◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【蝗害】中国南部の雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来 異常気象により中国各地で在来種バッタも大量発生 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596854410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ごまカンパチ ★2020/08/08(土) 11:40:10.54ID:tTYgzhuC9
https://www.epochtimes.jp/p/2020/08/60497.html
 中国南部の雲南省政府は8月4日、ラオスから飛来したバッタ「黄脊竹蝗(黄色角竹バッタ)」による農作物の被害が拡大していると警戒を呼び掛けた。
バッタの群れは省都の昆明市に近づいているという。

省政府は同日、省林業・草原局の情報を引用し、8月2日まで省内の普洱市、シーサンパンナ・タイ族自治州、紅河ハニ族イ族自治州を含む4州・市と9県47村で、
バッタが発生したと公表した。
各地では、竹やバショウ、トウモロコシ畑が食い尽くされた。
被害面積は15万5834畝(約1万389ヘクタール)。
8月は「黄色角竹バッタ」の繁殖期であるため、農作物への被害が拡大しそうだ。

今回のバッタは6月末にラオスから飛来した。雲南省の地元紙によると、7月15日、省内元江県で初めてバッタの大群が観測された。
21日時点では、普洱市など3州・市と7県の13万3809畝の農地が被害を受けた。
さらに、28日になると、被害面積が14万3400畝に拡大。

一部の中国メディアは8月3日、現在バッタ被害を受けている雲南省玉渓市から昆明市までの距離はわずか100キロ余りだと報道した。
中国人ネットユーザーが海外ツイッターに、雲南省のバッタの巨大群が映った写真や映像を投稿し、被害状況が政府公表より深刻だと訴えた。

中国農業農村部(省)はこのほど、外来種バッタの侵入が「常態化になる」と強調した。
しかし、中国各地では、異常気象により在来種バッタも大量に発生している。

今年6月、広西チワン族自治区にある全州県では、在来種バッタの密度が1平方メートル当たりで、最多180匹となった。
同月、湖南省寧遠県では、在来種の「越北腹露蝗」の群れが見つかり、密度は1平方メートル当たり100匹以上だった。
東北部の黒龍江省と吉林省でもバッタ被害が確認されている。
0002不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:40:58.37ID:lllE6EKz0
三週間ぶり5回目くらいのバッタスレか?
0003不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:41:08.29ID:6788LFur0
ばったもん
0004不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:41:27.20ID:PI/AGejD0
革命のセットメニューは、いかがでしょうか?
0005不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:41:32.91ID:bq6Yr7ca0
ネトウヨ「エベレストがー」
バーかw地図みてみろよw
バーかw
0006不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:41:49.66ID:88x4vw2y0
カオス!
0007不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:42:00.02ID:Oc25CGTl0
キンペーどうすんのこれ
0008不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:42:18.75ID:C2g0N7O00
稲がバッタバッタと倒されてるんだって
0009不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:42:43.05ID:Fgnptvmv0
日本からはまだまだ遠いところ
0010不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:42:43.45ID:NgS9DWdv0
疫病・水害・飛蝗の同時発生なんて、コーエーのゲームなら完全に滅亡フラグですやん…
0011(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/08/08(土) 11:43:11.72ID:BP8uTImC0
そこで、昆虫食ですよ
(´・ω・`)
0012不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:43:21.99ID:KahsL1uV0
>>1
これはサバクトビバッタの方?
0013不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:43:25.08ID:sWbfJbqK0
昔もこういう被害で住めなくなって東の日本に移住とかしてたのかね
0014不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:43:27.44ID:AO++53nd0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://wu-kejin.kathmandubiz.com/1596272345.html
0015不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:44:14.68ID:mmeAj24D0
虫の皇帝と書いて蝗と読む

王朝変われって天の声だよ
0016不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:44:24.98ID:XSPQLXTL0
日本のバッタ被害はバッタにカビが寄生して終わることが多いのかw
0017不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:45:17.40ID:lSGjinMj0
雲南にこだわっている高めな紅茶ブランドが影響受けそうだな
0018不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:45:42.94ID:NXW06MXT0
>>16
チョコラータか
0019不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:45:48.91ID:tYEB6VGk0
中国は最大の食料輸入国だから世界的にも影響出るかな?
0020不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:46:15.21ID:YX4jMsHu0
恐竜を滅ぼしたのは実はバッタじゃないかと思う。世界をリセットするためバッタとゴキブリが猛威を。
0021不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:47:04.86ID:jKucpVAv0
中国辺境のチベットや雲南省には、日本列島の縄文系と同じ古い遺伝子を持つ民族が
細々と生き残っている
いずれも漢民族の勃興によって中国主要地域から追いやられた民族の生き残りだ
戦争には弱いが知的な文化を育てる精神性豊かな人々だ
イナゴが来ても滅びることはない
0022不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:47:13.19ID:nHLAg/vh0
易姓革命はよ
0023不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:47:21.65ID:gsIzPZnt0
>>1
災異だろこれw
0024不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:47:40.05ID:AD7hZX++0
来たか……
0025不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:47:52.30ID:T/YmfVpY0
シーサンパンナは中国と言っても、ほとんと東南アジアみたいな場所だからな
三国志で孔明に成敗された孟獲が治めていた場所
0026不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:01.91ID:tngW8qOU0
中国はなんで、こういうことに関してはリソース割いて問題解決しないのかね?

侵略と工作と覇権で頭がいっぱいなのか?
童貞しろうと先進国なの?
0027不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:06.70ID:qSLffM1j0
おっす!おらラオス
0028不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:28.75ID:nb5klERm0
>>12
書いてあるだろうが
0029不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:33.59ID:z3Fna6zd0
きんぺーは天地人全てに見放された
0030不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:44.01ID:C+Gi58/20
疫病

洪水

イナゴ

黄巾の乱
0031不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:46.30ID:GXBJeCY20
雲南省の料理は美味しいんだよなぁ
日本ではマイナーやけど
0032不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:50:03.58ID:R2Azuzax0
蝗軍は北進あるのみ!
0033不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:50:28.50ID:p09vQU/P0
雲南省とか雲の南にありそう
0034不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:50:50.00ID:SHClzQok0
蝗軍の目的地はどこだ?
0035不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:50:54.79ID:ZJd/hG1w0
> しかし、中国各地では、異常気象により在来種バッタも大量に発生している

これがバッティングか・・・
0036不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:51:00.45ID:bVqzyo5i0
もう民忠むちゃくちゃで反乱発生しまくりよw
0037不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:51:28.74ID:2XI23Hvk0
まだ飛んどったんかいw
0038不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:52:07.19ID:DINW0avF0
天誅だな
チャンコロのほうがバッタなんかよりよほど害虫
0039不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:53:08.65ID:KahsL1uV0
>>28
流石に熱帯雨林は越えられなかったか。
0040不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:54:15.67ID:XQz6PgxP0
天災米帝暴動デススタック
これを近平に捌き切れるんかな
0041不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:54:27.19ID:NtmBYkB60
致死性の高いウイルスや細菌を作ってバッタに感染させればいいじゃん
俺が中国人科学者ならそうする
0042不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:54:57.58ID:Wus2iMo+0
食料難で日本の食料買い占める中国人増えるだろ
0043不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:56:38.70ID:tngW8qOU0
>>30
いつもの中国なら確実に分裂する要因だけど
今は二億台の監視カメラと二百万人のネット監視員と
何より通報しているのが人民という

全く分裂することは無くなった
人民解放軍ものびのびとテレビゲームしながら戦争ごっこしてて
軍の指揮権もキンペーに移った
分裂することは当分はありえない
0044不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:58:20.37ID:h/Zzbwmf0
今こそ長野県民の力を見せてやれ!
0045不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:58:25.10ID:mC7U81hp0
蝗害、洪水、疫病、これからの食糧危機、歴代王朝でこれだけの
難問を裁けたのは数少ない
0046不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:59:29.91ID:MveGr3100
>>1 バッタ被害拡大 

ついでにチャンコロも襲って食っちゃえ
なに?まずくて食えないだと?
そりゃそうだなあ
0047不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:59:35.39ID:l0gx0r3o0
習近平政権の不徳が招いた結果である
0048不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:59:36.49ID:c0GyzGxf0
自慢のアヒル部隊は?
0049不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:00:25.44ID:mb773VOQ0
ボーグ国家の敵ではないよね
0050不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:00:51.62ID:cSHrokyS0
バッタ食えばいいよ
0051不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:01:00.57ID:qggCKVCK0
中国に対し神がついに鉄槌を
0052不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:02:14.65ID:udH1mmQe0
「近平さま、江夏で疫病が発生しました。」

「疫病の被害が各地に広がっておりまする。」

「今年の夏は長江流域で洪水でござる。」

「ああ、雲南でいなごだ…。」

「近平さま!世界中から支援物資が届いておりまする。民衆が物資に群がっています。」


「近平さま!!民衆が頭に黄色い布を巻いておりまする!!!」
0053不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:04:59.70ID:c+H7uQsm0
プーアル茶やばいんか
0054不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:05:02.93ID:Ipm/No7P0
おいこっち来ねえだろうな?
0055不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:05:32.65ID:Md5TW7CZ0
バッターチャンス
0056不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:07:14.68ID:WD/n4Hpy0
少林寺武僧の出番
0057不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:07:18.91ID:z/wLHUXj0
下手するとバッタは海も飛び越えてくるとか記事見たけど
まじできたら中国はほんと迷惑な国
今年だけで新種のウィルス何個もまきちらしてるし、
中国さえなければ世界は平和なのに
0058不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:07:35.53ID:f/AdzuNa0
メルカリでばったもん被害に会った
0059不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:09:14.39ID:VpzLc/QM0
子供の頃秋にトノサマバッタ捕まえたことくらい男ならあるやろ。どこまで飛んでいくねんってくらい飛びよる。

ても群生化したやつはその1000倍は飛びよる
0060不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:09:36.55ID:0mTQlDAS0
三國志の住民が、悲愴な表情で↓
0061不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:09:58.74ID:8Li18Bm50
ダムはどうなったんだ
0062不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:11:15.35ID:x9MzXEXC0
つ信賞必罰
0063不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:12:49.65ID:nZQFiJEy0
ついにラオス経由で来たか
ヒマラヤ超えよりも楽なんだ ネ
コロナのお礼参り 頑張って! 世界中が応援してるわ
0064不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:13:24.72ID:5yok6taw0
バッタ頑張れ!!
0065不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:15:04.47ID:uZmleoi00
ああ、イナゴだ…
0066不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:15:26.05ID:cU75ulkH0
無駄にでかい国ってのも考えものだなw
0067不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:16:56.17ID:0dnLhNDq0
>>43
分裂フラグばかりだな
0068不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:16:57.15ID:fMTREo8i0
中国なら胡麻油でカラッと
0069不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:17:12.49ID:h3oZtGLQ0
中国人はイナゴの佃煮がたくさん食えて幸せだな。
0070不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:17:37.37ID:DkN6YlL80
そろそろコロナの賠償金の話を始めようか
0071不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:18:31.75ID:FqDnDWhEO
そのバッタの別名は民主主義と後の中華民主国の教科書に記載されることになりました
0072不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:18:39.60ID:h0iCKq8M0
西村寿行の小説でバッタの作品あったな
0073不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:20:48.20ID:kUQq762X0
コロナ、洪水、次はバッタか・・・・
中国は何をしたいのか・・・・・
0074不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:21:14.24ID:myKgc9LA0
>>1
洪水にバッタ
あとは張角だけだな
0075不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:22:32.36ID:ansbn4W90
傷つくことを恐れたら 地球はシナの手に沈む
0076不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:22:32.85ID:AW8oRww10
毒があるらしいが中国人なら余裕で食えるやろ
0077不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:23:31.28ID:l+3XdDrw0
>>1
天は見ている。
0078不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:24:11.62ID:B/DoAIS30
バッタバッタと
0079不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:27:00.76ID:+0Puojin0
>>10
曹操軍(米軍)20万攻めて来ました
0080不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:27:24.32ID:kxVTMGt40
ワールドニュースアジアでは、
中国は豊作でやたら透明性の高い取引してくれて
いつもココ(同じトコ)で買って貰っている

って事だったなあ
0081不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:27:52.15ID:myKgc9LA0
>>26
そんな面倒な事する位なら終わった後に全部埋めてしまえば簡単だし金もかからん
独裁国家にとって重要なのは権利者の身内と金だけ
地方の農民が町ごと消えても大した問題じゃない
0082不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:28:49.34ID:U1z03lmZ0
バッタの背中に数多くのウイルスがまたがり中国を駆ける
0083不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:29:43.45ID:Xx38llxL0
三国志11では毒泉がある辺りか?
0084不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:31:40.58ID:peTo3ksK0
>>72
蒼茫の大地、滅ぶ
0085不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:32:55.15ID:Z/NlqNB10
次は日本かな?
0086不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:32:59.34ID:oOq/SChEO
>>53
ヤバいな 去年はヤバいヨトウガもこのルートで侵入許しとるんよな
0087不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:12.20ID:XFqkl6z90
中国は知らんが
ラオス人がかわいそうだ
0088不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:25.14ID:QpehL2j+0
確か、中国北部は、干ばつというか、今まで地下水をくみあげすぎて、
農作物が立ち枯れ状態、とかいう報道、見たんだが、、、
洪水に、干ばつ、バッタ、国土が広いのも大変だなぁ

マジで世界食糧危機になるのかな?
0089不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:38.13ID:b/3smuIn0
共産党員はバッタなんてどうでもいいんだ。
アメリカの資産が凍結されないかだけを心配している。
0090不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:43.28ID:3mJPfr2A0
ウィルス、虫、人類、地球が中国を消そうとしてる
0091不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:48.79ID:JDm35GzK0
ついに来たか、しかも今のタイミングとは...
0092不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:33:57.38ID:oOq/SChEO
>>5
サバクトビバッタとは別の種類や
0093不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:34:57.20ID:ud80+DAj0
このバッタ中国人も食べてくれんかな
0094不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:35:01.13ID:KahsL1uV0
>>91
黄色いハンカチをバンダナにする奴が大量に出てきますなあ。
0095不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:35:02.05ID:a9J8ATnh0
黄巾の乱まだ?
0096不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:35:10.96ID:EjS56hN20
在来種が目覚めたか・・・

日本はジャンボタニシとか外来種で悩まされる。
0097不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:35:58.06ID:oOq/SChEO
>>25
地名からしてタイ語を無理矢理中国語読みしとるしの
0098不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:36:21.51ID:Y+J9Ed0C0
新種の生物兵器である
0099不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:36:59.58ID:fEyWDwA70
きつい殺虫剤をまいてそれがついた作物を食べてまで見えた
0100不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:38:38.89ID:OB9g6vXD0
>>57
貨物に混じって来るから安心しろ
0101不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:38:45.64ID:9Hyasnkl0
ほんと迷惑
0102不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:40:36.75ID:jk/gOJXx0
紅天已死

黄天當立

?在庚子

天下大吉
0103不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:41:03.04ID:SciPvTeL0
まあ
あんだけ大洪水で農耕地も荒れ果てて適度に湿ってるだろうから
バッタも大量に湧くよな
0104不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:41:39.59ID:UiVJvJLB0
雲南省だけで日本の面積くらいあるらしいが蝗には是非頑張って北を目指してもらいたい
0105不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:42:17.76ID:SciPvTeL0
>>11
次に食人だ
0106不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:47:28.45ID:llMs/Vb30
ダム破壊まだかー
0107不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:49:48.22ID:CMgQ0/Rx0
古代から帝国が滅びるパターンのまんま
0108不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:50:27.70ID:1koet7Qt0
2000年もこれを繰り返してて
こんだけ国が発展したのに
誰も洪水やバッタを解決しようとしない国って
なんで言うか…侵略よりも人民へ目を向けてあげてw
0109不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:50:59.47ID:H5TNCjtA0
天災アバドン
0110不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:51:22.42ID:kcPlIZXp0
結局ダムは崩壊しないの?
0111不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:51:30.96ID:/QU/32nP0
ばったもん国vsバッタ
0112不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:51:41.37ID:7VlOaFxP0
>>16
関西空港のバッタ大量発生もバッタカビであっという間に死滅したらしいから
0113不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:52:49.16ID:+ZBmLF0Y0
人間食うゴキブリとか作ってくれないかな中国さん
0114不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:55:09.13ID:yvjGSPCP0
大丈夫、すぐ全滅するよ
中国の野菜を食べたなら
0115不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:55:36.71ID:JL5LW9JD0
黄巾の乱目前
0116不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:56:25.36ID:JjCd/YUV0
中国人「よし食っちまおう」


バッタコロナ発生
0117不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:58:02.55ID:bsNk6cA80
いいこと思いついた!
発生源の中東とかアフリカにバッタカビを養殖して売れば食糧問題解決するし有害な殺虫剤撒く必要ないし他国がとばっちりり受けないしwinwinだよ
0118不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:00:19.20ID:qGXvonHO0
ラオスの呪いならチョン半島行けよバッタ
0119不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:02:55.40ID:nll47lx10
インドのとはまた別か
にしてもラオス貧しいのに大変だな
0120不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:04:42.85ID:t3zrv7rP0
バッタとダム崩壊でシナ滅びちまえよ
どうせまた新しい国家が出来るだけ
0121不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:07:28.01ID:ZYCkVoyF0
バッタ勇敢だな
第一陣突撃中かよ
0122不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:14:37.04ID:WW2kNHc60
中国なら毒性の強い有機リン系の殺虫剤を散布しそう
0123不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:15:40.96ID:kJi52SD50
いいぞ!食い尽くせ!
おかわりもあるぞ
0124不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:16:07.05ID:6EEq8t8b0
バッタがいろんなウイルスをまき散らしそう
0125不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:16:10.46ID:X4oA+vbI0
がんばれ仮面ライダー
0126不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:17:34.58ID:CkGC1UlS0
【蝗害】中国南部の雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来 異常気象により中国各地で在来種バッタも大量発生  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
0127不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:24:20.83ID:2aN+2baE0
遠い国のことと思わず、日本も万が一の備えのため、イナゴ対策はしておきたい。
念には念を。

しかしここは愚図で、ノロマで、腰の重いアベ政権。
どうせ手遅れにするんだろうな。
支那ウィルスの時も春節マネーに目が眩んだアベと経団連のせいで、支那人の日本入国禁止処分が1か月も遅れた。
0128不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:24:25.37ID:vncvbSTy0
中国人がどこかへ侵略的移動して、玉突きでまたゲルマン大移動みたいのが起こることになるな
0129不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:28:11.99ID:FIk1Arik0
>>69

> 中国人はイナゴの佃煮がたくさん食えて幸せだな。

飛行能力のある群生相はスカスカで
味が悪いらしい。
0130不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:28:33.49ID:MDrEWqfi0
北海道から中国人追い出せ
農作物全部取られるぞ!
0131不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:30:46.17ID:FFrI/G590
海外行った中でもう行かない国それがラオス
行く奴はロリコンか薬中のみのカオス
0132不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:31:50.84ID:cRxU1b8u0
近平を喰い尽くせ
0133不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:32:25.42ID:RZVpo/F30
在来種と外来種でバッタ同士の仁義なき戦いになるんやろか?
0134不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:33:08.89ID:FIk1Arik0
>>127

> 遠い国のことと思わず、日本も万が一の備えのため、イナゴ対策はしておきたい。
> 念には念を。
>
> しかしここは愚図で、ノロマで、腰の重いアベ政権。
> どうせ手遅れにするんだろうな。
> 支那ウィルスの時も春節マネーに目が眩んだアベと経団連のせいで、支那人の日本入国禁止処分が1か月も遅れた。

日本の土地ではバッタにカビが生える。
0135不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:35:27.15ID:M7R0bikw0
病原菌チャンコロをやっつけろ
0136不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:37:36.49ID:C3PbIf1WO
>>108
ほんこれ
0137不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:37:57.02ID:edzkAiby0
世界の国々は農産物の輸出をストップ
し出して来てるからな。
食料自給率の低い日本は余計にストップしなければ
ならないのに安倍の無能政権の先見の無さに呆れるよ。中国に持っていって貰う様に確信犯的に
やってるのかもしれないけど。
0138不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:38:32.06ID:1+g1qabr0
>>130
直接仕入れで本国で高く売り捌く連中がでると
ただでさえ野菜が高くなってるのに
さらに値上がりするかもな
0139不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:38:53.57ID:gpFiBqha0
>>41
生物兵器や外来種の導入って大抵人間の意図どおりに
ならないよね
0140不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:39:09.96ID:j6IGxoSFO
糞紀元の糞記事で騒ぐな
0141不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:39:28.74ID:C3PbIf1WO
>>117
カビ繁殖の条件が揃わない
0142不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:39:41.74ID:gpFiBqha0
>>137
マスクと防護服で前科あるからなあ
やりかねん
0143不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:40:36.22ID:EPiMkS2z0
サバクトビバッタも中国のバッタも南米のバッタもあまり情報無いけどまだまだ増えてるのか?
0144不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:41:24.70ID:fxXQeC+P0
とっとと滅亡してしまえ
0145不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:41:48.65ID:j6IGxoSFO
ウンコ紀元のウンコ記事
0146不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:42:38.56ID:dUZ+QxxL0
>>5
発生場所全然違うからヒマラヤ関係ないだろ、
お前こそ地図見ろや
0147不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:42:50.96ID:YlhTBm9W0
日本は中国の許可を取らずにこのような報道をすべきでない
0148高篠念仏衆さん2020/08/08(土) 13:45:28.68ID:t2MNqpXP0


🇬🇧👨🎤ららら〜
0149不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:47:58.12ID:ZElNgdFx0
>>5
五毛、カタコトで必死に無能をアピール
0150不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:48:21.93ID:3i+PQHoZ0
水が引いた秋に蝗害、疫病が更にひどくなるだろうと言われてるね
0151不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:48:54.61ID:+T173KSL0
サバクトビバッタじゃなければよし
解散
0152不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:50:16.22ID:w8nplxVs0
ボクサーかテニス選手か剣豪なら
叩き落せないだろうか
0153不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:52:42.81ID:ocU40lF10
バッタ 加油!!
0154不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:55:31.28ID:+I7BpS5u0
サバクトビバッタじゃないんだな
0155不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:56:00.69ID:vbYr9zCf0
雲南産の松茸が今が旬。バッタに喰われてるのかな。

神様が意図があって中国を痛めつけてれなら仕方がない。
0156不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:56:32.92ID:RELph4LV0
ヒマラヤを越えられないから中国には来ないんじゃなかったのか
0157不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:56:35.06ID:FiVzJFXR0
>>147
シナなら真顔でそう言いそうだなwww
0158不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:57:32.94ID:FiVzJFXR0
>>155
シナ人の考え方だと、キンペーに徳が無いからこうなるんだ、と考えるそうだよw
0159不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:58:57.55ID:mLPtqkA60
本当の雲南?
グリーンランドやロシアシベリアや北極海沿岸にある偽雲南じゃないよね?
0160不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:59:04.40ID:XzBZweoU0
>>107
昔、マンガで出てきたな。
作り話か大げさかと思ってたけど、ほんとにあるんだ。
墨子だったか。
0161不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:00:02.46ID:tD9gwq+10
>>112
Youtubeの蝗害を扱った動画に日本のバッタカビの話があって、コメントに「日本は生態系にも出る杭を打つシステムが確立されてる」とあって笑った
0162不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:00:16.85ID:uEhe06rm0
バッタ ファイト一!
0163不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:00:47.94ID:UYepSArE0
東シナ海程度なら簡単に飛び越えて日本まで来れる能力は持ってるが

どこまで拡がるんかなあ
0164不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:01:16.34ID:gItkL4kL0
圧政
疫病
水害
蝗害
飢饉

もはや易姓革命のフラグしかないなw
0165名無しさん@1周年2020/08/08(土) 14:02:39.59ID:/a3sc09l0
支那蓄、駆除は地球の意思
0166不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:03:40.90ID:mEeLe7710
外来種がわざわざ来なくても在来種で十分滅亡
0167不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:03:46.55ID:I9jDUMtj0
チャウセスクのような死に方も多いんだろうなあ・・・。
0168不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:03:47.56ID:mLPtqkA60
本当の雲南の歴史ならいいけど本当の雲南かねえ?
バッタ蟋蟀の戦蟋は北京の満州族や大新帝国時代の老北京の遊びだけど

1911年(宣統3年)、辛亥革命が発生すると、滇軍は10月30日に木々、11月1日に清朝官吏を駆逐、
11月3日に雲南大漢軍政府が成立、革命軍司令官の蔡鍔が軍政府都督に就任した。
これより以前に10月27日に成立した張文光等による滇西都督府も存在したがまもなく
廃されている。
1913年(民国2年)、『劃一令』により中華民国が省民政長官として民政長が設置され、下部に民政、財政などの司が設置された。
1914年(民国3年)5月23日には民政長を巡按使と改称されている。
同年12月25日、唐継尭による雲南独立が宣言されると、
一時巡按使署は民政庁と改称され、都督府の管轄とされた時期があった。

何しろ蘇り軍隊のレトロ軍隊やレトロ政府が北極圏シベリアカナダアメリカロシアアフリカ
なんかに多いからねえ
1916年(民国5年)7月6日、巡按使は省長と改称、その下部に政務、財務等の庁が設置された。1927年(明国16年)3月9日、国民党中央政治会議は雲南省政務委員会を設置、当初は広州国民政府、後に南京国民政府に帰属した。
1949年(民国38年)12月19日、共産党勢力により雲南省の大部分が「解放」され、中華民国は実効支配権を喪失したが、ビルマ、ラオス国境地帯では雲南反共救国軍(中国語版)が引き続きゲリラ戦を行っていた。雲南反共救国軍は1951年(民国40年)5月に滄源、耿馬、瀾滄、双江の4県で大規模な攻勢に出るが、人民解放軍の反撃によって7月までにビルマやタイ北部に脱出した。その後、国連決議に伴って雲南反共救国軍の兵士たちは武装解除の上、台湾に退去することが決まり、1954年(民国43年)までに6,986人が台湾に退去した。しかし一部の兵士は現地に残留し、
雲南人民反共志願軍を結成して、1960年(民国49年)までゲリラ戦を行った。
0169不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:04:54.87ID:tdKPDlpk0
彼岸島で人食いバッタが大量発生してて草
0170不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:07:04.95ID:ohbJiTsP0
>>154
サバクトビバッタのように群生相になるバッタは、世界各地に在来する。
0171不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:07:52.81ID:IsHLk2ML0
>>5
バーか
を脳内再生すると、わりと笑ける
しかも、2回繰り返されたらもう無理
0172不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:08:16.73ID:Oc25CGTl0
バッタ軍「われわれは中国を5回滅ぼした」
0173不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:08:44.06ID:34LuWwfV0
気象も操る中共なら蝗害くらいどうということもないだろ
0174不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:09:04.08ID:Uazx6BGl0
三国志ゲームしてたらよくバッタの大群に襲われて都市の農業レベルが落ちてたわ
疫病に襲われると人口とか商業レベルも落ちる
今年は二つのイベント発生だな
0175不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:09:45.40ID:rQzvKSWG0
カブトのバッタ兄弟はかっこいい
0176不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:09:54.42ID:lCQDoyL60
雲南名物の唐辛子で甘辛くして食ったらええんじゃ
0177不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:09:57.15ID:J8QbUIem0
>>11
終段で凶暴化したバッタは毒を持っているが共食いで毒の濃度がより濃くなっている
つまり食べると毒虫
0178不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:11:14.30ID:+rvFbgz50
家に机とイスが残っている時点で飢餓などとは程遠い。
中国人は安心していいよ。
0179不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:11:46.28ID:J8QbUIem0
>>16
日本にはバッタの天敵になる菌類がいて、種類としてはトノサマバッタが蝗害を起こす種になるらしいのだが暴れるまで増える前にカビにやられるのでいい感じに個体量が調整されるらしい
0180不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:11:47.34ID:ZElNgdFx0
>>172
バッタ軍 加油
0181不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:13:10.38ID:1oaxrMog0
自国発生した新型コロナの封じ込め成功を誇ってる中国なら
大量バッタの襲来くらいは新型ウイルスで全滅させられるだろ
0182不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:14:58.41ID:J8QbUIem0
>>164
もう香港警察の幹部数名にアメリカのドル資産凍結の制裁も始まったな
0183不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:16:40.05ID:GLTcVxaE0
>>20
恐竜は、隕石落下の前から体が小さくなりだしていた。
原因は、植物が花や実を持つようになったため。
つまり、植物は花や実で、小さい動物や昆虫と相互依存の関係を始めた。
それにより大木が減り、大木を食べる恐竜は生存圏が減り出した。
0184不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:18:24.41ID:Mf/3znHL0
んで高層マンションから下に昔のフランスみたいにゴミ捨てまくってる地位あるみたいだしなwww

ペスト(´・ω・`)知らんし
0185不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:18:41.38ID:Mf/3znHL0
>>184
地域
0186不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:19:59.15ID:5MuC+x5V0
このスレにいる奴の9割は裸雄
0187ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/08/08(土) 14:21:34.34ID:jWH4vk7U0
ミャンマーの雲南近くににミッチーナて町があんだけど漢字で密支那なんだ
支那が差別語がうそだってわかるだろ
0188不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:21:52.86ID:aKfkhj350
この食糧不足見越してのアメリカの圧力強化だな
輸入路絶って飢える労働者を敵国内に増やすのは最大の攻撃だし
0189不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:27:18.30ID:1+g1qabr0
中華って脚のあるのは何でも食べるんじゃないの?
0190不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:30:47.45ID:4IASQg6m0
このバッタもんがっ!
0191不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:30:50.40ID:EPiMkS2z0
雲南といえばチンポー族がいる地域だな
0192不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:32:03.09ID:FiVzJFXR0
>>164
ほんこれwww
0193不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:34:17.28ID:IsHLk2ML0
パッタの大群
弱そう
0194不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:36:51.75ID:yfOm/EQk0
マジで食糧危機来るな
0195不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:42:03.33ID:gjkAEF4v0
>>156
まだこんなこと言ってるやついるのか
別種だって出てるのに
0196不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:11:41.11ID:yndEwlvq0
シムシティやってた神様が中国発展させる飽きたんでしょ。
よくクッパとか竜巻とか呼んで遊んでたからわかる。
0197不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:16:09.30ID:SwTIRMRW0
ね?7月に自粛しといてよかったでしょ?

− 台風 −
0198不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:16:56.79ID:oqIzj4y70
佃煮にすれば

食われる前に

食ってやれよ
0199不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:17:04.13ID:SwTIRMRW0
>>189
たしか机と椅子が除外品だったような
0200不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:20:26.59ID:lu/92RLM0
蝗→Locust
複数形→ローカスツ

つまり全てはロースカツの陰謀だったんだよ!!
0201不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:23:09.62ID:S8OSFwxS0
>>199
飛行機と潜水艦と親も
0202不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:24:03.48ID:SwTIRMRW0
>>198
イナゴよりもオナゴ喰いたい
0203不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:24:41.35ID:S8OSFwxS0
>>182
警察幹部まで海外資産貯め込んでたのかいw
0204不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:30:00.80ID:1koet7Qt0
>>169
好きな漫画を質問されて
彼岸島って答えると
説教されるか笑われるんだけどいったいなぜなのか理由が分からん
0205不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:32:51.49ID:XJfpUheY0
>>201
軍用犬も
0206不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:37:48.87ID:C3PbIf1WO
>>187
そこ、少数民族が多いとこじゃないのかな?
0207不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:39:14.72ID:uVW19yQD0
中国人ならむしゃむしゃ食べるから問題ないって話だったと思うが...
0208不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:39:55.41ID:sVHKaEMX0






0209不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:40:27.73ID:dho/Ytmi0
バッタ「これはチベットの分 これは香港の分」
0210不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:40:42.97ID:upjnVooX0
仮面ライダー軍団
0211不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:42:15.28ID:dXJmkTR90
500万ヘクタールがおおよそ日本の総面積だから1万ヘクタールではまだまだだな
0212不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:44:40.88ID:C3PbIf1WO
興味深く読めた本

『中国古代史 司馬遷「史記」の世界』
0213不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:44:59.96ID:cBruwMMN0
>>164

もうすぐチャイナのネットが外のネットを見れなくなるんだよ。
つまり外のエロ画像、エロ動画が一切見れなくなる。
若いやつらはさぞぶち切れるであろう。
0214不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:45:02.89ID:ZElNgdFx0
>>182
いま中共はコロナ不況一抜けの演出を血眼でやってて、
ブルームバーグとかの報道経済バカがまんまと踊らされてるが
いつまでもつのやらw
0215不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:45:53.94ID:6yb4QU0n0
>>1
中国人自体がイナゴの大群だろ
0216不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:48:41.90ID:TjEK0Hqa0
巨大な掃除機ですいとればいいのに
0217不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:49:06.72ID:fLmnUPqX0
中国北部では深刻な干ばつ、南部では洪水、そして蝗害と凄い事になったな
0218不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:51:14.80ID:BT/YWrRG0
ブラックサン!
0219不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:52:02.27ID:BT/YWrRG0
>>161
0220不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:00:14.19ID:nu6uByH+0
>>213
降伏すればエロコンテンツ見放題で捕虜にしてやろう…
って言えばみんな白旗あげるかな
0221不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:08:44.30ID:u95eqSua0
>>157
日本にも岡田克也と言う売国奴がおって(AA略)...
0222不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:09:51.91ID:nljoh2780
【蝗害】中国南部の雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来 異常気象により中国各地で在来種バッタも大量発生  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
0223不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:13:17.93ID:XorM2EOK0
雲南省もその他地域も中共が崩壊したら行ってみてぇないつか
0224不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:13:19.73ID:SkuOGEU10
じたバッタするなよ♪
0225不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:15:20.58ID:/ehUJtk70
>>1
黄色角竹バッタ
とサバクトビバッタの決戦が見たい
0226不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:31:47.03ID:UmwEsH4R0
ペストはどうなった?
0227不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:44:43.69ID:4SQQpegx0
中国人なら美味しく調理できるだろ
0228不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:52:16.29ID:EOYmly6u0
>>5
日本語お上手ですね
0229不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:53:32.59ID:EOYmly6u0
>>52
幸せの黄色いハンカチやん(・я・`)
0230不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:58:25.72ID:j03k5F3m0
天滅中共!
0231不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:07:35.92ID:wk4e8HNR0
食べろよ
何でも食うんだろ
0232不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:08:16.36ID:GSMdwMZs0
日本に来るメンマがなくなりそうな予感。
0233不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:09:19.14ID:mc+3flD70
中国が苦しむニュースはよいニュース
0234不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:10:03.08ID:eksfNeBn0
疫病、水害、バッタ・・中国ってか地球やばくないかw
0235不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:11:59.03ID:c+H7uQsm0
>>234
むっちゃ黙示録感
0236不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:12:23.93ID:AgE3ZRMp0
中国人「バッタうまいねー、毒?そんなもの無いね(笑)」
0237不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:12:46.27ID:SQT2A5Wc0
悪鬼滅殺
0238不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:14:55.76ID:CZKhMA850
米が高くならないかなあ
キロ3000円くらいになれば生活楽になるんだけどなあ
0239不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:23:43.16ID:o4j2ZYlj0
洪水の後バッタが大発生するのがセオリー

穀物争奪戦争不可避
0240不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:26:08.43ID:cZAX8LSr0
これは大飢饉バッタ無しの状況
0241不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:27:02.00ID:FFfRD2J80
ついに来たな
0242不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:30:40.12ID:4jRArvx60
ダムは思ったよりヘタレだった
バッタさん、よろしく頼んます
0243不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:37:59.22ID:Zke4TEBL0
ダム板から

20 川の名無しのように sage 2020/08/08(土) 16:58:18.82 ID:elNsmUkX0
https://twitter.com/sonkoubun/status/1291970465632669696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


バッタも怖いけど寄生虫も怖いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0244不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:38:37.78ID:yLexbyo80
バッタを死滅させる強力な細菌を作り出すアル!

地方都市で謎の奇病が発生、キノコ人間が…
0245不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:46:57.22ID:xf0i4vR/0
一匹残らず食えよ早う
0246不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:48:03.43ID:ay0lyFAH0
武漢肺炎の時は中国人が組織的に日本国内のマスクを買い漁った
バッタ大飢饉では
中国人は組織的に日本国内の食糧を買い占める
みんな今から対抗策を考えておけ
0247不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:48:40.67ID:L6YbmsgC0
バッタの大群は海上は移動しないから水害地は大丈夫だ。だが食糧危機になる位奴等は凄い
らしいぞ。-でもバッタのから揚げ食べる人達の土地に行ったら終わりだな。
0248不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:49:28.91ID:YV0R5Ive0
西日本はウンカの害がひどくなりそうだがこれは中国のほうから気流に乗ってくるらしいな
0249不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:49:40.89ID:nCJ5E5gu0
水害とバッタの被害で、食糧危機になりそう
0250不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:56:02.33ID:XQz6PgxP0
保冷倉庫に余裕があるなら廃棄食糧数か月貯めとけば小金稼げるかもな
0251不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:00:18.84ID:WqrVeNvP0
通りすがりの仮面ライダーだ
0252不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:04:43.59ID:yLexbyo80
疫病、水害、蝗害、夷狄と紛争
易姓フラグは全部揃ったな
0253不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:06:16.43ID:/iJ3hxNQ0
>>12
サバクトビバッタはヒマラヤ山脈の麓で二手に分かれて引き返してるのと迂回して中国に向かってるみたい
0254不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:15:59.46ID:fEyWDwA70
>>31
辛くてまずいけど?
0255不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:54:06.84ID:9i9YI4qS0
バッタも食べちゃう中国人
0256不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:55:24.05ID:Wfdl87BP0
>>16
北海道が夢を叶えてくれる
0257不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:24:53.31ID:KahsL1uV0
>>253
まだ諦めて無かったのか。
コロナと言い天災と言い明確な意図でも有る様な動きをするな。
0258不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:30:20.33ID:uEWv+r070
竹食うとかバッタもやるなぁ
0259不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:31:17.52ID:uEWv+r070
>>257
あいつ等だって生きるのに必死なんだよw
0260不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:33:09.52ID:SwTIRMRW0
ミャンマーの自動車はなぜかディーゼルエンジンが多い
0261不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:55:07.08ID:fPwh8YY/0
中国じゃ貧民が一億人くらい餓え死にしてもビクともしないだろうよ
0262不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:55:59.20ID:tgzWCIj20
>>260
インドもだよ
小型のディーゼル自動車
ケチだから環境破壊を何とも思わない
0263不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:59:05.71ID:tgzWCIj20
ラオス、ベトナム及び中国最南部が少雨高温だったから、メコン川が干上がって、干上がった後に草原地が大量発生した
ちょっと雨が降っただけで種の保存に危機を感じたバッタが大発生、大移動してしまった
そこにはっきりと触れないこの記事
ミスリードさせて温暖化を煽ってるとしか思えない
0264不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:06:11.50ID:B19K3pOh0
>>73
地球という大いなる意思が
中国をどうしたいか明確だろ?
0265不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:06:45.50ID:FHUgTYOW0
ついに中国にきたか日本に来なくても食料を中国に依存してるからね
コロナもあるし備蓄備蓄
0266不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:13:57.03ID:szypEJPj0
中国はこの冬越せない人多いんだろうな
寄付や支援があったとしても中共に吸われて
おしまい。気の毒だがしょうがない
0267不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:14:19.54ID:IE/7LsRp0
>>20
被子植物と媒介昆虫の連合軍に制圧されたという説がある
現状もそうだし
0268不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:14:39.41ID:OOHnrGcR0
第5のラッパ
0269不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:14:57.87ID:IE/7LsRp0
>>36
兵離反でだめ押し
0270不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:15:07.81ID:iJ4SlVXd0
>>102
新たなる張角の誕生が待たれるな
0271不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:16:35.46ID:oOq/SChEO
>>263
高温小雨=例年より前線が北にずれ込んだてのはとどのつまりは温暖化を示す事象の一つて事やないんけ?
0272不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:17:54.73ID:rDYGdq6b0
何十兆円という軍事予算をまわせば飢えた国民を救えるのにな。
0273不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:19:56.63ID:8gIlwQew0
でも
アリ類
ハチ類←ハチ類!ハチ類!ハチ類!
バッタ類
ならアリ類が勝ちそうだけどな
バッタでは勝てないだろ
でハチもアリなんかいちいち刺してられない
0274不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:20:53.54ID:IE/7LsRp0
>>107
だいたい森林荒廃で詰むんだが一時的にでもイナゴでそういう状況が起これば
備蓄でしのげない限り同じ事だな
0275不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:23:15.97ID:IE/7LsRp0
>>108
阿片戦争あたりで英に根絶やしにされなかったのが大きい
トラクターで耕地ぶん回せる国は工業化以降伸びてる
0276不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:24:18.52ID:oOq/SChEO
>>273
そもそもバッタはアリと戦う必要ないからの それにアリに地を埋め尽くすのは不可能やろ
0277不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:24:28.77ID:IE/7LsRp0
>>113
動かなけりゃなんでも齧る
ゾンビものでゾンビにゴキが集ってないのが不思議
0278不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:25:19.40ID:tgzWCIj20
>>271
直接的には中国がメコン川に水を流さない事で引き起こされている
0279不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:25:36.40ID:poatRbom0
パールバックの大地にもバッタ出て来る
農民にとっては生死の問題だろ
0280不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:25:54.56ID:IE/7LsRp0
>>126
おのれショッカー!
0281不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:26:47.45ID:oOq/SChEO
>>278
ダムか
0282不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:27:15.05ID:IE/7LsRp0
>>131
へたくそなラップはよそで
0283不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:28:55.09ID:GUZjEe2N0
頑張れ!バッタ頑張れ!
0284不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:29:12.55ID:ITO6NJGQ0
>>161
無能なくせに背後からの勢力を潰すことにきゅうきゅうとしているからな。
0285不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:30:27.76ID:mWVyqHUg0
>>278
けっきょくシナチスの自業自得か
雀を殺しまくってた頃と変わらんな
0286不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:35:00.76ID:f+7M3lJo0
シナチスと某教原理主義者なんて絶対に共存できないんだから
さっさと殺しあえばいいのに、何故かお互いそうしようとしない。
だからご都合共産主義・ご都合原理主義と罵られる。
0287不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:35:54.87ID:gVcLg2xr0
中国南部 干ばつ バッタ
中国中部 洪水
中国北部 虐殺

どーすればいいんだよ
0288不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:36:25.28ID:ne7Ct8IT0
なぁに、食い物ならたくさんあるだろ。
昔から食ってた人肉が。
0289不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:36:28.74ID:XQz6PgxP0
>>278
草生える
壮大な自爆だな
0290不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:36:52.77ID:IE/7LsRp0
>>137
押し売りから買ったトウモロコシどうなった
0291不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:38:36.97ID:IE/7LsRp0
>>150
栄養たっぷりの氾濫原に生えた新鮮な植物にバッタが・・・
0292不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:40:16.09ID:olZfcp+40
>>41
中国人「ひえっ!バッタからヒトに感染するなんて!」
0293不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:41:12.17ID:gVcLg2xr0
【蝗害】中国南部の雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来 異常気象により中国各地で在来種バッタも大量発生  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

メコン川魔改造された結果
干上がる
雨が中国に集中することになる→洪水
これ自業自得じゃん
0294不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:41:28.51ID:ITO6NJGQ0
>>147
よぉ、工作員!
0295不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:45:36.21ID:dZ+M3JpL0
空中からガソリンかけて燃やせばいい
延焼で被害も出るだろうけどバッタに喰われるよりマシ
0296不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:50:50.21ID:olZfcp+40
>>246
まずは中華系SNSを日本国内で使用禁止にすべきだな。特にwechat。
これを使えば日中間で人民元の送金が簡単にできる
日本では口座に人民元入れときゃ、アリペイあたりでいくらでも買い物可能
買い占め・転売の温床の一つだね。そもそもこういうシステム自体、異常
0297不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:51:29.59ID:5c0SkiGj0
>>5
ダッサw
0298不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:00:44.68ID:ZElNgdFx0
>>225
vs中国人だったらすぐ見れるやん
0299不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:06:03.46ID:NZUahEfh0
>>1
いいぞバッタ
そのままシナ畜どもを食い尽くせ
0300不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:14:22.04ID:EkrY4lpX0
食うか食われるか
0301不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:15:40.30ID:/5SWkjdy0
>>290
コーンの値段下がりまくってるけどどうなってるのか
0302不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:29:32.06ID:VSjwWmiZ0
水害蝗害ときたら次は内乱だな
0303不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:31:41.08ID:IApRSaFr0
タカ!トラ!バッタ!
0304不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:31:56.85ID:dFaG3D+/0
エクソシスト? サスペリア? イナゴの大群の場面が出てきたよね。
0305不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:33:36.22ID:IQMrhZjk0
>1
ウイルスに感染して狂暴化する説
0306不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:34:29.34ID:PQeJQ6eQ0
今年は疫病に洪水に蝗害の3つの災害イベント発生か。
大変だな中国も。
0307不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:36:40.27ID:7z607z5m0
なんだろう?
これ所謂天命が尽きたって奴なんじゃない?
中国の思想だと支配王朝が支配にふさわしくないと玉帝が判断すると、
災害とか起こりまくって王朝交代させるとか言うアレ
共産党王朝が玉帝の長子にふさわしくなくなったってことなんじゃね?
0308不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:42:29.43ID:UZoHjYdO0
最近長江周辺の動画とかないよな。
もうスマホ充電出来ないかつぶやく人の存在が無くなったとかかな?
0309不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:46:45.02ID:ReSHpKUC0
被害受けた分倍返しでバッタ食べるだろ
バッタも災難だな
0310(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2020/08/08(土) 21:48:19.95ID:5h1SyWh40

粉にして食え。
穀物に混ぜれば、タンパク質になるそうな。
0311不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:51:20.75ID:RX4et6RL0
>>302
疫病も来てたから間違いないな
0312不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:54:35.38ID:y4HW1B+00
これはもともとアフリカにいたんだろう?どこまで来るねん。
蝗は昔天災の一つに数えられていたのでマジヤバイな。
0313不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:57:27.17ID:BuAZX00q0
ついにバッタが中国入り?
0314不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:58:14.50ID:LFXNfd+a0
これはアフリカとかのサバクトビバッタとは別物なんだろ?
0315不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:59:45.75ID:hkxwmPNV0
次の中国の生物兵器はバッタで決まりだな。

これを魔改造して欧米の作物を食い荒らすようにして送り込むんだろ。

そして中国産農産物を高値で売りつける。
0316不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:04:06.65ID:riX4yjr+0
>>310
つかバッタはキロ何円で市場で売られてる
タイもバッタはおやつ感覚で売ってるけど
このバッタは食えない部類だけどな
試しに食ったやつもいて苦味があってとても食えないっていってた
毒があろうがなかろうが食糧には適してないそうな
食糧にしてるバッタは香ばしてく割に美味いらしい
0317不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:06:10.71ID:riX4yjr+0
>>314
もともとアフリカはバッタ被害は深刻で数年前にもバッタ駆除でアフリカに行った日本人の研究者の人の本が出てる
0318不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:06:17.66ID:md4Qiqtf0
バッタ加油!
0319不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:06:34.93ID:QRQXViKf0
王蟲(蝗)は湧くしみんなマスクしてるし
ナウシカの世界やろこれ
0320不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:06:59.61ID:aJ+xhhkf0
これ日本までくると怖いな
0321不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:07:40.50ID:0FUza3GQ0
雲南省の棚田を見ると親近感を覚える
0322不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:08:16.61ID:UmBEiKdN0
>>308
フィルターかけまくってるからw 向こうのIT部隊は頭数が桁違いなので膨大な作業量を
熟すことが出来ます。欧米では労働法に抵触する状況でも、解放軍旗下なので問題無い。

コロナ・水害・イナゴ、、、徐々にヨハネ黙示録の実現に向け進んでますね。陰謀説が
絶えないのも良く分かる。あまりにも揃い過ぎてる。
0323不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:08:43.37ID:0FUza3GQ0
>>320
稲の伝来と同じルートかも
0324不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:10:38.50ID:QRQXViKf0
蝗害に熱病
パズズやパズズ
0325不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:11:37.48ID:SY8VIvVK0
彼らは食べるから大丈夫
0326不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:13:22.49ID:RX4et6RL0
>>324
助けてゴッドサイダー!
0327不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:16:09.55ID:y4HW1B+00
>>321
日本の風土が産んだ風景だからね。
0328不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:23:47.16ID:vvatuc620
ウッチャンナンチャン省
0329不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:23:47.89ID:yJmFnvqH0
ヨーロッパでも発生しないかな
0330不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:25:07.64ID:jJQrZF+E0
>>177
蟲毒みたいだなw
0331不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:28:03.19ID:CWQNsWa90
>>287
三国志でも読んでおちつけ
全部古来からの中国の日常じゃ
0332不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:29:35.79ID:GF0Gh4LS0
>>3
中国だけに
0333不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:32:24.06ID:ytj8zbjg0
すみません
バッタと中国人の違いを教えてください
0334不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:43:27.39ID:c46a0v740
でいつになったらバッタアヒル大戦がはじまるんだ
0335不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:44:05.95ID:QRQXViKf0
>>333
バッタを生むのがバッタ
バッタもんを売るのが中国人
0336不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:44:53.89ID:jZqp1SxE0
>>335
草www
0337不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:48:58.97ID:HlvfkUaKO
天は中共を滅ぼす
0338不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:53:14.87ID:GZnJFzpX0
普通なら習近平は失脚だなw
安倍ちゃんと習近平、どちらが先だ!
0339不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:02:27.96ID:mNe5D/5V0
>>147
国から出てくんな、
0340不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:03:37.98ID:QRQXViKf0
これは旧約聖書に書いてる十の災い
家畜に疫病が流行る―豚コレラ
蝗の大発生
0341不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:06:45.61ID:QRQXViKf0
あと雹が降ってくるというのもあったな
0342不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:08:16.30ID:3i+PQHoZ0
>>243
日本住血吸虫を媒介するミヤイリガイか?と書かれてるな
水害後、これが流行るだろうってダム板で言われてた
0343不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:18:02.01ID:twKdtAaJ0
うひょw易姓革命起こるのか?w
0344不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:19:28.42ID:doNMjd+m0
三国志のイベントが現代でも起こるとは
0345不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:21:55.48ID:18Wk4+CO0
黄巾族くるアル
0346不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:22:44.14ID:6CiM2KPF0
>>1
グラスポッパーってラジコン持ってたわ
0347不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:38:22.50ID:oOTVHQMi0
>>30
黄巾の乱

天下三分の計
0348不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:39:11.86ID:VwFNwV9Q0
>>340
今の時代、長子をぶち転がしたらほぼ全滅やね
0349不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:43:22.12ID:QXuuNg1B0
ショッカーみたいな思想の国だから
バッタが寄って来るんだよ
0350不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:43:49.21ID:gItkL4kL0
安倍:「やれ」
トランプ:「はい」
ポンペオ:「はい」
雨雲:「はい」
バッタ:「はい」
0351不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:45:47.01ID:QXuuNg1B0
あと川の水が変色して飲めなくなる
のも黙示録にあるよな

あっ、こらゃ工場廃液か
0352不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:47:16.18ID:fEyWDwA70
>>97
普通語でシーシュアンバンナー
現地人語でスィップサンパンナ
0353不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:50:36.92ID:QXuuNg1B0
>>322
解放軍のIT部門って他国からの中国情報見るだろ?
中国に対して疑問沸かないのかな?
0354不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:53:44.48ID:QRQXViKf0
>>351
まあ向こうじゃしょっちゅう川が血の色に変わってるようだけど
0355不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 00:04:10.69ID:9o8X83MN0
マジックアンドエクスタシー♪
0356不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 00:47:45.04ID:S1p1TwB30
コロナ発生源地へ向かってるんだろうな
0357不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 01:03:05.91ID:fR5Fh5t00
疫病、洪水、蝗害
次は飢饉と(アメ公と)戦争か
0358不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 05:35:08.56ID:Jsr3QzUh0
>>263
シナが原因か
0359不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 07:49:31.92ID:It/l7WWi0
>>319
つまりここは腐海!
0360不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 07:53:25.47ID:N6qRK+0E0
食えないなら消耗品に加工してしまうか
とりあえずダンボールに加工できそうじゃね?
0361不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 08:17:11.43ID:h3aA+x050
>>360
パキスタンの一部地方で、鶏のエサにする為にバッタの捕獲実験したって話もあるな。
バッタを20d捕まえたらしいぞwww
0362不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 09:03:29.13ID:OkGGWdr80
さすがにサバクトビバッタみたいな被害にはならないんだろ?
0363不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 09:42:30.57ID:h3aA+x050
>>362
>>357
0364不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:20:17.31ID:RCk0+mc/0
>>362
今のところはサバクトビバッタに比べればかなり被害小さいけどこれからどうなるか
0365不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 11:40:30.24ID:XsMciU5K0
>>211
1平方キロ = 100ヘクタールだから500万ヘクタールだと日本の総面積が
たった5万平方キロしかないことになるんだが
5万って北海道の面積にも及ばないぞ
0366不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 11:42:03.92ID:OkGGWdr80
馬鹿キンペーは武漢肺炎を輸出して無差別殺人を行った挙げ句にアメリカ、イギリス、インド、ベトナム、日本、フィリピン、マレーシアにも喧嘩売ってるし
ロシアとかニヤニヤしながら見てるんだろうなw
0367不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 12:24:46.14ID:ItgEjJtp0
>>129
スカイライダーは1号2号よりも味が悪い、と。
…_φ(・_・ メモメモ
0368不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:08:17.75ID:7Zeyh2CZ0
ほらダムも崩壊しなかったろ?www
じゃーーーーーwwwwwwwww
0369不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 14:27:07.54ID:gXNu8wp90
マンガの殷周伝説、墨攻で読んだけど
バッタの群生相は人為的に作れるらしいな
世界最初の生物兵器
0370不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 14:32:21.97ID:/xPO9u460
>>364
いやこれサバクトビバッタだろ
それ以外のバッタはこんな習性してない
0371不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:09:17.56ID:6psJk55r0
そのまま北上しろ
0372不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:10:32.17ID:Jm/ULaiS0
アホなネトウヨがヒマラヤ山脈を越えて侵入したとずっと言ってたよなw
別の種類だしヒマラヤ山脈を越えてねぇって言ったら五毛ガーとかほざいてて哀れだった
0373不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:11:21.35ID:Jm/ULaiS0
>>370
なんで物知らずな馬鹿って知らないことを断定してしまうんだろう?
0374不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:33:38.21ID:h3aA+x050
>>370
トノサマバッタも大発生するんだけどなぁ・・・。
0375不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:35:58.09ID:OVmK+sE80
>>1
蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉
0376不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 16:44:32.49ID:IWQTNjwm0
朗報だな
糞シナ全土を食い尽くしてほしい
0377不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 16:51:06.45ID:bZR6OaBG0
このバッタも毒野菜口にして全滅しちゃうんでしょ?
0378不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:02:32.85ID:IJ0EAzDj0
これが進化したアリだったら
脅威に思うやつは多いはず。
0379不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:03:56.50ID:C5KHCnzA0
バッタは不味いそうだが粉にして食ってしまえ
0380不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:11:48.28ID:h3aA+x050
>>378
巨大生物だー!!!
0381不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:19:22.46ID:oKQe19AH0
疫病、氾濫、蝗って王朝没落交代のイメージだよね
0382不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 19:12:31.41ID:OVmK+sE80
>>378
うわっ! サンダー!
\アリだー!/
どっちですかね…
0383不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 19:17:14.22ID:wa3Bclnv0
分裂か異民族に侵略される
0384不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 19:18:03.60ID:6psJk55r0
洪水バッタコロナ大変だな中国も
0385不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 19:19:48.24ID:cr9CprRh0
アア... イナゴ ダ...
0386不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 20:03:35.02ID:h3aA+x050
>>382
結城博士に聞いてくだしあwww
0387不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 20:35:02.10ID:CTtGbHFH0
日本に来てもカビが退治してくれるから安心、なんだよね?
0388不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:16:27.93ID:lIvZSyLe0
>>1
バッタが増えれば乱獲して食料にするだけだろ?
中国人を舐めんなよ
0389不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:31:12.16ID:ariJN/610
( `ハ´)粉末にしてバッタ粥にしてやるアル
0390不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:37:25.22ID:tEvJu6iJ0
あぁ...
0391不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:56:31.51ID:mgACJ5uB0
>>10
普通リセットかけるよね
0392不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:59:25.23ID:mgACJ5uB0
>>372
どこぞのスレだと虚言癖持ちが複数常駐してた様で
サバクトビバッタのスペックがどんどん進化して
しまいには高度1万mを飛行するとか書いてたぞ。
0393不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:26:50.44ID:1oAwZJdA0
>>1いいんじゃない?
滅べよチャンコロ
0394不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 08:25:47.49ID:SSixouM3O
貨物車に紛れて世界へ拡散していくんだよな
0395不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 09:59:51.38ID:ckmfbdXB0
>>179
やっぱり適正な個体量の維持って大事よね
0396不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 10:35:50.55ID:jOxJR3Wc0
辛うじてサバクトビバッタではなさそうだな。
今サバクトビバッタが中国に来たら、間違いなく日本にも襲来するし、
下手すればベーリング海峡を越えて北米にも襲来する危険性すらある。
0397不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:03:07.55ID:0qj5so280
>>76
そして新手のウイルスが
0398不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:10:12.13ID:JqyFyUX10
これは支那畜が食料奪いにやって来るな
0399不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:11:03.75ID:Qy/hgd1f0
サバクトビバッタでなくても蝗害ってのは発生するでしょ?

ゲームの三国志で有名な中国や明治のころの北海道の蝗害はトノサマバッタが引き起こしてる
0400不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:16:13.66ID:iEqkyZ8K0
あいつらはカニバリズムだから大丈夫
0401不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:16:27.59ID:0qj5so280
どうして>>296みたいな案を出せる政治家がいないの?
0402不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:26:31.56ID:BIi0hG8e0
みんな心配し過ぎ
大中華帝国様の科学力・軍事力を以てすればたかが虫ケラ如きどうとでもなる
0403不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 13:01:32.89ID:bB2tgooD0
アメリカや豪州が中国への穀物の輸出を止めれば習近平は詰むよ。
0404不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 14:54:05.49ID:UCzZnZtR0
>>398
日本人を備蓄食料として数えます
0405不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 14:54:48.84ID:16P5m/FZ0
地球「中国無理」
0406不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 14:54:51.15ID:i2PLnEn60
為政者の徳が無いからだろ(笑)
0407不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:07:44.31ID:/FB8m+WfO
食えばいいじゃん。 何でも食うんだしw
0408不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:11:48.64ID:b9+2OWQa0
バッタの総数÷人口(14憶)=一人当たりの分け前
 
何匹ぐらい食せるの?腹の足しにはなる?
040950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/08/10(月) 15:13:04.80ID:Jy0XUlsx0
>>7
キンペー : ダム破壊して、水で洗い流しちゃおうかなぁー
0410不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:15:41.52ID:06jOK6z/0
台風に載って来そう
0411不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:20:30.27ID:GGonSRHy0
日本にくるまでに冬になってそうよね
0412不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 12:10:31.21ID:Zvci2Lxu0
歴史から考えると革命おきるタイミングやね
0413不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:39:25.75ID:C52qcvv30
04823
0414不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:50:54.28ID:1z4xR1hE0
>>1 夢の西双版納(シーサンパンナ)がやられたのか!(><)
0415不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:51:09.71ID:t7axIQkF0
バッタさん
中国を叩きのめして。
0416不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:54:52.56ID:DSNZL+9P0
三国志名物イナゴイベントついに来たね。
0417不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:10:37.37ID:drBudQep0
>>399
もちろん発生する。
但し、通常の蝗害は東シナ海を超えることはない。
だから、中国で蝗の大群と言えど、日本への直接被害という
点に限ればそれほど焦る必要はない。

これに対し、サバクトビバッタは東シナ海や日本海ぐらい
平気で超える。その違いが一番大きい。
0418不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:11:09.47ID:/5urxcZd0
>>43
支那共も末期やな
0419不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:11:49.61ID:lZi60xc70
中国人かわいそうw
0420不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:13:09.36ID:drBudQep0
>>419
こういう表現、非常に嫌いだが、通常の蝗に関しては超えて
日本に来そうもないからね。

これに対し、サバクトビバッタで同じことを言ったら速攻殴り飛ばす。
日本に来るんだぞ、他人事のように言うな、とね。
0421不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:13:32.39ID:/5urxcZd0
>>404
支那畜は殲滅させるべきだな
0422不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:14:14.89ID:drBudQep0
>>421
敵は共産党政府の指導者層であり、一般中国人ではない。
0423不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:15:00.35ID:/5urxcZd0
>>366
露助国もコロナで大変やん
0424不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:18:33.06ID:/5urxcZd0
>>287
始皇帝死後どうなったか調べてみればわかるんじゃね?
0425不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:20:20.24ID:/5urxcZd0
>>270
陳勝と呉広もね。
0426不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:22:17.38ID:u4enK5eG0
シナは、食糧供給は大丈夫なのか? いまアメリカに頭を下げて
売ってもらうことはできないだろ?
0427不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:22:25.27ID:/5urxcZd0
>>221
さらにその上をゆく2Fと呼ばれるスーパー売国奴がおって
0428不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:28:59.70ID:suh8vo0y0
洪水とかバッタとかコロナとか

次から次へと天罰やな
0429不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:29:51.39ID:drBudQep0
>>428
天罰じゃない。一般民衆を苦しめても何も始まらない。
あと、そんなことを言っていたら、日本にも洪水については
中国と全く同じ原因でやられたぞ。ブーメランだ。
0430不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:30:13.76ID:g6vBjOaI0
疫病、蝗、大洪水
もう地球が中国人を拒否してる
0431不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:30:32.19ID:zttZrTZg0
中国潰してくれ
0432不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:30:54.23ID:drBudQep0
>>430
だから、蝗はともかく、疫病と洪水は日本も同じ原因でやられた
ではないか。疫病については、日本は中国より深刻だぞ、
0433不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:34:43.11ID:9qWJrO5/0
これやばいわ
0434不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:34:51.63ID:BHpcgaRq0
他国からすれば中国人もバッタと変わらん

食料、資源を食い尽くす害虫
0435不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 15:38:30.14ID:M2eWqOa80
中国なら、バッタも、あっという間に料理に取り入れてる気がする
4本足で中国人が食べないのは机だけ、バッタなら6本も足あるし
0436不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 16:12:39.24ID:u03ZexDm0
飢饉くるかな?って思ったけど
中国人ならダンボールでも毒でも食えるから問題ないな
0437不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 16:22:58.33ID:18nLVE5s0
>>1
疫病、水害と来て、飛蝗かいな
共産王朝滅亡の序曲だなー
0438不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:10:02.25ID:thnSEGOF0
今日大雨降ったんでしょ
0439不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:15:01.74ID:pIL3XEIF0
シーサンパンナなんてほぼ東南アジアよね
0440不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:18:25.83ID:atCPQnAMO
民主主義の使者それはバッタだった(ナレーション田口トモロヲ
0441不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:31:50.11ID:7Bjx7V6z0
そうぎょういまだならずして…
習近平 ついにいく…
0442不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:36:12.34ID:ZVoe6fW80
>>435
ドンキで缶入りで中国産の食用バッタ売ってるけどね
おもちゃ売り場にあった
このバッタではないけどバッタは普通に食糧にされてる
タイでもスナック感覚で若い世代でも買うやつは多いし
0443不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:39:19.50ID:tE8a8Ch+0
バッタバッタと
0444不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 00:54:32.03ID:ixKAIeXa0
>>425
陳勝や呉広のように気概を持った漢の出現を天下万民が待っているが、
今の中国には牙を抜かれたフニャ陳しかいないからなあ。
まあ無理じゃね?
0445不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 01:02:01.03ID:ixKAIeXa0
>>439
シーサンパンナは少数民族が多くて良い所だぞ。
町中は中国語だけでなくビルマ文字も併記している店が多い。
タイ族村とかジノー族の村など、見所が多い。
因みに、普洱市とはプーアル市のことで、プーアル茶の特産の市だ。
プーアル茶は味に慣れないと飲みにくいかもしれないが、慣れれば美味しくて
ダイエット効果抜群だぞ。
共産党の悪政や暴政のおかげで、これらの少数民族が苦しむのは本当に気の毒だ。
0446不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 01:10:59.01ID:h10NJ1Wj0
草ばっか食べてないで、たまには中国人をかじってみな
美味しいから。
0447不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 01:14:49.49ID:qFrm/cp20
虫たちの怒りは大地の怒り。
中国人は滅びるしかないのかも。
0448不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 01:29:26.51ID:reHqw7AwO
茶色に変色した集団バッタは不味くなるけど、中国なら余裕で食べそう
0449不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 02:12:36.72ID:o/NIP0rI0
>>445
プーアル茶の値段が高騰してたけど
これから暴落するかな?
値段が元に戻ったらお気に入りのお茶をまとめ買いして
好きなだけ飲みたい
0450不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 11:38:45.00ID:IZrCmdoI0
滅ぼすのなら中国よりキリスト教徒滅ぼしてくれ。
あれこそ世界のがん細胞。

lud20240612143824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596854410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【蝗害】中国南部の雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来 異常気象により中国各地で在来種バッタも大量発生 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
中国のバッタ、ベトナムへ大量に飛来し農作物に甚大な被害
【鳥取】アワヨトウ幼虫大量発生、トウモロコシ被害深刻 中国大陸から気流に乗って飛来
【異常気象】中国でも記録的大雨!被害甚大、湖南省で死者42人
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★4
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★2
【災害】米南部で2週連続の「魔の日曜日」 各地で竜巻と洪水の被害続出 20日も大荒れ、2日間で100以上の竜巻が発生の予報
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★5
【鳥インフル】日本上陸 地球規模の被害拡大に深刻な懸念広がる 2015年以降の鳥フル発生世界地図と日本発生事例
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3
東アフリカでバッタ大量発生 国連「農作物被害で人道危機」ケニアだけで2000億匹★2
東アフリカでバッタ大量発生 国連「農作物被害で人道危機」ケニアだけで2000億匹
【 福島 香織】業界が過剰対応、中国「食べ残し禁止令」の不気味 新型コロナ、洪水、バッタ大量発生で忍び寄る食糧危機 [8/20] [昆虫図鑑★]
【パキスタン】バッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
中国 極端な気象現象が発生し各地で例年よりも深刻な洪水や干ばつが発生へ
【イタリア】バッタが大量発生し過去60年で最悪の農業被害【サルデーニャ島】[06/11]
【バッタが大量発生】過去60年で最悪の農業被害 伊サルデーニャ島
クラスターを発生させた 「札幌つなぐ横丁」の運営会社 重要なお知らせを全て “画像” で発表 感染拡大より風評被害拡大を防止へ
【国際】チベット犬バブル崩壊 かつては1匹2億円の値も 捨てられた大量の野犬により月平均180人の被害記録 中国北西部・青海省
【中国】各地で感染再拡大、南京からデルタ株広まる [香味焙煎★]
【感染拡大】 韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる [朝一から閉店までφ★]
【韓国】韓国南部のPM2.5の7割、中国から飛来[10/20]
【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点 ★2
【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点
熊本で大量のハマグリを海に (商社からの返品品) 熊本のは茶色く大きい。白っぽい中国産とは見分けつく、と漁協 「明らかな風評被害でひ [水星虫★]
【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点 ★3
【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点 ★4
【朗報】全国各地で謎の行列が大量発生
中国各地で竜巻が発生 12人死亡400人以上けが… [BFU★]
特定外来生物「オオフサモ」大増殖で被害拡大 在来種や田畑に影響 [武者小路バヌアツ★]
25府県がカメムシ注意報 大量発生、果物被害に懸念 [イタチゴッド★]
中国河南省で発生した豪雨で人が生き埋めに。しかも「生き埋め」の意味が違う「生き埋め」に
【動物】「キョン」大量発生で被害相次ぐ 千葉に4万4千頭 [すらいむ★]
【すごく臭い】暖冬で「カメムシ」大量発生 農業被害に懸念  [Toy Soldiers★]
今年も中国南部雲南省でセンター試験 大相撲初場所とスキージャンプの試験が行われ、午後6時35分までに全ての受験生が死亡する予定
【ウサギや子犬などおよそ5000匹】中国河南省で動物放置で大量死、ネットで販売のペット動物か [ブギー★]
【中国】長江の洪水被害拡大 世界遺産・楽山大仏の足元が70年ぶりに水につかる 三峡ダムの水量は過去最大に [ばーど★]
【インド型の感染拡大】 中国南部の大都市で移動制限・・・衛生当局 「感染のスピードが速い」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】中国・福建省で感染流行が発生 小学校で拡大か [すらいむ★]
【速報】 中国、路上で大量無差別殺人事件発生 人民は犯人にGTAアタック 動画あり ★3 [お断り★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★3 [お断り★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★9 [お断り★]
【��】深川で大量発生の外来種ヒキガエル駆除 市民グループの「深川ひきがえるバスターズ」北海道
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★10 [お断り★]
厚労省、各地の学校でクラスターが大量発生していたと発表 630クラスター30000人が学校で感染
【炎上】「ホテルのベッドに大量のトコジラミ(南京虫)が!体中が痒い」宿泊客が暴露→「今後もいろんなホテルに泊まる」被害拡大か
【中国】 460万人が被災…南部で大雨、洪水や土砂崩れの被害相次ぐ[06/21] [LingLing★]
【速報】 中国、路上で大量無差別殺人事件発生 人民は犯人にGTAアタック 動画あり ★2 [お断り★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★7 [お断り★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★6 [お断り★]
【国際】ウクライナ各地にミサイル攻撃、インフラ被害で停電発生 [ぐれ★]
【中国】「緑化」が売りのマンションで蚊が大量発生! ほとんどの人が入居せずゴースト化―成都市 [09/18] [新種のホケモン★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★11 [お断り★]
【中国】就職難民「大量発生」…エリートを待ち受ける「苛酷すぎる下放政策」大卒者の就職率は20%未満 [1/21] [昆虫図鑑★]
【観光】韓国人が呆れる中国人のマナーの悪さ 景勝地で被害拡大 ばか騒ぎ、放尿どころか殺人まで
【国際】日本脳炎ウイルス拡大、追加ワクチン購入へ 豪州政府 集中豪雨によって蚊が大量発生 [ブギー★]
【AFP】「ゼロコロナ」抗議、中国各地に拡大 上海では「習近平退陣」叫ぶ[11/28] [仮面ウニダー★]
ガ大量発生で防除呼び掛け 拡大懸念…花、豆、野菜で幼虫の食害 兵庫県 [ヒアリ★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★5 [お断り★]
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★8 [お断り★]
【ドコモ口座】被害は2,676万円、143件に拡大。被害発生は新規登録停止前(9月10日午前0時以前) 15日0時時点 [孤高の旅人★]
「植物で覆った結果、蚊が大量発生」中国のマンションとは?「#クソ物件オブザイヤー」で再び脚光 [首都圏の虎★]
GINZA SIX前にビッシリ……中国人ドライバーが運転する「違法白タク」が都心・空港で大量発生していた[10/16] [昆虫図鑑★]
処理水放出めぐり中国が反発 福島瑞穂「原発処理汚染水」 細野豪志「『汚染水』と表現すると、風評被害を拡大しかねない [Felis silvestris catus★]
韓国南部の病院で火災、33人死亡…被害さらに拡大も
22:58:55 up 20 days, 2 min, 0 users, load average: 10.57, 10.28, 9.92

in 0.48525094985962 sec @0.48525094985962@0b7 on 020212