◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★4 [みなみ★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596968241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/9(日) 14:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/63ab75701a27ca002c3b365ae1cf6562fd2be613 令和になった今も、依然として「結婚=良いこと」という意識は根強い。そのため、未婚でいることに劣等感を覚える人も少なくない。ガールズちゃんねるに8月3日、「自分が結婚出来ない理由がよくわからない。」というトピックが立った。
現在42歳で実家住まいのトピ主は、結婚願望はそれほど強くないが、ふとした瞬間に「結婚出来ない私は何か凄く劣っているか、変人なのかもしれない」と落ち込むことがあるという。
トピ主はモテる容姿をしていないというが、これまで5人くらいと交際した経験があり、決して魅力がないわけではないと考えており、「自分がここまで独身できてしまった理由がよくわかりません」となぜ結婚していないのか考えを巡らせている。(文:石川祐介)
"実家暮らしが長いと未婚になりやすい"?
「私も少し違うけど似た環境です、よく一人暮らしを勧められます、何故なら行動にうつすからだそうです。『独りは嫌だ!』となるきっかけが実家だとなりにくいらしい、でも私は事情もあり実家でこの先も暮らしていきます」
「私の周りでは実家暮らしの人ほど結婚してない人が多いかなぁ。ある程度気持ち的に満たされてると、結婚して新しい家族を作る必要性を感じにくいのかも?一人暮らし、仕事も大変、誰かと一緒にいたい!と思えばそういう出会いにも積極的になるのかと」
以下ソースで
★1 2020/08/09(日) 15:45:10.06
前スレ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1596964226/-100 マスクを着用したり、社会的距離を取るのが面倒?それは作業記憶が劣っているからかもしれない(米研究)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Karapaia_52292720/
認知心理学における「作業記憶(ワーキングメモリ)」とは、短時間(一般に数秒)だけ心に留められる情報のことだ。作業記憶として保つことができる情報量(作業記憶の容量)からは、知能・理解力・学習力といったさまざまな認知能力を予測することができる。 結婚と縁のないままミジメに死んでいく底辺ボッチジジイが
自分と何の関係もない他人の結婚観に顔真っ赤で発狂してて草
【医療】新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか? 2020/08/02 【疑問?】
第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。
本来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。
こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。
ここでもう一度、データをもとに冷静に日本の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは本当に正しいのか。
話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。
7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。勢いを止められていないのがアメリカ。
450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。
一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。
ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。
日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。
しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。
一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない。
厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ。
「今のところ」「結果的に」ではあるが、新型コロナウイルスの死亡リスクはインフルエンザよりも小さい。
当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。
事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。
家族を連れて近所のスーパーで買い物してると
いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた
カゴの中身からどうやら一人分...
女性の社会進出でこんなひとを多く見かけるようになった
それで幸せなのかな・・
結婚願望ないのに結婚できていないとは…?
願望があるから叶うわけでないのに叶うわけでないやん
まだまだ大丈夫
老婆が若い男に性的暴行される時代だから
(-_-;)y-~
そういうことか、ゴーグル首輪で松岡大臣自殺。
三股んずぐらいしてた頃やなw
陸軍特攻隊の映画見て、映画館から出てきたら大臣死んでるねんw
びっくりしたわ。
>これまで5人くらいと交際した経験があり、
なんで結婚できないって、
5人もの男と不純異性交遊するビッチだからだろ(笑)
そもそも結婚を前提としない交際が普通という風潮が異常だ(笑)
結婚するかどうかもわからないのにセックスするのか(笑)
妊娠したらどーすんだ
俺は俯瞰で見て女といっしょに生活してる俺、俺らしい?カッコワルクね?とか思ったりもする。
前スレでさ、結婚できる奴はガツガツと相手にパートナーいようがアタックしてなりふり構わないなんて、汚ならしいものを賛美する書き込みがあったけどさ
略奪や不倫ばかりしてる女に精神破壊されたせいで31歳になってもまだ独身だよ
私は女。性格の悪い年上の同性にネチネチとイビられて虐められた形
しかも、今好きな人に対してその女が10年近く前の対人関係でのやらかしをさも最近のことのように吹き込んで好きな人との距離感がおかしくなってきた
不倫略奪女は36歳で誰かから奪った男と結婚して毎日SNSで幸せ自慢だよ
この世界歪んでる
自殺しても良いかな
相手をスペックで選びすぎているんでしょ。年収だったり、長男かどうかとか。
ほんの些細なことでもNoになるから相手もそれを見透かしてしまって結婚=協同の経済活動なんて無理って思われて遠ざかっていく
30後半になって逝かず後家な女性ほどそんなんばっかよ
51歳未婚親父と二人暮らしともなるともう完全に掴みネタだわなw
結婚願望がある20代~40代が男を取り合ってるんだよ。結婚なめてんのか?
一人で暮らしていく程度にしか余裕がないからじゃね?
>>8 しかもそれが高望みではなく控えめにいって1000万だからなー
こういう現実わかってないまーんが結婚できるわけないわな
結婚したくないのになんで結婚出来てないのかって‥
禅問答的な?
もう子供も産めないし余計なことは考えない方がいいよ
40過ぎると中々ね、若い頃のようにはそう簡単にタイプの男と付き合える訳でもないから中々難しいんだわ
この板いつもスレタイに結婚の2文字が入ると伸びまくるの気持ち悪いわ
結婚ってものに並々ならぬ思い入れあるやつ多そう
ネガティブな方だけど
男女共に良い歳して結婚していない奴って知る前に大体判るもんな。
今や日本人男性の4.3人に1人、女性の7.1人に1人が一生涯に一回も結婚しない時代
生涯未婚率(2019)
男:23.4%
女:14.1%
右肩上がりに増えてるから、10年後には男性の3人に1人は生涯未婚
つまり数少ない男性の奪い合いになる時代が来る
仕事で他人と接するのも苦痛でしかないのにプライベートでも他人と一緒にいたいとか意味わからん
>>20 ならそのヤンキーと結婚したらええやんやん(解決)
子供産めないは決めつけ。今時の医療なら。ただ確率は低くなるだけ。
日本の少子化の原因は親と子供が同居していることも大きいだろうな
ペアーズ見てても30後半から女は一気に老け顔になる
生殖困難なサインなんだろな
子供がいんのかい?
それで再婚したいのかい?
違うよな?
さすがに、42歳では初産は難しいかと…
あなたの命にも関わるし
いや、ただセックスのパートナーが欲しいならそこらに色ボケのジー様が一杯いるんだけど
そもそも結婚って、子孫を残すこと、家庭を築くことであって、子供を産めないなら望むべきてはないでしょうが?
そういう生き方を選んだのは他でもない、あなたでしょう?
私の生まれるずっと前の曲
ビートルズでおなじみのエリナ・リグビーは貧困のため、孤独に死んだ
それは誰のせいかな?
結局、あなたは孤独を人のせいにしてる
もし、孤独を感じていないならば、
それでいいじゃん、あなたの人生
顔だろ。てか結婚が全てではなく子供がいるかいないかが重要になるかと。
>>15 俯瞰、客観、冷静な判断、分を弁える
正しいとされるこれらって
もしかして長期的にみれば毒なんじゃないか?
結婚願望無くて42歳だからだろ、答えが書いてある。
それで言い寄ってくる男とか居るわけない。
(-_-;)y-~
氷河非正規とか長年職場でいじめられてきてるから、
偽装彼女とか偽装結婚、上手そうやな。
話聞いてても、彼女おらんねんなってわかってしまうもんなぁ。
可哀想な人と思われるているぐらいの方が人付き合いにはちょうどいいw
たぶん、こどおじと、こじおば同士なら上手くカップルになれそうな気がする
< 売春国家らしい 日本らしい出来事だ これは必然といえる日本の性事情だ!! >
援助交際世代から 生まれた ちんちん射精活女 パパ活世代から生まれた ちんちん射精活女 繰り返す 射精活女の 増産 これが日本の女だ!!!
昨日も今日も明日も ちんちん射精! 昨日も今日も明日も ちんちん射精で生きる!! 射精で生きる!! 射精で生きる!! ちんちん射精活女
日本の チンチンを射精させることで 生活している ちんちん射精活女 という生き物!! つまり 射精回数=稼いだ給料 精子=金 ということになる
< FC2などで まんこ おっぴろげたり オナニー 更には ちんちんをまんこに入れ射精されるまでを公開して 裸になり体で 金を楽に稼ぐことに慣れきってしまう 若い糞女どもの日本!!>
短時間で 金を儲ける 腐れマンコ女ばかりの 日本!!こうなると 一生 まともに働けないし マンコで金儲け以外の選択肢が無くなる 糞女で終わる
< 日本の女=ちんちん射精活女!!! 男のちんちんを射精させることでお金稼ぎ > まさに ちんちん射精 生活女!! これが日本の女だ!! これが 日本の ちんちん射精生活女だ!!
つまりチンチンがあるから仕事があり ちんちんがあるから物を売ることができ チンチンがあるから生活が出来る これが現実!!
所詮 全部が 金! 金! 金! 金! 金! 金! 金! 金! 金! の為!!ちんちんをしゃぶり マンコに入れて 男のちんちんを 射精させるだけで 生活する 日本の女たち!!
所詮チンチンがなければ 仕事も無い 生活も出来ない チンチン産業に縋りつくしかない ちんちん射精活女 という 生き物
結婚出来るのは結婚の競争に勝った男女だけ。
負け組男女がお見合いで結婚出来ていた昭和初期時代ではないんだろ。
>>1 結婚願望が無いから、結婚してないだけだろ?
結婚したくも無いのくせに、無理やり結婚したいの??
>>49 どちらも譲らないので成立しないんじゃないかな
>>7 うーん、結婚したからといって幸せでない人もいる
私なんてDVモラハラ旦那と離婚協議中だし
>>38 いまの20代や30代前半は団塊ジュニアみたいに親がお金持ってないからそういう甘え面が理由での晩婚にはならない。
むしろ奨学金が足かせになって婚期遅れそう。
例えば釣りにしても
独身者「魚が釣れた・・!」
と
夫「魚が釣れた!」
妻「カッコいい!」
娘「カッコいい!」
息子「カッコいい!」
どっちが幸せだと思う?
>>27 5ちゃんに来るようなのは本来、結婚なんてしない(もしくは離婚して自由を楽しんでる)のがデフォなのに
3連休だからなのか「お客さま」が混じってる状態なんだよw
>>4 くんが真理を喝破しているスレ
いや、昔からわからないんだよね。
自称愛国者ネトウヨくんたちが何故か恋愛専門官のような顔をして
1ミリも内省も疑いもないドヤ顔で嬉々として愛を語り恋を語り
こともあろうに他人さまをdisりまくるという
2ちょんは+板のデイリーってやつがさwww
ネトウヨ軍オタなんかよく「軍事学はすべての学問分野を包含する」とかゆって
さも自らが万学の碩学のような顔をしていることは散見されるが
どうなんでしょ、現代の軍師様はそんなおモテになるもんですかねwww
ネトウヨくんたちにできないことは色々あるだろうが
その最たるものが人間関係の結実である恋愛でw
なれば
>>1のような話題で嬉々として他人さまを批判するとか
普通に考えれば、できないもんだと思うんだよなあwww
まあ、それいえば自称軍事専門家のネトウヨ軍オタが
日頃大言壮語しているように軍事指揮ができるかといえば、
これももちろん出来ないと思うけどwww
自分からプロポーズはしなかったのかね
今でもプロポーズは男からするものなのか?
今小学生の子2人と美人な妻と家族で手巻き寿司パーティーしながら、明日どこ出かけよっかー?って話ししてる
こどおじは一人でいるの?
羨ましいかい?
>『独りは嫌だ!』となるきっかけが実家だとなりにくいらしい
むしろ一人こそ最高
もう結婚結婚ってノイローゼじゃねえか
バツ3子供9人の俺はどうなるんだよ
まあバツ5子供15人を目指してるけどな
結婚って勢いだぞ 躊躇したり偏屈になるとできない
>>16 じゃあウダウダ言わずに自殺すればいいじゃねえか
どうせ自分が悪いのに虐めた相手のせいにしてる時点で負け組なんだよゴミババア
どうせブスなんだろ?
お前なんか永遠に結婚できないからずっとこのまま
変わりたければ首吊れば?
虐めた相手を見習えば結婚できるかもね(笑)
好きな人に悪いこと吹き込まれた!とか被害者ヅラしてるけど、お前みたいなゴミに引っかからないようにしてるだけであって
お前がいじめっ子だと認識してる女性はきっととても優しくて親切なんだろうね
きっと美人なんだろうなぁ
お前はブスだって顔見なくても分かるけど(笑)
年収での切り捨てはもちろん、B型お断りとか、黒髪お断りとか、メガネお断わりとか、駐車で切り返しをする人お断りとか、妙なこだわりが多い人おるよな。
>>61 真理
でも支離滅裂な願望を抱いてしまうのが女という生き物
同調圧力に過敏すぎて、わざわざ不幸になろうとする心理が生まれる
>>49 お互いがtake & takeばっかりでまったく成り立たないな
そうやって結婚願望はないとか変なところで意地張るからだろ
>>70 食事中にパソコンなりスマホなりいじってその場から逃避したくなるようなご家庭なんですか?
>>35 自分も他人とは一緒に暮らせないタイプなんだけど、大多数の人はそれができているわけで、それを思うとやっぱり自分は人より劣っているんだと思う
それでも他人とは暮らせないけど
>>70 5ちゃんねるやめなよ。
勝ち組が憂さ晴らしでマウントとりたいならTwitterやFacebookをおすすめする。
42歳じゃ一目惚れされるとかは難しいけど
一人で飲みに出かけたりして男に対して隙を
作ってりゃ相手はできるよ
(-_-;)y-~
彼女お手製弁当とか見せられたこともあるけど、
どう見ても、料理下手なおっさんが作った弁当w
このレベルの弁当やったら、
仮想メモリ同棲彼女も、お金渡してコンビニ弁当食えって言うやろなぁと思った。
名前も凄かった、山田康雄じゃなくて山本康雄。
>>63 独身はバスとかナマズ釣ってそう
既婚はイワシとか釣ってそう
>>73 さすがにそこまて行くとおまえは結婚しないほうがあいんじゃねーの?ってしかねーわ
40歳過ぎて結婚したいなら
シニア向け婚活みたいなのすればいいのでは?
>>49 この世代の女は男に寄生出来るだけの収入を求めてるし
男はBBAじゃ勃たないから無理
>>76 難しいだろうね
なんか自分の中で矛盾して葛藤してる感じだし
>>77 スレの皆さんに聞きたいんですけど、この書き込み通報していいですよね?
>>84 そう言うことだよね、受け身の姿勢は崩さない
女は正直25歳までに何とかしてないと結構厳しい
28歳になると同世代と結婚するにはかなり美人以外は絶望的
30歳を超えた時点で彼氏がいないと20代や30代の男との結婚はまず無理
結婚する気がない男と長い間付き合ってしまうと、色々と失ってしまうだろうね
この人がそうなのかは知らないが…
心身の健康は何ものにも変えがたい尊いものって気づけば大抵のことはどうにかなりそうな気がする
失って始めて気づくから世の中って残酷だよね
付き合えるのと結婚できるのは全然別の能力というか。特に女なんて体だけで男を釣れるんだから
>>70 こないだ15下のお向かいさん家族にBBQ招待してもらったよ
奴らジジイに子供の相手させるとかデキた夫婦だわw
子供が障害児だと独身者より辛い状況になるけどね
結婚して子供を産めば一人前という風潮を受け入れられる人は受け入れればいい
結婚して子供がいてそれなりにお金があって子供がスポーツクラブに入って親同士がおそろいの服を着て応援してる親同士は他の存在を認めようとしない
アメリカでも結婚する人の数が右肩下がりに減っていて、結婚率が過去最低を記録している
米で非婚の若者増加、結婚率最低に落ち込みも
https://www.cnn.co.jp/usa/35051140.html 米国の婚姻率が過去最低に、コロナでさらに低下も
https://jp.wsj.com/articles/SB11951722012047093401004586354451669114560 非婚化は日本だけの問題じゃなく、イギリスなど先進国の多くで結婚が減り続けてる
システムとして現代に合わなくなったんだな
結婚を上級が奨励しているのはお前らが結婚をすることでお前らが大きな買い物をして上級の友達を儲けさせるからだ。ただそれだけの理由だ。分かるか?
>>27 俺は結婚しないんや!できないんじゃなくてしないんやああああああ!!!!れ
60位のおじいちゃんを相手にしたらできるんじゃね?
生物として子孫を残さないのは劣等種だよな
ただ無責任に子供は作れないし相手を見つける努力も必要だしな
まだ、このスレを続けるの?
40オーバーはお母さんだって、結論が出たよ。
お母さんとは、セックスはしないんだよ。
結婚してない奴は欠陥だね
うちの部長が結婚してないが独身は出世させるな
家庭や育児してないんだから仕事に打ち込めて当たり前だからな
>>70 俺は明後日、最初の嫁との子に会う
一昨年新卒で就職したが色々とうまくいかないらしい
酒でも飲みながら話を聞く
典型的なリア充既婚者の休日生活
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
独身者はどう足掻いても勝てませんね
店やってても閉店間際とかにふらっと現れて
人気商品はもう売り切れです、今日はもう閉店ですから追加はありませんて言われて
「何で?」て本気でぶんむくれるアホがいるからなー
何で?じゃねーよ、騒ぐほど本気で欲しいなら早く来るとか買える工夫しろよ
四十路なんてこんな連中だしな。。。。。。
結婚は20代で決めないと大変だよね
あんなもんは勢いが無いとできんわ
>>110 金持ちの60代を狙う40代女子の競争に勝てないと無理。
(-_-;)y-~
生体反応を感じないからルパン三世は忘れてくれ。
カネが無けりゃ独身でも結婚しても悲惨 カネが有れば独身でも結婚しても幸福
>>27 いつもはどうだか知らんが、今20代に戻れるなら結婚したいわ
>>114 うちも出世するのは独身ばかり
女だらけの職場だけどね
そりゃ、残業も何でもするよ
暇なんだから
>>94 お前が自殺してもいいかな?って言ってるのを親切に相談に乗ってくれてる相手を通報とか…どんな精神構造してんだよ
>>16 なんか汚物感すげぇ
地雷女で便器扱いだったのやっとわかったのか?
キモイよお前
>>57 その通り
昔は大して結婚したくなくても雰囲気で結婚してしまった訳だが、
今はそれほどの圧力はない
変人だとか色々言われるかもしれないが、大したことじゃない
好きなように生きればいい
>>16 美味しいものでの食べて、元気だそうぜ
熱い夏を過ごそうよ!
晴れた日に海岸歩くだけで元気でるよ
>>96 31歳、正社員、専門職で転職も多分容易
在宅で出来る文筆系副業のスキルもあり
2つ上のオタク仲間が好きなんだけど、見込みある?
お互いに相手はいないけど、昔私を虐めてた奴があることないこと吹き込んでてうまく前に進めない
>>108 これも真理
平凡なサラリーマンが銀行から大きな融資を受けるのは、住宅ローンぐらいだからな
彼らも必死ですよ
>>1 人を愛することに真剣になった事が無いから、としか言いようがない
>>16 めんどくさい空気読めない女は嫌だねぇ
困るね、そんなやつ
15歳出来立て
20歳食べごろ
25歳賞味期限
30歳消費期限
35歳腐敗
40歳産廃
一人暮らしはヤリモクで狙うが、実家は面倒だから手を出さない。
さすがに40過ぎると老けていく一方だからな。容姿ではなく中身で好かれないと。最低限は。
福岡 熟年婚活やっています(^-^)
情熱幹事がおもてなしします!
https://ameblo.jp/konkatsuitosima/ 自分が動かなくても勝手に愛されるにはよほど顔か性格が良くないとな
そりゃ一般人が黙ってたら誰からも愛されない
実家 生活安定 家事負担も少ない
それを超えるメリットないと結婚しにくい
でもそれが難しい
収入少ないくせに家事は全部押し付け
そんなのと結婚したいわけがない
実家を超えるメリットある異性がいないのが原因なり
>>117 知り合いにそういう人いるけど本当に頭が下がるよw
いい年して実家暮らしの時点で
性格に欠陥があるんだろ
コロナ自粛でさ
漫画読み始めた
面白いんだな漫画って
グラップラー刃牙読み終えたわ
次はジョジョ読むわ
死ぬまでに名作傑作読み尽くせるのかな
結婚願望ないって言ってるけど本当はしたそうな気がする
本当に興味ない人はこんな事言わないような
>>134 結局人生何が起こるのかなんて運次第だしね
何やったら安心で安泰で勝ち組とかないんだよ
自分の考え方を変えなければどうしようもない…
>>99 だな
男からすると付き合うだけの方が責任なくいいとこ取りできてお得だからな
40代女って、もう親と同居だろうが一人暮らしだろうが関係ないだろ
問題はそこではない
>>133 通報して良いですか?
地雷女は虐めてた汚物女の方だよ。被害報告聞いたことあるから
>>137 それは付き合ってるの?
付き合ってないなら今どういう感じの関係?
>>83 それが個性ならそれでいいんじゃね
自信持てよ
>>137 あってもなくても動かないと結果はでねーぞ
>>154 実家暮らしだと親からの結婚圧力があるから
ある程度の容姿なら男も出来るが、だが
セフレ止まりか不倫浮気相手位にしか思われないは普通
>>27 現実感の全く無い「結婚」と「セックス」を一生懸命語ってくれて何か笑えるんだよな
生きてるはずなのに精神が「現実」にいないって凄い
>>154 みんなわかった上での大喜利大会なんだよw
自分の周りも高齢独身女性は全員実家暮らし
保守的で隙がないとか、行動力がない、というのはあるかも
結婚願望がないってのは
究極のエゴだよな。
自分させ良ければいい。
他人のことは気にしない。
そら、
つまらねー人生だろうよ。
婆ばかりカキコしてるサイトなのにガールズちゃんねるはねーわ
若い子達がリソースを活用できなくて可哀想
社会的にも問題
>>138 色んな変態いるけどさ、ウンコ食べる人とナルシストはイヤだわw
>>117 三男と長女がいるということは四人以上だな
社会貢献しているわ
こういう人には年金倍増してもいい
女は労働者の多くがワーキングプアなので
ぶっちゃけ 「 食うための結婚 」 が、まだまだ多いんだよ
女性非正規の半分がワーキング・プアという、令和日本の悲惨な実態
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12610.php でも実家住みには、この動機づけがないわけだ
住居が保証されているから
もちろん男には結婚する理由はない
あらゆる自由が減るし、プライバシーも無くなるし、金銭的にはマイナスでしかないからな
最近 一人で買い物してる男をバカにする風潮がある事を知ったわ
>>78 いる。
60才の父親より年収多くないと、生活レベルが下がるとかな
B型お断りは某サークル活動のときにやられたな。恋愛とは関係ないけど
>>134 おばあちゃん方は自由に生きられる今の時代をうらやましがってるよ
昔は女は結婚しないと行き場所がなかったんだよ
好きとか嫌いとか関係なく生きるために結婚してた
>>117 ディズニーリゾートで行きたいアトラクションを全部回ろうとする田舎者みたいでいいね
閉経へのカウントダウン!
が始まってるんだよな(´・ω・`)
>>14 人妻にはいけてるの結構居るぞ
やりたいとは思わないけど
>>59 自分は相手に一切のモラハラDVをしていないといえるのか?
俺はそんな神様のような人に会ったことはないし
今後も会うことはないだろう。
>>120 めちゃくちゃ綺麗じゃん、色気もすごい
かなりのハイレベル男とくっつくよ
高値の華だ〜〜
>>148 実家暮らしの快適性が永続するのならそれもありだが、いつかは冷める風呂みたいなもの
ぬるま湯に浸かってる状態かも知れんぞ
>>124 精神科行ったけど、食事できて通勤して業務に支障出てないからストレス少し多めにかかってるだけで精神は健康ですって追い払われた
>>148 だから子供が正社員になったら家から追い出すべきだよね
(-_-;)y-~
もう頑張らんでええわ、氷河世代とか、かわいそうや。
俺も氷河の先頭やけど、人に頑張れって言う気になれんわ。
>>92 私42だけどめっちゃ言い寄られるよ
多分マスクしてるからだと思うw
40超えたらほうれい線がね…
>>163 確かにそれはありそう
親は子供には結婚してもらいたいもんだろうしなあ
>>120 喧嘩したら、機関銃のように罵詈雑言を吐く雰囲気があるねw
やっぱり20代がいい
>>175 昔からでしょ
一人もんのおっさんなんて犯罪者か予備軍
俺なんかで妥協するような女
こっちから願い下げだわ
フェミの喧伝が浸透したからだよ。別にいい、そう思えないなにかがあるなら、政治運動が必要なほどに。
>>137 仕事に縛られていて
そのお調子者と関係を切れないのか
>>115 ほう
あんた凄いな
全ての子に出来る限りの愛情を
どこまで本当の話かわからない。ただの話題作りのような気がする。
>>137 見込みはあるで
住んでる地域の一の宮の
八百万の神様の力を借りることやな
パパ活的な傾向は、ますます強まるね
バツイチ男と初婚ワープア女の組み合わせ
女の結婚は 「 食うための結婚 」 であって男サイドとは異なる現象だから
隙があっても、せいぜい処理セフレ扱い。なぜなら、自分の年齢を自覚してないから、身のまたに合った男性には不満だから
>>182 誉め殺しは…きっついなあ…(-_-;)
>>163 親は親に都合のいい結婚しか認めないからな
恋愛などもってのほか
女ってだけで結婚できると思うぞ
結婚できない喪男は結構いるからな
(´・ω・`)たぶん性格の問題で今後も無理だろうから、まず親の介護を頑張れ
あとは一人で幸せに生きていきなさい
>>39 そりゃ神様が無駄な生殖行為をしないよう女の魅力を落とすように遺伝子に仕組んでいるだけだわ
ワイ田舎の43歳公務員
デブハゲだと結婚は無理っぽいww
>>175 どこの田舎?
うちの地域もド田舎だけど単身者の男性はよく見るよ
>>137 見込みが有るかは知らんが、更に余計なことを吹き込まれる前に先手打つしかないだろう
15歳出来立て
20歳食べごろ
25歳賞味期限
30歳消費期限
35歳腐敗
40歳産廃
世の中の男の9割はロリコンだけど
ちょっと腐ってるくらいが好きなやつも中にはいるから
35ならまでならワンチャンスいける
子供部屋おじさん、子供部屋おばさん
いつまでも「大人」になりきれない
巣立ちって必要だよ
>>192 みんなみんなそうとは思わないけどニュースとかで圧倒的に無職独身が多いからね
まあそういう価値観も生まれてしまう
>>120 結構な
化け物やな
恋愛対象としてみるのは難しいです
勤続15年パートやアルバイトの独身女を100人以上見てきたワイはただ一つ
「すぐに愚痴を言う女は結婚できない」
これやでぇ
>>189 最近マスクした女の人が多いけど、なぜか美人に見えてしまう
いいんだか悪いんだかw
>>210 婚活サイト行けば公務員なら引く手数多だぞ
ただ結婚したら確実に不自由で不幸になるが
42歳って、生涯未婚年齢まであと8年まで迫っているのに、これから結婚してどうすんのさ?今から結婚して幸せな結婚生活が始まるとでも考えてるの???
>>168 親という賽の河原の鬼につかまっちまったんだよ
そうなったら人生何してもぶち壊される
>>210 何か趣味があるならそっちの線で相手を見つけなw
>>1 女って10代中盤から20代中盤までの10年間はボーナスステージだし
それを以てしても結婚相手を確保出来なかった時点で価格設定がおかしいだけの話
いやーおまえら荒んでるわ
荒みすぎてる
故小山田いく先生の漫画を読め
金なり体なりよほど優れてない限り42歳の男にそうそう魅力感じないでしょ
男性も同じ、ババアなんか嫌だよ
別にそれでいいだろ
そもそもなんで結婚願望がないのかは親が原因だろ
人として欠陥品なんだよ
そんなのが結婚できるわけない
アキラメロン
あの女優は何歳とかいうけどさ
その女優が10代の時はもっとすごかったというだけだよ
元の戦闘力が高いから腐っても戦えるというだけ
10代の時の広末涼子と
今の広末涼子どっち選ぶというだけの話
女の子は実家から出ないと25過ぎてもダメのままだね
気軽に家に男すら呼べない
今現在の結婚できない原因を知りたいのか
適齢期に結婚できなかった理由が知りたいのか
交際歴があっても未婚のおばさん。
誰も引き取らないほど人格に欠陥がある、一生一緒にいたくない放射性廃棄物のような女だということだ。
誰がそんなのわざわざ引き取るんだ。冗談はおつむと垂れたツラだけにしてもらいたい。
いるだけで迷惑だ。同じ家のなかなどもってのほかだ。
結婚は価値あるに決まってるだろ
例えば都内の閑静な住宅街にあるマイホームを想像してくれ
そうそう、そうだ
絵に描いたような美しい通りに面した庭付き車庫付きの二階建ての家な
いいぞ、その調子だ
玄関のドアが開く
「おかえりなさい」
「ただいまー」
出迎えるのはエプロン姿の美しい妻だ、鞄を渡して靴を脱ぐ
「今日はあなたの大好きなカツカレーよ」
「最高だなあ」
「ビールも冷やしてるからね」
「気が利くなあ」
廊下を歩くときは彼女の美しい後姿のシルエットも堪能できることも忘れないでほしい
リビングに入ると中学生の長女がソファーに寝転がってポテチを食べてる
「あ、パパおかえり」
「ただいま」
ここまでイメージしただけでどうだ?泣けてきただろ
このたったの1分間だけでも独身者の一年間に相当する
これが結婚の価値なんだよ
>>219 それも昔だな。
今は結婚競争に勝ち残ったモノだけが結婚できる。
性格が良いから結婚できる時代ではない
いい年して実家暮らしで家事何もやってない上にお金も入れてないけどさ、
それが何で否定される必要がある
親が死んだら一人で生きていくし、仕事してんだからいいじゃん
一人っ子だから親の面倒も実家の権利も、全部自分のもんで問題ないよ
わざわざ実家から車で5分の職場選んだんだよ
貯金は500万プラス自動車2台だ
>>232 毒親育ちの奴は結婚しない方がいいね
不幸を再生産するだけだから
ハイミスはある年齢を越えると姪(特に姉妹の娘)にやたらべたべた始める
やめて欲しい
迷惑なんだよね
>>121 体力的にもいろいろ的にも
お互いに20代が限界
30代が子育てで潰れるし
仕事も頑張り時だし
40代とか無理
子供が独立してくつろげる年代なんだし
>42歳女性、「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」
42歳
>>1
3高じゃないとやだとか言ってたじゃないですかあああ
>>185 実家に閉じ込めるような家はただの牢獄だぞ
趣味だけやってるヒキオタなら快適かもしれんが
>>174 馬鹿だなぁ
結婚して、夫婦で同じ体験を共有する事の幸せってのがあるんだよ
孤独は死に至る病いだぞ
皆さん好き放題言ってますが、
一番の理由は「結婚相手に父親程度の経済力を求めてしまう」からだと思いますよ。
20代でお付き合い経験があるのであれば、外見も性格も規格外って訳では無いでしょ。
理想が高すぎて結婚まで行かなかった。そんだけでしょ。
結婚願望がないから結婚できないだけだろアホかこのアマ
こどおばはこどおじと結婚すれば丁度良いと思う
高望みしすぎ
>>1 その5人に対して結婚したいと言ったのか?
言っていないのなら単なる高望み女だ
42?
終わりだよ。ババアより若い子が良いに決まってるし
>>198 さすが俺の子って感じだぞ
結婚考えてる女も連れて来るんだとよ
まあ全然いいけどな
仕出し取りまくってご馳走してやる
息子に恥をかかせるわけにはいかないからな
ガルちゃんってババちゃんだろ
5ちゃんより更に酷いサイト
バクサイと同じレベル
>>169 いやいや
他人の人生を傷つけずそっとしておいてあげたいという優しい
思いやりのある気持ちじゃないかな
>>59 そういう奴なら調停した方がいいよ
約束平気で破るから
子供いないならまだいいけど
わかってるじゃん。
なぜと思うところでズレていて頭おかしいのよ。
>>160 付き合ってない
オタク仲間かつ、文筆系の副業仲間
しかも向こうが関東圏でこっちは中部の内陸県住まいの遠距離
先月、私が実家帰省で東京行ってついでにサシ飲み誘ってOKしてくれて、
二人で飲んでこれたけど、昔私を虐めてた略奪不倫汚物女
(長年、私のいるネトゲもやるオタク界隈でオタサーの姫や女プレイヤーの裏番みたいなポジションにいる)
から、私の昔の対人関係の失敗を言い触らされてたって、彼本人から聞いた
彼は汚物女の悪口に対して「そんなことないよ」って言ってるけど、若干信じてない
でも私はこの人の頭のよさと優しさと、教育系の本業への志が好き
なかなかコロナでホイホイと上京も出来なくて……
実家東京だからコストはかからないんだけどね
>>262 コドオジですら高望みだけどな
あいつら生殖能力だけはあるからな
コドオバはそれすらない
>よく一人暮らしを勧められます
42歳を過ぎてる女性だったら、石にかじりついても実家にとどまったほうが良いと思う。
俺の妹も40半ばでこどおばやってるけど、兄としてはもう何が何でも実家に居ついて老後までに一円でも多く貯金しておいてほしい。
外に出てる時間が短けりゃそりゃあ奇跡すら起こらんがな…
>>215 分かったよ、悪かったよ…謝るから君は
>>120を全員まとめて食べるんだぞ?!(´ω`*)
モテモテだぁ~
結婚して旦那の稼ぎだけで専業主婦をやれるのは10%以下の勝ち組と言われている。
なんとなくだけでは結婚出来ない
実家暮らしだから
て書き込みみるけど関係ないっていうかむしろ逆だろ?
実家暮らしなら1人暮らしより貯金多いだろうしむしろ有利なのでは?
>>190 それは建前
親は子供に望むのは介護要員
結婚相手にもそれを望んでいるだけ
>>137 崖っぷちなんだから体張って行け
次はないと思えばなんでも出来るだろ
マウント取りたがるババアと童貞と結婚して後悔してる奴らが跋扈するスレはここかぁ
>>259 本当それ
家族と遊びに行って思い出作ってって楽しいよな
42歳「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」
世の中「え?」
42歳「え?」
結婚なんかするより
独りで気楽に過ごす方が
いいに決まってる。
両親が健在なら、尚更だよ。
>>4 結婚願望がないとか言っていいのは、女なら石田ゆり子、男なら中居正広クラスのみ。
不細工が結婚願望がないとか言っても惨めで見苦しいだけ。
高卒が学歴なんて関係ないとか言うぐらい惨め。
>>137 なにその勝ち組スペック
だったらさっさと環境変えればいいのに
キングダムの作者みたいに、オッサンになってから20歳若い女とパコパコするのが理想形だけど
あれやれる男は少ないからなあw
「 古女房と一緒に老けていく 」 とかディストピアでしかないよね
天皇皇后両陛下とか最悪
あれは不幸の象徴
こどおじ→馬鹿にできる。笑いの対象
こどおば→ガチすぎて笑いにすらならない。触れちゃいけない空気
>>52 昭和初期(戦前)はマトモな家は見合いだぞ
恋愛結婚ははしたないという風潮だった
戦後の高度成長期のトレンディドラマが恋愛結婚至上主義を焚き付け、平成に入って未婚者を負け組と定義して見合い結婚を恥ずかしいものとしたが、合コンやら友人紹介も見合いの一種なんだがな
>>246 否定するつもりはないけど
お前さんの面倒は誰がみるんだよ
>>246 親が死んだときに、自分が親からどう思われていたかが解ります。
>>265 肉に例えるなら20年くらい賞味期限切れてるやん
>>260 なるほどね
男が女にお母さんを求めるのと同じなんだな
マザコンファザコンなのね
もっとも女の子は小学生高学年になるとだいたいジジイキモいから近づくんじゃねえ!ってなるみたいだけどな
今までどれだけ親父の悲哀を聞かされたかw
日本人って自由恋愛苦手なんだと思う
お見合いは文化としてもう少し残しておいた方がよかった
子供部屋おばさんの子供部屋はもう・・・
やめてやれ・・・
嫁のシアーシャが"金のエンゼル出た…"言うて喜んでるわ…
>>276 40過ぎのこどおじが若い女性と結婚できる可能性なんてほとんどないよ。
対象を同世代に広げたところでかなり低い。
残念ながら結婚に関してはどの年代でも収入帯でも女性が有利だよ。
彼氏といるより実家の方が居心地良かったらガツガツしなくなるんだろな
>>181 ないとは言えないけれど(シカトしたり、悪口言ったりしてたので)誰が見ても大変な人だと分かる旦那だった、そもそも暴力が有り得ないから
恥を捨てていろんな人に相談したら、みんな自分だったら無理と言われたし、そんな姿をみて私がよっぽど好きなんだと思ってたとも言われた
我慢してきたけど、なんで我慢してるんだろうってなったわけで
判断が遅かったのが悔やまれるけど
>>279 10年後
娘「パパキモい、近寄らないで」
息子「しねハゲ」
妻「リモートワークなんてとんでもない、日中は帰ってくんな」
>>291 「 ネットつないで無人島暮らし 」 って多分今地球上で理想形だと思ってる人億単位でいると思うw
ネタがないからってババちゃんねるなんかのを記事にすんなよ
マウントと自演と男叩きが9割のクソじゃん
42歳実家ってもう親の介護が始まって結婚とか有り得なくなるぞ!
結婚願望ないから出来ないんだよ。
自分もないから結婚出来てないよ。人より何か劣ってるんだと悩む事もあるけど、そういう人がいても色眼鏡で見られないような社会だと嬉しい。
子供も欲しくないから生き物としてはやっぱ何か欠陥あるのかもだけどさ
>>73 少子化問題はおまいみたいなのが100万人居れば解決なのにな
これからもじゃんじゃん子供作っちゃいなよ
俺は一生独身で趣味のヨガを極めるわw
>>293 高卒でも健康で資産と年収が高ければ本人的には学歴関係ないけどねw
>>306 まあ自然な成長だしそこはねw
大人になればわかるさ
>>205 キングダムの作者もだけど、基本年食って若い女とパコパコするのは、既婚者が多い
確か40歳だか42歳以上で10歳以上年の差結婚するのは、未婚よりバツイチのほうが多いという統計がある
逆に、35才以上の未婚の1/3は年齢=彼女いない歴の喪男
>>293 石田は性格に問題ありとか出てなかったか?
会話が面白くない、、がほとんど
美人で綺麗でもつまらないと一緒にいて苦痛に変わる
結婚願望がないっていう自己弁護
そうしなきゃ壊れちゃうんだよな
わかるでー
>>1 本人さんがしたいのかどうかだと思うけど
多様性って言う事でほっておきませう
>>244 適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売
女で売れ残ってるのは並顔が多い
これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね
願望ないなら結婚できないでしょ
彼氏さんだって結婚願望ないんだから
ただただ面白おかしく過ごしてオマンコするだけ
>>304 中古自動車の販売看板かよ!
どんだけ年式古いんだよ!
>>283 でも実家暮らしは自立出来ていないイメージがあり、敬遠する人も多い
付き合った五人は20代や10代のときってオチじゃないよね…
>>332 それに尽きる。
いい男を見つける競争は10代から始まってるよに
理想が高すぎるんだよ
年収200万でも高卒でもよければ女が売れ残ることはまずない
あまちゃんの部屋みたいなとこに40過ぎ女が過ごしてる状況を想像するとキツイな
>>304 でも…未使用やったらどーする?
サラやで?
>>243 住宅ローン頑張って
馬車馬には一分の休憩で十分だろう
そりゃある程度歳いったら未婚よりバツイチがモテるよ
バツイチは成功体験があるしそれに至るスキルも持ち合わせてるからな
>>96 自分の周りは大卒女子が多いけど、20代までに2〜3人と付き合って、20代後半に結婚が多いかな。その次は、30才になって焦って婚活→30代前半〜半ばで結婚、第一子出産が多いかな。
高卒とかで20才〜23才くらいに出来婚した人は30過ぎて2度目の結婚をしてるパターンが多い。
男は40過ぎるとハゲが多い
>>260 いや、親が子供とその相手に介護要員を求めるからですよ
そこから自由なやつだけが幸せになれる
>>1 ブスのくせにもったいぶってやらせないからだろ。
いつまでも実家住まいだと、周囲から親に何でもやらせて何も出来ない人認定されてるのでは?
一度は実家を出ないとダメよ男女共
>>244 大人しい女は結婚してる
これ職場で照らし合わせてみろ当たってるで
すぐ文句いう女を思い浮かべてみろよw
アタリやろ
そもそも現実って常に忌避すべきものなんだよ
人間が生きる上では死という現実が必ず待ってるし
つまり 「 現実逃避が出来る余地 」 がどれだけ残されているかで幸福度は決まる
それは自由という事でもある
結婚はあまりに現実主義的なんだな、そういう意味では
プライバシーとスペースと時間を奪われすぎる
>>316 家族と時間と感度の共有を日々行ってればそんな事言われないよ
特別な事なんて何もしてなくても、小学生の頃でも一緒にテレビ見てるだけでも良いのさ
>>70 そんな話をしながら5chするなよw
うちはちょいぶちゃい妻がごろごろする横で、
小学生の娘が明日俺と二人で行くキャンプの料理のレシピを調べてる。
>>282 パッパ年収1200万だけどマッマパートしとるわ
>>243 書いてるお前の立ち位置が全くわからないw
でも何か引き付けられるものがある
>>205 男A「付き合ってください」
男B「付き合ってください」
男C「付き合ってください」
女「じゃあ、B君」
男B「おっしゃあああ!」
男A「」
男C「」
女は選ぶだけでいいけど、男は選ばれる必要があるからな
結婚願望なかったらなぜ結婚出来ないとか考えずに気ままに生きてるよ
そんなこと考えてる時点で結婚願望あるってことだ
まあ42のBBAじゃどうやっても無理ゲーだけどな笑
婚活市場で42歳で容姿並み程度なら同い年までの男の選択肢からはほぼ外されるが、低収入ルックス難アリの43〜49歳からのアプローチはあるかも
50代以上で良ければまともな条件の相手は見つかるんじゃない
こどおじも大概だけど、こどおばって非正規で低年収が多そうなんだよな。
年収400万〜有って一人暮らしならチャンスゼロでは無いけどな。40オーバーはかなりきついけど。
>>326 俺も結婚して40近くなったら若い子に好かれるようになったな
>>7 一番悲惨なのは老後。
金貯めて老人ホームに入っても、身寄りが無くて見舞い客がいない独り身の奴って、虐待され放題。
青アザ作っても文句言う身内がいないからね。
老人ホームに入らなくても、悪い奴らに騙されて金を持ってかれるし、老後をどうするつもりなんだろ。
>>117 それ休日じゃなくてカレンダーの日付が何か赤い色してる日だろ
>>1 結婚して、子供作って、老人になってもその相手を好きでいられる男性を見つけられてないからかも知れません
>>352 ごめん、うちの会社はすぐ文句言うババア共全員結婚してて離婚してない
大人しい人程バツイチか独身
結婚しない理由に「コスパ悪い」とか言い出す奴は
ただ単純にモテない現実を直視したくなくて「できない」のではなく「しない」スタンスだと思い込もうとしてるミジメな奴
まあ俺の事なんすけどね
>>16 早まるな!自分自身のした事は、自分に跳ね返ってくるもんだ。自分に跳ね返って来ない時は、自分の大切な人に跳ね返ってくる。
まぁー見てろよ。
>>306 月一で美容室に行き、仕事帰りにジムで体型維持、服装にも気を使ってるパパなら娘から友人に自慢される
>>142 それは男に支配欲と保護欲があるから
男は最初の男になりたい
女は最後の女になりたいから
>>343 身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ
>>19 そりゃあ醜く男を取り合うような極悪淫獣女じゃなきゃ結婚するわけないからな
獄中結婚3回木嶋佳苗 上田美由紀 筧千佐子
性格悪い女ほど男にモテモテだ
この女性の親が金持ちで、一人娘なら直ぐに貰い手あるよ
負債だらけ、親の介護や子供不可能とか本人も直に後期高齢者ならそりゃ無理だ
俺再来年あたりまた結婚するからな
4度目だ
最終的にはバツ5子供15人を目指している
>>137 その男の元へGO TO
国も補助してくれるってさ
15歳出来立て
20歳食べごろ
25歳賞味期限
30歳消費期限
35歳腐敗
40歳産廃
女は少々不細工だろうがデブだろうが
性格が悪かろうが
女には若さという美が誰もに平等に与えられている
女はこれを利用して男を捕まえなければならない
子供を作らなければならない
それを社会進出だのなんだのといって
多くの女を勘違いさせ地獄に落としたのは
ほかならぬフェミニズムの女たち自身なのである
義務教育から女は若さ
若さこそ女の武器
若さで男を捕まえろ教えるべきなのである
>>200 あ。発毛たけし!(^_^ゞ久しぶり
お盆休み楽しんでね!
>>297 んなことねーよ
昭和初期なんて
長男以外は塵芥程度の扱いよ
>>350 ブスのヤリマンは結婚市場において最も価値が低いから、ブスという自覚がある女は簡単にやらせない方が身のため
人間失敗して学ぶことのが多いで
俺もバツ1だけど失敗して掃除や育児のが仕事より大変だと学んだから便所掃除と風呂掃除と休みの育児は自然と俺の仕事になってる
若い奴には失敗恐れないで結婚してみろよ
この記事は嘘だろ
俺は41で同じ歳の嫁と再婚したが
嫁は大した容姿じゃないけど5人の男から選んだって言ってるぞ
婚活アプリなら女は男を選び放題
>>137 昔いじめられてた奴とは、地元に住むならやめといた方がいいぞ
そういう横からの攻撃で子供らの代でもいじめられる。
結婚するなら遠くに住んだ方がいい
40越え実家住まいパートとか年金払ってんかな(´・ω・`)
>>345 20年落ちの未使用車っていったい、、。
それ、真っ直ぐ前に走るのか??
まあ別に他人の人生だしどうでもいいって人がほとんどでは?
どうせ女の人は平均寿命的にも死ぬ時は一人になることが多いんだし
独身だと親が死んだときの喪失感凄そう
外来勤務だけど50過ぎて独身実家暮らしの人って
だいたい父親は亡くなってて母親と二人暮らし何だけど
90近い親に心臓のオペお願いしたり
抗がん剤開始しようとしたり
無理やり延命させようとしてて、凄いモヤモヤしたわ
>>287 旅行でも良いし、近所の公園に散歩でも良いし、マラソンでも良いし何でも良いんだよね
その当時の話題だけで、子供が大学進学してから夫婦で思い出話が出来るからね。
時間は必ず過ぎ去るのだから、過ぎ去る前に少しずつ家族の時間を共有しておくと自分達がジジィババァになっても生きていけるんだよね
仮に美人で性格が良くても実家に住んでるババアなんかに声かけねえよw
色々面倒くさそうじゃねえかw
結婚のピークは28歳
付き合った期間は平均3ー4年
24-5歳の頃付き合って結婚するのが
フツーな流れ
>>392 その失敗で数百万の慰謝料取られたりもするだろ
>>378 小学生だろ?
この先どうなるかわからないよ?
下手にファザコンになられてもお前が困るだろ?w
>>354 親と良好な関係を築いてこれなかった人は、自分が親の年になっても幸せな親子関係を想像できないんだろうね。
ブサイクとなら絶対結婚しないというのは一定数いる。
人に言えない付き合いしてきた人は
そういう匂いがしたりするし…セフレ扱いや不倫、遊び多し
明るきゃいいけど、コミュ障やメンヘラ化してる人は…そっちの系統の男が群がる
そういう男も遊べる匂いを嗅ぎつけるから遊ぶんだよ
先ずは相手をつくろう
日本は公共工事を政府支出の大きな柱としている
同じ思考で氷河期や非正規で働く人々を救済したい
同時に将来の大震災への備えとする
希望者を国家公務員として全国地方へ定住してもらい
農業と林業に従事してもらう
生産物は給与へ充当する
県や道へ各20万人配置すれば40×20万人=800万となるが
流石に800万人も存在しないと思う
地方定住で地方は活性化する 結婚も増える 生活費は都市部より低い
近々 大震災で東京 大阪 は壊滅し数百万人の死亡者が出る
地方定住者の存在がその後の日本再建に役立つ
人の能力に大きな違いは無い たまたま氷河期や非正規となっただけ 日本の損失を放置できない
収入の安定保障の為国家公務員とする
地方活性化の為地方定住とする
東京 大阪の壊滅後の日本再建の原動力と為す
将来の生活保護者を放置するな 今 公務員と為して投資すべきと述べている
県で20万人が定住を目的として 農業 林業に従事する 大震災が来なければよし 来てもよしだ
生活に 「 追われる 」 のは不幸
それがどんなに豊かな生活でも
これまでの時代、大半の人間がそれに気付く頃には既に所帯を持ち責任ある立場に追い込まれてしまっていた
若い時は幸福への夢は見られるけど「なにが不幸か?」は分かってない
だから未体験なゾーンに踏み込める
でも今って婚期が30歳ぐらいに上がってるから 「 考える時間 」 を得てしまったんだよね
昔とそこが違う
>>373 基本二馬力で、双方働いてようやく
子供一人産んで幸せになれるからな。
貧乏するなら一緒に苦労味わうより一人が気楽
>>380 勝手に決めつけんな
ただ単に男が苦手or興味が無い奴もいる
>>296 ま、独身は独身でも男で独身でまだ良かったと思う
女で独身だと
「10代20代のボーナスステージがあったのにそれでも結婚できなかったんだ・・・」
みたいな目で見られるから、男の独身以上に世間体的にきついんだよな
男ならモテる奴はごく一部だし売れ残っても仕方ないか的な感じだから風当たりは比較的緩いけど
「自分が結婚出来ない理由がよくわからない。」
よし、本当の理由を教えてやろう。
結婚して子孫を残すことが 使命 ではないんです。
結婚して子孫を残すのはその人の使命、子供を育てて一人前にして世に送り出すのが使命。
結婚できないのは別の使命があって結婚が出来ないだけ。
その使命とは世の為、人の為に生きる、何かを伝承する為に人間界に遣わされたんです。
その使命や役割を果たすまでは一人のまま、推移してしまう。
だから、自分が何者であってその使命とか何か?を理解すれば良いだけ。
理解すれば自ずと勝手に似た者が現れて貴方を導いてくれるでしょう。
本気で人を好きにならないからでしょ
本気で人を好きになれば駆け落ちでも心中でも何でも出来るよ
>>306 明日は5年生の娘と二人キャンプだよ。
パンツ一丁で屁をひねりながら5chやってるアラフィフおっさんだけどw
>>419 それはあるな
本気で好きになる相手がいないなら無理して結婚する必要はない
>>275 その年上の女とは縁切った方がいいじゃないかな
で、その男友達に次会ったときに結婚願望あるか聞いて、あるって言ったら「私は結婚相手として考えられる?」とか冗談ぽく聞いてみたら?
そうやって、ある程度匂わせておいて行けそうなら付き合おうよって言うしかないでしょ
例えば昨日は夕方から、息子と娘と縁側に座って
庭を眺めながら秋刀魚を食べたよ。
猫じゃらしで遊んだり、じゃんけんしたり。
他愛もないことに笑いながら、ゆっくりと
秋の長い夕方の時間が過ぎるのを味わった。
・・・同時に涙が出てきた。
「赤とんぼが飛んできたー」
「パパ、なんで泣いてるの?」
妻が「ご飯できたわよー」と助け船を出してくれて余計に感極まった。
こういう日常の幸せに泣くことが、独身者にあるとは到底思えないんだよ。
>>405 出来れば俺より出来た奴と結婚してほしからなw
スタンダードをあげないと
>>322 胸に秘めておけばいいんだよ。
本人的に関係無くても、言葉にしたら惨めだし見苦しいよ。
>>120 溜池ゴローやながえプロデュースのAVに出てそうな人達やな。
>>117 典型的なリア充既婚者の休日生活(嫁ver.)
7:00 起床 旦那が犬の散歩行ってる間に朝食の準備、洗濯
8:00 朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄えを求められる)
9:00 後片付け、洗濯もの干す、化粧
10:00 コストコとイケアでショッピング(1週間のメニュー考えて材料買いたいのに、旦那が勝手にでかい肉を買う)
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞(違うのを見たいのに旦那に合わさなきゃならない)
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦(お世話になってる監督に付け届け。子供たちや水当番の親に差し入れ)
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞(お世話になってる先生に付け届け。長女の楽屋に行って衣装や化粧を手伝う。他の親に挨拶まわり)
18:00 カフェで妻とまったり(疲れた…)
19:00 旦那が得意料理(ステーキ)を振舞う(ステーキ以外全部作る。ステーキ褒めてあげる。ぐちゃぐちゃにされた台所を片付ける)
20:00 旦那が子供とゲームしてる間に後片付け、犬のエサの用意、風呂の用意、掃除、ゴミだし
22:00 テラスで妻と酒飲み(酒とつまみの用意、後片付け)
24:00 ダブルベッドで就寝(疲れた…)
独身者はどう足掻いても勝てませんね
>>416 男が収入が上がるのはアラフォー〜
資産形成出来る時期に100%自分のために金を使えるので、株もFXもやり放題
>>403 並の容姿の女なら黙っていても男が言い寄ってくるのは20代中盤まで
20代後半だともう自分からアタックしていかないと厳しい
>>423 いやー
カッコいいですわ
オッサンはそうじゃなきゃねw
>>371 こんなキモいレスしかしない女に結婚は無理だろ
男も女も凸凹
完璧だと思っても足りない所がある
自分の劣っている所を補える。
>>1 昔は男も女も結婚相手必死に探してたんだろ
今は結婚に対するプレッシャーとかあんまり無いからな
適当にやってるから、結婚出来ないってのが答え
男には 「 結婚しない不幸 」 って無いからな
結婚して失うものは数限りなくあるけど
結婚願望無いからだろw
男もそれとなく感じて結婚しようと思わないわな
>>426 この先が見えないご時世で結婚して2人も子供持つとかリスク高すぎだろ
>>426 あーこれあるんだよな
結構何でもない事なのに潤んじゃう事が増える
切ないような胸が締め付けられるような感覚
>>427 娘さんは娘さんの人生なのに可哀想なことで
願望がないなら問題ない。
ただ後から思っても、中々出来るもんじゃないってだけ。
特に実の子供にかんしては、運が味方しても困難。
3組に1組が離婚するのだから、初めから結婚しないのが勝ち組。
結婚できない理由は、自分のスペックが自分が思っているより低いから。それだけに尽きる。
>>395 ごめん、いじめはSNSとネット上で……どこ行ってもネット上でついて回るんだわ
>>128 お前の容姿じゃ無理だから
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
結婚願望はあっても結婚したいと思える相手に出会えない、出会い自体はあるんだけどなぁ
昔と違い コインランドリー コンビニ 24時間スーパー がある 嫁要らず
42歳の自分と結婚を考える対象は…って考えたら
直ぐに答えが出るのに
まともな男性なら既に既婚者
男性もまともでない・癖のある人・バツが複数ついていてもおかしくない層が残っている
そんな人と結婚したい?
そして男性は何歳になっても若い女性が好き
今から結婚するのに更年期に片足突っ込んでいる層を相手にするかねぇ
何か魅力的な女性(知識でも収入でも立場でも…)があれば別だけど
団塊ジュニア世代の女は日本男子を馬鹿にしているから自業自得
こういうスレに書き込んでる
年齢層や性別はどんなもん
>>424 理想の男と結婚できないなら一生独身でいいわ
というならそれもいいけど、正社員はともかく非正規の高齢未婚女とか、親が死んだら経済的に詰むけど
今後どうするつもりなんだろう?って思う
>>63 夫「魚が釣れた!」
妻「えー魚捌くのめんどい!あんたが捌いて!」
だぞ?
>>436 なんで?
どうして断言できるの?
お前は私に死んで欲しいの?好きな人と一緒になることを願えない冷たい人間なの?
>>426 おまえがしんみりしてる間に秋刀魚焼いて総菜作って味噌汁作ってる嫁の手伝いぐらいしろい
>>416 確かに。ボーナスステージあったのに出来ないってちょお前…ってなるな
でもまぁ本人の意思で結婚しない人も多いわけだし一概には言えないか
>>452 独身スレじゃないよ
数少ない連休を5ちゃんに来て潰してしまう 「 ガス抜きしないとやってられない 」 不幸な既婚者が引き寄せられてるだけ
氷河期世代は慎重過ぎて未婚が多いよ。
仕方ない40代でも給与安いし、結婚しても生活苦しいから
>>70 元ミス早稲田の俺の嫁よりブサイクそうな癖にイキってんじゃねーよ
>>320 オレも全く子供を欲しいと思わないね
よく離婚する時に子供を取り合いになる話があるが、
その気持ちが理解できないし、想像もできない
だから、結婚してもいいけど、家族を持つことには全く関心がない
24~25って、大学卒が働き始めて数年ってパターン。学生時代からつき合うか職場で知りあうかの2パターン。
ここで結婚出来るとが勝ち組。
外れたら諦めることも考え始めないといけない。
下手にデキた親だと子供がグレる確率高いよ
英一郎とかw
>>460 生活保護でしょ
ナマポなんて大半は女だし
>>440 昔は親が責任感あったからな
結婚相手は親やら親戚やらでさがした
今の親は子供を奴隷として家に閉じ込めるだけだが
>>428 学歴は関係ない
自信あれば良いし弱点にならない
一流のスポーツ選手や一流の職人に学歴煽りは通用しないだろ
>>117 イケアとイオンシネマ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
>>451 身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ
結婚してる最大の優位性はこれしかないな。
ウチは昔ながらの日本家屋に住んでいて、
とりわけ蒸し暑い夏の時期は縁側で過ごすことが多い。
蚊取り線香を焚いて、内から扇風機が涼しい風を送りながらね。
昔ながらの白熱電球の暖かい明りが廊下を照らして、
それが月明りと混じって風情が大変良ろしい。
その入縁側に妻が正座してアイロンをかけてるんだよ。
おれはロッキングチェアに座って雑誌や書籍を読んでいる。
風鈴が時々鳴るんだよ。二回ほどね。
その度に視線が妻のうなじに向かう・・・。
わかるか?首元が汗ばんでる感じ。
暖色系の明りの中だと、何とも色っぽくて艶やかなんだ。
たまに彼女が振り向いて目が合うんだよ。
「何見てるの〜?(笑)」
「見てないっつーの」
こういう何気ない時間のありがたみな。
ただ一緒の時間を共有するだけで幸福なんだよ。
結婚って言うのは、長い暇や退屈を最高の贅沢に変えてしまう魔法なのさ。
しこたま貯金持ってそうなのに結婚できない(本人的には結婚しないw)のは、本人に問題ありなんだろうね。
こんなの家にいられたらいやだなって思われてるってことだよね。
>>475 だから事実婚が正しいんですよ
本来的なあり方
アメリカでもイギリスでも北欧でも結婚減ってるからね
5人と付き合って、ってのは何か原因があるんだろうな、
学生時代に4人とかじゃなきゃ、
ボーナスステージを団塊jrよりは
今の若い女性はわかってる気がする
いまは
もう
動かない
子供部屋おばさんの
子供部屋
>>472 俺はバツ3子供9人だが別れるとき揉めたことはないな ただ自発的に子供の学費は面倒みてる
いらないと言われるけどな
ちなみに子供とはたまに会うぞ
>>7 他人の買い物内容が気になるようだと
人生詰んでるぞ
正直42歳の実家暮らし女と結婚するなら20代のコブ付き女と結婚する方がマシだわ
子離れ親離れ出来てないから確実に介護要請される
>>246 否定はしないけど惨めな人生だなって思うだけ
>>13 5人同時じゃないぞ
それとも別れてから別の人と付き合う事がお前の中ではビッチなのか?
>>383 それは42歳の子供部屋BBAとは違う方向で問題あるだろ
同年代のオッサンだからこの辺で妥協しなきゃいけないんだろうな
>>426 それは独身、既婚もそうだが、時間的なゆとりがあるかどうかもでかい。
仕事に追われていればそんな暇もないからな
>>425 私の方は年上女を避けてる
年上女はとにかく取り巻きが多くて、仲良くした人が取り巻きだった、なんてパターンが多い
聞くのがちょっと、いや大分怖い……
好きな人はとにかく「他人から嫌われたくない」って思考が強くて
私にも良い顔したいし、年上悪口女(というか年上女の持つネットワーク)から嫌われたくないって酔った勢いで本音ぶちまけてた
なので怖い
結婚って。。って考えてるからでないの?
普通は異性を好きになって付き合って、ずっと一緒にいたいとか、相手に似た子供ほしいとかで結婚するだろ
結婚がしたいんではなくて掘れた相手と一緒にいたいんだよ
42とか無理に決まってんじゃん
38とか35とかでまだまだたくさん売れ残ってるのに
本人に理由がわからないなら他人にわかるわけがない
ブスだからじゃね位しか言えない
>>16 この書き込みだけで捨てられた理由が分かるわ
>>337 婚活してる30代だけどこんな時期でもそういう場でマスクを外さない人は相手にしない
自分をアピールする場で顔かくしてどうするんだよ
>>492 いや分かってない
婚姻率は下がる一方だし
子供を作りたきゃ作ればいいし
彼氏を作りたければ作ればいいのに
結婚という枠に囚われすぎじゃないか?
だから実家住みだろうが一人暮らしだろうが
できるやつはできるし、できんやつはできん
>>448 身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ
>>492 30代40代の売れ残り女という反面教師がごろごろいる状態だしな
そのせいか20代の女の子は高望みせず、身の丈に合った男とさっさと結婚する傾向
場合によっては格下の男でも手をうってる感じ
(´・ω・`)ブス女は次がないからがっつき具合が違うだろう、それで結婚できるんや
見習ったほうがええ
並女ゾーンが余るのはそれや
>>367 家族に痛い目に合わされてる奴もいるがな
周りにいるが大抵の人間性やたら自己評価が高い
自惚れが強い割に仕事出来ないw
>>475 鷹とか鷲とか結婚して夫婦で子育てしてるよ……
子育て中は夫婦になってる動物は割と多いよ……
>>472 子供要らない人と結婚して楽しく暮らすとかさ。
慶大卒で年収1000万以上の俺の弟も過度にデキた父親ぶりを発揮して女房病院送りにして子供取られたよw
芸能人みたいに離婚して若い女に乗り換えられるなら、結婚もアリだと思うが
「 古女房と一緒に老けていく 」 のはダメだ
自由が無いまま死んでいくなら奴隷と一緒だ
氷河期世代はいろいろ問題あるやつが多いな
子供を産めない世代の女には価値はないな金があれば別だけど
>>406 俺は親と良好では無かったけど「こうして欲しかった」事を子供や妻と実現しようとしてたぞ
人生は出会いが大事だよね
親が駄目な人でも、結婚するまでに知り合った人に影響するし、逆に影響させる事もある。
我が家も当然離婚寸前の危機が3回はあった。
逆に知人が我が家を見て離婚を思いとどまったとも聞いた。
とりあえず、学生時代の部活や青年になってからの友人知人と喧嘩したり仲良くなったりして「人を知る」と幸せな年寄りになれそうな気がする
女の武器は若さと美貌だけだから
42歳で並の容姿のあなたの事を若くて美人と思える層をターゲットを絞ればいいだけ
42で結婚とか考えなくていいよ
もう十分詰んでるから
>>504 あんた一回うえーいのイケメンと付き合ってみ
>>469 本当に金がない人は実家暮らしとか
あるいは結婚して子供作らず共働きとかにして
二人以上の力で回したほうがいいんだけどね
自由は制限されるけど金の価値観が同じなら有利になる
>>436 リアルで頑張れよ
本当の地獄はこれからだぞ
>>497 というかコブ付きだろうが20代の女は普通に市場価値高いからな
スペック高くないとおっさんは相手にされんわ
第二次ベビーブームの連中が結婚できなかったのが一番の損失なんだよな
こいつらが30くらいの時に国策でもいいから結婚を斡旋してりゃ今より少子化や減収なんてなかったのに
今日の新婚さんいらっしゃいが凄かったな。あんなんみたらぽっちゃり女性が夢をみてしまうわ。
天皇皇后両陛下とか最悪だよ
あんなの悪い見本でしかない
奴隷の幸福って奴だ
オバサンだからだよ
40歳から満毛に白髪あるだろ?
>>431 一等地の自宅(港区新宿区渋谷区)じゃなくて
レストランって時点で負け組w
>>463 そういう気遣いができる男は出世もするわ
ワキガだから無理ですわ
一緒にいる人に迷惑だし
子供なんか作ったら遺伝して子供が地獄みますわ
>>512 婚姻率は世代別かね
若い人は比率では結婚している人が多くね
コロナ下でも高齢の親と同居する神経が分からん
俺は低給コドオジだったけどコロナで家でたぞ
>>426 そう、まさにその感情を江戸時代のある画家が絵にしていてね
是非、画像検索かなんかで調べてほしいんだけど
もっとも国宝らしくない国宝と言われる国宝
久住守景『納涼図屏風』ですな。
その幸せな感情、親子三人の夕涼みを描いた絵ですね。
これはウリも大好きな絵でねえ。
敢えてこれを国宝にしたっていう審美眼は全く舌を巻くね。
わかっているんだよ、お偉いさんもなあ。
>>420 実は結構今も調子が悪くてw
(まあ悪いのはチミの思っているようなところじゃないがw)
病院送りになりそうなところなんだが、
さて困ったことに日本全国お盆休みでねえ。いやはや困ったもんだ。
他人が休む時に病院も休むんだから需給関係としてこれはどうなんだ。
ウリが仮に開業医なら休日ひらいて平日休診日にするねw
平日休みはいいぜ、美術館も博物館も図書館もすいているしなwww
地球が持たん時が来ているのだ
0.1人っ子政策を全世界同時に半世紀続ければ平等に国力は低下する
単純に出生率を考えるなら
実家に寄生したまま
彼氏でも誰でもいいから子供を産んで両親と育児したほうが効率的でしょ
天皇皇后両陛下みたいな夫婦は理想じゃないわ
ああいうのはイヤ
ミック・ジャガーみたいなのが正しい
それこそ生物として
サー・ミック・ジャガー、73歳で第8子の父親に
https://www.bbc.com/japanese/38259007 やっぱ男は最後までオスでいないといけない
恋愛感情がない・分からない 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/pure/1485515698/ 趣味繋がりとかなかったのかよ
42まで何して生きてきたんだよ
>>504 うーんそりゃやめた方がいいわ
誰にでも優しいってことだよな
八方美人な男ほど結婚してから面倒くさいぞ
>>534 なんでそんな汚ならしい連中と付き合う必要があるの?
趣味なんて近い方が一番だよ
私はオタクとしか付き合わないよ
同じようなロボ物とかSF系とか好きな人ね
変な子供できたり、
旦那の暴力受けるより、
独りの方がいいよ。
氷河期の40代くらいは男が経済的に婚 諦めて趣味に走り始めた感じなので、普通に結婚したい女は結婚出来なくなった。結婚氷河期ともいえる
>>506 結論から言うと30代40代でも結婚は可能
ただ
30代は20代の頃の半額以下
40代は20代の頃の9割引き
くらいの価格設定でないと売れない
年取って市場価値が下がってるならその分、値下げするしかない
若さもない、子供も産まない女って何の価値があるのかわからん
女に生まれた意味ないだろ..
例えば遠くから花火の音がしてる。
独身の選択肢は?
A.一人で家にいる。
既婚者の選択肢は?
A.妻と娘と息子と家の外にGO!
「わー!」
「すごーい!」
「奇麗ねえ」
「はっはっは」
どっちが幸せだと思う?
★
結婚は、経済活動の邪魔だからだよ。
>>1 男女平等とか、女性の社会参画運動とか、そういう道選んだら、男性の家に嫁ぐっていう、嫁という仕事が解らん事になるんだろ。
★ 金あれば金あればって、女の人生を破壊するほど貢がせた実績も貢がせようと試みた経験すらもないであろうオマエラが何をエラそうほざこうとも全てが寝言ですよw
未婚の42で男性経験5人は少ないよな。
異常に長く付き合った人がいたならまだしも、そんな感じじゃないし。
42だと金かなんか資産でもないと誰も寄ってこないなw
>>562 幸せなのは連休の日曜の夜に5ちゃんねるやってない勝ち組だよ。
42歳の女性といっても、佐藤仁美さんみたいな方なら全然OKなのだが
お盆が終わりやがてすると
子供は学校でウイルス交換会の日々、
家庭内感染は不可避となる見方もあろう
いずれにせよ今このスレを読む時間は無い筈だ
>>532 男は社会的同調圧力や妥協をすることもあるが
男は何歳になっても70になっても90になっても
本音は
15歳出来立て
20歳食べごろ
25歳賞味期限
30歳消費期限
35歳腐敗
40歳産廃
です。
60のおっさんからも40代なんて本音ではアウトオブ眼中です。
妥協の産物で食っとくかくらいはあっても
>>512 若い男は俺らより更に進化した価値観出来ちゃってるからな
このトピ主と同じような40歳独身女だけどもう出会いもないし数年前に諦めた
父はとうに亡くなり母を放り出して一人暮らしなんかできないし、結婚寸前の付き合いしてた人がいたけど母親のことがあって流れた
最後は孤独に死んでいくんだろうなと思ってる
高校大学と女として最高の状態でいい男見つけられない奴は大抵その後も碌な男は見つからない
だからさ チョンメディアに汚染されて優劣でものを考えるのやめなよ
結婚したければ相手はいるもんだし、結婚したくなければ実家があってよかったじゃん
>>538 付き合うだけならな
結婚となるとコブ付きはハードル高い
それ以上にやばいのがこのおばさん
まあセックスの相性で相手が分かるけどな
セックスの相性が合わない人とは結婚するなよ
とんでもねえブスでもセックスの相性いいなら結婚しろ これマジだからな
>>4 底辺パヨクが経済面、精神面で満たされないことを社会のせいにして他者をネトウヨ連呼して精神勝利しいる様がこの世で最もキモい
★
>>1 あと、アホな少女漫画や、ドラマの見過ぎだろ。 頭悪くなるだけだぞ。 腐女子とか、メンヘラは現実が解らないんだろ。
★ 結婚できないのは、生物として劣っていて魅力がないから
えとね・・・・・・
いい歳の「こどおば」ってさ
実は「産業廃棄物」なの、既にワゴンセールでも売れなかったもの
遺伝子本能「種の存続」さえもあきらめた、淘汰されるべく存在
まあ、両親の介護という生き地獄が待ってるよ
自分の親が狂犬になる現象を、身を切って実体験するんだな(´・ω・`)
妹は38の今も未婚
実家暮らし長くてようやく一人暮らし始めたのかと思えばしょっちゅう実家の居間を寝床に使ってる
>>260 父親程度の経済力がない相手とでも結婚したいかというと
そこまでの結婚願望がなかった(相手からもそこまで望まれなかった)
てことか
コストコもイケアも行ったが質が悪くて人多くて疲れただけだったな
イオンシネマは良い
上級は下級を結婚させて家や車でローンを組ませて金を搾り取りたい
下級は生活費が厳しいくらい金がない
格差拡大して未婚も普通になってるから結婚願望がないなら気にしなくていいよ
結婚や子はしょせん贅沢品だよ
>>557 なんか暗いからさ
まあ余計なお世話だったな
だって女は20代が人生の全盛期だし
行き遅れのこどおばなんか用ないだろ
三十代後半のギリギリ女子だけど、他人事じゃない。
貯金はほとんどないし仕事も派遣だし
将来が不安でしょうがない
普通の結婚がしたいって気持ちはまったく一緒
ただわたしは相手を高望みしてないと思う
相手の条件は、
ちゃんと正社員で、年収は500万円以上あればいい
見た目も清潔感があればいい
身長も160あって太っていなければいい
年齢は上下5才までならOK
あとギャンブルをしない、暴力をふるわない、怒鳴らない人
ちゃんと話し合いで解決できるひと
そういう人を探してるけど、相手が本当にいないんだよね
全然高望みはしてないと思うのに
あと、ハゲだけは嫌
40代人妻とは喜んでセックスできるけど
40代未婚女とは間違ってもセックスできない
男も女もずっと独りだったら歪むからねと俺が若い頃にパートのおばちゃんに言われた
すっげえ歪んだ今それが実感出来るよ
(´・ω・`) 実家相続できそうなんだろ?家あるからいいだろ
それで一人で暮らしていけ
過去に5回結婚の可能性があったのに結婚に至ってないんだからそれより歳とったらもう無理でしょうよ。
女性が多い職場はこういう人ゴロゴロいる
こういうのって揃いも揃ってテレビの見過ぎで影響され過ぎてここまできたんだろな
42歳で5人使用済みの中古便器か
いくらの価値があるんだろ
>>546 30代前半で男性未婚率は47.1%、30代後半35.0%…未婚率の実情をさぐる(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190905-00139883/ いや20代の未婚率は上がり続けてる
1950年に比べると2倍以上にまで増えてる
三浦春馬みたいにいつまでも子供に依存する母親も多いよな
山地悠紀夫なんかもそうだった
親離れ子離れするのが健全やろな
自分のためより人のための方が幸せホルモンがでるんだけどな
独身は半人前、結婚して一人前
>>575 熟女系AVがあれだけたくさんある理由を考えたことがないんだな
>>357 別に30代でも結婚は可能だよ
でも20代の時なら「ないわー」と蔑んだレベルの男にすら
今度は自分が頭を下げてアタックしないといけなくなる
プライドの高い女にはこんなことは死んでも無理だから
結果的にはお前さんの言うとおり一生独身になると
>>575 60代にもなってそんなレスしかできないって虚しくない?
どんだけ糞みたいな人生送って来たんだよ
>>577 お母さんおいくつ?
俺は親が死んだら自由に結婚できると思っていたけどなかなか死なないもんですなw
まわりの未婚女性は
異常な暗い自己評価が高い
20代のままの考え方
なんで結婚できないのか?
選ばれなかったから
実家暮らし関係あるかね
一人暮らしで仕事して経済的に困っていなければ、快適で結婚する必要を感じなくなる女性も多いと思うけど
30代でマンション買っちゃったりして一生独身への道を歩む人も結構いる
実際5回の可能性があって出来なかった理由は知りたくはある
完全に対象外じゃないけど致命的な欠点があったよか
可能性があると思っただけでまったく相手にされてなかったのか
★
>>1 国家の概念がないのに、 家庭とか結婚なんて、意味ないんだよ。 今の時代は、資本主義経済の論理が、現国家であり、家なんだから。 全てはカネが支えてるんだよ。 財務省がさ。
★ 家族と過ごして遊ぶときは遊ぶ
でもゆっくりとお互いの時間があるって生活が最高だね
>>605 今20代男性の未婚率は72%よ
男性の30%未満しか20代では結婚しない時代
大半の男性が30代〜で一回目の結婚をしている
>>371 それな
密かに旦那デスノート書き殴ってる鬼女いっぱいいるから
>>608 それは一人じゃ未熟なんだろ
だから相手に足りないところを補ってもらいたい人
自分一人で満足してる人は必要ない
>>16 釣りだろうけど、そんなレスできちゃうから結婚できないんだぞ
そう言うところだぞ
30過ぎたらくそばばあじゃん
閉経目前の三十路ばばあとか誰も抱きたくないわ
金貰っても無理
30とか終わってるわ
>>614 実家暮らしだと金が割と自由なので派遣とかでもやっていける。
こどおじこどおばの完成。
>>483 仕事的に学歴があったらもう少し違った展開があったのかなとも思う事は確かにあるけどね。
しかし、学歴があってもそうでもない人達を大勢知ってるから結局はその人次第だと思う。
自分達の幸せの位置をどこに置くのか?で満足するのか不満が溜まるのかも大きい。
経営者として成功してても、人からキチガイ扱いされて悪口言われまくり、仕事以外の知人が誰も近寄らないミジメな親戚を見とるとなんとも言えない気分になる。
お金はとても大事だけど、その親戚の子供が親を大嫌いで近寄りもしない家族だったりする。
彼の幸せの目盛りはどこにあるのかな〜?
>>371 同意する
やっぱ自分からグイグイ行けなかったり、1度失敗すると立ち直れない人は遅くなりがちだと思う
まあ結婚遅い人の全てがそうじゃないとは思うけど
>>595 ハゲもいいよー
父がハゲで好きな人もハゲだよ私
(´・ω・`)がつがつ行動せんのが悪いんや、なんかしたか?
>>181 そりゃ被害者はしてないよ
何もわかってないね
>>504 そうやって怖いとか言って何も出来ないようでは何も変わらないで時間が過ぎるだけ
それで良いならそのままにすればいい
嫌なら自分が変わるしかない
今生きてる人間なんてどうせいつか死ぬんだからって考えれば怖いことなんてないでしょ
>>595 身長170以上って書いてたら完璧だったな
結婚する気がないのは別にいいんだが、なぜ結婚できてないかは自分の現状客観視したら明らかだろw
>>608 同居で親孝行していたら人のためになって
幸せホルモンがでてしまうじゃないですかー
>>603 頭がおかしいよ、未婚ババアは
いつまでもミニスカ履いてる
高齢でもドブスでもいいので誰か金持ちの女性いたら結婚してください
こちら20代です
まあまともな男は20代半ばまでに売り切れて後はゴミだから
女の方が余るんだよ
>>16 いまどき31で独身とか珍しくないし
他人に執着しても勿体ないよほんと
次行かなきゃ次
>>624 どうしてそう断言できるのか根拠を示しなよ
私は全くそうは思わない
釣りじゃなくて事実だから
ワキガをもっと議論しろおまえら
ワキガの人生は悲惨
>>596 「どうした!、、それでも世界で最も邪悪な一族の末裔かっ!」
>>67 わめいてる奴らってでけえ口叩いてるけどカタログスペックしか知らん兵器厨だと思うが
本当に軍事に関する話をするならクラウゼヴィッツあたりは出てくると思うし
ガチで鍛えてる人なら民間用の軍事訓練キャンプ行ったりしてるし
そういう人たちはむしろ目立たない
動物的に結婚したいなら
適齢期に双方が恋愛状態にならんと無理だからなあ
>>595 全部普通(普通以上)ってそれ希少種だからw
>>530 結婚はダサいみたいな風潮や就職できない男や皆見捨てられた層だから。
>>635 じゃあ、失敗したら帰路で自殺するつもりで遺書書いていく
何故30歳になる前に考えて行動しなかったからでしょ。
30歳から今まで行動してないからかなwww
女は35歳過ぎたら余程じゃないと無理だろ。
結婚してようがしてまいが
ババアはババアだよ
ババアの雑談をガールズ扱いして刷り込みするのだけはヤバい
>>639 でしょうなあ
奇遇なことに俺もお袋が24のときの長男なんですよw
>>37 確率が低くなるって軽く言うなよな
不妊治療するのにめちゃくちゃな金もかかる上に成功確率は当然露骨に下がる
たとえ不妊治療をしたとしても子供に恵まれないような人は40過ぎりゃゴロゴロいる
>>595 20代の女が「自分も働くから相手の年収は400でもいい」と言ってる時代だぞ
男にはマンコが付いてりゃ誰でも良いって言う底辺が居る
そいつらとの結婚ならいつでも可能
でもこの女が求める「結婚」は違うのだろう
性格が致命的にダメなんじゃねーの?
それと自己分析が出来ない程の馬鹿だから計画的にものごとを考える事が出来ないんでしょ。
>>640 まあそれはいいんじゃんw
腹出たおっさんのスキニーデニムもキツいけど
>>575 60のおっさんが20代を釣れるとでも?
芸能人じゃあるまいし夢見すぎだろ
女性でも、女性を男性に置き換えても同じ感想しか出ない
何故そうなのか分からないから結婚できないんだろうと…
女の人生計画の一部として結婚相手に組み込まれている、と考えると怖い
年収とか見た目の一定条件クリアでの選考なら尚更
見た目と性格も真実から遠くかけ離れた相手の理想に化けてたら完全にホラー
冷静に考えると機械じみてる
意外と50歳過ぎてからすんなり結婚出来たりするんだよ
会社や近所にもそう言うがいたし
底辺で生涯独身決定の自分が言うのもなんだが
こういう女性、結局容姿がイマイチなんだろうなと思える
女性は容姿全振りだからある意味男より厳しい
>>645 このスレはワキガの645を励ますスレになりました
結局、若い時に嫁にイケってのは本人の為に言ってんだよな
だんだん欲求不満更年期になって社会のゴミみたいに扱われる
ここの連中50代〜のジジババが多いから、状況認識が20年前からアップデートされてないよねw
最新のニュースもチェックしてない感じする
>>603 女性が多い職場だけど皆結婚してるから独身の自分は完全に異端だわ
昔いた職場みたいにいわゆる都会のオフィスだとこういう人ばかりなのか
>>352 大人しいw
日本の凶悪殺人事件で死刑を言い渡された全女性死刑囚
17人中16人が既婚女性
既婚女性は中絶子殺しも多いな
例えば知らない場所に旅行に行くとき車で移動してる時も既婚者なら
妻がガイド役をしてくれたりする
妻「そこ右に曲がって、そうそう」
夫「お、看板見えてきたぞ!」
子供達「やったー!!」
夫「さあチェックインするぞー」
家族「イエーイ!!」
独身者「あれ、どこで曲がるんだっけ?」
後ろの車「プップー!!」
独身者「アヒィ…」
独身者「あちゃー、多分通り過ぎた」
独身者「右折か左折して戻らないと…ぐすん」
>>608 オレもいいおっさんだけどオレの世代でもそれはないぞ
それが言われる世代って50代半ばとかそれ以上あたりかなあ
>>626 子供部屋おじさん てのは、中年になっても実家で親と同居してる独身男性のことだと思っていたが、
引きこもり中年の意味で使う人もいて混乱する
>>662 同居してくれる人と結婚も難しかったの?
男性だと見つけやすいと思うけど
>>618 それやると52歳のチビハゲ恋人いない歴=年齢おじさんとかになっちゃうんだよな
自分は19歳の時にお付き合いを初めて23歳で結婚したけど、
未来が見えていたので子供なしのままで来てしまった。
だから、生活は同世代に比べたら余裕。これも神の加護だよ。
結婚しても離婚したり、コロナで全てが破産したり、デブハゲおぢさんになったり
子供から邪険にされずに済んでいる。
>>666 そら今より不幸になりたいわけないだろう
実家で何不自由なく暮らしてるんだから
>>33 男女の人口はおおよそ半々のはずなのに、
なんで生涯未婚率になると男の方が
圧倒的に高くなってしまうんや
現実問題として、女の場合(適齢期でありさえすれば)は
高望みさえしなきゃまず結婚できないなんて事はないが、
男の場合はどうあがいても女に相手にされない層が
一定の割合で存在するからだろうな
関係ないとおもうぞ
女で未婚だと実家になりやすいだけであって
実家からでても結婚率は対してかわらないかと
そもそもする気がなく、できてないことに悩んでるだけで
>>658 それな!35過ぎて結婚できるなんて芸能人ぐらいじゃない?
>>672 両親死んでたり無事施設に入ってたりして余裕できるからかな
途中が一番厳しいよなあ
トピ主はモテる容姿はしていない
結婚願望がない
なんで結婚できないのか理解できない
アホな子
★
>>1 結婚は、意味がない。 国家が終わってるのに、家族も何も無い。 この国は、1945年に終わったんだから。
★
>>665 30代女性でも結婚は可能だが、20代の頃に付き合えたレベルの男はもう二度と獲得出来ない
値下げさえすりゃ低スペ男が買い手になってくれるけど、そう簡単に安売り出来るような女だったら20代でとっくに結婚してるからなあ・・・
結婚は性欲だけで考えてする事じゃないし
間違えると子供に障りが出るからね
>>666 そんな底辺はネットにはたくさんいるけど、リアルで働いてる奴のほとんどは結婚諦めてるよ。選ばれない自覚がある。
深く考えるとダメだよ
もう少しで閉経して更年期突入して頭空っぽの置物になれるから、そのまま頑張るんだ
>>595 男は浮気するなと言うと浮気する
>>631みたいにハゲでもいいと思っていると何故かフサフサが寄ってくるもの
この手の話はその人の容姿を見てみないことには進まないからな
やっぱり顔なんだよなんだかんだ言っても
まあ年取った独身者はなんかの障害あるとか同性愛とか言われてもしょうがない
卒業や結婚はコングラッチュレーションズ
記念日はハッピーなんちゃら
この違いじゃね
>>545 手術しろ。レーザーじゃないやつな。一ヶ月位運動はできないが、現代社会ではやるべき。子供も手術すればいい。俺は手術して結婚したわ。嫁にはまだ言っていないが…。
理想とプライドだけ高いデブス42歳のおばさんが職場にいるけど本人はビックリするくらい結婚諦めてない
40歳過ぎてくると親の介護もチラついてくるからな。
実家が貧乏だとかなり響いてくる。
まぁ、正直、
年収1000万と結婚したいと日本の中心で叫び、当時の男どものちんちんを立たせなくさせた世代だからな。
>>665 それさえ独身男には高いハードルだからね
独身7割は年収300万代だから
独身はゴミみたいな男ばかり
正社員で独身ならいいけど、派遣や非正規で独身はキツい。ウチの姉が正にそれ。身内としてマジで悩んでる。
>>644 まず結婚できないのを人のせいにしてるだろ
精神破壊された31歳の願望あるけど結婚できない女が
客観的に見たあなたなわけ
自分に問題あるとは考えないの?
お金持ってればどんな容姿でもいいです
老後の面倒もちゃんとやります
20代フツメン無職と結婚してくれる女性居ませんか
子供のひとりもいないなんてのは生物として存在意義がないし、社会にとってもお荷物でしかないわな
そういうやつは年収1000万以上稼いで、半分は納税してもらってやっとトントンくらいじゃないかな。
それ以下は生きててすいませんて気持ちで日々謙虚に過ごせよ
受験で勉強する気がないのに勝手に大学に受かるはずがない
結婚もする気がなければ出来るはずがない
当たり前のことだね
>>658 男は子孫残すことを大前提に結婚するからな
家事全部やってくれるなら養う価値もあるが、日本女は働かないし労働意欲も極端に低い
正直子供さえ残してくれるのなら日本女は要らない
女は40超えたら機能が廃絶してるから結婚は無理。
残された孤独死は地獄だよ。
持ち家がないと賃貸も借りられないよ。
子供を育てず一人気ままにくらした報いが最後に訪れる。
選らばなけりゃ誰でも結婚できるんだわ
結婚に夢見すぎ昭和かよw
>>715 ないね。
正社員の専門職
顔はオタ仲間のあんちゃん曰く常盤貴子に似てるらしい
>>685 うーん
20年ぐらいこの人と結婚できたらなって人がいたんだけど
その人もあなたと同じように跡取り娘だったんだよねw
>>656 自殺はしなくていいけど、妊娠しづらい年齢になる前に行動しないと後悔するだけだぞ
>>666 低収入男と結婚する理由なんて全くないからな
>>696 だから自分がちゃんとした仕事してて
老後の準備しとけば
わざわざ地雷踏むリスク犯して結婚する必要なんかないと思うわ
★
>>1 このスレを読めば理解できる。 結婚を、容姿や、年齢や、SEXの事だと思ってる。 頭が腐ってるとしか思えない。完全にパーしかいない。
★ >>680 結婚経験ありが全員上の会話になると思うなよw
>>1 男は金、女はスタイルと若さ、
それさえあれば付き合うだけならできるからな。
20代の女なんて、相当ブスでない限り身体目当ての男は寄って来る。
>>1の貴女にも
このスレでクダをまいている貴女にも
等しく平等にあったのです
若く美しい時が
女性の若さによる美しさとは顔の出来不出来ではありません
貴女が最も若く美しい時にそれを最も効果的に使えば
今より数段上の男が捕まえられたことでしょう
ゆめゆめ
女性は若さを無駄にしないように
誰にも平等に与えられますが
失うと二度と手に入りません
同年代や年下男性いくらでもいるだろ
男の方がめっちゃ数多く産まれてるんだぜ
深層心理で結婚生活なんか送りたくないって女
昔から一定数いるよな
奥さん業は地獄以外の何物でもないからな
(´・ω・`)20代でならなんとかなりそうだが、42歳女は難易度高めだぞ
すんごいハンデ戦、正攻法じゃむりや
>>716 働けよ
働かない男などなんの価値もないぞ
>>717 他人を侮蔑するような事を食後に書いてる時点で独身者と変わらないと思うの。
自分の子供がもしワキガになったらどうするんだ?
それもよくふまえてから結婚出産を考えろよ
>>689 >なんで生涯未婚率になると男の方が
>圧倒的に高くなってしまうんや
「 バツイチ男性&初婚女性 」 の結婚が多いって事だよ
男女の数は決まってるんだから
結婚に関しては男のほうが改善の余地が大きい麺で有利かと
ATMとかいわれるが、年収、所得があればほぼ誰でもいけるかと
爺さんでも若妻はありえるし、遺産めあてもあって
>>676 一応真理だよ
若い時は本能で子供を作りたくなるし盛るし
若人同士で盛り上がって付き合ったり別れたりこじれたりする
そのうち自分の身の丈に見合った程々の伴侶に巡り合って
結婚、子供ができて子育て、氷河期だから正社員二馬力で
なんとか郊外にマイホーム持って子供2〜3人を育ててく
うちなんかはこんな感じだけど、普通はこんなもんかな〜と思ってる
氷河期じゃなければもっとイージーモードなんだろうけど
まぁ食っていけるし仕事も子育ても楽しいから良い
大抵は自己の客観視と目標の明確化、
試行回数が絶対的に足りていない
>>260 確かに生活レベル落としたくないって女子は多いからな
つまり、20代30代の婚活男子は60才くらいの男性がライバル
まあ実家ぐらしの女と結婚したくないっていうのはわかる
そもそも男は結婚する 「 必要 」 はないからな
ワープア女と違って 「 食うための結婚 」 は男には無いので
>>723 女の40代も男の40代も初婚率は変わらないからな
>>660 その4倍くらいは現金で持ってるし
コロナのおかげでアメリカ株でまた儲かっちゃったよ
39才だけど自力でアメリカの永住権がとれるなら
結婚して一緒にアメリカで暮らしてもいいよ
家で動物たちの面倒みてくれる人欲しかったんだ
現代は正社員だから安泰とは言えないし、結婚して子供もいるから老後も大丈夫とは言えないから
好きに生きたらええよ(´・ω・`)
大体、老後のために子供作っとくとかどういう考え方だよ
子供の人生なんだと思ってんだと
>>730 日本女と韓国女が結婚相手に一番望むものは経済力だからな
この二国の女との結婚は寄生虫を飼うのと変わらない
こういう女性って本当自分を使っていないから、まだ私は結婚できない。本当の自分を使っていないから今はまだこの程度。そう言い続けババアになって死ぬ。
その時わかるだろう、それまでの自分がそのまま自分だったと言うことが。
ウチの会社の50代の未亡人と60代のお爺さんが今、付き合ってるらしい。
>>630 開き直りも必要だし、そもそも惚れっぽい性格なら結婚は出来ると思うぞ
女性を本気で好きになって、振られて夜も眠れない後悔や自己嫌悪の数ならもの凄くあるけど最後は結婚できた。
しかも、結婚近くなると昔俺をフッタ女性から連絡が来る不思議があった。
おそらく結婚や恋愛はタイミングがあって、そのタイミングに乗るかスルーするか?で人生が変わると思う。
ブ男でもチビでも人生でモテる時期はかならずある。
その時に一生懸命誠実に覚悟を決めて、全ての障害をブチ破る勢いがあれば結婚については難しくない
むしろ結婚はスタート。
修羅場は常にあるけど、それを乗り越えるか離婚するかで家族の行末が大きく変わる。
セフレには不自由しない時代になったよな
お前らも騙されたと思ってバイトでも
なんでもやってみな!
すぐ仲良くなれるし、容姿とか誉めたらすごく喜ぶし、お茶行ってデートしたら
セックスできるよ。嘘ではないよ。
女も性欲あるから男の方からアプローチしたら
お前らが思ってるより簡単にセックスできるよ
頑張ってくれ!
>>683 それも含めて査定する場でしょうが
箸にも棒にも掛からないなら条件を変えるしかない
>>16 自さつはやめとけ、あれはただのゴミになるだけ
>>655 人間の生き方の示唆のような物がテレビ業界が指示したせいもあるかもしれない
ある時は女1人で生きるのがかっこいいだとか
キャリアウーマンなんて言葉が生まれた頃に遡るんじゃないか
あの頃から変だったんだよ
別に結婚したくないならしなければ良いし
したきゃ、結婚できない理由を考えて、必死に婚活すれば良い
良い年して「なんで?」って今まで自分を客観視するぐらいあるだろうに
閉経後はおっさんになるから
女性ホルモンなくなって
生きる意味がないわな
>>754 無能で向上心もないクソ日本女よりアメリカ人と結婚しろよw
闇雲に中出ししたい淫獣男と性欲に負けて結婚した発情主婦
の同調圧力股開け中出しさせろ圧力間接強姦セカンドレイプは半端ない
兄弟構成にもよるが
親が将来の介護を期待して実家に置いているんだろ
見知らぬ場所で外食したい場合も
隣に妻がいると案内をしてくれるんだよなあ
夫「ここら辺に飯食うとこないかなあ…」
妻「900メートル先を曲がったらデニーズあるよ!」
夫「ありがと!(本当に結婚して良かったー)」
子供「わーい!ハンバーグ!ハンバーグ!(この人達の子供で生まれて良かっター)」
独身者「ここら辺に飯食うとこないのかねえ…?」
独身者「もう20km運転してるよ…お腹すいたよおおおお」
どっちになりたい?
>>752 それは女もそうだよ
結婚をする必要のある人間なんてものは存在しない
なのに何故か男は女は結婚が義務みたいに押し付けるが
>>726 外見とか職業は関係ないんだよ
そんなんだから結婚できないんだよ
結婚のために相手を探してるようじゃだめなんだよ
二次元で結婚しろ。俺は二次元嫁で忙しい。氷河期は黙って二次元。
あるいは、70代と結婚して後妻業な。
結婚が全てではない家庭を持つ苦労を知らない分少し扱いにくい部分があるがそれは家庭を持っている人が多いからそう思うだけである
妹も実家暮らしで付き合ったうち3人は両家挨拶するところまでいったけど結局結婚に至らなかったな
結婚生活ってのは異性と協力しなければ
成り立たないからな
未婚ってのは
他人と協力、協調できません
って人だよ
(´・ω・`)この手のタイプの人は、男友達が一人もいないんや
つまり男慣れしてない
13〜22歳ぐらいまでは無双だったろ?
それだけの話
男なんて悲惨よ
今は茶飲み婚が流行ってるから別に良いんじゃねえの
寂しいとか1人じゃ困るなら結婚が1番楽なシステムだけど生活力があって子供嫌いなら若いうちに結婚する必要ないでしょ
子供だけは若いうちに決断すべきだろうけどそれ以外は別にしたい時にすれば良いと思うが
結婚なんてしたって結構離婚多いしやれば良いもんじゃないだろ
>>760 SNSのおかげでセックスにはは困らないけど、それと比例して結婚する意味をなくしてしまったよ
親が甘やかしてくれて実家の居心地が良い人は家を出なくていいから、結婚を焦らないまま歳を取ってしまうのでは。
>>745 俺はまだまだ突っ走る
バツ3子供9人
バツ5子供15を目指している
>>734 それは女もw経済力あれば若い男がいくらでもやってくるから
まあ囲ってる男ホスト崩れのヒモニートみたいなのしかおらんがな
>>4とほざいてるコイツはチー牛顔のキモヲタでございます
クズと結ばれるよりは独りのほうがマシだろ、よかったな
親世代の方が経済力高い事が多いんじゃない?
身の回りに手頃な人材が居ないから実家に落ち着くと
後々を考えるとこれを兄弟姉妹でやった場合が悲惨
>>680 妻・・寝ている
子供・・ゲームしている
あと、ナビって知っている ?
>>727 なかなかうまくいかないもんだね
同じような境遇の人がたくさんいそうだね
>>595 ギリギリ女子とか言ってるけどもう熟女だよ
>>761 そか、そーよね
ちょっと頑張ってみます
>>778 なんで結婚のために相手を探してると思ってるの?
>>765 実際キャリアウーマンの方が専業主婦より偉いよ
それは男がさんざん喚いてることだ
結婚願望がない理由は実家暮らしだからかもしれないが
結婚出来ない理由は実家暮らしだからと言う訳ではない
>>712 二人で合計500〜600万あたりまで到達できれば
最低限なんとかなるだろとは思うんだけどね
やっぱある程度は勢いなのかなー
っておひとり様のおっさんが言ってみるわw
年収250万でもあたしと一緒に頑張ろうよ!
などという女性はまずいない。そんな人が未婚でいたら娶ってやる!
>>798 俺の周りにはそんな人ばっかだからあなたもこれからですよ
>>799 女子ではなく婦人な
いい年して女子はねーわ
人を寄せ付けない雰囲気出してると絶対に結婚できない
(´・ω・`)女は十代後半二十代前半が無敵状態や、ボーナスステージ
あとは普通に戻る
35過ぎると男女とも初婚しにくくなる
がくんと率が減るんだよ
国勢調査は誰でも見れるから調べてみろよ
>>760 昨日童貞卒業したみないな書き込みて元気出た
日本もまだ大丈夫だな
>>181 モラハラを理解するのは難しいけど、その理解力の無さが二次被害に繋がっていく事ぐらいは理解しとけよ
35過ぎたら羊水が腐る
この言葉を真剣に受け止めるべきだったな
さすがにわからないわけないだろ(笑)
ネタにも限度があるぞいい加減にしろ、、
いや、、、ネタだよな?おい?
そりゃあ求めなければ手に入る訳がない。
口開けて待ってればなんでもしてもらえるのは赤ん坊までだろ……
>>802 違うの?
こんなスレで真っ赤になってる奴が普通だと思ってるの?
自分が拗らせてる事自覚しようよ
仕事が生きがいとか仕事が夫
みたいなの心の拠り所にしてんだよなあこういう人
>>705 子供に症状でたらすぐに対応してやれよ
奥さんは気づいてて言わないだけだから優しくしてやるんだぞ
>>812 そうかねw
とうに諦めてるけど
頑張ってね
問題はいくら整形で顔綺麗にしても
40歳は高齢出産って医学的にされてるからだろう。
確かに医学が高齢出産のリスクを低下させてくれたが、好きで結婚した彼女や子供を失ったりしたくねーよ。
俺とかバカだから子供は次もあると彼女の命をなんとかしてくださいとドラマとは違う方向にいくw
それはホントデブだよ
おまえクソ漏らしの氷河期棄民無投票派層9500億人おまえらは
ウィダーフィットネスbookを全部読破してからここにこい
ネバーサレンダーおまえら棄民無投票派層
ノーモアヒロヒトジエンドアベから始めよう
ネバーサレンダーおまえら
>>772 それはお前のリサーチ能力が低いだけでは
孤独のグルメじゃないが別に食事は1人でも困らんよ
そりゃ結婚願望がないからだよ
放っておいてもちゃんと交際相手との未来を考えてプロポーズしてくれる男なんてまれ
ひと昔前は周囲にせっつかれて結婚決めてたけどね
男が自発的に動かない以上、女がプロポーズしてもらえるよう動かなきゃならない
>>797 俺が運転中に助手席の妻が寝ているの愛らしいわ
起きて申し訳なさそうにしてる仕草とか
>>811 私がそうなんだけど好きな人いるからな……
誰かを好きになると浮気だの他行こうって考えられない
子孫を残さない生物とか欠陥品だおw
勿論ワイもなwww
>>765 我々が10代の頃は何故か夢を持てとか個性が大事とかやりがいとか言われた時代で
Fラン大学にコミュニケーションや福祉系の学部が多く新設された時代で
就活で氷河期を知るまではその意味が分からなかった
要は一部のエリート以外まともな働き口はないというフラグだった
>>754 興味あります
でもアメリカに住みたくありません
>>749 自己紹介もなにも実際そうだし
現にここでも年収400万は高望みと発狂してる男ばかりだったよ
美人で性格も明るくてノリも良い子でも
選んでるから結婚出来てないぞ。
本人は結婚願望強いのに。
こういう悩みを解決するためにも非婚は普通で結婚や子はしょせん贅沢品だって広めたほうがいいね
>>4 なにこれ?持ち越してんの?
雑魚すぎないかw
>>58 上がっちゃってるから生理痛もない死ねww
40過ぎて稼ぎがショボいオッサンでも、その気になって頑張れば結婚はできる
俺の実体験から
これ帰りの電車で会社の後輩との話なんだけど
後輩「結婚の良さって何なんすか?」
おれ「お前これから家に帰るとき店に寄るだろ」
後輩「はい、スーパーに寄りますね。飯買わないといけない」
おれ「おれは何にも買わないでそのまま帰れる」
後輩「え、マジすか」
おれ「嫁の料理があるし、ビールも出てくる」
後輩「・・・!」
おれ「食器洗いも掃除と洗濯もしなくていい」
おれ「風呂も入れる、朝も目覚まし時計いらない」
おれ「良いぞお、結婚生活って」
その後輩が結婚したのはそれから半年後のことだったよ
>>772 下
キャンキャンうるさい奴など不要
飯程度でガタガタ言わないメスならいていい
>>4 小遣い3万円で幸せなんだから良かったじゃねーか
老後の金も余裕だし好きなことさせていただくわ〜
統計学的に考えると42歳独身女なんて
ほとんど存在しない
40代女性の未婚率は
40代前半で19.1%
40代後半で15.3%
「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2019」 「表12−36 都道府県別男性30〜34歳,女性25〜29歳未婚割合:1970〜2015年 」より抜粋
>>16 歪んだ世界でみんな生きてるんだと最近思う
お互い頑張って生きていこう
ここら辺からは氷河期世代で男も非正規低収入だったりするからな
自分で動かなきゃそりゃ結婚できないでしょ。
なんでもかんでも受け身なんね。
阿呆ですか。
>>853 それ専業主婦か妻パートだろ
それはそれで大変なご時世だぞ
結婚出来ない理由なんて
顔がブス
性格が悪い
この2つ以外無い
どちらか一方でもマトモなら結婚出来る
贅沢言わないから年収500以上とか
このスレでもみるけど
物価の高い都市部に集まりすぎなんじゃね?
>>821 異性に固執しなければ全くどうでもいい話だな
>>855 そう言うところが彼氏も結婚もできない理由だよ
>>832 いやいや
俺の彼女の42歳人妻なんか家事育児仕事をこなしそれでも俺と毎晩LINEしてますから
要は出会いを求めることだと思いますよ
これまで5人と付き合った。誰とでもやらせてくれるビッチだったんだろ。ババア
(´・ω・`)結婚相談所に登録しまくり、合いまくりしてみたら?
42歳女はきついか、だけど60代爺とかならいそう
>>866 マイナーな人間のスレは伸びる
なぜなら珍しいものを見たがるからだよ
>>804 ちょっと観点が違うな
そういう事じゃなくて
時代は今になるとシングルマザーだとかDVだの
社会問題化してきたそういう現状がある
こういうのを生み出した背景には変に欧米諸国は女性にやさしいだとか
実情はまったく違ったのだが
こういう原因もあるのではないのか
俺、43歳年収800万でペアーズのアカウントを放置してるんだけど
40オーバーの身の程知らずのブサイク女から良く「良いね」が届く
もうその容姿じゃ勃たないよ
>>866 そら、お盆の連休に5ちゃんねるやってる負け組が集まりやいからな。
リア充は忙しい
>>853 新婚の奴も同じこと言ってる
嫁がいて良かったってね
40代女子の性欲ってすごいよな
なんでもしてくれるし
これからの時代は前向きに
シングルの煩悩処理が問題になりそうだな
32歳で実家暮らし、仕事が大変で残業続きだけど母が掃除洗濯食事下拵えやってくれるから
仕事最優先で続けられる。
何度か交際はしたけど、結婚したら帰宅後に掃除洗濯食事準備その他やらなきゃいけなくなる‥
子供出来たら仕事辞めなきゃいけなくなる‥ と思うと結婚できない。
>>868 こんだけ結婚ネガキャンして
結婚したくない層が少数だと思うのがアホかと
>>811 いや普通に周囲にもいるよ
若いうちに恋愛結婚するのがいいね
んなの簡単だよ。
女はプロポーズされるのが当たり前だと思ってるからだよ。自分から攻めるという概念が完全に抜けてる。いつまで経っても受け身、男だったらそんなの結婚できる訳がない。今のじいさんばあさん世代だったら待ってるだけで通用するのかもしれんが既に時は令和。時代に全く追いついてない
>>16相手の男が本当にあなたの事を好きなら周りに何を吹聴されても好きな気持ちは変わらないと思うよ。それで微妙な感じになっているのならそこまでの関係だったって事じゃないかな。
>>7 小作人労働者を増やしただけ。多分だけど、社会契約論や法律や言葉や計算を守るなら社会は混沌としてないよ。現実には一部の恵まれた労働環境以外は、丈夫な働き手か奴隷の庇護の下でしか女性は成り立って無いのが多い。かなり儒教思想を支配のための悪用しかされてない。
わしは風呂上がりでシャツ一枚ズボン履いてて金属バットひきづってただけなのに、ブサイクな女がその女の家に走り込んで鍵閉めてた。勘違いブスはかなり多いはず特に儒教思想は。
バブルの時代は終わったんだから
実家を出て新しく家を持つってのはもう古いんだよ
家族や親戚で協力しなければ金は稼げない
もう今はそういう時代なの
ITで一山当てて年収1000万みたいなラノベの異世界みたいな夢物語を語っていないで
お前らも実家の家業を継げ
そういう独身者を結婚させる為にあったお見合い制度を
恋愛至上主義で潰したからやぞ
>>853 自由に出来る時間&お金&嫁さん以外の女はどんな感じ?
まあ居ない歴年齢だから参考にならないけどなwww
>>885 自分の周りでは見たことないけどな
40歳過ぎて独身の女って一人も見当たらないよマジで
>>877 お前の価値がそのレベルってだけの話だよ
素直に生きてないからこうなる
自分を粗末にしてるんだよ
自分を愛しなさい
>>16 とりあえずその相手の女のSNSを毎日見るのだけはやめた方がいいと思う
お幸せに
>>852 男の人の40過ぎの結婚は今じゃ当たり前くらいに多いと思うけど女の40過ぎは余程見た目がいいとかお金持ってるとかじゃないと無理だよね
■韓国の出生数、出生率、婚姻件数
2016年 年間出生数40.6万人 出生率1.17 年間婚姻件数28.2万件
2017年 年間出生数35.8万人 出生率1.05 年間婚姻件数26.5万件
2018年 年間出生数32.7万人 出生率0.98 年間婚姻件数25.8万件
2019年 年間出生数30.3万人 出生率0.92 年間婚姻件数23.9万件
2020年1月 月間出生数2万6800人(前年同月比3500人減少) 月間婚姻件数1万9800件(前年同月比1500件減少)
2020年2月 月間出生数2万2900人(前年同月比2900人減少) 月間婚姻件数1万9100件(前年同月比900件"増加")
2020年3月 月間出生数2万4400人(前年同月比2700人減少) 月間婚姻件数1万9400件(前年同月比100件減少)
2020年4月 月間出生数2万3400人(前年同月比2700人減少) 月間婚姻件数1万5700件(前年同月比4400件減少)
2020年5月 月間出生数2万3000人(前年同月比2400人減少) 月間婚姻件数1万8100件(前年同月比4900件減少)
2020年6月 8月末に発表
理想が高いんだろ
今や非正規が6割占める社会なんだから相手に年収500、600万求めるのは無謀だぞ
250万で手打てば間に合ったのに
>>868 どっちも悪いのに結婚してるマンさんが大多数
ブスで性格悪くて子供産むと怖いし
うっすら意地悪だし
お局と一緒
>>887 やだね
私は好きになった人に好かれたいんだ
好きになった人に選ばれることが大事ってピングドラムで教わったもんね
そこまでの関係になんてさせないよ
赤の他人と一緒に生活するのがまず無理。自分の生活リズムを変えたくないし趣味の合わない家具とか置かれたら捨てたくなる。
経済的に安定しててぼっち耐性ありで子供に興味ないなら結婚は別にしなくてもいいんじゃね?
歳食って結婚に関して焦り出すのって老後の事考えるからなんだよね。別に無理に結婚に拘らなくても、共に支え合って生活できそうな同性の友達とか仲間的なのを探したらいいのでは?
>>820 それでは あなたも 100% モラハラもDVもしたことがないひとなのですね。
解決する努力もなしでいきなり片側の意見だけで 逮捕とかできるのは知っていますか?
>>866 三連休ど真ん中!しかも20時半前なのに、この勢いっていったい、、。
いったい何がそこまで、書き込みに掻き立てるのだろうか、、??
寝室は別々、共有スペースを汚したままにしない、家の中で違うことしてても構わない
って同じように考える精神的に自立した人がいるなら結婚したい
まぁつまり、結婚する必要ないんだよな(´・ω・`)
>>892 それはある がこのご時世に結婚というシステムがもう時代遅れになりつつあるのも事実
40代って大正生まれだよね?
生きてるだけで感謝しようよ
この年代+-5歳は至上まれにみるビッチ世代
援交とかルーズソックスとかたまごっちの頃JKだった連中
どこぞの新興宗教がここぞとばかりにへばりついてくるぞ。
そりゃ結婚したいって思わなければ結婚出来ないだろ ずっと人の言う事を聞く受け身の人生で自分の意思で行動した事ないんだろうね
女で42だと
結婚相談所に登録しても紹介されるのは50後半以上の爺さんばかりだぞ
自分の置かれてるポジションが理解できてない
>>886 プロポーズする価値も感じてないからな
めんどくささと男の価値を天秤ではかって前者が勝つんだよ結局
男サイドもそうなんだろう
そういう人間は本心は結婚願望なんて大してない
42歳ですか…
20年前の22歳ならならちょっと本気出せばすぐに結婚できた
10年前の32歳なら同じ年齢で少し焦ってる人と努力すれば結婚できた
今はもう生涯独身濃厚な年齢…
独身時代はいわゆる連休が怖かったけどな
既婚者の同僚が家族旅行にいったりして
いわゆる休憩室に入った目の前のテーブルの上に
どんと菓子が置いてあるんだな
(どうだ、俺は幸せな家族とこんなところに行ってきたぜ!笑)
みたいな優越感を箱入りの白い恋人や八ッ橋から感じ取ったものだ
新人のOLなんかは「〇〇さん、車で北海道まで行ったんだって!」
「すごーい、谷原章介そっくりで良いパパだよねー」って憧れを語って
独身ソロの自分は無言で戦利品であるお土産を口に入れながら悔しかったのを覚えてる
そんなおれも14年前に結婚してからはGWとかが最高に楽しみになった
初めて夫婦で沖縄旅行にいってサーターアンダギーや銘菓のちんすこうを休憩室に並べて
OLや事務員の女性層に囲まれてちやほやされた多幸感は一生忘れられない
(ああ、これが勝ち組の特権なんだな・・・)とわかったよ
同時に社内の独身ソロが悔しがってるのもわかって最高に優越感を感じた
既婚者との格差や劣等感を感じたくないなら結婚するしかないと思うぞ
>>862 公立学校のクラスに20人女子がいたとしたら見た目や性格や対人能力などのカースト下位の3〜4人は独身
まあまあ分かる数字だ
友達もカースト違う人は結婚してるけど同カーストの人は全員独身
>>883 親の介護どーするの?
嫁の知人独身女性45歳以降の共通の悩みが
親の介護
自分の病気、健康
不安で寝れなくなる事があるってさ
あと10年もすれば、子供が巣立つ年齢で
まだ巣立てていなければ
そりゃ無理ゲー
自分も結婚したい訳ではないしそもそも30年生きてきて女と友達以上になった事一度もないから結婚しろと言われても無理なんだが
でも親としては一人っ子だから心配なんだろうな
何とか諦めて貰えないか
氷河期世代は今後生活が上向くことも見込めないだろうからな
実家住みならそれを極力維持する方が
>>595 俺、太ってるの以外は全部クリアしてるの(、残念やわ
もう少しまてば白馬に乗ったハンサムで金持ちがあなたの前に現れるよ??
>>14 42ならまだ切れてない
5割引き程度の見切り品
本人はビンテージウィスキーのつもりかもしれないが
>>903 お前が結婚できないのは性格悪いからだよ
>>915 投資してるような人が
現金で4億円も動かさずに持ってるわけない
麻生先生なら
「42歳になるまでなにやってたんだ。」としか言わんだろう。
>>883 女の人だと思うけど...相手にも家事やって貰えばいい 世代的に抵抗ない人多いよ
個人的には掃除や洗濯なんて毎日やる必要はないと思うけどね
42で結婚出来ない?
ちょっと迫ればキモイとか散々適齢期の男性諸氏に言ってた同世代のツケを払わせられてると思って諦めろw
近所にも、もう50に近い独身女性がいるが親がお相手は6大学卒一部上場企業に限るってはばからない人がいるよ今はどうか知らないがw
妹さんはサッサと駆け落ち同然で若いうちに出来婚で家から逃げ出し成功してて本人は未だまあまあの仕事を遠距離通勤してる様子
眼鏡っ娘で個人的にはアリだと思ってたけどあの親じゃ入り婿でも奴隷以下の扱いがわかってたからスルーしてたら未だ未婚彼氏無しw
父親が上場企業の地方工場で役職なのにリーマンの前なのに早期で肩を叩かれるレベルどんだけ偉いつもりなのかw将来的に平素の運転をみれば平塚みたいになるんだろうと思ってる
30間で独身のやつの約半分はが生涯独身な
自分がその半分にならないよう頑張れよ
願望あるやつはw
>>929 お前の代で家が潰れるんだから
もう少し責任持てよ
>>367 それはどうかな…
家族が来る奴らのが嫌われてるよ。
デカイ声で周りに迷惑かけて、知らぬところで
自分の尿飲まされてるかもな
1人の人は病院でも振る舞いが丁寧なんだよね
>>117 スポーツクラブに行く余裕がないではないか
願望なかったら行動せんだろ
何もしないで結婚なんて無理じゃね?
男漁りでもしに行ったらどうだ
職場にジャニ追っかけの38歳こどおばいるけど声とニオイがたまらんくて毎日悶々してる
総合的なスペックが劣っている事に
自分が気づいていないからだろ
>>926 介護に関して言えば結婚してる人間の方が重いよ
独身だろうが既婚だろうが介護問題は背負うもの
女は特に独身の方が介護問題は楽
>>945 まだ3代目だし絶えても別に問題は無いから
>>934 白馬どころか驢馬に乗ってても良いし、ハンサムじゃなくてもいいよ好きになったなら
男は90点で自分に興味持ってくれるかわからない女性と仲良くなろうとするが
70点で自分にガンガン興味を持ってくれる女に興味が移る瞬間もある
>>520 それは自分が家族を大事にしなかったから
因果応報
>>930 母集団半分だから騒がれないだけでこれから数年もコロナ期で大変になるぞ
親の子離れ、子の親離れ どっちも出来てないって事。
子を甘やかして何時までも置いとくからこうなる。
子も、それの方が金が掛からんし、住居費、光熱費、一部食費等
金が掛からず、小遣いは使い放題 親が年を取ると、いてもらった方が安心
其の繰り返し。この状況は変化せず。その内子が、引きこもったりしたら大変だぞ。
旦那アッパーミドルだともれなく
妻ブスだし無能だし意地悪だし性格悪い
全身からイライラを放っておる動物
>>862 >統計学的に考えると42歳独身女なんて
>ほとんど存在しない
>
>40代女性の未婚率は
>40代前半で19.1%
>40代後半で15.3%
>
>「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2019」 「表12−36 都道府県別男性30〜34歳,女性25〜29歳未婚割合:1970〜2015年 」より抜粋
全体のうち19%ってことは
100人のうち20人くらいか
まあ確かにその程度かもね
40歳過ぎた独身の女ってそんな見にかけないし
自分の周辺でもほとんどいない
近所に住んでる人が50歳くらいの独身女ってのはわかるけど
自分の知り合いには一人もいない
>>367 現実は、家族がいるのに、誰一人見舞いに来ない老人ばかりだよ
ここまできたなら他と自分を比べることを辞めるしかない
ヤリモクで付き合ってたってしょーがないことにこの年になっても気付いてないから
>>943 まんまん言いながらまんこの魅力に負けたのかw
42才ならもう独身を謳歌しようよ
家賃もったいないし、実家にいてもべつにいいわ
子供とか将来を考えると、女の賞味期限は32歳までじゃないの?それもギリギリ。
>>926 既婚者でも介護に協力的じゃない人って普通にいるよ
例えばだけど自分の親の介護しかしない人とか
メリットで言えば孫が少し協力してくれるとかじゃね
結婚願望が無かったからだろ。それが男にもバレてて簡単に捨てられた。それだけ。
お前らにはお前らだけの正解がある。最適な答えがあるんだ。でもそうはさせまいと上級はあの手この手でお前らにとっての最適な答えへと誘導してくるんだよ。だから苦しくなるんだ。その方が上級が儲かるからだ。
★
>>1 42才で、結婚しても意味がない。 労働者として、国に使い潰されて、不幸な死に方をするだけだ。 日本は、もう国民を支える能力がない。
★
>>772 他に彼女がいるんだろ?
彼女は案内してくれる?奥さんとどっちがいい?
確かに結婚は面倒だよ、嫌なこともたくさんある。
お小遣い少ないし(お金を自由に使えない)自由も束縛される。
子供も反抗期になるし妻も家事をしなかったりとか
喧嘩もしたり良い面だけなく不満も当然あるさ。
一人になりたい時間もなくなるし、
趣味を楽しむ時間が取れないこともある。
ただそれがあるからこそ、人間は大きくなれるんだろ。
苦しいからこそ、冷たいビールが格別に美味しい。
犠牲を強いられるからこそ、
忍耐強くなれ、懐の大きい人間になれる。
わかるかこの意味が?
お前らはずーーっと平坦な人生を送ってるだけ。
そこには人としての成長もない。
結婚は勾配や坂道があるから面白いんだよ。
決して言い訳ではないんだ。
40代 → 詰み(子供無理)
実家暮らし → 詰み(親の介護付)
社会的地位 → ???
自分の年収が600万くらいあれば
非正規の男と結婚できるかも
>>954 介護はバトンリレーだぞ
自分が見てれば子供も見てくれる
わかるかなー?
そういう実家暮らしで帰宅時間が何時とか決まっているとか親もおかしい。
42歳で結婚しても高齢出産の上に自分の親に加えて旦那の親の介護にも直面するわけで
ここまで来たら独身の方がリスクないだろ
>>947 周りで投資してる人大勢いるけど
個人資金で現金を何億円も銀行に預けっぱなしが
どれだけ無駄な事かみんな知ってる
企業の運転資金や準備資金として持ってるのなら話は別だけど
ちなみに俺の場合は
運用総額7億円くらいだけど
現金は3000万円くらいしかないよ
>>908 私の旦那は私への暴力で逮捕されてますよ
何故か暴力を正当化してくるし、こちらは恐怖でしかないです
おかげでトラウマ抱えて対面で喋れませんから
実家暮らしの52歳の女性、結婚できない理由がわからない
で10年後お会いしましょう。
>>960 一般的に良いニオイってわけでもなくて情欲を唆られるニオイだねフェロモン的なものなんだろうか
素人童貞40ワイ真剣に結婚したいお
年収400両親年金世代兄ニート弟ガチ池沼(手帳持ち)のワイに興味持ってくれる変人ってこの世に居ないかおw
寂しすぎて毎週風俗に行くしかないおwww
40代ならもう結婚で生活が上向くことはないだろ
ほとんどがワケありかの相手か、そうでなくても子供作れなくて不仲か、不妊だろ
現状維持で頑張れ
>>981 そんなんと結婚するなら600万でホスト遊びしたほうが遥かにまし
普通に人と交際が出来る人のようだし、結婚願望ないから結婚できてないだけでは…
今は結婚したいってガツガツ動かないとそのまま独身になっちゃうって話は聞くけど、願望ない人なら別に無理して周りに合わせなくても良いんでは
★
>>1 女性は、14〜15才で、家に嫁ぐのが正しい。 団塊世代は20代を越えて結婚したが故に、今の日本国がある。 氷河期世代は、その結果だ。
★ >>298 実家ぐらしの中年女性をデートに誘いたいか?
実家暮らしの中年女性宅へあわよくばセックスしようとする目的も含めて遊びに行きたいか?
答えはノーだ。
-curl
lud20241206233637caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596968241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★4 [みなみ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★8 [みなみ★]
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★3 [みなみ★]
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★11 [みなみ★]
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★13 [みなみ★]
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★18[みなみ★] [納豆パスタ★]
・【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★15[みなみ★] [納豆パスタ★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★11 [ボラえもん★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★8 [ボラえもん★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★16 [ボラえもん★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★13 [ボラえもん★]
・【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★14 [ボラえもん★]
・【意見】30歳女性 「これまで男性とお付き合いしたこともないし、付き合いたいと思ったこともない。結婚願望もない」 ★4
・【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★20 [ボラえもん★]
・35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」
・【社会】35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」★2
・36歳 年収350万 実家暮らし ←まだ結婚できる希望はあるのか?
・【社会】30代で「結婚式のご祝儀2万円」は非常識?正社員で実家暮らしなのに… 不満の女性に「文句言うなら式やるな」★4
・【社会】30代で「結婚式のご祝儀2万円」は非常識?正社員で実家暮らしなのに… 不満の女性に「文句言うなら式やるな」
・【社会】吹っ切れた結婚願望 「孤独死」不安に備える42歳女性
・35過ぎて実家暮らしの 「未婚女性」 はどうなの? 男ばかりボロクソ言われているが。
・【SHIROBAKO】嫌儲からアニメ監督出そう。実家暮らしニーモメンはアニメ会社で働けばいいじゃん?アニメ監督なれば声優と結婚できる
・37歳婚活女子「電車でハゲでヨレヨレの中年が結婚指輪してたり小太りブス女が子連れなのを見ると、なぜ自分が結婚できないのか絶望する」★2
・いい年して、結婚もしてない、車もない、実家暮らし、そんな人います?
・【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 [ボラえもん★]
・【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★2 [ボラえもん★]
・【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】30代こどおじ「女性に実家暮らしだと言うと大体引かれます」 親と同居する独身男性は“マザコン”扱いの現実 ★4 [ボラえもん★]
・実家暮らし、一人暮らし初期、一人暮らし後期、結婚前同棲、結婚後同棲
・40代独身女性でその後の10年間に結婚した人はたったの1%弱 一方で40代の独身女性の30%強が結婚願望 [無断転載禁止]
・婚活女性「30代実家暮らしってだけで会いたくない。貯金こどおじより貧乏一人暮らし男性が良い」
・29歳女性 「自分が生きてきた30年はたまたま戦争や疫病がなかった。 これからは日本国憲法という紙切れのせいで、死ぬかも」
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★8
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★4
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★3
・【価値観の相違】「自分は結婚に向いていない事がわかったので一人で生きていく事にした」というツイートに対してのリプライが…
・「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、接種後の体調不良が慢性化「自分はワクチン反対派でも推奨派でもない」 ★3 [神★]
・【子供部屋おじさん/おばさん】実家暮らし社会人の4人に1人が「お金を家に入れていない」★3 [ボラえもん★]
・【東大より難しい?】結婚願望ある35歳以上独身男性、将来結婚できるのはたった1%にまで難関化へwへ [無断転載禁止]
・奨学金返済残り450万円…37歳女性、結婚したいが「無理かもしれない」文学の博士課程中退、先生になるも5年前転職 [神★]
・【話題】 遊び人男性が結婚したいのは「まじめで堅実」な女性…自分と同じタイプの女性を結婚相手に選ばない
・結婚して子供が生まれても自立しないで実家暮らしって普通だよな
・AV女優・栗林里莉「自分が飲んだことないのに女性に精子飲ませようとする神経がわからん」
・【俳優】志尊淳 結婚願望の揺らぎを告白 子供ほしいが「結婚できないんじゃないかと」 [爆笑ゴリラ★]
・昨年9月に発見された首切断の白骨遺体身元判明 1人暮らしの29歳女性(職業不明) 捜索願いは出ていないとの事・北九州
・28歳女だけど結婚願望のない元カレをその気にさせるにはどうしたらいい?
・【フィギュア】浅田真央に結婚願望ナシ!? 「古民家で一人暮らししたい」の真意
・【悲報】35歳こどおじ僕「年収500万です結婚したいです」婚活アドバイザー「実家暮らしは無理ですね・・・」
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★3 [ボラえもん★]
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★]
・交際相手はいない・付き合った経験はゼロ・結婚願望もない、という若者がこの8年で激増 ようやく時代が我々に追いつく
・【社会】婚活アプリで「37才女性」が出会った悪い奴…結婚願望をもて遊ぶ既婚者
・【芸能】室井佑月がパチンコ業界を擁護 「自分が応援している政治家がパチンコ屋の結婚式に出席している事実を知らんのか」
・結婚相談所に登録した37歳独身女性「相手は普通の人でいい。なのになぜ私は結婚できないのだろう。わからない」
・40歳以上未婚実家暮らし【子供部屋おじさん】 part9
・40歳以上未婚実家暮らし【こどおじ(笑)】 part10
・【芸能】本田翼、結婚願望明かす「子どもを30歳前に産みたいな」
・【芸能】広瀬アリス、いまは結婚願望ゼロ「人と一緒に暮らせない」告白にSNSで「なんか意外」 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】未婚男女56%が結婚願望なし…「一人の方が自由だから」「何もメリットを感じられない」「コスパが悪い」
・実家暮らしのやつっていまだにママにパンツ洗ってもらってるのか?その歳で?🫵🤭
・【社会】未婚男女56%が結婚願望なし…「一人の方が自由だから」「何もメリットを感じられない」「コスパが悪い」★12
・【社会】未婚男女56%が結婚願望なし…「一人の方が自由だから」「何もメリットを感じられない」「コスパが悪い」★17
・若い女性の「ファザコン化」が激増中 理想の結婚相手は「自分の父親」が断トツでトップ
・【調査】女性に聞く、ぶっちゃけ自分より年収の低い男性と結婚できる? 「NO」→73.9%
11:03:50 up 26 days, 12:07, 0 users, load average: 11.40, 11.26, 11.88
in 4.7192199230194 sec
@4.7192199230194@0b7 on 020901
|