◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】厚木の小学校で児童9人感染 横浜や川崎でもクラスター 13日 [首都圏の虎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597319172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/08/13(木) 20:46:12.54ID:/6sVwUd39
神奈川県内では13日、新型コロナウイルスの感染者が123人、死者が1人発表された。1日に発表された感染者数としては過去最多の今月8日(128人)に次ぐ多さ。県内で発表された感染者数は延べ3521人、死者は計105人になった。

全文はソース元で
https://www.asahi.com/articles/ASN8F6RXVN8FULOB012.html?ref=tw_asahi

2不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:47:12.45ID:JFf5ViLW0
>>1
夏休み中じゃないの?

3不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:47:29.20ID:xyWHdXtm0
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://allow-photo.kokuakatsfarm.com/42291.html

4不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:47:42.42ID:tq/m1AlU0
どうせ無症状だろ、問題ない

5不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:48:59.06ID:Yoiq6WW+0
2週間後がヤマだな

6不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:49:39.36ID:0EO5tX3V0
黒岩が無能すぎる
食事中もマスクだと、アホ草

7不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:50:01.80ID:k7ydcnUH0
子供でも
死ぬ

サーズで
死んだ子供がいた

8不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:50:55.88ID:ruTWpVkb0
学生とか肝心の食事中に無警戒が多そう

9不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:51:09.22ID:+j1XG00f0
依知南小学校らしい

10不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:52:46.93ID:9hyysYTv0
学校再開9月とか秋とかむしろ来年までやらないで一年総留年でよかったやん

11不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:54:49.89ID:9aqBNH790
安倍首相は正しかった

12不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:54:51.83ID:k7ydcnUH0
ガンガン
子供も 感染したら
死ぬ

13不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:54:56.69ID:NmRsVMSW0
Virusどこから持ってきたの

14不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:56:43.81ID:k7ydcnUH0
コロナ感染する
PCRの検査 陽性


血液中に
感染している

すなわち 全身に 感染している

15不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:57:52.74ID:FEwhDi/G0
エアコンです
少し考えりゃ分かる
密室で循環させてりゃならないほうがおかしい

16不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:57:59.02ID:ZxqnNR4I0
もう終わったな 日本
サッカーJリーグも プロ野球も解散せい
もうやっていけん赤字垂れ流しは出来ん 倒産 チーム解散
地元田舎に帰って 炭鉱夫 道路工事夫でもやれ
3割30本なんて通用せん、ツルハシでどれだけ炭鉱のトンネル掘れるか
どれだけ道路の穴を掘れるかが勝負だ。

17不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 20:59:04.90ID:k7ydcnUH0
そして
放置していると
酸素が体内から
無くなり
脳 心臓が
免疫を 失い
血肉は 破裂する

増殖して

ポックリ
あの世

18不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:00:23.48ID:+j1XG00f0
実家に電話して確認取ったけど依知南小で確定

NHKソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200813/k10012565991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

19不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:01:47.56ID:/2pJvTDM0
14人クラスターか
先生が1〜4人
ガキが10〜13人か
ガキが学校に持ち込んだのかねえ
放課後ノーマスクで顔近づけて遊んだかな子どもは密になりやすいからな

20不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:01:47.63ID:d/XbUiuO0
やっぱ休校にした方がいいよ
あれから何ヶ月もたってるんだからオンライン授業の準備出来てるんでしょ

21不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:03:22.88ID:QMdRzOwt0
厚木の小学校は修学旅行行くらしい

22不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:03:39.17ID:ylrfrAfn0
近くの会社でも感染者出てるからな。箝口令でてるけど

23不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:03:42.76ID:KvuqkOcL0
まだ学校行かせてんのかよ
なにを学んできたんだ今まで
ガキが感染したらその家族に感染して
拡大するに決まってんだろうが

24不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:03:42.88ID:o4oiH4xq0
>>21
中止やろな

25不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:03:49.97ID:/2pJvTDM0
>>18
先生が4人か
んー、なら先生が持ち込んだかな
飲み会やってねえだろうな

26不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:04:12.17ID:sonZUQde0
厚着は小田急で新宿から一本
こうなることは見えていた

27不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:04:29.97ID:efcL3slA0
>>17
お前みたいなデマ流す奴の方が迷惑かけてるよカ

28不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:05:31.87ID:m8a/l6UP0
>>20
休校やめた理由が、「設備導入する金なくて、オンライン授業無理!」って音を上げた学校ばっかりだからなんだが…。
学校のネットワーク増強とか、機材購入は来年度以降持ち越しだよ。

29不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:05:33.77ID:9OIJ+N1n0
こりゃ年内に百万こえる勢いよな神奈川のみで
もう水面下で超えてるかもしれんが

30不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:07:16.31ID:TXuV+s1B0
なんだろ、安倍はまじでアベノマスクけなした国民に嫌がらせしてる?

31不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:08:17.23ID:gWqX5eBN0
依知なら隔離できそうだな

32不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:10:52.25ID:FEwhDi/G0
エアコン切って、窓を全開にすりゃいいだけなんだよな

33不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:11:03.12ID:+j1XG00f0
>>31
金田陸橋、封鎖できません><

34不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:11:40.39ID:SOyN6qX20
黒岩ーーー最先端機材どーしたんだ?
神奈川随分陽性者少ないな・・・
相変わらず濃厚接触者のみ検査カウントか?
そんなんで泳がせてるから小学校でもクラスター出るやんけ?
あの威張ってた最先端機材嘘か???

35不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:12:08.82ID:m+B0XTDT0
>>16
もうほとんど廃坑してると思うがね

36不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:15:54.93ID:ylrfrAfn0
小学校なら家族から職場へ一気に広がりそうだね。

37不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:16:21.42ID:NZbkuDuEO
>>20
休校など必要ない。

ついこの前、児童生徒の感染者のうち学校内感染が5%という記事を見て、やはり学校内感染はしないから先の休校は誤り、安倍は責任を取れと合唱してた連中の立場がないからなw

38不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:16:50.55ID:+j1XG00f0
>>36
少子化バリバリの地区だから多分大丈夫(´・ω・`)
生徒数も減る一方

39不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:18:24.38ID:ZxqnNR4I0
>>35
確かにそうだが しかし実際どうやって
プロ野球 サッカーJリーグを運営するんだ。
今日の昼のワイドショーTBS「ひるおび」では
コメンテータ―の医者北村氏が この先
10年以上続く可能性があると言っていた。
もうダメだろ 全てのエンターテイメント業界。

40不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:18:31.14ID:qDBte4xq0
もう無理だろ
蔓延しちまった
冬に重症化しないことを祈るしかできない

41不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:24:36.19ID:NZbkuDuEO
>>26
別に小田急や鉄道、新宿などのある地域によらず、およそ公共交通機関とアクセスしてる場所ではどこでも起こりうる話だからどうでもいいなw

42不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:27:24.16ID:xuvz4JGU0
>>9
相模川沿い?

43不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:27:39.21ID:GkUaO8/F0
若い時に感染するとこれからの人生が後遺症との二人三脚になる。
寿命は縮むだろうし本当にかわいそうだな。

44不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:30:08.36ID:+j1XG00f0
>>42
そう、R129・圏央道沿い
金田から関口までが学区

45不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:30:18.72ID:ylrfrAfn0
一時休業するべきだろ。一度は封じ込めたんだ。

46不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:30:49.26ID:GVwmxx4b0
>>43
感染したくない子供は自主休校してるだろうし
今学校行ってる子供は
コロナ感染覚悟して
それでも学校行くことを選んだんだから
全く可哀想ではないでしょ

47不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:33:43.29ID:WJyFpu3v0
小学生にうつしたのは、保護者か教員のどちらか
そいつらが感染経路不明の場合、夜の街や出張風俗の利用者である可能性は極めて高い
コロナは必ず誰かが持ち込むもので、人が集まるところに自然発生するものではない

48不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:37:42.27ID:jS+n5bHC0
陽性から陰性になっても、体内に作られた抗体によって炎症が続く記事が昨日あったな

49不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:38:28.93ID:xVnhTdul0
まあガキは感染しても重度化しないから大丈夫やろ
年寄りと基礎疾患持ってる奴はヤバいだろうが

50不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:39:18.63ID:xVnhTdul0
ていうか夏休み中なのにどうやって感染するんだw
部活か?

51不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:39:42.60ID:t9Is7bkW0
小学校はとっくに夏休みに入ってるはずなのに何やってんだ?
感染が爆発してる中で、授業をやらしてるんじゃないだろうな?

52不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:40:37.46ID:jS+n5bHC0
>>45
「コロナはタダの風邪 騒ぐな 自粛ならワシの儲けが減る」
という 死の商人 の声が大きいんや

53不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:41:56.88ID:TYMExx0h0
安倍は知らんかお

54不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:43:01.47ID:+j1XG00f0
>>50-51
8/5に終業式だったらしいからその前に感染したんじゃないかな

55不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:44:48.96ID:jS+n5bHC0
感染対策もせず経済回してコロナ広げてるのは明らか。
子供まで犠牲にして開き直る経済優先派は鬼やで

56不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:45:24.27ID:bEsT1aSN0
コロナはただの風邪厨どこいった?w
夏場で集団感染なんて今まで聞いたことないがw

57不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:45:54.71ID:sVN+GaVj0
いかに年寄りに繋げるかが問題

58不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:47:06.57ID:wbl2xBHw0
ココロコロコロクラスター

59不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:47:31.86ID:I001E0dC0
来週から新学期なんだけどこの感じじゃすぐクラスターで休みになりそう

60不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:47:58.73ID:wbl2xBHw0
>>59
ガッツポーズじゃん

61不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:48:07.76ID:m0qeKIiI0
イソジンでうがいすれば大丈夫よ

62不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:51:16.19ID:+j1XG00f0
かかった児童10人全員同じクラスらしいから
陽性の担任がスプレッダーとみた

63不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:51:53.45ID:wKEfLOln0
>>20
この間仕事で学校の先生と絡む機会があったので雑談時にオンライン授業のことを聞いてみたが
数年前から電子黒板の導入や学校のネット回線の増強を要望して案を出しても
教育委員会や自治体の長が古い人間だと「必要なし」って言ってもうダメなんだと

だからコロナ休校中は各学校がそれぞれの手法(ZOOM、Skype、LINEのビデオ通話、YouTubeの動画限定公開機能、学校のHPにPDFで計算プリントをアップ)で
バラバラに対応してたと言ってたわ

64不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:55:01.25ID:GVwmxx4b0
>>62
体育で熱中症なるからと子供にマスクを外させて
教師がたくさん大声出して
子供たちにコロナのエアロゾルを大量に浴びせりゃ
あっという間に感染するわ

もうこれ犯罪じゃないのか

調査しろ

65不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 21:58:50.91ID:zSqHmJfc0
半年以上あってまだオンライン整備出来てないとか後進国にも劣るのでは…?

66不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:00:28.67ID:+j1XG00f0
>>65
厚木市は不交付団体で富士通の研究所があったりする

小林常良(依知出身)何やってるの(´・ω・`)

67不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:00:39.37ID:i2X9IIxY0
子供と関わるのはリスクが高いな

68不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:01:46.47ID:zSqHmJfc0
>>48
たしか陽性者の8割が陰性後もCT撮ってみるとあら不思議心筋炎とかなってたみたいだな
子供は症状も出にくくCTも安易に撮らないからわからんうちに身体がボロボロになってある日ぽっくり死にそう

69不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:03:27.90ID:zSqHmJfc0
>>66
教育委員会や自治体が老害だから駄目なんだろうな
未だに回覧板なんか回してるような国だもんな

70不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:05:01.14ID:bEsT1aSN0
>>65
オンライン手続きやオンライン選挙しようともしないし
まず行政や政治家がやる気ないからw

71不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:07:16.90ID:v90okiB00
子どもの感染は怖い

地方なんだが、東京から親族が帰省した人が職場にいてやり取りが多いのでパート休ませてもらった

こっちは子どもの長い休校、夫の職場では飲み会県外への移動をずっと自粛している
ずっと自粛しているのに

72不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:07:23.33ID:y9/fnoVF0
最初の一人は20代男性教師。
もうこの学校にはいられないね。

73不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:07:34.63ID:zSqHmJfc0
>>70
オンライン選挙はやっちゃダメだと思うがこの国ホントにネット関係に疎いしやる気ないよな
若いやつが上に居ないとあと50年は変わらなそう

74不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:08:59.67ID:7ZkBauJj0
厚木で思い出したけど5chじゃそれなりの知名度あったスーパーえちの跡地はどうなったんだろ

75不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:09:41.35ID:+j1XG00f0
>>74
こないだ通ったら更地になってた(´・ω・`)

76不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:12:46.10ID:V/o7sfwO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

rhfbf

77不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:13:05.97ID:7ZkBauJj0
>>75
あらま
なんか寂しいね…

78不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:13:33.12ID:CyEYajHU0
>>28
なんとかいけたけど、結局は一度もログインしない家庭が
どうしても最後まであったからだと思う
ログインできても、マイクオフ指示も分からないのか、
母子でずっとわあわあきゃあきゃあやってる家庭とかあってカオス

79不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:13:33.95ID:V/o7sfwO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

えr34t

80不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:13:38.31ID:cQAqlpmB0
>>20
実験的なうちの国立付属小は、ようやく
1回だけズームを試しただけ。
まだまだ先になりそう。

81不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:14:40.62ID:v90okiB00
>>72
自分とこは教員はかなり詳しく報道された
大変だよ
本人と親族含めて非難されるような事は慎むしかない

82不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:15:28.37ID:+j1XG00f0
>>77
生協が潰れるぐらいの片田舎だから仕方ない(´・ω・`)
妻田のザ・コンボか下川入のエスパティオまで行かないとスーパー無いんだよなぁ…

83不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:16:53.89ID:jYggArpc0
>>47
だろうなぁ
街から外れた田舎ッぺの学校で突然起きるのって大人が持ち込んでるよな

84不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:17:12.20ID:V/o7sfwO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
http://nytyyt.yumenogotoshi.com/ewfrr.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
https://boiukjuty.yumenogotoshi.com/4t4343.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
34てg
th4h4れえ

85不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:21:57.06ID:zSqHmJfc0
>>78
オンラインできない家庭は登校させてオンラインと登校の選択制にすれば分散登校に出来て三密予防もしやすくなるだろうにそういう発想が出来ないんだろうかね

86不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:22:24.43ID:rmDlOJxRO
>>15
空気感染ですからエアコンですよね 窓を開ければ良いだけなのにだ

87不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:24:26.40ID:XYS8Ky8W0
きょうもスーパー行ったら親子連れが仲良くくっついて買い物してたは
もちろん子供はマスクなし

88不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:25:07.53ID:+Eb2JRQV0
>>86
オーバーヒート状態になって全然冷えなくなんよ
勉強どころじゃなくなる

89不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:26:13.41ID:SOT9I3SD0
夜の街で遊んだに決まってる!
徹底的に叩くぞ!
感染する奴は悪だ!許さない!

90不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:28:13.65ID:Ltv9Vxd5O
色んな学校で、クラスター発生だろな。
わかってないだけでさ。

91不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:29:24.73ID:x6C/zJPF0
鳥取だか島根の高校見た後だと
人数しょぼいからどうでもいいな

92不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:30:51.43ID:960UaqXH0
>>85
この国はレベルの低い人に合わせる必要があるからね
仕方ないね
そうして国ごと没落していく

93不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:32:34.57ID:ak9t0bS80
>>53
知らん顔なのは先の休校を批判してた奴だろうが

94不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:33:14.81ID:POIIyUTj0
子供の感染が増えて来たな
親が夜の店で遊んできたのか
親が夜の店に勤めてるのか

95不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:34:16.52ID:xTizGoZh0
全国あちこちで学校クラスターが判明しているけど、
それほど恐れる必要はない

【AV監督】#村西とおる監督 新型コロナについて「若者にとっては何も恐れる病気ではない」

96不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:37:53.40ID:+j1XG00f0
栗の里でハンバーグ食べたらなおるよ!(AA略

97不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:39:53.67ID:1NvmxC7Y0
>>20
オンラインでそこそこやれてたのは3月以前に既にある程度パソコンやタブレットによる授業が出来てたところだけだよ
一定のレベルのハードウェアと通信環境と使用スキルが全員にあるってことのハードルの高さ
親だってPCからの添付メールを受け取って開くことが出来ない人も普通にいる

クラウドの共有リンクから教材をダウンロードとか大学生でも出来ない人は出来ない

98不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:41:01.33ID:p6qJ2qRu0
基地があるから?

99不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:41:12.77ID:Whsszu/j0
依知南去ってまた依知南

100不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:41:20.05ID:P5VcH5I10
神奈川ならどうなってもいいぞ

101不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:43:47.95ID:mpjHdhCB0
この地域の奴に色々聞いてきたぞ
学校としては、ソーシャルディスタンスやら
かなり対策をとってたみたいだな
掃除一つとっても学校再開から
雑巾掛けとか一切せずにモップ掛けにしたり対策してたそうだ
来週には二学期開始予定だそうだが予定通り開始するのかね
まあ恐らく延期になるだろうけど

102不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:44:02.42ID:MWArOC220
ここらの小学校に子供通わせてる社員多いから怖いわ

103不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:44:15.52ID:pSoOqfTw0
子供はインフルエンザにも罹りやすいから
同時流行同時感染は厄介だな

104不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:46:47.37ID:32p1Ot/J0
>>92
レベルの低い人もフォローしないと、こいつらが暴走したとき手に追えなくなる

105不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:47:07.57ID:yEQqYudJ0
>>20
学校ってのは勉強だけやるために行ってるんじゃないんだよ
集まることによって社会勉強の基礎を学んでる
オンライン授業なんてのは学校での役割のほんの一部にしか過ぎない

106不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:48:54.32ID:JGrbeRG30
子供なら何人罹っても大丈夫☺
子供の身体は頑丈で強い、コロナなんかしっかり寝て食べたらすぐ治る

107不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:56:41.16ID:hjs93Mlb0
>>105
日頃やってることの全取りはもう無理でしょ
学校で身につくとかいう社会勉強の先に就職するであろう企業群ですら7割リモートに入ってんのよ
日本国家の基盤である経済界ですらそうなのに子供だけフルでいけるわけないじゃん、まして常時三密の形態しか取れないのに。

108不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:56:44.82ID:ez7SUBcS0
馬鹿親に感染してからの職場クラスター胸熱

109不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:56:48.08ID:Hrdp1iB00
>>56
自分は危険厨寄りだが、インフルは夏に流行ることもあるので一応書いとく

110不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:57:56.47ID:qfRO3Ywl0
厚着の米軍基地は関係あるのかな

111不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:58:04.38ID:ez7SUBcS0
>>98
厚木基地は厚木にない
これ豆な

112不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:58:41.07ID:Zau94Ijg0
>>105
>集まることによって社会勉強の基礎を学んでる

学校での新型コロナ感染関連のスレが立つ度にそれ言う人がいるわね
もちろんその通りなんだけど肝心の新型コロナの性質の一つが
「人が集う事を徹底的に阻害するウイルス」だから如何ともし難いのよねえ
それでもなお休校が出来ないなら「感染上等」で行くしかないんじゃないの?

113不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 22:59:32.91ID:F3FMAmyC0
発表するだけ偉い
うちの市は隠してる

114不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:02:43.85ID:UVSClLQ+0
>>32
窓開けて網戸にして扇風機
これな

115不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:11:20.31ID:ylrfrAfn0
感染者が何万人出ようが各自注意しましょうなら報道もいらないわ。高速見てもみんな気にせず出かけてるし。

116不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:12:00.32ID:t9Is7bkW0
1から10まで政府が決めて指示を出さないと
ろくに感染対策もできないアホが多すぎる
特に学校関係者

117不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:13:32.45ID:A1f4cuHT0
後遺症が無いといいけど

118不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:17:24.12ID:hzXydbT90
>>94
子供同士での感染
子供から感染し難いは、もう情報遅いよ
実費検査で無症状も引っかかりだして、日本でも実体が分かってきた
米は経済再開させるためにやった、無料検査で子供が感染キーだと分かってきたし
感染原因が、学校ではなく子供同士の遊びによる近接接近と接触なのも分かってきた

感染拡大防止の方向性を見直す時期だよ

119不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:19:49.57ID:se72t3VI0
>>10
1年生の人数が例年の倍になっちゃう
入学も1年遅らせたら保育園落ちた日本死ねになっちゃう

120不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:19:49.82ID:zSqHmJfc0
>>105
これ言う人極端なんだよね
何も一生勉強だけしろなんて言ってないのに
感染症の流行を抑えるための一定期間は社会性を学ぶ機会は置いておいて勉強だけでも進めましょうってだけなのに

121不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:24:32.59ID:Q+VRgbg50
そりゃこうなるだろうよw

122不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:26:28.04ID:zqQdBDMU0
>>97
調べた人話だと回線?だかなんだかが
全然足らないんだってさ
学校単位でなくて市の教育委員会持ちのだから
貧弱過ぎてお話にならないらしい
ゲームスマホは学校の敵だったし急に活用しろって言っても無理難題過ぎるんだそう

123不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:27:15.01ID:wKEfLOln0
>>116
日本の学校教育は基本的に均質で目上の人間の言うことを聞く兵卒養成課程みたいなものだから
ある意味日本教育が成功していると言える

124不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:28:02.75ID:zqQdBDMU0
>>120
社会勉強って言っても同学年と学校の先生ぐらいしかいない

125不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:28:35.26ID:HqogxZv60
今回のウイルスは子供たちがやたら感染してるな

126不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:29:42.10ID:zqQdBDMU0
>>123
学校の先生もグタグタだけど
地域の保護者もグタグタよ

127不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:31:26.15ID:ioSJHwRY0
教員だけど、マスクは一応全員してるものの、ソーシャルディスタンスってなんだっけ?ってレベルで休み時間はくっついたり遊んだりしてるぞ
担任によってはグループ学習させてたり、その中にはマスクしてない奴もいる
こんなことやってて学校でクラスターとかニュースで見ると、氷山の一角すぎてなんともいえない気分になる

128不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:33:50.61ID:+9IoxR9C0
>>15
真冬の密閉された部屋ですね
エアコンで冷やされて乾燥されて
ウイルス元気もりもり

129不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:34:27.01ID:mCxFVqVZ0
>>60
学校行くのが死にたくなる程嫌な小学生だったから自分だったら狂喜乱舞してただろうなぁ

130不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:37:37.41ID:+9IoxR9C0
>>20
最近回線が遅いのはお前らのせいか
オンラインなんかやるな迷惑だ

131不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:42:44.03ID:qS5jGztc0
>>127
それでも子供子供の水平感染はほとんど起きてないし、その程度の注意で十分なんだよ。
それこそソーシャルディスタンスなんて不可能な保育園のクラスターがほとんど発生してないことからもわかる。

結局、学校にコロナ持ち込んでるのはほぼ教員なんだから、教員の自覚の問題。
当たり前だけど、家族以外との会食禁止とかやってるのかな
うちの職場は、家族以外との会食禁止、会食を伴う出張禁止、昼食時の会話禁止とか結構出てるな

132不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:47:38.61ID:hWb8xvFY0
pcrの検査結果であって=コロナじゃねーぞこら
小池もpcr陽性者数言ってんのにいつまでもテレビは新規感染者数うるせーんだよ

133不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:51:25.55ID:ArDrnmvk0
少し前には平塚で夏風邪による学級閉鎖があったと聞いたし子供は蔓延しても検査にたどり着くまでが長そうだ

134不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 23:54:05.40ID:vA27NzvE0
スーパーでもマスクしないでバカみたいに騒いでるお子様多いからな。

135不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:08:14.03ID:GrXVeAct0
>>20
準備できていない学校からは学ばない方が良いのかもしれない

136不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:08:48.42ID:GrXVeAct0
>>105
オンラインの社会をオンラインで学んだ方が良いのかもしれない

137不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:15:42.20ID:Vmx+YpaQ0
ところで素朴な質問なんだけど、
コロナ陽性者が出たら噴射器で大袈裟に消毒してる画像よく見るけど、あれって意味あるの?
休んで陽性結果出るまで一週間とか係るのに(未だになかなか調べてくれない)、無機物に付いたウイルスなんてとっくに死んでるよな?

138不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:17:40.21ID:1ZbG8Ots0
ついにコロナ小学生まで来たか

139不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:19:05.59ID:uslCXlEN0
やばっ、ここの用務員(63歳♂)と農耕接触したわ

140不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:38:21.12ID:EOwZygP40
昨日たまたま、圏央厚木で降りた後、コンビニを通りかかって食料品を多目に買ったんだよな。ちょっと心配。

141不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:38:54.01ID:Wt3uWCO+0
女子の縦笛を男子が舐めて、それを知らずに他の男子も舐めてクラスター?

142不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:39:20.65ID:wCuSGmbZ0
あーあ、全部ゴミ政府のせいだわ

143不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:41:53.26ID:/qXdHqHy0
いつまで騒いでるんだか
いちいち風邪を報告するな

144不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:43:30.32ID:HAeOijhm0
>>137
濃厚接触者がキャリアになってる可能性があるから

145不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:51:09.86ID:M5POCR6w0
>>92
なんでプリント配るのか、すぐ捨てるのにメールでよかろう紙もったいないと思ったら、メール使えない親がいるからですと。

146不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:52:31.59ID:M5POCR6w0
>>105
昭和の価値観はもういいんじゃない?
子供達が大きくなる頃は集団でなんて仕事もしてないかもしれんよ。

147不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:53:28.52ID:7o0kMO8L0
日本中これだからなんの問題もない。
てか、どうしようもない。

148不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:55:20.92ID:VMlftUxJ0
>>146
農業しか仕事ないでしょ

149不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:56:35.03ID:VghSN4RP0
>>1
伝線させるのはストッキングだけにしろ

150不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:56:48.29ID:VMlftUxJ0
だから自主休校させとけばいいのに
小学校の教師なんてバカしかいないんだから
子供預けたら感染させられるわよ

151不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:57:59.45ID:NbkBZhuA0
夏場にこんな風邪とかひいたっけ?
やはり新型コロナはこわいな

152不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:58:18.30ID:J9K1aLAH0
あれだけ習い事や学習塾を規制指導しなさいというのにしないからよ
子供や中高生に広がり続けるのはそれ以外にあるわけないでしょうが頭おかしいんじゃないの無能政治家共

153不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:59:14.47ID:s4QV0J2U0
熱中症ガーってマスクさせないからだろ

154不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 00:59:52.00ID:NbkBZhuA0
はやく安倍もコロナにかかれよ

155不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:00:20.71ID:fikgaZ4k0
>>152
夏休みでも集まってるから夏休みの意味がないんだよなあ。近所の子供塾もあんなのいつクラスター起きてもおかしくないぞ狭い部屋にガキわんさか並べてやっとるわ。

156不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:00:54.75ID:VMlftUxJ0
何のために今の時期に学校行ってるんだ?

感染するため?

こいつら世界的伝染病の感染拡大期って
知らないの?

ニュース見ないの?

バカなの?

157不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:01:20.74ID:oCfr8RsR0
>>152
塾禁止は親が猛反発しそうだなぁ

158不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:03:20.13ID:VMlftUxJ0
そろそろ塾の集団感染が発覚する頃だな

講師が感染してたら

狭い教室でコロナのエアロゾルが大量発生するw

生徒がマスクしてようが

コロナウイルスの室内密度が高くなればお手上げよ

マスクしてようが全員感染する

159不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:05:45.78ID:EMqy0Urd0
小学校でクラスター発生するなら日本全国どこでも発生しちゃうじゃん
部活やクラブ活動普通に再開されてるけど?コロナ前に戻ってるよ小中学校は

160不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:07:24.97ID:I9BWhWuN0
>>55
そもそもこの国は常に国民の命を犠牲にしてまで経済を回しているし、
かつて金儲けを悪としていた日本の国民性はもう存在しない

161不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:08:53.83ID:s4QV0J2U0
夏休み明け、gotoを目一杯楽しんだボケ共による学校大感染フェア

162不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:09:15.21ID:IO3ibEI20
>>159
通勤経路に中学校があるから夏休みの朝練や部活の風景が見られるけど
マスク無しで集団で校外ランニング、テニスや野球、サッカーもマスク無し、顧問が何か話す時は今まで通り円形に集合
道具の片付けも今まで通り集団でやってる

親や塾経由でコロナを貰ったらあっという間に広がりそう

163不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:09:43.11ID:dO2kxj1s0
GOTO「そらクラスターぐらい起こるやろ」

164不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:09:59.82ID:b5blwFmS0
どんどんいこうぜ!

165不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:12:09.67ID:J9K1aLAH0
>>157
でも緊急事態宣言の時は閉めてたのよ
永遠に駄目でも無いのだからピンポイントに出てくる所から対処しないとこのガキ広がりが結局は親に感染って、病院や介護施設に従事してる母親が撒き散らして広がって行くわけでしょ
死者の数は以前よりスピードアップしてるんだし早くなんとかしないとね。
オンライン授業をやれる塾もあるじゃない。やれないで昭和平成みたいなスタイルしか取れないような所はそれで潰れても仕方のないことなのよ
飲食店がどれだけ対策してて、目の前に大きな換気扇つけてる焼肉屋ですら叩かれ潰れていってるのに勉強だから仕方ないなんて
疫病対策にそんな道理は通らないと思います

166不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:14:03.68ID:kMPablGu0
こんな感染拡大期に塾通ってるようなバカなガキは

どのみち

遅かれ早かれ感染して

アウアウになって

受験どころじゃなくなりますよ

生暖かく見つめておけばよろし

167不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:15:48.33ID:CePuZY4f0
>>152
塾こそオンラインやれそうだけどね
学校と違って貧困層がいないし

168不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:22:11.37ID:Qq6CBV0q0
>>20
コロナが終息してから本格的な準備を検討し始めるんだから慌てるな

169不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:40:03.29ID:Pzt/6p3a0
どこでどう感染したかよく分析して
他校に展開して欲しい

170不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:44:51.82ID:Vom41Onp0
感染してその後どうなったのよ
ただの風邪なんだろ
もうコロナに感染したで騒ぐのはいいかげん止めた方が

171不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:45:41.93ID:RSD8bQDS0
感染源がわかってるのに総理の体調がーなんて対策有耶無耶なんならとっとと変わって仕切り直ししないとホントにどうすんの最近クラスターばっかじゃんマジでどこにも行けないわ

172不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:10:51.90ID:jom2vk9o0
若者の大多数は無症状かもしれない
でも2回目も無症状で済むかわからない
罹患を繰り返すたびに後遺症が積み重なり最期には死に至る
人類は滅亡するのだよ

死にたくない

173不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:23:25.77ID:J71YMrOn0
これから学校クラスターだらけになるだろう。子供たちは本当に可哀想だが、大人がアホの国に産まれてしまった以上諦めるしかないね。
今月中には手がつけられなくなると予想する

174不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:33:26.94ID:uhbOXE7f0
ネッチューショーガーの圧力で7月からノーマスクで部活解禁(笑)

ベンキョーガーの圧力でわざわざ夏休み縮めて3密室学習(笑)

gotoコロナのバカどもが夏休みに飛沫飛ばしまくりで全国拡散(笑)

マジでみんなコロナ舐めすぎw

8月末までにクラスターだらけでお手上げだなw

175不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:39:20.47ID:XLglyJdL0
業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
局にコネのある一般人が例えば100万円の予算で
その人の恨みを晴らせるといったシステムです。

ターゲットになった一般人の部屋に住居不法侵入(犯罪)して盗撮盗聴器を仕掛け
本人にしか分からないキーワードを入手してその言葉を番組内で繰り返し使う
「ほのめかし」を行いその人が見ている時にそれを言うと一回5万円貰えるアルバイトです。

生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
ターゲットが見たかどうかは常時盗撮しているので分かります。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
このタレント達はものすごく頭が悪いので、こいつらのやる「ほのめかし」の
嫌がらせが犯罪だという認識がありません。
あまりにも頭が悪いので姑息な局の人間に簡単に騙され、
5万円につられて何でも言う事を聞きます。
犬のような連中です。

これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。

放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもね。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は、怪しい。
そういう主婦は大体低学歴のゲス話が好きな馬鹿な女なので
放送局の依頼に簡単に騙される。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社に、その奇人のファイルを提出(売却)する。

調査された個人の情報が売買されるのである。
そいつらにとっては個人情報保護法違反なんて知ったこっちゃない。
その位で警察に逮捕されない事を熟知しているからだ。
そこで得られ面白そうなマスコミ受けしそうな人物を見つけたら
その人が不在の時を見計らって住居不法侵入(犯罪)し、
盗撮盗聴器がしかけられることになる。

これは紛れもない事実だ。

176不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:41:35.70ID:XLglyJdL0
*盗聴側からの「ほのめかし」が、対象者に及ぼされるまで*

【ルート@】
各種メディア産業に従事する者の協力体制を要する。
 ↓
その協力を要請する際、対象者を同情するに値しない悪人であると馬鹿な一般大衆を洗脳しておく。
 ↓
その上でメディア(TV、ラジオ、インターネット等)を連携させては対象者を盗聴/盗撮する。
 ↓
対象者の一挙手一動足に合わせた「ほのめかし」が各種メディアから行なわれる。
 ↓
対象者が自殺するまで陰湿に陰険にネチネチとヘビのようにしつこく何十年でも続ける。
【ルートA】
対象者に接触している人物の周辺に対象者を連想させる風説を及ぼす。
 ↓
そのものずばり対象者にまつわる話としてではなく、あくまでも、対象者を連想させるまでに止める。
でないと、そこから足がつくからだ。

【ルート@】と【ルートA】の両方にほぼ同じ「キーワード」を流す。
 ↓
対象者はその周辺を同じ“ほのめかし”で取り囲まれる。
 ↓
手を変え品を変え人を変えては、“ほのめかし”が繰り返し行なわれる。
 ↓
対象者、異常な事態に気付く。
対象者がマスメディアからの盗聴/盗撮に気付いたならばあとは簡単。
 ↓
対象者の個人(身辺、盗聴/盗撮)情報にかこつけるかたちで、各種メディアから
すり込みたいことをすり込むことが出来るようになる。
 ↓
馬鹿な大衆は、同情するに値しない人間だと刷り込まれ洗脳されているので
これらのメディアの犯罪行為は正当なものだと信じて疑わない。

177不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:41:36.07ID:c1gLxJDQ0
夏休みに入って、自公政権がGoToキャンペーンしてたら子供達は思い出作りに行きたがるよね。

自粛でパパママも気分転換したいだろうし・・・

完全に失策!

178不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:42:16.86ID:j5PDwtuK0
来年のオリンピックが楽しみだな

179不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:43:27.53ID:XLglyJdL0
〜マスコミ、マスコミ関係者、企業による人権侵害〜

▼盗聴、盗撮(室外からの盗聴、盗撮)、監視行為

テレビ局、芸能界、出版社、新聞社等では、特定の対象者(主に一般人)の私生活、
プライバシーを住居不法侵入(犯罪)して盗撮盗聴器を仕掛け搾取し、
それを元に番組でネタ=金儲けの道具にして、番組づくりや作品づくり等をしている。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで多岐にわたる。

▽バラエティ番組などで、特定の対象者を笑いものにしたり、陰湿な嫌がらせのようなことを行う

▽テレビ、ラジオ、雑誌、芸能人などに自分をネタにされた 等

(一般人の家の会話を盗聴したり、私生活を盗撮し参考にしないと想像力も、
ネタもないのでドラマや漫画、小説が書けない、作れないのだろう)

(おかしくもないのにタレントだけでゲラゲラと大笑いしている時は、被害者への嫌がらせ中か、
被害者や被害者の家族等の風呂、トイレ中などを覗いている最中だと言ってもいいだろう)

対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”
メディアは興味深い一般人を住居不法侵入し盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、メディアを通してその人間へ「ほのめかし」の嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。

信じられないコトだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
ターゲットになった人が自殺するまで陰湿にヘビのようにネチネチとしつこくしつこく何十年でも続ける。
この事実は国民全体から見ればまだ一部の人間しか知らないように思えるが、
ネットによって、これらの陰湿で残忍な人権侵害事件の事は少しずつ知れ渡ってきている。
にもかかわらず、マスコミが集団ストーカーやほのめかしを取り上げないのは、
マスコミ関係者、企業(スポンサー)などが集団ストーカーを行っているからだ。

これらは立派な犯罪行為だが、何故か警察は何もしてくれない。

180不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:47:05.33ID:Eujaseb/0
>>125
そりゃあ子供にマスクをさせないように小児科学会が勧告してるし
子供なんて指舐めたり、目擦ったりするし、子供同士でじゃれあったり
落ちたウィルスが舞いやすい地面にも近いし

むしろ罹らない要素の方が見当たらない

181不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 02:51:46.95ID:Z341YOJ+0
依知の人ってバスだと本厚木じゃなくて海老名に来るよね 困る

182不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:31:22.24ID:iWjBa0Tj0
えびーにゃ
ころーにゃ

183不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:34:38.60ID:GrXVeAct0
>>157
タブレットを使って苦手な部分を集中的に補強した方が良いのかもしれない

184不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:38:46.74ID:dnxf+2K50
>>33
そこ封鎖されたら内陸行き来してるトラックがパニックに

185不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:39:32.18ID:JJ9crhTF0
学校→家庭がかなり占めるっていうじゃん
高齢者いる家族の反発考えたら来年まで休校でいいくらいだろ

186不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:41:12.48ID:gqHgEGWn0
>>42
母校じゃねえか

187不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 03:42:26.40ID:dnxf+2K50
>>98
きちはないけどえちはある。

188不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 04:01:10.78ID:JNNprKlQ0
えち南のやつ?

189不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 04:01:57.01ID:gqHgEGWn0
>>185
そんなに反発無いと思うよ。
あのへん田舎だし、共働きが多いから子供は学校で預かっててもらった方がいい。
対策を万全にして子供に通わせてほしいってところだろう。
そして感染したら学校のせいにするってことで。

190不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 04:16:02.54ID:Ak/2eFYY0
同じ市内でも川の向こう側はそんなに往来ないもんな
駅には出るから無意味ではあるけど

191不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:09:55.49ID:NNHFAgVM0
学校の休校は意味があったものだと証明されたな

192不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:17:13.16ID:NNHFAgVM0
>>82
座間ドンキがあるじゃないですか()

193不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:22:58.08ID:gqHgEGWn0
いまだに隣組が生きている時点で田舎だよな

194不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:32:24.65ID:NkXacsbY0
>>136
同意

リアルで合わなくても社会は存在する。
そういうのがわかっていない>>105みたいなバカが沢山いるんだよ、日本は。

195不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:45:18.23ID:/m5SqJym0
>>181
厚木駅行きのバスは比較的ガラガラだけど海老名行きは常に混んでるよね

196不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:49:24.76ID:eMGV/a5p0
>>25
一気に4人?この夏休み中に?同じことを言うけども集まったりしてないかな。

197不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 05:53:57.62ID:U9kUNn8E0
夏休み明けの学校とかやばい事になりそうだな
クラスに何人かはGo Toしちゃった家庭ありそうだし

198不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 06:00:02.44ID:tJ//ay/r0
>>105
叩かれてるけど言ってることわかるよ
授業公開(参観)に行けばわかるけどオンラインじゃ無理なことをたくさん子ども達は集団生活の中で学んでいる
学校再開してうちの子達も周りも本当に生き生きしだした
まあでも感染拡大するならまた休校もやむ無しだとは思う

199不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 06:30:36.74ID:mrZpG1iZO
>>15
本当に空気感染なら野外でもやっぱり危険なんだよなあ、海とか見るからに
あれを「ある程度の距離だから大丈夫」っていう理屈がわからん

200不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:10:09.64ID:wTTnVRrp0
>>195
相鉄も使える海老名の方が便利だし
バス降りたら目の前ららぽーとだし
圏央道できて金田と下今泉の渋滞は無くなったし

201不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:13:59.69ID:GbZralQ70
どうやって感染したのかを伝えてくれよ

202不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:15:51.07ID:rT24RwbJ0
夏休み前、7月末に1人感染で発熱、その後自宅療養してたんだけど他の3人に既に感染してた事が最近わかったんだよ。担任のクラスの児童調べたら更に10人感染してた。

感染経路は報告されてない。

203不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:32:38.27ID:WtOT0dJp0
厚木かー。
海老名もヤバいな。
ガキは動き回るし。

204不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:33:55.70ID:WtOT0dJp0
>>199
さすがに野外は飛沫感染だと思う。

205不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:36:34.14ID:0pvyuDGPO
レス番が奇数だったら、タワラでオナニーする

206不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 07:58:43.13ID:s9RrAtwv0
エチか
相模川高田橋から下流相模大橋までと中津川にかかる橋を封鎖してくれ
と切に願う。

207不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 08:02:54.65ID:qjTI9Ai/0
オンラインが打開策のように語られるが…
小学生は上位の子しか無理でしょ?
普段の授業だって噛んで含めて言い聞かさなければ
理解できない子だっている
その視点がすっぽりと抜け落ちている気がする

208不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 08:22:38.24ID:0gT0yOhC0
まぁ今の安倍チョンのノーガード戦法で起きないのが不思議だからな

209不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 08:53:15.97ID:s4QV0J2U0
海老名ららぽーとはきっと今日も満車だよ
フードコートも子供いっぱい

210不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 08:57:52.62ID:MXiXY4Y10
>>44
ワォ
先週モロに自転車で通り抜けてしまった

211不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 08:59:14.14ID:Gz+UEVyw0
中3の子がまだ部活(体育会系)をしてる。
例年ならもう引退している。
勘弁して欲しい。

212不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:18:55.45ID:HRCNASFn0
>>4
子供でも3割に38度以上の熱が出るぞ。 甘く見るな

213不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:23:55.07ID:3C/KCDLs0
あんだけ密集密閉密接させといて子供が感染するのはあたりまえだろ・・・

214不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:48:41.41ID:qAY+1NEx0
>>4
家族にうつるだろ

215不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:50:48.79ID:Oc2PrAs90
神奈川にはコロナファイターがいるから安心だよ

216不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:54:18.72ID:Jm59Cc390
校門に安全ステッカーでも貼っとけよw

217不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 09:57:58.65ID:Kd0+9lGN0
うちの幼稚園で遅めの入園式やったとき、次の日にクラスの半数が高熱出て学級閉鎖になったよ
今思えばコロナだったのかもなー 40度出たんだけどこれが定期的になるのはきつそう

218不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:02:51.62ID:Wt3uWCO+0
子供は叫ぶし走り回るし、細菌兵器の散布にはちょうどいいもんなあ

とは言え、児童じゃなくて教師発でクラスターになる学校が多いな。どうせ夜の町だろう

219不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:07:35.94ID:BW6X9qYM0
>>4
じーちゃんばーちゃんちに行って、感染が広がっちゃうだろ

220不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:10:36.57ID:nziBPQZJ0
あれから半年が経とうとするのにオンライン化に手付かずの公立校は無能の極みだな。
私立や学習塾はとっくにオンライン授業だぜ?

221不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:11:14.11ID:qWhY0Lj30
>>4
GOTOジジババ

222不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:16:59.58ID:Kd0+9lGN0
>>220
不変を嫌う日本人(高齢者)
未だに自治会の集まりや回覧板があるからなw

223不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:33:18.02ID:qWhY0Lj30
>>220
小学校のオンライン化の障害は各家庭のネット環境らしいよ
学校側、自治体側が回線まで用意しないと普及は無理だろな

224不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:36:14.73ID:Gz+UEVyw0
>>223
地方では全員にタブレットを配ってた。
wifiない子だけ、学校に通わせて、学校でオンライン授業をうけさせたりしてもいいかもしれない。

225不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:52:27.66ID:Kd0+9lGN0
>>223
オンライン環境がない少数の家庭は登校させて
オンライン環境がある大多数の家庭はオンラインでも登校でも好きな方選択できるようにすればいい
選択制登校って感染症に限らずいじめや不登校の子にもメリット出来るしいいと思うんだがな

226不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 10:55:34.47ID:xx/5+Sjb0
>>194
オンラインゲームにはまってるような奴ってほとんどがリアル社会ではコミュ障なんだが

227不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:03:54.42ID:s9RrAtwv0
支援学級オンライン授業ノウハウあったら
伝授たのむ
エロゲームは断りです。

228不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:06:47.32ID:k5GDiNhe0
公立小だが7月から対面授業とオンラインの選択制になった。
希望者にはタブレットとWiFi無償貸与。
やろうと思えば公立でも出来るんだよ。

229不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:07:05.03ID:b4EqlCwc0
HIVみたいに、10年後にみんな死ぬの?

230不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:11:18.40ID:xx/5+Sjb0
>>225
コミュ障増えると思うがなぁ

231不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:14:29.31ID:Kd0+9lGN0
>>230
有事にとる手段の選択であって一生オンラインなんて話じゃないし
たった数ヶ月でコミュ障になるなら元からコミュ障なんだよw

232不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:20:31.42ID:I7IC8fMP0
時間の問題だったけどな
重症化するのは悪玉抗体のせいだって言われてる
なら年齢には関係ないし
もともと子供は感染症には弱いんだがな
低開発国で子供がよく死ぬのは概ね感染症だろ
なんで教育なんて何年後かでも遅くないものを慌てて再開したのか
人口抑制でもしたかったのか?

233不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:43:06.00ID:kLzyUlbU0
>>87
夏休み中は一家で来てるバカも多いなよな
何で待ってられないんだろう?店員さんのリスクも考えろよな

234不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:48:50.22ID:VWOKDxOR0
>>44
旧昭和音大キャンパスすぐ近くのあそこか…
昔は下依知小学校だったと思ったけど名前変わったんだね

235不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 11:52:53.32ID:U4BzKBHT0
以前、全国の公立小中学校でオンライン授業を行ったら、通信回線がパンクするという記事を読んだが、本当か?

236不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 12:49:53.92ID:78+n8OYz0
厚木さぁ・・・

237不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 13:40:49.66ID:gqHgEGWn0
>>234
昭和音大近くは依知「中学校」だぞ。

238不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 13:50:58.86ID:gqHgEGWn0
>>237
あ、移転前はの話で、いまは依知小学校で合ってるが、
依知南は別にある

239不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 17:31:57.40ID:NkXacsbY0
>>226
オンラインゲームとオンライン教育を一緒だと思うバカw

240不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 19:26:33.44ID:QKpIdxMf0
厚木は小学校の次は病院でクラスター
ホットポイントだな

241不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 03:35:41.51ID:8YnbOqXl0
児童9人感染の厚木市立小、県内学校初のクラスターか 全校検査、神奈川県に要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/580686c44d64588c679fdd16c6e1c21dd3af5bb1

242不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 03:36:47.22ID:JzMwJSMV0
>>1
ほらほら、どうすんだよ西村
お前らが強盗キャンペーン推進するからだぞ?

243不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 03:46:18.87ID:rAQYXtGm0
>>11
みんな批判するけど勘所はいいと思う
マスクにしてもね、クオリティがダメだったわけで
説明や演説が下手だね、別にカンペ読むなとは言わないけどもっとミテクレよくしないと
反対に勘所が悪いと思ったのが民主党政権最後の野田
要所、要所で悪手を放つ

244不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 04:04:52.15ID:6cyNLICx0
発症したら負けな感じで発覚するんだろうね
あとは濃厚接触者になったときは検査されて発覚
かかって無症状や軽い風邪程度で治っちゃってる子供けっこういると思う

245不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 04:10:39.32ID:rAQYXtGm0
安倍は勘所はいいんだけど、詰めが甘いんだよ
対策が色々できてない
やっぱり社会人経験少ないんだろうね

246不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 07:45:16.74ID:AK+8zgt90
湘南厚木病院もクラスター出たし厚木フィーバーだな
土日の海老名ららぽやべーな

247不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 13:15:20.79ID:dmXuUWY00
川崎市=ウンコ まだ臭うのか?


lud20200815175103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597319172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】厚木の小学校で児童9人感染 横浜や川崎でもクラスター 13日 [首都圏の虎★]」を見た人も見ています:
横浜の小学校でコロナ連鎖爆発か 男女13人が感染 市立小教諭も感染。濃厚接触児童多数、臨時休校
【コロナ】小学校再開で初のクラスター確認 児童4人と担任、登校日感染か 富山
【コロナ】小学校再開で初のクラスター確認 児童4人と担任、登校日感染か 富山 ★2
児童間で感染拡大か 北九州の小学校、クラスター班が中間報告 [蚤の市★]
【速報】北海道の何もないド田舎で同じ小学校の男子児童2人がコロナウイルス感染
感染児童は「元気に登校していた」…手打てずクラスター 北九州市の小学校 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】感染を報告せず授業をした教師が担任のクラス 児童2人が感染 兵庫・尼崎市立小学校 [凜★]
【愛知】「他校児童から“コロナ小”と呼ばれるいじめ受けた」感染者ら受入施設近くの小学校、保護者から心配の声…岡崎市 ★2
【兵庫】コロナ感染“隠蔽”し教壇に立ち児童も感染 尼崎トンデモ小学校教諭に傷害罪の可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
【社会】大分市の小学校で児童ら150人、ノロウイルスに集団感染か [無断転載禁止]©2ch.net
【川崎19人死傷】「ぶっ殺 してやる」と叫びながら、包丁2本でカリタス小学校スクールバスに乗り込む児童らを次々とさす ★2
横浜市教育委員会 青葉区小学校、児童に体罰2年
小学校で児童の下着を盗む 横浜市の小学校教諭を再逮捕 [愛の戦士★]
【速報】北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ ★7
【川崎襲撃事件】刺された児童が通うカリタス小学校 緊急の保護者会 会場からはすすり泣く声
【速報】北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ ★6
児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委 [蚤の市★]
【神奈川】小学校教諭(28)、児童の体触って逮捕…学校で児童の着替えを盗撮、携帯電話から児童にわいせつ行為する動画…横浜市 
【神奈川】「コミュニケーションの延長と思っていた」 小学校教諭(46) 複数の児童に膝元を蹴るなどの体罰行為か/横浜市・青葉区
横浜と川崎で新たに10代〜50代の男性6人の新型コロナ感染確認 6日 [首都圏の虎★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か [potato★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★8 [potato★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★7 [potato★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★6 [potato★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★3 [potato★]
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★2 [potato★]
過去最多 北海道内60人感染 札幌市43人 ススキノのクラスター2件増加 感染発覚の小学校学級閉鎖 [どどん★]
【新型コロナ】小学生が感染。休校の小学校に「どのクラスか教えろ」「隠しているのか」と詮索や中傷の電話複数。山形市 [記憶たどり。★]
【小学校】教室や廊下で20代男性教諭、男子児童9人にペンで胸つつき尻触る…「じゃれあうつもりで」 [チミル★]
健康診断、女児も上半身裸?着衣OK? 横浜市の小学校で物議 [少考さん★]
【滋賀】市立小学校の臨時講師(27) 児童買春容疑で逮捕 長浜市
【大阪】女性教諭が児童に差別的発言で「学級崩壊」、大阪の小学校 [愛の戦士★]
【愛知】小学校に侵入し児童の体操服や帽子盗んだ28歳男逮捕 「俺がやったこと」 豊明市
【社会】小学校の44歳男性教諭を逮捕 女子児童にわいせつ行為した疑い 新潟県 [さかい★]
【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分 神戸 ★4 [ばーど★]
【神奈川】重度障害(先天性ミオパチー 人口呼吸器装着)理由に地元小学校へ通えず 親子が提訴 川崎市★7
【火事】始業式の朝、小学校の給食室から出火。児童や職員ら800人が運動場に避難。大阪市の市立堀川小 [記憶たどり。★]
【神戸】激辛カレー強要の加害者教師、障害がある児童のものまねをして笑えなかった男性教師をいじめることも…東須磨小学校 ★8
【横浜市】カラオケ店で酒に酔った同僚女性にキス 別の同僚に話したうえ、自分に好意を持ってると吹聴 小学校男性教諭を停職
【神奈川】新たに106人感染…横浜市の認可保育園でクラスター 園児・保育士ら計31人感染 [ばーど★]
【アメリカ】NY市、川崎病で15人入院 多くがコロナ感染 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】165人分 感染患者の個人名入り資料、横浜市が報道機関に誤送信 [孤高の旅人★]
【横浜市大】感染1年後、97%抗体持続 「ワクチンは再接種必要」―新型コロナ [孤高の旅人★]
【神奈川県】横浜市で新たに76人の新型コロナ感染を確認。経路不明は32人。11月14日 [記憶たどり。★]
【コロナ】岡山・倉敷市で初のクラスター カラオケ飲食店で9人感染 12月9日 [ばーど★]
【京急本線】あす9月7日も始発から京急川崎〜横浜駅間の運転を見合わせ 7日昼以降の運転再開を目指す 6日21時
【速報】川崎市で新たに10人感染 新型ウイルス
【裁判】被害児童は約170人か…“わいせつ”元教師に懲役3年 横浜地裁
駐タイ大使がコロナ感染 訪れたナイトクラブでクラスター発生 [ばーど★]
【山形】将棋駒協同組合が児童館に将棋駒、感染対策用に駒を掴む箸、風呂敷を寄贈
【新型コロナ】福岡県豊前市の美容室で客と経営者5人が感染、クラスター発生か
【速報】横浜市で28人感染 うち26人が同じホストクラブの男性 [ばーど★]
<新型コロナ>ワクチン接種してカラオケ…感染 新クラスター発生、埼玉1227人感染 工場、学校も拡大 ★2 [どどん★]
【新型コロナ】愛知 クラスター発生の音楽フェス 東京や大阪などでも感染確認 [仙人掌★]
【神奈川】やっと配達はじまった「アベノマスク」 16日までに横浜、川崎市の世帯に [爆笑ゴリラ★]
【愛知】デイサービスの“クラスター”の1人…名古屋の60代新型コロナ感染者が死亡 愛知で死者21人に
【クラスター発生】多くがショーパブの客、鹿児島県で23人が新型コロナに感染 4日  [緑の人★]
【新型コロナ】北海道で小規模な集団感染”患者クラスター”発生か このままでは新たな患者集団発生の恐れ
【東京都内】 10歳代のコロナ感染者が急増、1週間で1・7倍に・・・小中学校でのクラスター目立つ [影のたけし軍団★]
【速報】熊本県の新型コロナ新規感染者は21人に。県内初のクラスターとなる職場クラスターでの感染が16名。7月26日 [記憶たどり。★]
【東京】千葉の小学校講師(29)再逮捕 同じ男子中学生と強制性交容疑 [ばーど★]
【4/19は良いキュウリの日】西尾市の小学校で給食に丸ごときゅうり あまり好きではなかったけど塩を付けたら新鮮で‥ と小6女児
【大分】盗撮で逮捕 容疑者は小学校教諭
【社会】小学校の組み体操事故で和解協議を提案 - 東京
【北海道】 酒気帯び運転で歩道を走行 容疑で小学校教諭逮捕
【兵庫】給食にゴキブリの抜け殻混入…赤穂市の小学校
09:20:25 up 31 days, 10:23, 3 users, load average: 83.41, 86.67, 90.25

in 0.046016931533813 sec @0.046016931533813@0b7 on 021323