足つかずに?走り続ける!?すごい便利そうなあの乗り物一体何なんだ
>>144 コンバトラーVでこんな攻撃方法があった
たいていの小学校で禁止にされてるのに買い与える親が居る謎
>>163 ブレーキの無い乗り物は公道禁止にして
親が乗り物をワイヤーロックなどで管理して
公道以外で乗らせないと逮捕くらいでいい
ブレーキさえあればそうそう事故は無い
>>160 6歳の男の子が手を離して回転扉に挟まったのでさえ
親が悪いって言い立てられてたよ
男の子は飛び出していく
よじ登って落ちる
そういうものなんでしょ
最近キックスターターで同じような事故あったばっかりなのに、まだ子供にやらせるか?
バカ親なの?
買い与えた時点で親の危険予測能力が欠如してるから
子供が危険予測なんてできるわけないんだよね。
おまけに制御する身体能力も低い。
子供はありとあらゆる手を使って死のうとするものだなあ
親もそれを24時間365日10年常に全部ふさぎ続けるなんてできないよなあ
>>181 前にエンジンのある軽トラの後ろ側なら可能だけどリヤエンジンのホンダとスバルの軽トラなら難しい
>>124 それが普通だよな
でも電アシママチャリハイスピード歩道逆走一時停止無視走行な父親母親めっちゃ多いからそういう人種はね
( ゚∀゚) BD7♪
〜 (_ ゚T゚ BD7♪
゚ ゚̄
>>144 バイク走行中にこれと似たような感じで子供が飛び出してきたから急ブレーキとハンドル操作でなんとか回避したけどすっ転んだことあったな
幸い大きな怪我なかったし相手の親御さんがまともな人で子供を派手に叱った上にバイク修理代と治療費の支払いしてくれたから救われた
>>189 >ブレーキの無い乗り物は公道禁止にして
現行法ですでにそうでしょ
>>1 古いニュースでスレを建てるなよ・・・あれ?
>>199 死のうとする赤ん坊をひたすら助けるゲームがあったな
>>207 ぱからんぱからん
おうましゃん(´・ω・`)
>>198 土地を買うのが先だね、道路や公園でやらせて死んだり怪我したりさせたりするのは親の責任
>>105 だよね。
このニュースでちょっと思ったのは、私の妹って30代で胃癌で死んだんだけど、子供の頃から食生活がめちゃくちゃだったの。
それが原因じゃないかなって私は思うし、父親もそれを匂わせる事を葬儀の時に言ってた。
父親、母親、私は殆ど好き嫌いは無く食べるんだけど、妹だけは修学旅行で出てくる食事が嫌だからと言って事前に別の物を用意して貰うように頼むくらいのレベルで好き嫌いが激し過ぎで、野菜嫌い。
父親は内心「もっと子供の頃から好き嫌い無く食べるように指導しておけば。。。」って思ってるんじゃないかなって。
私と父親はあまり会話をしない親子関係だったから、どうにも。。。
スケボーに腹這い5歳児事故
運転手、どう考えても被害者だろ。
>>211 なんでもまず責める相手だけを探すようにあんたを育てた親だね
こういう事故、今年は多いね。
タイヤがついたヤツは公道で遊ばせないようにしないと。
>>114 オスは狩りしないといけないからね 猿の頃の本能に支配されてるんだ……
>>9 世界的にみても規格から外れている軽トラをなくせばいい
>>152 ありがとう やっぱりダメなんだ
近隣のファミリー向けマンションが自転車置き場が少なくて
希望者一家庭に2台までの抽選制、
駐車場も先着順で埋まってて空き待ちだった頃
そこから子載せ電動自転車に下の子乗せた母親と子と
自分の自転車乗ってる上の子が出てきて
最後に既に汗だくの父親がキックスケーターでその2台の自転車を追いかけていったのが
切なかったな
ちなみに坂を下って行ったので帰りは基本的に徒歩で帰ってこざるを得ないと思う
>>69 100%親のせい。一瞬理解したような返事はするけど夢中になればすぐ忘れるから。公園でも目は離せないよ。
大人になると分からなくなるけど子供は視野が凄く狭い
定点で遊ぶ縄跳びとかならともかく移動する前提のボール遊びや乗り物は
親の介助なしには危なすぎるわ
>>80 子どもには何が危険かはよくわかんない
だから親がわかるまで教えないといけないと思うんだけど
二言目には「子どもはまだ理解できないから」で済ませちゃうからねえ
キックスクーターとか制御が効かないから危ないだろ
規制しろよ
運転手可哀想だわ
こんなもんクソガキの親逮捕しろよ
4歳児じゃ無理だ。
危険認識なんてできない。
三輪車にでも乗せとけよ。
>>165 運転手が子供を遠い段階で視認していたことがわかり解散
>>167 その親はとても優秀だね
>>191 回転扉は完全に親の落ち度
言って聞かせるのは無理なんて言ってるのは
育児放棄だよ
4歳までに自衛出来る子供になるし、
死亡リスクを下げる子に育つ。
そうならなかったら育児の失敗で
生きているかどうかは確率の他者の善意に依る
>>236 いや、ルールもマナーもまず知らないとこからが子供よ
>>1 最近死んだばっかじゃん
親はあほなのか?
あほなんだな
一輪車ではあんまり事故起こらないのに
キックスクーターとかスケボーはしょっちゅう事故ってる印象
>>144 親子そろって頭おかしい
ガキが過失4割とか司法の腐敗
自転車乗る年齢になれば自転車で遊ぶけど
その前の年齢が3輪車かキックボード系になっちゃうんだよ
3輪車買って誤魔化すしかない
公道禁止じゃないの?
もう20年も前になるけどキックボード乗ってたら警察官に注意されたけど道交法変わったんか
4歳児なんてついこの前生まれたばっかだよな。
記憶が残るのは4歳くらいからだし。
>>224 なんかそれについてそれとなく自分を責めたりしないように伝えてあげるのも良いかもね。。。
子供に何かあれば自分を責めるよ親としては。
こんなの飛び出しを予測してて徐行運転でも止まれんだろうな
>>245 >回転扉は完全に親の落ち度
手を振り離して走って突っ込むのが子供でしょう
2つ3つじゃ離せないけど、学童レベルは一瞬だよ
www
ガキにキックスケーター買うなよw
自制を知らないんだからこうなるんだよw
4歳にキックスケーターってもう親による殺人だよw
>>224 極端な偏食は発達の可能性もあるから育て方じゃどうにもならない事があるよ
>>15 あれの運転手どうなったのかずっと気になってる
続報無いよな?
知育せずに会話もなく保育園任せにして
子供だからと危険予測や交通安全について
語ることもなく動物のように育ってしまったあとで
制御不能なんです、そういう親の子供は
何歳になっても、いずれどこかでやらかしてしまう
>>1 これ運転手は逮捕されるの?運転手が気の毒なんだけど・・・
>>245 >生きているかどうかは確率の他者の善意に依る
これは大いに同意です
自分一人で成人できたと思うなってね
>>234 なんか夜間はいいらしいがわからん
人がいるところでは乗ってはいけないそうだ
>>144 なんやこれ
ねてるやんか
ガキにどういう躾したら
これになるんだ
自分から突っこみ系の事故で死ぬやつは年齢に関わらず100%バカなんだよね
>>245 優秀っていうかそれが当たり前なんだよ。
大人になっても精神年齢ガキみたいな奴がいるからな。
そういう人間が親になったら子供は悲惨だ。
ジャッキ使って持ち上げなきゃ行けない下敷きって?
タイヤの下になった所でトラックが
止まっちゃってたの?
ブレーキなしで許可してる国にも問題ありすぎるだろ
少子化とかいいながらブレーキなしの
特攻少年少女育成とかwwwwwwwwww
あほwwwwwwwww
キッズスターターが飛び出てくるかもしれない運転を
怠ったということで軽トラ逮捕だよな
キックスクーターでオープン外構の家から飛び出してきたってこと?
最近これ使ってる子供多いよね
まさに今日も爆走している子供見かけたばかり
電動ママチャリも怖いがこれも怖いわ
ジャッキーでも助けられなかったなら諦めるしか無いわ
対人の安全装置をないがしろにするからだ
しょぼい自動ブレーキですら販売車のみに義務化とか子供守る気無いだろ
みんな可哀想だな……
親が言ってても4歳男児なんて言うこと聞かないしなぁ
軽トラ運ちゃんの罪が少しでも軽くなることを願う
これは避けようがない
田舎ならちびっこがヒャッハー出来る道いくらでもあるのにな
軽トラならジャッキなんかより5〜6人たかれば持ち上げられない?
>>160 3歳から目を離して良い?んなわけねー
車通りのないど田舎山奥?いやそれでも危険
子育てエアプもいいとこ
親に危険予知能力がないってこえーな
なんかついこの間も同じような事故があったようなデジャヴw
しっかしガキンチョの特攻自爆が多いな最近。
>>284 オープン外構ってオシャレイメージで売ってるけどフェンス工事代も出せない貧乏人同士の協定なんだろ?
>>105 そうだね、それはそう思うけどいつも思うのは、
子供が死んだ時「親御さんは辛いだろうねえ」ってよく言うけど、いやいやいや、辛いのは若くして死んだ子供の方だろう、って思う。
うーん、でもコレは私が子供が居ないから非常識的な感情なのか?
それとも「死んだ子供自身は死んでしまったんだから、辛い、なんて感情なんか無いよ」前提で「親御さんは辛いだろうね」って言うセリフが出て来ちゃうのか?
>>253 そう、昔は3輪車くらいなのに
キックスケーターとかおかしい
未成年者が無免許運転してるようなもの
>>150 そう指示されたならそうするべきだろう
そのほうが助かるのだから
>>279 車輪に巻き込まれて車体との間に挟まり
なかば原型をとどめていないものと思われる
おれもガキの登下校時間は、気い張ってる。ガキ引っ掛けるとうぜえし
男児って怖いものしらずというかすぐ飛び出すよね
まともな親御さんは気が休まらないと思うわ
>>289 3歳になったら、車と喧嘩したら肉辺になって
もう親とも友達とも会うことはないと
教えてやればいいんだよ。
車を運転することも、結婚することもないと。
>>289 いや、キックスクーターを買い与えたのは親だろ。
軽トラくらいならガタイいい人なら一人で持ち上げられる
>>249 一輪車で公道を走る子供を見たこと無いからなあ
それと
調子こいてこれを通勤に使ってる奴
数年後、体のバランスが崩れて仕事どころじゃなくなるぞ
今すぐやめておけ
この戒めを無視した奴は100%後悔する
予言ではなく断言
>>289 いうこと聞かないって言ってもお前らも俺も、親や先生なんかの言うこと聞いてきたから今まで普通に生きてるわけだしな
道路に飛び出したらいけないなんてのは4歳だって普通はわかるから
わからない奴は死ぬけど
>>291 ラクビー選手なら、軽トラどころか普通乗用車にタイヤで轢かれても大丈夫だけどな。
一緒にいたチームメイトが1人で持ち上げて救助。
一歩間違えれば死んでたっていう危ない行動を、
子供は親の目を盗んでするものなので
みんな、道の角を自転車で勢い良く曲がるとかなにかしらやってんだよね
今こうやって誰が悪い彼が悪いって言ってられるのもほとんど運がよかっただけだ
>>289 いやいやいやいや
こんな危険なもん買い与えるんだったらどんだけ危ないか言い聞かせ出来るって
4歳児は怖い、とか普通にあるんだから
子供は飛び出すもんとかは昔の話よ、ちゃんと伝えれば理解して動く
極端な話、4歳児なんだからキックスケーターでなくても自転車いや、三輪車でも
目を離せば起きる話。
この子どもの親こそ事故の加害者として処罰の対象にするべきだろ
帰省した先で爺さんの車に轢かれたり
スーパーの駐車場で親の車に轢かれたり
今回の様に、飛び出した瞬間に轢かれたり
スコーンと軽く幼い命が消えて行く…
こういうのって、受精卵になった瞬間に神が定めた運命なのかな?
よく知らんけども(´・ω・`)
>>9 メーカーも注意喚起してるし、法律上も道路での使用を禁止している
無視して買い与える親が悪い
私も5歳くらいの頃、横断歩道渡らずに
車道を走って渡ってたわ。
>>88 その通り。親を何とかしないと駄目だね。
まあ直ぐに子供作っちゃいそうだけどさwww
母ちゃん「ごりゃああああ!」
>>224 元々胃に問題のある子だったから
食物の感触や味に敏感だったのかも知れないよ
アレルギーとはまた別で体質に合わない食べ物って
有るんだよ
あなたとお父さんは健康だから健康目線でしか
考えられないだろうけど躾でなんとかならない事もある
>>249 いきなり吹っ飛んでくるからなあ
危なっかしくフラフラしてるだけなら気をつけてれば何とかなる
>>323 発達障害のことだろう
自閉症スペクトラム、注意欠陥多動性障害、学習障害
>>330 自転車とキックスケーターの操作性は結構違くね?
>>317 つかうちのガキは、オムツの時に既に2輪のキックスケーターに乗ってたよ。
つまり1歳前だ。
>>166 げんこで叱って、たんこぶ作って子供が小学校行くとマジで校長が通報するんだって
キックスクーターって労力の無駄使いでしかない乗り物だな
>>5 制限速度守るくらいしかできない
子供が遊ぶような住宅街なら20か
30q/hだろそんなとこを
50q/hじゃはしゃぐ子供どころか
酔っぱらったおじさんが肌色
もろだしで寝てても気づいたときには
OHGODOHGODいいながら撥ねちゃうよ
>>315 タイヤが浮かずとも10cm前後は軽く上がる。
前輪だとそこから上は地獄坂だけど
10cmも浮けば子供を引っ張り出せたかも
下敷きになったときってジャッキであげるのと少しアクセル分で車動かすのどっちがいいの?
ジャッキ待ってる間に死にそうなんだが
>>323 あなたの妹さんがそうなのかはわからないけど発達障害で偏食の子はいるよ
味覚過敏だったりするから
クソガキ用ブレーキレスかブレーキ有りモデルなのか知らんが
そもそも4歳児を放置する時点で論外
>>249 一輪車は特殊な取り方しなければこいだ分しか進まないけど、あれは慣性で進むし碌なブレーキついてないしね。
預かった親戚の子供を遊園地に連れて行くミッションの時に
「今日1日我が命と引き換えにしても絶対に守り抜いてみせる」って意気込みで目を離さずにずっと名前を叫んで呼び止めたり捕獲したりしてたけど30秒くらい本気で見失って心臓止まった
あんなの毎日続けるなんて無理だわ親ってすげぇよ
>>339 そんな道でその速度は出し過ぎじゃないの?
>>232 ここは日本ですよ?
日本人以外は黙ってろ!
こういう場合も自動運転て止まってくれるのかな車の方が
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
>>13 アホのはまじが壊したローラースルーゴーゴーか
玄関が車道きわきわの家とかどの位ぶん殴って子供躾けるんやろうとよく思う
こんなの軽トラ側は防ぎようがないじゃん。
親の教育だよ。
こういうのは車側の過失が5割以下の判例もあるから・・・・。
常識的に考えれば、車の過失じゃなくて親の過失責任が大きいよね。
下敷きってことは内臓とか脳みそとかはみ出してぐっちゃぐちゃになってたのかな。
自転車免許制で初めて車輌公道デビューぐらいにしないとダメだね
まーたカーキチがいたいけな児童をブチ○したんかよ!
今夏だけでも相当な児童が犠牲になってるだろ!
さっさと自動車の製造販売所持を禁止にしろ!
>>2 自転車ビュンビュンの子供はどうするの?
なんでキックだけ?
キックスクーターを大っぴらに使っていいのは私有地と公園だけだぞ?
最近、ナンバー無しの電動キックボードが堂々と歩道、公道を走ってるんだよね
駒沢公園近くでよく見掛ける
あと老人が堂々とモペット乗ってるのもよく見掛ける
あれつい最近同じような避けようのないやつなかったっけ
4歳なんか下敷きになった時点でもうだめなんだから
あとはどう尊厳を保って回収するかでしかない
ジャッキはその手段だったというだけで
>>339 シューティングゲームじゃないんだからさ…
>>368 0:100じゃないと嫌だな、軽トラ弁償と慰謝料貰いたいくらい
これとスケボーミサイルの運転手は無罪でいい
代わりに飯塚に賠償金払わせろ
公道での遊具使用は
行政は禁止してるが
相手が未成年だから効果ない
>>382 軽トラなら2、3人男がいれがば持ち上がりそうなもんだが。
>男児がキックスクーターで家の敷地から道路に出たところ
自宅の前で死んだのか
これって子供の面倒を見たくない親が子供を1人で勝手に遊ばせる為に
買い与えるオモチャでしょ。
>>339 命に関わるようなことはこのくらいはっ倒してでも教え込んだ方がええな
公道であの手のスライディングビークルで遊んだら、容赦なく親から罰金
これで行こう
>>334 こういうのを野放しにする親が責任を追求されないのは、あまりにも遅れているんだよな。
アメリカは小学生以下の子供を保護者無しで町中歩かせたら虐待で逮捕。中国は10歳以下の子供が路上で自転車などの乗り物を乗ることを禁止している。
「ローラースルーゴーゴー」でも、同じ様な事故が頻発してたよな…
>>357 公園とか行くとわかるけど
最近の親はスマホに夢中で子供なんて見てないよ
昔の母親は世間話しながらでも子供見てた
>>380 あった
トラックからは完全に死角なヤツ
>>343 速度乗れば同じだよ。
キック式舐めたらいかんよ。
公園で遊ばせてたら、鬼キックで速度出すぎたので、止めようとしたのだが…
更に鬼キックしやがって、必死で10mくらい走って止めた。
道路なら本当に危なかった。
道路向かいに友達を見つけたら凄い集中力を発揮して周りが見えなくなって駆け寄っていくのが子供
親も人間なので目を離してしまうこともあるが、死に直結するような危険な場所では絶対に目を離してはいけない
キックボードって対象年齢5歳以上じゃなかった?
そのうちガキを電動に乗せるバカ親事故が起こる
滋賀のキャンプ場はキックスクーターだらけで
身の危険を感じた
キックスターターだかスノボ流行ってんのか、くだらねえ。
東京でもまたあったな
道路で遊ばせて子供を死なせた罪で親を逮捕しないからいつまでも子供の犠牲が無くならないんだよ
>>330 そうだね。
3歳で自転車の補助輪が外れたけど、
何があっても急ぐな、門限に遅れるとしても
電話さえすれば遅れてもいい、
確認せずに飛びだしたら死ね
死ななかったとしたも1年家から出さないと
親から言い渡されてたから飛び出しはしたことがない。
キックスターター立ち上げて軽トラの下敷きになったのかと思ったわ
これ公道で遊んでるの見かけてわざと轢いても無罪くらいにしないと悲劇はまた繰り返されるよ
走って飛び出してきたパターンとそんなに違いを感じないけど。
急に止まれる止まれないはあるのか?
4歳じゃそんな判断もできないからやっぱ変わらん気もするが
乗り物云々の問題にするのはどうかと思うわ
>>339 これTwitterかなんかで虐待だなんだと言われてなかったっけ?
ま、夏休み時期はガキが市中にばらまかれるからな。
運が悪かったな。
4歳でキックスターターに乗れるって運動神経良いな。
当たり前だろ、ガキは未熟でバカなんだから平気で飛び出してくる
問題はそういう生活道路を急停止出来ない速度で走ってたバカ車
盆と正月は空気変わるから気をつけたいね
どこか浮足立つのか人が調子にのりがち
今月の頭にも、キックスクーターの子供がワゴン車に轢かれた事故があった
親も注意していただろうに
ブレーキがないんだよね・・・
>>1 近江商人はケツの毛まで持って行く。
轢いた軽トラ運転手はパイパン間違いなし。
>>410 規制かけても無駄
今の社会見ればわかること
バカ親にしてバカな子供ばっか
>>380 一停明けで走り出したら死角から高速でスケボーボーイが滑り込んできた事件があったな
逮捕されてないだけ京都府警はかなりマシだな
世田谷であったやつは逮捕実名報道だし
4歳くらいだと言葉通じるだけで動物と変わらんムーブかますヤツもいるからなぁ
詳細がわからんが多分運転手の方が被害者パターンだろ
この前緩やかな下り坂でやらせてる親居てゾッとしたわ
坂の下は交通量多い場所なのに親は呑気に後ろから声かけるだけ
住宅街で60キロでかっ飛ばす軽トラも側道から飛び出すキックスクーター少年も定期的に発生するからね
いつか運命的な出会いをするんだよ
>>405 3輪より二輪は危険
速度出るしカーブするからな
>>389 軽トラ側は請求していいんだよ。
子どもの分を自賠責と任意保険で払えば、車の修理費を過失割合に応じて請求できるよ。
>>301 大前提として亡くなった当人の痛み、辛さ、無念は当然として、子供に先立たれる親の心情を察しての言葉ってとこかなあ。
>>405 今のキックスクーターって手元にブレーキ有りのと無しのもあるけど、これはちゃんとブレーキあったんだね
>>351 まず降りて浮かさないとダメだけど
ちょうどタイヤの下なら動かすしかない
降りることで大体二センチ浮く
後退する場合前輪周りの車高が下がるし
トドメさすかもしれない。
>>7 できるだけ車高が低くて、ボンネットも低い車がいい。ボンネットが低いとバンパーに当たってボンネットに乗り上げるが、ボンネットが高いと下に落ちて下敷きになる可能性が高くなる。
なのでセダンなどにリップスポイラー付けて、ダウンサスに変えて車高も少し下げた方が安全。
かといって公園のサッカー場や野球場みたいな広いとこでは遊べない
こういう罠みたいな馬鹿ガキってガチで居るよなぁ
免許更新で見るの強要される謎の教材動画でしか見ないような飛び出し方しよる
>>342 >>352 それは多分、違うと思う。。。
6大学(って言う言い方で合ってる?私は高卒だから詳しくない)の法学部卒業してちゃんと働いていたし。
>>406 年齢にもよるかな。
3歳以下から目を離すなんてありえない。ずっと横に一緒について滑り台やら何やらさせる。
5歳くらいになったら目は離さない。でも自分はベンチに座っていられる。
小学校に入ると時々確認するくらいかな。
>>124 ストライダー買うと説明にデカデカとかいてあるよね
公道では絶対に乗らないようにと
それでも移動手段として公道で使っている親子を見かけるから、文盲かメルカリで中古買って説明書を見ることもなかった貧乏人なんだろうなぁと思ってた
キックスクーターって公道禁止でしょう?
何で道路で乗ってるの
>>442 過失ゼロじゃないと嫌だよ、バカの血
や脳みそが付いた軽トラはもう乗れない(笑)
>>432 それでも、年齢制限つけておけば
こういう事故が発生した際に運ちゃんの負担を少しでも和らげられるのではないかと・・・
>>443 そうか。。。
前置きが無い、と言うかはしょってるだけなのかな?
>>301 妹は極度の偏食で発達障害の傾向ありそうと思ったがお前も傾向ありそうだな
遺伝するし仕方ないな
子供いなくてもわかるだろ
>>420 素で走るかけっこと大差ないと思う
しいていえば、こういう道具があると一段と前しか見なくなる気はするかな
>>458 結果的に良い方に作用する幼少のころのトラウマ
>>1 4歳とか1人なら普通に死ぬからな。親がクズすぎる。
関係被害者に対してキックスケーター売ってる業者に賠償命令だせないものか
車買い直しならその費用とかも・・・
何も考えない親が多すぎる
歩くにせよキックスケーターにしろ自転車にしろ、道路に出るという危険を大人ですら認識してないやつが多いんじゃないか
軽トラのゴミもいっしよに死ねば良かったのに
軽トラの税金きちんと値上げしろよ
タダ同然だからゴミみたいな作業員とかジジイばっか乗ってんじゃん
足立区だと40過ぎのおっさんがキックスクーター乗ってる。4歳時にはムリ。
>>459 ストライダーどころか、公道を幼児1人で歩かせることすら怖いから、常に手を繋いで道も歩くよね。
乗り物に乗せて放し飼いとか自分には無理。
滋賀のショッピングセンターやスーパーの抽選とかポイント交換には必ずあるのよ
このキックスケーターが
うちの子が小さい時は見せないようにしてたわ
>>339 これは叱ってますっていうパフォーマンスだろ
つか幼ガキは、奇行種だから親の言語は理解してない。
つまりミサイルだ。運だ
>>7 ボディーボード状態で突っ込んだやつだろ
あんなので最大懲役20年とか運転手可哀そうだよな
>>334 法律で禁止はしてないなぁ
木浜町のストリートビューをみると田んぼがほとんどを占めてるような町
普通車より軽トラのほうが多く走ってそうだ
生活道路を抜け道に使うバカがよくいるが
いずれ痛い目に遭うぞ、覚悟して置け
>>41 >ハードラックとダンスっちまった
この場合は
軽トラックとダンスしたんじゃね
親が、来い、戻れ、止まれ、やめろと言ったら
即座に従うように、なぜそう言うのか説明しないと。
そして親も雑な指示は出さないこと。
これは予見難しいわなぁ
家の敷地から、てことは
交差点でもないんじゃないの
民家の前を通る度に徐行もしてられんし
状況が完全には分からないけど
寛大な措置をお願いしたい
パンタジャッキ2本だけでタイヤすら置かずに
S13のリヤデフ交換していたら
車体が落ちてきて胸と顔の一部にメンバーやフレームが乗っかったことあるけど
意識はあったが全く呼吸できなくなって、これは死ぬと思って気絶しかけた時に
親父が瞬時にバールと角材で応急措置をしてくれて助かった
またかいいかげんにしろよ
親は何やってんだよこれだけ事故多発してんのに
キックスクーターさえ買わなければ・・・
の後悔地獄へようこそ
>>442 民事はな
刑事では轢いて死んでれば逮捕起訴だよ
軽トラなら上級国民ということもないだろう
キックスクーターって何?T字型で下の方に足置きとスプリングが付いてるヤツ?
>>456 学歴と全く関係ない
知的に遅れのないものを発達障害と言うんだよ
東大にもそこそこいると言われている
まあLD(学習障害)持ちはあるやつはいないと思うが
自閉症スペクトラム(所謂アスペ)、とADHD持ちならいる
ざまあああああああああ
公道で乗ってんじゃねえよボケが
死んで当然じゃカスが
>>438 俺も30年前に、子供用自転車で軽トラの側面に当たって、タイヤが挟まったことがある。
軽トラが急停止して、運よく側面に当たったから無傷で自転車も壊れなかった。
もう少し時間差があったら大ケガか、死んでたかも。
>>456 知的障害と勘違いしてない?
発達障害者は東大生にもゴロゴロいるよ
キックスクーターで飛び出したんだろうか・・・
昔子供が幼稚園から出るときに飛び出して車にひかれるかと思うことがあった・・・
服の襟足つかんで間に合ったけど
車はよけようがない・・・・
子供から目を離しちゃあかん
>>456 知能は関係ない部分の障害なんだよ
大卒やエリート層でもたくさん該当する
キックスクータートラップはいつも運転手が被害者だよな禁止したらいいのに
まあ事故そのものは昔からあるし減ってきてるんだろうけど
親以外子供を注意できない社会になったから
子供は外に居るとき警戒心が薄くなってきてるな
一回でも知らない大人に怒鳴られたら 同じようなバカなマネはしなくなるんだがね
この前のすっぱマンの時のグロ誰か貼ってくれ!
探してるけど、出てこん
注意書きこぴぺ
※交通規則を守り、安全な場所で滑走してください。
※歩道、車道、坂道、マンションの通路、ホールなどスケートボードが禁止されている場所では使用しないでください。
※安全のためにヘルメット、エルボーパット、ニーパット、リストガードなどを着用してください。
今じゃなくてもいつか事故で死んでた
早くだけの話に思えてならない
軽に乗り上げられながらも
普通に立ち上がる子供のGIFを見たことあるぞ
>>340 そうなの?
「味蕾に問題」じゃなくて「胃に問題」なのか。。。
スレ違いの話しで申し訳ない。
今月は妹の一周忌で、今日、お供えする物を購入したので気持ちがザワザワしてしまって。。。
死ぬ間際、本当に苦しみ抜いていたんだよ。
見た目も酷かったし。
>>510 ほぼないな。幼稚園とか断片の記憶があるだけだわ。
日本の道路が悪い
実際原付だって30キロで走ってられない
自転車が車道を走ると車は追い抜けない
こんな道路事情なのに使わない山の中にスーパー林道とか作ってる
国が悪い
>>514 うつ伏せスケボー特攻地雷も最近あったしな…
車運転する奴が気の毒すぎる
この前はキックボードではねられて死亡しなかったっけ?
ちゃんと監督しない親が悪い、子供もトラック運転手も被害者
公道のキックスケーターは禁止じゃなかったっけ?
条例だったのかな
キックスケーターもだけどちゃんと運転出来ないガキの自転車も禁止にして貰いたいわ
>>514 もはやテロリストと変わらない
自爆テロ
>>524 というか4歳はわるくない
親がわるいわ
>>519 発達ゆえに味蕾に問題
↓
物凄い偏食
↓
胃の具合も悪くなる
こういうパターンもあるからなんとも言えんなw
>>339 これが普通のリアクション
ほんの少しのタイミングのズレでミンチだったんだからな
救いようのないオスガキだけど親にも責任あるぞ
あんなもん買い与えんな
>>529 本人の問題はないのか
思考停止って楽だな 低学歴
>>12 つまりこの子はアホな遺伝子だったってことな
一輪車とかスケボーとか、スケボーもどきのくねくねするヤツとか、道路上では一切禁止しろよ。
「交通量の多い路上では禁止」とか、法律がわけ分かんないこと言ってんのが間違いだろ。
「常識的に考えて」とか言うのが、もはや通用しない世の中なんだから。
生活力も責任感もないバカ親が、キチガキに子育て支援という名のバラマキで餌与えているだけの世の中なんだからよ。
しかもそうしてしまったのは、他でもない、ばらまいている政府。
こう言う玩具で公道に出さん事だわな
公園で遊ばさないと
今日、近所の商店街でも子供がこれ乗ってた
前方に商店街の垂れ幕がある所でも気にせずガーと行ってた
流石に自転車ならやらんが、キックスターターの場合はすり抜けが多いからひやっとする
親が近くにいても止めないからああなる
被害者の家も含め近所にジャッキ持ってるとこがないんだろう
それで救助が遅れた
>>526 幼稚園に入園したてのころ
若林ってやつとオモチャの奪い合いに敗れた記憶がある
飛び出した1年生くらいの子が軽トラにはねられたのを見た事がある
正確には物凄い音がして振り向いたらもうはねられてたから見たってのとは違うけど
すぐ駆け寄って下を覗き込んだらくの字に曲がった男の子が見えた
車の中心のフロント部分が凹んでたから一回ぶつかってそのまま下に巻き込まれたのかな
イベントの時だったから男性が沢山いて皆で軽トラ持ち上げて引っ張りだして看護師さんとかが中心に手当てして救急車
顔に傷はあるけど今も元気なようだ
タイヤに轢かれなかったらこうやって助かる可能性があるのかな
両親を虐待で逮捕して両方去勢しろ
屑の血は絶やすべき
>>409 いや、自転車の方が操作性良いって言うか安全って認識だから、貴方様と合っているかもです。
ついこの間もあったような気がするな
流行ってるの?
>>540 アラサーだけど未だにあの手のものに乗りたくて仕方がない
>>550 救助なんか必要ねえわ
ゴミが引っ掛かっただけや
>>5 何回言ってもすぐ遊びに夢中になっちゃうのよね
ふとおもったけど俺もガキの頃
相当命を懸けるようなことをしていたな
坂道でボードとか
生きながらえて醜態晒しているのがいかんともなんだけどさチラ裏
>>5 よくみろ。4歳児だぞ?
4歳児に行動でキックスターなんてやらせたバカ親のせいだろうが
これが14歳とか、24歳なら そいつの自己責任
トラックの運ちゃんは無罪になりますように
ほぼ回避不能な事故なのに
ある程度の責任を負わされる軽トラ運転手かわいそすぎる
子供に罪はないけど、親は一生謝り続けろ
>>365 壊したのは山田とまる子。
ただ、はまじは金をとって貸してたからその後こっぴどく怒られた。
公道とか車道とか言ってるやつらさ、子供がキックスターターとかで走ってるのは
住宅地の生活道路だろ。車が我が物顔で走るところじゃない。
車は地球の主役ではない。
車に乗るものはあくまで、邪魔ですみませんが通してください、という意識が必要。
歩行者と事故ったら100%車側が悪い。
>>556 はやっているよ
マジ迷惑
4歳とか親がわるい
こんなん下り坂で40kmくらい出さないと面白いわけがないからな
冬のソリとおんなじ
軽トラ追い抜くくらいスピード出せ
軽トラ追い抜けなかったらこれでもかとブン殴れよ
元から道交法上、路上での走行は禁止だからなぁ。
つーかそんなもん4歳時に使わせるなよ
ああいうブレーキの無い乗り物はどこかにシール貼っといて
「もし公道で事故に遭った場合一切の責任は(親の名前)が追います」ってサインさせろ
>>563 無罪は無理だろ
実刑には絶対にならないけど
なっ、なにこれ
御免なさい
お悔やみ申し上げる事しか出来ない
死んだガキはどうみてもバカだから損害賠償の逸失利益は中卒で計算しろよ
>>9 常識がある日本人・・・・親が悪い
常識ない日本人・・・トラックが悪い
隣の国韓国人・・・・メーカーが悪いニダ
中国人・・・・メーカーとトラックがアル
こうなるw
>>1 どうせスピード出るのにブレーキ無い系の奴だろ?
禁止しろ禁止。
本当に運ちゃんが可哀想
こういう事故はガキの親を代わりに逮捕しろ
このご時世じゃ死なないと人間って反省しないから仕方ないね
ま、綺麗ごと言う暇あったら、死んだ男児にある意味感謝した方がいい
やっと議論する機会しようかって重い腰上げられたんだからね、それでもすぐ忘れるけど(笑)
>>574 おまえんちAmazonもゆうパックも郵便配達も禁止な
どうせこれを真似てyoutuberが
高速道路でスケーター乗って遊ぶんだろw
もちろんあたったら、自動車が損害賠償されるw
昔はブレーキが出来ない乗り物って
スケボーくらいだったからなあ。
三輪車も足漕ぎの車もローラースルーも
ブレーキ操作可能だった。
足漕ぎ車はコツがいったけど。
スケボーは借りるのも含めて完全に禁止
>>510 あるよ。
友達三人でファンタの瓶を集めて換金してたら
母親経由で親父に発覚したけど
親父が庭で洗ってからにしないと迷惑とか
月曜の早朝に公園に行けば、前日野球してたから
ゴミ箱やフェンス周りに大量にあるとか
ダンプが多いからどこどこの道に沿って
移動すると死ぬとか、左側を歩いてると
後ろからの車に気付かずに死ぬとか
そういうのは全部幼稚園より前に聞いた。
>>574 そういうのもういいから。全員がプライベートで車を使ってるわけじゃない
キックスケーター ローラースケート スケボー
この手のDQNが好む乗り物って大概アメリカ生まれだよな
なんで?
軽トラごときにジャッキで持ち上げるってシュチュエーションよ
ジジババしかいなかったんだろな、大方軽トラの運転手もジジババだろ
そんな環境にガキを置いた親が悪い
こういうクソガキは本当に迷惑だわ。と思ったけど4歳かぁ。親が馬鹿だな。
轢いた運転手が可哀想過ぎる
何とかならなかったのか
軽トラを禁止しろ
キックスクーターを禁止しても死亡事故はなくならないが
軽トラがなくなればこんな不幸な事故もなくなる
>>590 もういいからってなに?
免許取り直してこい
取るときにそういう主張して通るか試してみろよ。
>>599 中国人みたいなクソみたいな考えしてんじゃねーよ 死ねよ 五毛
>>586 議論しないよ
昔から何も変わらない
この手の乗るヤツをやんわり空気で拒絶するだけ
調べたら一応メーカーの言い分としては公道での利用禁止を謳ってるんだな
だから何があっても自己責任と 無責任なこった
>>465 残された側への気遣いってとこかなあ。
亡くなった当人への無配慮に見えたら申し訳ない。。。
>>598 初犯なら執行猶予でしょう
お子様への損害賠償は保険から出せるし仕事は失うかもしれないけどそのくらいは仕方ないかな
>>494 wikiみたら、キックスケーターとキックスクーターは同じみたい。
違うのはキックボード、ありゃK2のブランド名らしい。前2輪、後ろ1輪の。
キックスクーターとローラースルーゴーゴーなら、間違いなく後者の方がネーミングセンスがある
今日も幼児交通特攻隊が無実のドライバーを恐怖のどん底に叩き落とす!
>>601 この手のスレには必ず現れる逆張りレス乞食マン
>>606 注意書きしてる物を納得して買ったんだろ?
それでええやん
タバコの注意書きと同じや
>>5 うちの近所にもガキを道路で遊ばせるDQN親おるわ
ノーマスクでボール遊びしてすげー迷惑
ああいうのって110番して良いのかな?
親が100%悪いってヤツは正気なのかよ
トラックの運ちゃんも悪いだろ
過失の割合とかはわかんねーけどさ
結構なレスがあるから怖いわ
>>495 >>499 「発達障害」でググったら症状として「学習生涯」があると出て来たもんで。。。
スケボー腹這いよりは見えるな
まあ、この手のアグレッシブな子はこうなりやすいな
>>622 ヒント キックスケーターは道路で乗っても良い物でしょうか?
>>604 中国は10歳まで自転車禁止だから五毛以下の発想なんだよなぁ
>>608 それね、幼少児は奇行種だからな。ありゃ運だわ。ひっかけたくねー・・・
交通教本に車と同じスピードで飛び出たものもよけろとは書いてないし、
教習でも車と同じ速度で飛び出すものを避ける訓練はしていない
だから無罪だよ
飛び出すほうが危険行為
親の監視不届き
>>607 いや、少し納得がいった!
謝らないで!
>>617 だってこれもう自殺道具だろ
自殺道具を商品として売るなって話
>>606 無責任か?
本当に自己責任じゃん
そもそも四歳に公道でこういうの乗せるなよ買い与えなきゃいいだけだし
>>605 議論とは言わないまでも、こうやって話題に上がってくれるだけ
気を付ける人が多少増えるのはいい事かと、まぁすぐ忘れさられるけど
>>1 バカは死ぬしかない
軽トラは災難だったな
こんなもん避けられねーわ
>>623 学習障害があるパターンとないパターンがあって理系の東大生にも発達障害者はいるよ
>>619 道路族だろ?どんどん通報していいらしいぞ
もう、車体の下に潜らないように、スカート義務化待ったなし。
道路で親子で遊んでるやつ
自分の家の前だから親見てるからいいと思ってるだろうけど、それ子供だけの時も絶対遊ぶよね
>>628 ええんやで ただし交通量の多いところでは禁止 明確な基準がある
全面禁止にすべきとは思うが
軽トラは気の毒だが、とりあえず命に別状はないからな
こうやって定期的に処刑しとけば、舐めたガキも多少は学習するだろう
隕石にあたったと思って諦めるしかないな
俺もBBQの時とかに友人のガキと遊んだりするけどあいつらマジで言う事聞かないってか夢中になり過ぎて耳に入らない
怒鳴ってもわからないんだからボコボコに殴るのが1番イイと思うよ
>>478 だいたい無職童貞生きてるだけの生産性無い死んでも誰も悲しまれないクズ人間ってこうゆうこと言うよね
本気で心配してるから親はこう怒るんだよ
>>622 タイミングによっては20kmでも引き殺してしまうんだぞ?
あのスケーボーミサイル事故以降住宅街の交差点はちゃんと下も見るようになったわ
>>635 だからそういうものを納得して買ってるわけやろと言ってる
自己責任のなにものでもないやん
死にたくなけりゃ公道で使うなでええやん
注意書きにもキッチリ書いてるやろ
>>640 そうなんだ。。。
まあ、私、もう酔っ払ってるし妹は死んじゃったしでどうしよう無いんだけどね。。。
親が馬鹿
ま、次いこ次
次産んでさ?次は気をつけましょうねえぇ!?
>>636 近所のガキが今日も乗ってた
いい加減道路族がムカつくわ
キックスターターって言うとバイクのエンジンかけるアレかと
またか?
親は公道使用禁止な物を何故に買ってあげるんだ?
家が豪邸で庭が広いのか?
自転車だってブレーキの無い競技用のは一般販売禁止されてるんだぞ
それで公道走ってるのバレたら勿論アウト
なのにキックボードみたいのが許されてるのがおかしいんだよ
電動タイプが近々自転車レーン走行おkになるんだよな
UberEatsが使う様なこと言ってたな
>>5 知能低い親の遺伝子持ってるからどうにもならん
ガキが死んだのだけは幸い
もう他のドライバーが犠牲になることはない
>>623 その学習障害もある一部分だけ出来ないってだけでIQは低くない
>>661 キックボードにタワーブリッジきめてこい
昔はドラム式洗濯機に子供がふざけて入って事故になるって聞いたけど最近は聞かないね。
その頃2ちゃんの書き込みで「ドラム式に入り込むガキは縦型でも入る」ってなるほどその通りだと思った。
信号に引っかかりたくないからって生活道路を抜け道代わりに猛スピードで走る馬鹿いるならな
>>535 そうだよ。
子供もそう育てた。
車で連れ歩いて、マナーが悪いと
お前を連れてると恥ずかしいから
もう出かけるのやめるぞとか
脅かしたりしたけど、待てとか
止まれと言ったら命の危険があると教えたから
鋭く制止すると必ず止まった。
全部親父が俺に言ったことだけどな。
注意深く育てるのは不可能ではないし
そうしないと子供を無事に育てるなんて運任せ。
昔はテレビでグロい事故とかも普通に放送してたし
死ぬぞって言われたら結構効いた
この子供が飛び出して自転車に乗ってる老人や子供とぶつかってこけかたしだいでは他人を死なせる可能性もあるかるなこういうの
子供に死なれて可哀想だなってだけの話じゃないからな
キックスケーターはそろそろ公道走行禁止だって気づいてほしい
キックスケーター→こいつの存在意義って何?
自転車より走行性能が低く、簡単な荷物の運搬も無理
ほぼ玩具でしかない
4歳て幼稚園の年少か年中だろ。ちょっとキックスクーターは早すぎるぞ。
>>232 ピックアップトラック大好きやけど日本の田舎道だと運転しづらくないか
4歳じゃ犬猫より警戒心もってなさそう
そりゃ死ぬよ
あれって、公道の走行禁止なんだw
警察が取り締まらないから合法なのかと思ってたわw
駐車違反なんかより、こっちを逮捕すりゃいいのにな
チャリみたいな形でペダルとブレーキが付いてないやつだよな
年少組くらいのちっちゃい子供が交通量の多いコンビニ前の下り歩道を疾走してて親は後からノロノロ歩いてた
親がアホすぎてびびったわ
>>656 ワイもや 下とは言わんが、注意深くなった つか住宅街とか可能な限り避けるわ
>>667 公道で乗らない乗せない
小さな子供には買わない選択しろよ
家の敷地から飛び出してきたとあるけど、塀で囲われていない庭でもこんな遊びさせるものなのか
塀で囲って門の鍵をかけた状態ですらずっと監視しとるわ
広い公園でしかさせないようにしていれば、こんな不幸は起こらなかっただろうに
回天に憧れてるんだろ
スケボーで自爆攻撃したのもいるし元気があってよろしい
また公道でキックスケーターの事故かよ
4歳児がひとりでとか…
あーまた?!!
キックスケーターと男児の相性最悪だ
男児なんてどれだけ危ないか説明して止めても、その足でキックスケーターで道路に突っ込むからね
>>658 今は療育が充実してるけど妹さんの世代はそうじゃなかっのは残念だね
親でもどうにもならないことはあるのに昔は全部親のせいになりがちだったのは大変だと思う
こういうのは事故したら、保護者が飛び出したってパターンで判定するのはダメかな?
>>644 そこで時代は竹槍出っ歯。
出っ歯が子供を防ぎ、
竹槍で雪に埋もれても一酸化炭素中毒で死なない。
いのちを守るには、竹槍出っ歯
安全確認せず飛び出したんだろ。
こんなのどうやって運転手は避けたらいいんだよ。
今回はキックスクーターだが、自転車がいつもこれやるんだよ。
十字路を安全確認せずつっこんできて、自動車の前に飛び出すの。
幸い自動車のスピードが遅かったから衝突せず何事もなく終わっているが、
こういうのほんと何回も見る。
もう頼むから事故の目撃者にだけはしないでくれ。
>>2 道交法も知らんガキが公道でおもちゃに乗るのは間違ってるとは思う
>>656 見たところでいつでも死角から狙ってるんだぜ
>>687 ピックアップではないが昔、通勤の時に毎朝一車線の道路でハマーとすれ違っていたが邪魔なことこの上ない
こんにゃくゼリーよりスコア稼いでない?
販売中止だろ…
チャリよりこええよ。ミサイル並に突っ込んでくるんだからな
>>487 そうそう、何故ダメか納得させる対幼児へのコミュ力が問われるね。
納得したあとは、あぶない!とまれ!と言うだけで
全力で警戒してくれる。
どうしてもそれができなかったらADHDなど視野に入れてフォロー。
女子大学生のLINEの同じ様にGPSで位置監視し、ドライブレコーダーや監視カメラにスマホを持っているか?ボードローラー玩具にブレーキロック他で制御するしかないよ
>>684 うん、え、あれって指定されて禁止なの? さっき適当言ってしまった
スケボーやらとは扱い別なのか?
ご冥福をお祈りいたします。
不妊治療の末授かった1歳になったばかりの男児がいるので胸が痛い。
一人っ子予定なので、のびのび元気に育って欲しいが、無事成人まで育てるにはどうしたらいいのか…。
不安が尽きない。
キックスクーターを買い与えた際に親は注意点を説明してたのかな?
それとこの軽トラ運転手は起訴されんのかねぇ…
>>707 他人の子供を轢かないようにするのだけは
本当に無理ゲーなんだけど、
基本は安全な速度で走るしかない。
幹線道路でも50キロ、住宅街のメイン路地でも
50キロみたいなタントのばばあが近所にいるけど
ああいう運転で死亡事故起こしてないのも単なる運。
住宅街は30キロしか出さないし、いつも薄窓開けて
子供の声とか嫌な予感がしたら徐行してる
トラックが地元か、路地が抜け道と知っていて使っていたかによって心証変わるな。
ソースはうち。路地なんだけど、大通りに抜けるの知ってる奴がバンバン使う。
だから事故もしょっちゅうある。
幸い死亡事故は無いが、いつあってもおかしくない。
軽トラの運転手さんがかわいそう
処罰しないで
罰を与えるのはバカ親の方
子供は視野が狭いし危険予測できない。うちは泣いて欲しいと言われてもローラーシューズやキックボードは絶対に買わんかった。しかし親御さんは悔みきれないなあ。
>>724 4歳児に説明しても理解できない子供の方が多そう
特に男児は
説明すれば理解してやめる、と思ってる人いるけど、園でも学校でも習い事でも、勿論親からも散々説明受けても子供のツッコミ事故は無くならないんだから、一定数説明されても無理な子供がいると知ってほしい
>>731 子供自身はそれでいいか知らんが
飛び出されて轢き殺してしまった人はたまったもんじゃないから「なんとかなんねーの?」だろ
このスレのバカどもをみると日本人に絶望するね。
車が出てきたのは100年かそこら。
歴史的には地上は人類が好きなように闊歩する場だったはずだ。
いつから車様がきたら頭をさげてお通ししなければならなくなったんだ?
違うだろ?車という便利な道具を使いたい人が、それを使わせていただくために、
頭を下げて通してもらう、それがスジってもんだ。住宅街ならなおさらだ。
みんなが車の便利さを享受してるからその原則を曲げてもいいなんていうのを
「屁理屈」という。
つまり車という凶器を乗り回すものは細心の注意を払い、自分より弱いものを
傷つけたらその責任を100%負う。
4歳児のキックスクーターがどうやって他人を傷つけるんだ?
4歳児は100%悪くないよ。
住宅街みたいな見通しの悪い所は
曲がり角の度に警笛鳴らしたほうがいい
4才といえば、人は生まれて4才くらいまでは魂が綺麗(純)だな。
それから歳をとるにつれて、みんな漏れなく魂(心)が汚れてくる
お前らの魂(心)は放置されてもうヘドロみたいになってるんじゃね?
神道系の人は、チリはたきみたいな大幣(おおぬさ)でカタチだけ
払ってもらうけど、そのヘドロみたいな魂(心)はちっとも掃除されていないよ。
4才の頃から汚れるままにされてきた己の魂(心)のことを少しは真剣に
考えてみたほうがいいんじゃないかな。まあ俺も例外ではないけど。
キックスクーターは免許制にガキに乗せるな轢かれても文句言うな
せめて7歳までは親が見てる範囲以外で乗り物使わせちゃ駄目よ、緑地公園でストライダー使う方がまだマシ
>>731 くそガキは運転手さんの気持ちも考えようよ
運転手さんかわいそうだね…病まないといいけど
俺は
アンパンマンカー→三輪車→自転車→自動車
だった。
>>741 このガキも車輪のついた乗り物に乗って特攻してきたのに?
>>741 ちゃんと責任を負えるように保険に入ってるよ
入ってないバカもたまに居るけど
責任を痛感するだけの馬鹿な首相もいる国だけどな
>>738 なるほど
やはりこのガキは死ぬべくして死んだ訳だな
自分のガキの出来の悪さも弁えずに買い与えた親に全責任があるな
キックボードって15年くらい前にめちゃくちゃ流行ったよな
あれで出勤してるリーマンも居たくらい
どこに置くんだよってw
またこんな事故か。
親はニュースや新聞見ないのか?学習しろよ。
スケボーのガキも道路を我が物顔で走ってるよな
しかも近くに親いるんだぜ
自転車で通るたびに蹴っ飛ばしてやりたい衝動に駆られていつも怖い(´・ω・`)
ブレーキもない乗り物に子供が乗って私有地外の道に出るって二重三重に危なすぎるよな
せめて対象年齢を15歳以上限定とかに規制した方が良いわ
アメリカみたいにパーク無いし
日本の公園はほとんどが土だし
あんなの売っていいもんじゃない
何例目だよこれ?もう禁止にしろ!
車の運転手がかわいそうだ。ガキは変な乗り物禁止!自転車だけは許可する。
軽トラの運ちゃん可哀想・・・
どうせこのクソガキが飛び出したんだろ
>>766 あれはブレーキがあるのでこれよりはずっと安全
亡くなった子供と運転手さんは気の毒すぎる。
悪いのは子供の親だよな。
だけど、自分が悪いのは棚に上げて、運転手が悪いとか言うんだろうな。
幼児なんて、いくら言い聞かせても夢中になってたら周り見ないで行っちゃうだろ。完全に親の責任だ。
親の責任だな
4歳児にキックスケーター与えて目を離してるなんてまともな親ならまずありえん
>>615 牛車好き
原野のある地域なら馬車や乗馬がいいと思うよまじで
>>773 違いあったのか!
初めて知ったよ、教えてくれてありがとう
>>741 その為の道路交通法なんだが……
それと過失犯の定義が全然わかってないなお前はw
バカはお前!
9500万請求事件も知らんのだろうなぁ
そもそも公道は親がついてようが何だろうが走行禁止
ブレーキ付いてないんだから
公道で乗らせてる親を見るとバカなんだなぁ、と呆れる、子どもも非常識なアホに育つんだろうな
今回の子も親のせい
ドライバーは被害者
子供に責任は無い。運転手も気の毒だ。
厳しいが親の責任以外のなにものでもない。
4歳のこの子にキックスケーター買ってやって自由にそういう乗り方させてた人が一番悪い
親かな
日本キックスケーター協会
http://www.ksa.gr.jp/ こういう馬鹿な団体のせいで子供が死ぬんだよな
>>741 この子供が歩行者だったら完全同意なんだが
流石に良く滑る車輪付けて滑り込んでくんじゃ擁護できん
もううちの子は大きいからやってないけど
子供の頃は広い整備された公園でさえ目離さなかったけどねぇ。
残念な親の下に生まれた子供は可哀想だよな。
昔は、ダンボールで無限軌道みたいにして遊んでいた子供がよく轢かれてたな
>>723 ダメダメ言い過ぎでもいかんしねぇ
知り合いのシングルマザーで3人育てて
兄弟が床で勉強教えあって、結果有名大学へ進学した子がいてね
そのお母さんいわく「規範意識が高くて教育熱心な親の子で変な子いっぱいみてきた、逆になんでこんな利口でしっかりした子なの?と思って会う親にかぎってチャランポランだった。
だからあたし、アホな親になるって決めたの。
本当に危険なときはすぐに駆けつける心構えで片目をつぶりながらアホなお母さんでいるって慣れるまで苦しいよ」
だって。
仕方なく社会的制裁を受けるであろうこのドライバーはこの子の親を民事で訴えるべき
現実的には両方に過失があって運ちゃんの過失の割合が大きくなるんですけどね初見さん
習所や免許更新時の講習で
かもしれない運転で事故は防げる(キリッ
と、習ったはずだろ。
教習所や免許更新時の講習で教わった通りに
男児がキックスクーターで家の敷地から道路に出てくる
かもしれない運転
で防げた事故
四才だったらブレーキあってもまともに使えないだろな
滋賀か
京都もだけどおかしいレベルでかっ飛ばす人間多いんだよな
30キロ制限の裏露地の生活道路で50キロとかザラだし
さあ悪いのはどっちだ
小学校低学年ぐらいまでは公道は結構危ないよな。せめて幼稚園修了までは
公道ではリード付けていた方がいい。
>>339 ちゃんと頭を下げてから張り倒しにいける母親が素晴らしいと思う
子供が出来るとこういう事故って誰が悪いとかよりもただただ悲しい
他人事じゃないからかな
4歳児に一般道路は難易度が高すぎるだろ。
普通に歩いていても死にかねないのに。
ガキは万能感あるからな
スケボーなんぞは取り上げるしかない
>>679 運転手、不運だとは思うけど
下敷きになったてことは
車の前に当てて、乗り上げたてことだわな
そうなると前方不注意、速度超過はあるか
>>762 運転もしたことない免許もない人間がなんか言ってるw
>>372 自転車は、大人も乗るし、役立つ
原付き、バイクにも一応ステップアップするけど
普通はこれは大人になったら乗らんよな
>>658 もし妹さんが発達障害だったならあんたや親父は自分を責める必要はない
個人差あるが発達障害って本当に偏屈だからこだわりについて親に言われても聞かない
どんなチャイルドミサイルでも避けれる奴なんていないよ
>>786 ああ、スケボーと同じ遊具扱いか
今度電動がでるらしいな 軽車両扱いで
>>722 キックスケーター=遊具なので本来は公道走行不可能
ただし人通りが少ない時はお目こぼしされるという不思議判断される
道路交通法第76条第4項第3号【禁止行為】は以下の通り
「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。」
禁止行為を行った場合は5万以下の罰金です
トラックの運ちゃんかわいそうだけど
やっぱり4歳児も発達的に未熟なんだしかわいそうだよ…
こう言った事件は、今後どんどん親の責任にして
厳罰化すれば、こんな悲劇も少なくなると思うよ
電動の場合ナンバーを取得することで公道走行可能らしいね
>>717 まあ薬が効き過ぎたのか、中学くらいに
いつか自分も寿命で死ぬときが来るのかと
思ったら怖くて怖くてしょうがない時が
あったけどね。
親父に言ったら、だから今死ぬのかよ
死んだみたいなツラしやがって、
年取ればわかるけど、そんなことは
何十年も生きればどうでも良くなるって
笑われた。
いつか死ぬのは間違いないけど
死ぬ瞬間まで、そんなことは考えるだけ無駄と。
それよりも、つまらん理由で死んだら
あの世まで追いかけてお前をぶん殴ると言われた。
まあ先に行ったけど
>>797 法廷速度を守ってても防げないから問題になってるんだよ
>>807 毎日適当な運転している殺人予備群が何か言ってるな
人をはねて死なせたらいつでも潔く死ぬ覚悟を持って運転するべきだろ
ジャッキーチェンで無理なら、俺がその場に居ても助けられなかったな。
>>703 えっと、去年、30代で死んだのなら、子供の頃の食べ物の好き嫌いはワガママとだけ認識されていて、どうしようにも無かったよねって意味なのかな?
>>793 消極的な子になるわ ソースはワイ
買い与えないのがベストや
逃げ出した犬みたいに家から即道路に出たんだろな。
タイミングも悪かったのだろう。
あと数秒遅かったり早かったりしただけで助かったのかもしれない。
>>812 電動は原付自転車扱いでナンバープレート必要
こういうガキが、身内の年寄りと衝突して寝たきりになられて
付きっ切りの介護する羽目になったら
おまいら黙ってられる?
>>814 それは遊戯するのはオッケーで、移動手段として使う走行は許されていないと言える
閑静な住宅街の家の前でまったく遊べなくなるのは
アカンやろな
子供が全く遊べない
4歳児がひとりでキックスケーター乗って公道に飛び出し
たまたま歩いてきた人と勢いよくぶつかってその人が死んだら
罪を問われるのは4歳児の保護者だよな
>>1 全く同じのを最近見た気がしたんだがまたやったのか
まあこうやってアホが自然淘汰されてくんだろうな
自転車の代わりにって感じで一時期流行ったけど、車輪がちっこいから結局
自転車の代わりにはならずに廃れていって子供の遊び道具ってことで
辛うじて生き残ってる状態
4歳でクラウドファンディングやってんのかと思ったわ
>>826 ここにテリーマンがいれば悲しい事故もなかった
公道でキックスケーターは禁止にするべきだろ。
ていうか親がアホすぎ
ローラースルーゴーゴーを買ってもらえなかった俺達は勝ち組
>>799 今回の事故は生活道路で50kでてたんか?
みんなこの子危ないなーって思ってたんだろうに
親が放置してたんだろ
親が悪い
>>826 大人数人いれば割と簡単にひっくり返せるしな
一昔前と比べると子供でも乗ってるの
だいぶ減ったか。それでもたまに
40オヤジで乗ってるのいるな。
いまだ年に二人くらい見かける。
普通に考えて公道で遊ぶの危ないだろ
遊ばせてる家って親子揃ってお察しな感じ
そりゃ死ぬだろうなとしか思わん
運転手は無罪放免にしてくれ
子供○したかったら虐待なんかせずにスケボーかキックスクーター買い与えて公道で遊ばせておけば金も貰えて一石二鳥だな
この手の事故で親が逮捕されるぐらいの法ができないとだめだろうな
キックスケーターやら、ボードやら
操縦している人が周りを見ない乗り物は禁止でいい。
公道で腹ばいになってミサイルする子供もいたくらいだし
子供って、大人が想定しているもの以上の使い方するからな。
>>844 知らね
タイムリープして見てきてや頼むわ(はなほじ
>>814 スケボーと同じやね
まあ便利と言えば便利かな?
これは遊具扱いから昇格しそうやね ああ、電動だけかな
ただ子供はだめだな
スケボー事故と大差ない感じがするな
親は何してたんだよまた道路族か?
>>826 万が一、手が滑って再度落ちるような事があったら危ないから何とも言えない気もする
近所で歩道をキックスケーターで走ってる子供いるけど
それならまだ自転車乗ったほうがよくない?って思いながら避けてあげてる
キックスクーター
キックスケーター
キックスターター
どれが正しいんだよ
もはや子供を◯そうとして渡したとしか思えない。
親の未必の故意?
>>842 ブレーキが無い乗り物は全部公道禁止でいいよな
子供が乗ってたら補導されて親に罰金で
キックスケーターには公道を走らないとかヘルメット被れとか保護者と一緒に遊べとか
必ず説明文がついてるはず
守らない親の責任
運転手に慰謝料払わないといけない
昔、ドロップハンドルの自転車、ローラースケートも禁止にした学校があったもんだ
どんなに残酷な映像でもいいからドラレコ公開してやれ
大人には免許更新の時に全員に見せろ
ドライバーの注意も促せるし親への警告にもなる
まあ大人だって間抜けな事故で間抜けに死ぬ。
たまには子供だってそういうことになる。
危ない瞬間は俺にも何度かあった。
いまこうして生きているのは運が良かっただけ。
しかし憐れだな。
親も子も死なないとわからないとか、まだまだ親がしっかり見てないとダメなお年頃じゃないの。
>>5 まだ、親が厳しく見てないとダメな年じゃないのか。
まあ、実際休日とかは、子供放し飼い状態の家族は多いからな。
歩道に、スーパー店内。
道路族って注意されるとキレるし
ちゃんと気をつけてるって言い張るし
起こるべくして起こった事故
運ちゃんは被害者だろ
こういう子供ひきかえたドラレコ動画あった
親が子供ぶん殴って通過するまで運転手に平謝りしてた
母親が家に居て子供とガッツリ会話しないからアホに育つのかな、
親が悪い。
親を牢屋に入れろ。
こんなのを放置してたら、虐待親多いんだから、
賠償金目当てで、子どもをわざとひかせる親がでるぞ。
軽トラ持ち上げる以前に
4歳児が下敷きになったら、ほぼ即死状態だろ。
チャリよりもバランス崩しやすい
スピード出ないし低くてすぐに足つくから誤魔化されてるけど
電動はチャリと同じように走らせるとか目の前で転倒されたらきついわ
>>797 結果予見可能性に基づいた予見義務
結果回避可能性に基づいた回避義務
これらが過失犯の絶対的な前提条件である注意義務違反の規準なんだよ
判例でも無罪判決なんてザラにある
というか、まずこのガキの親の躾が先だろ?w
>>824 微妙な差があるんだろうな。
その子いまアメリカだかイギリスだかに旅立ってるわ。
>>834 ブレーキ付けても、周り見ないのだから意味ない。
キックスクーターとかって公道じゃ禁止されてるけど法で禁止されてるんか?
スケボーとかと合わせて法規制すべきじゃね?
マリオでいうと最初のクリボーにぶつかって死ぬようなもんか
軽トラは可哀想だが、刑務所行きは確実だし
現実はそんなもんでしょ
飯塚さんも自宅でのんびり過ごしているし、200kmのポルシェも
実際には過失50%で決まりだし
住宅の玄関が道路の真横にあるような道路は、たとえ40Km制限でも30Kmで走る
煽ってくる奴がこういう事故を起こすんだよな
俺も4歳の時に飛び出して軽トラに引かれて病院送りになったが今普通に健康体なのは奇跡かもしれん
ママチャリで子供乗せて爆走してる婆いるけどそういうの見て育ったらこうなるわな 100%親の責任
キックボードなんかなくてもいきなり歩道から車道に確認もせず飛び出してくるガキはいるからな
すぐ横に母親が居ても
そのミサイルも避けきらないと公道では生きて行けない
うちの近所では、住宅街を爆走する車もいる
人の家の前で40k以上は出てると思われる車
ボールとか投げつけてやりたい
ウチも同居の義父母が何度言ってもどこもかしこも鍵あけっぱにする糞どもだから
子供が大きくなったら心配だ…
人ごとじゃないな…
>>818 死を意識して受け入れる苦しみってとても健康的な発達の過程だと思う。
>>298 車停めるとギリギリだったりまあ敷地が狭いとそうなる
>>879 ダメ、危ない言われておかげで無事に育ったけども性格が慎重に振れ過ぎてるなw
まあ、バランスが大事なんじゃないですかね
日本の豚小屋みたいな住宅事情も問題だよな
自宅の門出たらイキなり車道ってのがおかしい
歩道作れよカス
そのまま道路に飛び出せるような敷地で 4歳児にキックスクーターをやらせる親
コロナ以後子供の道路でのスケボー類増えた
坂道をすごい勢いで下ってきたり車が来てても相手が避けると思ってる
チャリとは加速度が違う
蹴れば一瞬で10m進むわな
運動ウンチ達が騒ぎだす。
禁止にしろ、と。
お前らはウンチよ。カスよ。
そろそろ理解しようね。
おやすみ。
光GENJIが流行った頃ローラースケートが欲しくて自分のおこづかいで買うからと親に何度お願いしても許してくれなかった
今はその気持ち分かるようになったけどさ、当時は流行遅れみたいで嫌だったな
>>339 母ちゃんすばらしい
助かって良かったな
>>877 うむ分かりやすいし的を射ている。弁護士さん?
>>224 私は子供のころから鼻くそ食べる
今でこそ人前ではやらないけど一人のときはたまにやる
子供のころは紙というかマンガのページ表示部分の隅っこを食べてた
今は食べない
とてつもない偏食というわけではなく、米のかわりににゅうめんやひやむぎを朝食にして小4から自分しか食べないから自分でで作ってた
16から実質独り暮らし
17で本当に一人アパート暮らし
私が作る夜食は本当に旨い
相手の過失で死ねば賠償金がっぽがぽなのに犬死じゃ何にも残らんな
軽トラくらい大人の男数人で持ち上がりそうなもんだが
普段から道路でも自由に遊ばせてたんだろうな
たまに「気をつけないとあぶないぞー」とか言うくらいでさ
親が悪い
>>809 そうなのか。。。
思いあたる事があるよ。
高齢の親が呆れるくらいにモノが捨てられない。
それが原因で賃貸マンションを引っ越すのが億劫になるレベル。
実家に居た時から母親が一生懸命に物を捨てるように促していたけど、全く言う事を聞かなかった。
引っ越す時も親が手助けしながら、使わないモノは捨てるように即したらしいけど、「親が呆れるレベルで何も捨てない」って感じ。
何で「親が呆れるレベル」と表現するかって言うと、その親は私が呆れる程に物を捨てないからw
まあ、団塊の世代はそうなのかも知れないけど。
>>894 車輪には巻き込まれなかった
頭強打して病院おくり
秋で厚着しててリュック背負っててそれがクッションになってなかったらヤバかった
公園なんかに乗る場所作れよって意見が出てこないのは
本当に日本独特のもんだと思う
欧米ガーって言うつもりはないけれど子が悪い親が悪いって
まぁいいんだけれど
>>892 誰でもいつかは死ぬって親父が笑って言ったときは
怖いこと言うなよって思ったけどね。
その時は、車も運転したいし、死ぬのだけは
回避しないとと心を新たにしたけど。
うちの子供5歳なのだが、幼稚園の子供の友人たちの多くが4歳でキックスクーターに乗らせていたよ。4歳には早すぎると言ったが嫁に言わせると、お母様方がこぞって購入しているんだそうだ。
まともなブレーキがない乗り物自体が危ないと個人的には思っているがな。
>>1 止まる練習をして、制動距離を確認することから始めた方が良いのだろうか
自分は運転が上手いから事故なんて起こしたことが無いと勘違いする高齢者の自転車
危険予測もできず遊びに夢中になって飛び出してくる子供
運転手は常にそうした危険があると想定した運転に努める必要が有る
ぶつかった時に比較的安全でかつ加害者となる可能性が高いから
この件も裁判になれば、市街地とあるから運転手に過失無しとはならんだろうね
親も監督責任を問われるかもしれないけど厳しいかな…
子供が犠牲になるのは残念だね
3〜5歳向けのペダルなし二輪遊具は販売禁止で良いと思う
「道路で乗っちゃダメですよ」と言っても小さい子供が確実に守ってくれるとは思えないし、
親が側についているにしても限界があり僅かな隙が事故に繋がる
子供の頃ローラースケートとかスケボーやらんでもなかったけど
やっぱ路上は危ないと認識してたなぁ
いい所霊園とか広い歩道でしかやらんかった
スケボーはちょっと外で乗ったけど、小石踏んだだけで危ないからやめた
>>920 日本人特有かもだけど「皆んながやってるから大丈夫病」かもねえ。。。
子供を何とかしたかったらキックスターターを買ってやれば
賠償金も手に入るしうはうはだな
>>114 その好奇心のおかげで、自動車やスマホが発明されたんだぞ
女が何を発明した?
あ?
>>931 まさにその通りだと思う。
安全に乗れる場所がそこかしこにない限り、
何らかの規制があって良いと思う。
>>723 ライオンは我が子を崖から落として育てるという
>>339 論理的に説明していないので、飛び出すようになるのかもしれない
下敷きにならないようなシャコタン乗らなきゃあかんな
親が悪いわ、4歳にそんなもんで遊ばせるな
視野も狭く危機予測もままならないんだから
残念な子供に特攻させる親が出てくるんじゃないかと不安 買い与えて放置してればいいだけだからな
>>404 日本は老人をバスで送迎して子供は道路を歩かせる世界の非常識国家だからねえ。。。
>>339 こんな道走りたくないわ
車の運転こわいよ
まじでやだ
住宅地を走る時は子供が飛び出てくるつもりで運転してるけどアホみたいなスピードで後ろ詰めてくる奴は頭大丈夫なのか?といつも思う
>>926 玩具
公道では使用不可
>>932 ヤクザの駐車中ベンツにぶつける可能性は?
>>9 どっちもどっちじゃないの?
両方が悪いよ。子供は悪くない。
>>922 それ自転車だと小五くらいでやったな
自転車にスピードメーター付けられて
山奥の田んぼの農道で、何キロ出せるか計って
35キロ出せるといったら、最高速を出して、
親父が手を叩いたらすぐ止まれって言われて
何度もやって、止まれる距離を憶えろ、
人をはねたら今度はお前が人を殺す、
殺したらお前と母さんは別の家に住むしかない
と脅された。
ウインカーと四つ目のヘッドライトが付いて
スピードメーターを後付けしたいかす自転車
を買ってもらったけどスピードは控え目だった
最近はまた昔ながらのスケボーも流行ってる?みたいだし
20代↑くらいの感じが多いけど土手下とかで練習してるのはうるさい位で済むが公道で移動してるアホはマジで救えんな
>>949 ゆっくりでもやだ
狙ってひかれに来るようなタイミングで来られたら
身を守る術はない
キックスクーター
スケボー
ウーバーイーツ
全部、公道禁止してくれ
>>339 こりゃ一発ひっぱたくのもやむなしだな
下手すりゃ死んでたんだから
とんでもないことになる!と印象付けないと
後で「ボクちゃんが死ぬなんてお母さん嫌だから、気を付けてね」と抱きしめてやるまでがワンセットだな
若くして自業自得やね。
キックスケーターはおろか自転車だって後から出てきたら、
絶対認可の下りん凶器やわ。
4歳の子供に罪はない、100%ない
全ての責任は親、親、親
>>738 子供に道路で使うなと諭す事もするけれど、管理は親がするんだよ
手の届かない所に置くなり鍵をつけるなりして、公園以外で使わせないように
4歳でキックスクーターなんて無理でしょ
買わなきゃいいだけの話
>>935 私も規制があった方が良いとは思うけど、
規制しないと危険だと分からないなんて、アメリカ人みたいな馬鹿さ加減な日本人は残念!
>>958 こういう動画は小さい子にも見せてやるべきだよな
> キックスクーター 幼児 子供用 3輪キックボード 4段階調節可能 2-10歳に向け
うそー
2歳から?
メーカー馬鹿なんじゃ
教育を受けないと教育の重要性を理解できないのと同じで
危険を感じないと安全の重要性を理解できない
どのタイミングでどう教育すれば良いのか難しいところ
ちなみに俺は自分とこだけ安全レバーレバー下ろしてもらえずに動き出したジェットコースターで死を覚悟した
>>823 そういうこと
昔は単なるワガママ扱いだったけど今は体質の問題だとされてるし療育次第でなんとかなったりするよ
生まれ持った脳の作りのせいだから親も本人も悪くない
よりによって軽トラってのがほんとくそだ(´・ω・`)
>>958 子供なんてはっきり言うが動物と同じ…
口で言うより体で覚えさせる方が
効果的な場合もあることは否定できんな
キックボードって3輪車より上級者向けかと思ってた
こんな低年齢仕様だったとは
4歳なんて親が絶対見守って
公園で遊ぼうね、道路はダメなんだよ!って教えろよかわいそうに
ついこの間も別の場所でキックスケーターのガキがトラックに轢かれて死んでただろ。
そもそも道路で遊ぶなよ。
(区画整理されている見通しの言い道路ならまだしも)。
>>1 軽トラ乗ってる奴は例外なくクズ。
間違いない。
4歳児がっていうより、大人でもキックスケーターで道路に出るなよ
>>979 昔のはマイナスGがかからないから
縦回転のみなら握力次第かな。
>>982 交通マナーの良い軽トラなんて見たことない。
どうせスピード出しすぎで前方不注意だろ。
子どもを殺したんだし、死刑でいいよ。
これでも軽トラが悪い事になるのか
間抜けな法律だな
次スレ
【滋賀】キックスクーター4歳男児、軽トラの下敷きに…ジャッキで救助も死亡 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597415657/ あーいうのは歩道もバカ広いアメリカで使うもんだ
日本みたいにクソ狭い歩道と見通しの利かない路地だらけの道では自殺行為
公道の4輪用レーンでは4輪以外の何を轢いても無罪にしろよ
こんな調子こいたおもちゃに乗らんで
きっちりもうちょっと待って自転車を覚えればいいのに
まともな会社員は軽トラなんて乗らない。
今回も狭い道をアホみないなスピード出してる自営業者の軽トラだろ?
【滋賀】キックスクーター4歳男児、軽トラの下敷きに…ジャッキで救助も死亡 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597415657/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223101621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597408212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【滋賀】キックスクーター4歳男児、軽トラの下敷きに…ジャッキで救助も死亡 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【Pepsi】 ペプシNEX 【ネックス】
・【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part26
・【MONEX】マネックス証券 Part75 【8699】
・ネットって朝鮮人が嫌いな奴と他人のセックスに嫉妬する奴しかいないよね
・Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.18
・【大納会】来年末の日経平均株価は3万円超 マネックス証券 [ばーど★]
・【Netflix】ネットフリックス、米国でまたしても値上げ…史上最大の値上げ幅
・【<不良品>を判別】 コグネックス 最先端の画像処理ソリューションを開発
・【終焉】「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了 [夜のけいちゃん★]
・【滋賀】キックスクーター4歳男児、軽トラの下敷きに…ジャッキで救助も死亡 ★2 [ばーど★]
・【悲報】ネットフリックスが値上げ、ガンガン値上げするNetflixに不満「さすがに高すぎる」 [樽悶★]
・【冬キャンプ】日産キックスPR記事 落ち葉の上で焚き火をしてしまう スタンドあっても危険 [雷★]
・【悲報】ネットフリックスが値上げ、ガンガン値上げするNetflixに不満「さすがに高すぎる」 ★6 [樽悶★]
・【海外/ネット】ゴールドマン・サックスのCEOらがなりすましメールの犠牲に、機密情報は無事・・・米
・【パチンコ業界】もともとは豆腐屋のサミーネットワークスが在宅支援、777TOWN.netを30日間無料に:但しクレカ必須
・【経済】投資信託の最低購入金額を10000円から100円に マネックス証券がサービス刷新 「若年層や子育て世代に運用の機会を提供」
・【タックスヘイブン】日本 超富裕層 税逃れ ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…★18
・【ネットリテラシー】アルビレックス新潟の堀米悠斗さん「なんもしてないのになんかフォロワー増えててワロタ」… [BFU★]
・【タックスヘイブン】日本 超富裕層 税逃れ ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…★45
・【米国ネット】マックに続きスターバックスが無料Wi-Fiでのポルノ視聴を禁止 団体圧力「小児愛者や性犯罪者を引き付けている」
・【高市早苗氏】<サナエノミクス」>名付けにネット散々 「言いづらい」「語呂悪すぎ」「どん引き」「ダサい」」 [Egg★]
・【高市早苗氏】<サナエノミクス」>名付けにネット散々 「言いづらい」「語呂悪すぎ」「どん引き」「ダサい」 ★2 [Egg★]
・【国際】香港で爆発し、米国で爆発し、英国で爆発した中国製の電動キックスクーター 香港メディア「中国のものは爆発するんだ」
・【ジェンダー】「弱者男性の安楽死を合法化しよう」「弱者男性同士でセックスしてろ」 ネット上で加熱する“弱者男性差別” ★2 [ボラえもん★]
・【車・SUV】日産「キックス」は販売不調、7月はランキング圏外 トヨタ「ヤリスクロス」「ライズ」が首位争う展開に ★2 [雷★]
・【MHW】みんなセックスしてるんだよなぁ
・遊戯王デュエルリンクス769ターン目
・【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判
・【悲報】ワンシックスの新曲が不人気すぎる問題
・【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%★2
・【社会】大阪のワンボックスひき逃げ 45歳男が出頭
・【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★6
・えとたまで一番付き合ったりデートしたりキスしたりセックスしたり結婚したり幸せにしたりしたいキャラ
・【英王室】ベビー・サセックス卿、お目見え!
・【東洋経済】ピケティが指摘するアベノミクスの弱点
・つくばエクスプレス側を提訴 「著作権侵害」と中日新聞
・【社会】三田佳子次男 クスリ入手先で浮上した危ない人脈
・【経済】GDPマイナス アベノミクスは破綻か★7
・【訃報】漫画家 寺沢武一さんの死去がエックスで伝えられる [雑用縞工作★]
・【USA】米コムキャスト 21世紀フォックス買収を提案
・【訃報】サックス奏者マヌ・ディバンゴ氏死去、新型コロナで
・【リストラ】富士ゼロックス、国内外で1万人の人員削減★2
・【大阪】天神祭クライマックス 陽気に大阪締め「打ちま〜しょ」
・【中国】フェデックス小包から拳銃見つかる、警察が捜査開始
・【社会】セックスの挿入時に痛み 女性の「性交痛」 男は理解と配慮を★2
・【東大】セックスでの同意とは…「キャンパスレイプ」なくせ★2
・【企業買収】ゼロックス大株主が差し止め提訴 富士フイルムの買収
・【ローマ教皇】セックスを「神から届けられた喜び」と語る [首都圏の虎★]
・【速報】エイベックス株式会社CEO、松浦勝人が退任へ [スタス★]
・【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★3
・【アベノミクス】全国消費者物価2.9%上昇 10月、17カ月連続
・【事件】銀座のロレックス専門店で強盗、男3人確保 [Ikhtiandr★]
・オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模 [香味焙煎★]
・インドネシア当局、墜落機ブラックボックスの位置特定 [ブギー★]
・【BBC解説】セックスと新型コロナウイルス、知っておくべきこと
・【鉄道】 富士山観光へ 成田から直通列車「成田エクスプレス」 [NHK]
・【コーヒー】スターバックスコーヒーが大規模リストラへ ★2
・【菅官房長官】アベノミクス「責任を持って継承する」 ★2 [ばーど★]
・【絶望のアベノミクス】家計調査、消費支出が増税後3か月連続で減少!
・【ムンノミクス】不況・廃業で職失った韓国就業者、3カ月で32万人
・【兵器】独ラインメタル NEW戦闘車両「リンクス120」を公開 [シャチ★]
・アベノミクス「評価しない」53%、過去最高に 日経新聞調査★2
・【日本政府】専門家会議「カラオケボックスに行かないで!!!」 ★2
・【福岡】アイベックス機、福岡空港に緊急着陸 油圧系トラブルか
・【マスコミ】 NHKがファクス誤送信、一般住宅に移植情報 [産経新聞]
22:24:56 up 42 days, 23:28, 0 users, load average: 11.40, 11.61, 17.37
in 0.1642370223999 sec
@0.1642370223999@0b7 on 022512
|