冷凍のが不味いならあれだけど美味しいから問題無いわな
>>2
でも
手作り餃子には憎しみも入ってるかもしれないじゃん 味の素はダメだな、口に合わない
満州が安くておいしい
昔のオフィスでお茶入れるOLが上司のお茶に雑巾の絞り汁入れるみたいな
ヨメに悪態ついて恨まれて具に変なもの入れられても
気づかず食えるぐらい無神経に生きていきたいもんだな
時代が進むにつれどんどん家事は楽になっていくのに、その代わりの出来ることは全く増えないババア
口が達者になるばかり
冷凍餃子より美味しい手作り餃子作れる母親がどれだけいるのか
>>2
そういう「手作りに感謝しろハラスメント」は迷惑。 でも、餃子は家族みんなで包むととても楽しい
冷凍は、そこが弱点だな
味の素の語餃子はほんとおいしい
うちは家族多いから作らざるを得ないけど3人家族ならコスパもいいよ
冗談でもそういうこと言う人間は埋めればいいのに
クソみたいなTwitterやるバカな妻と夫の子供とか将来有望
手作りをゴリ押ししてくる夫も妻も、結婚相手としては地雷だよな。
「手作りできないのか?」も「手作りに感謝しなさい。」も、言われる相手からしたらクソ理屈で息が詰まるだけだわ。
そもそも
冷凍餃子って一人暮らし用なんじゃ
家族がいるのなら手作りの方が楽じゃね
多く作って冷凍にできるし
炒飯、餃子等は冷凍の方が旨いけど
揚げ物は全然ダメよね、何で?
>>26
妻に気を遣ってインスタント食べられない夫のCM思い出した
たまにはいいじゃんね 気に入らなきゃ離婚すればよい
惣菜もあるし冷凍食品もあるし
家事なんかボタンひとつで済むし
冷凍餃子は普通に食べているが、オイシイと思ったことはないなぁ
いくつか前のスレで冷凍でもフライパンで調理
面倒くさいって書いたんだが、大阪王将は
冷やし餃子ってのがあった。流水解凍するだけ。
注文したわ。レンチン餃子も開発して欲しい。
>>1
男と同じだけ稼いでいる上に料理もしているなら男が有罪
女の方が収入少なく差額を家事で埋めているなら女が有罪
女がクソニートなら寝言は寝て言え 会社だと効率化原価低減と称賛される行為は
お母さんだと手抜きと罵られる不思議
子供なんて
冷凍食品、レンチン、レトルト、ファミレスで十分
エサを喰わしておけば、普通に育つもの
その子供がが大人になって子育てするとき
同じように育った夫とエサ喰って満足なんだから
>>34
なんかびちゃびちゃになりそうだけど旨いの?
王将の羽付きはよく買うけど >>39
それなー
母ちゃんの素人アレンジ下手くそ料理より味は安定してるもんな ここは、職場で雑に扱われている高齢未婚、
妻を専業主婦にできず女を憎悪する甲斐性無し、
夫になんでも丸投げして文句ばかりのグータラが
「ぼくのかんがえた理想のまんこ」を
「わたしのかんがえた理想のちんこ」を
延々と語り絶頂するためのスレです。
その程度の人格だから付き合えるのが
その程度の相手しかいなかった辛い現実から
せめてこの場だけでも頭皮いや逃避したい人の群れです。
コロナから話題逸らすためのランサーズスレだろ
騙されるかボケ
>>21親の手作りは子供にとっては嬉しいもんだよ。親が子供の為に料理をつくる文化は近年のものかもしれないけどおふくろの味を知っていることは大事なことだと思うよ。 >>1
これが問題ないと言ってるとアメリカみたいに、ピザは野菜があるからヘルシー、みたいな食文化になっちゃう
便利なサービスの利用が当然と思ってると、自分が歳とった時に自宅で静かに死にたいとおもってても、子供に介護施設に叩き込まれても文句言えないぞ
「あばあちゃん、友だちも多いからさみしくないし便利だから施設に行こうね」 >>45
子供の方が手作りより美味い冷凍を選んでるよ。 いつもは時間がないから冷凍餃子だけど餃子パーティーしたくなって久々に作ったらニラ入れるの忘れた
フラストレーション溜まったから連休中にもう一度作るかな
冷蔵餃子もうまいんだけどちょっとクドイんだよねー
>>45
親のスキルによる
45のお母さんは料理上手だったんだね
うちは冷食とかジャンクフード禁止の家だったけど
いつも固い芋とニンジンの味なしスープ
お弁当にはご飯の上に目玉焼きのせただけ
とかだった ほとんど共働きで家庭科も男女当たり前に学んでる社会
自分らができない部分を外注で何が悪い
子供が幼少時覚えるのは家庭の味あって母親だけにおしつけるもんか?
洗車や日曜大工ひとそれぞれ苦手やできない状況の時に外注で
何が悪い?
ポテサラはドヤ顔で語れても
手作り餃子は自信ないのかよ、お前らw
正嗣の冷凍餃子届いて小躍りしている。
手作りより旨いわ。
>>39
そういう食生活で育った子供は将来は低学歴、低収入、低生活の3低になる確率は何倍も高くなる
男なら30歳過ぎても童低の割合が高くなる >>2
いや、冷凍餃子を開発した人はちゃんと誇りと愛情を注いでると思うぞ? >>60
食べる人の顔も見ずに造るモノに愛情なんて込められるか >>40
俺は昨日発見したばかりだから分からんけど、
口コミだと美味いって意見が多いな。食感は
もちろん水餃子のそれだ。今は暑いし、俺は
猫舌だし、こういうのもありだな。焼き餃子が
一番美味いとは思うが。 時間がない時に駅構内で食べる立ち食い蕎麦みたいなもんだな
不味くはないけど仕方なく食べてるって感じで楽しみや団らんの要素は低い
よかった、派遣社員が虐げられながら作る冷凍餃子はなかったんだね!
>>1では他の家事もやってくれるいい夫みたいな回答してることになってるけど、元ツイ見たら全くそんな風に見えないっていうか子供って枷があるから離れてないだけって感じのクソ男というか義実家含めてゴミじゃん >>45
父親でもいいよね
共働きが当たり前なんだから 働いて飯作る家事する女
働くけど飯作らないで家事しない男
男は価値なし
冷凍食品なんか年中食えるやん
季節感を大事にしましょう、旬の美味しくて安い食材を料理に使いましょう
それが家庭料理であり、家庭での食育というもの
やはり冷凍やインスタントに頼る人達は、心によゆうが無くなるんだね〜♪
セックスも手抜きなんだろうな
本気の腰振りは不倫相手の若い男と
「女性の社会進出」、「男女平等」などと生ぬるいことを言っている国々は、「草食系男子が増えて」、「少子高齢化が促進」し、それに伴い、若者がいなくなれば「年金制度で生きていくこともできなくなり」、「老人が増え寿命が延びても若者が減ることによる若者達の医療費などの増加」、「軍隊や警察など国や治安を守る人間や支えていく人間も減少」し、「滅亡」の道を歩むだろう。
「男が精子を出してこそ」子供は生まれる
極端な話だが、その辺にいる若い娘達を自由にレイプでもできれば、育てる問題はあるにせよ、そこらじゅうが子供で溢れかえる。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。
セクハラだ、痴漢だ、女を殴ってはダメだ、metooだと言って、女が男達の足にしがみつき足を引っ張ろうとするほど、
これからの若い男達は女の扱いに対して積極性を失い二の足を踏み、女を遠ざけ、草食系男子が増えてしまい、
それは少子高齢化を引き起こす大きな一助となってしまう。
実際ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こってもいる。
結婚後、男は高齢になっても精子は作られるのだから、それを自由にするための男の浮気や風俗遊びを悪とする風潮も、
男が結婚を避けようとするひとつでもある。
「女も社会進出をさせてほしい」とか、女の人権を、男たちに認めてもらおうと主張しようとも、
女のわがままが通る国になればなるほど、男たちは女を遠ざけ精子を出さなくなり、その国は少子化で滅んでしまう。
だから「世界規模」で見て女の人権が男と平等になる日は永遠に来ないのは当たり前であり、
結局 世界全体では元通り、男尊女卑の、男が強いイスラム圏やアフリカのような国が生き残るだけ
「女が栄えて国滅ぶ」 の 言葉通り。男女平等という考え方は、人類を進展させるものではなく、滅亡させる為の間違った考え方。
「少子高齢化という現象で、 女に対して男達が無言で答え」を出しているのである。
男子校の生徒たちに、「明日世界が滅ぶなら何がしたいか?」というアンケートに、
9割が「女をレイプしたい」と答えたという面白い話があったが、これは何も間違いではない。
「明日世界が滅ばないように」子孫を残そうとする本能から来る、正常で健常な答えである
資産家やスポーツ選手、賢い者であれ「草食系」なら子孫は残らない
その点、 性犯罪者と呼ばれてしまう者達の方がよほど、
無意識の本能での子孫を残す為の行動を取っているという点で、人類を絶やさないという意味では「優秀な男」とも呼べるだろう。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。
>>85
「女性の社会進出などが一因という研究もある少子高齢化により、2100年頃には日本や韓国、中国などあらゆる国の人口が現在の半分に減少する」しかし、
世界の人口は「2020年現在の世界の人口75億」に対して、「2100年頃には世界的には88億人まで増えます」
増加の内訳は、「日本よりも貧困国であるアフリカ諸国」やイスラム圏の国々などです。
「女性50代」でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では
1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。
20〜24歳 88%
25〜29歳 78%
30〜34歳 63%
35〜39歳 52%
40〜44歳 36%
45〜49歳 5%
50歳〜 0%
40歳〜の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。
日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、
そんな「日本女性の初婚年齢2019年頃」29,7歳での出生率は、国全体的に見ると1,4人。
ニジェール(アフリカ)(国民の多くはイスラム教徒)の女性初婚年齢17,6歳での出生率は、7人。
マリ(アフリカ)17,8歳で5,9人。
アフガニスタン(イスラム圏)、20,2歳で4,6人
タジキスタン(イスラム圏)22,1歳で3,6人
パキスタン(イスラム圏)22,7歳で3,5人
モンゴル 24,2歳 2,9人
スペイン 33,2歳で1,3人
イタリア 32,2歳で1,3人
ノルウェー 32,3歳で1,5人
[韓国 30,4歳で 0,90人]
例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に「女性の初婚年齢が若く」、研究でも「女性の社会進出が低い国」ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。
仮に「40代で産めたとしても」、20代の若い女性と比べると「産める人数には限りが」あり、「妊娠の確率も低く」なるので、
女性の社会進出による晩婚化では「出生率が下がって少子高齢化に拍車をかける」のは当然です。
経済的に余裕があったとして「20代から3〜5人以上産むのは現実的」ですが、
「40代から3〜5人以上産むというのは非現実的」でもあります。
そういう点からも「男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼう」とします。
「日本よりも貧困国のアフリカ」等は多く産んでも多く死ぬという話がありますが、
今後世界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、
死亡数<出生数となるので問題ありません 業務用で作っている餃子でもないのに、家庭で手作り餃子を唱える旦那かw
作った事もないので大変さも分からないのだろう。
一度、旦那と一緒に手作り餃子を作ればどうだろうw
そうすれば、大変さも分かるし、手間と時間がかかると言う事も分かるだろう。
しかし、一般家庭で作る手作り餃子は冷凍やチルドよりも美味いのかな?
昨今のチルド、冷凍餃子は進歩していて遥かに美味いと思うのだが。
手間を抜くことを手抜きっていうんじゃないのか?
なんだよこのゴミみたいな屁理屈は
>>86
2018現在でも保守的なイスラム圏内のイスラム法では、不倫をすると男はムチ打ちで済むが、女は死刑。
婚前のセックスも女は死刑。
レイプをされた女は、女の方から男を誘惑したという疑惑を晴らせなければ死刑。
「男の言うことを聞かない場合、女を殴っても罪にはならない。」
既婚の男は四人までの妻を持てる一夫多妻制の考え方を用いて、
「風俗嬢と一時的に結婚」して、行為が終わると離婚をするという形で、男が性欲を楽しむという風俗施設が存在する。
しかし、既婚女が不倫をするとイスラム法上では女性は死刑。
原理主義過激派の集団ともなると大勢の若い女を拉致して性奴隷として囲うこともある。
男は比較的簡単に離婚できるが女は難しい。
「イスラム教典のコーランによると女は男よりも劣った存在で、結婚後は男の財産、所有物として扱われる。」
など他にもたくさんありますが、
そんなイスラム教の人口は世界の人口70億人に対して現在16億人。
このイスラム教が2030年には減る所か20億人に増える。
2040年には30億人になるとも言われ、世界の3人に1人はイスラム教
男女平等やmetooなどをうたう国々や日本などの出生率が下がりどんどん人口が減っていく中、
男尊女卑と言われるイスラム教の人口が増えていくのは面白い現象です。
ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こっています。
(アメリカも出生率は下がっていて、人口も移民により維持しているだけなので、いずれイスラム教人口が上回ります。)
女栄えて国滅ぶとはよく言ったもので、
女への情けや優しさ、自由や人権を与え過ぎると世界は必ず男尊女卑に回帰しようとするのでしょう。
中東イスラム圏内には女性の初婚年齢の7割が24歳以下という国もあり、
やや世俗的だがイスラム教徒が一番多く、「物価が日本よりもかなり安いインドネシア」は女性が22歳、
日本女性は平均が30歳。
イスラム圏での結婚前のセックスは重罪となる場合が多いので、女性の多くは処女でもあります。
「40代〜50代の男が16歳以下の少女との結婚や、第2第3婦人として迎えるという例も多くあります。」
日本人がイスラム教徒になるには、モスクなどのイスラム機関(日本にもあります)へ行き、2人のイスラム教徒の前で、アラビア語で
「アシュハド アッラーイラーハ イッラッラーフ ワ アシュハド アンナ ムハンマダン ラスールッラー」
と、信仰告白を唱えるだけです。お布施などお金は一切かかりません。 全部手作りとか男子厨房に入らずとか
今みたいに便利な世の中になってない頃のことだぞ
男仕事女仕事親せきや近所で助け合いながらやってた頃だ
いまどき専業主婦養えるくらいなら家事代行もときどき雇えるから
いつでもきれいな美人嫁
現実は産休育休しっかりとれるようなとこじゃなけりゃ
少しでも早く働いてくれだろ
持ち帰りの冷凍餃子って地域差あるのか
うちは何十年も前からやってるが
>>86
>>女子に教育はいらない。昔の人の考えは正しかったな。
>>・男女平等化・高学歴化、この2つか少子高齢化の要因であり万国共通。問題は、福祉が保つか?寿命が伸びたとて生産年齢は伸びない、老人の期間が長くなっただけ。
>>児童ポルノ法カルトのせいで凄まじい人口の歪みが生じてる。今や逆三角形の人口構造で少人数の若者が大多数の老人を支えている構造。
>>今の先進国が落ちぶれて次の列強が生まれる時代なのだよ
>>若い頃からポンポン産み育ててもらわにゃならんのに女性の教育と社会進出の奨励なんて真逆のことしてる限り無理だろ
まあ今更政治家が女は家で子育てだけやってろなんて口が避けても言えないし先進国は完全にもう詰んでる
>>少子高齢化による人口減少が朗報と思う白痴は、人口ピラミッドを見てからにしろ。
社会に支えられる者(老人、子供)と社会を支える者(大人)の比率を。
>>医療年金といった社会福祉を冷酷にカットできる国しか乗り切れないかも。
>>産む機械が人権を持ってしまったからな。女が社会に出すぎた結果だな。
>>人口が半分まで減ったらいいとか、7000万まで減ればいいとか、都合よくそこで止まると思うか?どこかの時点で女の社会進出を見直して産む機械に戻さないといけない
>>老人だらけになる問題。老人介護や年金で国が潰れるな
>>女だから家で家事育児してろ、を忠実に守れば、男の雇用が増えて、会社も女に気を使わなくてよくなり、生産性も上がって給料も増えるんだよ。女が社会の足を引っ張ってんだよ 手作り餃子は失敗しにくいから
休みの日に子供と作ればいいんだよ
ぶさいくな包み方して笑えばいい
母親に聞いたことある?
皮作りは別にして
「うちの餃子お母さんの手作りだよね」
案外「あら〜知らなかったの?うちはずっと
スーパーのよ〜あそこの美味しいのよね〜」
男の夢破れる…かもよー
>>96
>>「人類を減らすべき」とか、「減少を喜んでいる子なしのババア達は」今すぐに自分達が死ぬといい。
そうすれば、「これから若者達は少子化で減っていく」のに、「子なしのババア達のような老人が増えることによる年金や医療費などの増加に苦しむことになる若者達の負担を軽くしてやれる。」
周りを見ると、まだ子なしの爺さん達は60歳過ぎくらいでも電力、建築、土木、道路工事、製造、ゴミの清掃作業、陸運業、
漁業やらの力仕事で社会の役に立てているが、
子に恵まれなかった言い訳で「地球の為に人類を減らしたいとか言って、何の役にも立たない、無意味に生きているだけの40代以降からのババア達」を、
年金や医療費などで支えてやる必要はない。「そんなババア達は」自分らの望み通り今すぐ死ぬことで、
人類の減少を止めて少子化をどうにかしたいとする人達や、これから産まれてくる、そしてこれからを生きる若者達の役に立つのが最善。
「人類減少を望むのならば、」生きようとしている者達を巻き込まず、道連れにしようとせず、人類の為にまず自分から。自分一人で。
>>女の社会進出による晩婚化も、少子高齢化の原因のひとつ。
男達のおかげで技術は進歩したけど、女に産まない選択肢を与えたり社会進出させてしまったのは間違いだったということ。
2100年までは、貧困のアフリカやイスラム圏の人口は増え続けるという研究からそれらの国は、減っていく先進国を反面教師にしながら、
「産む産まない」を女に選択させるのではなくて、
様々な国にある女に対しての、「名誉殺人」や「産まない女への女性の徴兵制」や「赤ちゃん工場」「イスラムの考え方」などを上手に用いて、
減りすぎたなら増やすということを、男が強引にコントロールできる様にしていかないと、女に産む産まないを選ばせてあげてたら人類が絶滅するだけ。
人口が減りすぎたら力づくでも男達が種づけできるようにするべき。 ・労働力の基本は時間×人手で
1日は一時間が24個しかなく
5分は一時間に12個しかない
・不確かな人間(高齢者や子供)は
5秒もあれば危険な状態になっているので
極力見守り労働に時間を割り当てる
・それ(この場合料理)が好きな人や
要領のいい人や時間のある人もいれば
そうでない人もいて普通
・時間と人手は完全に限定なので
アメリカ人のように料理する時間を
わが子を抱き締めて
話を聞く時間に当てても良し
・毎回全食器の後片付けの時間もある
・賃金の低下で一馬力&
専業主婦ができる家庭がとても少ない
なんだ冗談かよ微笑ましいな
冷凍餃子をうまく焼いたなら十分だよ
よく手作りするけど冷凍もたまに食べたくなるし美味い
冷凍餃子うまいやん
羽付きのしょうが入ってるやつがうまい
何の文句があるんじゃ
>>52
あれトレーに汁出るだろその汁にショウガとめんつゆをいれて水溶き片栗粉でとろみつけてあんかけにしてかけても美味いよ。 >>81
それはさすがに言い過ぎ。
家は永久に安泰な城と思うな。船と思え。
家族は船員。一致団結、協同して家事にあたれ。
そして恩を着せず感謝を忘れず互いに労われ。 どちらかというとママ餃子美味しい!に対して今度手作りした時に美味しいって言われないことの方がショックだろ
頑張ってちゃんと作れよ
一人っ子のつもりが二人目が出来たから
手がかからなくなってきた頃に再就職した
旦那の小遣いが2万から6万になり旦那感激、料理も週の半分はしてくれるようになったw
手際が良くて出来上がる頃には調理器具も洗い終えてる
続けさせるポイントは嫁が褒めるだけでなく子供らにも「パパのごはんおいしいね」と促すこと
「ぱぱおいしい♪」で旦那にっこり
>>83
セックスは若いやつの方がスタミナあるし
体型が崩れてないからそればかりは仕方ない。
でも浮気はいかんよ浮気は…ゴフッ! 独身なのでよく分からんがそんなに嫁に晩御飯用意してほしいものなのか
疲れてたり忙しかったりで作る(あるいは冷凍食品の用意する)のが
面倒な時は予めそう言ってくれれば個人的には全然問題ないが
帰りに適当にスーパーで惣菜買って来て自炊して済ますから
手抜きであれ用意してくれたのなら文句付けようとは思わないな
>>85
うるせえ!くにへかえってチキン屋でもやってろw >>1
少し昔までは家庭での「手作り」が要求されるものとして「衣類」があった。
どの家庭にもミシンがあったと思うのだが、多くの家でいまは埃を被っているのではないか?
今後は炊飯器の普及率も下がるだろうという予測があるそうだ。
女性の独り暮らし世帯で炊飯器の普及率は低い。 お前らまさか「おせち」は百貨店で買ってる
とかないよな
手抜きだけど餃子は買ってきて焼くだけって家庭が大半じゃないか?
>>90
志願御苦労!
お前が日々食う米も稲作から始めようか。
稲作せずに米食うのは手抜き。
畜産や漁労せずに肉を食らうのは甘え。
あと、炊飯器を使うのも甘えだ。
薪を集めてかまどと釜で米を炊け。
水も水道水を使うのは手抜き。
井戸掘りして人力で揚水しろ。
ここまでやれないやつは半島は帰るべし。 餃子かー
タネはもちろん皮から作ったこともある。
結論 ⇒ 売ってるやつの方が旨い!
マッマが作ってくれた料理の味が忘れられない逆コナンなんだろうなw
大変なら別に冷凍や買った惣菜混ぜてもいいけどな
叩いてる奴はDTかガチニートだろ一部Fランって感じで
>>115
なあに、おせちを一緒に食べる家族もいないんだよ。
中高生の頃から人付き合いを怠ってきた連中だ。
面構えが違う。 >>115
スーパーで売ってるけど、甘いのが多いから食わんな >>118
産休と育休とってな。その間だけ。
職場の目が厳しいから短期間しかない。 専業主婦になりたかったな
夕飯に3ー4品目つくったり、家とか毎日ピカピカにしていたかったわ
>>120
手作り信者のマウントおばさんたちもいるだろ >>2味の素が言う通り餃子を作る作業以外の愛情
手間隙を掛けてやれるんだから何もおかしくないだろ 今の時代、母親の手作り料理を求めること自体、性差別と言われかねない時代
ある意味、今の子供はかわいそうだな
>>114
時間の無駄
冷凍でもチルドでも自分好みの買ってくればいい
結局最後の焼き方だし >>125
アレはタチ悪いぞ…
適当に相槌打っとかないと睨まれちゃう。
さ…さすがですね憧れちゃいます!
し…知らなかった勉強になります!
す…すごーい!うほほーい!
せ…背脂チャッチャ系ですね!
そ…そうなんですね! どーでも良いがギスギスした家庭で
子供はまともに育たんぞ。
夫婦仲冷え込んでるならとっとと離婚が正解。
週一くらいならまぁ...
美味いんだけど、食べたあと体が罪悪感を感じてるのが分かる
冷凍食品の餃子なんでまずいよ、
王将の餃子なんかもたいして味わいがない。
冷凍かどうかというより、まずい飯出す時点でダメだろ、子持ちなら。
手抜きはいいけど、うまいものに限る。
>>女は本当に社会的地位が欲しいならやるべきことは就職じゃなくて起業。今の共同参画や女性の地位向上だって男ありきだからな
>>差別だけでなくて優遇もされてるだろ。視野が狭いんだよ
>>男の癖に、男なんだからと性差別してる奴らはどこの女だよ
>>しょうがないだろ、労働的には働きてきにも男の方が使えるんやから、男は雑に使えるしな
雑に使えるってのは、可用性があるって見方も出来るからな。企業としては、喉から手が出るほど欲しい人材って事になる
>>家事は機械が半自動的にするようになったし、離婚時の財産折半も見直さないとな。法が時代に合っていない
>>すぐ泣くし転勤断るし結婚したら辞めるし妊娠したら休むし、って今までの女がやってきた結果だろ。
>>女は生まれながら独りよがりを拗らせた精神病患者ってのを払拭するように
まず自分の力で頑張って下さい。社会や親や、ましてや他人の男のせいにしないでね
>> 女って 差別を受けないように、女が多い職場選ぼうとするけどそれが間違い。だってフォローするのも女になるから、皆が同時に出産育休取れなくなる。女が少ない職場のが産休、育休取り放題。女の敵は女なんだよ
>>差別と言うか同性がやってきたことの結果だからなぁ...
入社1月目で妊娠 産休。産休終わったら辞めた。とか実際いるからね、社会的には問題ないけど会社的には困る
>>128
冷食、インスタントばっかり食って育った子は
お母さんの味がお店で買えるのが切ない。 >>128
求めるのは全然いいんだけど、
クタクタに疲れて帰ってきたときとか具合悪いときに
してもらって当たり前的な態度で作れと言わないことが大切だよ。
性別関係なく人間として最低限のことだけどね。 妻「今日は手作り餃子よ」
夫・子供「えー冷凍のでいいよ、そっちの方が美味いし」
>>139
材料をまだ買ってないならまだアリかもしれんが、
作ったあとで言ったら地獄見るなそれ… >>女性なら体売れば更に稼げるじゃん……若い娘さんは命以外に肉体しか有効な資産を持ってない。という人もいるね。
>> 差別といっても実際に産休に入ったら人手減るからな。欧米がおかしいんだよ。嫌ならマジでアメリカ行け
実際に産休明けにすぐ妊娠して出てこなくなるアホいるし、義務も果たさずに権利権利言ってるとアメリカみたいに治安悪くなるぞ
>>女だから・・・で許されてる部分もあるじゃん。その辺も考慮せずに女は差別されてるーって騒ぐキチガイは何なの?
>>人手が無くなる分は派遣でも入れればいいが、育休でも休んだ分は無給に決まってる。何で会社が働かない奴の面倒見なきゃならないんだよ
そんな金あるなら働いてる奴の給料少しでも上げろ
>>自分は専業もしくは半日しか働かないくせに今時は男も家事や育児に、もっと積極的に参加しろとほざく連中は何なの?
家の事を全くやらない男は問題だけど必要以上にやらせようとするクソ女は、もっと問題だわ
>>女の話をまともに聞いてたら社会は破綻する。女に社会を考えるのは無理。自分さえ良ければ良いんだから
>>何でも差別と結び付ければ意見が通ると思ってるのがそもそも甘えじゃないの?
社会において合理的である事を続けてきたから人類の繁栄と発展があったわけだし
>>産休も少し限度をつけるべきかと思うけどなぁ。産休取って開ける頃にまた次を妊娠して連続休暇に入った後で会社辞めてった人を知ってる
そういうのも非難しちゃ駄目なんだろ?狂ってるとしか思えん
>>言い換えると女性はそうやって群れないと動けないが、男性は1人でも考えて動く人が多い。部下にどちらが欲しいかと聞かれたらな…
>>アメリカの軍隊も女性の人権とやらで女性でも受かるような試験じゃないと性差別だって騒ぐから基準が緩くなったらしい
まともで優秀な軍人からバカらしくなってやめていくからアメリカ軍は弱体化してるらしい
>>136
子供は急に具合悪くなるし、
気兼ねなく面倒見てくれる祖父母が近くに
居ないと実際両親フルタイムは無理。
変な事件多いし。
収入面でマウント取ろうとする夫や
被害者面ばかりする妻は見切りつけるが吉。 >>115
いまどきおせちなんか時間かけて作っても
出来合いのものに負ける
食べ残しゴミ化
昔は保存技術ないし三日ぐらい食える味の無駄に濃いものがおせち
今は大晦日元旦に食い切ってスーパーで買い出しできる >>136
>入社1月目で妊娠 産休。産休終わったら辞めた。とか実際いるからね、社会的には問題ないけど会社的には困る
それ、旦那やトメが専業主婦をやれと要求したパターンだぞ。 >>女にも平等にドカタ仕事させたら「差別があ!」って言われそう
>>「女性活用」を謳ってる企業だと、「女性管理職を○○%までアップ」とかいう目標があって、その目標を達成するために、管理職に向いてない女をむりやり管理職にして、部下が皆で迷惑してるってこともある。
>>女だから家で家事育児してろ、を忠実に守れば、男の雇用が増えて、会社も女に気を使わなくてよくなり、生産性も上がって給料も増えるんだよ。女が社会の足を引っ張ってんだよ
>>まさに欧米化。差別してると思われない為に女性枠黒人枠を作る。障碍者枠や役所の部落枠みたいなもんだな
>>子を産まないメスなんて無価値
>>欧米は綺麗事言ってるだけで失敗してる国だっていい加減わからないと。あんな暴動起きる国が理想なのかと
>>女だけの会社を作って産休育休生理休完備で有給完全取得でやってみな。絶対うまくいかないだろうな。女は輪を乱したがる生き物だから。
女はまず自分達でモデルとなる会社なり作るべきだよな。それで実現可能なら真似する企業も出てくるだろうに。口で好き勝手言うだけなら何も変わらんわ
>>そもそも外の世界ってのは男が作ってきたわけだから 男仕様なんだよ。完全に進出したいんなら 汚くて危険な仕事も積極的にやってくしかない
>>「「男の人が多い業界で、1人欠けると困る職種なため、女性を取ることで結婚出産で辞めないかどうかを懸念している様子が伝わってきた」など、実際に不利益を感じている人もいた」
↑この人、女性を採用することで企業側が被る不利益をガン無視してるよ
>>確かに 、 女 だということで差別されたり不利なことはある。でも逆に若い女だと有利だったり、それだけで許されたり若い女でしかできないことって世の中すごくあるんだよな。
その有利な点についてはダンマリだったり手放さないから、これ以上女をかばいたくねえよって言われるんだよ
>>115
年越しは人気の少ないシティホテルでのんびりとと決めてるので >>148
せだけ土佐っ子ラーメンっぽくしてみたw >>142
だからさ、無理も何もしなきゃいけないんだよ。わかる?
今は柔軟な会社も増えてる
変わるべきなのは社会のシステム >>124
女性も社会出ろって圧力強いけど
専業主婦願望強い女子は多いよな >>153
今の話してんだが。
だから困ってる世帯があるって話なんだが。
わかる? おせちはセブンイレブンのが美味しいよ
煮物とゴマメだけは作る(三が日はこれで持つし)
>>96
「女性の社会進出などが一因という研究もある少子高齢化により、2100年頃には日本や韓国、中国などあらゆる国の人口が現在の半分に減少する」しかし、
世界の人口は「2020年現在の世界の人口75億」に対して、「2100年頃には世界的には88億人まで増えます」
増加の内訳は、「日本よりも貧困国であるアフリカ諸国」やイスラム圏の国々などです。
「女性50代」でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では
1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。
20〜24歳 88%
25〜29歳 78%
30〜34歳 63%
35〜39歳 52%
40〜44歳 36%
45〜49歳 5%
50歳〜 0%
40歳〜の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。
日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、
そんな「日本女性の初婚年齢2019年頃」29,7歳での出生率は、国全体的に見ると1,4人。
ニジェール(アフリカ)(国民の多くはイスラム教徒)の女性初婚年齢17,6歳での出生率は、7人。
マリ(アフリカ)17,8歳で5,9人。
アフガニスタン(イスラム圏)、20,2歳で4,6人
タジキスタン(イスラム圏)22,1歳で3,6人
パキスタン(イスラム圏)22,7歳で3,5人
モンゴル 24,2歳 2,9人
スペイン 33,2歳で1,3人
イタリア 32,2歳で1,3人
ノルウェー 32,3歳で1,5人
[韓国 30,4歳で 0,90人]
例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に「女性の初婚年齢が若く」、研究でも「女性の社会進出が低い国」ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。
仮に「40代で産めたとしても」、20代の若い女性と比べると「産める人数には限りが」あり、「妊娠の確率も低く」なるので、
女性の社会進出による晩婚化では「出生率が下がって少子高齢化に拍車をかける」のは当然です。
経済的に余裕があったとして「20代から3〜5人以上産むのは現実的」ですが、
「40代から3〜5人以上産むというのは非現実的」でもあります。
そういう点からも「男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼう」とします。
「日本よりも貧困国のアフリカ」等は多く産んでも多く死ぬという話がありますが、
今後世界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、
死亡数<出生数となるので問題ありません 冷凍餃子って美味しいから買わない。子どもが手づくり食わんくなる。
子供が喜んでるのにうぜえ夫だな
いつも文句ばかりのお前等みたい
だいたいさー子供の味覚なんぞ
母が料理教室に通ってて作ったものよりカップラーメンだぞ
餃子は手作り?にこだわるなら子供が小学生くらいになったら家族総出で休日に
ひまならつくって焼けばいい
小さい子にれいとうとか手抜きって言葉教える必要まったくないどころか
マイナス効果
そんなことよりゴハンに餃子は合わないんだよ
ビールの肴だったり他に中華料理系あればいいけど
お手軽に済まそうとして夕食に餃子単品で出すのは不適切
>>163
うちでは、うどんの時に、それだけじゃもの足りないから餃子プラスとかかな
もの足りない時用 >>163
薄皮化
おかずになるには皮が厚いのはいかん >>163
えー合うけどなぁ
むしろチャーハンと餃子、ラーメンと餃子はちょっとくどく感じる >>143
ポテサラ →共働きでも手作りだろドヤッ
手作り餃子 →お、おう(震え声)
おせち →‥‥作るの意味ないからなっ
こんな感じか 手作りで自分に合ったのできるとそれまで好きだった味の素の餃子を買わなくなった
冷凍餃子とインスタント卵スープと白飯で立派な夕飯だわ、
手間抜きも手抜きと同じで印象悪い。
ステマのわりには詰めが甘い。
電通って朝鮮人枠あるから日本語が達者じゃない者がやった企画なのかな。
感謝の気持ちが一切入っていない代わりに豊富な塩分と添加物たっぷりの冷凍食品が食べたいならそれでいいんじゃない。
工場の機械で作られた夕飯が好きなら工場行ってその場で食ってこいよ。
>>171
手作り餃子に感謝の気持ちが入ってるとかなんの宗教? 焼き餃子にこだわるなら外で食えばいい
冷凍はパリパリでも高いし手間かかる
冷凍水餃子なら食いたい分だけゆでて食える
皮分厚いしすいとんに肉入ってんのか?って感じのもある
>>172
今日の夕食は群馬の工場行って食ってこいよ。
出来立てホカホカの冷凍餃子をいくらでも食べれるぞ。 自分は毎日高級ランチ食ってるのに旦那には手抜きの冷凍食品かよ
へえーこんな旦那いるんだね?嘘松かも知れんけど
手抜きせずに手作りした所で、料理人でもない嫁が「ウン、旨い!」と唸るような餃子を作れる訳じゃないし
いまどき、味の問題じゃない!冷凍だと愛情が感じられん!とか言う奴いんの?
素人の料理はどうでもいいから、嫁にはフルタイムで働きに出て欲しい奴の方が多いだろ
冷凍の王将餃子かなり美味しいよ、安いし
餃子なんか実家でも手作りしてるの見た事ないよ
>>174
もしかして家に冷蔵庫がない?
冷凍餃子はホカホカじゃないところがポイントなんだが。 味の素の餃子って前は臭かったけど今はもう美味しくなったのかな?
何にせよ味の素はテレビCMの食事シーンがどれも下品過ぎて不愉快て買わない
餃子は下手に作るより王将一択だわ
>>154
単に男女平等よりは生産年齢人口の激減が大きいんだよね。
このままでは外国人労働者に置き換えられてしまう。
このバックグラウンドがまずひとつ。
次に平成生まれの男性は昭和生まれの男性と異なり、
収入が右肩上がりにならず妻を専業主婦にできない。
一方で、平成生まれの女性の専業主婦志向は非常に高い。 >>175
そんなセレブ主婦なかなかいないよ
よくてサイゼリア 食事を作らない男がクズなだけで餃子とかどうでもいい
洗い物とか掃除とかしてくれるとかどうでもいい
家事が全部出来ない男は黙ってろ。
あと女が専業主婦のくせに給料に文句行ったら女もクズ
>>51
バカ舌w
レンジでチンしたピラフなんてベタベタしててクソまずいw クックドゥとか当たり前に使うけど、それも駄目なの?
俺なら、嫁が苦しみながら餃子なんか作って待ってたら、気味が悪くて家に帰れんよw
今のこどもは餃子の味を知らないという現象が置きてんだろうな
味の濃くない本来の餃子も、メーカーさんにはお願いしたい
冷凍パスタやうどんは旨いけど冷凍餃子は糞不味い部類に入る
肉汁も旨味成分もなくカスカスの餡食べるならまだコンビニの豚まんの方が安くてうまい
冷凍餃子以外にもおかずあれば言い訳できるけどな
単品だったら流石にやばいよな
俺の場合
チャーハンは店のクオリティ出すのは難しい
ピラフは家庭でも店のクオリティは出せる
餃子は家庭でも専門店レベルのクオリティは出せる
どんなに頑張っても天ぷらだけはなかなか店のクオリティには届かない
>>191
愛情をもって苦労してこそのまともな主婦だと思うぞ
帝王切開とか麻酔とか楽して出産したら母親失格だと言われるだろ? うちは、俺か奥さんかその日に帰りが早い方が、子供の分まで夕食を買って帰るけどね
ただ決めてるのは、俺と奥さんはお互いの食事を作らない、買ってこない、という事
お互い、作るのも買ってくるのもやめて、食事には干渉しないようにしてる
洗濯物も、先に帰ってきた方が子供の為に、自分の分と一緒にやるというだけ
>>190
むしろクックドゥの必要性を感じない
豆板醤、花椒、豆鼓 甜麺醤、中華スープの素
オイスターソース XO醤があれば
大抵の中華料理を自分好みの味で作れる 冷凍うどんはうまいな
冷凍餃子は駄菓子、ビッグカツみたいなもん
家庭で餃子手作りしてそれを冷凍するという選択肢もないのか
なんか満洲で買って食べ慣れてるから
他社の冷食餃子が物足りなく感じてる
>>198
その列挙した調味料を揃え、風味が落ちない内に使い切る手間考えたらクックドゥでいいと思うの。 >>203
風味なんてそうそう落ちないよ
狭い家に住んでて小さい冷蔵庫しかない
下級家庭はクックドゥで仕方ないと思うが
まぁ調味料や食材揃えても
それを保管できるスペースのないご家庭は
冷凍食品や惣菜に依存しなきゃいけなくなるのは
仕方ないと思う ホームセンターが手間ぬきって言うかな
手抜きも手間ぬきもふつう言わない
全部外注できる経済適余裕ないなら
お互い分担できることをできるだけやるしかない
料理に不満があるならお前がやれよだ
近くに夫の母親がいても年食ってから昔みたいには動かん
やったことないから手抜きとか言うんだよ
家庭内で毎日の食事を自作するのは、今の時代ムリがある
冷凍餃子ですら、家族の誰かが嫌々ながら、フライパンで加熱して皿に乗せて、
誰かが食器の後始末をしなければならない
だから料理なんて、あくまでも趣味としてやるのがいいんだよ
女は「手抜き」と言われると腹が立って、「手間抜き」ならOKなの?
馬鹿みたいだね
子供「この餃子おいしいね!」
父親「それ冷凍だぞ!手抜きだぞ!」
母親「・・・」
食卓での家族の会話がこんな家庭で育つ子供・・・
>>209
お前みたいなのを「バカ」って言うんだよ >>210
母子で包んでればまったく雰囲気ちがうだろうな >>205
詳しそうなんで聞くけど、その調味料の中で麻婆豆腐と回鍋肉作るのに最低限必要な調味料教えて。
中華スープの素と豆板醤はあるんだけど。 家事や育児は、夫婦でどんなに平等にしようとしても、必ず奥さん側から不満が出る物だと思うんだよ
でもそれは奥さんが悪いのではなく、女性はそういう生物だと理解しないと、共同生活やっていけんよ
夫婦で仕事が違えば、帰宅時間も疲労度も違うから、お互いどこまで家事や育児を分担できるか、その時になってみないとわからん
それでも女性つーのは、もっともっと旦那が察して身を粉にして尽くして欲しいと願うもの
だから、家庭から極力、家事や育児を切り離す方が平和でいられる
息抜き
息抜き
息抜き
息抜き
息抜き
息抜き
息抜き
主婦の息抜き
子供「この餃子おいしいね!」
父親「(冷凍だけどな)うん、そうだね」
母親「・・・」
こんな不幸せな家庭もやだ
女が料理する必要はない
出来合いお惣菜買ってきた方が安い場合も多い
男も昔ほど力仕事だけってないし
やなら自分で作れ
フォークリフトは手抜きか?
>>210
子供「この餃子おいしいね!」
父親「それ冷凍だぞ!手抜きだぞ!このクソアマ!実家の躾どうなってんだ〇すぞ!」
母親「・・・」
父親「明日から全部手作りしろ!米屋と八百屋と魚屋と肉屋で買って炭火で炊け!」
-翌日-
上司「〇〇くん、ちょっと」
父親「アッハイ」
上司「あの件ってどうしたの」
父親「アッ…わすれてまひた…」 >>181
外国人重用は賃金抑えられるからだろ
労働人口なんてまだまだ減らせるよ
賃金抑制の為の年功序列否定に能力主義っていう甘い言葉に皆が騙されちゃったからここに来て給料の上がらない4,50代が苦しんでるんだよね
能力主義はある意味正しいんだけど
金が必要な人が儲けられる仕組みではないから、子供の世話をしたい母親も働きに出なきゃいけなかったりして色々無理が出てるんだよなぁ 味覚なんて人それぞれだしな、餃子なんて何食ってもあんまり変わらんイメージ
俺は餃子の王将で十分
様々な餡を包みたいなら手作りがよい。
納豆とアボカドとか、トマトとチーズとか
切り干し大根とか春雨などベジタリアン用とか
おからや豆腐など植物性タンパク質のものとか。
家族の各々が、自分の食べたいものを包むのが基本ではないか?
文句を言うなら「自分で作れ」という話。
奥さんに食事作らせるなんてやめなよ
そんなの絶対、奥さんから見れば「家事押し付けられる私 VS 無能旦那」という構図になるに決まってる
冷凍でも焼く手間かけさせたら恨まれるよ
むしろ家庭内調理は、趣味以外では禁止した方が平和
お互い社会人としてきちんと働いて、同じ金額を家に入れれば、後はお互い干渉しない事だな
>>219
冷食ぐらいで女房が手抜き云々とか妙に得意そうにしてるやつって、
職場をたまに抜け出して中央卸売市場でターレやリーチフォーク使う人に
「手抜きで誠意が無い」とか叫んでるんだよね。
大抵は仲買人に怒鳴られて職員に追い出されてるけどさ。
作りや盛り抜きで本当にいるんだわ、この手の病気の人。 >>226
女房に家事を押し付けると手荒れするわ味見で肥満不可避だからな。
綺麗な女房のままでいさせたかったら家計の範囲内で負担をなるべく軽く分担がよし。 王将とか餃子がウリのラーメン屋とかで焼いたやつ買ってレンチンが一番だな
手作りは材料費と手間かかる割にそんなに大して美味く作れないし
>>215
なんか歪んでんな
機会均等としての男女平等は大事だけど
男女は能力も性格も違うからこそ男女なんだよな
そこを今の世の中が勘違いしてるから歪んじゃうんだよな >>229
こんなのが食べたいってのがないからじゃないか
食うのが好きじゃないと手軽で十分なんだろうな >>191
餃子作るのに苦しむ嫁って想像つかない。
うちのダメ嫁なら俺に作らせて横でちゃちゃ入れしかせん。 そして家庭料理が絶滅しみんな工業製品を食べるようになる
冷凍にしても旨い不味いあるが冷凍餃子は最下位だろと思うくらい不味い
そもそも冷凍餃子を選ぶチョイスが間違ってる
他に美味い冷凍食品はいくらでもある
女性は結婚すると、本能なのか、なぜか自分から家事をズルズルとやり始めてしまう所があると思う
それを放置すると、「家事育児を押し付けられる私」という自我が完成してしまうので、
そこは結婚当初に、男の方からその流れはバッサリ切ってあげる必要があるよ
そこは男にしかできないと思う
相談もなく一人で掃除なんか始めたら、すぐに男が止めてやらないと駄目
後で「掃除させられた、旦那は何もしない」というストーリーが奥さんの脳内で合成されてしまうので
カレンダーを活用して、避けられない掃除や洗濯は平等にやるしかない
料理は平和の為にはもってのほか
餃子はゴハンに合わないだけでなく
焼きたてアツアツ状態で食卓に並ぶ代表格でもあるが
いま真夏だからな
面倒だから今日は冷凍餃子食わせとこうって
安易な考えで調理するのは危険だ
下手すれば八宝菜殺人未遂事件の二の舞になる
この記事のダンナはマヌケだと思う
なぜなら子供の前で母親の無能さと父親(本人)の稼ぎの無さを叩き込んでしまったから
子供は作り笑顔の裏で静かに絶望を貯え、将来は中年ニートへの道を歩んで行くだろう
>>222
最近だと能力あって成果出しても給与上がらないからね。
モチベがダダ下がりだわ。 >>233
家政婦を雇うだけのお金もないからオレ頑張る。 主婦って家事が終わったらランチしたり、間男とあったり、間男の都合が合わなかったらマンズリしてオナ○ーしてたりするんでしょ?
>>244
おまえのカーチャンがそうだったのか。
それを見て興奮したおまえが参戦!とか。 味の素の冷凍餃子以上に美味い餃子を作れるお母さんは日本に何人もいないと思う
( ´D`)ノ<味の素の冷凍餃子、あれはいいものだー
夜に脂っこいのは身体に悪いし食欲沸かないから冷奴なんかの方がありがたい
>>2
じゃあおまえが愛情こめてつくったらええやんけ >>171
え、おまえんちの餃子には、感謝の気持ちが入ってるの?
むしろ、つくってもらうおまえが感謝するべきでは? 冷凍食品の肉、魚類の加工食品はほんと材料の風味しないよ。
あれがうまいやつは、親にろくなもん食べさせられてないんじゃないか?
親としてあんなのよく出せるな。
>>187
なんで男が全部の家事できなきゃならない?
苦手な家事があってもいいじゃん
専業主婦なら文句言うな?専業主婦が家事だけしてるわけじゃない
社会にももちろんでなきゃいけないし、日々理不尽な思いをすることもある
男も女も、どっちも時々甘えてもいいじゃんかよ 料理大変だから手間抜き料理でいいと思う
でも下手にこれおいしいねとか言うとそれ冷凍だけどね…とか不機嫌な顔で見てくるのやめてくれ
>>242
個人の能力なんて測れないからな
売上上げてくる営業が過剰評価されかねないし、不満の元でしかないんだよな >>255
こう言うマウント取ろうとしてる奴って、まともに冷凍食品食べたことないんだろうな これはひろゆきのいううちの嫁は掃除が好きと似た話か
工業的餃子は正しく製造されている間は素晴らしい製品だよ。
安価で手間も少ない。保存性も高い。
但し、葉っぱに青虫付いてたり、肉に何かが付いていても
信用して食うしかなくなる。トレードオフなんだよ。
手間抜きってヤツはな。
>>259
食べたことはあるよ、そりゃ。
不味いものは不味いんだから仕方ないだろう。
マウントじゃなく事実だ。
あんたにとっては美味いならそりゃよかった。
ずっと食べてなよ笑 >>232
餃子に関しちゃコスト的に変わらん
手作りの方がちょっと多くできるけど必要十分を超えるだけ >>252
めんつゆも味の素もだしの素も家にないの?
どれもこれも手抜きの材料だよ。
素麺つゆもウドンの汁も自分で作ってる? ポテサラも餃子も疲れて自作する時間ないのに
ツイッターやる時間だけは毎日たっぷりあるのがすごいよね
ふつう疲れはててたらネットなんて見たくないと思うよ
こんなのにも因縁つけるフェミニスト、マジで気持ち悪い
また別のところでは「おもてなし」「こころが大切」とか言ってるんだろ?
>>264
こんな匿名掲示板でマウントとるようなこと言ってりゃ突っ込まれて当たり前
実際は犬の餌食ってるかもわからんのに 逆に、手抜きでなければ、どんなにマズくてもいいの?
どうせ嘘松でしょうけど、共働きが当たり前の時代にこんな事言ったら、
私は料理人じゃありません!て言われて終わる話だわ
美味しい餃子は外食で食べる物でしょ?
仕事で疲れてクタクタの状態で作った、味も形もメチャクチャな餃子で良ければ作りますけど
大人しく冷凍のを食べて置いた方がいいんじゃない?
手間に意味を見出す人に手間を強要されるのって辛いよね
>>275
でもそいつは自分では作らないんだよな。 東大生の母は専業主婦が多いというデータがあるそうだけど、専業主婦だから子供が東大に行けたのではないよね
子供の教育にお金かけられるお金持ちの男性と、その男性と結婚できるレベルの女性はIQが高いから、それがが子供に遺伝してるだけだと思う
母親がバリキャリで料理してるヒマがない家庭で育った東大生なんかいくらでもいるし
出来合いの物食べて育って高身長になった子もたくさんいるし
食育とかほんと嘘臭い
日本人は家事に愛情を求めすぎなんだよ。
そういう文化のせいもあって、日本人は何でもかんでも自宅で調理しすぎ。
日本人の家の台所が、物が大量で汚いのは、そういう食文化のせいもある。
欧米の一般人の家なんて、台所は物が少なくシンプルで汚れも少ない。
日本人は自宅で和洋中を作ろうとするから、油はねが多いし、洋食器、和食器、中華どんぶり、土鍋にルクルーゼに中華鍋に、と大量の調理器具が必要になる。
ただでさえ日本は狭小住宅なのに無茶だ。
>>1
>夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
>長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず
これが、
こうなってたら展開は相当違ってた
>夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
>長男が『ママの餃子より美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず 欧米の一般人の夕食は、パンとチーズ切っただけ、スープがあったとしても缶のを皿に入れてレンジで加熱するだけ、とか当たり前
日本人は、時間も体力も限られてるのに、自宅でアツアツの物を自宅で作ろうとするだろ
そんな事してるから、日本人の家は狭いのに、巨大な食器棚が必要になる
大量の調理器具を収納しなければならなくなる
欧米人の家なんて、ただの一般人の家でも台所はモデルルームみたいにシンプル&クリーンだよ
加熱は電子レンジかオーブンばっかり
他人の作ったものに文句言うなら自分で好きなものを作れよ。それか離婚しろカス。
冷凍の方が旨い
冷凍で売ってないもの作って冷凍する
同じ費用で冷凍餃子よりおいしく作れる人ってどれだけいるんだろうか
しかも自分で作っても冷凍するのに
子供の弁当だって、欧米人のは、クラッカーとか、紙パックジュースとか、せいぜい切ったリンゴとかをジップロックに入れて持たせるだけ
日本の親は子供の弁当でも苦しんでるんだろ?
でも、そこまでして苦しんで料理しても、日本にはハーバード並の大学も無いし、アップルもアインシュタインも生まれてないんだよ
日本を遥かにしのぐ学力のシンガポールだって、夕方に保育園から子供を連れ帰る親が、買った夕食を手に歩いてるのが多数
家事で愛情を求めるのは、日本の根性論に通じる物がある
手作りに勝る冷凍ぎょうざなんてないわ
どう頑張ったってインスタントな味だしな
夕方3時に買い出しして4時から仕込むと考えると冷凍食品は楽をしたい甘えでしかない
>>278
そうなんだよね
食器も和洋中お弁当イベント用お客様用冠婚葬祭と色々
保存容器もおおい
流行もある 秋冬はコロナで外出られなくて消費者は時間あるだろうから
食品メーカーも皮と具を別々の状態で冷凍にして売ったら?
日々の家事で疲れてるのにTwitterで長文打つ元気と暇はあるんだなw
冷凍餃子だって最初から冷凍だったわけじゃない
家で作って冷凍するのと同じ
既製服を買うのも「手抜き」と言われた時代は、そんなに昔の話ではない。
服が量産される前は、着物は各家庭で仕立て直して着ていた。
>>288
そう、一般の欧米人は「洋食器」しか持ってないから台所がシンプル
中華などのエスニックなんてデリで買うのが当たり前、紙のボックスのまま食べるから、中華食器なんかいらない
毎日料理するなんて言ったら、レストランで働いてるのか?と思われる >>295
セブンイレブンの新型店舗は冷凍食品の扱いが旧店舗の2倍から3倍になっている。
単身世帯や2人世帯が世帯の過半数を占めるようになると、
家計や自炊に「規模の経済」が働きにくい。
個食が増えると、1人前の冷凍食品の需要が増えるはずだ。 手間抜きとか手抜きの言い変えなだけじゃん。
こういうのを屁理屈って言うんだよ。馬鹿が。
まぁ冷凍も美味しくて好きだけども。
平野紫耀なみのイケメンと稼ぎある旦那なら
手作りもしがいがあるが、その辺のおっさん
じゃあやる気起きんだろ
子供2人もいて餃子まで作れって男って鬼だなー
取引先に中国人がいるんで雑談がてら聞いた事ある
たまにテレビで見かける、中国の家庭でお母さんが家族全員分の餃子とか麻婆豆腐すごい速さで作るシーン
ああいうのは、現代では農村部にしかいないそうだよ
中国でも都市部は、共働きが基本で、ホーカーなど屋台文化が盛んなので、朝食からホーカーで食べるそうだよ
夕食もホーカーのテイクアウト
わざわざ嫁に嫌味言って食卓の雰囲気をギスギスさせなくても…
「美味しいね!」「そうだね」って言えないものかな
単純に食育してるだけだろ、てかそれを理解せず文句垂れるとか離婚したら晩ご飯にマックとか平気で出すバカ女の類いだろこいつは
離婚されてシングルになったら生活困るくせにな
それが嫌なら料理の手抜きはしないことだ
味の素の海老ピラフは美味い。餃子は油多すぎでギトギトだった
日本も共働きが増えてきたとはいえ、専業主婦願望のある女性はまだまだ多いからね
専業主婦は、料理をする権限を取り上げられてしまうと、むしろ立場がなくなって困る
かといって自分から頭下げて料理させて下さいと言うのも、これまた立場なくなってしまう
だから、料理を「させられてる」という大義名分が欲しいのよね
ポテサラなどの真偽不明のツイッターが定期的に湧いてくるのは、専業主婦達が自分の社会的価値が不安定にな時代になってきて焦り始めたのかも?
「だって旦那が冷凍は手抜きっていうから!」という事にしておきたいんだと思う
嫌なら自分で作ればというのは正論だ。自分で作るならその時食べたい物を作るし、出来立てなら大抵のものは旨い
最悪なのは冷凍なのがバレるのを嫌らって予めチンしておいて冷めて固くなった餃子だ
それなら冷凍庫に色々とストックしておいてくれるだけの方がマシだよな
料理じゃないが洗濯での話
俺は洗濯したシャツ類はハンガーにかけて乾かした後はそのままクローゼットにかける習慣、
彼女はシャツ類はハンガーから外して畳んでからクローゼットに入れる習慣で
彼女に「家事を舐めてる」と言われたことがある
自分が苦労しているのに他人が楽するのは許せないのかな
手抜きした時間を誰かのために使ってる奥さんなんてほとんどいない
自分のために使ってるよ
夫が1日8時間働いてる間、家事を8時間やってる主婦なんていないっつーの
最近の冷凍食品って技術進歩のおかげですごく美味しくなってるぞ
餃子やチャーハンなんてその典型例で中華屋で食べるくらいの味のクオリティはある
餃子にしろポテサラにしろ、時間かかる料理は週末に作ればいいじゃない。
ご飯炊く間に用意できる2〜3品なんていくらでもあるだろ。
>>294
今は趣味で洋裁編み物やってる言えば変人扱いされるからね。 >>310
餃子は皮から作れば時間かかるのは否めないが
ポテサラなんて片手間でできる料理だろ
餃子の場合は多目に作って冷凍保存しとけば
いつでも好きな時に食べれるのをわかってないバカが多い >>309
×中華屋で食べるくらいのクオリティ
○ファミレスで食べるくらいのクオリティ
お前ちゃんとした中華料理屋で食事したことあるの? >>249
冷凍か手作りかよりもメニュー構成や栄養バランスの方が大事かもね
特にスポーツやってると食事はパフォーマンスに影響する
手作りでも子供のスポーツの試合前にカツ丼とかはNGだよね 共働きで妻も正社員なのに家事の大半を嫁がやっていて
仕事終わった後も、休日も夫がくつろいでいる横で一生懸命家事やってるのに
冷凍食品見て「手抜き」って平気で貶す夫は結構いるようだ
ならおまえがちゃんとした料理作れってwww
最近は、旦那に子供産まされた、旦那に育児させられる、旦那にゴハン作らされる
みたいな奥様方の声が大きい風潮だけどね
自分が経済的に不安定だから、思い通りになってくれない嫌な旦那のお給料にすがって生きるしかなくなるわけで
経済的に自立してれば、
自分は子供生みたいから産む、子供育てたいから育てる、家を綺麗にしたいから掃除する
という自我を持って人生送れるよ
自立してれば、人に命令されて嫌な事はきっぱり断れるようになる
一つ思い出した
「タッパーの本体と蓋を揃えるような細かい家事が大変だ」というので
同じタッパーの大・中・小サイズを各10個ずつ買ってきたら
「家事は楽すればいいってものじゃない」とキレられたw
>>249
大豆(製品)は高脂肪食だぜ。
何とか栄養大学に騙されないことを祈るよ。 母の手作りの方が量が有るからな。
味は毎回違うけど。www
>>315
独身でも結婚しても
お前が冷凍が嫌なら買うか自分で作ればいいだけ 冷凍餃子ごときでケチつけられて、旦那に言い返せないような立場に甘んじて生活してるのも良くないね
自分一人の稼ぎでは、子供産める経済レベルになれなかったでしょう
だから、旦那の稼ぎがあってこそ、母親の肩書きを得られたんでしょう
それでも不満なら、餃子に文句言う旦那を捨ててシングルで生きていけるように、自分が頑張って働くしかないよね
いや餃子は冷凍食品の中でワーストに入るぐらい悪くね
中ジューシー外パリパリな唯一の利点がなく適当に買ってきた奴の方が旨いし
マンコは黙って家事育児肉便器
わかりましたか?
下等馬鹿マンコっ♪
ゲラゲラ
マンコは身の程弁えなければならない!
弁えなければならない!!
ドーーーーーーーーーン!
「○めるか○ち上げて良いですか」
↑これネットで書いちゃダメなやつでは?
もっと冗談ぽく書いてる物でも、文体が犯罪予告だったら警察が来るケースが実際あるだろ
あーあ知らんぞこの人
>>257
まあいらんことで水を差すやつは
他のとこでも水を差して嫌われてると思う。
口は災いの元、言わぬが花ということに
気付いていない人がこのスレには多過ぎる。 世の男共は基本マザコンな癖に
その大事なお母さんが「自分や家族のためにどれだけ苦労してたか」
をうっとりとした顔で語る気持ち悪い連中だからね
この人のツイートに、義父母が嫌いで限界とか書いてあって怖い...
全方位に嫌悪を持つタイプの人でない事を祈る
いつかお子さんにも嫌悪が向かない事を祈る
子供はお母さんからは逃げられないからね...がんばれお母さん!
>>268
女性至上主義と男性至上主義のぶつかり合いだよ。
思春期の頃に異性から相手されなかった連中の成れの果てだ。
面構えが違う。 >>280
いずれせよ一言二言多いな…
普通に「うめえや」でいいんだよ。 >>316
うちの子は試合前だと赤飯か大福にバナナとカフェインと決めている。
試合前にウィダーインゼリーを飲むのがルーティンらしい。
試合終わったらバカみたいに食ってる。
中1なのに174/83あきらかに俺の子供の頃よりデカいちなみに俺が現役時代に187/88だから近いうちに超えられるだろう。 >>294
40年前だが、お袋から「既製服は手抜き」と言われて面食らったよ。
それで渡される手製の服はありがたいけれども、
化繊の毛糸で編んだセーターだから、
子供のオレには肌がチクチクして痛くて仕方なかった。
気持ちは嬉しいんだけど、善し悪しだね。 >>301
マネジメントの経験がない人はたぶん言えないと思う。 ちょっとこの人のツイート怖いよ
旦那の愚痴書いて、最後に天使の輪とか包丁の絵文字付けてるけど、大丈夫?
>>314
309ではないが、ちゃんとした中華屋では餃子なんて頼まないよ。 メーカーの理想→「お母さんに代わって丁寧に準備してます」
現実→低所得中年が稼働させる機械で大量生産大量廃棄
>>338
こんなツイートする時点でな
旦那が悪いと言って欲しかったんだろうし >>280
それだとあからさまにステマすぎないか
ツイネタで記事作ってるからには
ネットの反応、という大義名分が欲しいはず
ステマ認定されて終わりでは
最近の冷凍食が旨い!を連呼しても逆効果になる これって日頃の状況にもよるんだよな
たまたま冷凍品使った女と、普段から子供の健康とかに目もくれずに手を抜くことばかり考えてる女とは同一に語れない。これを知ってるのは旦那だけ。
旦那の対応が正しい可能性が高い。
ツイートの内容ちょっと危ない
「義実家を誰か くれないかなあ」って書いてあるんだけど、この人大丈夫かな?
親族か友人が誰か介入して、どこかに相談できないかな?
>>305
机上の空論でそこまで想像できれば大したもんだが、
正直時間の無駄だったな…
専業主婦志向の回帰は企業の待遇悪化が一番の原因。
リーマンショック以降の急激な回帰からも明らかだ。
もちろん女に縁がない人にはまったく無縁の話なのでそこはスルーで。 出すぎて打たれなくなった杭の「ザ・チャーハン」に倣って、
「ザ・餃子」として、文句の言われないレベルまで全面改良するといいと思う。
世の中には2種類の餃子しかない。
「ザ・餃子」か、それ以外か。
>>325
それをお前のババアに言えよ。
その腐れまんこからひり出された糞がお前だw ツイート読んでみたら内容が心配すぎる
何も起きないうちに助ける方法ないかな
この人、お住まいはどちらだろう...
ちょっと怖いツイートもあるので、地域がわかれば相談窓口に連絡して、もし地域に該当する方がいたら、様子見てあげるようにお願いしてあげたい
ご自身でも、人に相談するのが苦手とツイートしてらっしゃるから、誰かが手を差しのべてあげないと、追い詰められるタイプの方かもしれない
何か力になれないだろうか
一部の専業主婦は「手作り料理を強いられている、という立場である事が専業主婦の存在価値になる」論は本当に同意。
手作りに拘る専業主婦に「冷凍でいいじゃん」と言ったら、めちゃめちゃ怒るからね。
一家を支えている旦那に、冷凍餃子を食べさせようとする時点で、もう手抜きじゃん。
冷凍餃子は手抜きと認める
冷凍餃子を出されても美味しく頂く
こんな簡単な事も出来ないとか夫婦揃ってアスペかよ
冷凍餃子、おいしいじゃん。
冷凍餃子に冷凍チャーハン
冷凍シューマイでビール
最高じゃん。
下手な中華屋に行くより
よっぽどうまいじゃんw
今日の晩ごはん、そうしよっとw
シャチハタは手抜き
ボールペンは手抜き
手彫りの印鑑に毛筆じゃないと真心が伝わらない
ツイざっと読んだけど、主もかなり拘りが強い人ぽい。
相手の行動が自分の想定内に収まってないと、憎悪がわいているよう。
義実家のすんごい細かい事にまで憎悪を募らせてるのでそう思う。
主本人もそこに気付いてないのかも知れないけど、クリニックでウェクスラーやってもらうと今後の生活の参考になると思う。
>>361
まな板包丁はいいんだからそれはいいやろ >>2は、愛情入りの料理なんか食べたことないでしょ これ実は旦那は口に出してなくてまんさんの被害妄想なんじゃないの?
>>350
主婦に限らずそういことってあるよね
仕事でも大変大変!と言うから効率化とか周りが手伝うとなると途端に拒否する系
自分の領域と価値を守るみたいな
その手間を少し省く代わりにもっと広い視野で多くの仕事してもらいたいけど譲らないとかね
でも逆もあって、周りが価値を与えないためにそれ以上に仕事与えないってパターンもある
だから狭いところに拘り極める方向に走るしかない
専業主婦の場合だと、外で働かせてもらえなく家に縛られる、でも気を抜くと専業は楽だから〜と見下されるから防衛反応で意地でもそこは力入れるみたいな
本人もだけど、そう言う時は大抵は周りの扱いも悪いんだよね >>124
兼業でも家の中ピカピカ、庭は花いっぱいでおかず5、6品作るもんだと思うがな 元ツイ見たらもともと病んでるね
誰と結婚してもこうなってたと思う
あと通報されかねない書き込みもあるからそれは消した方がいいと思う
>>343
>普段から子供の健康とかに目もくれずに手を抜くことばかり考えてる女
普段から子供の健康を気にかけている男は、切り刻んでマジェコジェにしたものを食べない。 >>367
まあね
そしてそういう時の男性側の役割はどこなんだろう
家ピカピカの部分かな
家ピカピカ、品数沢山、花いっぱいが兼業の奥さんなら旦那さんの家での仕事ってどれになるのか素朴な疑問
家でゴロゴロ、テレビの番とかは悲しい 手抜きかどうかは別にして、手作り餃子より冷凍の餃子の方が絶対旨いと思うわ
なら手抜きでもええやん、美味ければ文句なしや
こういう事ツイッターに書くのやめた方がいいよ
ただでさえ少子化なのに、こんな話広めたら、男も女も結婚したくなくなっちゃう
過去ツイ追って内容見たら、旦那と義実家への呪いに満ちた結婚生活じゃん
こんな人生なら独身の方がいいって思う若者いると思うよ
自分の不幸を垂れ流すのやめなよ、社会を巻き込みたいのか知らないけど
>>372
結婚するしないは多分そこまで影響されないよ
離婚は増えるかもだけど >>372
Twitterでの悪意の発散は
同族の悪意を持つ人がそれを塊にしたり
発見した別の悪意を持つ人が叩きの対象にしたりして
しかし関心ない人は見ないから質す人もいなくて
そこに善や調和はないなあと思う
Twitterはダメな媒体だと以前から思う 冷凍餃子って、ダンボールで作ってんじゃなかった?
違ったっけ?
>>371
例えば同じ冷凍餃子でも有名店のお取り寄せだったらどうなのかって話よな
それでも同じこと言うならそう言う意見なんだろ
一休さんのお話みたいな感じ >>370
女性からは不愉快な話だろうが世帯において男性世帯主がいる、というだけで
まっとうな家庭と見られるわけよ
例え夫がたまにしか金を入れないような家庭であっても
公務員シングルマザー家庭より信用がある
シングルマザーで会社役員、経営者であったとしても
男が世帯主の家庭より下に見られる
例え、職場に出勤するだけでも世間はそう見てくれない
男のところにいそいそと出かけて子供そっちのけでお楽しみ、としか思ってもらえない
夫は存在するだけで女の身分保証になるんだよ 冷凍餃子でも自分で焼かないといけないやつは
結構手間だよね、キッチンに油はねるし
チンしてすぐ食べられるヤツでも
皿に盛ったりその皿を洗ったりと
手間のかからない炊事なんてないんやで
>>379
子供が就職するとき母子家庭はマイナス査定されるしな >>379
それと>>370への回答とは噛み合ってなくない?
だから嫁は家計を助けて旦那を楽させて、そのほかは男はゴロゴロしてて良いんだってことでOK?
まぁわかるけどさ
公務員女(勿論シングルではない)の立場としては男の人は楽で羨ましい… >>379
でも、シングルファーザーもあまり信用ないよなぁ
どれだけ家の事してても逆に子供適当にしてかわいそう、家の事してなさそうで可愛そうと思われるってのはあるかな 手作りとは味が全然違うよね
だから旦那にバレちゃうわけで
我が家は子供に、冷凍食品などそもそも、食べさせた事がない。
美味しいんですか。
手間抜きした時間で、スマホでドラマ、マンガやゲームなど非生産的な活動をしてます。家族の前で笑顔も見せません
メシウマ嫁>>>>>>>>冷凍食品>>>>>>>>メシマズ嫁
>>365
子供が「ママの餃子美味しい」と言ったから
父親が「これは食品会社が作った冷凍餃子だよ」と言ったところ
ツイ主は「手抜きと言われた!」と解釈したのかも知れない 旦那だけ餃子のかわりにまずい手料理を作って出せばいい
>>1
数ヶ月後……
主人「さぁ!お母さん抜き料理だよ!手作りで美味しいよ^_^」 しんどいなぁって日に冷食1品出しただけで文句言われたら嫌だなぁ
ご飯炊いて汁物作って、常備菜や前日の残りと一緒に出しても冷食は〜って言われるの?
>>393
子供「大人って意地の張り合いで大変だね」 専業主婦で夕飯に冷凍餃子だけのオカズならブン殴るレベル。
心の中で。
>>370
うちは外、内の仕事は俺だ。
当然仕事もしている嫁の仕事はマッサージ機に乗りながらテレビ見ることと子供と遊ぶ事と俺に笑顔で話しかけることだ。
それだけで大丈夫だ俺は後十年闘える。 共働きなら、休日くらい夫が家で冷凍餃子をチンしてもいいだろ。
妻はそれでも喜ぶ。
>>396
流石にだけってのは中々ないと思うよ
それはイラッとするかもしれない
でも例えば家族旅行帰りで夕方家着いて、「外で食べたくないから簡単なもの作ってよー」とか言われたのなら専業主婦でもレンチンだけでも許す
結局は状況次第だよ
会社でも自分の仕事をたまに立て込んだから他の同僚が片付けてくれたとかあるしね
それを一つも許さないと言ってるのが冷凍食品使うな!だと思う 冷凍の方が旨い。
レトルトの方が旨い。
夫の料理より旨い
>>2
商品開発担当者、生産設備の関係者など家で作るだけじゃ考えられない数の人が関わって愛情込めてますよ(建前だけど) スーパーの出来合いの惣菜餃子じゃないなら手抜きでもなんでもないな
スーパーの惣菜ポテサラはマッシュポテトだから買う奴はアホだがw
同様の成果が得られて
・コストを削減できる
・リソースを「その人じゃないとできない仕事」に転用できる
・リソースを「より生産性の高い仕事」に振り分けられる
のであれば外注したほうがいいでしょ
・ブラインドテストした結果明らかに不味い
・浮いた時間を有効利用できない
など、コストに見合う成果が得られないならやめとけって話
妹は園児2人子育て中の専業主婦だけど餃子の皮から作ってる
やっぱ専業主婦って時間が余っているからいろいろ手間隙掛けた料理ができるんだよね
専業主婦羨ましい
今日び店だって人手が回んなきゃ一部のサービス停止とかしてるんだからさ
主婦だったら「毎日、常に、100%」の仕事して当然なんて考えてる方が世間知らずすぎる
まあ店だって注意書きがしてあっても
「いつもやってた事が何で出来ないんだ」とか延々クレームつける知恵遅れもいるけどな
味の素冷凍の公式が金曜日含めて沈黙してるのが答え
週明けどうしようか頭抱えてほとぼり冷めるの待ってる
なんにせよバカに発言権持たせた企業のネット失敗例として残る
>>383
いや夫子家庭は就職の査定に響かない
おそらく今までの経験則からだと思うが母子家庭育ちは敬遠される お袋の味は冷凍食品です
でもいいけどメーカーがレシピを変えたら同じ味は無くなるからな
>>408
そうなんだ、うちの職場はそういうとこだの区別ないからわからんかった 味の素の餃子は美味い。
週3で出してもらっても文句なんて言わんな。 手抜きとも思わない。
出来合いみたいなものが嫌なら自分で作るか、完全に手作りの料理を毎日出すって
最初から契約しとけよ(*^ー^)ノ~~☆
スーパーに売ってる200円以下の12個入りの生餃子と一緒のようなもんだならな
冷凍餃子でも焼けばそれなりに美味い
火力が弱いから店の餃子には勝てないからな、本当に美味い餃子食いたければどっかの店で食えって話
土日疲れたからとまともに家事育児しない共働きの旦那って子供にも嫁にも愛情ないよな
冷凍でも美味いもんは美味いのは確かだから旦那の発言はクズ
でもこの嫁もポンコツとかいう自虐ネーム使ってる時点で気持ち悪い類の人
私「今日は手作りハンバーグ!」
夫「自分でコネたの?こないだテレビでやってた黒毛和牛の取り寄せろよw」
中国の毒入り餃子事件が忘れられない
最近は、多少は中国生産は減っているのかね?
楽器・作曲板に
機材買うやつを無能だのなんだのこき下ろしたあげく
「俺はアルコール飲料さえ自家醸造してる」
って自慢するバカジジイがいた
>>411
餃子自作してて夕食遅くなったら文句言うくせにw じゃ俺が料理つくるからまんこは俺と同じだけ稼いでこい
なにもできねえバカのくせに
>晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「次は冷凍のまま出してやって」
>>375
それおまえの出生地のはなし。
日本には出回ってこなかった。 お父さんもこんな家庭いらないだろ? 味の素のギョーザで離婚。
誰も一から餃子を作ってるようには
思えないようなレスばっかりだな
どうした?ポテサラだけかw
冷凍餃子美味いからな
下手糞の作った手作り餃子よりも
だから旦那が家で子育てだの料理だのしてやっから豚メスども
おまえらが会社で働いてこいよ
離婚を推奨します
でも自らシングルマザーになって国にたかるのはやめてね
>>411
ならば米は稲作から始めなきゃ愛情ないよな。
皮を作るための小麦、餡を作るための豚肉あるだろ?
農業や畜産やらなきゃ愛情がない。
それだけの土地と投資できる甲斐性がなきゃ愛情がない。 手間抜き?いやふつうにそれ手抜きのことだよね?なにいってんのw
>>432
今どき専業主婦がすごく珍しいよ。
あと料理を一丁前に語るなら料理店で修業してきなさい。
まああまりの厳しさに3日もしないうちに逃げ出すだろうけどな。 「はーい。今日は手作りの餃子だよー」
「おお、うまいな。やっぱ冷凍より手作りだよな」
「嘘でーすw今日のも冷凍ですwwwwおまえ味とかわからんくせに文句言うなwww」
セックスの相手めんどくさいから電マをポンと置いて自分は寝るようなもんだな
>>387
いま子供部屋おじさんの話はしてないから。
料理好きの友達が冷凍食品もレトルトも全否定で
娘さんが生まれてから、今までずっと手作り料理にこだわってきたんだけど
その徹底ぶりに疲れて、第二子第三子を産まなかった。
それも本末転倒だよ。
今は娘さんが独立して、友達は空の巣症候群、娘さんは一人っ子で寂しい思いしてる。
専業主婦は料理よりも、子供産んでもらわないと。
少子化に貢献してるなら、毎日冷凍食品でもいいじゃない。 >>432
男に育児は無理。
この三連休だけで、自転車乗ってる時に
何度、子供の飛び出しにヒヤリとしたか。
マトモに子供も見れないバカ親はどんなヤツだよと思うと、
子供見ずにスマホいじってるバカ男。
オマエら男は仕事して給料もらう以外に能がないんだから、
定年後に追い出されたくなければ、黙ってATMやってろ。 まだやってるのか。
男って本当に女がちょっとでもラクするとツバ飛ばしまくって攻撃するよね、
それで自分がラクになるならない関係なく。
そのエネルギーをもっと生産的なことに向けられないのかね。
本当に底意地が悪いよ、男って。
女が1日中飲まず食わずで奴隷みたいに働いてるのを眺めると
心から喜ぶ人種なんだから、これを底意地悪いと言わずして何と言う。
>>441
専業主婦だって、寝込むし、疲れてる時はあるんだけどね。
>>441オマエの塩化ビニール製の専業主婦とは違うんだよ。 手作りか否かでマウント取り合ってるのって女同士な気がするんだが。で、夫の特に意味も心もない適当な発言にすら過剰反応する
>>375
シナから書き込んでる五毛党は、ダンボール入り餃子でも、ウンコ入り餃子でも朝から食ってろ。
味の素の餃子、シナ産野菜使ってんのか疑ってて
今まで食べる時に罪悪感あったんだけど、
このスレで国産野菜と知った。
いずれにせよ、新学期が始まるまでは、ウチで漬けたぬか漬けと
スーパーの惣菜で済ます予定。 >>446
今回は、味の素が不用意に「お母さん」という言葉を使ったから
小梨と独身喪女がマウント取り合ってる。
小梨の専業主婦なんて、家畜以下のくせに。 >>438
「自分が要求するのは正論、自分が要求されるのは極論」とか半島思考だなw >>2
>>7だよ
何が混ざってるか分からんもんよ
すべての手料理に愛情だけが入ってると思わない方がいい 専業主婦ですが、ご飯を作るのが一番嫌いです
頑張って自分を鼓舞してちゃんと作る日もあれば
惣菜を買ってくる日、弁当を、お寿司パック買ってくる日もある
それで家族みんな幸せなんだから、それでいいじゃん。
>>442-443
そこまでいくとさすがにただの男性嫌悪かと。
女性嫌悪してる連中と同じ土俵に乗るこたないよ。 >>445
荒んだ人生自慢だからなw
そんなことやってるから適齢期に異性と交際できないんだよね。 冷凍 → 見た目も味も良い
手作り → 不格好で味もいまいち
手間抜いてるだけじゃなく
料理する人のやる気も奪っている気はする
頑張って準備して料理しても
冷凍食品に劣るなんてことは平気であるわけで
そりゃ、わざわざ頑張って料理せねば、ともならない
>>456
手作りすれば中身が分かってて添加物減らせるし
野菜や肉の栄養しっかり取れるからメリットもあるよ
ただ最近の冷凍餃子は皮パリパリでおいしいし
その時々で使い分ければいい >>436
元記事のツイッターの主婦は専業だ間抜け
元記事すら読めないクソアホが俺様に気軽にレスつけてんじゃねえぞハゲ。 >>457
ほんこれ。
めし用意してくれるだけありがたい。 味の素の冷凍餃子は油無し水無しで皮が羽根つきパリパリに焼けるからすごい
>>442
女に育児は無理。
この三連休だけで、自転車乗ってる時に
何度、子供の飛び出しにヒヤリとしたか。
マトモに子供も見れないバカ親はどんなヤツだよと思うと、
子供見ずにスマホいじってるバカ女。
オマエら女は家事育児をする以外に能がないんだから、
定年後に追い出されたくなければ、黙って飯作ってろ。 >>460
高齢未婚が見知らぬ他人の記事読んだだけで
まるで我が親を◯されたかのように怒り狂うとか草
適齢期に異性と付き合うのを怠ったてめえーが悪い。 こんなことで争いになるなら飯なんて出されたくもない。一切作りませんと宣言してくれたほうがどれだけ幸せか。
>>444
元記事の主婦は料理の手を抜いてのんきになん十個もツイッターに書き込んでるバカ専業主婦だぞアホ 焼いてるんだから手間はかかってる
仕事帰りでしんどいならレンチンできる焼売でもいいのに
子供や旦那のためにわざわざ料理してるのは偉いよ
旦那は爪の垢でも飲んでたらいい
>>452
買ってくるだけならガキでも旦那でもできる。
おまえの存在価値なし。
いますぐ出ていけ。 >>467
冷凍食品でも焼くのと揚げるのはめちゃくちゃ大変。掃除もだるい >>464
話そらしてんじゃねえぞクソアホハゲ。
ろくに元記事も読んでないマヌケの低能クソアホが調子こくなよばぁーーか。 屁理屈。
他所で手間かけさせてるんだから主婦本人は立派な手抜きだろ。
>>466
元記事は専業主婦だっつうの
ろくに元記事も読まずにてめえに都合のいい妄想ぶっこいて旦那を批判してんじゃねえぞアホ
文句があるなら家から出ていけ。 >>467
元記事は専業主婦だっつうの
ろくに元記事も読まずにてめえに都合のいい妄想ぶっこいて旦那を批判してんじゃねえぞアホ
文句があるなら家から出ていけ。 仕事には効率化求めるのに家事や料理には手間を求める父親にはなりたくねぇな
冷凍でも焼いてくれるなら料理してるじゃん
文句言ってるのは冷凍餃子すら焼いてくれる人がいない奴だろ
>>464
どうやら図星のようだったな
怒り狂ってる >>477
話そらしてんじゃねえぞクソアホハゲ。
ろくに元記事も読んでないマヌケの低能クソアホが調子こくなよばぁーーか。 味の素じゃなかったら冷凍食品でも手抜きと言われなかった
本当の手抜きというのは出来合いの惣菜を買ってそのまま出すこと
冷凍餃子はフライパンで焼いてるからまだマシ
この夫さんExcel手打ちとかパワポプレゼン好きそう
専業主婦なんて旦那の金で食わしてもらってるのに
嫌なら自分で働けよってのと同じだな
市販の餃子にも色々ある
味の素とかから出てる冷凍の皮がペラッペラの餃子もどきは糞まずいゴミカスで論外
あんなゴミカス美味いとか言ってる奴は普段からロクなもの食ってないのがバレバレ
>>480
本当の基準とか嘘の基準とかてめえに都合よく決めれる判断はどーでもいいんだよ禿げ
じゃ俺の基準ではおめえはクソ!バカ!ガイジ!キチガイ! >>466
あんたは仕事帰りに一切スマホ見る時間も作らず
子供の世話しながら餃子を手作りするスーパー主夫目指したらいいじゃん
感謝も述べずそれくらいできて当然って顔で夕飯食べる嫁のために 自分が子供のころ、冷凍食品なんて夜ご飯で出たことないわ
母はよくやってたんだなと思う
手抜きといえば手抜きなんだけど
手作りで味の素以上の味を作れたら商売になるレベルだぞ
>>486
じゃあ嫁はいらねーだろ
ただでさえバカでなまけもので生ゴミみたいな口臭まき散らしてるだけの障害者なんだし 一切手を抜かずにやれよ?なんて夫の会社でも
言ってないだろw
むしろ、手を抜けるところは抜いて楽して成果が
あがるなら、そっちの方がいいと言ってるはず。
家庭料理も一緒。
味の素のぎょうざが家庭料理のように、味はとも
かく健康のために減塩したり油をひかえたり味
の素を大量にふりかけるのを止めたりはしてい
ないだろう。売れる味であれば、即死しなければ
何でも入れるのが既製品の正義。
それでいい。
手抜きだし、健康に気遣っているわけではない
けど、家庭料理だって食中毒を起こすこともあ
る。各家庭で自己責任で判断すればいいだけ。
手抜きであることを言い換えて誤魔化す必要はない。
>>490
じゃあ主婦はいらねえな
出来合いのもの買ってきて焼くだけなら小学生でもできる 文句があるなら料理でも火事でも育児でもなんでもやってやっからよ
てめえが毎日会社で働いて俺と同じだけ稼いでこいつうのw
できるもんならな。ま、できねえーだろうがな。クソバカだから笑
>>473
あなたの家に踏み入れる予定は一切ないから心配しないで >>491
それは各家庭で考えればいいこと。
0、1、ではない。
実際、諸事情により小学生でも家事をこなして
いる子はいるんじゃない? >>493
専業主婦で毎日ツイッターにくさるほど書き込んでるド暇な馬鹿主婦なんだから
旦那の帰宅時間にあわせて作っておけばいいだけの話。 >>489
そうだね座ってるだけで出てくるご飯に文句つけるような旦那なんかいらないよね >>495
主婦を擁護してる意見の大半は0,1でモノ言ってんだからそっちにも言えやクソアホが 子供が複数いて小さい内とか、家事は少しぐらい手を抜けばいいよ
お惣菜でも冷食でも、利用出来るものはすればいい
母親が疲れてイライラしてる方が子供にはよくない
>>497
旦那様のお給料で生きていけるクソバカ口臭ガイジのくせにw
おまえが生きていくためにはダンナに頼るしかないの。バカだから。無能だから。 >>499
料理ごときで疲れてイライラってどんだけ無能なのW
旦那は疲れてイライラしてても毎日仕事に行くんだぞアホW >>498
周りが0,1、で話している馬鹿だから、俺も馬鹿でいいというのは違うと思う。 >>502
まあ強烈な口臭なんだろうなというのは分かる >>503
つまり主婦を養護してるやつらはバカということだなwww バカ主婦の口臭!くっせぇーぞ!
てめえ!毎日家にいるからってくっせー口臭巻き散らかしてんじゃねえぞ!
旦那の家なんだからちゃんと歯磨いとけや!
羊水だけじゃなくて口の中も腐ってんのかよ低学歴のクサレマンコ!!
>>501
はいはい、じゃあお前も無能な専業主婦と関わらない方がいいな
わざわざ寄ってくんなポテサラじじいw ここで主婦目の敵にしてる人のかーちゃん可哀想だな
まともに育ってないやんこんなん
>>507
『料理ごときで疲れてイライラってどんだけ無能なのW
旦那は疲れてイライラしてても毎日仕事に行くんだぞアホW』
この内容にはいっさい答えられずに話を逸らすアホw
主婦擁護してるやつは全員こういうアホばかりwwww 味の素の罪は手抜きはいけないことのようにツイートしたことだな
最近の冷凍餃子レヴェル高え
この前自分で皮以外は自作したけど旨くなかった
そもそも無能だから会社で勤務できないんだから無能でも馬鹿でもチョンでもできる料理くらいやれや。
旦那は会社でレベル5の仕事してんのに中卒ガイジでもできるレベル1の仕事の料理もできねーとかガイジ未満かよ。
こういうお母さんと一緒にいると子供にまで悪影響出るからさっさと別れてしまいなさい。
日中の家事育児で神経使って疲労ピークの時に、料理と子供の風呂と寝かしつけといっぺんに来るのは確かに堪えるぞ
たまに嫁が1日中不在の時にやるが、仕事よりも子供はある意味容赦ねーなと思う
>>513
今時は中卒ガイジどころか大卒でも料理できないやついるからその例えはなー 昔は俺の方が帰りが早かったから基本的に毎日俺が作ってたが
妻が料理をやりたいというから任せることに
妻は仕事が遅くなって作るのが大変だの、毎日メニューを考えるのが大変だの文句を言うから
だったら無理して作らなくてもいいと言っても辞めない
おそらく毎日の食事をつくることが家庭内でマウントを取れるからやりたいのかなと思う
>>515
そんなもんは慣れの問題だってこともわからんのか?
どんだけバカなのおまえw >>516
やる必要がなかったらできなくてもいいだろ
専業主婦はやる必要があるのに、できないクソアホなんだよ >>470
お前は高齢未婚で確定だなw
負け犬らしい三連休を過ごしたみたいで何よりだw
>>477
高齢未婚キモっ >>501
後輩「家ではエラソーにしてんすねwww」 >>487
40年前の冷凍食品ってくそまずかったから >>517
おそらくあなたの料理が口に合わないとか
栄養バランスがダメだったとか
油もの多くて太るとか
何かしら奥さんにとって問題があったんでは ビジネス文書とかもテンプレートを使ったら仕事でも手抜きって言うのかな。
もちろん他の人が作った資料を流用しても手抜き?
何でも全部一から作り直してるんだろうか。
まさか自分は効率化で他人は手抜きって言ってることはないよな?
息子が言ったよ、ママ餃子作るの上手!お店みたーい
俺は言ったよ、コレはお店が作った餃子なんだよ冷凍餃子冷凍食品、焼くだけ簡単、凄いよね!
嫁はキレたよ、焼くのも大変なんだからね!
冷凍食品褒めただけなのにな
>>515
たまにやるからだろ。毎日やってりゃガキなんて暴れようが泣き叫ぼうが空気だよ。どっちかっていうと毎日やってない方がガキに過剰反応していることがうざいんだよな。 >>511
無いと思うよ。
どいつもこいつも旧民主党みたいに文句タラタラのくせに
いざ自分がやったらとんでもないポンコツばかりでな。 >>526
その可能性は否定できないが
このスレの多くの意見では「作ってもらってるんだから文句言わずに食え!」なんだよなw
このツイ主の料理に問題があって夫が妻の料理に否定的だったことも否定できない >>528
サイコパスってそういうとこが怖いよな。 >>527
嫁にガスコンロを使うのは手抜きだから薪集めてきて火を起こすところからやれなんて誰もいってねーだろ
テメエに都合のいい極論に走ってんじゃねえぞ知的障害者!!! 餃子なんて手作りでも相当楽な部類の料理だろ
餃子といえば自分が子供の頃は親子で一緒に作る料理の代表的扱いだったが
冷凍とか惣菜の餃子なんて大人になってから初めて食べたわ
これ父親が作ってたら話題にもならないで、父親がたたかれて終わる案件
バカ主婦の料理より冷食の方が美味いってのは間違いない
>>536
そう興奮するなよ。
お前が恋愛も結婚もせず自炊すればいいだけの話だろ。 >>539
俺は大学教員だから客先とかいっさい関係ない
常にお前程度の馬鹿を鼻で笑ってるだけで金ががっぽがっぽ入る仕事だからwww >>545
>俺大学教員だから
大抵こういう自称って身バレするとバイトだよなw >>544
おまえはアホ嫁が作るゴミみたいなっ糞まずい料理くって
一生ど底辺仕事をしていればいいだけの話だろ。 >>521
嫁さんテクニシャンで羨ましい。それともしゃぶらせながら書き込んでるの? >>545
つーか、本当の大学教員なら、
そんな頭と顔の悪さをさらけ出す言質与えないけどなw
わかったらくにへかえってチキン屋でもやってろw まぁ手抜きだけど手抜きしちゃダメなのか?って言ったら全然そんなことないのですよ
>>550
おーおーレスが速いこと速いこと
底辺仕事が図星だからってそんなに興奮すんなよw ポテトサラダの手抜き騒動にしろ、冷凍餃子の手抜きにしろ、嘘の書き込みだよ。
反響欲しさ、もしくは後ろめたさから文句言われたという妄想を書き込んでいるだけ。
それをメディアが視聴率に繋げようとしている。さらにまたバカな視聴者が真に受けてる。まさにクズの連鎖。
Twitterに書き込まれたことが本当だという前提で議論するのは全くのナンセンス。まず本当のことかを検証することからはじめるべき。
最低でも動画か音声が必要だよ
大学で一人暮らし。就職してからも一人暮らし。結婚してから単身赴任。
こんなオッサンにしたら、家事全般はできて当たり前だし、大して苦痛じゃない。
むしろ家事なんてどれだけ手を抜いて時短できるかが重要。
家事は大変だと言うヤツは、家事が下手くそだと自己紹介してるようなもの。
>>551
そこは強引にいかないんだな。紳士ですね >>554
じゃおまえがゴミみたいな長文書いてないで今すぐ検証してこい >>538
日本人の大半は、餃子の皮は市販のを買うから、
その部分は手抜きと言えば手抜きだけど、
餃子が「相当楽な部類」って認識は間違ってるよ。
餃子の必要調理時間は、家族の人数にもよるが、
後片付けを除いて40分〜1時間半で、短くはない。
子供の時に親子で一緒に餃子を作る時には、
母親が事前に「具」を準備してくれていたわけで、
その「具」を作る時間まで考慮しないといけない。
子供には料理後の後片付けもさせない母親が多いから、
結果的に「餃子作りは工作のようで楽しくて楽チン」という
誤ったイメージが男の子に植え付けられてる可能性もある。 苦労してないものには価値がないっていう日本的や精神論らいらない
うちなんか最近カット野菜すら冷凍だぜ
これが真の時短
インセル子供部屋おじさん、味の素から怒られてやんのw
結局、男の敵は男なんだな
冷凍でも味の素も不味くはないんだけど売れてる餃子屋のは美味い
>>562
あー野菜って洗うのめんどくせーんだよな。時間取られる。 旦那側の母親が豆で、料理だけではなく服や小物まで手作りの環境なら間違いなく不満は出るな
手作りにこだわる人は、合わせて添加物についても知識が深かったりする
旦那が小さい頃にアレルギーなどで苦労していたら姑からも小言を言われるな
>>22
家族みんなで?
そういう場合のみんなの中に夫が含まれてるのは漫画でも見たことない
会社から帰ってきて今日は餃子だから今から皮に包んでと言われたら嫌な気持ちになる夫のほうが多いんじゃないの
俺はなにもしてないけど嫁子供が包んだ餃子を食べるってのをみんなで手作りした餃子としてえらそうに食う夫ばかりなんでは
しかも共働きで収入変わらないっていう
だから怒られてる >>566
まめな母親を良しとしている子ばかりじゃないからそういう問題ではないかと。新しい人間と新しい関係を作れない未熟者ってだけでしょ。 今の時代は便利な物も増えているし、共働きなのだろうが、しょっちゅう出来合いのものを出すと健康が心配だ
こういうタイプが子どものお守りはスマホやタブレットにさせて視力低下を招いてそうだな
冷凍食品でも手作りでもどっちでもいいよ
わざわざ子どもに目のまえで手抜きとかいってしらけさせる夫がいややわ
共働きだったらある程度良しとする
専業主婦ならダメだな
いくら子持ちでもさ
>>568
俺は手作りにこだわってるが
外食するときは多少高くても腕がしっかりしてる
有名店にしか行かない
間違ってもチェーン店やマズイ店には行かない >>547-548>>553
猛烈にブチ切れてて草
既婚者を逆恨みするとかやっぱり高齢未婚だったかwww
お前が適齢期に異性から相手されなかったのは
お前の頭と顔の悪さが原因。
それで5chで大学教員を自称とか人生惨め過ぎて
しばき隊の下っ端とか似合ってそうだなw >>534
奥さんはあなたの料理に文句つけたわけではないんでしょ?
さらに自分で作るって選択をしたなら問題ないんでは
まあ単に旦那にさせるのが申し訳ないと思ったとか
色々理由は考えられるから
聞いてみないと分からないけどね ろくに料理もしないやつに限って冷凍食品=手抜きとか言いたがる。
>>579
未婚なのか?
そんな少数派の意見を言われてもなw もう離婚して全部自分で作らせてみればいい、どれだけ時間かかると思っているんだ
最近の冷食は美味しいからいいと思うけどな、安いし
>>576
それだとお前のババアも馬鹿ってことになるだろ。
どうして雑なロジックをそのまま出しちゃうかね。 別に時折(月1)ならいいんでないの?
それこそ行楽帰りとかさ
夫はアホだが、味の素公式は無能
嫁側に付いたつもりだろうが、それは夫を敵に回していることに気づいてないね
冷凍食品のメリットデメリットを伝えて、
その上で夫にも喜んでもらうのが合法の仕事だろう
例えば、
今の冷凍食品は料理の苦手な旦那さんでも焦げ付かないですよ、と言って旦那にも料理を作らせるように誘導するとか、
手作りには敵わないけど栄養価も悪くないとか、
そういうことを言うべきだった
>>402
コスト管理関係者が大多数を占めてる予感
「もっと安く仕入れられるとこ、見つけたんだけど」
「よくやった、すぐ輸入手続きを調べてくれ」 >>587
全くだな。全然うまく返せてないのにテレビとかで持ち上げすぎなんだよ。 企業側はこうやって出来合いの食べ物でも良いよう誘導をするわけだw
結局は家族の健康に直結するわけだから、出来合いのものをあからさまに許す傾向は良くないぞ
>>584
離婚して子供の面倒見ながら働いて手作りは…
有能かつ人間的に相当できている人じゃないと難しいよね。
性別に関係なく惣菜や冷食に頼らざるを得ない場面も出てくると思う。 >>593
あのな
加工食品である限り、添加物が入っているんだよ
小さな子どもでもいてみろ
子どもは小さな大人ではないからな >>593
手作りなんか信仰してないよ
だってチョンの手作りですよって言われたらオエーってなるだろ 味の素より日高屋の冷凍餃子のがいい
30個で600円
>>595
奥さんが働いていない
もしくは未婚か? >>558
肉と野菜が同時に摂れてほぼこの一品だけで食卓が成り立つ事考えると相当楽
具の用意も別にそう時間かからん そもそも、こんな口にすれば軋轢を生むとわかりきってる事をわざわざ子供に言う父親がいるの?
というか、本当にこんな会話があったの??
>>593
珍重と書くように、珍しくなったからもてはやされるだけのこと
スーパーの冷食や総菜が貧弱な昔は嫌でも手作りが多かったけど
所帯じみた貧乏くさいメニューってイメージだったよ >>603
ないよ。
みんな作り話を肴に管巻いてるんだよ。 >>589
それが怖いんだよね。出来合いのものは。添加物云々以前にその肉なんの肉だよwってクオリティの低さのものを味付けでごまかして出してくる。ってかそれ言い出したら外食全滅だけどな。高級店なら材料はまともになるけど今度は衛生観念がきちんとした家庭と比べるとろくでもなかったりする。 晩飯用意してくれるだけでもありがたい
自分も帰ってきたらヘトヘトやし
とりあえず家帰ったら座らずにそのまま家事開始するのがコツらしい(嫁談)
>>591
ほんと、何で持ち上げられてるんだろうね
自分語りも不要だし、罪悪感云々も広報的には言わなくても良いことだよ
別に冷凍食品なんて罪でも何でもないのに
大手メーカーの広報担当と元のツイートの普通の主婦?とは立場違うし 正直こういう話題作りの作文Twitterを盛り上げよう盛り上げようとしてる
マスコミ関係者???がウザい
こんなスレでまさかのアク禁
ここは餃子メーカーが擁護派、反対派の工作員を雇ってまで立てているスレらしいぞ
疲れていても極力手を抜かずに食事を摂るのは基本だけどな
もう企業がのるなよ 寒い
おじさんが味の素アンチになったらどうする
「埋めましょ一緒に」「埋める土地を探してきます」
これは完全にアウト(事案)だな
女性様だから許されるのかな?
そして味の素
>お母さんに代わって
これもアウトだ!
料理を作るのはお母さんという古い感覚が抜けてないぞ!!
共働きのところは自分に甲斐性がないから奥さんも働くのであって
働かせている限りは多少の我慢は必要
ただし、すべてを許すのは違うな
奥さんができない時は旦那がする
それでも無理な時は惣菜でも何でも頼る
これが基本だろ
子どもが1人もしくは2人いる専業主婦が堂々と「冷蔵餃子でもいいよね」と公然というのは違う
そういう嫁をもらった自分も悪いと思え
>>619
甲斐性なしのときもおるけど嫁が能力あって働きたい系もあるからな
そういう時は下手な男より稼ぐ >>347
マンコは産む機械だからなっ♪
わかったか?
カスっ♪
ゲラゲラ >>621
そういう時は旦那が率先して動けばいい
自分は尻に敷かれるのは嫌だけどな >>623
割とそういう時は両方同レベルなことも多い
片方だけって組み合わせだけでもないだろうし
そうなると半々になるけどね 結局のところ、夫婦二人だけならある程度許せる部分もあるかもしれないが
子どもがいる家庭で冷凍ものを見せるのは教育上良くないな
特に小さな頃は
>>596
なにがあのなだ、偉そうに
自給自足しろや 時事問題に乗っかって無理矢理自社の商品アピールしたり中の人の個性出したり個人にリプライする企業アカウントはもれなくクソ
冷凍食品というと、大きな見た目のエビフライに
子供の小指くらいの小さなエビしか入ってないイメージだったなぁ
毒餃子事件があってからしばらくギョーザは手作りのみにしていたが
最近はそういう話も聞かなくなってきたのでぼちぼち既製品も買い始めた
味の素とマルシンの宇都宮餃子が冷凍庫にある
ジャンクフードだけどポテチ食べるより栄養はあると思う
夕食に冷凍食品とか明らかに手抜きじゃん。自分でも「今日は手抜きだわ」くらいでいたらいいのに
手抜き以外の何物でもないよね。それが良いか悪いかは別として
>>1
> ponkotsu @ponkots15493241
> 夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
> 長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず
>
> 『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』
>
> この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで埋めるか打ち上げて良いですか片手を上げて喜ぶ女性
しんどいときもあるから、妻には手抜き全然OKと言ってるし、自分も手抜きするからね
>>1で気になるのは、子供が冷凍食品喜んでるところかな
手料理が冷凍食品に勝ててないね >>622
それをお前のババアに言いなよ?
エッ?ママには怖くて言えないんでちゅか?www
おい、高齢未婚のこどおじマザコンは隠キャらしくしてろよw >>632
冷食に限らず惣菜や外食全般に言えるけど、
万人受けする味で濃い目だから子供が好むんだよね。
一方、手作りは味は薄めで健康的であるけれど、
反面、20〜30代の親の味覚に合わせてるから、
子供にとっては物足りなさがあると思う。
まあたまにでも手作りしてると、
その子供が30代になったあたりから
手作りの味を思い出して食べたくなるもんだよ。
そういうもんさ。 手作りって簡単に言うけど、手間暇かかるかからな、時間もコストもかかる。専業主婦でお金があって掃除婦がいれば力入れられる。毎日手作り手作りって言ってるのは調理の手間を知らなすぎ。
>>636
ほんこれ。
調理って突き詰めれば突き詰めるほど手間隙かかる。
調理時間よりそのためのロジが時間かかる。
高齢未婚は上げ膳据え膳が当たり前でこのことが分かってない。 >>17
手抜きだけど、手抜きって言われるのが嫌ってゴネてるだけだから。
それを味の素がよいしょしてるだけ。 カップラーメン出しても手抜きじゃない、手間抜きだ、工場で精魂込めて作ってくれてるんやで。
後、お湯沸かすのも子供いると大変なんやで。
電気ケトル?、なんやそれ。by主婦
>>60
クソみたいな給料でそんなもん込めるかよ、ミスがないように淡々とやるだけ 大体、冷凍食品って買い置きしてあるもんでしょ。買い物にも行かなくてすむように
それこそコロナとかで頻繁にスーパー行かなくていいように買い置きしといたのかもしれないし、消費すればいい
>>640
クソみたいな給料で「当たり前」を当たり前に維持する困難さを考えたら
愛情とはまた別の人間の大切なものが入っとる。 メシのスレ最近伸びすぎだろ
日本人ってメシくらいしか語ることないのかね
ほんと幼稚で低次元だわ
冷凍餃子は小さいし
正直美味しいとは思わない
たまに食べるならいいけど・・・
やっぱり手作りの方が圧倒的に美味しいなぁ
この夫は会社まで歩いて行ってるの?
交通機関使ったら手抜きだよ?
書類は手書きなの?
PC・プリンター使ったら手抜きだよ?
>>646
交通機関使って短縮した時間を仕事に充てれば収入が増える。PCやプリンターも同様。
使うとコストメリットが出るから使う。
で、主婦が料理手抜きして割高な冷凍食品使って本人以外になんのメリットがあるの?
共働きなら、その分働いた方がコストメリットがあるのはわかるんだけど。 >>1
関東在住の 糞ポンコツママが まーた しゃしゃり出だす ネタかよ
タダの主婦にはおさまりたくない私を発露したいだけー
ネット通販 掃除機 洗濯機 冷蔵庫のおかげで 今は嫁入らずだろ
32歳過ぎても結婚できない糞女が多い中 結婚してくれた旦那に感謝しろよ
甘ったれんな クソが >>644
他にも語ることあるぞ!
スポーツとかな、ただし大抵は観る側
飯やらスポーツ観戦やら、消費型刹那的な大して考えず頭も使わないような趣味嗜好快楽ばかり追い求める奴らが大半だから国民性が幼稚化してるってのは、俺もずっと言い続けてるからわかるわ 冷凍パスタも似たような味ばかり
なんか工夫して欲しい
しかし味の素とかいう会社もアホだよね。家族から見たら手抜き以外の何物でもないのに。よくこんな事書くバカ社員雇ってるね。
このスレ読んでたら餃子くいたくなって
嫁に作ってって頼んだら
ある物でちゃちゃっと作ってくれたわw
マジ良くできた嫁で幸せ
冷凍餃子切らさないあたりも賢い
>>652
有能な嫁
うちも今晩は餃子にするかな。多めに作って冷凍しておこう >>653
皮もわざわざ買いに行く方が面倒と感じる時はある >>652
ええなうちで同じこと言ったら王将行こうって言われてしまうわ。 >>647
冷凍食品が割高ってw
手作り餃子の方が高くつくぞ。 >>362
ほうちょう…
鉄鉱石掘らなきゃ(シメイカン) >>648
冷蔵庫は餃子を包んではくれんよw
お前んちはトイレ掃除とかしてないの?
自動トイレ掃除器とかないもんな 昨日ひとりで餃子作った
やっぱり自分で作るのが一番うまい
そして手早く出来るしな
>>658
そんなバカな
添加物いろいろ入って脂も塩も砂糖も大量入ってる野菜メインの少ない具材の安売り冷凍餃子と比べれば手で作った方が高いかもしれないが
それなりの味のものなら作った方が安い >>662
正しい日本語かどうかの違い
手間は抜くものではなく省くもの
手抜きだと印象悪いから作った造語 >>667
俺は学生の頃、中華料理屋でバイトしてた。
ラーメンは日に50杯売れない店だと赤字になる。
ニラレバなら、5皿売れれば赤字にはならない。(店舗代とか人件費は別の話) >>662
抜こう(省こう)としている対象が、「すべき」か否かかな
>て ぬき [3][0] 【手抜き】
>( 名 ) スル
>@ 手を抜くこと。するべき手続きや手数を省くこと。 「 −した仕事」 「工事に−があった」
www.weblio.jp/content/%E6%89%8B%E6%8A%9C%E3%81%8D
>て ま [2] 【手間】
>@ ある仕事に費やす労力や時間。 「 −のかかる仕事」
www.weblio.jp/content/%E6%89%8B%E9%96%93
>ぬき [1] 【抜き】
>@ 除き去ること。省くこと。 「冗談は−にして」 「難しい話は
>一切−にする」 「昼飯−」 「しみ−」
https://www.weblio.jp/content/%E6%8A%9C%E3%81%8D 冷凍餃子はかなり美味くなったけど
自分で作るフニャフニャしたやつが好きだな
しかしチャーハンは冷凍の方が好きだ
自分でやるとうまくいかない…不味いってことはないけど
冷凍の方が好みだ
>>661
今は便器が自動で掃除してくれるのもあるらしいぞ てか手作りの餃子の日と冷凍食品のギョーザの日って、別もんでしょ
カレーでもレトルトで済ます日とちゃんと作る日があるように
今日は手抜きだわってだけの話じゃないの
>>671
意味だけで判断してつなげてはダメ
そのりろんでいくと、苦労を抜くも正しいことになる。
苦労も省くと表現されるか避けると表現されるもの。いわゆる慣用表現とか慣用句かな。 >>671
結局は本来かかるべき労力を省いてるわけでしょ…?
うーん みんなこういう対立煽りネタ好きだねぇ
みんな本気でキレてんの
>>677
後者は価値中立なだけかと。正・不正ではなく さくっと食いたい時は冷凍食品が楽すぎる
時間あるときに皮包んで作ればいい
ぶっちゃけカレーもレトルトのがうまかったりするからな
>>676
そうだよな
仕事で自分の分を過去の人の作ったレジュメ使えるからそれをベースに加工したら手抜きか?って話
手抜きは手抜きだが必要に応じた手抜きってある
資料一から作って他の仕事が間に合わないくらいなら更新程度でいい
夕食も忙しくて作れなくて一品減るならチンでもあったほうがいい 仕事量とか手間賃、原価の計算か
手作り餃子の皮はどうしたんだ肉は豚さばいて挽いたのか野菜は種からか苗からか
既製春巻の皮ではさむやつが味は餃子で良いと思った
おにぎらずといい効率いいなあって
>>679
愚かなワラ人形を創作して一方的に殴りつけるのは気持ちよくてみんな大好きだからね
スッキリ系の動画がいくつも100万回以上再生されてるのを見れば分かるでしょ >>678
>本来かかるべき労力
先ず、この意味を考えろ。
大事なのは味だ。 >>678
「餃子は手作りであるべき」という立場かどうかのお話かと うちは共稼ぎで必要に応じて冷凍食品も使ってる
感謝してる
でも、冷凍食品餃子よりはチルド餃子の方がうまいかな
>>680
冷凍餃子が許容範囲外の奴とか居らんよね…
ストレートに手抜きと言うのはデリカシーないけど
感情的になるのはちょっとどうかと思うよ 多分この人は体がしんどいんじゃなくて心(正しくは脳かな)がしんどいんだと思う
ツイッターで夫を〇したいなんて公表する人はまともな精神状態ではない
>>674
便器の外側や便座や床や壁は掃除してはくれないだろ? 別に冷凍餃子でも手作りでもどっちでもいいと思う。
ただ、冷凍餃子はいいか悪いかは別として手抜きなのは事実だし費用を出してる人、作る人、食べる人が納得してるならそれでいい。
そういう意味ではこの件は、費用を出してる旦那が完全に納得はしていない感じだったのかなと思う。
冷凍食品は手抜きですらない
手抜きは少なくとも作る行為はあるもんだろ
>>691
お菓子みたいなもんであってメシではないな
副菜を増やす目的でならありかもしれないけど
他にもレトルトカレーが晩飯とか家族で暮らしててありえるの?
男のひとり暮らしじゃないんだから >>695
自分もそう感じるけど、料理を手抜きしたんじゃなくて夕飯の用意を手抜きしたと考えれば受け入れられなくはない 手抜きは甘え
何時間掛かろうが一生懸命作ってくれるカーチャンに感謝な
同じ味の素の冷凍餃子でも、業務用の方は余りにも不味くて一個も食べられなかったなぁ。家庭用と差を付けすぎ。
根本的に味の素の広報が間違ってるんだって
手抜きを否定するんじゃなくて、
忙しい時は手抜きもいいじゃないですか、
と「手抜き」を肯定すべきだったんだよ
お父さん「料理が手抜き」
お母さん「おまえも夜は手抜きやろが、こん下手クソが」
お父さん「ぐぬぬ」
娘「私手抜き?」
>>696
晩御飯にレトルトカレー使うよ
栄養的にサラダつけたりカツとかサラダチキントッピングしたりはするけど >>707
そんな家の子でなくてよかった・・・
ウチは両親と弟の四人家族だったが、カレーはバーモントカレーからジャワカレーに移行していった。
ルーには12人前と書いてあったと思うが、弟が中学になった頃には足りなくなっていたw 餃子に限って言えば冷凍食品や
どっかの店の餃子買ってきて焼いた方が
旨いし嬉しいわ
>>644
日本人全員がこのスレにいるわけではないからな?
このスレでは高齢未婚の男女が近親憎悪で罵倒合戦しておる。
生まれてからずっと異性に相手されてこなかった連中だ。
面構えが違う。 >>706
娘「お父さんフーゾク行っても中折れだもんね」 5chあるあるだけど、きっとそれぞれが思い描いている手作り餃子がかけ離れてるんだろうな読んでて思う。
ちなみに、手作りの場合はキャベツより白菜派
まあ餃子はしゃーない
あんなもん、一から作ってたら手間がかかりすぎるしな
冷凍でもそこそこ旨いんだから、文句言わずに食えばいい
学生の時にカレー作る時にカレーのルー使うって言ったら失笑されたな
スパイス組み合わせないと料理じゃないんだと
料理のこだわりは人それぞれだけど手抜きは作り手が謙遜で使うもんだし料理出してもらってるのに小馬鹿にするのよくない
>>711
ばーか!日本人とフランス人は飯に煩い。
アメリカ人や中国人、辛ければそれでいい朝鮮人とは違うんだよw
食い物スレが伸びるのは当たり前の話だ。 >>702
注文を受けてからめしと鰻を焼き始める鰻屋で
鰻重が届くまでずっと我慢できる者だけが手作りを食う資格がある。
そして作ってくれた人に「いただきます」「ご馳走様」と挨拶して
片付けは自分が率先するなら申し分ない。 手作り餃子で一番手間なのは切った野菜の水切りだな
家には絞る機械なんてないし
>>717
艦艇勤務でめしつくってきたんだが、
何故面識のないお前から「バカ」と言われなきゃいかんの?
ちょっと説明しに出てこい。
返事次第では社会人として対応するぞ。 >>719
最近、キッチンペーパーで濡らしても破れないのがあるから結構おすすめ
塩揉みして水分抜かないといけないのは変わらないけど >>723
反論してみろ。作る方も食う方も、俺は専門家だw
なにが「社会人として」だ?
日本人が飯に五月蝿いのは当たり前だ。 本当の手作り餃子は自分で小麦の栽培から製粉、養豚・屠畜をしているのか
>>708
普通のカレーもするけど
予期せぬ残業とかだと盛大に手抜きするんだよ
子がご飯だけ炊いてくれる
子がお前みたいな奴にならなくてよかったわ >>705
屁理屈言って言い訳してるようにしか聞こえないからな
手抜きをして何が悪いという方向で行くのが正解だった
面倒臭くて冷凍食品にしてるんだから何を言おうが手抜きに変わりはない ポテサラ、餃子ときて今度は唐揚げらしいんだが
手作り派()の知人宅に招かれたとき
「おいしいねー!」
「唐揚げ残しちゃってごめんね…まだ胃の調子が悪いみたい」
知人の家を辞したあと自宅そばの定食屋で唐揚げ定食を食べました
たっぷりの油でカラッと揚げて半生じゃない唐揚げさいこう
おだしの味がする味噌汁さいこう
>>727
レトルトで12人前オーバーだと、金が掛かってしょうがないだろ?
野菜が極端に高い時期とかでもなければ、ルーで作れば1,200円とかしないんだよ。
レトルトや冷凍を使うかどうかは、その消費量に依る。 スッキリで唐揚げを手抜きって言った人いたけど写真めっちゃ拡散されてるしマスクしててよかったな
なぜスレが伸びてるか、それは
こういう筋違いな煽り厨が張りついとるからやぞ>>726 >>723
一般に船舶乗務員なら、機関長、航海士、船長以外は賢い部類ちゃうな
自衛隊なら防大出の士官と医官じゃなければ、バカの部類だぞ >>725
何が専門家だよ(笑)
もしお前のようなキチガイが店やってるなら教えろや。絶対行かないから
お前が作る餃子よりこの手間抜き餃子の方が確実に美味しいと断言してやる 旦那さんが『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』ではなく
『手"間"抜きだよ。これは れ い と う っていうの』と言ってたらこの奥さんは納得したんだろうか
>>733
唐揚げが手抜きか...
冷凍の唐揚げを買ってきて揚げるだけなら手抜きかな。自分で肉切って前もって下味つけて揚げるなら一般的なおかずの手間くらいだと思う。
自分は、だけど。 冷凍餃子焼いただけとかだと怒るけど、水餃子にしたり揚げ餃子にして餡掛けにするとか
ならOK。
めんつゆで餃子と玉葱煮て卵で綴じて餃子丼とか美味いよ。
冷凍ギョウザを上手く焼けない奥さんの場合、
旦那さんが「7-11の冷凍ギョウザを食べたいな」
と言う
>>739
揚げるのが面倒くさいんじゃん
油の後始末考えると揚げるのが一番めんどくさい
しかも美味くしようと思えば中温で一度揚げて
数分置いてから高温で二度揚げするんやぞ
下味付けは揚げるのと比べりゃむしろ楽だよ 冷凍の唐揚げもレンジでチンしただけなのおかずとして出されたら怒る。
ビールのつまみくらいになら良いが。
>>743
冷凍チャーハンはご飯パラッパラで
味もしっかりついてて美味しいよな
家庭用のコンロであれやるのはちょっと難易度高い >>739
冷凍唐揚げは揚げ直さずに電子レンジで温めて終わりだわ
揚げ物は揚げることより飛び散った油の掃除のほうがずっとめんどくさい
すぐに手抜きだと言いがちな人は調理する部分だけが頭にあって
仕込みや片付け・掃除の部分にまで想像が至ってないんじゃなかろうか 餃子って見るからに作るの面倒そうだから機械でええやろって思う。
なんならあの形に拘る必要もない。
挽き肉を皮で包んであればなんでもいい
タコや魚釣りが趣味なので、唐揚げはよくやるな。
まぁ、市販の唐揚げ粉使うけど。
揚げ物は電気フライヤー使うと後片付けも楽だな。
焼き物も出来るし。
これって手抜きかどうかの問題というより
夫婦の関係性やコミュニケーションの問題な気がする
ふたりで色々話したり家事をシェアしたりしてれば
そもそもこんな問題は生じないんだよ
一緒に住んでて意外と他人行儀な感じで夫役と妻役をやってるのかな
>>747
レシピに書いてある部分だけ見てるからだろうね
>>748
最近はしっかり閉じない挟むだけ棒餃子、なレシピもあって助かるな
それでも面倒くさいが餃子に比べると楽 >>740
さんざん今まで冷凍餃子食べてきたせいで
餃子見るだけで苦痛になってたが、これはちょっと試してみたいわ 味の素のは旨いよ
でも1袋12個だったかな
3人だと少ないよね
餃子は皮敷いて餡入れて合わせるだけで簡単に出来る型が昔からあるね。
良く手伝いで作らされたっけ。
唐揚げは冷凍でも南蛮漬にしたりタルタルソース作って掛けるだけでもマシにはなる。
>>725
なんだ、臆病だから来れないのか?w
専門家名乗るなら実名挙げてかかって来なよ。
対面で相手してやるから。
>>736
艦艇勤務の実務も知らない半島マンは大人しくしてな。 >>737
ID変えてきたのか横レスなのか知らんが、反論してみろよ。
センスの無い素人とプロの違いを教えてやるよ。
と思ったが、早くも連投規制だわ・・・これが通ったら、夜に返レスするw
と書いてるうちに>>758かw
お前は雑魚過ぎて話にもならんみたいだな・・・実務家なら、実務で反論してみろ。
言い張って逃げ回るだけでは誰も説得できんぞ。 >>760
なんだ、ただの臆病もんかw
せっかく人様が対面で相手してやるってんだから、こっちに来いよ。
来ないならお前が指示するとこでもいいぞ? >>761
やれやれだな・・・一生、そうやって逃げ回るだけで人生を終わるのか?
俺がお前だったら臍噛んで死んでるわw 手作りなんかしてたら、ガウディ建築みたーに何時出来るか分からんどw
餃子って大体チルドか冷凍を焼くもんなんじゃないのかね
皆が皆作れんやろ、あんなん
>>762
お前は臆病だから来いと言われて逃げるしかないのかw
高齢未婚のこどおじなんて所詮その程度だなw この世で一番うまい餃子は点天。
取り寄せで家で食う。
二位はコストコの黒豚餃子。
三位は赤坂みんみん。店で食うしかない。残念。
四位はヤオコーの100円で9個入ってるやつ。
五位は同列で各社冷凍。
六位以下もほとんど旨い。
餃子は無条件で旨い。
冷凍だって旨いし餃子を食卓に出してくれるだけで感謝。
餃子で発泡酒一杯、続けて冷やした安い白ワイン。
最高!
餃子って、その日に食べる分だけ作ると、
片付けなど手間がかかる割りに、その日しか食べられなくて損なのよね
だから私は作る時は日を決めて、前もって材料揃えておいて、朝からザーッと800個ぐらい流れ作業で作って冷凍だよ
結局冷凍するし、レシピは素人考えだし、家庭用冷蔵庫で冷凍するから、どこまで品質保持できてるか、作ってる私自信も保証できないよ?
こんな餃子でもいいの?作ってる私自身も別に美味しいと思えないし
まだやってんの 5ちゃんババア多いのか
それともこどおじマザコンの仕業なのか
>>739
揚げ物めんどくさいから
揚げ物の時点で手抜きじゃないな 手抜きじゃないって言い張るんじゃなくて
料理ごとき手抜きでいいでしょ、って風潮にしないと生きづらさは解消されないよ
リソースは有限なんだから仕事家事育児の全てを完璧にはできない
じゃあ限られた時間で何を優先するのって話
料理を最優先にしたい人はすればいいけど、そうでない人も当然いる
>>725
>日本人が飯に五月蝿いのは当たり前だ。
日本人でも育ちが良い人間は飯の話をしない。
私もここに書き込む以上、育ちが悪い人間の一人だけどね。 家で餃子を作ろうと思う理由って、
気まぐれに自分がちょっと作ってみたくなったとか、安い材料で作って冷凍して、節約すたり後で自分がラクしたいとか
そのぐらいの理由しかない
冷凍や店の餃子をポンと買えるならそれでいいんじゃないの
うちは、とりあえず一日分だけ欲しい時は、惣菜コーナーで買っちゃうよ
>>773
イギリス人が言ってたな・・・
「たかが飯の話で、美味いだの不味いだの言う奴は紳士ではない。紳士は黙って呑み込むものだ。」とw 手抜きで冷凍餃子チョイスするぐらいなら、いっそパスタでええわ
餃子より安上がりやし浮いた食費で中華料理食べに行ったほうが美味いやろ
自分で作った方が美味しいから、餃子は手作りしているけど…
管理職になってから忙しくなり、毎朝6時に家を出て、帰宅は夜10時。
買い物も週末しかできず、夕飯やお弁当のおかずも作り置きするしかない。
こんな状態で、夫から手抜きとか言われたら、帰宅拒否すると思う、
幸い夫は「ご飯美味しいし、いい奥さんだね〜」と言っておだててくれる。
あ、餃子の皮はスーパーで買っているけど、手作りしたほうが美味しいんだろうね。
仕事と料理は共通点が多い
有能な人は上手に手を抜いて有り物を使ったり他人の時間を借りたりして要領よくやってる
無能な働き者は得てして自分流でゼロから完璧を目指そうとする
だから採用選考に調理を設けるのは的を射てる
ペーパーテストよりよほど実務に近い人間像が見える
>>774
客がたくさん来る時だろ。
うちの母親は、法事の時とかは鰹のタタキと刺身だった。
魚を捌くのと、鰹の半身を一斗缶で焼くのは親父の仕事だったがw
これに仕出しの寿司をとれば、50人前くらいは二時間で出来る。 時々味の素の餃子買って
酢コショウ付けて食べるのが好き
>>706
あん時、とーちゃんが酒ば飲んで帰って来んやったら 「夜ごはんしんどくて冷凍餃子にしたの」って本人が言ってるんだし
手抜きは手抜きでしょ。いちいち口に出す旦那はアスペっぽいが。
>>718
いただきます ごちそうさま は身を挺したうふぎに対してなのでは? 王将の冷凍の水餃子はなんか買ってしまう
スーパーで買うと200円しないのにあのクオリティはすごいと思う
>>775
もう二言加えておこう。
一つは切り刻んでまぜこぜにしたもの、すりつぶした物、衣で包み隠したものについてうるさく語るやつ。
もう一つは食べ物の押し付けの強い奴。
そういうやつらがどちら側の人間なのか? >>786
日本人は、おまエラと違って食い物に煩いと教えてやったろw
日本人は紳士にはなれない。 >>728
>>735
小麦粉や麺類は自家製でなくても許されて
ポテトサラダは自家製でなければならないのは
何が違うのか
なぜ豚肉は精肉されたものを買うのに
魚を三枚におろせないのは何故ダメなのか >>775
イギリス人は世界のどこに行ってもおとなしくその土地で食える物を食ったから
世界を征服できた説 >>775
イギリスでまともに食える物ってサンドイッチとフィッシュアンドチップス位だったな。 >>790
ふっ、俺がロンドンの路上屋台でフィッシュ&チップスを揚げてれば行列の先は見えなくなるぞw 婆ちゃんの時代とか炊飯器使ったらめっちゃ叩かれてたんだろうな
冷凍やチルドの餃子の味を
手作りで超えるのは無理
やつらは3歩先を行ってる
おばあちゃんは言っていた誰にもわからない様に隠し味をつけるのは楽しい。だが、それを見つけるのはもっと楽しい。
美味しい物を食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だ。
美味しい料理とは粋なもの、さりげなく気が利いていなければならない。
どんな調味料にも食材にも勝るものがある。それは料理を作る人の愛情だ。
餃子もポテサラも唐揚げも
1人が個人的見解言っただけでなんでそんなに激怒すんの?って感じだなー
俺はどれも自分で作るけど
結婚すると
料理分担とかでそんなにもめるものなの?
ご飯炊いてフライパンで焼くだけマシだと思う
うちの母ちゃんなんか疲れた時は市販の弁当にしてたし
手作りかどうかよりも
添加物入っていると
歳くってから病気だらけになるから
っていうのは省略されてるのか
そてともそんなこと気にしない論議なのか
子供の時から、生餃子を買ってきて、家で焼くモノだと思っていたんだが
俺のまわりは、餃子の皮は買ってくるけど、餡は自家製という家庭ばかり。
これは周りが当たり前なの?
ちなみに専業主婦
>>794
イギリス人には愛が無い!って話かw
料理とは科学であり、センスなのだ。
愛情をどれほど込めても変わらない。 >>795
モメるね
俺は同棲で
相手が家事まったくしなくなったり
掃除しないのが発覚して
終わったこと多い >>788
知らんわ
おまえの理屈は、手作り餃子にこだわる人間すべて服も食材もイチから作り出せっちゅう難癖やんけ
おまえが何のため難癖付けよるか、なら知っとるで?
冷凍餃子に文句言うな、手作り派は黙れ、出て行け!っちゅう意図があるからやろ 焼肉とか、オーブントースターに網敷いて焼くと丁度ええな。
主婦の愚痴がツイッターでバズる流れもうやめにしよう
ポテサラ買うのは怠惰といわれた冷凍食品は手抜きと言われた
だからどうしたと
有益なネットの使い方といえるか
>>799
覚えておけ天の道を行き総てを司る者の言葉だ。 >>806
それが俺だと、未だに気付いてないのかw >>798
皮はスーパーの出来合い
餡は母親がつくって
子どもが手伝って
会話しながら包む
っていう家庭だった >>798
うちは子供の頃から
まさにそのスタイルだったな
餃子の皮は買ってきて餡は自家製
実家出てからも自分で作ってる
冷凍餃子は特売だったりした時、気まぐれで
買うくらいだな 手抜きして何がダメ?
はぁ、日本の母親ってこういう感じで疲弊してくんだなあ
>>809
もうちょっとイケメンw
彼もけっこう惜しかったけどね。 >>800
そうなんだ
やっぱり他人と暮らすのって
めんどくさいねw >>798
それ普通だろ
我が家の場合は時間に余裕あれば
皮も自家製でやってるけど
ちなみに共稼ぎ世帯 冷凍チャーハンはそれなりに美味いのあるね
冷凍餃子は残念ながら美味しいと思ったことはないな
冷凍唐揚げはそもそも買ったことが無い(唐揚げ粉とかも)
確かにチャーハンのハードルは高いな
専門店レベルのチャーハンをご家庭で再現するのは
主婦では100%不可能
まぁ最近の主婦は料理の腕が落ちてるってのが根本原因なんだろう
>>819
火力違いすぎてプロが作ってもそこそこにしかならんよ
オムレツもそう
流石に素人よりは美味しいが >>819
たいていの家でも一人前ならできるんじゃね?
火力が低いし中華鍋が重いから2人前になると厳しい
家族分作ると大変
あと主婦は栄養を取らせようとして野菜だの肉だのいっぱい入れるから余計無理 >>819
>専門店レベルのチャーハンをご家庭で再現するのは
作られたら専門店(ちゅうか、高級中華料理屋だろ)コックがクビだわw
だが、平均的な中華料理屋よりは冷凍炒飯の方が美味い。
中国の店で、本格炒め炒飯に勝てる店は1%もは無い。 ガキが冷凍餃子の方が美味しいとか言い出して一瞬不穏な空気が、
旦那がすかさずフォローだろ。
餃子は手作りでも
焼売や肉饅はできあいでOKみたいな
なぞのルールだよな
>>667
毎日餃子でいいなら手作りのほうが安くなるだろうけど。 自分自身でちゃんと理解してるじゃん
>>824のレスで十分適切 手抜きには違いないが
それの何が悪いんだろうか
無駄な苦労こそ悪だと思うが
>>829
餃子やポテサラなら誰でも作り方を知ってるが
焼売や肉饅は知らんからだろ。
インドカレーなんかも作り方自体は肉じゃがレベルだが、皆が知らんから作ると驚かれる。 >>829
蒸し器がないからかなぁ
場所取るし
鍋に皿と水入れれば
簡易蒸し器になるんだけどね いや完全に手抜きだろ
でも手抜きがなぜ悪いの?三食毎食毎日全力で作れと?
まさか餃子とご飯だけなわけじゃないでしょ
冷凍餃子(冷凍じゃなくても焼くだけの餃子)に中華スープとサラダに麻婆豆腐とかくらいは作るだろ
たまにはそれで十分じゃん
>>1
めんどくさいな
もう、餃子を大量に作ってジプロックに入れて冷凍保存しておけよ
手作りだって文句言われないだろ 味の素はなに出しゃばって的外れなツイートしてんだよ。
ここで便乗して好感度上げようとでも思ったか?
残念だが好感度下がるわ。
旦那はサラリーマンかな?
仕事でPCなんか使うなよ手抜きだから
>>833
無駄な保存料や添加物を
摂ることが悪
と考える人もいる >>837
蒸し器なら百円ショップにある。電子レンジに入れろw >>829
最近は
しゅうまいの皮が
売ってないスーパー多い 男目線でいうと何様なんだこの主婦はって思うよ
手抜きした前科が今まで何度もあったんじゃないのかな
>>814
味の素のはうまいよ。買ってみ
まえに櫻井翔のCM見て食いたくなって買ってみたけど正解だったわ >>829
こういう詭弁も餃子を不味くさせるだけや
肉まんシューマイは自宅で作って食べるほどやない
売られてるなら食うてみよかっちゅう存在やねん
一方、餃子は誰にでも作れる料理やから手抜き言われるねん 手が込みすぎてあまり上手くないご飯、上手いけど冷凍
冷凍でお願いします
正月に、ブラック一人暮らしで自作餃子(タッパー冷凍保存目)の材料を買いに行くとスーパーのオバシャンにチャイナと怪しまれた。
お盆は、王将の生お持ち帰りや山岡家の冷凍にした。
>>45
その通りよ。
冷凍食品で楽しようとする怠け者が、まともに子育てなんて出来るわけない。
そういう母親は、どうせ自分が楽したくて紙おむつを使ってるんでしょう。
おむつかぶれができないように、こまめに見てあげるのがスキンシップなのに。
母親なんだから自分の時間なんてなくていいの。
洗濯はたらいで、掃除は濡らした新聞紙をちぎって撒いて、ほうきで掃くのよ!
便利なもの、時短できるものはすべて子供を非行に走らせる悪なのよ! >>849
食ったけど不味かったわ
お前みたいな駄舌て不味いものでもうまく感じるからお得だね 夫婦で良かった話題よりこういう話題しか聞かないから絶対結婚したくないし結婚してるやつらは頭おかしいんか?とすら思ってる
これまたテレビのワイドショーでやったんだね
話題のネタがないからわざと盛り上げてるだろ?
冷凍食品で美味いとか言ってる奴って
ちゃんとした店で食事したことないんだろうな
外食はチェーン店やファミレスみたいな
>>45
偉そうに語るお前は
親のいない子供をダイレクトに傷つけている 次は唐揚げがターゲットになってる
簡単な物から揚げとか
「揚げるだけですからね」
>>9
あれ勝ってきてもらったけど、やっぱ味の素の方がいいわ >>858
平均的な店では、冷凍食品に勝てないって教えてやったろw >>860
唐揚げなんか家庭の味の代表格だろ(大分は除く) >>862
お前が行く平均的な店と
俺が行く平均的な店はレベルから比較するだけ無駄 唐揚げのやつは流石に仕込みだろうな
マジならかなりヤバい
>>864
平均的な店は平均的な店だ。
中国の99%の店が、本格炒め炒飯に勝てないことも教えてやったろw 山ほど手作りして、晩ご飯のおかずがそのギョーザだけでって家があった
あれは嫌だ
おかず単品なんて考えられない
自分が食べるものにこだわるのは全然構わんのだが
それで謎のマウントをとったり
見知らぬ他人にポテサラぐらい作れと押し付けたりする意味は理解しがたい
>>867
餃子は本当は餃子だけで食べるからごはんも無しね >>867
お前は炒飯をおかずに御飯を食べるのか?
具入りの饅頭をおかずに御飯を食べるのか?
餃子のみ(俺はビールも付けるけどw)を食うのは、おかしなことではない。 >>869
そう、餃子は主食、それだけで完結しているとされる食べ物
日本人は炭水化物とりすぎだよねw
うどんにご飯
お好み焼きにご飯
焼きそばにご飯
ラーメンにご飯
どんだけご飯w >>866
お前は全ての中国の店に行ったことあるのか?
妄想で語らず自分の経験値で語れ ご飯は足りてるはずなのに何で幸せになれない?
みんな我儘言い過ぎ
>>801
違うよ。
このスレは高齢未婚のロクデナシが男女に分かれて
手作りと冷食をダシにマウントを取り合うところである。 >>874
全てでないのは当たり前だが、千軒とかいうレベルでもないw
お前と俺じゃ、次元が違う。 冷凍餃子は身が少ないし味もNG
こんなもんインスタント麺だされるのと変わらんわ
>>871
なんか饅頭を揚げたやつをしょう油とか味噌ダレ付けておかずとして食べる地方なかったっけ? >>851
えー
餃子よりも肉まんとか焼売のほうが好きなんだが。 >>855
そうだね。
日本人の多くは駄舌て不味いものでもうまく感じるんだからいいんじゃないの。 最初から対立炎上狙いのポテサラとか唐揚げとかと根本的に違うのは企業公式Twitterのやらかしという事
ネットでのケンカのノリで参戦した馬鹿な担当者のせいで無駄な損害が味の素冷凍に降りかかる
とんかつを冷凍もので出されるのもNG
それを手間抜きとかいって言い訳するなど言語道断
>>880
中国人は、そういう繊細さは持ち合わせてないw
俺だと「餃子半斤と青椒肉絲にビールね」なんて注文の仕方をするが
中国人は餃子1斤で注文する。 >>858
家庭でちゃんとした店レベルの料理を作れとw 一緒に餃子包もうぜ!ぐらい言えないのかこの親父は。
子供とやるとむちゃくちゃ楽しいぞ。
>>890
餃子に牛肉とか・・・どんな素人だよw
玉ねぎは何に使うの? 俺の嫁が冷凍餃子を晩飯に出してきて
「手抜きではなく手間抜きです」
なんて言ってきたら「屁理屈を言うな!」って
怒って2度と口を利かないと思う
たまにならまぁいいけど
これが毎回になるとさすがにねぇ
馬鹿知恵遅れ低能クサレ恥垢まんこメスって
なんかできることあるの?WWW
>>887
ああ、スマン言葉足らずだった
日本の話で、甘いあんこが入ったまんじゅうをご飯のおかずにしてるって話だよ
まあ正直、ヤバい奴らだと思う >>895
保存料だらけで鮮度もなく風味ゼロの冷凍が旨いわけないだろ >>857
子供ダシにしとるから怪しいおもたらやっぱりそうなんや
子供に大好評→でも夫には手抜き扱い
↑これで夫が悪い流れを作って、手抜き料理でもええやんという風潮に誘導したいんやろな 朝の情報番組でこの話題やっててある夫婦にインタビューしてたんだけど、旦那が手抜き料理の例として唐揚げって言ってたのはワロタわw揚げるだけでジャンクフードだからってw
分析が甘いな金額、手間(時間)、味、栄養を総合的に評価しないと
手間をかければいいってもんじゃない
手間を掛けず安くおいしく栄養のあるものを作った方が評価されるべきだろ
この旦那会社で時間ばかりかけて成果を出せないタイプか?
冷凍の不自然化学合成の肉汁無理ポ。ミッシュランシェフの肉1に水0.5を叙々苑水の方がいぃー
市川SAの餃子定食が一番☆彡名古屋までノンスットプ、浜松石松がなんじゃぃー
一昔前だったら
いわゆる手抜き料理って働き手が不在の時にやることだったよな
今日はお父さんいないから〜って
インスタントの冷凍ミンチなんて何のくず肉使ってるか分かったもんじゃない
炎天下で放置、雨ざらしになっててもおかしくない
白飯が喰えないオカズ
おでん、シチュー、餃子、卵焼き、でんぶ
異論が出るだろうが俺はハムエッグも駄目
>>899
冷凍ものばかり食わせてる母親はキチガイってことだな 手作り、スーパー惣菜、冷凍食品、コンビニパウチ、カプメン、出前、外食
これ冷凍が手抜きじゃないって人はどこからが手抜きになると思ってるん?
冷凍餃子なんて栄養ゼロだよ
あれは嗜好品であってわざわざ晩飯のメインにするのはむしろカネの無駄
豚コマとニラでも買ってきて炒めたほうがよほど安くて栄養がある、しかも簡単
割りとマジで400円で味の素の餃子よりおいしい餃子
作れる奴だけが文句言えって
冷凍食品って弁当用食材とか思ってたけど今は違うんだな
餃子、シウマイ、唐揚げ とかもういいからさ
俺はパーコー麺が食いたいから、誰か冷凍パーコー売ってくれ
ラー麺は自分で作るので
疲れたから手を抜くなんて仕事でやったら今までの信頼を即座に失うようなことを当たり前だと主張できるってすげーな
全く料理できない女と大恋愛結婚した知人が
「彼女が冷凍餃子を上手に焼けるようになった」と嬉しそうに言ってたことがある
愛があれば何でも許せるんだと思う
料理ベタでも冷凍でも可愛い
>>918
努力というか仕事の痕が見えればいんだろ
出来るのに怠けてる姿勢が腹立たしいんだろうね 自分用として食べる分には全く問題無いけどね
体調悪いとか気分が優れないなら
それ先に旦那に伝えといた方が良かったね
何も言わずに冷食の餃子が出て来るのと
事情を伝えてある場合では相当違う
後者に文句言ってくるなら旦那にも気遣いがなさ過ぎるとは思うけど
結局料理以外でも手抜きしてるからこうなった
バカはイモでも食っとけばいいのにな。他人に栄養管理求めないで自分で管理しろよ
まだやっているのか
手抜きかどうかより子供が喜んでいるのにそれを否定する様な言葉を吐いているのが一番の問題
こういうものの積み重ねが性格を歪める
餃子作るの好きだし楽しいけどこの暑い時期には絶対やらない
火の傍に行きたくない
娘が嫁いだ先でこんな事言われたら、何時でも帰っておいでって言うわ。
>>910
厳密に言えば食糧生産をしていない時点ですべて手抜き。
一般的な手作りも冷食も全部が直営というわけではないことに違いなく、
違うのはあくまで分業の割合だけなんだよね。
それを否定的に見るか否かで表現が違ってくる。
戦闘機に例えると国産とライセンス生産の違いみたいなもんかね。 >>882
冷凍だから保存料は使う必要ないんじゃね? >>917
逆にしなくても済む仕事をわざわざする奴は
給料泥棒って思われてるよ 主婦の愚痴が拡散されるこの流れまずいよな
今度はどっかの主婦が晩飯にカップ麺出したら夫に嫌味言われたといいそれに乗っかって同調する主婦がワラワラ集まってきて夫叩きに終始する
こうなるの目に見えとる
主婦ら調子に乗って増長しまくるぞ
空いた時間で自分磨きや、家を綺麗にして貰えるなら、手抜きが悪い事だとは思わんな
寧ろ、この暑い季節に手で捏ねた生地だと
食中毒の可能性があるから冷凍食品でお願いしたい
>>934
おまえの嫁はちゃんと教育しとけばいいだけの話やん
他所の家庭とかどうでもいいやろ >>937
冷凍餃子が冷蔵庫にあるから、
勝手に作って皿に盛り付けて食べてね
ご飯は炊飯器に米入れて炊いてね
って言われるのと同じ?
俺だったら耐えれないけど >>939
ご飯はサトウのごはんチンすればいいのでは
冷凍餃子が平気ならご飯も平気でしょ
フライパンで餃子焼くことすら耐えられないのであればそれはまた別の問題の気もするけど >>938
その通り
冷凍餃子が手抜きという意見があってもいい
よその人が口出すことではない
ただの愚痴をネットで拡散し話膨らませて増幅し反対意見ひねり潰す
この先にあるのはなんだ
言論封殺や >>940
いや、用意して貰えないなら、主婦いらんでしょ >>917
夕飯作って評価されたり賃金発生してるの? >>942
それくらい自分ですればいいのに
奥さんだって仕事や家事育児で疲れてるんだから テレビで同じネタ持ってきよった時点で終わりや
こんな薄汚いやり方で食品業界からカネせびるやなんて
日本人の感覚とかけ離れとるわ
手作りより冷凍の方が旨いから冷凍でいいよ
ってパターンかなり多いと思う
手作りだと口に合わなかったときのコメントに殺意が湧くからな
妻(´-`).。oO( この次は毒でも混ぜてやろうか )
餃子って焼くことが一番の肝で、生でも冷凍でも
美味しく焼くのって難しいんだぞ
俺は一度も美味く焼けたことが無い
ま、一番好きなのは揚げ餃子だけどさ
手作りがまずいってのはもう味覚障害
たんすい化物加水分解質食ってウマウマしてるやつは大体この病気
>>942
だから結婚しないのね。
賢い選択だわ。
あなたにとっても女性にとってもw 餃子だけじゃなくシュウマイ春巻諸々包むのが面倒なんよな。たまに無性に食いたくなって材料あったら自分で作るけど
冷食の方が簡単だし美味いんだけどなんか負けた気がする
>>951
うちのとこは小梨専業なんだが、
価値観が違いすぎて分からんな >>894
美味い餃子屋の餃子買ってきて出すのは? 食事は生きるために大事だからと、うちの嫁さんは仕事で疲れていても、必ず作ってくれる。
冷凍餃子は出たことがない。
外食しようよ、何か買ってくるよと言っても作る。
俺がせめてと掃除と洗濯をすると、笑顔で疲れているのにありがとうと言ってくれる。良い嫁さんで良かった。
>>954
普通にアリだけど
美味い餃子ってやっぱり自分で作りたい
これは我が家の価値観
>>955
たまには楽させてあげないと嫁さん逃げちゃうよ 女って男のフリして自演するの好きだよな
それで勝手に決めつけて話を進めていく
こんな親の子供ってかわいそう
>>854
何にでも手間暇掛けりゃいいってもんでもない
頭大丈夫か? >>959
わざわざ手間を増やして大変だけどやってる自分に酔いたいタイプっているんだぞ
そういうタイプは効率化は一切求めないから無駄な作業をどんどん増やして行く事が多い
自分一人で勝手にやってる分にはまだ良いが職場や家族にいると非常に面倒w >>955
申し分なく素晴らしい奥様だけど甘えっ放しはいかんから
「いつもありがとう。今回は僕に任せて」と感謝を行動で示そう。
いつまでも仲良く幸せにね。 >>485
何か余裕のない人生だなお前。
既婚者を逆恨みする高齢未婚とか非国民でしかないわ。
きっと甘やかされすぎて人付き合いがまともにできなかったんだろうな… このスレみたせいで食べたくなって、味の素の餃子買ってきた。
>>798
うちもそうだったよ
それなのに私が餃子作ってたら「昔は皆でよく作ったね〜」と記憶の改竄しててムカついたw
私はラーメン屋でバイトしてて餃子の作り方覚えて、母からは何一つ学んでないのに >>964
我が家は昨日
皮から手作り餃子150個くらい作った どうして結婚する前に、つきあっている段階で、食い物にうるさい男だと気が付かなかったのか?
>>970
餃子屋、乙
流行るといいね!
俺は、草加が本店のブンブン餃子が好きだった。 本棚に美味しんぼとかが並んでいる男と結婚してはいけない
家事もろくにしたことない男もまともに働いたこともない女も
どっちとも結婚しちゃだめよ
大概揉め事起きるのってここらへん
男性と女性の希望が合致しないなら、関係不成立が基本だよね。
男性は手抜きの料理なんか食べたくない。
女性はそれを手抜きではないと思うか、手抜きでもいいと考える。
そこにあるのは、意見の不一致。
どっちがどうとかじゃなく、たんに不一致があるのだ。
なら、結婚しなくてもいい。
もちろん、それだけで結婚が決まるわけでもないけれど、
不一致の1つ1つは、
結婚しないほうがいいな、という気持ちをじわじわと強める。
どこの世界に揉め事やトラブルのない夫婦がおるのか
嫌味や皮肉言われるたびにツイッターでギャオるんか
この話題って本来は「主婦は別に手を抜いた飯を出してもいい」であるべきなのに
後ろめたいのか何なのか、燃やしてる側が「手抜きじゃない」って言い張ってるせいで話がめちゃくちゃになってる
冷凍餃子は手作り餃子に比べて手抜きに決まってるだろ
じゃあ餃子屋で冷凍食品出て来ても何とも思わないのかって話になる
>>979
まさに正鵠を射た意見。
そのとおり。
中華料理屋で冷凍餃子をだしてきても、
手抜きじゃないって言い張ればいいじゃん。おもしろいから。 >>966
高齢未婚のこどおじなんぞ悔しいどころか
役立たずの穀潰し非国民としか思えんよ。
とっとと隣の国に帰化してチキン屋でもやってろw >>981
涙目で必死やのうww
どんだけ不遇な人生なんだおまえwwww 本当の手抜きって
冷奴のみだ
パックからも出してないものだす
薬味 そんなものない
本当の手抜きなら、
そこに嫁は要らない
いる必要がない
これまずいのは逆の立場で発信しても炎上することまずない
例えば妻の料理がまずいとか晩飯がカップ麺だけだったとかオカズがキムチだけだったとか愚痴ってもこれだけ報道番組で取り上げられ話題になったり同情得られることはない
男は責められるだけ
ツイッターは悪魔のツール
ツイッターはその名の通り、おしゃべりのツールだからね。
おしゃべりをさせたら、そりゃ女は強い。
古今東西。
しかし、男性はおしゃべりをしないかわりに、行動に移す。
たぶん、男性の非婚化はさらにすすむだろう。
>>984
高齢未婚のこどおじが「不憫」とか精一杯の口先抵抗で草
ま、自分の子孫を遺せなかったのはお前の自己責任だからなw
人類誕生以来数百万年に渡り一瞬たりとも絶やすことの無かったお前の家系もお前の怠慢で断絶かw
ざまぁwwww >>991
非婚化って行動しないほうだぞ。
そういうの、隣の中国とか韓国でやって欲しいな。
日本で心身共に健康なのに結婚しないやつは国力低下の元凶であるから非国民の国賊である。 料理の手間は苦痛でしかなくて逃れたいという人が多いのかな?
ジョギングとか水泳とかはタイム上がると満足感あるし手抜きしても楽しくないだろ
料理もそれなりに手間がかかってもイメージ通りに出来上がったら楽しいし満足感がある
献立、買い出しら下ごしらえ、調理、片付け
これ人生においてすごい時間の無駄だから嫁には一切漁師させないって
デーブスペックターが言ってた
家族が居なけりゃ毎日野菜炒めと納豆でいい
週末に外食で旨いもん食えりゃ平日はそれでいい
子供が出来てからはそういうわけにはいかなくて作ってるけど
やっぱ料理めんどくせえ
>>968
自分の幼い時の記憶が飛んでるんじゃない?
小さい時は作ってある程度になると冷凍に変更する家って多いよ >>976
真理
バランス感覚偏ってるよね
それて相手をお互いに立てたり思いやれる人はいいけど、マンウト取りたがると終わる >>994
朝昼晩必ずジョギングして、体調悪い時もして、少しでも距離やタイムを体調に合わせて変えたら手抜きと言われるとかでなければ
自分だけの趣味と対価なし労働って精神的なところで全然違うよ
趣味の料理(好きな時に好きなように好きなもの作る、目的は美味しさと見た目)ならジョギングみたいに楽しめると思う lud20200811054626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596932424/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★17 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★15 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★12 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★16 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★14 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★8 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★2 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★6 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★5 [ばーど★]
・【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★7 [ばーど★]
・夕食に焼きそばは手抜き?ふて寝する夫に同情、妻に批判も夫へも批判「文句があるなら自分で作れ」 [おっさん友の会★]
・ツタンカーメン王のマスク破損、「手抜き修復」で8人起訴へ
・旦那「刺し身をパックのまま食卓に出すって手抜きだろ(怒)」(画像あり)
・【悲報】「PSクラシックが大コケ&手抜きで酷評の嵐」と報じられてしまうwww
・【悲報】ルーンファクトリー4Sの水着姿がコピペの手抜きで任天堂信者死亡へ
・新規勢や復帰勢がすぐ辞める手抜きゲードラクエ10はなぜ終わってしまったのか語るスレ★11
・【話題】料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ★4
・【ラオスのダム決壊】“手抜き”指摘も 韓国のSK建設は「想定外の大雨による自然災害」だと主張★2
・【JBP】第2次元寇の台風は元軍敗戦の主因ではない 高麗船が手抜きで被害拡大説や捕虜皆殺し説も間違い [みの★]
・【韓国の原発】鉄板のさびに続きコンクリ壁のあちこちに穴見つかる=「手抜き工事?」―韓国ネット[7/27]
・【中国メディア】元寇で日本が勝利したのは、神風ではなく高麗人の「手抜き工事」が理由だった[03/06] ★2
・【中国】中学校のグラウンドの手抜き工事を告発した教師が失踪、16年後にグラウンドの下から遺体発見
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2644【手抜きで逆輸入ついでに配布起源ピックアップ率ステップアップ消滅】
・【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 [ばーど★]
・【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★4 [ばーど★]
・【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★]
・無人冷凍餃子買うくらいならスーパーで売ってる100円の10個生餃子でええやん
・無人販売所で「冷凍餃子3つとアイス2つ(3600円)」を手にした男、「10円」を入れて逃走。
・韓国で軍手つきの冷凍餃子が新登場!調理時に火傷しないようにっていう優しい配慮か?
・冷凍餃子←おいしい 町中華の餃子←美味しい 日高屋の餃子←おいしい 自分で作った餃子←
・【悲報】まんさん「無人冷凍餃子屋は税金対策で赤字計上したい経営者がFC加盟金やロイヤルティを払う脱税システム」
・【食品】味の素、ギョーザ、チャーハン、シュウマイなど全ての冷凍食品を値上げ 来年3月から [シャチ★]
・山本彩「大事に準備して温めてお知らせしようと思ってるのに。。公式じゃないものを見ないで下さい拡散しないで下さい」
・日テレアナウンサー「『5ー1=0』 学校では教わることのない嵐の定理を、誠実に丁寧に教えていただきました」 Twitterで35万いいね
・【ネット】人気ゲーム「艦これ」の公式Twitterアカウントが凍結される
・【悲報】五輪公式Twitterアカウントのヘッダーがこっそり「2022年北京大会」に差し替え😇 [potato★]
・【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★5 [記憶たどり。★]
・【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★21 [記憶たどり。★]
・【社会】独身の子供に代わって親同士が「お見合い」 京都で29日開催、参加者募る [ボラえもん★]
・【閣議決定】ネットの誹謗中傷、特定容易に 開示までの手間が半減 [和三盆★]
・【毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22)★2
・【毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22)★4
・【珍事/JAL】日本航空(羽田発-福岡行)最終便でのオーバーブッキング処理に手間取り、福岡空港の門限(22時)に間に合わず欠航 お詫び
・岸田首相、安倍氏の国葬「最後まで丁寧な説明続ける」 ★2 [Stargazer★]
・【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5
・【ニュース解説】被疑者の身柄拘束についてメディアはもっと丁寧な取材や報道を〜池袋上級暴走事件などから考える
・【自民】茂木幹事長「岸田総理の国民に対する丁寧な説明と外交面でのリーダーシップが高支持率に繋がっている」 [ボラえもん★]
・岸田首相、国葬巡り「国会で議論する場を設けて頂けるようお願いしている。国民に丁寧に説明する努力を続けていかなければならない」 [Stargazer★]
・【経済】冷凍米飯などの国内市場好調、「チャーハン戦争」勃発へ
・【企業】「餃子の王将」道場で包丁の研ぎ方伝授、ギョーザは工場成形へ転換… 好業績の秘密は?
・【冷凍ママ】パキスタンで子どもたちが12年間冷凍していた母親を警察が発見
・【神奈川】川崎市がワクチン6396回分を廃棄 冷凍庫不良か 温度上がり解凍 [どどん★]
・【シリアル】味の素、約60年にわたり続けてきた日本ケロッグ社との商品販売契約を解消
・【ギョウザは和食】日本人が餃子を「おかず」と見なしたのは「米食信仰」のせいだ [みなみ★]
・【グルメ】餃子のタレは「醤油+ラー油」だけじゃない! 地域ごとのご当地タレ、知っていますか?
・【皇室】退位・即位 準備加速へ 簡素化など課題
・【速報】コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で ★2 [potato★]
・【関税】冷凍牛肉の「セーフガード」解除 50%→従来38.5%に 発動後輸入量8%減少
・【足立区】「すごく悲しい。悔しい」 25回もギョーザを盗まれた無人餃子店が閉店に 店主は悲痛な思いを語る★4 [シャチ★]
・【足立区】「すごく悲しい。悔しい」 25回もギョーザを盗まれた無人餃子店が閉店に 店主は悲痛な思いを語る★2 [シャチ★]
・【ラーメン】幸楽苑 上場以来初の最終赤字(32億円) 創業者の社長ら2人が半年間全報酬返上 ラーメン・餃子の新商品導入へ★2
・【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★3 [雷★]
・【橋本五輪相】東京五輪「観客あり、延期なし」へ準備
・北海道〜九州まで全国56河川の鮎の味を競う「清流めぐり利き鮎会」 新鮮な冷凍鮎2912匹を塩焼きにして280人が外見や香りや味を比べて審査
・【カンボジア】ウエステルダム、全乗船者の検査準備
・【豊田真由子氏】実は国から供給がきてないんじゃなく、4500万回分のワクチンが全国の医療機関の冷凍庫の中に分散されて使われてない [マスク着用のお願い★]
01:57:19 up 26 days, 3:00, 0 users, load average: 59.75, 44.25, 49.03
in 0.24455499649048 sec
@0.24455499649048@0b7 on 020815
|