◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【決算】民放キー局4社減益、イベント中止や広告減…フジは90%減 4-6月期 ★2 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596811991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
在京民放キー局5社の2020年4〜6月期連結決算が6日、出そろった。広告収入の減少傾向に歯止めがかからず、新型コロナウイルスの感染拡大でイベントの中止が相次ぎ、テレビ東京ホールディングス(HD)を除く4社の最終利益が減少した。
最終利益の落ち込みが最大だったのはフジ・メディアHDで、前年同期比90・6%減の20億円だった。日本テレビHDは81・7%減の15億円で、イベントの中止など新型コロナ関連で約30億円の特別損失を計上したことが響いた。21年度までの中期経営計画に盛り込んでいた売上高などの目標を取り下げた。
このほか、外出自粛で交通やレジャーなどの広告が減少し、最終利益はTBSHDが27%減、テレビ朝日HDが7・6%減だった。
2020/08/07 07:16 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200807-OYT1T50030/ ★1が立った時間 2020/08/07(金) 14:31:37.60
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1596778297/ 反日マスコミは日本国民に早く放送免許を返納して下さい
>>1 コロナが〜感染者が〜自粛が〜って煽ってるんだから当然の結果だよなw
>>6 そういう自己紹介は見てて悲しくなるからヤメて
収入以上の支出をすれば破綻する。国がプライマリーバランスを守っているように、テレビもプライマリーバランスを守れよ。
はやくおっぱいを映しなさい
それしか救う方法はない
TVプロデューサーは匿名個人制作でユーチューバーやって登録1000人いかなかったらクビにしろよ
テレビ局はGOTOも批判して、政府は経済止めろー
って必死に煽った効果が出てるな
この調子でガンガンいこうや
コロナ怖いを煽ってるからね。
自業自得の自己責任。
気付いたらスポンサーの大半が無くなったとさw
ネトウヨ「俺が負け組なのは反日マスコミのせいだ!」
コロナをあおりまくってるテレビ朝日はほとんど減ってないのか
焼け太りを許すな
>>6>>10
テレビ局「コロナでワイドショーの視聴率上がってるからスポンサー料金値上げ打診したら断られたわ。なんでだろう?」
>>1 最終利益が減少したって…黒字なん?赤転してないの?
徹子の部屋とか今年中にレギュラー放送が終わりそうな気がする
>>1 無能のマスコミ経営幹部よ
インフル以下のコロナを必死に煽って自粛に誘導すると広告収入が減少して大打撃になる
詐欺マスコミは今すぐ新型コロナをインフル以下の報道にしろ
自分たちで自分たちの収入減らすスタイル
ネトフリあるから制作会社はキー局からネトフリに乗り換えたら良いよ
>>18>>19
外食のCMも減り観光系のCMにいたっては壊滅状態だけど
自分らで選んだ道だししょうがないよね
そういや各局、夏休みの時期にイベントやるようになってたんだな
>>1 ただみたいな電波使用料で
公共の電波使って、営利イベントなんてやるんじゃねーよ
フジはフジらしく「冷やし韓国テイクアウト始めました」とかやってほしかったな
韓国工作員イライラし過ぎだろ
半島系は自分たちこそ当てはまる件で無理やり攻撃してくるから分かりやすい
ちなみに世論調査の結果から韓国嫌いは八割近くに上ることが判明しているから、日本国民の大半はネトウヨなw
テレビも広告効果があればな
まぁ任天堂のどうぶつの森はテレビに出てくる人が
みんなやってるアピールしてたのがうまくいったか
お台場なんて孤島に引っ越したのが運の尽き。赤羽に移転しろ。
テレビの収入より不動産の方が収入多いんじゃねえか?テレビ辞めちまえ
こいつらはコロナ煽って自分の首を絞めて何がしたいのかわからん
社員の平均年収を2000万円から1800万円に下げたら利益は上がる。簡単
テラスハウスの件で一年くらい放送免許停止しても変わらないだろ
>>50 下請けに丸投げ、そのくせ何かあっても責任取らないんだから
500万、いやもっと少なくていいだろ
キー局というか、5つも全国ネットワークいるか?
テレビしかない時代ならまだしも、もういらなくね?
NHK含めて3つくらいでいいんじゃね
>>54 昔の漫画とかでは田舎では放送局が少ないとかネタになってたのも
あったような気もするけどな
夢グループとかやずやとか再春館製薬とか素晴らしいスポンサーばかりなのに
イベント業は収益落ちてるけど内需としちゃ他の職種の業績が上がってるから別になぁ
観光業は中華マネー分落ちて代替できて無いかも知れんけど
この状況下でテレ東耐えたってどんなマジック使った?
スポンサーから金取って
タレントと自社コンテンツの宣伝しかやってないじゃん
>22
これw
最近ステイホーム()とか言わんしなぁ
地方の系列局が倒産するような事態にはなってないんだから、
まだまだ余裕あるだろ
同情する必要ナシ
>>64 まだテレビ見てないアピールするやついるんだ
もう飽きた。
昔から言ってるけどリストラもなにも無いじゃん。
ガス抜きってやつ?
>>9 テレビ局は、まだまだ余裕ですね。
コロナで落ち込んだ税収を補うために、電波使用料を値上げしましょう。
金回りが悪くなったら終わりw
素人のバカ動画が儲かる時代だから
プロもやる気なくなるわなw
今の日本の世論調査で韓国嫌いが八割近くっていうのは驚異的
外国人の血を引いている人間も韓国嫌っているからこそ可能な数値
そりゃそうなる
国挙げて異様な日本ヘイトやっているのが韓国
そしてそれはハーフの人間にも当然向けられている
そんな韓国を好きになるという人間は正直脳に欠陥あるのじゃないかと
>>68 テレ東は番組の作り方が高校の文化祭のノリって
フリーになって他の局も経験した元テレ東の大橋アナが言ってたような気がする
続々と芸能人がyoutubeに参入してるし、凋落が止まらんわな。
芸能人がテレビを見捨てる日もそう遠くないんじゃないかな。
地上波ではCSのようにテレビショッピングとかドラマやアニメの再放送ばっかりになっていくと。
銀座の一等地だったのが
場末のキャバレーみたいな感じで落ちぶれていくと思うわ。
>>58 地デジになる前は、うちの田舎は日テレ系列とフジ系列しか映らなかったが、
特になんも不便や不都合はなかったな
>>65 倒産とまでは行かなくても隣県の局と合併とか
県内の他系列の局と合併はあってもいいよな
>>70 そこでやる気失せる時点でプロじゃねぇだろw
単なる「テレビに関わってメシ食ってただけの人」でしかねぇよ
それか単なる枯れ草
>>35 これまで
金払ってすし詰め状態になる人達もどうかと思うw
未だにホットスポット東京目線だしな。
都内はこんなに頑張ってます!みたいなことやっとるけどそんなんやから感染者激増なんやろっていう
とんねるず石橋もテレビは今は厳しいって言ってたからな
と言ってもとんねるずはかなりバブルの時に活躍した芸人だから
予算も結構あったんだろうな
NHKは再放送流してるだけだから収入は変わらず増益だろうな
>>76 プライドだけじゃ
メシは食えないのよw
カネにならなきゃ
いい人材はいなくなる
そういうもんだぞwww
>>73 ドラマやアニメの再放送こそネットじゃない?
ネットなら気になるのあるけど気づいたら始まっていて途中からとか
面白いので最後まで一気にみたいけど放送されるのを待たなきゃいけないなんてことはない
>>1 アナウンサーやコメンテーターの給料が半減したり
解雇されたら、こいつらも経済経済言い出すんだろうなぁ
こいつらは安全圏に居るから感染予防最優先になってしまう
それじゃ国民の声を代弁してるとは言い難い
おらの住んでる県はテレ朝系ないんだけど、
今日のテレビ欄、午後2時台は民放3局ともテレ朝の番組だよ
日テレはドル箱 弱者見せ物番組を辞めれません。まあ協賛するスポンサーが悪いんだけどね。
フジテレビすげえもんなあ
今年のお台場はオリンピックなし、フジテレビなし、
コミケなしで人気(ひとけ)がないのかなあ
活気があるのは豊洲市場だけ?
コロナ禍でも利益出てるんだから、消費税上げずに電波使用料を取りなさいよ
日テレ系列が全国津々浦々に張り巡らされてるのってぶっちゃけ当時ドル箱だった巨人戦中継のおかげだからな
>>80 どこかの系列だからって安易に東京や大阪制作の番組垂れ流して
独自の番組作る努力しないような局はそのうち潰れるだろ
大変なときに何減らすかって広告料だろうしYouTubeのほうが長時間見られてるから仕方ないわな
テレビ屋と共に
吉本
芸能屋
電通
も完全に潰れて
この世から消え去ってほしい
90%てやばすぎ)ろ、わ
ごっつええ感じそのまま流してた方が視聴率てれんじゃねえか。
テレビも新聞も既得権益で権利の独占で儲けてただけだな
放送禁止用語とかBPOとか沢山縛りを入れたからね。その割にはテラスは問題無しという結果だし、報道しない自由とかもあったね。
五輪が開催されていれば増収増益だったのに・・・
コロナが、安倍が憎い!
これからは番組の出演者の人数減らして行くんだろうな
密も避けなきゃだし
>>1 TBSとフジテレビはこの際電波を止めて欲しい。
民放が1局しかない山梨行けという話はなしで。
>>35 この手のイベントって
お金払ってまで行く価値あるのかな
放送メディアは全国民の為に正しく機能していない
与党も野党も行政も経済界もほぼ間違っているが
あきらかな間違いがわかっても適正な報道はしない
隠蔽や他に目をそらせる行為に迄手を貸す
そんな事をしているのに平均給与が高すぎる
問題なのは
日本全体のためになっていないのに高額である事
公務員などもそうなのだが
減収にあわせて、上から累進で報酬を引き下げるべきなのだ
資本主義自由経済としても当たり前の事なのになぜできないのか?
勿論、芸能人のギャラについても
全体的に引き下げて行くことで制作費自体も安くできるはず
なぜ当たり前の事をしないのか
そのつけは多くの一般国民に回され
日本自体も衰退していく方向にしか進まない
>>99 テレビがダメになったのは
規制が強くなったから
なんていうのが多いが、ウソ
今更、女の裸だしたところで
爺さんの視聴率がチョイ上がるのみ
そんなもんネットに
幾らでも転がってる
ネットという新メディアの出現で
パラダイムシフトが起こった
それに尽きる
テレビ📺は
確実にオワコン
>>83 だから能力ねぇヤツしかいねぇんだなっての
搦め手使われて折れるヤツなんて単なるメシ食ってるだけだろって
縁故でまともな人材拾わなくなったんだろうね
飲食以上に人材枯渇してんじゃねぇの?
>>106 赤字になるようなイベントを開催しようとするわけないだろ
アホかw
ゴミみたいな情報バラエティで不安を煽って消費を冷え込ませてるからだよ。
スポンサーもよく金出してるわ。
少しは局にクレームを出せばいいのに。
おまえら減益って利益が出ていて黒字だから言える事だからな
>>20 レスする度にネトウヨガーで草生える
おじさんがおじさん呼ばわりしちゃいけないよw
5chでネトウヨガーしている時間があるならキチガイは精神病院でも行っておいで
アメリカの黒人犯罪者優遇騒動を見て
それにアメリカの大手メディアも絡んでいたのを見て
普通に判断すれば
海外もなんと愚かなんだろうと気がついたはずだ
日本の現状も腐敗しているのも事実
ただ海外を無条件に見習うことは難しいのもわかった
メディアを
適正に判断すべきだ
現時点でNHK始めメディアはそれ相応の報酬を得る働きをしていない
報酬は最低限を満たしているものへ適正額を支払うべき
最低限の機能を満たさないほぼ全てのメディアを
運営しているものの報酬が減るのは必然であり
そうでないとおかしい
不安煽って経済低迷させるテレビ局
スポンサー様に怒られるぞ
>>114 おじさんがおじさん呼ばわりでなく
おじいさんがおじさん呼ばわりのような気がするw
テレビのCM見て何か買おうなんてならないからな
コロナ煽りが嫌でテレビ消してネットで情報集めて買うからな
メディアが政府を批判しているように見えるときもあるが
それは幻想である事が多い
肝心な部分や本質的な部分をあえて避ける、あからさまに避ける
これでは最低限に機能していない
多くの一般国民はバカにされているのに許容しすぎている
現時点に至った
政治や経済などを合わせたサイクルや変えなければならない
選挙をしてもクソのような政治家しか誕生せず継続できない
与党も野党も行政もおかしいが
それを生きながらえさせるのが全く適正に機能しないメディアでしかない
>>1 テレビ東京の利益が減少しなかった理由は?
もしかして自民党からカネでも貰ったのか?
最近番組自体がタイアップ企画じゃないかと思うことが多い
他人をバカにするしか
取り柄のない
吉本と共に
クズテレビも
全部潰れてくれ
>>133 マスゴミとそのスポンサー企業だけ潰せば良いんじゃね
>>129 テレ東は夏のイベントやらないからじゃない?
フジなんか大々的にやってるからその分ダメージも大きかったんだろう
マスゴミって儲かった企業の弱み握って上前はねるだけのヤクザみたいな仕事してるからな
さっさと潰れろよ
コロナ渦という有史以来の緊急事態に対して、いつものバラエティ番組のノリのまま適当な切り取り情報垂れ流してるだけだもんな
オワコンだよ
>>111 そのくせあいつらマスクもせずスタジオで3密作ってるからな
正真正銘のゴミクヅだよ
テレビはババア化粧品パーフェクトワンのCM自粛しろ、完全なハラスメントだ
キー局は札幌、名古屋、大阪、福岡に分散しろ
東京にはNHKだけあればいい
>>137 他の企業や役所には厳しいくせに自分のところや同業が不祥事起こしても甘いのがマスコミ
不祥事起こしても幹部勢揃いでのお詫び会見なんてやらないし
社長のところに突撃取材なんて絶対にやらない
吉本とジャニーズで番組一丁上り
そりゃテレビ離れも加速する
巣ごもり需要でテレビ需要って上がるもんじゃないの?おっかしいなぁ?
>>93 日テレは沖縄映らないし、大分宮崎はクロスネット
日テレ系列が弱い県は野球が面白いかどうかもわからない状態だった
でも相変わらずテレビの影響力ってまだあるんだよな。
コロナの報道なんかもそうなんでしょ?
10年以上前にテレビ捨ててるけど意外に粘ってるなあ。
お笑い芸人のクソの役にも立たない話ばっかり垂れ流してるテレビなんて、そりゃ誰も見ないわなあww
本来なら五輪特需でウハウハのつもりが、悪い方向へ急加速してきたな
メディア関係者の不幸で飯が旨いw
木村花さんの件でもテレビからはテレビ側のコメントしか出て来ない
こんなヤツらが正確な報道とかよく言ってるよ
BSでもいいから24時間ニュース流してくれるとかないかな
いつどこで何があったかだけを言ってくれる糞解説のない番組
DHCテレビとかの方が収益上げてたら草
今は自社CMだけだが、いずれ…
放送局が多角経営で専門外のほうで大きく鳴りすぎたんだよな
>>142 ほんとそれ、東京に集中してる意味がない
>>154 お金出せばスカパーで日テレとTBSが延々とニュースチャンネルやってるの見れるし、
CNNも見れる
評論家とかコメンテーターとかアホ芸人とか
ロクなの出てないw
テレビつけたら東京のことばっかり
次に横浜、千葉、埼玉、群馬、栃木、熱海、箱根、東北…
西日本の人間がこんなの見せつけられて
喜ぶとでも思ってんのか?
散々コロナ煽ってスポンサーもドン引きさせてたんだから本望なんでは
>>1 収束してるのに、自ら嘘ついて煽ってこのザマ
大手民放なんてなくなってもいいよ別に。
MXとかチバテレとかそのへんのは残しといてもいいかな
高給払ってまだ黒字なんだよ
親の資産を食いつぶしてる無職のおじさんと
どっちがヤバいか分かるよね?
165 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/08(土) 01:05:13.98 ID:I0mNSZER0
>>1 収束してるのに、自ら嘘ついて煽ってこのザマ
明らかにCMのおかげでつまらなくなってるよな・・・
テレビは自滅してしまったな
>>162 県庁所在地遠くて用事がないとどうでも良くなる
むしろ関東のクオリティー高いアナウンサーの特集がよろしい
ステイホームでyoutubeとかのネットメディアの面白さを知っちゃった人多いからなあ。
その手の人たちはたぶんテレビには戻らないと思う。
>>1 テレビ局は自分で自分の首閉めただけだから仕方ないね
毎日恐怖煽りだもんな
ニュース番組がアレなのはもうどうしようもないとして
ゴールデンの番組がホントくだらないのばっかだもんなクイズやら内輪トークやらで
もう骨太な時代劇やら金掛かったドラマ作れないだろうけどさ
>>162 関西でテレビつけたら吉本芸人による吉村スゴイ、大阪スゴイばっかり
他府県の人間はあきれてるわ
>>168 どっちもやばいよ、スポンサーの顔ぶれ見てごらんよ
コロナがきっかけでテレビよりもネットなどに力入れる企業増えるといいな
>>176 京都で関西のテレビつけて6時15分頃ローカルニュースになったけど、
8分くらいで終わってどのチャンネルも街歩き特集だった
>>175 韓国ドラマに漫画原作ドラマ(ひどいのだとアニメ化してウケたやつの焼き直し)
そんな事してたらオリジナルドラマ作る能力なんて育つわけ無いわな
>>172 確かに女子アナウンサーは良いな
>>176 俺も関西人だから分かるぞ。テレビつけたらほぼほぼ大阪の話
京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の話題なんて雑魚扱い
コロナ関係あるのかな?
もともと付き合いを辞めたかったけどコロナを理由に広告出してもらえなくなったとかじゃないの?
フジはもともとここ十年の番組の品質低下が酷かった上にここ最近の不祥事でトドメさされる可能性あるし
日テレも意外と時代錯誤な番組続けてたりしてるしな。
ただこの2局が潰れると民放の報道に偏りが…
フジが日テレに吸収されるとかいつかあったりするのかなあ?
フジテレビはホント見なくなった。唯一見てたBSの反町キャスターのニュースも
竹林カーSEX秋元の復活無いと読んでTBSの報道1930見てる。こっちの方が面白い。
フジと日テレw
安倍に尻尾振っても助けてもらえんのか
でもまだ大手企業がスポンサーなんでしょ?
これがACとかパチンコ、サラ金、怪しい健康食品のCMが増えたら
いよいよヤバい。
>>176 大阪は政治ネタも「芸人の○○さんはこう言ってた!」みたいなの多いよな
>>1 よっしゃ!逆に電波オークションのチャンス!
24時間テレビも中止した方がいいと思うよ。スポンサー叩き半端ないだろ
ましてやコロナ感染とか増えているし。
過去放送事業で儲けた金を不動産事業とかに投資してるのが納得いかんわ
>>160 リピートばっか(たまにブレイキング)だけどね
捏造ばっかしてるTBSとテレ朝よりかは日テレとフジの方がなんぼかマシなんじゃねえの?
別にいらねえけど
テレビはもう終わりだろ
芸能人ですらユーチューバーには稼ぎで誰も勝てない
>>188 あんな低学歴のアホども
の言うことなんて
ワシが言った方がマシだろが
出演料くれや
1回30万でええぞ
フジは朝の番組以外はいったい何を放送してるのかまったく解らなくなったわ。
興味もないし多分これからも見ることが無さそう。
20億円しか儲けられないんじゃ
電波返上してYoutubeやった方がマシ
日テレのニュースって見ないもんな
ナレーションがおおげさで、BGMがうるさい
そもそもニュースの時間が少ないかあってもわかりにくいミヤネ屋
再放送ばかりのNHKだけ収入が安定してるっておかしな話
大物芸能人が年収10億とか
ガセてバレバレだろwww
テレビ局がこれだけしかないのに
>>1 キー局4局で24時間持ち回りで。各局6時間ずつローテーション放送。あとは停波。
省エネだし6時間に集中して資金投入して勝負だね。
フジテレビ その内東京ローカル局ですか?って言われそうww
反日が至高の喜び
なんでもキムチ言えば
幸せテレビ局ww
>>172 アナウンサーと記者の違いもわからないバカ
1週間前に TBS 年収1600万 日テレ年収1450万
民放1位 TBSでちと驚いた
もうテレビいらないし
これから視聴者が増える事は無いだろう
>>3 反日マスコミって電車で読んでたら後ろ指さされる産経新聞だよね
中国様のご機嫌を取り続けていたらウィルスばらまかれてこの結果
それでも中国様のご機嫌を伺うとか犬以下だな
どんな企業でもつぶれるんだよ例外なし
こんなところに税金補填なんかするなよ
ああああー!
まーたチョッパリはー!
か弱いウリ達をいじめるー!
別に倒産しても困らない、何処かの企業に売り渡されるだけ
※収入になんの影響もなく
破格の高給のnhk職員にも
10万円配られました。
24時間テレビで27時間テレビでクラウドファンディングでもして支援募れば?
昔のテレビみたいにおっぱいポロリとかしてくれるなら援助してあげてもいいよ
>>74 福井県か?
他の民放2局地域の山梨県、宮崎県はTBSが映る。
テレビ局員の平均年収1000万割れの時代が来るな
そうこうしているうちにネットに押されて500万になる時代もそう遠くはない
ちなみに
大手民放メディアは本業ではなく不動産で収益を稼いでいる
コロナ騒動で賃貸価格などを全体一律で下げるべきなのに
政府はそれをしていないので
本来コロナで価値がおちたはずの賃貸収益は不当な利益を得た
自粛により利便性が落ちた分の不動産価値をそのままにしている
下々に給付金を配るが賃貸等の不当利益としてそのまま吸い上げられる
これが一般国民や中小企業が苦しくなる原因の一つ
でも是正しない
収入が落ちたのならば、困った時の韓流頼み!
とにかく韓国特集だよ!
「あの有名な、ついに日本デビューです」
いっと革命だからな。構造的に変わったんだ。
それがコロナ禍で加速した。まずスポーツの
LIVEでもないのにタイムテーブルに縛られるのは
無理。観たところで馬鹿の祭典w
>>208 テレビ新広島と仙台放送は、
フジテレビからテレビ東京に乗り換えたほうが、視聴率と売上と利益が上がる。
福岡と北海道に素通りされた広島・宮城県民が喜ぶ。
>>212 ABCのほうが高いのでは?
キーでは無いが、キーのテレ朝以上に良い仕事をしているABC。
youtuber動画もくだらないけど、テレビも年々クオリティ落ちてるよな。
教養系の番組は民放から消えつつあるし。
どこの局も安い芸人だらけで気持ち悪い、
中堅芸人がMCを務めたりね。
昭和からテレビ人気を牽引した大御所も後10年で亡くなるか引退だろうし。
そうなったら後継的なタレントも枯渇。本気でヤバくなるぞ。
要はフジテレビは視聴率が低いってことか?グッディとか面白くねーもんな
テレビなんざ巣ごもってくれたほうが良いからコロナの恐怖心を煽る報道をやってたのかと思ってたけど。
これなら毎日コロナは風邪って言ってる専門家ばかりを写してた方がよっぽどいいじゃん。
仮にも高学歴高給取りの企業なのに何がしたかったんだろう
まだ観てあげて文句言ってる人はえらいよ。もうテレビに無関心な人も増えた。本当に観たいコンテンツはテレビ以外のメディアでやっている。スポーツなんかDAZNで観てる。テレビではイニエスタもプロ野球もろくに観ることができない。かろうじて関西なら阪神戦はまだやってるが。制作費も削って、安っぽいメディアに成り下がってしまった。視聴者が減って、数字のパイも無くなっているからますます稼げなくなるだろう。
ついでに 朝日放送(テレ朝系・大阪) 1Q最終益 -4億円
//kabutan.jp/news/?b=k202008030054
視聴率20%超「ぽつんと一軒家」などを作っているが、赤字転落
フジは前期に厚生年金基金代行返上益があったから
大幅減益なんだが新聞記者もレベル下がってるよな
どうせテレビ局なんて不動産収入メインだからいいんでしょ
道楽業やし
利益20億って、うちの勤めてる中堅スーパーより少なくてワロタ
>>1 どれだけオンラインのイベントに移行できているのだろうか
テレビは煽ってバカ騒ぎしてナンボだけど、社会がなかなかバカ騒ぎできなくなったからな。できたとしても、もうテレビ以外でやっている。ヒマな高齢者向けに、テレビ全体のEテレ化が進んでいるが、リタイア世代メインではなかなか稼げない。
ホリエモンも5gで終わるから
もういらねえって言ってたな
やっぱネットフリックスの株は買っといた方がいいかな
部品会社に無茶苦茶言って潰しそうな勢いのトヨタは4〜6月期
黒字だけどホンダも日産も赤字
日本製鉄は中間で2000億の赤字予想
>>255 映画を3秒でダウンロードできたら、いちいちCM入って、カットされまくりの民放の映画放送なんて観れたもんじゃないもんな。まあ、今はテレビは製作側に回ってるけど、映画は水モノだから。
そのうちコロナ怖くないキャンペーン打ちそうだなw
エサくれるスポンサーが死にかけているからな。
民放キー局が全部黒字なのは売上40%減でなぜか黒字だった
トヨタ並みにどこかにしわ寄せがいってるんじゃないかな
毎日コロナ、コロナって
他のニュースやらなくなったからな
よくよく考えりゃあ、潰したり合併しても何の問題も無いな
チャンネルが多すぎる
NHKも民放にして全部で3局で充分
視聴率や放送倫理が低い会社から潰したら良い
そうすりゃ放送局も丸投げせずに必死に作るよ
大正義のテレビ朝日は7%しか減らなかった
神は見ている(´・ω・`)
電波オークション制にしようよ
なんでくだらない奴らに独占的に貴重な周波数安く使わせるの?
利益あげるの上手な人たちに商売してもらったほうがいいだろ
利益を生み出せないやつらは消えろ
劇団員かなんかから金を取ってそれでドラマでも放送すればいいんだよ
出演料を払うんじゃなくて取る、スポンサーなんていらない
テレビ出て名前売るためなら金払うって奴は絶対いる
>>269 もうネットあるから、その意見も古い
5Gなればもっと古くなる
>>266 地上波に空きを作ると電波オークションとか言い出すアホが出てきて宗教や中韓によるプロパガンダが始まり君みたいなアホはすぐ洗脳されちゃうよ
>>267 テレビ朝日様はテレビ放送事業増益だから
お天道様は見てるんだよ
民放は徐々に制作費削って縮小均衡でやってきたんだが
増やし続けてきたNHK
コロナの不安煽ってって書き込みよく見るけどその言い方はおかしいだろ
コロナはかかると重症化も後遺症も怖い病気だよ
甘くみないほうがいい
コロナ禍で異常な状況だからな。
減益になっても、それが普通だろうな。
>>282 羨ましいならNHKに入社したらいいのにwwww
>>271 糞みたいなテレビ局にたくさんのお金を払わせるってだけでもメリットでしょ
腐ってもテレビだ
少なく見積もっても数千億円程度にはなるでしょ
>>280 この場合社会不安を煽って、経済を冷えさせた結果
広告が激減して、9割利益が減ったんだから大笑いだろ?
不安煽るニュースやめて、変わりに楽しいアニメやドリフ再放送でも、トムとジェリーでも
奥さまは魔女でも、延々流せばいいのに
自分で自分の喉を切りつけてんだから
フジはガチャピンの天気コーナーで持ってるようなもんだ
ネットのバカがテレビ局はコロナが流行って人が家にいる方が視聴率伸びるので煽ってるとかいう珍説をブチ上げてたなw
まともな頭ならコロナが流行ったらスポンサーがいなくなって困ると思うはずなのに
まじでさー
「無策の政府でコロナで日本はもうおしまいだ〜」って番組流し続けてさ
それ見た視聴者が
さあ、車でも買うか とか
家でも買うか とか
思うわけないじゃん?
広告主にも切りつけてるのと一緒だよw
飼ってるセキセイインコが、テレビつけっぱなしにしとくと喜ぶ
右翼メディアのフジと日テレには広告主たちは興味なしと
>>5 レモンエンジェルが復活するのか
>>1 ニュース以外TVは全く見てないし割とどうでもよかった
>>286 万物創世記リニューアルか再放送して欲しいわ
今のテレビはワイプやら字幕やら笑い声スタッフ笑いとか演出が鬱陶しい
この前BIG3ゴルフ対決を動画で見たけど
演出がないから見やすかったわ
まあね、毎日暇だけどそれでも見たいテレビ番組がない
つうよりむしろ見ると不快になる番組が多くて
gotoさんざんバカにしてたからな
観光系のスポンサー怒らないのかと
芸人さんや俳優さんもYouTubeの方が見てて面白い
テレビだと情報が流れててワイプで抜かれてるだけでほとんどしゃべってないとかあるし
>>291 車買う奴はいるかもな
満員電車が怖くて
芸能人も続々YouTube参入してきて確実にYouTube見てる時間のほうが長くなってるわ
上場企業全体で75.9%減益 7四半期連続減益ってコロナだけの
せいじゃないよな
自動車、空運…275社が最終赤字転落 4〜6月期決算集計
https://www.sankei.com/economy/news/200807/ecn2008070025-n1.html 4〜6月期の最終利益は前年同期比75・9%減の1兆3503億円となり、7四半期連続の
減益が見込まれる。令和3年3月期の通期では32・2%減と、米中貿易摩擦に翻弄された
過去2年に続いて、3年連続の最終減益が見込まれる。
でも赤じゃなくて利益は出てるんだな
他の業界はボロボロになってしまってるってのに…
>>306 再放送しまくっているからな
制作費などはほぼゼロ
>>300 満員電車の通勤やめたところで、都会の車通勤てどこに停めるんだよ…
フジテレビはこのまま潰れちまえよ
日本に要らないから
フジテレビより株価が35年ぶりの安値で話題の三菱重工とか
日本製鉄の方が潰れそうだな
>>105 昔行ったことあるけど、テレビ好きそうな田舎者ばっかだったよ
お台場周辺も買い物するところじゃないね
品揃えが全然違うから、銀座まで出た方がいい
ξ´・ω・`ξ 「常にチョン目線(半島香川国最優先)。ぶれずに日本が不幸になるトンデモデマばかり
垂れ流すグッデイ。語る内容が酷過ぎて半泣きになったり、笑いながら言ったりする安藤優子がツボ。
木村太郎が出る日だけ、安藤優子は無茶振りをして日本のジャーナリストのような顔になる」だけは
時々観てるっ。
「若い帰化チョンディレクターの罵声を浴びながら、言いたくない事を言わされてる美熟女・優子。
昔はあれだけ馬鹿にしてた木村太郎だけが心の支え」って目線で見ると、性器のこすり合いどころの騒ぎじゃないエロスじゃん。
24時間テレビやる理由が分かったな
どうせコロナでお涙頂戴してくるんだろう
在宅率高いから視聴率出るかも知れないが俺は見ない
でも無料で放送して頂くのはありがたい
どっかの有料放送よりは、番組の出来もいいと思う
┏( .-. ┏ ) ┓
【スライム殺人事件】No.1
*お台場フジテレビと、東京工業大学が共謀して
スライムで、喉や血管を詰まらせる
殺人事件を起こしました
黒幕にSF Appleと、トランプ大統領がいます
--
手法》
・私に対して、全身にダイヤモンドカッターの
針や、剃刀刃を当て続けた
全身がズタズタにされて、連日死に掛けた
全世界、どこに逃げても
バッテリー溶液の中に落ちた地球上では
逃げる事が不可能である
・偽のドイツ人の医者のフリをした
お台場フジテレビの電子飛翔体が
「貴方は、ホウ酸水を300gと
次亜塩素酸を少量飲めば
魂が薄いので眠ったら死ねると説明」
・一応、薬局にホウ酸を、500g購入に行った
続く ho0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1291814849563918337/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) これで韓国の対日世論工作費が収入源として比重が高まって、今後ますます反日が進むなぁ
>>324 韓国もソフバンもコレからきついんじゃない?
アメリカの対中締め上げで韓国経済もキツくなるし
中国依存のソフバンはアリババ以外投資失敗してるし
そのアリババ株もコレからどうなるやら
いいね、絶対国が助けてはいけないな、国が助けたら関係がおかしくなるからな。
>>99 乞食が駄目になって亀井静香が怒ってたけど今じゃホームレスも放送禁止用語になったね
いま政府広報のスポットCMが入りまくりだよね
政府から民放にどれだけの金が流れてるのやら
ネットへの過渡期だからテレビ局の収入が減るのは良いこと。くだらんお笑い芸人かグルメと称する食べている番組しかないんだから創造力も枯渇しているだろう。ニュースのコメンテーターの質もひどいし。
東京五輪成功→功績を自分の孫にして後継者にする予定がオジャン
テレ東減益なしとか街ブラ番組多くてロケできないのが逆に経費節減になったとか
>>2 NHKが無駄じゃないみたいな誤解を招く言い方は、いかがなものか?
でも社員は高級取りなんでしょ
減益といっても大したことないんじゃない
偏向報道すぎて視聴者層がパヨクだけになるからどんどん減るよw
ころな自粛でみんな家にいたから、視聴率上がってぼろ儲けできただろうに
コロナを煽って自分の首を絞めてるんだからアホと言うほかない
あと、モーニングショーとかにCMを出してるスポンサーも同じだよ
わざわざ経済活動の邪魔してるところに広告を出すとかマゾかよ
フジテレビざまぁwww
見なければいいだけって言うからみんな見なくなったな
お望みどおりじゃんwwwおめでとう
>>92 NHKの中の人たちも電波使用料金とられることになるんさ
東北フクイチの原発事故と東電の件から始まり
原発利権と電波利権の解体だとさ
東京も早めに首都機能移転させたほうが賢明だよ
もうテレビラジオはNHK1局でよい
基本音楽やニュースだけ流して、新型コロナ感染者判明したら長いブザー流し
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者が150人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が150人確認されました!以上!」
とすればよい
マスメディアは、どこも不動産事業は利益出てなかった?
24TVやプロ野球とか日テレの自粛が弱すぎ。
箱根駅伝も普通にやりそう。
3密の予選会を中止してシード校だけの方がいい
なんで一切日本の為にならないどころか
日本の足を引っ張る事しかしない日本のテレビなんて見るの?
もしかしてお前ら外国人?
毎日毎日、同じことを繰り返すワイドショー
デブハゲチビを笑うお笑い番組
人をだまして笑うドッキリ番組
映画作ると出演者でまくり
CMにいって戻ると、またさっきの場面から
いつもいつも美味い、味が濃い、濃厚
首都圏民放の中で一番韓国ゴリオシなのは日テレ一択。
情報番組にゴリゴリ押し込んでくる。
不買対象はフジではなく日本テレビだね
広告収入も不動産収入も減るのはこれからだから長引きそうだは
ニュースの質
NHK>>フジ>朝日>>>日テレ>>TBS
>>212 TBSは多くの社員をTBSテレビっていう子会社に移してて
本体の社員数はすごく少なかったはず。
>>356 コロナに関してはテレビ東京のWBSが見やすかったな。
経済的な視点の報道がメインなのと、世界各地の様子を報道してたから。
コロナの不安煽りがその分抑えられてた印象。
>>1 コロナの不安を煽れば煽るだけ減益になるのにバカな企業
テレビは巣篭もり需要ではないんだな。
広告が収入だから、広告を発注する企業が儲かってないと、
テレビ番組を幾ら作っても収入にはならない。
googleもそうだが。
フジがあんまり悪くなるとF1の放送が続くのかだけが心配だ
後の番組は一切どうでもいいけど
でも、煽り運転動画とかネットだけだと警察も動かないんだよな。
オールドメディアと言われるテレビで取り上げたらようやく重い腰を上げる。
企業が広告費を1/3以下に減らしてるから 4兆円が消えた
コロナで広告売ってもムダだからな
テレビ局も電通も制作会社もボーナスカット
Abemaの将棋中継は評価している
民放はおろかNHKですら出来なかったことをやっている
藤井君のタイトル戦をリアルタイムで観れる時代が来るとは夢みたいだ
しかもAI評価値AI候補手付き
こういう面白い番組は今後地上波以外のところから出て来るんだろうな
>>9 以前から契約してた分は貰えるから
逆に更新時期のやつは次々と切られてコロナが収まったあとも減収が続くけど
>>366 Abemaはテレビ朝日とサイバーエージェントの共同経営だよ
abemaのどこもやらないような喰い付き良さそうな番組編成を組みながら
一方で反日プロパガンダを擦り込もうとする朝日手法がゲスい
abemaは日本の報道機関じゃないよあれは
>>369 なら見るなって話だよ
テレビ朝日はコロナでも大したダメージじゃないし
パチンコバックが相当ジリ貧になってバカ芸能界も潰しにかかられてるのかタレントの不祥事ワラワラだしよくなってきたんではないでしょうか?
現役なのは間違いないけど前年が異常に儲かっただけな気もする
>>170 これ
CMが入ると例え5秒でもストレスを感じる
>>370 琴線に触れちゃった?
ごめんなあ?ほんとのこと言って
テレビ局がどういう組織構造になってるか知らないからよく分からんけど
番組作ってる現場としては視聴率第一だろうから
皆が家に籠ってテレビ見てくれて、視聴者の食いつきも良いコロナ報道はやめたくないだろうな
スポンサー様が金稼げないからってニュースの内容ねじ曲げるようだとそれはそれで報道機関としては大問題
煽り屋がコロナを煽って自滅w
渇いた笑いしか出ない
其のママ、業界ごと死滅してくれよ
>>376 宣伝しても売れないから金出さないんでしょ
見たい番組に視聴料を払うのが健全ではあるし
いい加減宣伝で金を集めるやり方は止めた方が良い
NHK批判が激しいけどこの部分は民放よりまし
平均年収1千万円超えとか明らかに能力に見合った年棒じゃなかったから
ざまあみろとしかいいようがない
平均年収500万くらいまで下がってほしい
芸能人のギャラ相場が下がるだろうな?
風俗に堕ちる女性アイドルも増えそう。
適当な動画を引っ張ってきて雛壇芸人集めて囃してるだけの下らない番組が多すぎなんだよ
コロナ煽って家に居させたらテレビの視聴率上がると思ってたんだろうなあ
ざまぁwwww
以前はCSでしかやってなかったような
しじみや世田谷自然左翼とかを民放キー局でやりだしたからなあ
よっぽどスポンサーがいないんだろうなあ
>>183 これはある
スポンサー企業側で働いているんだけど
TVCMの効果に疑問がありつつ
止めるほど業績が悪くなってる訳でもない
止めると業績が悪くなっているのでは?
と世間に思われないか
惰性で続けてる感はあると思う
大きい会社ほど
コロナは誰もが納得する止める理由となった
もともとフジサンケイは 不要だからね
腫瘍みたいなもの
>>81 そんでシレッとYouTube行って成功しちゃうんだもんな
持ってるなあタカさん
>>385 お台場夢ナントカとかワンピースイベントとかよう毎年やるなあと思ってたらクッソ儲かってたんだな
まあ食べ物とかクソまずそうだが狂ったように高い酷いボッタクリだったのに食べる人結構いたのか
田舎から出てきて記念に食べたりする人多かったりしたんだろうな
日本テレビは24時間のために
今やってる番組で
どんどん出演者の距離を縮めて行ってるね。
>>391 イベントの飯は高いの分かるけどこれはあまりにも酷すぎるな
夜店の食い物の方がはるかにまともってどうなん…
キャラクターでごまかすにしても酷い
>>391 トンキンって舌バカだから、この程度でも喜ぶ
9割ってへげーな のうみそぽっかぁーんしちょうくらいなんじゃべ?
再放送ばっかりで番組制作費浮きまくりでボロ儲けだろ
もうテレビ番組の話題を持ち出す奴の存在自体が恥ずかしい〜!!(笑)
テレ朝が減益でも少ないのはabemaがあるからだろうか?
テレ朝は報道ワイドショーで特にモーニングショーが人気だからか。
>>237 朝日放送は持株会社の朝日放送グループホールディングスになって
テレビとラジオを分社した影響で下がってるね。
元々、朝日放送はTBS系列だったが朝日新聞が田中角栄の介入で
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)を任されることになって
朝日放送にNET系列に入ってNETを助けるように要請してたが
NETは系列フルネット局が少ない弱小だったので拒否してた。
一方、朝日新聞が出資してて経営危機になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)
はNETの大株主・日経新聞とNET系列準キー局の毎日放送が出資して助けることに
なって毎日放送は弱小で頼りにならないNET系列から抜けてキー局になって
東京12チャンネルを系列局にする計画があったが妨害されて実現しなかった。
>>64 テレビは見てないけどネットテレビのabemaは見てるんだろ
>>2 コロナで日本中が大変なんだから受信料も一時徴収中止して同じ苦しみを味わってから言え
番組作ってるのは制作会社だし
出演者集めてるのは芸能事務所
見てるには視聴者
ピンハネしてるだけのテレビ局いりませんよね
テレビなんてひきこもりでむしろ視聴増える分野だと思うけど
こいつら何仕事やってんんだ
テレビ局がイベント収入とか、放送以外にどんだけ依存してるんだって話だな。
今度は手のひら返したように、お出掛けしましょうってキャンペーン張るんだろうよ。
トヨタのCMが減って、しじみとか夢グループとか安っぽいCMだらけ
出版社が、本単体じゃなく、メディア展開に依存して、CDが音楽じゃなく握手券に依存してるのと一緒なんだろうけど。
NetflixとアマゾンプライムとDAZNで事足りるようになった
ゴミ売りはCIAと政府をバックにいままで好き放題やってきたからな。
しかしいくら愚民政策といっても、今回のコロナは原発などと違って国民全員に
直接関わる話だからね。サイレントマジョリティにはならないから、いい加減に
しろという空気がどんどん強まっている。最近も岡田やモーニングショーをあげ
つらっては検査拡大は不要、経済回せとデマばかり。経済回してるのは、不安に
苛まれながら満員電車で通勤してる国民であって、こいつら電波芸人じゃないっ
ての。松井と吉村のイソジンも酷かった。宮根は責任とってとっととやめろ。
ゲーム会社は増収・増益のとこも多いのに
テレビはもう暇つぶしにすら見られてないのが
きついな
>>412 効果に対してコストはぼったくりレベルだからな
>>47 それな
数字欲しさにコロナ煽りさんざんして
慎重な日本人に北風ビュンビュン吹いて自粛させておいて
どこも出かけないようにしといて消費冷えさせてスポンサー様の儲けるお金奪って
「あれっスポンサー様がお金くれない?数字好調なのに??なんで?」ってくそばか
知るかってのw
>>412 利益の集約化が組織全体で構築されてるからね
一方 新聞社は地方から崩壊してる
NHKは受信料だから影響受けんのだろな
こういう危機感を感じられない体制だからめちゃくちゃやるんだよ
スクランブルかけろや
偏向酷くてテレビ見なくなったけど
オンデマンドのコンテンツも汚染されてきたなあ
テレビってもう斜陽産業でしょ
若い人はほとんど見てないし
コロナ煽るの止めりゃ良いのにw
自分で自分の首を締めてるw
テレビに煽られて自粛とか言ってるけどこの拡大の勢い見たら
普通はある程度自粛するでしょうよ?
何でもかんでも国民はマスコミに煽られて行動してると思ってたら
大間違い犯すよ!
そもそもコロナは大丈夫経済回せって煽っていたのもマスコミだし
アクティブ馬鹿こそがマスコミに煽られて馬鹿やってんだろw
テレビ局も倒産すべきだよ。
経営のために悪質なコンテンツを流し、低品質のタレントを起用し続けて粘るより、遥かにマシ。
メーカーとか銀行も経営難になれば合併するんだから。
この売上で安定してほしい
まわりまわって消費者が負担してんだから
>>405 視聴率が上がっても
スポンサーが減れば収入は減るよ
スポンサーはコロナでCM出す金が無い
>>422 おれ、今年で40になるけど、テレビはNHKのニュースのみで、娯楽はほとんどYouTubeだわ
>>412 これは利益が激減したという記事だけどね。
フジサンケイグループとTBSグループのお陰で2つの局は
TV東京、テレビ朝日、日本テレビよりも早く潰れることもない
ラジオだけは生き残ってほしいけどな
不細工がキーキー喋ってる画面はもう要らん
今までが儲けすぎ
タレントへのギャラや社員への給料減らせばいいんじゃね?
アフターコロナの世界ではテレビ広告収入なんてもう期待できないんだから、これを機に経営の見直ししたら?
(´・ω・`)
バカウヨはネットで糞以下の情報を書き込んでるだけ
なのに、何故か既存のマスコミを自分と同じレベルで
見てライバル視してるwwwwww
>>438 バカチョンはウンコを食う
これだけでも既存マスコミには流せない上質な情報だ
>>438 朝から糞以下の書き込みしかない場所を監視しているのは何故ですか?
バブルまでは大企業のCMで稼げた
バブル後は韓国の国家予算で稼いでる
コロナで韓国からの金が止まった
もうテレビとか新聞の時代は完全に終わったんだよ
諦めろ
NHKは税金で国営放送にして、
民放圧迫しないようにニュースだけやってればいいんだよ。
まあ毎日、流行り風邪の煽りばかりして経済を冷え込ませてスポンサーを自ら遠ざけてるからな
コロナこそ「報道しない自由」でもやってみればいいのに
広告の存在価値が下がってるのよね
全体的に売れてないのに広告出す意味がないし
今はスマホやパソコンの履歴から
必要な商品を予測して商品提示する手法の方が伸びてる
将来的には広告は不要になると言う予測もある
嫌なら見るな、と言っていたくらいだし減収だって気にならんだろ、
問題ないね>ウジテレビ
もうテレビ誰も見ないんだから、CMとしての価値ないんだよ。ユーチューブにCMながした方が価値あるじゃん。
こんな状況なのに、韓国や中国のドラマやったり
旅番組やグルメ番組やるのやめろや
>>448 それ
こいつら不安ばかり煽って批判ばかりしてるからアホなんだよな
何も買わないウソばかり言う老人しか視てない地上波に広告出す意味ないからな カネが無くても面白い番組創りはできる 出来てないんなら終わらせるべき
民放はほっといてもコロナ煽りで自分で自分の首絞めて勝手に死ぬ
受信料強制徴収でちっとも困ってないから好き放題やってるNHKも撃ち落とさなきゃな
GDPが日本の4倍近いアメリカですら地上波は4局しかない、日本はNHKも含めテレビ局を減らす
べき。特に民放の地方局設置は地方新聞の利権になっている、今どき全国ネット出来ないテレビ
では、全世界同時に見られるYouTubeに勝てないのは当然だ。
>>438 そんなに必死になってる時点でもうわかってんだろ、自分でも
フジ社員ってみんなニッコニコしてるからコレでも相当景気良いんだろうな
金がまだまだ足りないという送別会コロナ感染放送局は安泰のようですw
テレビ局は、放送設備を持つプラットフォーム会社と番組を創る会社を別にして、再編成する必要が
ある。
韓国は対日世論工作の予算増やしてテレビ局が貰ってるのでしょう。
謎の韓国芸能商品ばかり放送してるし、これからますます韓国の情報がテレビで増えるでしょう。
MX凄いと思ったけど角川ソニーバンダイ近畿広域局アンチ任天堂一派が資金投入して良く見せてるゾンビみたいな局
資金注入出来なくなったら終わり
「昔はよかった」はジジイの決まり文句だけど
ことテレビの場合そうとしかいいようがない
コロナ煽った自業自得
こういうマッチポンプなら大歓迎だw
大変だ!テレビ局は全てスクランブル掛けて料金を徴収しないとw
>>1 最近のバラエティー番組なんてセットが安っぽいもんな。
ハリボテ感が強くて見ていられない。
予算が掛けられないんだろう。
芸能人もギャラが減らされるだろうし大変だろうな。
高額ギャラの奴はどんどん切られるだろうし。
>>1 コロナ以前から、テレビは老人専用アイテムメディアになりつつあった。
CMが老人向けなのが証左。
・年齢化粧品
・抗加齢サプリ
・薄毛向けウィッグ
コロナでテレビにトドメ。
>>104 2局ある
フジもテレ朝もテレ東も見られる
自粛で死亡wwwwwwwwwwwww
まぁ自粛自粛言ってたからどんどん自粛しないとね。
メディアの自爆テロ継続お願いします。
しかし、今朝のニュースで
「アベノマスクを女子高生が有効活用」と、普段なら絶対にしないポジティブなニュース流してたので奇異に感じていたが、
こういうことかよ(´・ω・`)
>>487 自粛で儲かると思ってるんだろうな
おそらく今もwww
もう地上波なんか要らないので全てのTV局から電波没収して携帯に回してくださいよ
取材すらしないでTwitterから小ネタを拾って流すだけ
番組は必要のない吉本芸人で埋め尽くされまともな議論の一つも無い
こんな連中世の中に必要ないんですよ
>>497 こういう書き込みをやるからパヨクは気持ち悪がられる。
書いてるのは老人だろうし。
自分達でしつこくコロナ危機を煽って広告費を減らし、旅行業者を廃業に追い込むスタイル
お前らはどこの国の放送機関なのかと
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
滅びろ!!!
悪行三昧因果応報クソマスコミ!!!!
>>1 コロナのせいにすんなよ、、、、
誰も見ねえオールドメディアには
スポンサーも金出したくなくなってくんだろーよ、、、
宣伝効果ねーからな、、、、www
自分で取材もしねーで、SNSの動画をソースに
ニュース作ってりゃあそうなるわな、、、WWW
本来払うべき高額な電波料を利権で不当に格安で使わせてもらってるのに経営苦しいとか無能すぎるだろ
こいつらが路頭に迷ったらクソ笑えるわ
確実に沈んでいく船に乗ってる気分はどうなんだろう?
40代以上は逃げ切れるだろうけど、今入社を志す人って何が目的?
20年30年先もテレビが王様だと信じてるピュアな人かな?
>>498 は、都合悪いのか
移民推進派の塔一教会系安倍チョン一味のバカチョンw
テレビ局「広告収入?そんなの要らない。我々には韓国というスポンサーがついてる」
汚れ仕事ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>502 ああ、確かに、、、
日比谷公園辺りでコイツラが
ホームレスやってたら笑えるな、、、
そしたら10円玉ぐらい恵んでやるかな、、、www
>>479 ・低レベルのクイズ
・YouTubeから拾ってきた動画を垂れ流し
・街をぶらぶら
・熟年タレントの過去話
面白くない
>>19 スポンサーが逃げたから
コロナが怖いんだろ
アホかおまえはw
もうさ
既存のマスコミを潰してユーチューバーが番組を作れよ?な??
>>510 そういえば脳ベルはクイズのレベルは高いな。
昭和臭してるしいい番組だ。
広告収入はこれからどんどん減っていく。
50代は勝ち逃げできるかもしれんが、40代以下はジリ貧だろうな。
テレビ業界なんかにいてると、将来窮するよ
30代ならさっさと希望退職した方がいい
絶対に
テレビは見ないがたまにホテル等で見ると驚く
ツイッターのただの1投稿を何分も時間を掛けて実写再現したりタレント総出で議論したり時間を伸ばしてるのがアホかと
マジで爺婆の暇つぶしだな
>>1 マスコミがテレビでコロナを煽るって
最近話題だけどよぉ、そもそもテレビ見ねえから
煽られもしてねーんだけど、、、www
ただの風邪じゃねーけど、一応、初期段階で
抗ウイルス剤使ってRNAの複製を抑止してな、
体内で爆発的にウイルスが増殖するのを
抑えれば、何とか対処はできるんだよな、、、
何回も感染するから、何回も投薬が要るけど、、、
ヘルペスの薬でも効きそうだから、
そういう治療法でやってきます、て宣言したら
ロックダウンも不要だろうけどな、、、
ずっとテレビ業界にいて30代にまでなっちゃったら他の業界で使い物にならないだろ
あんな賤業に就いてた時点で色眼鏡で見られて当然だし
>>504 おぉ、その通りだよ、、、
安倍晋三ってそういう奴なんだよな、、、
こんな奴が総理とは、、、、
>>11 釣られないぞー
国と企業を同じにするなよぉ〜
これでスポンサー企業も気付いただろ
高額なテレビ広告が無駄だって
収益が激減でも役員手当や高給与は維持できるのがテレビ 上級国民の巣窟なのでなにしても潰れない
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。
しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論できるので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
でも、方法はまだいくらでもあるよw
数日後や一週間後に訂正や謝罪しても、
人間は注視しないし気にも留めないようにできている。
だって10分や30分報道して、あとから10秒ほど訂正謝罪しても、数日後に3行ほど文書で訂正謝罪しても、視聴者読者にはピンと来ないんだよw
視聴者や読者には最初のウソ情報が頭に残るようになっているからねw
一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層をコントロール、誘導することは本当に簡単だよw」
と、マスコミの連中が言ってたわ
ACがテレビ広告打てないように、法改正はよ
フジが一番手とはなw
TVを見ないと精神が安定するぞ
ゴキブリ連中がメディアの意向に沿って
大げさに喚き散らしぎゃぎゃあぎゃあ騒いでるの見てたら
精神病むわ
せめて、意味もなくTV付けっぱなしにしてるのはやめて
見たいもの見るようにした方が良い
そのうち、見たいものと思ってみてた番組が全く不要で
見る価値がないと気付く
そしてTVを捨てることができる
任期満了まで総選挙やらなければ、広告収入無くなって
いくつか消滅してくれそうだのう
都内一等地の再開発しなきゃだね
とにかく今のテレビ業界は日本政府を叩けば金がもらえるからなぁ
テレビコメンテーターなんて酷いもんだよ
仕事欲しさに日本にケチつけまくって、
「左や左の旦那様、この哀れな落ち目タレントにどうか仕事を恵んで下さいまし」ってな感じ
>>510 低レベルのクイズってトリニクのこと?
あれはあれでおもしろい。
>>136 フジは日テレやテレ朝に比べて広告収入の母数小さそうだしな…視聴率気にしてなさそうだし。
>>1 それでも20億の利益出てるからな
この反日どもは
さっさと赤字になれ、廃業しろ
>>480 コレも法則が関係してるんだろうな 関わりたく無いから調べはせんが
それでもコロナの恐怖を煽り続けるんだから何か得することがあるんだろう
>>1 >テレビ朝日HDが7・6%減だった。
コロナ煽りの代表格のテロ朝は、意外と堅調なんだな
>>534 つまらないお笑いなんかよりは面白いんだよ
フジテレビも産経新聞も、
現状、子会社のサンケイビルの扶養家族みたいなもんなのでOK。
>>1 国家で予算を承認し視聴料を強制徴収するNHKは事実上の国営放送
でも給与は国家公務員の1.5倍
NHK最強!
>>82 そもそもNHKは何もしなくても収入あるから…
目先の視聴率欲しさに煽りに煽った結果だから仕方ないだろ
まさかここまでアホが集団ヒステリー起こすとは思ってなかったんだろうけど
大量の自粛バカを生み出したのは間違いなくマスコミ
スタジオに集まってユーチューブ鑑賞会とかやってればそりゃみんな見なくなる
>>121 そのネットの広告ですら見て買いたいと思うのでなく、Amazon等のネット通販サイト見て買うからな。
ネット広告ですらオワットルと言える。
>>555 大体ネット広告とか頭おかしいんだよ。
どのホームページを見ても、育毛剤とか、○○クリニックとか、エロ広告しかない。
こいつらまとめてアホじゃないかと思うわ(´・ω・`)
>>1 音楽番組も令和2年8/8どこにチャンネル替えてもジャニーズAKBとかおんなじ番組ばかり 多数チャンネルある意味がない。
フジテレビが9割減てwww
橋下徹みたいなガイキチをレギュラー出演させてっからだろwww
もうテレビ見てないから、どーでもいいよ。
と言いつつ、半沢直樹見るために最近久しぶりにテレビつけたけど。
>>558 9割減でも
億万だろ
どんだけ儲けていたんだよ
フジ、産経は安倍晋三からお金回してくれなかったら潰れそう
時代が終わったんだろ
あきらかに倒産するテレビ局も出てくる
中学生もYouTubeやスマホで面白かったら
それ見るだけ
テレビ中心ではないから
電波を独り占めして泡銭で荒稼ぎする昭和のビジネスモデルにしがみつく民放各局。
いとおかし。
>>564 JFM系のFM局は新潟で破産出たよな。
三代目の都内持家の連中が年収300万でノンキにやればいいだろ
だろ?
美人 高学歴 アナの時代も終わったよね
ほんと、どうでもよくなってる
>>569 あれは独立局。
ほぼ県内中で聞けるコミュニティFM状態だった。
>>19 確かに自粛言ってるところに広告は出せないね
>>3 反日と言わなきゃ死んじゃう病
発症しちゃったね…
大した事やって無いのに芸能人に金やり過ぎ
こんなビジネスモデルは崩壊して良し
朝鮮芸能に金が流れるのは日本にとってマイナスでしかないからな
日本人ならテレビなんか見るもんじゃないよ
>>575 更に制作費やら人件費を削らないと利益は増えないし。
そこまでやれないから利益が激減してる。
>>580 旅行会社に比べればまだ余裕でしょってのが、
>>571の趣旨なんだけど…
>>581 旅行会社の利益はそこには書いてないけど。
外出せずに家でテレビ見てる人増えてるんじゃないの?
それで減益では救いが見えない。
>>585 壺三統一教会一味が
自粛を促させん様に電通を
使って広告を減らしておる(^。^)y-.。o○
こういう時に民放としてはNHKのことをどう思ってるのかニュースでコメントした方がいいぞ
>>574 そうだったんだ。
指摘してくれてありがとうございます。
TFM系も自社番組CMばかり目立つしキー局制作番組も
時代と微妙にズレたちょっと古臭いものが目立つからなあ。
【対日世論工作】 日本のマスコミ界に潜む韓国マネー・・・韓国の情報当局は、「反安倍」を対日情報心理戦の最重点課題に
http://2chb.net/r/news4plus/1590634248/ 【工作】 駐日韓国大使 「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」
http://2chb.net/r/news/1577104758/ >>1 いいぞマスゴミ
PCR検査数と感染者数で煽りまくってスポンサーを全力でブン殴れww
糞みたいな映像を電波のせてるだけで儲かるみたいな状態がおかしかったんだよ
電波使用権をさっさとオークション形式にすべき
リモートの番組は放送するな。不愉快すぎる。
全部、昔のドラマや歌番組、ドリフのコントの再放送でいいよ。
朝生も、リモートでやるより、昔のをそのまま放送すると、誰が嘘つきかよく分かるだろ。
>>594 この在宅時間が長い時に稼げない能無しはいらんからな
>>248 > フジは前期に厚生年金基金代行返上益があったから
> 大幅減益なんだが新聞記者もレベル下がってるよな
へえ、フジテレビみたいな有名大企業でも年金代行返上して協会けんぽ加入に切り替えたのか。
そんなに社員の高齢化進んでるのか?フジテレビ。
コロナで外出しなくなってテレビ見る時間が増えたのだがあまりにもつまらなくて各種ネット動画に移行されてしまったから視聴者は戻らないよ。
>>247 ポツンと一軒家のスポンサーはコレホントにテレ朝系列の一番人気番組スポンサーか?とクビを傾げたくなるほど貧乏くさい
TV業界って電波使用料も激安でTV使って自社の番宣もやりたい放題で優遇されているのに
最近、電通外しの話をよく聞くわ
ざまぁとしか言えない
>>585 今やどの業界も業績悪化で、フリースポンサーに付いているのが、
日テレ、テレ朝の夢グループ、
TBSのしじみ習慣
だけど、フジには何もついてないのがイタイ!
NHKはスクランブルを早よ、どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばっかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に切り込んでください立花さん、
本業、不動産業だろw
放送免許の既得権益いじするためのw
>>603 スポンサーはテレビから撤退する為の時機を待ってたと思う
不動産業に支えられているテレビ局は東京の地価を高めるための広報係
企業で「みえる化」というのが流行っているらしいが
NHKの受信料がどれだけ吉本興行に流れているか公表してほしい
安く使ってる電波返上しろよ
儲からないって事はビジネスに需要が無くなったんだよ
それでもたんまり内部留保があるので局員だけ給料上げます
下請けへの発注契約は大幅に減額させるけど
今のテレビ番組は値打ちのないものばかり。
特に制作部な。
面白いものを作ろうとする姿勢が全くみられない。
特定の国のコンテンツ
質の悪いタレント
自分らの給料確保の為に、平気で使い続けている。
ギャラが安いという理由だけでな。
>>607 東京のTBS
大阪の朝日新聞
もう本業がなんなのか…
マスゴミ
東京にこんなに人が…
観光地にこんなに人が…
何が言いたいの?
飲食店大変ですねー
旅行会社大変ですねー
お前らのせいだよ
貴重な周波数を格安で独占で使って儲けて
不動産に投資するというクソみたいな民法は潰れてよし!
>>109 電通もそうだけど
今までは使えない縁故枠の分を一般枠有能ソルジャーの働きで補ってたけど
減益減益で人件費に手をつけるとなると一般枠からになるから
使える人材がゼロになっちゃうね、、
アメリカで無料放送してるのって三大ネットワークだけなんだろ?
日本がそれより多いなんて、あってはいけない現実だ
アメリカに再占領されかねないぞ
TVの視聴率とってるビデオリサーチってのも電通の一部隊なんでしょ?
ナギサさんの数字があんなにいいとかありえないよ。
40年前、裕次郎が指摘したのに全くかわってない。
ヤラセ、偏向報道等の情報操作ばかりのテレビとかもううんざり 1回リセットした方がいいよ
新人女子穴を、岡村さんが狙ってますよー
逆に、岡村さんの順番待ちしてるのかな?w
産経系列ってアベノミクス成功と報道してるのに自分の会社は干上がった不思議な会社だよな
>>566 テレ東も韓流ドラマ垂れ流しが嫌だな
よっぽど安いオファーなんだろうけど、トーカドーのCMでも流してたほうがマシ
>>608 電通もな
オリンピック放映権という名目で
>>595 「ごきげんTV」でもいいかな?
1986年 土曜日
1979年 土曜日
>>133 大量倒産すればシナチョンの発言力が削がれるから
いいんじゃね?
しゃーないよな
10年前に超上から目線で嫌なら見るなって国民に突きつけたんだし
テレビなんて古臭いメディアにいつまでも固執してると時代の進歩に置いていかれるよw
>>629 NHKとそこに入っている中共の放送局が生き残るから、それは意味が無いw
木村花氏の事件で自ら貶めてますからな…
敵より怖い無能な味方が管理職に居ると
大変ですね
選挙やりたいのは政治家じゃなくメディアのほうなw
選挙特需あるみたいだし五輪負債が大きいしw
親中、親韓が酷すぎてスポーツ中継くらいしか見ないからどうでもいい
テレビ局は一からやり直せ
>>635 戦争基地外が1番危険としか言いようが無い
コロナを煽って自滅してるが
現場は自分の点数稼ぎで視聴率争奪のために煽らざるを得ない
で扇状的に煽って目先の視聴率を稼ぎ
社会を大不況にさせ結果収益が激減
今更リスク計算ができない民衆のマインドは変わらない
地デジに変わった時に何がなんだか分からなくなってしまい、
テレビから遠ざかったアラフィフの私にとってはどうでもいい
昔、ビデオのタイマー録画も覚えられないうちに、時代はどんどん
変化していった
まさに時代に翻弄された人生じゃった
コロナで全て滅びよ
中国共産党の言いなり報道しかしないTV局は全部倒産しろ
家族と飯食う時だけテレビ観てるけど、本当につまらない。飯食った後は、お気に入りの楽曲をを楽しむ。
減収であって赤字じゃないんだろ? だったらどーでもええわ
新しい生活様式の啓発をしない事が自らの首を絞めてる事にいつ気付くのかね
新しい生活生活様式を訴えてる人こそが経済を考えてる人なんだよ
わからないかね
テレビ業界は潰れたらいい。
ザギンでシースーじゃなくてヤスキでドンギュー食ってろ
見たいもの金払って有料見るし
コロナになってから視聴率がどうなっているのか知らんけど、自分は地上波だとニュースはNHK少々と民放は週1、2本みたいドラマを見るぐらいで
情報バラエティーは地元ローカルしか見なくなったな
旅行番組もグルメ番組もそれ絡みのイベントも全部駄目だもんな。
やったらマスコミが育てた自粛警察が抗議にやってくる。
これを自業自得やブーメランというwww
>>628 春風一番ってのが気になる。
あと、右側の局名欄でなぜテレ朝だけロゴマークなのか気になる。
テレビ局がこれを機会にお金節約の為に無駄に高い金払ってひな壇で馬鹿な事を言っている芸人達を
大幅に減らしてくれる事を俺は望むな。
つまらない芸人が無駄に多くテレに出ているのが目障りだったからね。
>>652 日テレやテレ東みたく「テレビ」を省略する法則からも外れてるしな。法則どおりなら「朝日」になるはずなのに。
ちょっと前まではたぶん他局と同じフォントでNETって入ってたんだろうな。
昔はこういうのは全部手作業な世界だったから、フォント合わして文字組むよりロゴ流用する方が楽だったんかな。
>>628 79年の土曜か、凄いね
ドラマなんか本放送分だけでもスカパーで録画して保存しているの90分土ワイド含めて6本あった
もしこれが現在進行形だと時間は多少ズレてるけど録画しても全部見るのは無理だわ
>>659 谷やんのもこみちとのコラボ動画もええぞ
>>659 テレビなら実際に長友がドッキリ仕掛けるまでの前置きで30分くらいかけるんだよなあ
タレント多すぎ。タレントのためのテレビになっとる。もう少し落ち着いたの作りなよ。
しょうがないよね…テレビがコロナコロナ連日報道した結果こうなってるんだもの…
>>662 何でもかんてもワイプ画像入れる様になってからTVそのものを見なくなったわ
>>646 システムの変更は良いけど
クリアしなきゃいけない課題が沢山あるから時間かけてやるしかないと思うんだけどね
>>658君に地獄を見せてあげよう。
1978年 火曜日
1979年 水曜日
どうでもいい独り言だが、TVっ子だった自分がアニメ、特撮以外殆ど
視なくなった。
八百長出来レースで成り立ってるフィギュアスケートの番組が無くなりますように
コロナでほぼ全ての業界が終わる
血液が止まったかの様に経済が死ぬ
covid19で血栓が全身に出来た人の様に…
あんなイベントでも莫大に儲かってるんだね
出展企業は幾ら取られてるんだろう?
今こそ粉飾決算で実は利益はもっと出てましたってオチ
相変わらず余裕の強気経営
>>655 団体で吉本が用意するから一番コストかからない部類だろ
逆に雛壇まみれになるわ
まずは従業員の解雇と幹部の減給がない限りこいつらの発表は信用できん
>>676 手間もコストと考えれば尚更持て囃される構造だわな。
最早量産型パッケージツアーみたいなもんだろ。
>>528 AC禁止でも、ステブレ枠で、
番組宣伝、フラワーセンター、
産経新聞、月刊エッセのCMが流れます。
>>635 NHKは戦争が始まると最初に転ぶから、最後まで残る。
TV局の事業収益で足かせなのはローカル局。
三大都市圏=広域放送、その他=県域放送。
法改正してこれを改めるべき。
過疎県ほどエリアが単一県とか、逆に広告収入が干上がるようなもん。
(そのためキー局にドンドン枠買いしてもらわないといけない体質となり、東京ニュースだらけとなる)
ローカル局も広域放送を認めるべき。
地上波民放は全廃して欲しい
民放テレビ放送はネット回線のみで
総務省事業免許制度は廃止して
誰もが自由に立ち上げられるようにするべき
TV局の天気予報でおなじみの、4大エリアに区分する。
・西日本(中国四国九州)福岡放送、テレビ西日本、九州朝日放送、RKB毎日放送、TVQ九州放送
・中日本(近畿東海北陸)中京テレビ、東海テレビ、メ〜テレ、CBCテレビ、テレビ愛知
・東日本(関東甲信越)日テレ、フジテレビ、TV朝日、TBS、テレ東
・北日本(北海道東北)札幌テレビ、北海道文化放送、北海道テレビ、北海道放送、テレビ北海道
放送エリアと存続局を上記とし、整理統合。
これで各ローカル局の広告収入も安定化する。
2局ぐらいでいいだろw日本は多すぎなんだよ気持ち悪い
NHKだけ現状維持はダメだろ
NHK受信料も90%OFFしろ
昔はテレビに出ている芸人の多くを知っていたが
最近はたまにしかみないせいか全然知らない人ばかり。
なんか知的障碍者みたいのが多くなってきた気がするんだが?
>>690 みんな払わなけりゃいいじゃん
コロナで収入も落ち込んでるんだし
>>1 トップユーチューバー1人分の年収と同額かよ
何万人も関わって
>>683 まあ地方はパチンコ屋のCMばかりだしなあ…
年末年始なんかスマホゲームとスズキのCMの連呼だし。
ステイホームならテレビこそ大儲けにならんといかんのだが
いかにここ数十年の教会の方向性が間違ってたかだ
真面目にテレビやれ
何がイベントだ
イバンとでお金を落とすのって中国インバウンド客だよな
安直な稼ぎしやがって
>>683 人口少ない地方なのに県域放送なのな、1局あたり人口あたり30万とか
逆に京都民だが大阪のテレビ見たくないw
TNCを見られてしまうサガテレビとか、CATVに押されまくってるテレビ山梨とかは本当に潰れてしまうかもしれないな。
>>51 だって日本と世界に最も悪影響ある連中が滅んでるというニュースだぜ?
喜ばない人間は真人間じゃないよ
地上波テレビ局と朝日毎日新聞くらいは社名が残らない迄完全に潰す必要がある
そうしなければ日本と世界の平和は守れない
護送船団、既得権益に守られた最後の業界。
他の業界はもうたくさんの血を流してますよ。
TBSや朝日の露骨な反日の番組のスポンサーって、企業としても反日が方針なのかねぇ
きゅうりの漬物、昔はよく食べてたけど最近はなんとなく買わなくなったなぁ
テレビ局ってテレビ番組作りたい奴じゃなくてテレビに就職したい奴の集まりだからな
ただの利権に吸い付きたい奴の集まりと化してる
>>683 現行法でも、放送持株会社はローカル局を子会社にできるだろ。
実際、仙台放送はフジHDの連結子会社だし。
そういう仕組みが広がってないのは、テレビ局側の事情であって、行政の問題ではない。
原爆の日でキチガイ産経フジチョン脱糞歓喜www
>>702 本当の反日はフジサンケイグループチョンですからwww
日本の津波を喜ぶフジテレビ社員
>>528 ACジャパンのCMは、普通の企業のCMで枠が埋められない場合に使うんだから、
現状だとむしろ増やさざる得ないわけで、禁止する意味ねーぞ。
>>289 ガチャピンが透明になった天気予報で爆笑したの思い出したw
>>554 NHKも整理、
読売放送、朝日放送、電通放送の3社でやれば良いかも。
>>697 ラジオが発端の民放第一局は、
地方新聞社に放送免許を与えた名残り。
なので、4大都市圏以外は県域免許が原則。
>>704 民放第二局のクロスネットで開局、
フジテレビを選んだ仙台放送、
日本テレビを選んだ広島テレビ(札幌テレビ)、
明暗分けた感じだな。
テレビ大分は、どちらを選ぶかな?
>>709 CM取ってこれない=金稼げない なんだから 畳んじまえって話なんだけど
CMを半ば脅迫気味に打たされてるせいで、打ってる企業の業績が圧迫されてるだろ
販売停止期間中の日産が民放CMの大半だった時期って、なんだあれ?
一般企業が苦しいのにメディアが安泰なわけないわ
恨むなら中華を恨みなさい
減少?
給与は減らんね。
赤字じゃないと同情せんわ。
>>9 確かに、黒字なんだな
あとは社員の給料を削れるしな
もらいすぎだろ
バカ丸出しw
安部叩きの為にコロナで大騒ぎして自分の首絞めてるw
今更どうしようもないよ 9月からマジで広告ゼロだぜ?
gotoキャンペーン自分で潰して宿泊業界のCM潰してるんだから大笑い
マジで最近怪しげなスマホゲームのCMを夕方8時にやってるからな
馬鹿だからコロナ煽りまくって自分の首絞めてる
支那チョンに媚び売って安倍たたきに夢中なあまり自分の足元危うくなってるのに気が付かない馬鹿
けどこれだけテレビ局は例年と変わりなく大型長時間音楽番組やってんのに
金爆歌広場が出るまで主要アーティストからコロナ感染者でなかったよな
今でも司会者含めアシの局アナもだれも感染してない
みんな元気に音楽番組をはしごしてるわ
同じ様な顔ぶれが毎度同じように集まってこれで感染爆発ないんだぞ?
テレビ局のクラスター対策は完璧だな
金爆も歌番組は外ロケばかりでスタジオ呼ばれてないから
怪しい奴は締め出してんのかもね
こいつらアクティブだからコロナ感染してそうだって感じで
すげー選別というなの差別ありそう
来年はオリンピックないからなw
もう中止は約束されてる
売上減はこれからずっと続く
>>714 シャープも潰れるギリギリまでCM打ってたよね。
>>714 テレビのCMスポンサーは不祥事の報道時間を減らしてもらえる上納金代わりみたいな所がある
>>728 ネットでだだ漏れするからもう意味がないわ。
お台場でこれ出せばいいんじゃないか?
うまそうだ
【文春】#山下智久が高級ホテルに未成年JKモデル(17)を持ち帰り…1泊8時間も
「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性も★18
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597004236/ ↑報道しない局は免許返上すべき。
テレビ見なくて10年くらいたった、おっさんほ感受性がなくなるからテレビ見なくなると思ってたけど飽きるから見なくなるんだな、ずっと同じ内容を番組名だけ変えてやってる、芸能人も新陳代謝無し。あと動物物多すぎ。昔の方が多様性あったくらいだろ。
もう無職女向けのコンテンツだからな
CMなんて怪しい健康食品くらいしか打てないよな
>>513 犯罪番組ばかりになるよ
そして結果的に今のテレビと同じになってしまうでしょうね
>>487 その話題は一週間前に5ちゃんねるで見た
ソースは一部ますゴミだと思うけど。
一部ますゴミ→ネット→テレビって情報の流れが出来てる感じ
電波オークションとかやらんでも勝手に衰退してる様だし
最後は不動産管理会社の形で落ち着いて日本からオールドメディアは消えて無くなりそうだな
フジは最近見る番組がねえな
嫌なら見るなで始まって
見るものが無いへ変わってしまった。
>>626 BSじゃ全キー局
韓流ドラマ垂れ流しだよ
電通からのノルマだから
やりたくなくても
しかたなく流しているんだろ
スポンサーが通販とか健康食品ばっかになって来た
老人しか見てないって事だ
日本のメディアも無意味に中立気取ってないで欧米みたくどこの政党を支持してるか明確にして運営すればいいのに
FNCなんて911以来ずっと共和党支持を明確にしてるから保守派の一大拠点みたいな状態になってて、先達のCNNを20年以上もずっと突き放してる程だぞ
パチンコ屋を叩きまくった結果、広告自粛されましたww
広告減はコロナに関係ないだろ
巣篭もりのチャンスを全て取り逃して
むしろ、配信サービスの良さに気付かれて
今後ごっそり持って行かれる感じだな
テレビ局は、いろんな業界からかなり恨まれてると思う。
>>751 いや、コンテンツだよ
鑑定団の再放送なんて、番組とCMの長さが同じくらいだぞw
>>746 ・元々経営やネットワーク規模がキー局中最も小さいので広告費がそれ程負担になっていない
・独自性のある番組を製作しつつ、外ロケやアニメ等の番組をメインにして費用は抑えている
・アニメ関連のライツ収入がキー局中最高益
・BPOの審議対象となる番組が少ないのでスポンサーからの信用が厚い
まぁ要するにあまり無理をしない経営体制を確保している
キンキンとかなつかしー
この頃から平成4年くらいまでのTVが一番よかった。
視聴者側が、局の都合に合わせて、放映時間に正座して待つ
昭和の遺物は、令和では生き残れんよ
誰が観るんだ
もはやゴミユーチューバー以下のコンテンツなのにまだ見てるやつとか
広告料払ってる企業があるんだなあ、逆に不思議だ
>>577 病気認定って反論できない雑魚の常套手段だよね
地方局はさらに悲惨だと思うぞ。
こっちじゃ、CMタイムは番宣しか流れない。
番宣は繰り返されると嫌気がさして「絶対見ないぞ」になる。
>>755 1971年版、【カラー】表記が泣かせる
民放のゴールデンタイム枠なんて、何の価値も無い。
わざわざ放送時間に合わせて番組を観るようなスタイルはとっくに終わってる。
消費者はサブスクリプションのオンデマンドを見るだろ。
>>747>>764
去年、安倍が「公平中立を定めた放送法を変える」って言ったら
民放がこぞって反対したよね。
>>720 https://ryo-ishikawa.fun/takemoto-piano-cm-many-why/ >タケモトピアノのCMが近畿地方でトレンド入りしてるが、要するに景気が悪いって
事だよ。タケモトピアノは困った時にスポットを付き合ってくれる会社。
TV局はタケモトピアノには足を向けて寝られない。9月以降は知らんけど。
お正月のポスターの件からフジとは距離をおくようになった
今フジでみるのはアンビリバボーと竜の道だけ
フジに広告出すより日テレの方が費用対効果見込めると思う人のほうが多いでしょ
フジっていまだに若者向けバラエティ主体でやってんの?
>>1 >テレビ朝日HDが7・6%減だった。
コロナ煽りの代表格のテロ朝は、意外と堅調なんだな 。
反GO TOやっといて、旅番組やりまくってるよな。 取材された店の方もテレビ屋死ね、って思ってるだろうよ。
>>770 前期でひとり負けの記事が出てた。
前期に大幅下げで、更に今期も下げなのでは。
>>531 概ね同意するが動物系のドキュメントとかはやっぱりテレビだわ
NHKのダーウィンが来た!とか
256可愛い奥様2020/08/10(月) 10:23:09.41ID:2wDuGhll0
>>260 さっきフジのとくだねで、tik-tokアゲのコーナーやってたわ
tik-tokのおかげで有名になった人の意外な本業!とかなんとか
ソッコーでテレビ消したから詳細は知らない
このご時世に支那アゲするって何なのコイツラ
…どうも、フジテレビって報道系とそれ以外で物凄く乖離?分断?が
進んでるような気がする、この頃特に
報道系では、日本の今のテレビ媒体(NHK含む)ではフジが一番マシと思うけど
それ以外(ワイドショーは、当たり前だけど「報道」系じゃないのよねw)では
他社と並んで最低レベル
260可愛い奥様2020/08/10(月) 12:25:55.30ID:0wiHqBU+0
>>256 うわあ
中国スパイウェアがバレて世界的に排除が始まってるのに
いまだに中国アプリの宣伝してんだ
中国の国家犯罪を擁護してるって事じゃんウジTV
とくダネは中国のヤバい臓器抜き取りの事実を知ってて
いまだ中国の臓器移植を賛美してる、残虐仲間のキチガイ達だから
お察しだけど
>>1 日本テレビはあいも変わらず在日鮮人みやぞんゴリ推し中
ウジテレビは韓国関連のイベントやれよ
韓国モデルならコロナ抑えられるんでしょ?
そりゃ金儲かる24時間テレビやりたいわなw
スポンサー料ガッポガッポだし
>>719 受けてる会社が泣かされてるだけじゃないかな
条件が悪くなってるだろうなと思ってボランティアエキストラはやめてる
>>766 日テレテレ朝はタケモトピアノと夢グループのCMだけ、
TBSとフジとテレ東はぽぽぽぽーんのACのCM復活かな?
フジは自業自得
碌なタレント使ってないし、番組が芸能バッカでコロナか にはほとんど不必要
27時間TVやめたのは?唯一の功績
出演者すらテレビ見てないんだとかなり前に関根勤が言ってたからな。
本当なんだろう
>>192 スポンサー代はジャニタレのギャラになるし
今回はいつも以上にスポンサー叩かれそう
いまキー局ってyoutuber起用してるけどなんの得が有るんだろう?
自分たちからネットにすり寄ってネットに利用されてるって気づかないかね?
折角巨大企業として存在してるんだからもっと良質なもの作ろうとすればいいのにyoutuberみたいなん使って自らコンテンツ力低下させてる
ちょっと前にコスト安くてある程度視聴率見込めるからって韓流ばっかやって自分たちで作ることを忘れた時から何も学んでないな
【開催中止】ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2019
ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2019
お台場夏の風物詩、フジテレビのイベント開催!今年は開局60周年として、人気番組が大集合!
開催日時
2019/07/27(土)〜2019/09/01(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
開催場所
フジテレビ本社ビル
最寄駅
台場 / 東京テレポート / お台場海浜公園
>>784 もうそこまで出来るライフが残ってないんだよ。手遅れだな。
日付
2020/2/21 - 2020/2/23
【中止】お台場パン祭り 2020
最終更新日:2020年2月19日
シェア ツイート LINE メール
開催日 2020年2月21日 - 2020年2月23日
時間 10時〜16時
料金 入場無料
URL
https://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/panfes2020winter/ 開催場所 フジテレビ本社屋(1F:フジテレビモール、7F:フジさんのヨコ、1F:フジテレビ OT エントランス)
自分達でマスゴミ使って散々恐怖を煽った結果
イベントが続々中止で経営危機自分で招くとかバッカじゃねーの
>>786 正直あの韓流の時気づけなかったのはマジで痛かったと思う
俺は韓流のドラマやK-POPは好きなんだけど日本企業としてはあくまでそのコンテンツを利用するって気概がなく普通にフジテレビ含めたメディアが韓流にいつの間にか利用されてたからな
やっぱり何事も自分で作っていくっていう能力ないと落ちぶれるな
日本のメーカーにも言えると思うけど
>>770 あそこは実質不動産屋だから
実質イベント屋映画屋のフジは大打撃受けてる
不動産はテレワーク化でそのうち打撃が来るけどしばらくは大丈夫
>>792 まぁその分汗はかいてると思うよテレ東。筋肉も脳みそも。
>>745 言えてるw
自分で不安を煽りに煽って自分に返ってきたな。
これまでと違い自分にも火がついたな。
宣伝広告費もネットに移ってるからな(´・ω・`)
コロナを言い訳に見切られただけだろ
>>1 今年1番の良いニュースだな。
まあ、老人が大量に死んだらTV見る人も殆ど
居なくなるから観光業界と同じで先がなくて
ジリ貧w
サラ金CMで儲けて、過払いCMで儲けて。マッチポンプ/自作自演業界。
>そもそも広告屋だぞTVは
>そもそも広告屋だぞTVは
爺ちゃんの家でTV、久々に見てドン引き!!!
薬の宣伝だけしかやってなかったよ!!
これだもんね。効きもしないのに変な薬をIDコロコロでずっと宣伝してるバカ、いるもんねえwww
キー局のテレビ局て放送以外の収入いっぱいあんだろ?
不動産とかさ 余裕だから助けは無用な
甲子園夏の大会はやってはいけないが、甲子園交流試合はする
NHKで放送もしないが、ネットで配信はOK
なんなんだよ
公共の電波を使用する免許を既得権益にして
スポンサーに金を出させるビジネススタイルが
もう終わってる。
民放はもう合併を繰り返して減らした方がいい。
特に地方局なんてどんどん減らせ。
同じメンツの音楽番組
おもろない三流芸人ばっかのバラエティ
どのチャンネル見ても同じニュース
中国批判など皆無
TV局に都合の悪い事はスルー
そりゃYouTubeに流れるだろwwwwwww
>>805 スポンサーっていうより、潰れるまでミカジメ料搾り取ってるようにしか見えんよ
ミネルバとか、日産、三菱自動車、、、
せめて、活かさず殺さず までだよなあ
GAFA+Microsoftの高笑いを思うとコロナというのは本当に許せないと思う。
これ自分たちで視聴率のために恐怖煽りまくって、ブーメランてことか
マスコミの皆さんGAFA+Microsoftの高笑い、焼け太りを許せますか?
陰謀論と切って捨てることも可能ですが。
不安煽りしておきながら、自分達は別世界で安全と思ってるんだろうか?
番組料複数年契約してるせいで強引に国際大会開催することにしたようだけど
視聴率のために恐怖煽りまくった結果フィギュアの試合も流せないだろねwww
867 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 09:21:56.78 ID:BgiTN6Wi0
ワクチンの成否って結局時間が判定するからな
性急に打って失敗策だったら目も当てられない
868 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 09:31:44.01 ID:OD2EtohW0 [1/2]
少なくともJリーグや野球みたいに選手コーチジャッジ全員PCR検査必須だな
869 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)[] 投稿日:2020/08/10(月) 09:33:53.65 ID:8707kRDb0
北半球では秋〜冬に本当の第二波到来が予想されている
870 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 10:07:25.95 ID:Grci16Xu0 [3/6]
>>868 それでも感染者出て試合中止になってるわけだが
871 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 10:09:17.10 ID:Grci16Xu0 [4/6]
>>869 日本は国がなんも対策取ってないから
このまま感染者が増え続けて
あの時が第二波の入り口だったのかってことになりそう
872 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 10:27:45.44 ID:KPwI5sjO0
アストラゼネカ社のワクチン供給の契約書には
「副作用が起きても当社は責任を問われない」という一文があると聞いた
そんなワクチンを摂取してまで五輪を開催したいのか
874 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 12:02:29.44 ID:OD2EtohW0 [2/2]
>>870 選手が参加できないだけで試合は開催可能だよ
国際試合ではマスト事項になってるから仕方ないね
875 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 15:20:34.68 ID:Grci16Xu0 [5/6]
>>874 最近直前に選手の罹患がわかって2試合くらい中止になってる
直前すぎてベンチ入りメンバーが揃わなかったっていうのもあるが
強行したFC東京戦では監督の長谷川健太が選手のことを考えれば中止にすべきだった、と苦言を呈している
876 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 15:21:08.21 ID:Grci16Xu0 [6/6]
>>873 抗体が保持できないのに集団免疫なんかできるわけないじゃんw
>>811 たしかに世界的にIT化を促進するための陰謀なのではとよぎってしまうわな
そもそもアメリカはインフルエンザで年六万人とかいく年あるわけでセンセーショナルに煽ればコロナぬきでも自粛するわな
日本でもインフルエンザで何千人かいってるわけだし
何千人は煽れば無視できない数
2019年
テレビ業界の広告費 1兆8612億円
インターネット業界の広告費 2兆1048億円
2020年速報
テレビ業界の広告費 8000〜9000億円
インターネット業界の広告費 1兆2000〜4000億円
広告先行するんで年末分までわかってる
TVやべえな。高額ギャラタレントなんて居場所なくなんでは
>>815 マジネタ? まーガセでも納得出来るけど。
どうでもいいけど
https://www.videor.co.jp/tvrating/2020/08/39622.html >DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×DeNA
って相撲より低いんだな。こういうスポーツを推すマスゴミはどうかしてる。
テレビここ3年みてないけどさー
飲食店のテレビで、まーだ無能無芸タレントのワイプ顔芸やってんのみてウンザリした😩
いらないんだよ、関根勤の感情の無い引き笑いとか
おまえら自粛しろ!ってワイドショーでやったんだから自業自得、ここから毎日感染者とか報道してるからさらに減るよ
来年には2-3局なくなってスッキリ!
>>816 とくだねの小倉智昭やグッディの安藤優子の降板が最近決まったけれども、
二人の高額ギャラがネックで降ろされたとか噂されてるな。
>>797 ネット広告費も激減しているので、そういう問題ではない。
多チャンネル化するは有料チャンネルにするわで視聴率が崩壊して宣伝効果が壊滅
この事態はとっくに確定してたんだよ
チャンネル数をかつての状態に戻すしか解決策はないな
ビジネスとして成り立たないってわからなかったのか?
フジ「正月に地獄絵図掲げて視聴者馬鹿にしてた頃が懐かしいなぁ…(遠い目」
>>822 ああ言う番組しかなくなったからな
昔ワイドショーとかニュースなんておまけ番組だったのに
ゴールデンタイムにやってたタイプの番組が消えたからな
おまけがでかい顔しすぎ
巣ごもり需要でテレビ観てる人多いはずなのに、観てるのは購買力の少ない老人ばっかでござった
冷やし韓国も多分「クールジャパン」に対する当てこすりだったんだな
>>1 今後、コロナで頼みの不動産業がダメになるだろうから、詰んだな。
>>367 むしろこれからが地獄だな
反日してきたテレビ局がどうなるか楽しみだわ
>>1 テレワークで昼飯時にワイドショー見ることがあるけど、
今のワイドショーは中国陰謀論とかコロナ感染者叩きとか、
ネトウヨ顔負けの怪電波流してる。
見るに堪えない。
あれで平気な視聴者のレベルも相当低いと思われる。
頭の良い人はもうテレビ見ないのだろう。
ヘ(^ω^;)ヘ
|∧
/(´・ω・`)「民放は企業(スポンサー)に支えてもらって NHK様は皆様の受信料で支えています」
>>806 テレビ局にとって櫻井電波部長様は電波オークションを潰して民放を救った神だからな
>>830 あれは単に冷やし中華ではなかったのか?
フジ、90%マイナスってスゲーww
メディアがこんなザマってことは、すなわち電通はもっとスゲーんじゃねーのか?
シナでのビジネスに負けたりオーストラリアで大口クライアントに逃げられたりで2月時点で既に大赤字だったし
その上にコロナだもんな。だから給付金の中抜きのクズ行為に必死になってるんだろ
こんだけ独占商売で下駄履かせてもらってる放送業界なのに
どんだけ無能なんだよw
90%減でも致命傷じゃないってことか
まだまだ安泰ですなw
テレビ局がこんなザマなので番組制作費が削られたりして出演者も稼げなくなるので
石橋貴明のように、今後はようつべで稼ぐしかないのかもな
愛知県だけど速報でテロップが毎日入って内容が『本日の東京の陽性者の数』。
東海テレビ=フジが特にヒドイ。
7月から昼間のドラマ再放送は諦めて、夜中の再放送ドラマを録画するようになった。
ネトウヨ曰くテレビ局がコロナを大騒ぎして取り上げるのは視聴率が取れて儲けれるからと言っていたが
トンキンホルホル電波??
馬鹿しか見てないだろそんなもんw
今年は国際スポーツフェアが中止になったからな
来年の夢工場に賭けよう
民法は広告収入なんだから、不景気になったら広告減って業績悪化するの当然でしょ。
昔のように空いた広告枠をサラ金業者の広告で埋めることもできんし。
コロナ禍だっていうのにNHKの集金人だけはやたら回ってる。
あいつらがコロナ蔓延させてんだろ
>>855 今じゃ不動産会社だよ、広告料だけだと赤字前提
赤字だ赤字だって騒いで、税金不払いや更なる利権の要求を狙っている可能性はないか?
>>856 鞄を斜めがけしてノーマスクだとNHK
インターフォンに映ると応答しないで居留守を使う
反日工作組織しかないから全部潰れてもいいよw
老害もテレビ以外を見聞きするようになって
ちょっとは自分で情報を比較するように
なるだろうし
>>843 電通の4〜6月期決算発表は、確か三日後だったはず…どうなってるかな?
ワイドショーでコロナを煽りまくって視聴率かせぎ=広告収入稼ぎしてるんだろ
10万人あたりの感染率で広まり方を告知するんじゃなくて、短絡的に人数でいかに増えたかを煽る
10万人あたり1人が1.1人になったとかやっても視聴率稼げないからね。
むしろこの時期はマスクする事での熱中症被害の方が大きいだろう
人ごみの中にいる時だけマスクしたほうがいい程度にすべきだ。
視聴率稼ぎでワイドショーで煽る事、煽る事
クラスターになって集団発生する事が比較的多いので、市中で10万人の1人が1m以内に来る事や
密閉された同室になる確率なんて非常に少ないのにね。
マスクしても防げないわけだし
民放なんて潰れろ
まともに電波利用料も払ってないのだから
そもそも[放送受信設備の一般的普及]という役目は既に終わったのだから[NHKに技術利用料を払い、総務省に正規の電波利用料を払う]のが当たり前
>>864 >ワイドショーでコロナを煽りまくって視聴率かせぎ=広告収入稼ぎしてるんだろ
いや、だから広告収入稼げてないって話なんだが、わかってるか?
>>61 主要キー局は系列が26〜30局くらいあるのに対して
テレビ東京は5局くらいとかって話
なのでもともと少ない予算で遣り繰りしてるので
そこまで影響がないのでは
雑誌とかテレビとか不況になると…
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
2019.8.30
20211Q最終利益
TXHD* *5億(4.4倍)
NTVHD 15億(▼81.7%)
CXHD* 20億(▼90.6%)
EXHD* 23億(▼*7.6%)
TBSHD 47億(▼27.0%)
PCR増やす派比率に比例
>>866 他で稼げないから余計に稼ぎやすいコロナで煽ってがんばって回収しようと試みてる
今稼げるのはコロナだけ
コロナで徹底的に煽りまくって視聴率上げに必死な状況
他のマイナスが大きすぎるだけ
だから余計にコロナを煽る
ひっかかるバカがふえている。特に老人
スポンサーとなるチュンチョンに媚びるため
安倍総理たたきに邁進するTBS、テレアカ
過剰なコロナ煽りのせいでみんな外での消費を辞めたからな
意味のない広告なんて出してる余裕ねーんだよ
>>867 テレ東が好転したのはほぼBS事業の収益改善分
BS事業は5局中2位の売上高で
CSやラジオ事業がないから比率が高い
>>818 ビデオリサーチ=電通らしいから、その数字が正しいとは思えないんだよね。
>>849 愛知は中日資本の3局、特に東海がひどい
>>874 スポーツ中継でなにを疑う必要が…
だいたい、大物選手は次々と海外に行く今の野球人気が、
国技の大相撲より低いのは、当たり前だろうが。(´・ω・`)
読売テレビの「ミヤネ屋」のスポンサーは
これから調べさせて貰うよ
あんな糞みたいな番組制作を良しとして金を出してるのなら
イメージ悪化は必至やで
>>878 TBS「楽天買ってくれ」
テレ朝「ソフトバンク買ってくれ」
フジ「堀江はこっちくんな」
民放の系列再編して、キー局は一つ減っても問題ないんじゃないか?
テレビ朝日なんて、開局当時は「日本教育テレビ」と言って教育専門局の関東ローカルだったし。
教育専門局だと経営が成り立たないと、当時の郵政大臣の田中角栄に泣きついて、一般局に。略称のNETを全面的だして、日本教育テレビの名前を隠した。
その時に朝日新聞が出資した。
大阪の朝日放送は当時TBSとネットを組んでいたが、開局したばかりの毎日放送と系列の組み換えをしたくないとTBSが言ったため、腸捻転現象か。
テレビ朝日が日本教育テレビのまま関東ローカルのままだったら、今のテレビ東京のように番組販売で地方局で放送されたな。
そのテレビ東京の前身の東京12チャンネルは科学技術省の実験放送局だった。
実験終了後廃局もありだったかも。
コロナで顕著になったけど、視聴率が無くなって、もともと民放テレビのビジネススキームは崩れかけていた。CM枠囲って、テレビで儲けてきた電通も相当キツイと思う。
>>874 視聴率はチームで分散するから野球がとするなら6試合の合算で良い
サッカーにしろサポーター、ファンでもなければ中継は見ない
一昨日、佐野サービスエリアに半沢直樹まんじゅうが売っていた。
再放送が再ヒットして商品化なんて初めて見た。
>>276 昔に比べたら安い番組ふえたな。でもタレント起用は無駄に増えたと思う。
タレント、スタジオ無しでも成立する番組なのに無駄に入れてVと関係
ない話転がしたりなぁ。
コロナでどんどん煽って人本経済に打撃与えれば局幹部は中国から金貰えるんだから
会社の利益とかどうでもいいしな
ほんとーに番宣だらけになったよな
同じ番宣二回連続で流してたりとひどすぎるわ
新聞のように、ふつうの市民生活からテレビを見る「習慣」が消えてなくなっていくのも時間の問題だな。
そうなると、視聴環境を整えて貰うところから始まるという、まさにゼロからの挑戦になっていくぞ。
正直、時代遅れになってるけど、まだ余裕あるうちはこれで行くと思うよ。何十年と続けた成功体験だし、これしかできないから。給料激減して、いよいよ会社潰れそうだなと自覚した時に、変わらなきゃとやっと本気で動き出す。
1日中コロナで騒いでるなら放送局なんて1つでいいだろ
おっと、1つもいらないなw
>>888 芸能事務所やら広告代理店やら利害集団も構築されているから、
破綻寸前まで変わらんわな。
>>888 公共の電波を不当に安い金額で使ってるから
24時間テレビショッピングでも高給維持できるからなぁ
大橋巨泉がテレビよりネットの時代になる、みててごらんなさい、今にテレビは貧乏人の王様になりますよってインタビューで答えてたな
>>892 ネットも貧乏人の娯楽。
同じ貧乏でもテレビとネットで情報に対する感度が全然かわってくるだろうな。
まぁ場合によってはネット偏重がテレビ民よりバカになる可能性もあると思う。
>>894 通信料金の発生するネットより受信料がタダのテレビの方が貧乏人の娯楽になるだろうって話
>>894 貧乏人は貧乏人らしく無料アニメでも視てるよ。
【公式アニメch アニメログ】私のあしながおじさん第1話「運命を変えた月曜日」
『ミラーマン』第1話 特別配信 「ミラーマン誕生」
つか、「母と子のフジテレビ」はもう無いんだな....。
>>864 このニューススレでよくこんなん書き込めるなw
だいたい吉本と組みすぎ。民放各局株主だし。吉本は松本が君臨してるけど、彼はマニアックなタイプだからいうほど視聴率は稼げない。
吉本は目新しいだけで稼げない事業ばかり推進しててもともと赤字体質だが、劇場が不振な今は火の車。率先してそんな会社の株主になってるんだから儲けるセンスが無い。ここの芸人出しとけばいいから番組制作が楽なだけ。
>>2 NHKが果てしなく無駄
電波帯半分取り上げて携帯に渡すだけで国民全体がハッピーになれる
>>61 Youtubeの専門チャンネルが大当たり
たまにとち狂って池上とか使うけどノーカット報道とかよくやるし評価はまあまあ。
>>66 まちBとかやたらテレビ見てますアピールがウザい
紀子様のご実家が「うちにはテレビはありません」は超俗的雰囲気あって
日本中おったまげたけど、今時は、「テレビありません、見てません」つってもネット見てんだろ?
一緒だつーのw
>>904 社長の立場になれば、んなこと言えなくなるよw
つか、フジはクリエイティブ精神無くなったんだろうな。
↓視ても何も感じないんだろうな。
仮面ライダー緑
ああ、電磁波クラブ視たくなってきた。
フジ産経が安倍自民党にしっぽ振る理由が解るな
金が欲しいんだろうよ
民放でBSでしか見なかった夢何たらのが
地上波でもみるようになって 終わってるなぁと思った
>>907 そういえば『かまど炊き風炊飯ジャー』を見た様な。
夢さんはマスク通販で大分赤字が出たのでは?
青い椅子の上に敷くやつも『卵割れません』と地上波で見た気が。
>>867 惜しい、テレ東系列フルネット局は6局です。
フルネット局地域以外の他系列がテレ東の番組を購入して、土日の午後に放送しています。
テレ東は、系列外局への番組販売収入が大きいです。
>>880 テレ朝の名誉のために書くわ、
開局時、MBS毎日放送と9割方ネットワークを組んでいたので、関東ローカルでは無いよ。MBSも平日午前はNETの教育番組をネットしていた。
10割で無いのは、MBSが一部フジテレビともネットワークを組んでいたから。
KBC九州朝日放送ともネットワークを組んだが、KBCは7割がフジテレビ主体のクロスネットなので、NETの番組は少数しか流れなかった。
>>884 BSかCSを見れば良いかも。
地上波ほど酷く無い傾向。
地上波はNHKからして、民放みたいになっちまったからな。
>>880 腸捻転時代の系列局の少ない時代、
他系列局に、モーニングショー、アフタヌーンショー、八木治郎ショー、象印ものまね合戦、がっちり買いまショウ、クイズタイムショック、ナショナルゴールデン劇場など、売り込んでいましたよ。
今の山陰放送、宮崎放送の編成が近いかな(TBSメイン、テレ朝サブの実質クロスネット)。
バラエティーも外食企業の宣伝番組ばかり。芸人も食リポばかりやらされて可哀想
まあね、ゴールデンタイムだっけ、夜7時〜でさえ見たい番組がまったく無い NHKニュースぐらいか。
見たいどころか、むしろ見たくない、不快な番組の方が多いな
テレビがとにかくクソつまらん
クイズ番組だらけのような気がする
>>829 老人の購買力凄いぞ
うちの90過ぎの婆さんとかトーカドーのCM流すとほとんど買ってる
これ以上、自粛煽るコメンテーターは首か番組消滅やろうなあ
コロナおじさんどうするんだよ
ただの風邪で経済が崩壊しそうだぞ
安倍たたきでコロナデマ流して自分に跳ね返りw
馬鹿
今だったらホリエモンみたいな買収でも
裸土下座して買って下さい状態だなwww
>>28 なんか、専属みたいなスタッフが30人くらい居たからな。
技術職あわせると50人?
>>1 コロナ感染者数のニュースで視聴率稼ぎする
マスゴミども
>>918 視聴者がそういうグルメ番組ばかり見るからだぞ。
自動車メーカーがテレビCM 一斉に引き上げたからな。
ある意味テレビが客を選んでるんだから、合わないと思ったら見なくて正解だよ。
朝くらいかな
見るのわ
そもそもテレビ広告なんて税金対策かお付き合いだろ?
効果なんて大してないよ
>>937 不祥事があったときに効果を発揮するみかじめ料だから。
フジテレビって何でこんなに落ちぶれたの?
反日行為なんて俺を含めた5ちゃんねらー以外の世間の人たちからしたら大して気にしてないよね?
って事は、純粋につまらない番組しかないから?
営業は報道と情報バラエティに感染者数で煽るなと厳命すべき
NHKは不公平だ!と民放が訴えないのは奴隷だから。
奴隷なら貧乏も根性で耐えろ。
>>941 若者がテレビを見なくなった、
ジジババはテレビを見ているが、フジテレビはジジババ向きの番組作りは下手なので視聴率順位が下がる→スポット枠が埋まらない→値引き→儲からない。
化粧品・携帯など若者向きタイムセールスは、日本テレビが選ばれている。
散々コロナ煽りやってた民放は池沼なんか?
完全に自爆
フジはさっさと不良債権の産経新聞と夕刊フジを切るべきだろw
フジはさっさと不良債権の産経新聞と夕刊フジを切るべきだろw
あっ違った、切るんじゃなくて、DHCとかのネトウヨ企業に売りつけるべき、だった。
ワイドスクランブルCMに夢さん登場『夢通訳機』。
\10,000.。
テレビでコロナをさんざん煽ってたんだから自己責任だわな
視聴率欲しさにコロナ脳増やしたんだから責任取らないとダメだよ
民放もNHKのように受信料を徴収出来る権利を与えた方が良い
デマばかり垂れ流してる左翼マスゴミの落ちぶれ方は異常
左翼の爺どもなんてどんどん減っていくんだからFOXみたいな局に変貌した方が人気出るのにな
アメリカで1番視聴者が多いのは右系のFOXだし
イベント(例えば「お台場合衆国!」等ね)って意外に儲かるんだよな
じゃなかったら、誰がやるかよ、って話だしな
>>941 チコちゃんに〇られるみたく、今のNHKの方が昔のフジのバラエティっぽい番組ができてたりする。
人材の流出とかもあるみたいね。
スポンサーが減って、CM枠は番組宣伝がACばかりになるテレビ。
ラジオはCM枠を埋める音楽が流れる。
ニッポン放送のオールナイトニッポンは1980年代までは1時台、2時台とも前半の00~30は全国向けのCMで、後半の30~59はローカルCM 枠でCMがない地方局のためにフィーラーの音楽だった。
今は、番組最初のCM 枠だけ全国向けのCMだから、ラジオはもっと厳しい。
>>960 チコちゃんは、フジテレビグループの制作会社が制作。
こんなんでも一般社員の給料が1500万ぐらいあるんだろ
すげーな
関連下請け制作会社なんかサービス残業あり深夜祝日休日手当なしで年収400万以下
一方の本局女子アナは本業ヘタクソ副業肉便器なのに完全週休2日制生理休暇年間30日、有給休暇30日で年収1000万
最近 自社番組のCMが ゴールデンでも結構多いけど
広告 減ってるの歴然だよな
スポンサー企業にとってTVの広告媒体に魅力ないんでしょ
ジャニーズとか吉本とか抱き合わせで出て来るからね 木っ端タレントや面白くも無い芸人が出てきてもね
多角化で無駄な劇場作って赤字を中国インバウンドで埋めてもらう
見返りは中国電視台がわり
経済界ってマジ国を売るんだな
>>952 7月から散発してるけどいったいあいつら何者なんだ?
中途半端に小奇麗なおばちゃんといい
うちに籠っていれば、視聴率はあがりそうなもんだがな。
小林旭と通販の夢グループ
売上高
1,100,000万円(平成30年度)
たぶん今年は数10倍増だからこれ坂上のつぶれる店でやれ
赤字じゃないなら良いじゃねぇかと思っちゃうな。
ダウンタウンとか数字取れる大御所がギャラを大幅に下げてるらしいし
フジで新番組ありそう。CMもめっちゃ出まくってるしな。
>>975 傾向はあるにせよ視聴率計測器を設置した家庭をサンプルにしているので
実際にテレビを見る人が反映されにくいというのはある
宮迫の動画1本あたりの平均収益は212万円wwww
>>886 ポポポポーンみたいに差し替えCM大量と状況は変わらんよな
超人気ユーチューバー・フィッシャーズ
動画1本あたりの平均収益 1179万円wwwwwwwww
月間推定収益 1.48億円wwwwwwwwwwwwww
超人気ユーチューバー・東海オンエア
動画1本あたりの平均収益 1373万円wwwwwwwwww
再生回数の推測 221.95万
推定収益(月間)1.11億円wwwwwwwwww
>>988-989 国籍や宗教に左右されない、正味の面白さで勝負の世界やなぁ。
>>122 tbsとアカピーは報道とワイドショー以外は案外まともな番組作ってるからな
近年ぶっちぎりで酷いのは日テレ
そもそも放送広告枠売るだけで、年間二兆も三兆も金が動くのが異常、それが分相応になりつつあるだけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 33分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214163716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596811991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【決算】民放キー局4社減益、イベント中止や広告減…フジは90%減 4-6月期 ★2 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】確信犯・カトパン 白濁手コキ&純白ブラ見せは「民放全制覇」への序章
・なぜ2ちゃんねる元管理人、「ひろゆき」 はネット民から見放されたのか
・報道ステーション(日曜版)、自民党が圧勝した横浜市長選の結果をここまで放送しない英断に踏み切る なお実況板のネトウヨは発狂中www
・被災者をあれだけネタにした民放 まともな震災特番無し
・KAZUYAさん8時半から緊急生放送で嫌儲民挑発へ 「僕のチャンネルがBANされそうです」
・【NHK】NHKネット配信試験、地域制限・未契約者向けで実施へ …民放各社の要請で★2 [無断転載禁止]
・【自民・長尾氏】“民放が偏向報道”という無根拠ネット投稿の拡散呼び掛け〜削除し謝罪[09/05]
・【芸能】民放キー局を襲った「徳井ショック」
・【動画あり】 インドネシア人 「オランダによる350年間の植民地支配から解放したのは日本」
・百田尚樹「予言します。香港のデモ隊は最終的に、人民解放軍のよって完全に鎮圧されます」 ネット「天安門の再来か」
・ネット配信でテレビは「拡張する」 民放局が寄せる期待 [蚤の市★]
・東京入国管理局さん、「FREE REFUGEES(難民・亡命者を解放せよ)」のラクガキにブチ切れて固定ツイートで抗議
・【芸能】AV収録被害の女子アナ 民放キー局初出演で目指す夢 [無断転載禁止]
・【N国党】立花代表「著名人がネットで批判するのはOKだが、MXさんは国民の電波を使用。放送法を遵守しないと」 【既得権】★9
・ネット配信でテレビは「拡張する」 民放局が寄せる期待 ★2 [蚤の市★]
・【話題】韓国の日本植民地支配から解放70周年・・・『キム・ヨナ合唱団』を結成
・【てれび】民放キー局、テレビ番組のネット同時配信開始へ。秋以降、NHKに追随
・【熱愛スクープ?】指原莉乃民放キー局ディレクターと結婚秒読み
・【フジテレビ】<めざまし8>8、9日放送回で同時間帯視聴率民放2位! 初めて2日連続で「スッキリ」を上回った [Egg★]
・【民放】ドキュメンタリー総合
・【東京五輪】選手村で福島県産の食材を使用 韓国ネット民猛反発「ボイコット!」「コロナと放射線で接待とは日本らしい」[06/28] [ろこもこ★]
・【アッキード疑獄/佐川宣寿虚偽答弁問題】全国納税者一揆 安倍・麻生・佐川の追放訴えた国民の怒り【適材適所!】[02/17]
・モーニングショー『都民割』特集にネット怒り「東京ローカルで放送して」「なんで46道府県の人にも見せるの」 [きつねうどん★]
・韓国の外向使節団が『放射能東京オリンピック』ポスターを公開 自民党・佐藤正久「帰国後、至急確認する!」 ネット「制裁させるべき
・【 放射脳 】 VS 【 自民脳 】 放射能ネット工作戦争
・N国・立花に勧誘される維新・足立「NHKと民放の二元体制はスマホやネットで崩壊する。N国党の功績は大きい」
・【国民・玉木】生まれ変わり宣言した「文化人放送局」 山口敬之・足立康史・和田政宗など出演するネトウヨの巣窟
・【芸能】HKT48・指原莉乃の2つの“武器”に戦々恐々の民放キー局 「脅されたスタッフも数多いようです」[04/08] ©bbspink.com
・安倍政権、放送の規制を全廃方針 ネット通信と一本化…偏った番組などが氾濫する恐れがあり、民放の反発も予想される
・【動画】反乱した中国人民解放軍の戦闘機がミサイルに墜落されたとネット 中国軍東部戦区の「反乱」か 天津市★2
・【野党】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与党だけでなく野党からも在京民放キー局に届く
・【放送】電波停止発言「驚きと怒り」=民放キャスターが会見 [無断転載禁止]
・EU最大の難民キャンプが火災で全焼!EU内で地獄の、「難民1万3000人」押し付け合いが始まる!なお放火犯は難民自身だった模様
・確信犯・カトパン(32) 白濁手コキ&純白ブラ見せは「民放全制覇」への序章
・【芸能】元SMAPの3人、民放キー局のレギュラーが消滅 必要以上の“忖度”のせいか
・【芸能】稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
・【国際】<ドイツ>放火・暴力・・・難民への攻撃急増 ネオナチや極右思想に共鳴する市民による犯行
・【福岡市民救援会】関西生コン支部への権力の家宅捜索は不当だ! ネット上には動画が拡散され、ネトウヨが言いたい放題
・『ゆるキャン△』難民に朗報!「ハーレムきゃんぷっ!」が放送開始されガチのマジでシコらせにきたぞ!!!
・【テレビ】<民放連会長>「電波改革慎重に」「ネットとテレビは似ているが、媒体として違う」
・韓国「放射性物質の検出などで国民の安全を脅かす恐れがある。日本への旅行は制限するべきだ」 ネット「全面禁止で」「ビザ復活…
・あのテレ東も「オバマ演説」放送にネット民仰天 「歴史的瞬間」「非常事態」と騒ぎに [無断転載禁止]
・【外食】やよい軒にカレー定食登場 ライスおかわり自由でネット民「ルー無くなるまで食べ放題」「ルー配分に悩みそうw」 [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】民進党の公式生放送、ニコ生・youtubeともに一切のコメント禁止wwwwwwwww
・吉本興業のせいで民放の株価が下落
・【切断放置 民度0】Shadowverse 2124ターン目【シャドウバース】
・【韓国】 「反日だった」朴槿恵前大統領を、なぜ韓国国民はブタ箱に放り込んだのか?[04/04]
・枝野「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ!」 →民主党政権「基本は自助」
・NHKの動物番組は動物を自然のまま映してるけど、民放の動物番組は動物をペット扱いしかしてないよな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147464 民放は平和
・【中国】上海アダルト見本市、人民解放軍が出展していたことも[4/16] [無断転載禁止]
・立民・枝野代浮ェ福島県相馬市の漁協を訪問。汚染水の海洋放出について菅政権と対決姿勢 [きつねうどん★]
・【民放】山梨vs福井vs宮崎【2局】
・【NHK】配信サイト参加へ 民放運営「TVer」に
・BS民放4社共同企画「大いなる鉄路16000km走破 東京発→パリ行き」★1
・立憲民主・藤田まさみ議員「姉妹放置死、車メーカーは車内の温度を一定以下にする技術を作れないのか」
・【政治】「森友学園国会」の様相…外交・安保危機放置で民進支持率1%アップのみ[3/16]
・【日韓】少女像「しばらく放っておいたらどうか」 自民・二階氏[01/06] ★2
・90年代これが民放でやってたんだからすごいよな
・【ドラマ】木村多江、民放連ドラ初主演 元文春記者監修でリアル報道合戦も [無断転載禁止]
・紀伊民報の「福島山火事で放射性物質飛散」コラム、被災者らから「風評被害を助長する」との声が寄せられ陳謝
・フリーライター・藤木TDC 「日本で凶悪犯罪が増えたのは民放がプロ野球中継をしなくなったから」
・【ドラマ】裕木奈江:23年ぶり民放連ドラ出演 亀梨和也の母親役に
・【悲報】NHKで放送事故・・・・ NHKから国民を守る党が暴れる
・Twitter民、正論 「朝鮮人虐殺を批判するサヨク連中さ、6年前に放射能デマ流したの反省してないよな?」
・【放送】TOKYO MXの番組 市民団体が会見「うその内容あった」
07:44:44 up 35 days, 8:48, 0 users, load average: 5.97, 9.73, 11.13
in 0.059283971786499 sec
@0.059283971786499@0b7 on 021721
|