◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エコバック】エコバッグに即席麺入れ万引 逮捕の男「金使いたくなかった」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597021872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/08/10(月) 10:11:12.66ID:0wv7z8219
兵庫県警篠山署は10日、丹波篠山市のアルバイトの男(62)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前6時半ごろ、同市東岡屋のスーパーで、5袋入りの即席麺(354円)を盗んだ疑い。同署の調べに「お金を使いたくなかった」などと容疑を認めているという。
 同署によると、男がエコバッグに即席麺を入れる瞬間を、店長の男性が目撃。別の食品は購入したが、即席麺は支払いをせずに店外に出たため、店長が男に声を掛けて取り押さえ、同署員に引き渡したという。
2不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:11:24.30ID:48x5ajZG0
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!    
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!! 
3不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:11:36.64ID:NpvplBoA0
それはエゴだよ!
4不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:12:28.07ID:B8DDLoLC0
レジ袋を有料化した企業は、例外なく悪質企業だ
  
本来レジ袋のうち、下記は有料化の対象外である
●バイオマス素材の配合率が25%以上
●フィルムの厚さが50μm以上
●海洋生分解性プラスチック配合率が100%

つまり、現在レジ袋を有料化してる企業は、以下のいずれかとなる

(1)環境に有害なプラスチック素材のレジ袋を使い続けている企業

(2)法的に有料化の対象外のレジ袋なのに、法律で有料化になったと客を騙して、レジ袋の代金の利益を得ようとする企業

(3)環境のためと嘘をついて、便乗値上げして不当に儲けようとする企業

このような企業は、環境や法律とは無関係な「紙袋」まで有料化している場合が多く、客を騙して少しでも利益を得ようとしている
環境に対して、何の貢献もしていない
 
このような悪質な店では、買うべきではない
不買すべきだ
5ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/08/10(月) 10:12:48.11ID:0wv7z8219
>>1
忘れてたのでソース追加です〜
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202008/sp/0013590710.shtml?pg=amp&;__twitter_impression=true
6不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:12:54.89ID:c7zkcTPG0
また無職か
7不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:12:56.07ID:ovldumoC0
>>3
エゴだよそれは!な
8不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:13:06.89ID:BvgDJztB0
有料レジ袋を買う人や、マイバッグを持参する人こそ、環境詐欺に加担している悪人である

そもそもレジ袋有料化は、ただの環境詐欺による値上げだ

環境には何の役にも立っていないどころか、マイバッグ使用による悪影響のほうが大きい

雑菌が付着した汚いマイバッグと、無菌で清潔なレジ袋のどちらが、店と消費者にとって良いだろうか?

ただの廃棄方法の問題なのに、なぜかレジ袋の存在に問題があるかのように世論誘導し、レジ袋を有料化すれば、環境が良くなると嘘を広める
店は実質便乗値上げしているだけだ
 
抗議のためにも、レジ袋を有料化した店舗に対して、不買運動すべき
9不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:13:11.95ID:zNU2IDa90
金を使いたくなかった、正直で宜しいストレスがどうとか言う奴はほんとに嫌いだわ
10不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:13:24.64ID:KgA9k8sg0
300円で終了する人生
もう終了してるかw
11不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:13:28.21ID:jLedPuQh0
今日の早朝かよ
店員も大変だな(´・ω・`)
12不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:13:49.98ID:8+6mtw/F0
懐にやさしいバッグ
13不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:14:01.70ID:uK96AMnZ0
近所の店は二度と行けなくなるからやめた方がいいぞ
録画してるし何度もやってるとマークされる
店内放送に注視しとけ
14不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:14:04.13ID:3BdibtbX0
袋有料にしたらそうなるよ
15不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:14:49.97ID:KoiFZPfl0
>>2
いつも思うけどなんで2ゲットするのはアベガーばっかりなのか不思議なんだけどさ
とくべつなきかいでも使ってるの?
16不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:15:28.39ID:KtLBh7NE0
僕アルバイトも62かよ
17不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:15:50.37ID:J5O0jOgj0
やっぱり万引き増えてるのかな?
18不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:16:33.79ID:3yGDPdzO0
東洋水産の塩ラーメンかな
19不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:16:44.32ID:EIpgHPqC0
「従業員は商品の陳列、整頓をしてください」
20不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:16:51.69ID:jLedPuQh0
人少ないから目立つよな
ボケも始まってるんじゃねw
21不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:16:57.39ID:4/Wg2wPn0
バカか?金は使うために怨念
無駄遣いちゃうぞ
22不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:17:02.31ID:vWYTH/2W0
やるならウナギ万引きしろよ
即席麺?貧乏臭い奴だなぁ
23不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:17:31.21ID:NDTp5MVS0
確かに、財布にはエコだなw
24不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:17:31.90ID:kBsIo6Yv0
国がエコバッグ推奨してんだからな
これからもっと万引増えるわな
25不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:17:34.48ID:TrDGObQ40
札幌塩とみた
26不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:17:51.18ID:qHOXSlIl0
んー、まぁ使いたくはないよな
で、生活に困窮はしてたの?
重要なのはそこだろ
福祉的な課題なのか、ただの我がままなのかだ
27不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:18:28.58ID:HzQFwvRU0
マイバッグで万引きし放題
28不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:19:45.81ID:d4VPSVr80
損害金は全て環境省へ請求
29不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:19:47.77ID:UGT3SNc80
まぁレジ袋有料にすればこうなるわな
30不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:20:16.92ID:09JupYw80
ウェーイ!
31不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:20:27.77ID:NnW/RbFf0
万引きばっかされるから商店は閉まるんだよ
32不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:20:54.87ID:3yGDPdzO0
万バッグ
33不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:21:18.58ID:323BrANP0
ただでさえコロナ不況時でお金が厳しい時にマイバッグとかやっていれば
そりゃ万引増えるよなw

因みに学生時代に書店のレジバイトをしていたが
万引客は挙動と所持カバンが不審なのですぐ分かる
34不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:21:34.98ID:vDJgQpsL0
レジ袋有料化は意味がないってうちのチーちゃんがゆってた
35不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:21:38.00ID:+eeZ5Pq20
>>17
マイバックに入っていたら万引きなのか前の店で買ったものか判別つかないからね
36不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:22:25.77ID:Lr8iE3Td0
(お財布に対し)エコバッグ
37不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:22:49.96ID:vnGn/XwC0
せやから言うたやろ
38不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:13.37ID:HqJEFQh80
セクシー万引き
39不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:30.94ID:5x5rwnDp0
オニギリの割引が早いスーパーで買物をして
近所のスーパーで重い物を買って帰るんだけど、
エコバックを肩にかけて近所のスーパーに入るのは
チョット気が引ける。

以前は買い物をレジ袋に入れて、カバンに入れたんだけど、
さすがに商品をそのままカバンに入れるのは無理だな。
40不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:33.69ID:9atOynFG0
>>34
うちのカーチャンも言ってたわ
41不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:33.99ID:i6Tgk6SE0
レジ袋には金使いたくねーな
最近大袋が3円のスーパー見つけたからそこでなら使ってもいい
42不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:34.61ID:wsoHbz6J0
10万はもう溶かしたのか
43不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:23:37.04ID:IzSA8pW/0
その手があったか…
44不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:01.94ID:pd1S8F5Z0
大型ホームセンターでもマイバッグだからな
うちの下請けの職人が、結構材料や工具やってる
45不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:22.07ID:l2OM9pYT0
他の商品には金払ってるんだな
今回はかさ張るモノだったけど細かい商品の被害多そうだ
46不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:32.50ID:CI5FVjft0
万引き犯にとっては非常に有利な環境になったな
経産省アホすぎ
47不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:36.07ID:oD0ocgV60
正直者
62歳アルバイトの身にはお高い袋麺はごちそうなのじゃろう
48不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:51.36ID:6KsannyJ0
これが小泉構造改革の末路
感動したありがとー
49不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:24:59.42ID:0OawG/hd0
金を使いたくなかったのなら仕方ないな
50不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:25:03.70ID:4JI+P+Mz0
被害は少ないのに逮捕されてニュースになるくらいだから常習なんかな
51不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:25:06.51ID:vI2PUjW40
エコバッグは買い物カゴに入れてれば
万引き容疑はかけられないし
レジで袋必要かとかも聞かれない
52不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:25:59.33ID:jpoS43Y50
>>35
そのあたりを疑われるのが嫌だからマイバック使わんわ。
53不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:26:37.31ID:a7zdchuB0
全部窃盗で済ませてたら金は貯まったが金の使い道がなくなった
54不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:26:45.33ID:i6Tgk6SE0
会計時にわざとらしくエコバッグ取り出せばいちいちレジ袋いるか聞かれなくて楽
55不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:26:59.73ID:ZNLjJ1Po0
セクシー万引
56不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:28:15.36ID:6ndKZkUv0
マイバッグで複数店に行くときは、
もらったレシートを商品と一緒に入れておいて、次の店へ行く
ようにはしてるけど。
57不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:28:20.68ID:ayxqGsg30
セルフレジにもだいぶ慣れてきたが
暑さで頭がぼーっとしてて商品間違いとかしたら即万引きで逮捕されるんだろうか
そう考えるとリスクが高いなあ
58不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:28:34.79ID:/v1mlX0m0
>>51
それも中に入ってないかの証明に気を使う
59不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:29:25.98ID:LhYq5aYo0
「お金を使いたくなかった」

 これって、超金持ちでも同じセリフはいた例があるよな。
60不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:29:28.01ID:rlitxVhN0
>>48
横須賀市民、三浦市民の“罪”は重いな。
61不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:29:34.27ID:kvRrWOpL0
ワイはだいぶ前からエコバッグ使ってたけど口にファスナーやボタンついてないタイプだからエコバッグから財布出す為に手を入れてると確かに店員からジロっと見られる
62不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:29:57.40ID:wsz4r/P30
レジで袋ありますか?ってきかれて「ない」ってこたえると、
袋売りつけるのなのかならんか?

普通にポッケにいれるつもりなのに。
63不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:30:30.41ID:iSg1sIzG0
堂々と万引き用の袋持参で買い物できる、万引犯にとっては良い環境になったなw
64不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:30:43.48ID:UUhBEX/Q0
>>51
スーパー一軒で全ての買い物が事足りるなら、そうなんだけどね
65不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:08.55ID:KiFxoQfo0
午前6時半なんて店内まだガラガラだろ・・・
66不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:11.55ID:kvRrWOpL0
>>51
それ逆に万引き疑われるだろw
この間ニュースで見たぞ
ささっとエコバッグに入れて万引きしたって
67不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:23.80ID:i6Tgk6SE0
>>62
袋ありますか?と聞かれたことがない
袋いりますか?ならあるけど
68不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:29.94ID:1ELm9gmU0
万引きが多いと、、、店長は本部から叱責を受けるwww
69不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:42.20ID:323BrANP0
まあ何にせよ支払い時のレジでの不快や面倒を思うと店先で足を止めるか
店内に入って商品を見てもやめて帰ることが圧倒的に多くなった
70不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:31:57.14ID:kvRrWOpL0
>>62
いりませんって言えばいいやんコミュ症かよ
71不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:32:36.23ID:l/r5yA+M0
これは完全にセクシーだね!
72不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:32:59.66ID:Hjn4cuih0
|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|
| お巡りさん、コイツです。|
|______ ____|
 ____  V
 \ =@(ヽ
  ( ・∀・) | ∧__∧
  // У ノ( `・ω・)
 (フ==◎=| と   ニア >>44
  (__)__) しーJ
>>46
  ∧_∧     関東学院大学経済学部経営学科
  <丶`∀´> n   コロンビア大学大学院修士課程   マンセ〜♪  
  /    丶.( ヨ)
73不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:32:59.69ID:/6NwDc4y0
刑務所に入れば、お金を使わずに済むなww
74不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:33:17.89ID:RiQGVlzL0
被害の請求はセクシー大臣に
75不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:33:25.37ID:dPi/+1Hk0
>>68
本部のパワハラやん
76不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:33:49.42ID:Pph8ieqA0
エコバッグ万引きすごいだろうな今
見張ってない限りバレないし
77不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:33:54.40ID:Dk8QbLPJ0
せっこ
78不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:33:57.56ID:GkIqNUnZ0
エコバック買って金が無かったくらい言っとけ(笑)
79不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:34:00.70ID:oNDlM+eY0
エコバックになってから
万引きバレなくなったんじゃない
80不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:34:52.87ID:veNOyDcI0
レジ袋有料化になってから近所の公園にポイ捨てゴミが増えた(´・ω・`)
81不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:35:36.87ID:+Dq6DHFh0
>>24
男らしく強盗にしてほしいよな
82不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:35:54.88ID:2snebHNd0
袋麺の中身を出してエコバックに入れたってこと?
83不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:36:56.37ID:Hjn4cuih0
>>1 関東学院大学 (所在地 神奈川県横浜市金沢区六浦)
     偏差値 ・ 入試難易度
https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20322/  
84不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:36:57.95ID:7mdDLgYl0
進次郎システムだろ、何も驚かない
85不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:37:23.16ID:5JYcpMA40
レジ袋は数年前から有料だった
イオンも西友も

今頃騒いでるのは
日本人じゃないなwww
86不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:37:52.77ID:Xerz0Ic70
コロナ倒産にマイバッグ万引き倒産も増えるのか
87不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:37:58.22ID:eib9NAkc0
店員が五メートルくらい離れてくっついてくることが多くなった。
なんだか疑われるのがすごくイヤ。
88不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:38:31.49ID:GgULOFsA0
小泉セクシー政策の弊害か
89不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:39:07.40ID:GtfGgJJv0
逆に買い物バッグに入れたものがレジで自動清算されるようにしろよ
90不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:40:00.25ID:Hjn4cuih0
>>79
    _, ,_
  ( ~ ,_っ~)   つーかレジ袋は、万引き防止の為だった〜w  
  '
91不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:40:25.76ID:wnD8Ek6z0
ECB48メンバー
92不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:40:26.30ID:i6Tgk6SE0
>>89
それいいな
レジ通さないでエコバッグ内を透視して会計してほしい
93不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:41:10.69ID:f4yd9LIf0
エコバッグは万引きだと店員に警戒されるのが嫌だよな
94不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:41:31.28ID:/Hd4r4/t0
金使いたくないけど物は欲しい

カスだな
95不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:41:45.77ID:cooOrubZ0
>>1
レジ袋有料化の被害者かぁ
96不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:41:58.13ID:4Xa/HZaK0
値段帯から察するに日清か東洋水産かサンヨー食品、次点で明星かスガキヤだろうな
貧乏人らしく慎ましくイトメンかスナオシであれば印象も違った
97不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:42:06.24ID:uBWDlXh90
もうオーナーの判断でレジ袋配ってるコンビニも増えてきてるな
元々無料配布出来るバイオマス袋にしてるからいずれこうなるとは思っていたが
98不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:42:07.85ID:wnD8Ek6z0
>>92
誤会計問題出るだろ
別店で買ったものも入れてましたみたいな奴は必ず出て来る
99不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:42:33.84ID:XWnQRGvu0
ネンキンは、今のクソ老人だけ考えても不公平な制度。


イカサマ助け合い
100不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:42:54.41ID:pd1S8F5Z0
万引きが増えると、周り回って売値に転嫁されるからな
101不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:43:11.50ID:i6Tgk6SE0
>>98
スーパー独自のタグを全商品につけとけばいいじゃん
102不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:44:28.95ID:mMJ2+SuN0
なんか見つからないような悪魔のささやきがするな
ゴミのポイ捨てや心を試すような事考えたら袋くらい無料で良いのに
103不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:45:00.35ID:vI2PUjW40
デカいバッグぶら下げてウロウロしてて万引き疑われる
って当たり前だからなあ
カゴに入れてバッグ触らないぐらいじゃないと
104不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:45:02.26ID:PHt9p4en0
前はレジ袋不要だと2円引いてくれたけど今は一枚3円位取るよな
105不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:45:11.70ID:uBWDlXh90
>>98
むしろそれを逆手に取って本部にクレーム入れる奴が増えそうだな
万引き対策とクレーム対応で手間が増えるだけ
106不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:46:04.73ID:p6/zjuJ+0
この男もスーパーも進次郎の被害者やな
アホボンに日本中が迷惑しとる
107不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:46:36.64ID:1xLzSgMA0
>>8
コピペだろうけど、全体的な出来はいいのに、最後の一文が全然ダメだな。
てか、これ、最後の一文で笑わせてるつもりなのか?

現実的にやるなら、小泉進次郎落選運動一択だろ、タコスケ
108不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:47:32.05ID:p6/zjuJ+0
>>101
めちゃくちゃ苦しいこの時期にそのコストをどこから捻り出すねん
やるなら進次郎に出してもらわんと
109不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:47:38.56ID:5DTYQzvW0
なんで別の商品は購入してカップ麺だけ買わないの?
350円で人生捨てるのか…
110不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:48:06.38ID:ubJQGw3C0
62歳アルバイトだもんな
どうせ激安の12,000円のヘルスしか行ってないだろ
111不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:48:26.91ID:KtLBh7NE0
>>52
ちげーだろ、レシートをちゃんと貰う、だろ!
112不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:48:39.50ID:1xLzSgMA0
>>103
いや、バカ面さらした小泉進次郎大臣がそうしてくれと言っている「国策」にお前は逆らうのか?ww
113不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:51:04.42ID:g2iU8SDQ0
エコバッグが万引きの補助アイテムになっててワロタw
114不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:51:16.12ID:bNMO536l0
どうせ以前から万引きしてたんだろう
なんとか世の中のせいにしようとしてるだけ
115不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:52:00.75ID:7Z8fKzlH0
レジ袋はゴミ袋を入れるために必要だったのよ
小泉進次郎のせいでレジ袋なくなって
国民は皆、迷惑してるわ
今度の選挙で小泉進次郎を落選させて下さって!
116不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:52:11.29ID:vI2PUjW40
>>112
エコバッグをサザエさんが持ってる籐で編んだ奴だと思ってそう
117不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:52:36.84ID:df4soQIh0
小泉のアホぼんが悪い
118不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:52:36.96ID:Qejt3q0N0
エコバックは畳んでおけよ。
119不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:53:09.78ID:BOwphKln0
結局はゴミ袋や買い物袋としてビニール袋必要だから、
ホームセンターや100均で買うじゃん。
出所はどこかってだけで、ビニール袋と削減になってないし、なってたとしても環境問題の改善には程遠い。
120不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:55:08.69ID:l/r5yA+M0
>>115
選挙区の頭の悪いクソBBAが「進次郎ちゃ〜ん!!」と絶叫しながら投票するよ
121不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:55:23.95ID:/r29TXcd0
つうか折り畳んで持ってればいいな話だろ
122不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:55:42.32ID:PJoeDyTg0
スーパーは10年前くらいからレジ袋有料でその時も万引きが増えたとか言ってたな
今エコバッグ使ってスーパーで万引きしてるのはエコバッグをたたまずに持ってる人はマークされてるのを知らないアホだろうな
123不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:56:01.24ID:I7hDhjga0
700円以上買うと貰えるモンスターボール型セブン限定
ポケモンエコバッグ無くなるの速くね?
まだ3種類コンプしてないんだが
124不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:56:01.25ID:POO9fiHG0
清算忘れただけだろ、歳考えろよ
125不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:56:39.12ID:jBjw4/zB0
精算もエコと感染の観点から省略!
126不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:56:58.21ID:pHfH9SPB0
精算するまでエコバッグ出さないでくれって言うアナウンスがあるのも納得できる
127不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:57:17.00ID:tnJICRXc0
http://m-img.iugaming.com/300260.html
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
128不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:58:58.30ID:ki0QrNtH0
こんなの「考え事していたら無意識に入れてしまって」
と答えるだけでいいのに
129不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:58:58.89ID:ZifV4wdJ0
エコバックウィルスまみれ(笑)ビニール袋キレイなのにやってることが逆何だよ。あんなビニール袋2円とか5円するわけねぇだろう。ぼったくりバーより酷い詐欺をしてるのにアホたね。
130不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 10:59:46.58ID:pwQscPDX0
お金使わないのがエコ
131不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:00:27.96ID:7Z8fKzlH0
レジ袋をなくせば環境問題の改善になると思ってるんだから
GOTOトラブルにしても、アベノマスクにしても政府のやり方って
やってる発想が、その辺の町内会の会長さんなんかと
大して変わらないのね
132不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:00:42.89ID:E3aPrnIM0
そりゃ定年引き上げてりゃこういうのも出てくるわ
椅子取りゲームで最後まで残れるのが
全体の何パーセントだと思ってるんだろうな? 公務員や政治屋は。
133不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:00:53.49ID:F3TTxjje0
ネットバッグ使ってる
カバンに入れとけば会社帰りの買い物に便利
134不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:01:10.57ID:KeHKrVMa0
いっつもマクバの1円のやつを10枚貰ってる

安い
135不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:01:57.59ID:i6Tgk6SE0
>>109
なんの即席麺だったか気になるよな
136不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:02:17.70ID:pwQscPDX0
>>62
質問の答えとしてはおかしいけど、いらんって答えろ
137不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:02:24.69ID:z96mwGLM0
セクシーが立て替えたらいい
138不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:02:51.29ID:ZWSr5nI/0
>>1
やっすい前科
139不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:02:58.59ID:r3TVyvC00
レジ袋有料
結局誰とくなんかなあ
売上は減って万引は増える
140不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:03:23.35ID:E3aPrnIM0
レジ袋有料化
世間知らずのアホのせいなのか
それとも懐に何か入れてもらってるのか

分からんけどね、どーせろくな理由じゃないだろ
141不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:03:42.01ID:s8jXu2/l0
金はあるんかーい
142不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:04:20.43ID:Bn9qQUDn0
すげえ万引きのふりしながら店出る時、捕まったことあるわ
その後店員は狐につままれたみたいになったがな
143不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:04:25.77ID:aShPHB+I0
お金を使わなくていいようにずっと刑務所内で働かせてあげればいいのでは
144不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:04:32.71ID:MucU5hWb0
入れる瞬間を抑えないとだめだから
エコバッグの弊害
145不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:05:38.63ID:5DTYQzvW0
私の人生350円で売ります!
146不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:05:46.61ID:VR7n5duB0
万引のフリして
捕まえさせて何もないじゃねえか
誠意見せろビジネスが横行する
147不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:05:57.56ID:hH5HUohe0
業務スーパー行けば2パック買ってお釣りがくるレベル((((;゚Д゚)))))))
いいやつ食い過ぎじゃね?
148不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:06:53.03ID:df4soQIh0
アホぼんのせい
149不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:07:00.29ID:g4QufKFp0
>>2
本当に安倍が悪い
150不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:08:11.51ID:oGoXkbC90
金を使いたくないって珍しく誰もが同意せざるを得ない供述
151不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:08:17.86ID:htT0SmOI0
高齢者の犯罪って実名出ることが少ないのはどうして
名前晒して後悔と反省の日々を送り自責の念で自殺まで追い込めよ
今の年寄りはクズが多すぎ
152不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:09:19.33ID:TtlRIrTp0
まぁ稼げないからな
金使いたくねぇのはワカルが
この価格でスーパーどんだけ儲かるとおもってんねん
153不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:11:46.81ID:Qp8u5eEs0
車暴走させて人殺す爺が無罪なのに
万引きしただけ全国区のニュースにされんのかよ
世の中くるってる
154不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:13:16.47ID:/nDqs3Sj0
>>147
業務スーパーの袋ラーメン、
以前はイトメンが製造していたのに、
今は山本製粉とかが製造している、
イトメンの方が良かった。
155不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:14:11.87ID:Z+ib0WWt0
>>1
泥棒はもちろん悪いが泥棒を思わずしてしまう状況を作った方も悪い

例えば車にキーつけっぱなしだったり大金を見せつけながら飲み歩いたり

今回はレジ有料化が悪い
これからも捕まる奴は続出するし捕まらない奴はその何倍にもなるだろう

だれにも得がなくて小売店に負担をかけるレジ有料化を見直すべき
156不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:15:05.41ID:mxZJ78ar0
スーパーで別の店で買い物した物が入ったエコバックを買い物かごに入れてるおばさん多いけど
端から見るとどう見ても万引きする気マンマンにしか思えないんだが
無意識でそれやってる人は止めた方が良いぞ
157155
2020/08/10(月) 11:15:15.17ID:Z+ib0WWt0
>>155
レジ袋ね
158不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:18:04.09ID:BOvgotmj0
買い物中に間違えて入れそうになったことあるな
袋はしっかり畳んでポケットに入れとかないとな
159不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:21:04.01ID:7Z8fKzlH0
束ねた白いポリ袋、自前で買ったわ
買い物行くたび自分で持っていかないといけないのよ
メンドくさいし、たまに忘れるわ
梅雨のときなんか布でこしらえた袋持って行ったら
雨がザーザー降って袋の中が大変なことになってしまったわ
みな進次郎のせいよ、絶対落選させてちょうだい!
160不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:21:43.58ID:Pw7daPNS0
うちの近所の人がコンビニオーナーなんだが万引増えすぎて多分もう駄目って死にそうな顔してた
161不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:22:40.50ID:qzCGcTjc0
貯蓄ゼロ自慢するやつらってホントかね
老後こんなになるぞ
162不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:23:47.44ID:oGoXkbC90
>>161
それを自慢に受け取る思考回路を知りたいわ
163155
2020/08/10(月) 11:24:46.85ID:Z+ib0WWt0
>>159
100均やホームセンターで買っても一枚3円くらいはする
3円で常に一番大きな袋に入れてもらった方が楽
164不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:26:08.12ID:OuxWj9WD0
なんで万引する時も安物を選ぶんだ?
とうせ金払わないなら高い物万引きする方が合理的だろ
165不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:29:01.61ID:bXlbj5f00
>>160
近所のコンビニで買い物してたら前のカップルが「万引きじゃないです」って大きな声で叫びながら出て行ってたな
あれなら3円払った方がいいと思った
166不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:29:18.97ID:DNPf9fW90
>>162
お幾つなのか存じ上げませんが、その年まで「皮肉」を理解できずに生きてこられたことに驚愕しております
167不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:29:26.88ID:nuP7o+BP0
100均に安物のトートバッグ持って行ったらそこで売られている商品と勘違いされた。
168不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:30:59.72ID:vLW3GIAB0
セクシーじゃん
169不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:32:02.19ID:E6PQjrUU0
最近店の中の中途半端な場所でマイバッグに商品詰め込んでる人ちょくちょく見かけるけど整理してんのかパクってんのかわからん
ドラストで見掛けやすい
170不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:32:23.69ID:aNCJncot0
珍次郎のおかげで盗みがしやすくなったね
171不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:32:28.45ID:DVLx1Yq00
エコバッグて、買い物してる間は小さくたたんでカバンに入れたりしてない?
冷凍食品用の小さく畳めないやつはペッタンコにしてカートとカゴの間に挟んでおくけど
万引きしてると思われたくないからエコバッグやめよかな
172不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:32:43.96ID:2yIrza3a0
0話の生類憐みの令とはよく言ったよな
この制度についてこれない意識が低い市民が悪いって言い出しそうで
笑えるw
173不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:34:00.82ID:5ob1eHyx0
セクシーな万引きじゃん
174不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:34:54.47ID:LPVsrNbh0
まぁこうなるよね
175不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:35:01.97ID:nMjusN2/0
100均てシールも貼らないから一度精算してから商品持ちながら又店の中うろうろしてそのまま出て行ったら万引に間違われそうやから
それまで結構ですって言ってたレシートちゃんと貰うようになった
さいわいまだ声掛けされた事は無いけど
176不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:35:55.34ID:5CMb0JKU0
商店街とかで何件も回るとき、ビニール袋だったら店ごとに違ってるからいいけど
エコバッグだと全部一緒に入れることになって店員にもギョッとされちゃうんだよね
177世波良太
2020/08/10(月) 11:36:21.52ID:X+gPrdi60
盗みといえども
三回目には
首が跳び
これは、江戸時代の句であるが、
法が非常に軽くなった現在では
盗み程度はスポーツ感覚でやる亜保が多い
178不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:36:28.09ID:5CMb0JKU0
まあセクシー小泉は外で買い物なんかしないんだろうけどさ
179不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:36:53.66ID:PZyuPu6m0
いままで万引きは許せなかったけど、レジ袋有料にしやがったからどんどんやれって思います。
180不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:37:39.57ID:Pl2mIKzF0
沢山買ったときどさくさに紛れて
レジでバーコード当てる前に分からないように
マイバッグに詰めるやついそうだな
小ぶりで高価なものとか効果的
181不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:39:03.99ID:PZyuPu6m0
だから犯人はポエムじゃなくて下痢のミクス!
182不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:39:27.76ID:5CMb0JKU0
>>179
>>180
店に恨みでもあるの?
183不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:39:34.45ID:aGQmx9YWO
エコバッグ文化になったお陰で万引きがしやすくなりましたというもっぱらの評判だからな
184不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:39:49.18ID:xbFooN3K0
セクシーに窃盗幇助罪を適用だな
185不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:40:43.90ID:9QOrSTtY0
丹波篠山市って何だよwどうせなら黒豆市にしろ
186不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:40:52.33ID:Pl2mIKzF0
入店時店員にマイバッグ渡すルールにしないとダメだろ
187不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:41:08.62ID:AUab8/5a0
そうかそうか
国民の税金使いたくないから殺処分でいいな
188不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:41:38.84ID:VEf6W6YE0
ジャップの民度w
189不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:42:58.21ID:xIYZAoxR0
午前6時半てスーパー開いてるんだ
24時間営業の店なんかな?
190不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:43:18.43ID:Y3DVabUQ0
>>180
コンビニならいけるかもな。
俺はそんなことする気はないけど、うっかりってのはあるかも。
だって会計と同時にマイバッグに入れていかないと間に合わない。
191不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:43:23.15ID:WLg77HiJ0
>>164
金を使いたくないだけで、
換金するわけじゃないもの。
欲しいものに、金を払わない。
ただそれだけの自然の摂理。
192不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:44:25.57ID:7Z8fKzlH0
小泉進次郎の程度が分かったわ
こんな人、(安倍が以前ちらっと言ってた)
将来の総理大臣にしてはいけないわ!
193不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:44:58.06ID:mkKzxuvv0
これ、個人経営だろ?
チェーンスーパーは怪しくても見逃す
ヤクザが盗んだフリして慰謝料請求があるからだと
194不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:45:00.07ID:WLg77HiJ0
>>190
イオンなんかは重量チェックしてるけど、
最初は正確すぎてトラブル続出。
今はだいぶ大雑把になってるから軽いものなら余裕。
195不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:45:01.26ID:5rlpzwLb0
政治家に向いてるわ
196不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:45:02.93ID:WxuBe2dX0
せこ過ぎ
197不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:45:51.04ID:veNOyDcI0
>>96
ギョムスなら10食買ってお釣りきたのにな
198不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:46:07.28ID:GXNZ3B2u0
万引じゃなくても
エコバッグって
買い物の途中に、買い物かごの中に入れてあるエコバッグに
たまたま買うものが入ってしまって(小さい商品)
それがそのままレジの人が気づかずに
レジを素通りすることってよくないか??
199不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:46:28.30ID:Nr02NP+h0
じゃあ食わなきゃいい
200不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:46:29.23ID:Pl2mIKzF0
退店時マイバッグの中身チェックとかやり始めるかもしれんな
レジ袋買ったほうがマシ
201不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:47:21.83ID:Pl2mIKzF0
>>198
ねーよ
202不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:48:07.72ID:LsKN++tg0
3coinpでエコバッグの客にシール貼るのはこういった対策なのに
店員に対して恫喝してる奴いたな
貼られて困ることでもあったのかな
203不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:48:58.53ID:GXNZ3B2u0
>>201
いや、あるから
レジ打ちとか
結構いい加減なやついるし
実際、俺は何回もあった
204不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:50:39.37ID:A6iGvSbM0
>>15
とくべつなきかいってなに?
205不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:51:24.88ID:NUt+giBg0
常習犯だったんだろ
小売店で勤務したことあれば万引きするヤツはすぐ分かる
206不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:51:41.25ID:Pl2mIKzF0
>>203
どんな具合でカゴの中にバッグ置いてんだよ
たまたま入っちゃうようにエコバッグをセッティングしてない限り入らないだろ
207不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:52:21.04ID:0VYFxKmf0
マイバッグに商品を忍ばせる

店内をウロつく

Gメンに見えないよう気を付けて商品を棚に戻す

買い物を済ませる

声をかけられなかった場合→買い物終了
声をかけられた場合→謝罪とお詫びの品ゲット
208不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:54:36.13ID:/rblRtpn0
ファスナー付きのバッグ使え(´・ω・`)
209不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:55:31.36ID:U1/mAvPS0
3:7で安倍の過失
210不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:55:46.19ID:veNOyDcI0
>>198
少量の買い物の時カゴ使わず小脇に抱えてた野菜やペットボトルをレジに出し忘れたことは何度かある
途中で気づいて打ってもらったけどレジ店員も気づかないものなのなw
211不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:55:57.84ID:mxZJ78ar0
>>207
マイバックに商品を入れてる瞬間を撮影されてたら現行犯じゃないから逮捕は無理だが、
謝罪とお詫びは無理だろ
212不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:56:45.88ID:GXNZ3B2u0
>>206
普通に買い物かごに放り込んでおいて
そこに商品をどんどん入れていけば
例えば、小さいおにぎりとかは普通に入るだろ
あくまでも買い物かごに入れてるんだからなんの問題もない
会計のときもその買い物かごを全部レジ打ちのひとに委ねるわけだから
もし素通りしたとしても全部店側のミス
こっちにはなんの落ち度もない
213不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:57:01.19ID:2uK/q7JH0
のび太
「ドラえもん便利なエコバッグだして」


エコバッグ型
四次元ポケット〜♪
214不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:57:43.71ID:kxkTDWgt0
海外へのわかりやすいパフォーマンスだからな
やるべきはゴミ処理やリサイクルの徹底なのに
215不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 11:58:32.45ID:hQIBQiPj0
トップバリューなら5個198円なのに…
216不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:02:02.84ID:diRHBBUY0
デフレの申し子
217不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:02:25.03ID:tSXsPbwx0
買い物カゴの中にエコバッグ敷いてやるんだよ下手くそ
218不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:02:54.50ID:GWcaf1VO0
これ刑務所入れてもらえるなら捕まった方が良いよねの人じゃないの?
219不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:05:22.76ID:pV9UVQNz0
>>211
関西だとその場でしっかりお詫びしとかないと長い付き合いになるよ
納入業者も丸々変えられて利益も吸われるよ
むしろそういうのが目的のがいるから、店側もわかっててしっかりとお土産渡す事になってる
大手とかチェーンでも
220不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:06:12.83ID:RwJS1P4G0
男がエコバッグに即席麺を入れる瞬間を、店長の男性が目撃
221不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:07:46.17ID:htT0SmOI0
>>152
こういった万引きするバカもそうだけど一般も利益率が5%前後なんてほとんど知らないんじゃない
222不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:07:57.15ID:vfunrH9Y0
62歳アルバイトの男w

腹痛ぇwww
223不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:09:57.03ID:JO6Ogk8h0
あやしげな人いるよね
224不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:10:32.03ID:Fuz9r5hM0
>>16
定年迎えたおっさんという発想はないのか
225不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:10:48.19ID:BvgDJztB0
確かにマイバッグは万引き誘発しそうだよな。
そもそもスーパーの袋をポイ捨てする人何かいない。コンビニやテイクアウトだろ。
226不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:12:25.95ID:GXNZ3B2u0
今度は
「透明マイバッグ」を義務化すればいいよ
そしたら少なくともマイバッグで万引は少なくなるだろ
227不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:13:02.75ID:FRMgYDZI0
>>1
じゃあ食うのやめたら良くね
228不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:13:11.61ID:WIiZIz4a0
>>1
少量しか購入しない場合、エコバッグに直接商品を放り込むのが楽

例えばローソンのセルフレジ利用の場合、先にレジ袋を取って店内を物色
会計時には空いてるセルフレジを選択し、ハンディスキャナをレジ袋にツッコミながらバーコードを読み取り
これがスマートな今時の買い物
狭いコンビニのレジでカゴから移し替える必要も無いし、狭い通路で客とのすれ違いも余裕
229不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:13:15.39ID:K4K4vSfY0
>>4
言いたいことは分かるがそれだと買い物が全く出来なくなる
230不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:13:32.20ID:ykyDX+VO0
一生金のかからない生活与えてやれよ
231不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:14:36.11ID:RcUNNeDk0
60っていったら社会から勇退し、子供に養われながら第二の人生を楽しむ年齢なのにな…
300円のラーメンすらケチりたくなる財産しかないのか
232不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:15:28.12ID:7oNwAlRn0
やっぱエコバッグ使いは民度の低い奴が多いよな
233不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:16:24.11ID:JdAlEkQa0
袋有料より
環境税としてレジ毎に金とれよ
234不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:16:25.20ID:sd7SijFn0
セクシーな62歳
235不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:17:02.58ID:VsCWVUAu0
>>226
中身見えてもその店の商品かどうかってわかりにくくない?
236不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:17:09.06ID:SB9uN8Pr0
高い即席麺だな
237不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:17:23.09ID:KhKmXjBg0
万引き犯を取り調べるのに税金がかかる
エコバック推奨したやつはバカ
238不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:17:30.06ID:vVO+rX560
>>1
ほんとに金ないんだろうな
239不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:17:56.37ID:7oNwAlRn0
つかいい年こいたおっさんがエコバッグとかせこすぎて泣けてくるわw
240不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:19:23.22ID:AnukcpwI0
人生がすでに終わってるから恥も何も感じないんだろうな
241不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:19:58.49ID:Gih3Nx190
なんでエコバック叩いてんだよ
242不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:20:41.82ID:DqIHaA+70
お金払いたくないんならしょうがない
許してあげて
243不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:21:51.56ID:7YeY6IkP0
うん、自分の金は使いたくないねー
244不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:22:22.60ID:GWcaf1VO0
実は痴呆入っていてうっかり買ったつもりでエコバッグに入れてしまったとかありそう
245不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:22:59.20ID:D9rsBg/m0
以前、スーパーでアルバイターやってたことあるけど、万引き犯ってほとんどが60代以上なんだよな。
246不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:23:09.10ID:FzTHemFJ0
万引するくらいなら遠慮せずにドンドン生活保護申請して下さい、私達現役が頑張って貧困層や公務員に贅沢させてあげるから
247不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:23:38.87ID:s2pIHQWC0
>>207
まあただ声をかけただけなら詫びもお品もいらんだろ
248不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:23:42.66ID:WPOnrwHO0
最近どっかの爺さんが和菓子を鞄にしまってるの見たわ
鞄に入れた後なぜかポイントカードを出してたのがかえって不自然だった
スーパーのカゴを持って帰る人も見た
万引きしてる人の近くにいる人は結構気付いてると思う
249不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:24:35.42ID:GWcaf1VO0
>>228
マイバッグよりセルフレジの方が万引きし放題になりそうな感じよね
250不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:24:35.65ID:OTxjGrUl0
チンしたコンビニ弁当をエコバッグに入れるのは気が引けるのだがどうすればいいのか?
251不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:26:07.38ID:s2pIHQWC0
ベトコンの1000万円分相当万引きとのスケール差
252不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:26:13.68ID:ULBYerO80
俺がいま子供作っても
この爺さんの歳になってもまだ子育て中なんだよなぁ
流石にもう子供持つのは諦めるしかねぇかな…
253不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:26:37.40ID:bDsyksa70
>>231
現職の公務員(中には警官も)が万引きでちょいちょい捕まるご時世だからな
254不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:27:04.88ID:JNvkE0x10
またお前らか
255不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:27:26.33ID:26VoywgK0
もうちょっと高いもの盗もうぜ
256不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:27:53.27ID:F6RpDQqt0
ほらな、ちゃんと見てるぞ
257不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:28:08.04ID:0DEfbkfK0
F大卒の口癖
小泉竹中が日本をダメにしたんだよ
258不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:28:34.04ID:/PFw/L5I0
死刑でいいよ
352円のために窃盗するようなクズは35200円のために強盗殺人だってするだろう
今後の犯罪を防止するためにも死刑が妥当
259不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:29:17.39ID:zhf4BkXU0
万引きが新聞に載る時代かよ
260不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:29:23.96ID:ozA6Lxzo0
袋もバッグも持ってないって言ったら買った商品すべてにテープを貼りだす店には辟易する
紙包装で剥がし跡のこるし他人に渡すものなんだから貼らないでくれって言っても
テープを貼らなければ渡せないという頑迷ぶり
261不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:31:17.94ID:Gih3Nx190
万引きで全国ニュースとか
無理に悪人作りすぎやろ
262不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:31:23.57ID:xulvbTXI0
俺がよく行くスーパーはいつも客が多い
そしてレジの先にある袋詰めするスペースにもどさくさに紛れて余裕で行ける
買い物かごに品物入れてしれーっと袋詰めスペースに行って堂々とエコバッグに移せば誰も分からない
263不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:32:00.26ID:iIhWFjJh0
>>260
それはあなたが悪い
264不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:32:06.97ID:A3wSz4J20
しんじろうのせいだな
265不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:32:28.35ID:i0llPOeC0
>>18
販売地域に入ってないやん。

つか関東に売ってないのが理解できない。
それ好きなんだよ。
266不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:33:06.27ID:UxNR9PRO0
>>262
よくある手なんで、そのうち捕まるよw
トイレで入れるとか、もうパターンは出尽くしている。
267不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:33:12.49ID:i0llPOeC0
>>22
どっちがより腹一杯になると思う?
268不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:33:20.55ID:BRGQKM9d0
一方、上級国民は母子を殺しても罪はナイナイ
なのだった。
269不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:33:24.76ID:qxf0P/3q0
>>260
買った証拠がいるだろ
嫌なら袋持ってこい
270不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:33:46.67ID:XVS1n3N50
エコに配慮した袋にしたうえで、有料なのが意味あるよね
271不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:34:02.24ID:a4DkKdZF0
>>80
うちの近所もだわ
しかもレジ袋持ってなかったからか、弁当ガラなどが裸のまま散乱
コロナがあるから迂闊にさわれず、みんな困っている
なのにレジ袋の効果として、メディアは袋の拒否率が増えた〜!ばっかり
文春さんとか、この辺を掘り下げてくんないですかね
272不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:34:05.99ID:PZnD2rut0
>>266
防犯カメラたくさん設置しとけばいいだけだもんな
273不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:34:48.84ID:ly/VQ70+0
>>263
悪くないだろう
274不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:37:03.58ID:xulvbTXI0
>>266
いい歳して誰が万引きなんかするかよw
ただいつもそう思ってるだけだ
コレ誰かやろうと思えば余裕だよなって
275不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:38:03.70ID:GeDF62KN0
>>7
修正してやる!
ってことか
276不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:38:26.91ID:Vohdo3bH0
そら増えるだろうよ
277不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:40:46.20ID:7xhscZC40
62歳でバイトじゃ確かに金使いたくないわな
278不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:41:10.22ID:8YeQ0Uau0
まーたババアがカートで堂々と万引き
イオンだし一回警備員に指摘してもなにもしなかったからスルーしたが
279不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:41:18.14ID:UZlRIRsU0
日頃 暇をもてあそぶ 定時間待ちの警察官
仕事が出来て 万引き犯に総出で調査対応
280不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:41:20.52ID:ozA6Lxzo0
>>269
レシートで十分でしょ
出口で呼び止めるとしたらテープ貼ってないからじゃなくて挙動が不審だからだし
呼び止められたときにテープでもレシートでも買ったことを証明できるでしょ
281不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:44:08.23ID:1XE3h4nv0
万引増えるのってさー今まではみんな盗みづらいからお金払ってんの?
そもそもすきあらば盗もうとする考えがやばいと思うんだけど
そしてこういった事の防止のためとか言って体内にチップ入れられるんやな!
282不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:44:59.05ID:5No2wH+h0
即席麺なんて初めて見た
283不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:45:00.91ID:a4DkKdZF0
木を隠すなら森の中

エコバッグで万引きやる連中にとっちゃ
有料化で森の密度も面積もアップで、格好の隠れ蓑だろう
284不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:45:04.08ID:cOERtYPb0
>>250
温かいものと冷たいものを同時に入れられるエコバッグがあるみたい。
コンビニ弁当+ジュース買うのが多いなら、エコバッグ二個持ちとか検討するしかないね。
かなりコンパクトに折りたためるエコバッグもある模様。

>>260
そもそも購入した証拠をしっかり残せてないと、店内で怪しい動きをしようものなら万引き?と疑われる可能性はあるわけで。
自分はまったく関係なくても、万引き多い店では、あとで防犯カメラで要注意人物とリストアップされることもある。
消費者目線だと当然気にしないかもしれないが、店舗によっては万引き被害で、すごい苦しんでたりするから。
利益率の低い商品丸ごと持ってかれたら丸々損失だからね
285不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:46:02.28ID:htT0SmOI0
>>226
生理用品や避妊具なんて恥ずかしくて買えないだろ
286不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:47:30.44ID:mBzwPgxy0
前の店で買ったもののレシートを取っておかないと万引を疑われるご時世。
287不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:49:09.16ID:ozA6Lxzo0
>>284
防犯カメラでテープ貼ってあるかどうかのチェックなんてできないでしょ
あれは不審者を呼び止めたときに支払いしてあることを示すためのもので
それはレシートでも十分に可能
288不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:49:36.12ID:vG8ho5y+0
バカ小泉の責任な
289あみ
2020/08/10(月) 12:49:38.05ID:0VyvzX0m0
練馬のスーパーアキダイの秋葉社長もホトホト困ってるみたいね
エコバッグ万引き
290不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:50:14.82ID:AYxEGj+H0
小泉jrの言い訳が聞きたい

エコバッグの意味は?
プラゴミ削減したいのなら
ペットボトルやプラトレイを
先に止めるべきなんじゃないかとさえ
思うんだが
291不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:50:56.68ID:7oNwAlRn0
こうやって見ると日本人ってかなり民度低いよな
海外では万引きなんてあんまり聞かない
292不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:52:54.64ID:xgMPopzd0
うっかり間違えてエコバッグに商品を突っ込んだりしたら、万引扱いされるな
293不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:53:22.12ID:l9MCCQJ20
こんな失礼な馬鹿
出禁にしろ
294不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:53:32.57ID:FG7yw7oC0
テープ貼られる事を異常に恐れている奴がいて草
295不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:53:52.36ID:7oNwAlRn0
転売しようとしてんじゃねえの?
296不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:54:37.74ID:8Hhrs2Oi0
日本の老人の民度の低さは異常
こいつらが日本の経済とモラルを破壊した
297不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:55:07.37ID:iOxFgW920
>>291
店主がお金ちょろまかすのはよくあるけどね
298不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:55:28.56ID:a4DkKdZF0
>>291
手っ取り早くGOTOだからな
299不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:56:04.36ID:Ik1RD+BA0
>>274
余裕でできそうだ

やってみる、余裕だった

癖になる

今日も大丈夫だろう

逮捕

余裕と思う時点で既に向こう側に踏み入れている
300不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:56:21.50ID:6E9p5Bof0
こういうのってエコ袋に入れる役と店外に持ち運ぶ役で二人でやった方がいいんじゃないか?
店側は袋に入れてる奴をマークしてるんだからカメラの死角で別のやつに渡せばいい
301不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:56:59.38ID:r6bIihwE0
>>52
レシートを帰宅するまで捨てるなよ
302不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:58:41.27ID:qxf0P/3q0
>>280
レシートこそ要らないですの一言で受け取らないこともあるし、即捨ての事もある
テープを貼らない事も出来てしまうと、万引き犯を逮捕してもテープは?と聞いて、
いや、貼らないでもいいんだから無いよ。証拠は?ってなるだろ?

まぁ、せめて剥がし易いテープにするべきとは思うけどな
タグならまだしも、商品に直に貼るってのは確かに良くない
303不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:59:13.83ID:r6bIihwE0
>>291
あちらは強盗
試着して値札ついたまま逃走してるやつとか見たし
日本が治安悪くなってきてるのは確かだけど、よく知りもしないで海外ageしてる日本人はほんと頭おめでたい
304不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 12:59:53.14ID:Omk5d8jA0
レジ袋有料化は店の負担が大きすぎると思う
ほんと大変だと思う…
万引きも許せない
補填分は商品価格に上乗せされて他の真面目な客が払わされてるだけ
305不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:00:24.43ID:r6bIihwE0
>>302
レシート要らないとか捨ててんのがいけないのに
なに責任転嫁してんだよw
306不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:00:32.08ID:oU33weW10
生き死に影響する状態なら盗ってでも
必要という判断が勝つかもなぁという程度

エコバック持ってると万引を疑われるのか店員さんが動くようになったね
307不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:00:47.68ID:6E9p5Bof0
>>281
窃盗が悪という発想が古い
モリカケやレイパーや殺人だって逮捕されないんだぜ
窃盗犯だって努力をしてるし商行為の一種だろ
308不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:00:59.30ID:9S1CLlF40
>>9
万引とか窃盗は それ一択しかないよね 
金払わないでもらえるならそうしたい (´・ω・`)
309不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:01:02.55ID:Omk5d8jA0
>>300
犯罪者
310不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:01:37.71ID:r6bIihwE0
>>260
そのためのレシートなのにな
日本人てレシート=ゴミくずと思ってんの大杉内
311不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:02:19.64ID:6E9p5Bof0
国や自民党が強盗や窃盗犯みたいなものだしな
312不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:02:52.50ID:uw3ZDp6y0
即席めんも買えないの?どんなバイト?
313不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:03:17.50ID:9S1CLlF40
>>280
そうだよね レシートで十分だよね・・・ (´・ω・`)
314不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:03:50.63ID:6E9p5Bof0
>>309
捕まらなければ犯罪者ではない
自民党に至っては捕まっても不起訴で犯罪者にならない
315不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:03:57.32ID:Omk5d8jA0
>>307
他の客に犯罪行為スマホで撮影されてネットに晒されるかもなぁ
316不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:04:12.94ID:R5k9vbqg0
先に袋広げているやつはみんな万引疑いをかけられると思ってないと
レジに行って袋を広げるのが正しい
317不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:04:18.34ID:DXdtNigg0
もう少し悪い事をやればタダで飯が食える。不思議だ。
318不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:04:40.70ID:Omk5d8jA0
>>314
何の話してるの?万引きするな
319不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:05:01.09ID:beY5vvEe0
こいつ常習犯で店員から目を付けられてたんだろ

うちの店でも若い女の子がレジやってるときだけ
毎回のように万引していくオバハンいるわ
320不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:05:05.42ID:0jzt2N060
スーパーで品出しのバイトやってた時は常習者はすぐ分かるし何度も目撃するが関わりたくないので知らんぷりしてた
万引GのBBAなんかは誤認ばかりやってたな
321不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:05:08.23ID:xrWJfj910
ほとんどの人はレジ終わってからエコバッグ出すか、折り畳み状態で持ってるだろ
最初から持ってる奴を見張っとけばいい
322不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:05:37.21ID:6E9p5Bof0
>>318
自民党が犯罪止めたら止める
323不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:00.91ID:Omk5d8jA0
近所の店苦しめて閉店でもしたら自分が不便になるだけなのに。
万引き犯ほんといなくなってほしい…。
324不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:15.22ID:r6bIihwE0
>>319
なんでわかってて捕まえないの?
325不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:18.61ID:T3bOnkIL0
店の外のアスファルトで焼き土下座だな
326不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:32.40ID:a4DkKdZF0
>>304
おかげで個人の店では無駄な会話が増えたよ、コロナの中で
近所の弁当屋も袋の扱いを一見さんに説明するのに、すごく労力使ってる
327不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:43.40ID:9S1CLlF40
>>291
海外ってどこの国の話?
米国 
https://www.pricegun.com/shoplifting-is-americas-1-property-crime/
イギリス
https://www.retailresearch.org/crime-costs-uk.html
328不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:06:48.92ID:teLj9Lqo0
60歳定年とか残り30年くらいどうやって生きていくんだよwww
329不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:07:02.32ID:Omk5d8jA0
>>322
なんで他人の犯罪行為が自分が犯罪行為するかどうかの判断材料になるかわからない。
330不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:07:14.28ID:0jzt2N060
確かに袋麺の売れ筋は高値になりすぎて手が出せない値段になったな
331不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:07:16.58ID:r6bIihwE0
>>320
誤認したときってどうしてんの?間違えましたすいませんで終わり?
332不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:07:25.21ID:ozA6Lxzo0
>>302
テープを貼ると困るなら必ずレシートを持ち帰ってください、でいいでしょ
テープは嫌でレシートも即捨てならそれは揉めてもしゃーない

テープも紙の上に貼ると剥がしにくいけどプラスチックの上に貼るときれいに剥がせるから
再利用できちゃうよね、あれ
スーパーの惣菜値引きシールみたいに剥がそうとすると裂ける工夫がしてあるわけじゃない
333不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:08:12.69ID:6E9p5Bof0
>>329
お前の価値観なんてどうでもいい
334不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:08:13.84ID:BZsFFXG/0
買い物は面倒になるし、治安は悪化するし、
百害あって、一利なし。
335不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:09:24.59ID:a4DkKdZF0
>>334
しんじろー「国民の意識が変わったじゃないですかぁー!」
336不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:09:48.54ID:Omk5d8jA0
>>333
本当に窃盗してるの?
犯罪者恥ずかしくないの?金ないの?
337不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:10:04.62ID:9S1CLlF40
まあ 前から買い物行くときは大きめのトートバッグ使ってたからスーパーとか
そんな不自由は感じないんだけど、 ちょっと面倒だなって思うのが
パン屋 ⇒ 今はコロナで全部ビニールに最初から包んでくれてるからいいんだけど
まとめる袋を持ち歩いてないと買うことになる
デパ地下 やっぱり用意して持ってないと袋買うことになってしまう (´・ω・`)
338不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:10:31.24ID:pTviTGMo0
>>2
キチガイ
339不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:10:52.90ID:5b7BDvZ40
>>333
↑キチガイ共産党信者
340不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:11:37.06ID:Gih3Nx190
こんなん絶対いなくならんし
これからどんどん増えるわ
341不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:11:56.63ID:6E9p5Bof0
>>336
窃盗なんてしてないよ
電通自民党が中抜きや賄賂で何百億円も窃盗して逮捕されないのに100円で逮捕されたらバカらしいだろ?
342不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:12:22.26ID:5b7BDvZ40
>>340
じゃあ法律で雁字搦めに締め付けだな
343不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:12:37.42ID:NMs8G/mX0
>>3
金が持たん時が来ているのだ
344不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:13:32.05ID:6E9p5Bof0
>>336
安倍とその周辺て恥ずかしくならないのかな?
あいつら人類で最低最悪のクズだろ
345不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:13:58.09ID:5b7BDvZ40
>>341
もうお前のレスで実行してるのはほぼ確定だな。今更逃げるなカス。窃盗を肯定してる時点で通報対象。震えて待てや
346不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:15:18.79ID:9S1CLlF40
>>344
まあ 安倍だけじゃないけど 政治家・官僚・税金無駄遣い 不正な使用にも関わらず請求する大臣
ほんと 税金払うのが嫌になるよね (´・ω・`)
347不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:16:04.35ID:7oNwAlRn0
犯罪行為はエスカレートするからな
ここまでで止めとかいうのはない
まして元々意志の弱い奴らなんだから万引き程度で収まるわけがない
状況が揃えば人だって殺すだろう
348不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:16:23.38ID:6E9p5Bof0
安倍とその周辺が逮捕されるなら考えを改めるが巨悪が野放しにされてるのに万引き如きを悪だとは思えないな
349不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:16:52.46ID:BBBywFZq0
> アルバイトの男(62)

ここまでくると笑えない・・・w
350不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:17:38.82ID:6E9p5Bof0
>>345
治安維持法で逮捕ですか?w
351不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:19:49.03ID:4NYLiIkk0
即席麺が
サッポ□一番味噌ラーメ●だった場合 タヒ刑
352不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:20:54.61ID:uHVw3k4R0
>>4
そうだよな
差別を無くすために全てのレジ袋を有料化対象にするべきだな
353不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:21:06.40ID:+plvZh/L0
>>56
他店のレシートがあれば見逃してもらえるだろうか
店員がマイバッグに入れたのを見たって言えば
カメラに映ってなくても警察呼ばれそう
354不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:21:59.15ID:eL4ZGFMp0
どうせ60代くらいのジジイだろと思って開いたら60代のジジイだった
355不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:22:47.99ID:r6bIihwE0
>>353
当たり前だろ
レシートは金銭授受の唯一の証拠なんだぞ
なんで日本人てレシート=ゴミな感覚なんだろうな
356不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:25:25.49ID:lZT9JgYS0
>>294
モノによっては張られたくないのよ
例えばプレゼントとか、本体以外にシール張る場所がないものとか。
357不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:25:34.65ID:+plvZh/L0
>>355
よそで買った商品を入れたまま店に入るような疑われることは俺はやらないな
358不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:26:28.36ID:r6bIihwE0
>>356
プレゼントにシールなんて貼らないだろ
デパートだって贈り物といえば包んで紙袋くれるのに
つかスーパーで買うようなものをプレゼントとか引くんだが
359不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:27:35.55ID:r6bIihwE0
>>357
うん、で?としか

家族や妻子いればついでに別のとこ立ち寄ることもあるし
レシート捨てなきゃいいだけ
360不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:28:34.52ID:lZT9JgYS0
>>331
だいたい10万相当の店の商品券が相場。
中には誤認狙いのビカーもいる。
空き箱とかを用意しておいてGの目の前で引く。
361不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:29:57.61ID:R5k9vbqg0
>>294
「シール貼ります」と言われたらブチギレてるジジイをワイドショーで流していた
意味がわからなかったけど、出演者もみんな意味がわからんといってた
362不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:30:05.72ID:q0KTtrxf0
>>8
バカは一人でやってろ
363不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:31:22.76ID:Ne01U5RQ0
万引きもそうだが空き巣や強盗の被害も増えたな
貧困層や移民が増えれば治安が悪化するのは自明の理だもんな
自民党は犯罪者を増やす政策をしてる売国政党にしか見えないよね
364不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:33:40.23ID:r6bIihwE0
>>360
それ狙いもいるのか
スリルもあってやめられないんだろうか
365不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:34:18.50ID:lZT9JgYS0
>>358
プレゼントと言っても色んなケースがあるだろ。
例えば引っ越しの挨拶とか地域の運動会の参加賞とか子供会のラジオ体操の御褒美とか。
それぐらい想像できない程馬鹿なの?
交際相手や友人へのプレゼントをスーパーで買うアホがどこにいる。
366不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:34:24.41ID:4qaumYfm0
>>343
評価する

つ 座布団3枚
367不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:34:56.18ID:W0pAksnh0
まーた兵庫
ずー万円もろたんやないんか
368不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:35:09.61ID:Ne01U5RQ0
エコバックも貧困政策も自民党がやった事でこいつも被害者と言えるかも知れない
民主党政権時代は老人は年金で暮らせたしレジ袋を無料でくれたからな
369不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:37:56.64ID:lotj+9uo0
スーパーでカートにカゴ乗せて、そのカゴの中に商品入れるでしょ?
そこまでは普通なんだけど、何故その商品が入ったカゴにエコバッグを開いて入れているのか?
会計までまだ時間あるんだし畳んでポケットやバッグに入れておけばいいのに
こういう人って隙あらば万引きしようと思ってるのかな
370不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:37:56.68ID:qxf0P/3q0
>>305
何がいけない?
371不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:38:03.00ID:HETEN3zO0
>>365
言い訳しなくていいよ、みっともない
372不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:42:10.56ID:/pRX9R6e0
>>369
日本人にはマリーシアが足りない
ブラジルを見習え
373不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:43:31.83ID:OgOiJdk50
おっさんだけどエコバッグ持って買い物行くと高確率で店員にジロジロ見られるな
お前の店がエコバッグ推奨してるのに持って行くと万引き犯扱いかよ
374不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:44:25.81ID:r6bIihwE0
>>370
理解できないならいいよw
375不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:45:03.14ID:5CMb0JKU0
店の奴も疑うぐらいならアイデア考えろよな
376不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:46:32.03ID:2yIrza3a0
>>260
思いっきりテープ貼ってもらってそのまま返品してやれば?
377不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:46:39.95ID:cP2oJTma0
>>370
自分の都合だけで相手のこと何も考えてないね
万引きと疑われたくないならその努力をしなさいよ
378不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:47:16.79ID:TDZ7B3Z90
>>179
頭おかしくない?店のせいじゃないのに。
379不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:47:54.77ID:7rDHt1pt0
こういうカスがタイーホされるスレすきだな。
380不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:48:32.76ID:FISUKYf/0
>>373
疑われたくないなら会計の時まではエコバッグは畳んで持っていけば?
381不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:48:56.05ID:TDZ7B3Z90
>>260
そういう場合でも袋買わないって何なんだろう。
たった5円やそこらなのに…。
382不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:51:45.15ID:VxOams7N0
>>371
実際、そういう事はあるよ。
景品でティッシュとか。
1回何も言わないで貼ったのではがしてくれと言ったけど。
383不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:53:16.63ID:r7isgoit0
>>4
有料義務化ね。有料化するかどうかは勝手。
384不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:54:21.61ID:NFItakee0
>>382
先に言わないのが悪いと思うんだけど
385不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:57:22.57ID:PI5LdFab0
スーパーは袋有料化前と後で万引き被害が倍増してそうだな
386不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:57:44.85ID:ULm0auXS0
万引きしやすい制度を構築した小泉進次郎先生のお手柄
387不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 13:58:06.00ID:EzhvJpvs0
エコバッグ、万引バッグとしての機能もある模様
388不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:02:25.41ID:lZT9JgYS0
>>384
購入した商品は消費者の物なんだよ。
そこに余計なシールを張ろうってんだから「張って良いですか?」ぐらい聞くのが筋だろ。
シールが貼ってあろうと無かろうと消費者側は何も困らんのだし、シールを張りたいのは店側の都合なのだから。
389不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:03:18.20ID:PI5LdFab0
>>260
そんな大量に物を買って手で持ち運ぶつもりなのか?変わってるな
390不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:05:35.36ID:SjWLOMu10
エコバッグ使ってるが、コンビニでは店員が見てるタイミングでしか商品をバッグに入れないから、時間的に手間取る。
391不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:07:14.86ID:lZT9JgYS0
>>371
お前は社会経験の無さを恥じろ。
世の中知らな過ぎ。
392不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:08:17.53ID:bDsyksa70
>>373
別に気にすることないだろ
レシートは捨てられないけど
393不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:10:48.69ID:PI5LdFab0
>>390
何人も並んでいる状況でのエコバッグ使いは迷惑になるな
394不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:18:54.74ID:Dwtc2lqY0
数百円のために犯罪はコスパ最悪だろ
395不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:23:17.56ID:b4KbAN1L0
>>393
スーパーみたいにサッカー台があるといいんですけどねえ。
セルフレジだともともと自分で詰めるからいいのかな?
396不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:24:28.08ID:LxFEJgOm0
また義務化の犠牲者が
397不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:25:38.84ID:n9c5rg1/0
ドブらーめんやなw
398不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:25:59.70ID:b4KbAN1L0
>>355
僕はレシーカで、レシート撮影して1ポイント貰ってるから、絶対にレシート必要。
個人情報?知らん知らん。
399不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:27:32.16ID:2s7dfHiw0
名前が出ない
即席麺

もしかして辛ラーメン?
400不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:29:51.54ID:5CMb0JKU0
>>399
アホかwwww
401不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:32:42.52ID:zY8Mxotd0
>>388
本性まるだしオバさんこっわwww
そら旦那にも相手にされなくてイライラするわね
402不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:35:15.16ID:ss3hbAXQ0
コンビニとか壁役がいれば簡単に盗めちゃうな
403不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:37:03.17ID:q9feOTnG0
一袋だったら勘違いで済ませられたかも知れんけど五袋入りではダメだな
結構がさばるからうっかりは通用しない
404不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:38:58.53ID:BRGQKM9d0
一方、上級国民はjc二名を強姦殺害及び殺害未遂しておきながら
逮捕もされずこっかいgうわなにやめr
405不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:40:10.75ID:qxf0P/3q0
>>377
相手って誰?店?
万引きと疑われないように努力するの???
頭大丈夫かよ
自分で何言ってるのか考え直せ
406不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:40:12.58ID:q9feOTnG0
>>388
これがクレーマなんだろね
日々不満が溜まってるからちょっとしたことで自分より弱い立場の人に弾けてしまう
生き方を変えないと幸せになれないぞとアドバイスしてみる
407不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:41:47.20ID:gVl58ke10
セクシー小泉の策略通り
日本中がギクシャクし始めたな
もっと争え
408不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:42:10.73ID:qxf0P/3q0
>>374
説明できないんだろw
409不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:42:48.33ID:5CMb0JKU0
セクシーは目立てて喜んでるよ
410不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:43:34.00ID:htT0SmOI0
>>286
逆に店のテープを貼れば堂々と万引きできるシステム
411不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:47:29.99ID:r6bIihwE0
>>408
購入した証拠としてレシートほど確かなものはないという話をしてたんだけど
読み返せばわかりそうなものを、プライドが邪魔しちゃうの損だよね
412不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:48:06.50ID:/rblRtpn0
>>373
それだけ万引きする人が多いんだろう
エコバッグはファスナー付きとか蓋できるやつ使って
レジ会計まで4つに畳んで持って疑われないようにするしかない(´・ω・`)
413不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:48:33.74ID:r6bIihwE0
>>286
家帰るまで、袋に一緒に突っ込んどけばいいだけなのに
これから治安は悪くなる一方なんだから、習慣にすればいい
414不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:48:36.35ID:5CMb0JKU0
頭っから疑ってくるような店には行かないのがお互いのため。
店はともかく店員は客が減った方が嬉しいだろうしな。
415不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:49:18.28ID:5CMb0JKU0
>>412
その1軒しかないような田舎ならね
416不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:51:02.95ID:c075vm5S0
>>1
店がレジ袋有料化は割に合わないと感じるまで万引が多発したらいいと思う
417不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:53:32.78ID:Y/7tqkbz0
エコバッグ買うぐらいなら麺買えよ
418不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:53:36.84ID:7oNwAlRn0
エコバッグ持ってるおっさんとかもろ犯罪者にしか見えないもんな
419不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:54:28.64ID:7oNwAlRn0
>>417
こんなやつだからそこらのゴミ捨て場に捨てられてたのを拾って使ってんじゃね
420不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:56:39.67ID:tAGknf160
>>1
なんとか大臣のせいで万引き増えたよなぁ無能小泉か親子揃ってとか
421不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:58:41.05ID:/rblRtpn0
>>415
エコバッグ複数持ちしないの?
422不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 14:59:36.85ID:qxf0P/3q0
>>411
購入した証拠を捨てることの何がいけないって?万引き対策の為にゴミになるレシートを持っておけと??
しかも、互いに自分が正しいと意見してる中で、プライドが邪魔をしているとか言葉だけで相手を卑下するのはどうだろう?
端から見ればお前もってことになるw
423不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:00:56.39ID:LhyvIN1o0
商品を売る側の気持ちがわからない
とか発達障害者?
424不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:01:53.40ID:M8RyAj0c0
62歳wwwwwwwwwwwwwwww
425不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:01:58.16ID:F7xsdZYk0
捕まってない奴がわんさか居るんだろうな
426不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:06:05.26ID:Y/7tqkbz0
なぜか老人に多いんだよな万引
脳機能の衰えなんだろうな
427不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:22:36.68ID:9HrDeCsE0
ウンベルト・エコバッグ
428不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:33:51.38ID:xmn6ihic0
エコバックに前に買った青海苔入ったままで
証明できないしめんどくさいからそのまま無駄な出費下記憶がある。
429不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:35:15.82ID:UQOxBNXf0
>>428
店はセクシー様々だな
430不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 15:50:53.83ID:XdDxsB8N0
スーパーの放送でXXから起こしの取手様とか
XX店長、内線110番にご連絡くださいなど
万匹を示す隠語がある
431不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:00:26.45ID:E1AqhWbI0
現金のみの店で現金に触れたくなかった。
キャッシュレス化進めてくれ。
とか給付金が少ないせい。
とかレジ袋有料化が納得行かなかった。
なんか社会の役に立ちそうな言い訳をして捕まってくれ。
432不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:03:02.11ID:M7CTp+Wf0
勝手にシール貼ってんじゃねーぞコラァ!剥がせゴラァ!

社会経験
433不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:03:37.38ID:UQOxBNXf0
スプレーのアルコールの濃度、そもそもアルコール製品が、
とかマスクに認定マークがあるか確かめようとしても
疑われちゃうんだよな。

お前等こそ見ないでも信頼できる商品を揃えとけっていう
434不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:04:23.21ID:0PJdOgIN0
アキダイでも急増してるからな万引き
普通の店かなりやられてるだろうな
435不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:12:41.59ID:A+AHPhWc0
チャック式エコバックがいいよ会計あたりであけてる
436不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:15:36.91ID:Wss7j6220
見つかった時のリスク考えたらやらんわアホらしい
437不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:17:17.88ID:V/5D2KmB0
また自民万引きか!
438不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:23:00.03ID:UQOxBNXf0
こりゃリアル店舗は終わるな
439不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:24:09.98ID:3eo1WvNL0
>>1
アベノミクスと、ポエマーのおかげですね
440不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:24:54.31ID:ZekRqihX0
進次郎は満足顔なんだろうな
441不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:27:57.95ID:3eo1WvNL0
>>430
あ、聞いたことある!
取手二校って昔甲子園で活躍して幼心に名前印象残ってて…取手様と聞くたび、珍しい苗字だな、取手二校の取手だ!と思い出していた

そういう意味か!
442不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 16:29:59.24ID:3eo1WvNL0
>>440
レジ袋有料化しても環境改善に大した影響ない
環境に関心を持ってほしかったみたいなこと、言ってたようなことをネットでみた

きっと、遠い目をして、一瞬黙り、一気に早口で喋って、ドヤる
オヤジのモノマネで言ったんでしょうね
443不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:00:01.27ID:+F/Lt9Dv0
エコバッグのおかげで万引きが増えているんだろうな
444不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:02:32.47ID:Yu2oApvT0
444
445不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:03:19.62ID:YisR5mMq0
口の開いたデカい袋を堂々と持ち込めるんだから、常習犯にはたまらんだろうな。
446不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:04:44.26ID:zPGP36xv0
エコバッグ叩き
ネット叩きと同じ構図
447不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:09:49.07ID:amU3dSv/0
カップラーメン万引きするという発想がちょっと・・・
バレた時の事考えていないのかな?
448不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:10:21.69ID:bArzrs650
>>446
何処がだよw
頭悪いなあ、進次郎
449不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:10:38.46ID:LjyVN8eD0
万引きホイホイ
450不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:11:44.10ID:U5E/HPMn0
最近これで万引きGメンGメンごっこして遊んでる
451不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:13:50.84ID:1VpCNB/x0
万引きバッグに名称変えろよ馬鹿
452不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:14:29.75ID:LjyVN8eD0
つか、エコエコうるせえんだよ。レジ袋程度で。
453不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:14:56.12ID:V14BeU910
即席麺をゲットしたのはいいがガスを止められてたでござる。
454不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:15:04.72ID:Oa6PAqRH0
小泉のせいで日本全国でこんなトラブルが起きている
小泉は死刑にするべきだな
455不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:15:47.81ID:LjyVN8eD0
>>453
それだと水道もんだろ
456不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:16:16.12ID:/IEY/ocW0
まあ万引きしやすいだろうなぁとは感じるわ
コンビニのセルフレジとか危険なんじゃねーの
457不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:27:30.11ID:Ols7p5To0
>>446
被害者ヅラですか?小泉大臣
458不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:31:30.65ID:7kdJlbgN0
エコバッグでスーパーはしごしてたら、
ほんと何処までが万引きじゃない証明になるのかって思うわ
459不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:33:41.09ID:XuKm9GQVO
万引き癖があるやつにはレジ袋廃止は
万引きやりやすいだろうね
460不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:33:58.92ID:9/XVgiHk0
こういう反社会、社会不適合者は一所にコロニーをつくって隔離すれば良い。
多様性の名のもとにやりたい放題の連中を排除しなければ、我々の安心・安全は図れない。
461不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:34:09.28ID:47/5se/X0
エコバックつっても
金をつかわないエコじゃないからなー

二重底とかいろいろ考えたらどうや?
462不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:35:10.43ID:XuKm9GQVO
エコバックはいいが
コンビニで買った商品入れる時の場所が無いんだけど
463不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:35:37.18ID:47/5se/X0
>>532

レジかご使いたくない・金払うつもりだったとか言いやすいし
レジ通したものかどうかわかりにくい
464不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:49:40.27ID:cSfl1GbV0
エコバッグで万引き激増するの分かりきってたから有料化反対だったんだよなぁ
これ言ったらカメラがあるから万引きは無理とか反論してきた無能がいたけど
予想通りすぎて呆れるわ
465不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:52:17.37ID:IwjgPd290
レジ通さなくても電子マネーで自動精算する仕組みを作れよな
466不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 17:54:52.73ID:IwjgPd290
万引きは癖になるから絶対に止めなさい
二度目からは100%刑務所行きだからね
10円の駄菓子盗むのも500万円盗むのも罪は同じなんだからリスクが高すぎる
467不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:10:29.62ID:I4Xxbqzb0
万引きが捕まってんだからええやん
どんどん捕まえたらええやん
468不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:13:44.44ID:WM6an2bp0
こういう卑しい奴は徹底的に軽蔑しないと
他人に寛容さを持ってくださいとか声高に言われてるけど
だれがどう見ても100%のクズは社会が心の底から軽蔑しないと増長するだけ
469不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:26:43.17ID:Za6s9tAs0
>>462
袋渡せばいいだけ
470不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:33:40.82ID:K9/zkkkN0
最近はスーパーに限らず、本屋、薬屋、100円ショップに至るまでもエコバッグ必須だから
複数のエコバッグを持ち歩くのが不便ではあるな
471不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:35:37.39ID:iREB6utf0
究極のエコやな
472不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:38:01.41ID:QKDRFCLP0
コロナで日本人の魂が下落したのが良くわかる一例だ。
万引き犯をカウンターのラリアットで捕まえた事が一度あるが警官にやり過ぎを指摘されて今はレインメーカーにしているよ、ははっ
473不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:38:54.89ID:3H8kA25D0
これだけ万引き増えてるんだからエコバッグ脳に金負担させろよ
474不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:38:56.84ID:b1kj/uFr0
名前出ない = 在日
475不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:42:11.12ID:c4nxtivE0
エコやん!
476不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:45:28.06ID:JZN0YO820
万引き犯で所為で不快な店増えたわ
会計終わって店長出てきてレジ店員にやっぱわからないね違ったテヘへへへてやってた無能店長ほど万引きされ客もいなくなる
477不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:46:49.39ID:UGgKle+f0
そりゃレジ袋は万引き対策の意味もあって店がどうぞとやってたわけだからな
こういうのも増えてくるだろ
478不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 18:56:00.95ID:kyq9xtLh0
エコバッグ持ちはマークされてるで
479不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 19:03:10.64ID:iOKG7Nsg0
レジ袋は石油精製の副産物だから環境破壊にならないのに・・・
客から小銭をむしりとりたい企業利権じゃん

歯磨き粉のマイクロプラスチック(研磨剤)の方が深刻なのに
規制しても金にならないから野放し・・・

そもそもゴミ箱を街に設置せずに外で買ったゴミはすべて持ちかえれ
そしてそのゴミ捨ての袋は有料だ!なんて
日本以外の国じゃ町中不法投棄で汚れまくるだろ
シンガポールなんて10mおきにゴミ箱るのに・・・
480不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 19:07:07.36ID:iOKG7Nsg0
>>466
> 万引きは癖になるから絶対に止めなさい
> 二度目からは100%刑務所行きだからね

初犯は交番注意だけ
二回目も注意か書類送検で罰金のみ
実刑なんてないよ、ほぼ10-30万の罰金刑

例の女性マラソン選手なんて万引きで7回逮捕されてもすべて罰金か執行猶予
一度も実刑くらってない
481不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 19:10:19.93ID:iOKG7Nsg0
>>394
> 数百円のために犯罪はコスパ最悪だろ

初犯のわけないよ
万引きって常習性あるから
やらない人は1度もやらないけど
1度でもやった人は捕まるまでやめない
482不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 19:20:02.77ID:huZRDWuk0
>>480
そのうえTBSが、窃盗証という病気で本人が悪いわけじゃないとか変な擁護してて頭がクラクラした
483不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 19:34:37.16ID:gidfKc3S0
コンビニもどんどん盗まれれば良いのにな
業と有料化しやがって
484不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 20:25:45.68ID:zJZgfMg20
【画像】水を飲んでるだけなのにくっそ可愛いまんさんがこちらwwwwwwwww
http://ncodi.civx.org/gv/z470rf5h/4pkibtjttey.html

【画像】女の子が泳いでたら水着が流されてしまう→4.1万いいねwww

http://ncodi.civx.org/pt/11p6o5of/ywr8fa8mf6f.html p[ [p
485不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 21:12:48.89ID:LQhFAHtN0
マイバッグだとレシートいらないですができなくて不便
486不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 21:14:55.98ID:LQhFAHtN0
セミセルフレジとマイバッグダブルで万引きの温床になりそう
487不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 21:55:42.85ID:coLQBQTr0
さっきスーパーみてたら怪しいやつ何人かいたな
買い物カゴの中にマイバッグ置いてるのは要注意
488不要不急の名無しさん
2020/08/10(月) 23:45:25.35ID:E6PQjrUU0
近所のスーパーはカゴの中にエコバッグ広げて入れるなって注意書あるわ
色々酷いんだろう
袋有料化ってほんと良いことないな
489不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 00:36:27.70ID:aS7ssj6O0
忘れられるよりは嫌われた方がマシ

セクシー小泉流サクセスストーリーよ
490不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 07:20:10.88ID:kN1/WFFV0
エコバッグに関連した苦情(買い物客側も店側も)は、

全て、小泉進次郎がやれや
(全部、こいつが悪いんだよ)

小泉進次郎「レジ袋削減効果などほとんどありません」と、
この馬鹿はついに本音を語っていたぞ(アホ丸出し)
491不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 07:56:50.65ID:CG++PV4q0
即席という言葉がかなりレトロ
492不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 08:38:36.06ID:GNP51WTT0
エコエコアザラク
493不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:17:30.64ID:spna9Dod0
小泉万引きメソッド爆誕
494不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:26:21.42ID:/PL5IdPJ0
江籠氏
495不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:26:55.80ID:IRZIkWHj0
日本人って乞食が増えたよな。老害と20代。なんなんだろうな。教育が駄目だと乞食化すんのかな?
496不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:29:02.25ID:SmkXqCHq0
給付金10万円もらったんでしょ ちゃんと払いなさいよ
497不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:30:28.75ID:/XZ9ynKN0
>>1
早朝とか絶対計画的やろ。どうせナマポだからその場で射殺しろ
498不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:30:37.24ID:9rJVLOxu0
>>13
バックヤードに指名手配みたく写真貼ってあるよね
499不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:31:57.18ID:q7Fh0l1h0
エコバッグあまり好きじゃない
やってるけど
500不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:38:44.00ID:CjswPq+k0
金使いたくないなら買い物に出るなや
501不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:39:20.38ID:hlWzOcol0
万引きは正直増えているだろうなぁ

透明でないような袋の持ち込み
コロナで失業やら賃金の低下が起きてる

万引き統計を出して欲しいわぁ
502不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:51:12.44ID:qVl0y1ux0
スレタイ、エコ背中って何
503不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 10:59:22.00ID:vEzBL/eJ0
まだエコバッグ慣れてなくて、たまにうっかり購入前の商品を入れそうになる
504不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 12:19:13.90ID:EAQ9dz/S0
俺が近所のスーパーに行くとちょうど野菜売り場につくタイミングで必ず
店内の整理整頓をお願いします
って館内放送が入るw
505不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 14:17:52.99ID:eE/c8syo0
>>4
アベがレジ袋有料化したのは献金渋った小売り業界への嫌がらせ
506不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 14:56:21.58ID:YRZbox4y0
>>2
レンホー乙
507不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 15:26:41.44ID:bAJmpV/p0
エコバッグ畳んでカートの下に置いて清算後バッグ広げた時にしっかり万引きGが横で確認してたよ。
店内でもずっとついてきたしどこまで疑ってかかるんだよ。
嫌な思いしたんでその店には2度と行きません。今まで結構お金使って買い物してたんだけどな。
残念だな。
508不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 15:56:44.26ID:BfGyGkjq0
>>488
大阪か
509不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 16:05:49.41ID:mnnazH400
>>507
今となっては仕方がないけどマスク不足の時に手にとって精算するまでずっとジロジロ見てた警備員いた
うちも結構お金おとしてるからむかついたわ
まあ、とる人がいるからやってるんだろうけどせめてさりげなくできないのかと思ったw
510不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 16:06:55.95ID:W0D6Iqx70
>>509
◯マスク不足の時にマスクを〜
511不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 16:49:04.94ID:mGXk2CA+0
>>505
商品の原料でも内部パーツでも
輸入は必須だから円安推進の現政権ならさもありなん
512不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 16:52:54.39ID:VNy0p2Z+0
現役引退した人は怖いもの無いもんなぁ
強いていえば後3年無年金状態で頑張れ!
くらいか
513不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 16:54:50.52ID:mGXk2CA+0
ダイオキシン問題理由に全国の焼却場に大金投入して作り替えてるのに
ポリも燃やさず分別しろかリサイクルしろとか不合理極まりない
納税者は負担が増大し続けて公共工事の恩恵なんかぜんぜん享受してない
514不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 17:04:12.61ID:mGXk2CA+0
>>257
郵政民営化いらなかった
郵政省の仕事を拡張してNHKの運営監理でもやらせときゃ黒字できたし
通信監理はもともと郵政の本業
515不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 17:45:56.56ID:EEeLKd+b0
透明エコバッグを開発しろ
516不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 17:47:07.45ID:EEeLKd+b0
間違えて買い物カゴじゃなくエコバッグに入れてしまったことがあるな。
すぐに気付いて買い物カゴに入れ直したが。
517不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 17:48:22.76ID:/py3L1bP0
万引きの損失はセクシー大臣が自腹切って補填しろよ
518不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 18:05:06.13ID:cInnGafu0
マイバックを手にぶら下げるとマークされるのか

おもしれーから、5枚くらい手にもって買い物してみるかw
519不要不急の名無しさん
2020/08/11(火) 19:26:23.59ID:xR6AZoQm0
アホに権力を持たせるとこうなるの見本だな
520不要不急の名無しさん
2020/08/12(水) 18:30:07.70ID:SMXcREt80
客に詰めさせるからこうなる
商品と一緒に籠に入れて店員に詰めて貰えばよろしい
521不要不急の名無しさん
2020/08/12(水) 18:34:08.24ID:vBqbC0u60
海外じゃ鞄やリユックを持ち込みできない店舗が多いよ。入口のロッカーに入れさせられたり、封のテープ貼られたり。
持ち込みできても、会計の時に中身を見せないといけないところもある。

日本は客の立場が強すぎなんだよね。海外じゃ入れた瞬間に取り押さえられるよ
522不要不急の名無しさん
2020/08/12(水) 18:41:56.90ID:fXcoj8920
>>520
近所のスーパーが以前からエコバッグ詰めサービスやってたけど
コロナのせいでサービス自粛させて頂きますと張り紙されとった
時期が悪い
523不要不急の名無しさん
2020/08/12(水) 19:23:22.82ID:6Kx9czNa0
彼には年金払わなくていいですよ、もったいないですから
彼もそう言ってるので、彼には年金払わなくていいですよ
524不要不急の名無しさん
2020/08/12(水) 19:39:02.30ID:e1h9FF+A0
結局レジ袋有料化とか万引き犯しか得してねーじゃねーか
環境への影響なんて全くと言っていいほど効果ないのにどうすんのコレ
525不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 05:34:24.53ID:dNB/S8fo0
警備員でなく店長に見られてたのかよ
526不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 05:40:43.41ID:wddsmtk10
>>495
これが斜陽国家ジャップランドの現状
金に卑しく、倫理観も希薄で、知能も低い
こういう人間が自民党政権下で量産された
取り繕っていただけの上っ面が剥がれたともいう
527不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 05:42:48.86ID:fXbOyMFz0
万引き移民党はろくな政策しねーな
支持してる奴らも反日の血が入ってんだろな
528不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 05:43:45.32ID:TTmfFDT40
>>1
海洋汚染の主な原因のゴミはスチロールとかでレジ袋は0.3%の試算で、デンマークらの研究で、レジ袋を減らす事に効果が無いとか。
カリフォルニア州でレジ袋を使わなくなった代わりにゴミの分別にレジ袋が使われなくなり、それを分別するための新たな袋を再造する為に、余計な二酸化炭素が出るようになったと記事を見たよ。
進次郎のやった事は意味がないどころか負担をかけて二酸化炭素の排出量を増やすかも知れないね。
529不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 05:43:51.11ID:4ip8wilz0
>>495
愚民にしてこの政治あり、というからな。
衰亡一途の国家というのは、こういう感じでズルズルと落ちぶれていくのだろう。
530不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 10:05:05.88ID:6i0dN2F20
スーパーで怪しい動きするやつ増えたわ
これゃかなりの損失になるかもな
531不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 15:30:28.21ID:Go/F+aQR0
津波や豪雨でプラスチック製品が沢山海へ流れる
レジ袋を有料化してエコバッグにしてもたいした意味はなかろう
532不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 18:28:43.55ID:5opn41gV0
レジ袋有料化でエコ、とかエコ減税で無駄遣いさせた政府を思い出す
考えた奴死ねよ
533不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 18:42:05.55ID:8hXPWfe30
>>531
進次郎が大した効果はないと言い切ったしな。
534不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 18:43:02.58ID:8hXPWfe30
>>532
でも日本人の大半はそれに粛々と、あるいは喜々と従ってる。
日本人が望んだことなのだよ。
535不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 19:25:59.85ID:QsyrSC0u0
そもそもレジ袋が悪は海外の圧力だろ
日本人は毎度海外の謎理論につきあわされる
536不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 20:18:58.27ID:XaSLoVgK0
仕方ないな
537不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 20:31:03.54ID:Q6rXHkwV0
もうエゴバッグやめた万引き犯じゃないのに警戒されるのに疲れた
さようなら
538不要不急の名無しさん
2020/08/13(木) 21:18:22.68ID:W1f3wwKB0
これレジ袋有料化を叩く材料になってるけど
コイツはそんなの関係なしに万引きしてると思う
たまたまエコバッグだっただけ
539不要不急の名無しさん
2020/08/14(金) 11:41:15.11ID:qsb/Y51e0
生活保護を受給できなくても刑務所入れればワンチャン
540不要不急の名無しさん
2020/08/14(金) 12:08:38.36ID:lOODd9R70
>>538
増えたって話してるのに頭に虫わいてるのかな?
541不要不急の名無しさん
2020/08/15(土) 09:38:19.96ID:skpXLbca0
罰が甘すぎる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129211942
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597021872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エコバック】エコバッグに即席麺入れ万引 逮捕の男「金使いたくなかった」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】トレカ万引疑い、国交省技官を逮捕「金使うのがもったいなかった」 石川
三宮で携帯用ガスバーナーの火を放ち脅した疑い 逮捕の男「キャッチが近づいてこないよう持っていた」 [武者小路バヌアツ★]
【貧困】「参考書を買うお金がなかった」 勉強熱心な女子高生(18) 「指数・対数が面白いほどわかる本」など25冊を万引き 逮捕
ゆめタウンで天ぷらやサラダなど789円分を万引きした46歳の公務員を逮捕「おなかがすいていたがお金は使いたくなかった」
「TWICEが好きで韓国に行く金が欲しかった」TWICEのグッズを万引きしてフリマアプリで売っていた16歳少年2人を窃盗容疑で逮捕
【エコバッグ万引き】エコバッグを万引きした韓国籍51歳アルバイトの女を逮捕。自宅に100点以上「フリマに出品した」京都市 [記憶たどり。★]
【神奈川】幻覚成分濃縮の「大麻ワックス」押収 逮捕の男「自作」 危険ドラッグ取り締まり強化で大麻への回帰
【大阪】マンション1階玄関で女子大生の背後から頭に袋かぶせ首絞めた疑い 逮捕の男「バイト先で見て好きになった」 [PARADISE★]
【新幹線車内の殺傷事件】 逮捕の男「誰でもよかった」 ★4
【静岡・男児切り付け】「誰でもよかった」 逮捕の18歳、事件関与認める
強盗強姦致傷で逮捕の男「テレビの警察24時を見て思いついた」 [無断転載禁止]
5万円以上の所持金ありながら、小倉あんなどジャンパーに…車で逃走後、逮捕の72歳の男「お金がもったいなかった」 [愛の戦士★]
【社会】3億6000万円盗んで逮捕の男「今の生活が苦痛で脱却したかった」「今後、生きていくための生活費として使うために盗んだ」
【池袋のホテル】82歳男性強盗殺人 逮捕の24歳女さん「パパ活をしていた」「カッとなって刺した」と話す 逮捕直後に号泣★3 [スペル魔★]
【北九州】「タイヤは直径4メートル」大型ダンプカーで同僚男性ひき殺した疑い 逮捕の男(61)「仕事のうっぷんたまっていた」 [おっさん友の会★]
「俺の金は使いたくない。」 お菓子を万引きした奈良市職員さん(62)を逮捕。
【「理由は言いたくない」】TBS記者 万引きの疑いで逮捕 うなぎなど食料品を万引き
【三重】自衛官が衣類万引き 店員に取り押さえられ逮捕 「ストレスたまっていた」 三重・鈴鹿市
「遊ぶ金がほしかった」 万引きした本をその書店へ売りに行った無職(33)逮捕 売り上げカードで判明
【万引き家族】親子で万引き繰り返していた母親(48)と娘(29)逮捕 ドラッグストアで万引きした化粧品など1700点押収 名古屋
新成人式典で“傷害” 逮捕の男「人を殴ってもいいんじゃない」 [武者小路バヌアツ★]
【愛知】地下街店舗で「これコロナ」 逮捕の78歳男「コロナとは言ってません」 [首都圏の虎★]
【福岡】スーパー銭湯内で小1女児にわいせつ行為か 逮捕の男「メダルあげる」と男子トイレに誘う 別件も
【北海道】釧路のイオンモールで通り魔 60代女性死亡、3人重軽傷 逮捕の男「死刑になってもいい」★5 
【兵庫】和牛ホルモンや特上カルビなど肉49点盗んだか 逮捕の33歳男「自分で食べる目的で…」 加古川 [牛乳トースト★]
「意図せず録画機能になっていた。撮影する気はなかった」 スマホで女子学生のスカートの中を盗撮 自称・38歳の会社員 逮捕
「女性のパンツが見たかった」40代女性のスカートの中にスマホを差し入れ撮影した28歳の会社員の男を気付いた女性が取り押さえ逮捕
【北海道】「お金がもったいなかった。ストレス解消でやった」美唄市の小学校教頭(48)がブルゾンなど万引き、逮捕時に所持金なし…札幌
IDに即席麺用語が出るまで(´・ω・`)するスレ Part49
IDに即席麺用語が出るまで(´・ω・`)するスレ Part52
ピーコが万引き常習犯だった 逮捕されそのまま身寄りもなく施設に
【神奈川県警】靴下を万引きの疑いで逮捕の警部(41)を停職処分
【広島】出勤途中にコンビニでおにぎり3個「万引き」 県職員の男(44歳)逮捕 逮捕時の所持金は9万円
【旭川】"おでん"をリュックに入れて万引き 75歳無職の男を窃盗容疑で現行犯逮捕 他にも白飯と豚肉も [シャチ★]
高3女子遺棄で逮捕の男「関係を妻に嫉妬された」 ★10 [首都圏の虎★]
「別の教え子も盗撮した」 逮捕の四谷大塚元講師 [香味焙煎★]
【群馬】車暴走 買い物客が死亡 逮捕の86歳「回転数上がった」
【鹿児島】出水市女児暴行事件 逮捕された男「しつけだった」
【社会】 逮捕の男「贈り物送り返された」 アイドル刺傷事件、動機など捜査
無免許運転で逮捕の男「また運転してる」と情報提供 待ち高ヲていたら車で帰ってきた 神戸市
【愛媛】行員の制止を振りきり…銀行でぬいぐるみ2個を窃盗 逮捕されたのは58歳の男「もらった」 [ばーど★]
【これは寒そう・・】逮捕の父親、以前にも女児虐待「躾で真冬に長時間水風呂入れたりした」と供述
【兵庫】防犯カメラは見ていた 63歳女性の隣に座り太もも触る 逮捕の49歳男、同様の行為数回…姫路市
【社会】女児2人が車内に放置され死亡 逮捕の母親「1人で3軒飲みに行った」と供述 香川県 [さかい★]
【立川】ホテル男女殺傷事件 逮捕の19歳少年は風俗嬢と「無理心中」しようとしていた [夜のけいちゃん★]
【社会】17年前の強盗殺人で逮捕の男「事件のことを毎日夢に見て出頭した」「頭の中を他人から見られて犯行がばれた」
【立川】ホテル男女殺傷事件 逮捕の19歳少年は風俗嬢と「無理心中」しようとしていた★2 [夜のけいちゃん★]
【埼玉】草加市 高校生男女殺傷 逮捕の高1「彼女を取ろうとしたので殺そうと思った」、少女は「私を裏切った」
【北九州マクドナルド・中3殺傷】「確かにその通りのことをしました」 逮捕の43歳無職男が容疑認める ★7 [ぐれ★]
【社会】「亡くなったのは分かっていたが誰に話していいのか分からなかった」母親の死体を自宅に放置していた無職長男を逮捕
【アイドル刺傷事件】逮捕の男「贈り物を送り返されカッとなった」 容疑を殺人未遂に切り替え、動機など捜査 小金井署 ★10
【グルメ】「あまりおいしくなかった」上海の公園のコクチョウが行方不明に、食べられていたことが判明、容疑者2人を逮捕[5/11]
【事件】“逃走”ドーベルマン盗まれていた…容疑者の女「返したくなかった」逮捕前のインタビューで飼育環境に苦言 ★2 [Ikh★]
【貧困】万引きで食いつないでいた少年たちを逮捕
アイドル会いたさに…1400万円万引きの疑い 少年7人逮捕
50歳おっさん「女性アイドルのグラビアを見たかったが金が無かったので盗んだ」→写真集3冊万引きで逮捕
【山口】「欲しくて万引きしました」 山口放送社員(43)を窃盗で逮捕 20万円のエレキギター盗む
【あたまに効くサプリください】大学生2人コンビニでサプリ万引きして逮捕。「売ろうと思った」 神戸
【札幌】「悪いことをしてしまった」おにぎり2個を万引きするも…食べずに10分で自首、ホームレスの49歳を逮捕  [ぐれ★]
20:56:10 up 18 days, 21:59, 0 users, load average: 10.35, 10.19, 10.19

in 3.0931189060211 sec @3.0931189060211@0b7 on 020110