◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596603469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/08/05(水) 13:57:49.20ID:BaaR1P/s9
レバノン首都爆発、死者78人に 日本人1人けが がれきの下に多数閉じ込め

レバノンの首都ベイルートの港湾地区で4日午後6時ごろ(日本時間5日午前0時ごろ)、大規模な爆発が起きた。ロイター通信によると、同国政府は死者が78人に達し、約4000人が負傷したと明らかにした。がれきの下に多数の人々が閉じ込められており、救助活動が続いている。死傷者がさらに増える可能性がある。

日本外務省によると、現地に住む日本人1人が軽傷を負った。

爆発が起きたのは、爆発物を保管する倉庫。レバノンのアウン大統領はツイッターで「(爆薬の原料となる)硝酸アンモニウム2750トンが6年間にわたって、安全性を欠いたまま倉庫に保管されていた」と明かし、「この件に責任がある者は厳しく処罰される」と述べた。

現地からの報道によると、SNSなどの映像では、白煙が上がる中で大きな爆発が起き、赤茶色い巨大な煙が立ち上った。爆発の衝撃で、周辺の多くの建物も被害を受けており、ベイルートのアブード知事は市が「被災地と化した」と述べた。

ベイルートは人口240万人の大都市で、2005年にはハリリ前首相が暗殺される爆発テロが起きている。また、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは隣国イスラエルと敵対関係にあり、最近では2006年にイスラエル軍がレバノンへ侵攻した。

中東の衛星テレビ局アルアラビーヤは、ヒズボラのミサイル保管庫が爆発したと報じているが、イスラエル政府当局者はロイター通信に「我が国は一切関係ない」と述べた。【真野森作、エルサレム高橋宗男】

毎日新聞2020年8月5日 08時50分(最終更新 8月5日 09時08分)
https://mainichi.jp/articles/20200805/k00/00m/030/023000c
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

画像
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

gif
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

動画
建物から
 
 
 
 

地上から
 
 

車内から
 

海側から
 

爆発後、爆心地近くの画像
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

爆発後、ボロボロになった首都の市街地
 
 

爆風が街を広範囲に渡って破壊
 

★1が立った時間 2020/08/05(水) 01:27:39.72
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1596596805/
2不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:57:59.93ID:k/3kw7RG0
スローモーション版GIFで衝撃波を見てみよう
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
3不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:58:10.04ID:yysQyqqs0
ハーレバノンノン
4不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:58:15.77ID:PHak95bU0
このレスにレスした人には
レス番一桁目の人を彼女にできます。
1.香風チノ
2.自称姉
3.鬼畜和菓子
4.ロゼちゃん
5.谷亮子
6.青山ブルーマウンテン
7.真手凛
8.香風サキ
9.保登モカ
0.桐間シャロ
5不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:58:32.36ID:Q5XfldNH0
フォールアウト感
6不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:58:36.63ID:tPI1XPNP0
ハリファックス大爆発

1917年12月6日朝、カナダのハリファックスで発生した大災害である。
ノルウェー船と高性能爆薬を積んだフランスの貨物船が衝突し、
ハリファックスのリッチモンド地区を破壊する大爆発を起こした。
爆風や火災、倒壊により約2,000人が死亡したほか、推定9,000人が負傷した。
この爆発では、おおよそTNT換算で2.9キロトンに等しいエネルギーを放出した。
7不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 13:59:11.31ID:g3Z6cgMc0
小林旭もビックリ
8不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:00:03.45ID:PHak95bU0
>>1
韓国で、三菱重工、日本の東京を爆破犯を英雄にした映画は
不謹慎だな!

韓国人が大好きな、
東アジア反日武装戦線が、レバノン爆破犯だよ。
9不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:00:06.31ID:Q3NFf2Xi0
SFアニメでよくある爆発
10不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:00:07.52ID:4N8qbbB90
「ばゴーン!」
ってなったのね
11不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:00:29.45ID:YZrZcgSQ0
ゴーンがいるから大丈夫だろヤツが解決してくれる
12不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:00:31.27ID:UUB8xLQF0
来年の東京
13不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:01:19.88ID:xFjJcfbo0
爆発五郎が
14不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:01:59.77ID:Y0yFcgtb0
トランプ…「何らかの爆弾」によるものとみられると報告を受けた

アメリカは、そこ隠すだろ普通。
15不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:02:15.46ID:EEIkWgOz0
gifの爆発見るとアニメや映画で見る
爆発の中心から建物がだんだん削れて行くのがホントなんだなと分かる…
16不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:02:33.62ID:7k7U4+2R0
動画が思ってた以上に凄かった
17不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:02:46.20ID:Q0WwT9eU0
ベイルートは、中東が不安定だった過去の一時期、中東の金融センター的な機能を持って栄えたことも有るんだよなあ
18不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:02:48.34ID:6Da8t/fk0
離れた場所でも短く強い衝撃波の音だったし
数トンどころの話でないなとは思ってたが2750トンて
19不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:03:16.12ID:8bDnngww0
>>4
日本は平和だ。

今の小学校の給食の時間にこれを流すらしい。
20不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:03:56.46ID:ueL6gdKG0
あれで78人とかありえん
何百人か死んでるわ
21不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:04:05.81ID:1aailCRW0
アーリアナ・グランデやホールジー、ベラ・ハディッドら多くのセレブが仕掛けたことは
明々白々
22不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:04:14.44ID:WvOaxIK80
ゴーン逃げた?
23不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:04:34.76ID:SEhLLQm50
【悲報】年内にレバノンは食糧危機で大量の児童、幼児が餓死する可能性があるとの報道
afpbb通信より

現在の状況
・レバノンのベイルート爆発事件の真横にある建物は穀物サイロ
・穀物サイロはレバノン需要の80%をカバーしてるが今回の事件で全滅
・爆発のせいで穀物港も破壊されたため、輸入も出来なくなる
・爆発事件と関係なく95万人が既に食糧危機
・軍人ですら肉の配給が7月に停止
・さらに外貨獲得のためにレバノン政府は食糧が不足しているにもかかわらず食糧の密輸出を行う
・2020年7月4日から食糧トラックを襲撃する民衆デモがほぼ毎日多発
24不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:04:38.65ID:Y5V8yxRP0
天津の方が間違いなく威力が高いわ
25不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:04:39.18ID:9tEz0F160
>>15
もしかして右から左に壊れていくとか思ってたのかい?
26不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:05:06.78ID:dpm3KSzs0
あっちのニュースサイト



映像よりもコメント欄を見てほしい、googleの日本語翻訳で読める

ある意味違った戦慄を覚えた、ほぼ全てのコメントに神という言葉が入ってる。
そして神にすがったり、殉教者を称えたり、ここのコメントとは圧倒的に認識の仕方が違う

具体的な原因に関してのコメントや、制度の問題等殆ど話題に上がっていない、ただただ、神の慈悲を〜〜
これでは社会は前進しない、宗教の力、価値観の違いを見せつけられたよ
27不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:05:10.89ID:zCb4mWje0
TNTで考えると1200トン爆弾を落とされたくらいかな。
28不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:05:49.62ID:mznE+cGn0
どうやら、チョン猿のテロらしい
29不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:05:55.97ID:rKQdPtze0
ロシア・トルコ・エジプト・イスラエル・イラン・シリアが
リビア・レバノンで代理戦争か本格的に戦争するかな
覇権国家が弱くなるとこうなる見本
日本は干渉しない方が良い
訳がわからん
30不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:06:09.90ID:BmWFpNG00
>>1

ゴーンとキャロルは、えらいところに逃げ込んだなあww
平和な東京でグルメ楽しみながら裁判受けときゃ良かったのにさ。
東京のキチガイ判事は若しかしたら無罪判決出したかも知れんのになww
ゴーン哀れw
31不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:06:10.15ID:0eyEFgS50
>>4
人がたくさん死んでるのに、ロリコンキモオタ気持ち悪い
32不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:06:45.17ID:DVzzuESq0
爆発動画の撮影(配信)者も何人かは死んでるんだろうな…
33不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:06:59.70ID:gF0DFnks0
ちうごく「お困りですか」
34不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:06:59.81ID:s9IUvuuD0
一方日本人はイソジンを買い占めパニックになっていた
35不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:07:33.21ID:lh6lCAyS0
らんらんらららんらんらん
36不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:07:36.26ID:8Zru0lHj0
中国への脅しか?
37不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:08:08.10ID:R1HGe/0d0
>>2
スゲー、爆発の壁みたいなのが迫ってきてるな
38不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:08:33.37ID:WFhlyWns0
イルミナティカードに似たようなもの無かったっけ?
39不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:08:35.44ID:9tEz0F160
最初の火元を明らかにしないと!
40不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:09:12.99ID:e2EvGURX0
完全に消滅しちゃった人もいるんだろうな…
41不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:09:24.60ID:rbtZZGCy0
中共のせいにしてしまえ
今なら何を言っても大丈夫
42不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:09:35.32ID:dIkurVea0
しゃぶしゃぶ温野菜ベイルート店が爆心地らしい
43不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:09:39.20ID:9Z/TDrZQ0
わざとだろ

こんなにため込む理由がない
44不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:10:03.48ID:ZK3qjr3C0
僕は・・アキラ・・
45不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:10:21.48ID:nIFhPU/40
イランの地下核施設の件と、いやなんでもない
46不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:10:39.77ID:ZhWgs8k60
ダイナマイトが百五十屯とどっちが凄いんだ?
47不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:10:49.03ID:zSdTdYJi0
https://mobile.twitter.com/Alawaayy/status/1290726324810715137
アニメとかにありがちな演出っぽく、一瞬無音っぽくなってるけど
空気が爆発に引き込まれて音が伝わりにくくなるとかあんのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:11:10.71ID:HzRXiFCN0
>>23
よし、レバノンの飢えてる少女を養子に迎えて国際貢献するは!
49不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:11:15.68ID:IUdHy4ZB0
大した威力じゃないな
ショボくて草
50不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:11:17.66ID:BDTNO13I0
フクイチの爆発に比べたらいろんな意味で大したことないね
51不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:11:50.85ID:NkVYgdxx0
アニメの大爆発シーンってかなりリアルやったんやな
昔の核実験映像とかを見て描いてたのかな
52不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:04.37ID:Z/TiA24k0
わんさかわんさかわんさかわんさか
イェーイイェーイイェイイェーイ
53不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:06.48ID:8MQy6o800
>>26
お悔やみをとかご冥福をお祈りしますとかと同じただの慣用句だよバカ
54不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:16.45ID:S69RuFt00
かねだ〜てつお〜かいやまがた〜
55不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:36.00ID:na+u6qvY0
郡山のも相当ひどいと思ったが
こっちは桁違いだな
56不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:46.56ID:7v6xDSoq0
アキラみたい
57不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:12:55.99ID:B3OtTMy90
市長「まるで広島や長崎のようだ。こんな光景見たくなかった」

市長かなり頭が混乱してるな、言って良い事と悪い事の分別がつかなくなってる
58不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:13:03.22ID:DCJWvw9V0
>>2
AKIRAで金田がSOLで宇宙から撃たれた時だな
59不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:13:55.93ID:dFOB9u380
プロパンガス何本分の爆発?
60不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:14:11.87ID:1/UkjGEI0
チャイナボカンも負けてらんねーな(´・ω・`)
61不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:14:32.68ID:4MX7OpfS0
>>2
アキラの描写ってリアルだったんだな
まんまじゃん…
62不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:15:02.78ID:Nno6qGIW0
これは
ひどい
戦争のようだ
63不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:15:14.32ID:lIHM40Pv0
建物が歪んで見えるけど目の錯覚かな
64不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:15:22.72ID:2JS22LOJ0
>>47
マイクの問題でしょ。
デジカメで間近て花火を録画するときなんかも音圧が大きすぎて爆発音が記録されない場合がある。
耳では聞こえる。
65不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:15:25.03ID:VTR6pi/D0
ナッパみたいだな
66不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:15:36.62ID:YOfHsFd20
お仕置きだべぇーー!!

   / ̄ ̄\
  /    \
  / /⌒ii⌒ヽ∧
 | (_ノヽ_ノ |
  \_ oo _/
   (人_人)
    ( ))
  ―=(( )=―
    ( ))
  ―=(()=―
   -=())=-
    _())_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  。。。
 o孕孕孕o三
67不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:04.97ID:XVh05+yU0
>>4
谷亮子とやりたい
68不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:09.12ID:BDTNO13I0
>>57
何も分かってねーなこの市長
原爆は衝撃波が来る前に致死量の放射線と数千度の熱線がくるんだよ
69不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:11.35ID:DXla8qhW0
わかりやすく何アパマンなのか表記してほしい
70不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:19.25ID:DCJWvw9V0
1000温野菜くらいだぞ
71不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:29.66ID:I90MDUtX0
隣の建物頑丈過ぎw
72不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:16:45.16ID:VRB4BnoG0
日本は何も助けません、関わりません。

土人の国で起きた、小さな出来事です。
73不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:09.63ID:hfNQzxoB0
ドラゴンボールのどどん波とどっちが凄い?
74不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:32.58ID:JGSu5C/l0
土人は火遊びが大好き…、βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
75不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:33.41ID:URXAECvW0
以前に中国で物凄い爆発事故?があっただろ、あれはこれに比べると桁違いにでかかったな
76不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:34.99ID:iC5ZCj/O0
東京オリンピックの延期、中止?とか
アキラっぽい爆発とか
2020はアキラの年なんだな
77不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:39.61ID:m8wbeFqb0
2回爆発があったのはなんでだろう。
それは1回目は単なる火災なの?
78不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:40.12ID:Du0I9jeP0
デフォルトするわATM壊しまくりの無法地帯になるわ爆発するわ、
ゴーンさんが逃げ込んでからレバノンは不幸の連続だな
79不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:52.36ID:AWRPNpaJ0
ゴーンざまあ

【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
80不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:59.70ID:hoF9qkqh0
>>57
気持ちは分かるよ
間近にいたらそんな絶望感でしょ

若い世代からすると今の画素数でみる大爆発はインパクトが違う
広島長崎の資料を見てもどこか昔のことと思うけど
これを見るとこれよりだいぶヤバいという原爆のヤバさが分かる
81不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:17:59.85ID:/9lgHFYk0
硝酸アンモニウムとかほぼ火薬やんけ
それが3トン弱とかやべーな
82不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:12.69ID:Pc4IUpNe0
赤茶色の煙幕はなんであの色なんだろ
83不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:18.53ID:Y9ISpew00
Abe「やれ」
sol部隊長「しかし、まだ出力の調整が出来てませんで このままでは」
Abe 「いいからやれ!」
84不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:48.48ID:0dwO2LvX0
蒸発するために生まれたとか・・・
85不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:54.71ID:IeI7yUwJ0
かっこいい

【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
86不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:58.43ID:R5/TXjZW0
この動画のラストが遺体たくさん

257 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/05(水) 13:58:28.47 ID:M1PlzQmm0
これのラスト10秒くらいに完全体?の遺体が映ってる

87不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:18:59.28ID:DCJWvw9V0
1ベイルート=1天津=1000温野菜=5000アパマン=1/1000広島
88不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:19:23.48ID:zCb4mWje0
>>81
まあ3トンでも大爆発だとは思うが・・・
89不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:19:28.02ID:3RGKFmC50
>>78
ゴーン氏をあぶりだすための日本の仕業か?
90不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:19:29.82ID:iRhWLnXQ0
レーバノーンレバノンレバノン
レバノン娘が オシャレでシックなレバノン娘が
ワンサカワンサカワンサカワンサカ
91不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:19:37.55ID:g4wnghCh0
ガラスと瓦礫の中をバイクで走ってるけどパンクしそう。
お金探し回ってる奴がいそう。
92不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:06.16ID:9tEz0F160
>>81
2750トンやで
93不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:14.94ID:gpBqXgfk0
94不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:21.75ID:ZB31ydHx0
なんか今日メシが旨いのはゴーンのおかげだわきっとw
95不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:35.39ID:dpm3KSzs0
>>53
慣用句なら同じような表現が並ぶだろ
全然違った文脈の中に神や慈悲や悪魔や復讐が並ぶんだぜ
96不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:36.60ID:an3zKJ5p0
>>82
理科の実験でアンモニアって赤くなってたな
97不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:37.11ID:aVlEXaDn0
日本からすれば日本で逮捕してた犯罪者を脱走させて保護した土人国家
天罰だねお祝いします🤣🤣🤣
98不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:37.54ID:DnWorwsB0
毒原料?火薬原料?
なんで大量に保管してたんだろね
99不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:20:56.95ID:0OyFPMKf0
ソニックブームかよ
100不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:21:33.51ID:diWFbOHM0
原爆並の爆発感で草
101不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:21:45.78ID:bkHwUTiv0
>>23
北朝鮮よりやばい国てあるんだな
102不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:21:54.49ID:Fqgi/xM80
>>26
日常の言い回しの中に含まれてるだけでそれほど意識してるわけじゃない
ハンチクなバカはこれだから
103不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:21:57.91ID:8OR8Gc2Z0
すごい色の煙…
104不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:22:22.56ID:s+C9SzhJ0
>>爆発物を保管する倉庫

民間?軍?
105不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:22:53.56ID:x7nR6PNQ0
黄色い煙が見えないのはどういうわけ?
106不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:22:55.86ID:uUhkjOZ/0
日本だって本格的に武器製造をし始めれば、こんな事故は日常茶飯事になる。原発は爆発した(´・ω・`)
107不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:10.77ID:JR1/da6pO
>>104
政府が密輸品を没収して保管してた
108不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:14.29ID:k7TxnLxN0
ゴーンが改造したエルグランドで炊き出しするっきゃねーな
109不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:20.80ID:b5C8KYll0
しゃぶしゃぶ「またレバノンがやられたようだな…」
アパマン「フフフ…奴は四天王の中でも最弱」
110不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:23.11ID:nBG74stL0
さすがに10スレになると寒いゴーンネタは減ってきて良かった
111不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:25.06ID:an3zKJ5p0
>>23
ゴーン襲撃すればいいのに
112不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:38.01ID:PlsxSzSk0
ツイッターに爆発の瞬間が上がってたけど、
これだったのか。
テロだと思ってた。

>>92
東京ドーム何杯分だよ!?(さらに話をややこしくする奴)
113不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:42.24ID:pSqr/u9U0
ゴーン今何やってるの
114不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:43.47ID:FiIOpvY+0
もう火は消えた?
爆発元側からみた横の白い建物の画像が
twitterに上がってたんだけど
爆発元の場所が完全に消滅して海になってたんだけど、フェイク?
115不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:23:54.55ID:jsRlyeIs0
アニメの爆発作画ってかなり現実に忠実なんだな
116不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:03.61ID:y4AJim450
>>48

俺もする!
117不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:12.73ID:an3zKJ5p0
>>108
ゴーンの愛車はスズキのキャリイだろ
118不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:21.77ID:tiI4nag60
すごいな
ドラゴンボール状態やん
119不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:23.64ID:jZ6Q4fYu0
ゴーンの家も被害受けたらしいね
ゴーン夫妻は元気らしいが
120不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:41.08ID:JR1/da6pO
>>105
硫黄が含まれてないから
炎色反応を調べると良いよ
121不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:24:47.37ID:I7+RxS100
住宅地に自衛隊施設あるようなとこが騒ぎ出しそうだなあ
まあ大量保管してるような弾薬庫は山にあるけど
122不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:09.40ID:SlWaUAPL0
>>113
引きこもり
123不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:27.15ID:mUKpfs+40
この音静岡まで聞こえたよ
124不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:34.30ID:JdNqY3b/0
ゴーンが死ななかったのが残念過ぎる
125不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:36.63ID:s+C9SzhJ0
危険物の管理すらろくに出来ないなんてどうしようもない国だぞ
126不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:46.55ID:GtZ3SE3Q0
今あるどの通常爆弾より威力あるよね質量って大事だよね
127不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:53.45ID:k7TxnLxN0
>>117
どこまでも日産をコケにしおってからに
128不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:25:55.40ID:I7+RxS100
>>115
流石に誇張ある奴もあんぞ
爆心に向かって煙吸い込んで行きすぎる奴とか
129不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:17.46ID:fxRfoCHm0
またお約束で日本テレビ系列で爆薬の材料爆薬の材料と連呼してるで
130不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:19.09ID:uUhkjOZ/0
ロシア製の気化爆弾がテロリストに渡ったわけじゃなくて良かった(´・ω・`)
131不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:20.37ID:jZ6Q4fYu0
なんかあとから爆風が広がってく様が原爆思い浮かべちゃうな。核ではないみたいだけどさ。
132不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:45.05ID:tcJ2OexA0
ピンクの煙とか戦隊物かよ
133不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:52.80ID:ssjImXKm0
硝安なら肥料として使えばよかったのになんで保管してたんだよ?
134不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:26:56.42ID:na+u6qvY0
ダメだこりゃ
135不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:02.67ID:yiyQ6plW0
規模がデカ過ぎて何がなにやらワカラン状態
136不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:10.50ID:DXla8qhW0
結構近場で動画撮ってるのあるけど
みんな2回目の爆発で吹っ飛んでない?
137不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:13.38ID:55gvje5r0
多分、この混乱の隙にゴーンはレバノン脱出してるよ
138不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:20.60ID:S+mMB+o40
┏( .-. ┏ ) ┓
【サタン・プログラム(人類自滅)】追記一


*U2「ヨシュア・トゥリー・ツアー」
の動画の続きですが

--

*各企業カラー

お台場フジテレビ/ブラック、紫(核兵器)
Apple/赤  Google/白
Microsoft/青  Nintendo/黄  Amazon/緑

--

*2019年秋以降
私が、Apple、Google、Microsoft等を
「アドルフ・ヒットラー」と記事で罵った際に
自爆しようと炎上を始めてましたが

その時、お台場フジテレビ(黒)が
Appleを始めとして、全てを乗っ取りました

※Appleが、赤と黒の蜂のお尻に姿を変えた頃

続く h3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1290879161704169472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:28.85ID:I7+RxS100
>>127
日産の軽トラはスズキキャリイのOEMなのでセーフ
つーか釈放時に使ったのは軽バンだった気がするが
140不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:38.40ID:jZ6Q4fYu0
最初の爆発の影響で爆弾の材料が又爆発した感じだね
141不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:48.09ID:RNbOVmPB0
衝撃波 濃すぎw
142不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:56.15ID:YJOzVj600
>>86
規約違反か何かですぐ消されるやつか
143不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:16.23ID:bD3J6r1L0
ゴーンを匿った天誅だろ
144不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:23.96ID:F9I71eT90
アレだけのサイロを一発でパーにするには
便利な物が近くにあって利用したと見るのが妥当なのか
真実がどこにあっても国まるごと危機に瀕するのは確かなのね
145不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:29.43ID:rshA2i6X0
これ1000人以上亡くなってるんじゃあ…
半径2キロならそこまでいかないのか?
146不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:32.89ID:I7+RxS100
>>86
サムネ画像が無駄に美し過ぎる
147不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:37.12ID:jZ6Q4fYu0
>>137
入るのも制限されてるから、出るのもチェックされてるんじゃないのか?
148不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:47.53ID:+w83UP430
マジか
硝安在庫買っとくか
149不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:49.85ID:7v6xDSoq0
トランプが爆弾が落とされた可能性もあるって言ったみたいだけど
どうなんだろう
150不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:28:59.79ID:mdqHnua50
>>20
まあ被害の状況が分かってくるのはこれからやろうしな……
天津の爆発も死者160人程度で済んでるとはとても思えんよな
151不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:12.41ID:tiI4nag60
兵器用の爆薬倉庫かな
152不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:25.16ID:EakI46770
あの規模の爆発で死者が100できくようには思えないな
153不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:31.00ID:kt+BA0oB0
リアル中東の火薬庫
154不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:31.16ID:E6JgEyN70
>>145
周りの建物が鉄骨になってるから中の人埋もれるよな
155不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:39.47ID:YnzPzHUX0
レモン何個分の爆発力ですか??
156不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:29:46.09ID:buxhp7n40
すげえびっくりした
死ぬかと思った
157不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:07.56ID:FXv19Vkb0
>>4
キモいなお前
158不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:12.45ID:uDv31b410
イルミナティカードの時計塔のやつ今回のレバノンのかもねw
ベイルートに似たような時計塔があるみたいで爆心地に近い
159不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:15.81ID:8EtiP83c0
爆心地の近くはDNAすら残ってねーな
160不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:26.54ID:AWlfHqGP0
結局ただの事故なのか
161不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:41.60ID:jZ6Q4fYu0
あるのしっていて近場爆発させたとかはないんかね
162不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:30:57.28ID:Pejmoxvk0
ベイルートが爆発物の警備ゆるいとは思えない
テロじゃないの
163不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:09.94ID:/cbdsJFS0
WW2なら何d爆弾に相当しそう?
164不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:16.94ID:tiI4nag60
テロか事故かは、分からんやろ
証拠などもう跡形もないw
165不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:28.72ID:cEK6DbYx0
動画見たけど威力凄いな
まぁ、福島の原発から煙がでた時の絶望感に比べたらマシかな
日本オワタと思ったもん
166不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:47.36ID:WPYQTRnD0
硝酸アンモニウムって爆発するなら、
爆発しないような管理しとけよ。
167不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:52.10ID:mdqHnua50
>>136
だいぶ離れた場所の動画が10件以上出回ってるということは
近くではスマホ向けてた奴は相当数いたのではないだろうか
168不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:31:52.89ID:P79jt/2n0
しゃぶしゃぶ温野菜の爆発といい勝負や!
169不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:32:07.06ID:b5P6MsIM0
まるでベイルートじゃないか サラーム
170不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:32:39.43ID:UoPP6d240
天津と比べたらたいしたことないのに死人は多いんだな
171不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:32:42.09ID:QxXG8PV/0
どーしたんだい、まるで戦だよ
172不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:32:50.82ID:Gy8UAPEM0
>>23
こんなに食料危機なのにゴーンはレバノンに何故逃げた?
173不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:06.79ID:Y8rfnuec0
YoutubeでレバノンのLIVE映像見てるけど、これ100人とかのレベルじゃないだろ死亡者
174不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:23.01ID:bkHwUTiv0
>>173
どれ?
175不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:26.95ID:Wj3SP77o0
>>170
天津は上限決まってるし。
176不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:33.57ID:mdqHnua50
>>168
お前と黒人男優のチンポの大きさくらいいい勝負だな
177不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:46.65ID:2HMX9EQ00
硝酸アンモニウムの欠点は吸湿性。
タカタのエアバッグのリコールでクルマ関係者は覚えている。
178不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:33:52.36ID:i+03sxLp0
何事も無かったな終了
179不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:34:04.61ID:9tEz0F160
ベイルートは男ばかり住んでるのかい?女の被害者あんまりいない
180不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:34:11.36ID:jZ6Q4fYu0
>>172
今よりはマシだったんでないの
で、またブラジルかなんかへ逃げる気だったんだろう。
181不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:34:32.91ID:I7+RxS100
>>152
中国の天津爆発が160人だったのでこんなもんだろうナァ
182不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:34:36.45ID:RNbOVmPB0
こなごなで
路上が謎肉に
なってないか( ;∀;
183不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:34:51.56ID:rR0LJAY20
経済破綻、内政ボロボロ、コロナときて、
首都大爆発かよ
184不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:35:19.40ID:uvoobyS60
爆風?衝撃波で体がねじ曲がったりちぎれるんだね…近場にいた人はほとんど全滅なのでは? (超閲覧注意)
https://mobile.twitter.com/Fashkol_AR/status/1290740448059961346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:35:22.86ID:tiI4nag60
最初の爆発は、なにか製品が爆発してるのかな
それが爆薬倉庫に着火みたいな流れ?
186不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:35:39.61ID:Qn1y5R690
>>23
こういう話が全然ニュースになんないの
終わってんな日本
187不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:35:41.44ID:DVzzuESq0
レバノンとバーレーン時々間違える
国旗に木描いてるのがレバノンか
188不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:35:50.06ID:b644FaMT0
>>181
その数字が嘘くさいw160で済むなんて
189不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:11.47ID:DFQzH72X0
>>26
英  語 Oh!My God!
日本語 なんてことだ!
190不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:13.27ID:bcIPTNje0
>>4
191不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:27.71ID:Y8rfnuec0
>>174
youtubeでlebanonで検索してフィルタでLIVEを選べばいっぱい出てくる
この惨状だと100人しか死んでないとかありえないと思った
192不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:28.38ID:g2I6/v0b0
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

でっかいクレーター出来てんな
193不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:32.36ID:Gm4i5+3d0
イスラエルの破壊工作だな
砲弾の爆発が見えるから、弾薬庫の爆発
194不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:43.73ID:mdqHnua50
>>181
天津の爆発も死者160人で収まったとは思えんのだが……
195不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:53.00ID:Y8rfnuec0
>>181 中国の発表する数字は全部捏造なので信じてはいけない
196不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:53.68ID:QxXG8PV/0
>>23
すごくどうでもいい
197不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:57.72ID:o1gIvFRP0
この国も中国が相当入り込んでるな
かつては中東での西側の窓口的役割を担ってたが今じゃ中国に置き換わった
私からは以上です
198不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:36:58.88ID:b644FaMT0
>>184
8/2のブラジルのカークラッシュでは?
199不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:37:10.67ID:WlLdAa+T0
>>152
ガラス粉々の商店街とかもかなりの人が助かっている
とくに重傷でもなくみんな歩いている
近くのマンションの人もたくさんぐちゃぐちゃの部屋の動画上げているけど深刻な怪我はしてないみたい
そういうの見るとよほど爆心地に近いか
運悪く飛んできた物に当たらない限りそれほど死者はでなそうに見える
200不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:37:43.60ID:Dwv5J7Di0
あれ?花火……
201不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:37:46.96ID:2lfk6Qd80
モサドの仕業だろうな
202不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:37:57.86ID:owzXlVBl0
知事の男泣きにグッときた
203不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:38:19.12ID:PlEC8ypn0
>>6
広島型原爆が15キロトンっていうから、なかなかのもんだな。
204不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:38:35.91ID:mdqHnua50
>>192
なんか世紀末系の映画でこういう風景場面をよく見かける
205不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:38:36.92ID:FXv19Vkb0
レバノン料理のせいだろ
206ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:38:52.34ID:cqSYxt7V0
こんな危険なものを街なかに保管していたの?(;´Д`)
ちょっとあり得ないかな…( ; ゚Д゚)
207不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:02.97ID:sJtweHi70
>>192
映画みたいや
208不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:15.43ID:cwMW4zO30
広島、長崎の原爆でもこの10倍以上の規模でかつ熱線&放射能付とか核兵器はやばすぎるな。周近平や金正恩、下手したらトランプも今回の爆発みたいなのを核兵器の被害イメージにしてそうだけど。
209不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:34.14ID:VjCFQVOw0
>>1
商店の略奪ないっぽいね
やっぱり黒人だけなんだ
210不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:48.51ID:0SEY/bFl0
教訓

工場が燃えていたら撮影なんかしてないで、とっとと逃げろ
211不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:52.19ID:WlLdAa+T0
>>192
このクレーターの横に残ってる建物何者なんだ
すげー強いのか
212不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:53.65ID:eY3Bosjz0
ゴーーーーーン!!!!!!!!
213不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:39:59.12ID:Jn8cc/aX0
まあゴーンが焼け出されたのならいい気味ではある。
214不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:04.53ID:an3zKJ5p0
>>172
土人の国だから先進国の手が及ばない
215不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:10.38ID:npaEKrqC0
爆発ではなく攻撃と発表されてるな....キノコ雲...
216不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:24.11ID:NYQTG+3t0
そしてゴーンが不法占拠していた日産の借上げ社宅も消えた…と
217不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:28.31ID:WlLdAa+T0
すいません>>199は取り消します
これはやべーわ
218不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:33.61ID:0bgfiUv40
煙があがってるなーって撮影してたら あんな感じで大爆発
あの瞬間死を覚悟するなw
219不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:40:46.84ID:an3zKJ5p0
>>211
穀物倉庫ぽい
220不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:41:05.30ID:yERNMiAf0
>>1
郡山のしゃぶしゃぶ温野菜が嘘みたいに見えるな。
犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。
221不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:41:18.32ID:r12Kksp30
音無し映像だけ見たけど、バチバチドッカーンブオォォォォン
って感じ?w
222不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:41:21.60ID:vXIAT7dW0
ドラゴンボールの世界だな
223不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:41:22.45ID:BiNdvJR00
>>6
今回とどっちが威力上なの??
224ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:41:41.99ID:cqSYxt7V0
>>209
死にかけてんのに略奪もクソもねえわw
225不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:41:58.49ID:HIMtyJKX0
グロ動画コレクションが一気に増えるわ
226不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:02.67ID:aWaejTbq0
>>211
カントリーエレベーター
穀物貯蔵施設
227不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:10.30ID:xRMt7wru0
しゃぶしゃふ温野菜これに比べたらぼやみたいなもんやな
228不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:13.73ID:BUzPuVAp0
>>137
出れても入国できる国が少ないでしょ
229不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:16.73ID:rtieVG3j0
PCR検査さえしてれば防げた爆発事故
人災だね
230不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:27.90ID:9tEz0F160
レバノン人が気の毒に思えてきたわ。もう中国人の仕業ってことにしようぜ
231不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:29.14ID:RlHAY9Tf0
>>199 それは単に映してないからではないか?
家屋倒壊も凄いので、その下で生き残るのは、ほぼ無理だよ
下手すると生き埋めで死亡
それから粉塵など吸い込んで数日後には死亡
そもそもこんな大規模被害で、医療崩壊しないはずがないので
それでも関連死
232不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:29.66ID:E0Kp/6XI0
>>205
レバノン料理はヘルシーで美味しいよ?
レバノン料理に罪は無い
233不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:41.16ID:fbNsH1U70
>>61
それだね
地表から巻き上げられてくる感じがね
映像とはいえ現実でみるとは…いやはや…
234不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:45.46ID:WlLdAa+T0
>>219
>>226
ありがとう
穀物がクッションになった説を提案する
235不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:46.66ID:DVzzuESq0
>>172
そら上級国民様には食糧危機なんて無縁ですし
236不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:52.40ID:R/elGYuH0
これから廃墟から宝探し始める人出てくるんじゃない?警察や軍が監視しないと
237不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:53.13ID:da8B2e7d0
>>200
汚い花火だー!
238不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:42:53.86ID:GQISHdjk0
煙をライブ配信してたら

第二爆発で死亡

他者がアップした。こういう流れだったらしいな
239不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:43:20.09ID:FXv19Vkb0
TNT換算で1155トンか
240不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:43:57.29ID:Q7lfmAmV0
>>173
ただの爆発って実は殺傷能力自体はかなり低い
爆発の派手さや建物へのダメージは大きいからやばそうに見えるけど
この爆発だと最終的に死者100人くらいは妥当な数なんじゃないか
241不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:03.35ID:OZONA3T90
>>26
ハリケーンの避難所にいた人知ってるけど黒人たちって賛美歌歌っていつか神様が助けてるって歌うだけだったって
便所詰まってそこら中糞尿だらけなのに何もしないって
そら底辺のままだよね
242不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:08.33ID:RS9NKOt80
謎のフロントミッション序盤感
243不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:17.95ID:WlLdAa+T0
>>238
隣の建物からと思われる動画は本人死んでそうだよな
すこし離れた場所からの動画だとその撮影者がいると思われる建物は粉々・・・
244不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:22.73ID:nW0F6gI10
>>1
想像の4倍くらい凄かった
245不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:30.98ID:sbc0o9XE0
>>199
火がないから焼け死ぬって事は無さそうだよね
246不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:35.80ID:HjK1jzcl0
硝酸アンモニウムってか
ANFOとか安いだけで
大量に使う鉱業では主に
使われてるらしいけど
TNTのような高性能爆薬に
威力は劣る
247不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:36.63ID:bmruUZJj0
AKIRAの爆発シーンみたいだな
248不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:51.09ID:hUpYyaEM0
>>22
ゴーンなら俺の楽器ケースの中で寝てるよ
249不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:53.80ID:FYQ95TxP0
>>1
3番目の写真、爆発の瞬間の丸い火の玉像は歴史に残るレベル
250不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:44:58.21ID:m9KCRVHQ0
危険物の保管・管理って法律で定められているもんじゃないの?
251ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:45:00.61ID:cqSYxt7V0
ダイナマイトがよぉ~おぉ
ダイナマイトが150d~р(;´Д`)
252不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:45:09.20ID:tG8gdkM90
ゴーン実写映画化のラストシーンになりそう
253不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:45:12.43ID:Xh4ZNF2/0
ワニワニ言ってる場合じゃなかったな
クレーターできてる
254不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:45:25.62ID:xgcbMS870
>>241
レバノンは白人だよ
255不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:45:25.92ID:sJtweHi70
>>219
炊けてしもうたか
256不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:45:35.55ID:xpIZ/7b60
しゃぶしゃぶ店の爆発より凄いの?
257不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:46:23.61ID:G+PTLC6E0
いま見た
恐ろしいほどの爆風やな

身の毛が凍りついたわ
258不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:46:31.50ID:NF0oIiEV0
映像凄いな
庵野秀明みたいな爆発をリアルで見た
259不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:46:49.47ID:tiI4nag60
撮影してる奴が、みんなあまり無事ではなさげなのが気になるw
260不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:46:57.64ID:GQISHdjk0
>>256
ノーパンしゃぶしゃぶでムスコが爆発した
261不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:46:58.83ID:DK/4TEf+0
いくら硝安多くても
誰かが火付けしないと発火せんやろ
262不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:04.52ID:fXhXr+mq0
数値にすると何しゃぶしゃぶ?
50しゃぶしゃぶぐらい?
263不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:06.77ID:MW8XHz3w0
アウン大統領「あうん」
264不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:12.55ID:iDHYFfds0
>>187
古代フェニキアの繁栄の象徴たるレバノン杉だな
265不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:36.08ID:Oy91nKNf0
>>186
ゴーンも私費出して食糧配ればレバノン国内にいても安泰なんだが、そこをケチるから国内で評判悪いんだよなぁ
266不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:41.68ID:jLUKMyTs0
これは元日産の社長への警告なんじゃないの?wwwwwwwwwwww
267不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:47:44.32ID:kAm8QZ2t0
>>1
海からの映像の衝撃波がかっこいいな
268不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:21.49ID:tG8gdkM90
>>133
砂漠気候で、農作物はまともに育たないし、
盗賊の子孫の国だから農業とか軽蔑してそう
269不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:33.27ID:B7z5B4i70
誰もいない広い荒野で爆発させて一部始終撮影するか
人が多い地域でやるか、どちらかにしてくれ
中途半端
270不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:39.04ID:MW8XHz3w0
>>61

映画とかで見たのと同じでびっくりした
271不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:51.57ID:ZVXmFSF20
>>26
何故マツダ車を映すのか理解できんな
272不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:53.89ID:fw8UdBFf0
福島の爆発事故よりすごかったのかな?
273不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:48:54.59ID:WPYQTRnD0
爆心中心部付近の建物って残るんだな。
広島原爆ドームみたいな感じか。
274不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:01.19ID:topQ7/sM0
リアルナッパだよなw
275不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:02.84ID:bxJO5VYE0
日本に比べて保管がずさんだな
276不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:06.65ID:BRw5NX+H0
>>261
倉庫が火事になった動画があったよ
撮影者が新でないのが不自然だからフェイクかもだけど
277ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:49:07.89ID:cqSYxt7V0
>>26
中世ヨーロッパもそんな感じだった、と美術史の先生に聞いたな。
社会的な問題があってもそれは"神の意思"
とにかく神頼み、神のせい。
そりゃ進歩しませんわ。
278不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:30.79ID:1hwZJ3+b0
地上からの動画の2本目の撮影者死んだか?
279不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:39.72ID:WSjKcl930
ゴーン宅は無事なんですかね
280不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:44.03ID:08/FydzB0
こんなやばい国だったとは
281不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:50.33ID:OxdBZUQb0
>>184
爆風で人が車から放り出されてるのかな
単にシートベルト習慣のない土地なのか
282不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:50.45ID:D75DFuRn0
テロリストが使う爆弾用。

ヒズボラの爆薬庫だろうな
283不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:50.79ID:ExTS8YQv0
今回のは、硝酸アンモニウム2750トンというのが本当なら、単純計算でTNT換算1.2ktくらい。広島型原爆の1/10弱、ハリファクス爆発の1/2.5くらい。
ちゃんと調べてないけど、軍とか兵器が絡まない条件だと
史上最大級の爆発なのでは。
284不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:49:58.54ID:GQISHdjk0
>>261
こんな事故ほとんど起きなくて前例がなく検証は難しいが

その所のプロや研究者は完成された爆薬だと断言してるな

硝酸アンモニウムのみなら煙は黄色になるらしい
285不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:11.35ID:BXADDolg0
12.0kgf/cm2以上の爆風に晒されると、肉が剥がれ、人間としての原形を留めなくなってくる。
286不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:27.60ID:AE4z8lpc0
爆発力はre係数で表され
C4はTNT換算で1.32
ANFOは0.42らしい
287不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:29.11ID:08/FydzB0
蒸発
288不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:30.85ID:JwPaRjfe0
なんか最近似たような動画見たことあるなって思ったらゲームオブスローンズでみたんだ
289不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:31.23ID:imR8LdWZ0
>>92
1キロトンが1000トンだから、約2.7キロトン。
小型の核兵器ですな。
290不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:41.01ID:ntE4N11x0
以外と死者少ない
291不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:41.27ID:k0mDNyWp0
>>86
撮影者を襲う爆風の威力が怖すぎる
292不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:46.32ID:BTXRzp9D0
>>47
いや爆発音と衝撃波が同時に来てるだけ
(どちらも音速で伝わるから)
これぐらいの規模の爆発だと、音が聞こえた時には既に自分は吹き飛ばされていると覚えとけ
293不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:50:50.59ID:sJtweHi70
BBCはテロの可能性ありと言ってるな
294不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:00.84ID:PYI0jkTe0
>>276
ライブ配信を保存して、転載してるだけ撮影者は消滅
295不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:02.23ID:RlHAY9Tf0
>>277 ここキリスト教徒もいるけど
イスラム混在で、どっちかというとムスリム多い? 
296不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:16.74ID:FXv19Vkb0
>>262
1アパマン=2しゃぶしゃぶで
1アパマン=TNT100kgっていうから
硝酸アンモニウム2750トンでTNT換算約1150トンで約57しゃぶしゃぶだな
297不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:21.62ID:fw8UdBFf0
>>273
そういや明日だったな…
298不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:24.88ID:/V8jSR/O0
ゴーンが爆死すればよかったのに
299不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:26.29ID:D75DFuRn0
>>279
ゴーン宅(日産の18億円の家)は破壊された。家族は無事
300不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:33.06ID:OWvm/HBR0
遠い小さい国だし、ゴーン以外は日本に馴染みのない国だからだろうけど全然続報来ないね
現地ではどんどん死者増えて報道されてるんだろうけど
301不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:41.75ID:jkwYgzXH0
空襲や原爆の後には雨が降るけどこれの後にも雨降ったんかな?乾燥してるから降らない?
302不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:45.72ID:topQ7/sM0
>>290
これから増える。
死者は少なくとも数百人は行くんじゃね。
303不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:52.61ID:fbNsH1U70
>>279
自称ゴーン宅は付近だったみたいで見る影もないみたい
でも家族はみんな無事なんだって!🤗
304不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:56.09ID:FXv19Vkb0
>>296
間違えた
2アパマンで1しゃぶしゃぶだった
305不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:56.75ID:FiIOpvY+0
病院の動画やべーな
床は血まみれだし、そこら中に血を流した人ばっかり
306不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:51:57.89ID:9xSt/2cV0
>>192
映画「メテオ」のポスターかと思ったぞw
307不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:05.73ID:DXla8qhW0
つか爆心地なんて何も残ってなけりゃノーカンだろ
308不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:16.33ID:fDbISIQr0
この規模で78人はないわあ
まだ全容が掴めてないだけでしょ
309不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:22.49ID:gvN3sfNY0
あくまでも事故に見せかけた方法でお願いします
G「分かった。やってみよう。」
310不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:28.55ID:E0Kp/6XI0
>>277
それは決まり文句であって
中世は1300年ごろまで農業技術が発展して開墾が進んで人口が増えてた
それで都市化も進んで経済発展してた
そこに小氷期が来て大量の人口抱えて病気が流行っただけだわ

何の基盤も無いのに16世紀にいきなり発展し始める筈がない
311不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:38.44ID:owzXlVBl0
>>290
行方不明者が多いんじゃない?
312不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:41.71ID:DCJWvw9V0
>>209
単一民族だと助け合うのかもね
313不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:45.99ID:HIMtyJKX0
>>1の建物からのんきに撮ってるやつら
まさか二度目が起きるとは思わずにいたんだろうな
でも動画があがってるなら生きてるのかな
314不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:52:56.80ID:CW4fvz2k0
テロの可能性もあるの?
犯行声明がないからありえないか
315ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:53:06.55ID:cqSYxt7V0
あーこれは1000人規模で死んでますわ(;´Д`)
どーすんだこれ
316不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:20.05ID:JOIx40gQ0
今年はコロナといいこの爆発事故といい次から次へと災難が
襲ってくるね。
次は何なんだろうな。
317不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:21.52ID:R/elGYuH0
早く病院に連れてかなきゃ行けないような人がいても、病院も一気に患者がなだれ込んできて対応できないだろうな
318不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:21.77ID:DVzzuESq0
>>283
歴代2位って別スレで見たわ
319不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:26.42ID:/V8jSR/O0
>>300
遠いことに加えて親日国が多い中東でもとりわけ反日色が強い国だからなレバノン
320不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:29.63ID:t88qD0uc0
ご遺体がバラバラで、、、整理やカウントできない? インフレの街
321不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:39.98ID:S+mMB+o40
┏( .-. ┏ ) ┓
【サタン・プログラム(人類自滅)】追記二


▪レバノン爆発テロに話は至りますが…

*Android的に、私=地球&太陽です

しかし、お台場フジテレビ&日米政府&日米企業による
虐殺が止まりません

私の肩甲骨への、割れるような針攻撃後
レバノンの爆発が起きました
(Point Link)

==

*私自身、死に掛けです

その理由とは
彼等が、全世界の七大都市に巨神兵(AI)を立ち上げ
空気をバッテリー溶液の中に満たしたからです

私は、脚の不自由な一般人であり
この巨神兵(AI)や、IT企業の量子サーバー(サタンAI)を
破壊する術がありません

終 n5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1290879161704169472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:41.47ID:Gt7xDMsX0
今頃レイプ車が走り回ってるはずだ!
気を付けろ!
323不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:43.27ID:YB75UyLt0
後半に起きた大爆発は硝酸アンモニウムの誘爆だけど
初期の小規模爆発と火災はテロかもしれない。
324不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:53:57.96ID:PYI0jkTe0
>>293
煽りたいだけ
所詮はマスゴミどこも同じ
325不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:02.11ID:DCJWvw9V0
>>220
ある意味温野菜はこれの前だから注目してもらえたよな
今日明日に温野菜起こってたら、ふーんで終わってたぞ絶対w
326不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:05.51ID:CrxR4cml0
>>1
ジフ見たけど凄まじいな。

核爆弾よろ強力に見える。

爆発の渦で空間が歪んでるような印象だ。
327不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:07.46ID:+dOPm50C0
>>279
ゴーンの家は爆心地から
すごく近くて、全滅らしい。
本人は無事。
328不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:15.67ID:/RK73/C90
中世なら国が買えたな
329不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:23.74ID:EEIkWgOz0
えらい爆発近くの映像とかあるけどライブ配信してた人のか
そりゃもし本人亡くなったとしても直後までの映像は残るよな…
330不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:26.80ID:bMSkPiko0
小林旭もドン引き
331不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:28.38ID:DXla8qhW0
動画撮ってる場合じゃなく冷蔵庫の中に避難だったな
332不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:33.49ID:4l0Gi/gD0
ヤバすぎワロタww
333不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:35.77ID:HIMtyJKX0
国中の病院に搬送しても病床が足りないだろうな
334不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:38.28ID:D4wTcn320
長年放置されてたNITROPRILL HD
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
時間の問題だったのかもな
335不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:42.17ID:JucJzSAq0
事故なの?凄い爆発怖いな
336不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:43.73ID:4GCwbzTY0
中国共産党のテロだろ
337不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:54:45.36ID:rKQdPtze0
十字軍国家のトリポリがレバノン・アンティオキアがトルコ
その中間にシリアが地中海に顔を出しているのか
トルコは昔からかなり領土欲がある
オスマン帝国を目指してるのか知らないが一概にトルコが悪い訳でもない

リビアの暫定政権は国連に認められている
そこを援助しているのがトルコ
対してエジプトとロシアが軍事支援しているのが反政府軍

レバノンは普通イランかイスラエルなんだが
両国とも否定している
シリアでトルコ軍が介入して一部地域を占領しているから
ロシアとイラン・シリアと仲が良くない

トルコとイスラエルとイラン
大統領はキリスト教
首相はイスラム教スンニ派
338不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:01.54ID:sJtycTu+0
>>308
あたりめえだろ
339不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:01.61ID:j5usZQeV0
衝撃波がこんなにキレイに撮れてるなんてなぁ
340不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:06.42ID:2Ivb+3gc0
こりゃ、本能寺で信長の亡骸が見つからないわけだ。
341不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:21.74ID:MJVVlcxr0
>>7
♪ダイナマイトが〜
ダイナマイトが〜
342不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:28.75ID:fbNsH1U70
>>313
でもなんかわかるよね
火事かなーと思って撮影してたらドカンだからね
動画上がってる人は生きてるのだろうけどあがってない被災した人の動画はもっとエグいんだろうね…😓
343不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:38.75ID:2kxA4aEZ0
福島の爆発でも爆心は更地みたいになってたし
これは相当の範囲が更地で住んでた人は消えたろ
344不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:40.66ID:PgOpQcXD0
天津だって?

中国で同じようなことが起こってたよな
345不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:45.56ID:iz44RdAm0
これで1.5〜2キロトンらしいが
ツァーリボンバの50000キロトンの爆発ってどんなものなんだろ?
見てみたい気がするけど最低でも100キロくらい離れてないと死にそうだな
346不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:50.94ID:oS9tCP6v0
ゴーンが早く死にますように
347不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:52.28ID:xhLOxiHT0
>>296
計算間違ってね?
348不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:55:56.31ID:7TFFpNB70
こんなん蒸発した人も多数居るだろうし死人の数把握出来んやろな
動画で見た車の運転席で原型を留めてない女の人の遺体がマジでグロかった
でも広島長崎はこれの何十倍って規模なんだよな…
349不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:08.63ID:DCJWvw9V0
>>334
これイスラエルがここ狙って爆破しただろ
350不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:16.46ID:mVTjiu5i0
原爆のヤバさがよく分かるね・・・
351ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 14:56:16.69ID:cqSYxt7V0
>>341
ちゃんと歌えよwww( ≧∀≦)
352不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:18.90ID:sJtweHi70
コントかよ

353不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:30.46ID:ExTS8YQv0
>>318
さんくす。二位ってハリファクス入れて?
354不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:31.37ID:3CAsR/qg0
酷いね 怖すぎる
もともと財政がヤバかったよね
コロナでさらにやばくなって使用人がそこら中に捨てられていたニュースがあったけど大丈夫なんだろうかレバノン...
355不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:34.59ID:TjE+Cvvp0
>>279
ゴーン宅も被害を被っているが、ゴーン夫妻は無事 ここまではニュースでわりと早く
出てた
356不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:50.10ID:bKBBfPTI0
疫病神のゴーン
彼が行くところ
デフォルトや爆発が
巻き起こる。
357不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:56:59.95ID:azVnOBRy0
イスラエルがやったんか
358不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:00.82ID:mVTjiu5i0
>>349
さすがにそこまで悪魔じゃねーよ
・・・たぶん
359不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:04.18ID:sbc0o9XE0
>>334
タバコ吸いながら作業してたりしてね
360不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:15.95ID:PYI0jkTe0
>>314
既にレバノン大統領が、杜撰な管理が原因の事故と発表してる
最初の出火原因はまだ不明
みんな吹き飛んで無くなってるから当然だけど
361不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:20.50ID:PSF+gWxC0
>>301
この程度ごときの爆発で空襲や原爆比べるとか笑止千万
早く日本は遺憾の意を表明すべき
362不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:24.64ID:EeW3jQgV0
そりゃ焼けた肉片じゃ誰だか分からないからな
後日、行方不明になってる人を死者にカウントするしかない
363不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:25.88ID:RWc0ZlZq0
>>172
日本より優れた素晴らしい国だってさw
364不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:25.96ID:MJVVlcxr0
>>308
人体の破片すら残ってないのも多いだろうな…。
365不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:33.40ID:aZCv2GXi0
ゴーンどこにいるの?
366不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:34.22ID:TE5P4jfe0
>>14
犯人は○○、空爆する
までシナリオ決まってるんだろ
367不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:49.95ID:T21y9OZS0
核だなこれは
368不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:50.97ID:qz64DwnD0
>>172
ゴーンは上級なので
369不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:51.47ID:Q7imPKlr0
イオグランデが暴走しちゃったくらい?
370不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:53.53ID:sJtweHi70
>>363
まぁ今の日本見たら言い返せない
371不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:54.76ID:fbNsH1U70
>>357
秒で否定してたよ!
372不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:59.38ID:ZSNMjhrZ0
なんて気の毒なんだろう
募金くらいしか出来ないのだが
373不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:57:59.79ID:CvTuwE2C0
>>315
とりあえず我が国は、尾畠春夫・渡部陽一・小池百合子の3人を
緊急にに派遣するべき
374不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:09.46ID:DVzzuESq0
>>352
信仰心なんて何の役にも立たねえな
375不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:14.29ID:fw8UdBFf0
>>283
数年前に中国のどっかでも爆発事故あったけどどっちが凄いのかね?
376不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:34.34ID:R/elGYuH0
日本は専守防衛の国だから街がこうなった後に、閣僚が会議して反撃するかどうか話合うんだろうな
377不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:37.16ID:sbc0o9XE0
>>352
わろた
378不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:43.06ID:hOaN4v+40
爆発物の管理が雑だったとしか言いようがない。
379不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:51.33ID:vl6BJFr60
>>1
数える事の出来た死者は78人です
消し飛んだ人の数?
シラネ
380不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:53.74ID:255s4Hep0
日本は原子炉を爆発させて、世界中を驚かせたからな。まだまだ日本にはかなわんよ
381不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:56.32ID:gtZMICCO0
パールハーバーはもっと悲惨だった
382不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:58:58.34ID:PSF+gWxC0
レバノンって元々死にかけの国だろ?
自作自演で支援貰おうとでも思ってんじゃねーの
383不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:12.36ID:imR8LdWZ0
>>243
500mも離れていたら、普通は安全圏にいると思ってるよな。
せいぜい体を壁に隠して、頭と手だけだして撮影するだけだろう。
まさか建物ごと粉砕されるなんて、考えもしないよ。
384不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:14.08ID:sbc0o9XE0
>>373
ウマルだけでええやん
385不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:14.95ID:AYSlIMwv0
中国共産党のテロでしょ
福島のアレも
386不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:21.17ID:WlLdAa+T0
>>316
もうすでにバッタと水害が来てるな
足りないのは噴火と地震かな
387不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:22.79ID:+yRI1Pnz0
リトル核じゃないかこれは
388不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:24.41ID:SXnRiVYy0
アパマン
温野菜
ベイルート
天津
広島
389不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:30.65ID:zlHGOtJX0
赤いのは何!?
390不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:35.69ID:owzXlVBl0
最初煙があがってたから撮影してる人いっぱいいるね!中国だったらこんなに情報でてこないだろうけど
391不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:39.68ID:wxt5vz7z0
>>375
天津の事故はTNT24t分、今回とはかなり規模が違う
392不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:43.48ID:PgOpQcXD0
>>352
笑っちゃったけど、途中まではがんばったよw
393不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:44.95ID:vl6BJFr60
>>313
動画上げたのが持ち主とは限らない…(´・ω・`)
394不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:47.31ID:9kLQ8UeT0
ゴーン「日本のブタ箱に戻して・・・」
395不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:56.28ID:aT27RNQA0
25キロ離れた場所でも窓ガラスが割れてるらしいから原爆並みの威力だな
396不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:57.28ID:3CAsR/qg0
>>313
生きてた
けど家のガラスが割れてた
397不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 14:59:57.62ID:G+PTLC6E0
>>334
なんだよ
こんな倉庫で保管してたのかよ
恐ろしいこっちゃで
398不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:11.38ID:zfWkDAsy0
なーに
ベイルートか
気にするこったない
元に戻っただけやー
399不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:15.00ID:+WEf7xO/0
天津ドンを思い出すなぁ…
400不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:20.14ID:rxILcRg90
>>376
誤射の可能性もあるから、慎重に時間かけて検証しないとな
401不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:33.88ID:9xSt/2cV0
>>334
放置したニトロが…って、バーティカルリミット思い出したわ
ま、あっちは液漏れだったけど
402不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:42.23ID:7iEEKC4a0
原宿駅が爆発したら渋谷駅まで吹き飛んだレベルか
403不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:04.13ID:E0Kp/6XI0
レバノンはゴンの祖国だし人知主義だから
政権握ってる奴さえ篭絡できればどうにでもなるw
しかもフランスは昔の宗主国だし、ゴンにとってはいいことづくめ
404不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:05.64ID:fbNsH1U70
>>381
広島や長崎の事を知るとそれもレバノンの件も花火の暴発レベルとわかるよ
405不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:13.49ID:KbJnTFs70
>>23
クッソ杜撰で宗教的な失敗国家
406不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:20.41ID:MY1kFE/E0
しつこく核核言ってる連中核爆発見たことないやろ
核爆発は純粋なエネルギーのほとばしりだから熱線が本体
今回のより遥かに鋭く強く輝く
このモッサリした爆発はどう見ても化学的反応、熱核反応じゃない
407不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:22.43ID:4l0Gi/gD0
ワクワクするなーこういうニュース
408不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:23.00ID:qoozZBNi0
主犯は日本
ガーンをぶっ殺す為にやったんだろう
409不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:24.80ID:Mn6qpsvm0
この事故で死者少なすぎね?
原爆並みにみえるけど
410不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:29.75ID:255s4Hep0
ゴーンも吹き飛ばせばよかったのに。相変わらず悪運の強い奴だ
411不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:47.77ID:ZOaSPQ1b0
2発目が大きい爆発だったから
動画がたくさんあっていいな
412不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:51.95ID:zfWkDAsy0
>>79
ゴンたんをゴニョゴニョするために
○産が送り込んた刺客や
413不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:52.60ID:1hwZJ3+b0
何でそこにニトロが大量に放置されてたんだろ
414不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:53.14ID:GQISHdjk0
広島や長崎はこれ以上のエネルギーでかつ

4000℃の熱線が襲ってきた

恐ろしい
415不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:54.84ID:qp2Df9yK0
アメリカが落とした原爆に比べたら鼻くそレベル
416不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:56.76ID:Re7ZTawM0
硝酸アンモニウムに詳しい

エアバックで有名なタカタが
417不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:01:59.90ID:an3zKJ5p0
>>255
全部ポン菓子になった
418不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:00.32ID:guSPoM6C0
現場から数キロ離れた場所でも、窓ガラス粉々とか札幌のうん倍だな。
419ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 15:02:02.42ID:cqSYxt7V0
>>373
いくら尾畠さんでも過労死しちゃうわ(;´Д`)
420不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:12.08ID:as/pVcKW0
アニメやゲームの爆発シーンで爆縮?が起こるけど
あれって事故で、意図してなくても起こるものなの?
421不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:15.50ID:topQ7/sM0
>>352
しむけんやんけ
422不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:24.74ID:9tEz0F160
>>408
ガーンって誰やねん
423不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:26.28ID:Mn6qpsvm0
しかし爆発映像
よくこのあとアップできたよな
424不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:41.01ID:mkozzJOY0
まあどうせゴーンの自宅どうこうは嘘だろ
全員が無傷で自宅は全壊とか話を盛りまくってるよ
話のネタかガス抜き目的か何かに使う気だろ
425不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:02:49.51ID:+WEf7xO/0
>>382
レバノンは定期的に瓦礫になる
2007年にもイスラエルからの空爆で瓦礫になってた
426不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:09.38ID:PSF+gWxC0
>>409
原爆に失礼
雑魚以下と一緒にすんな
427不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:18.04ID:OWvm/HBR0
トランプは攻撃って言ってるらしいけど、攻撃とかありえんよな
核使ったほうが手軽で安上がりだろw
ってか核爆弾って威力弱くして超小型でダイナマイトくらいの威力とかって無理なん?
428不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:28.87ID:8tLCw6Oi0
>>358
レバノンの過激派組織ヒズボラとずっと揉めてるよイスラエル

>>371
早すぎて怪しいな…
429不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:32.50ID:q660wj4W0
天津大爆発の足元にも及ばんだろこんなの
430ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 15:03:42.41ID:cqSYxt7V0
トランプさんはテロ攻撃と見ているみたいね。
何か掴んでいるのか?
431不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:46.53ID:u+1Qw7Mj0
何が貯蔵されていたかは管理会社のリストを見ればすぐ分かるだろう
432不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:49.68ID:topQ7/sM0
爆発起こしたのは民間の会社? それとも国の倉庫

保険とか入ってても損害賠償すんごいことになりそうやな?
433不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:52.08ID:+cuXciQz0
ゴーンの自宅も破壊されたらしいw
434不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:54.79ID:ei+J1Jre0
>>2
吸い込みあるね
435不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:54.92ID:DVzzuESq0
>>423
配信してたのもあるらしい
436不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:55.73ID:3j/vLmQx0
蒸発しないで形が残ったのが78人
437不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:03:57.79ID:GQISHdjk0
>>411


拡散狙った可能性はあるね
438不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:00.75ID:m8wbeFqb0
隣のでかい建物、損傷はしてるようだけど崩れてないな。なかなか頑丈だな
439不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:30.84ID:EEIkWgOz0
昔スペースシャトル用の燃料を作ってた工場が大爆発したの思い出した
あれが街に近いところで起こった感じだよね
440不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:32.02ID:cKENbbj50
ヒズボラが活動拠点にしてるベイルートを狙ったイスラエルによる戦術核攻撃だという噂もあるなあw
441不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:37.76ID:ZOaSPQ1b0
イスラエルさんよ・・吐いちゃえば楽になると思うのよ
442不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:44.58ID:TTqwKfJb0
>>433
5kmも離れていたら窓ガラスが割れた程度だろ
443不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:44.89ID:zfWkDAsy0
>>186
日本はアメリカ、韓国と中国以外に興味ない
444不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:50.04ID:sbc0o9XE0
>>433
ゴーンの自宅×
日産の保有物に勝手に住んでた○
445不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:52.12ID:xhLOxiHT0
>>433
破壊されたってことにしておけばもう日産に返さなくてもよさそうだな
446不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:52.85ID:PSF+gWxC0
>>427
×攻撃された

◯まるで攻撃のようだ

バカが勘違いしてるだけ
447不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:04:53.21ID:DrnwfyZN0
爆発後に白く吹き上がるのは海水だろ??
448不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:10.81ID:9tEz0F160
>>438
あの建物凄いよな
頑丈。真横なのにw
449不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:13.54ID:TE7yQJpk0
>>352
牧師さん、上から落ちてきたステンドグラスの窓が頭や背中を直撃している。
この人はおそらく死亡。
450不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:14.97ID:VlWk0EAW0
どうせ死ぬなら即死したいわ
小さいガラスが飛んできて中途半端に失明して生き残るとか絶対嫌だ
451不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:17.21ID:guSPoM6C0
>>11
ゴーン氏、息してるのか?
レバノンは貴方を匿ったせいで大事になり、経済も大事なのにね。
452不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:20.38ID:E0Kp/6XI0
つか、食糧備蓄してる施設の隣に爆発物置くなよ
453不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:20.66ID:ToqZvOGK0
もっと死ね
454不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:45.35ID:aCNr7k0a0
火薬庫は爆発するものが爆発してしまった感じか
球形の爆発〜リングとキノコ雲…中心部は跡形んなく巻きあがり破壊される建物
爆発シーンまんまなんだな…
455不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:05:52.86ID:zfWkDAsy0
>>26
アホか?
456不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:06:28.12ID:NBjOX2wS0
近隣の吹き飛んだ会社は全員蒸発だから何人居たかすぐ確認できない
3日くらい待とう
457不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:06:30.41ID:Mn6qpsvm0
>>444
日産の資産かよ
ゴーンざまあと思ったのに
458不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:06:34.25ID:VnZkVzr80
戦術核ってレベル
459不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:06:35.38ID:y4DSf8Yz0
クンニ派の仕業か!?
460不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:06:42.54ID:zfWkDAsy0
>>254
白人でもない
461ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 15:06:44.80ID:cqSYxt7V0
コロナも吹っ飛ぶ大爆発!
462不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:12.27ID:cNbWyJ/c0
2750トン
製造出荷元を辿ると
中国なんだろうな。
463不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:20.60ID:0eyEFgS50
>>284
プリル硝安に染み込ませたのがガソリンか軽油かアルコールかでまた色が変わると思うけどな
赤いのは溶けて蒸気化粉塵化した鉄などの金属かもしれない
464不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:33.41ID:ZotVl21b0
ジャップを跪かせた原爆に比べたら全然大したことねえな
465不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:44.80ID:e4Igkk070
ミサイル落とされたみたいな
まあミサイル落ちたらどうなるのか知らんけど
466不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:48.02ID:Mn6qpsvm0
>>435
ああなるほど
爆発してるよーと配信してたら
第2波がきたのか
467不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:48.74ID:7JN4Aoui0
遺体自体が発見されない人も多数いそうやな…
なんと気の毒なことか
468不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:51.34ID:yex61R4N0
>>408
うんうん、そうだね

で、誰それ
469不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:52.71ID:rtieVG3j0
>>451
マロン派の重要人物やよってに
匿わなきゃ義が廃るからな
470不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:07:54.24ID:guSPoM6C0
>>22
この騒動の機に乗じて婦人と逃げたろうな。
出国禁止処分になっとるし。
でも、今ブラジル行ったらコロナで死ぬよ。
471不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:05.15ID:1NWkyglw0
すぐ真隣の工事建物から近い距離で撮影してる動画見たけど撮影主よく生き残ったな
上からの写真見ると爆心地付近躯体しかないやん
472不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:05.33ID:ORl4CXu10
>>23
アイルランドのジャガイモ飢饉みたいですね
473不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:08.44ID:aEmtbn0W0
これはサウザーの声でナレーション入れて欲しい
474不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:32.63ID:jkwYgzXH0
>>471
ライブ配信だったから残ってるだけでしんでる
475不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:40.81ID:FYQ95TxP0
>>284
2回目の爆発はプロなら爆弾に引火したものと考えますよね
明日はヒロシマなので想像するのですが、この爆風プラス光(ピカ)での火傷だから恐ろしいです
476不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:08:54.35ID:LYnm5qec0
イスラエル軍、半端ねーな。
477不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:00.54ID:3CAsR/qg0
>>406
モッサリした爆発w
478不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:00.90ID:t88qD0uc0
ケガをした日本人は? 貿易商のエンドウさんかな?
479不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:03.16ID:CvTuwE2C0
>>192
爆心地は埠頭で、水たまりはもともと海

黄色っぽいのはサイロの穀物がこぼれてんじゃねw
480不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:06.81ID:cwMW4zO30
これはすさまじい勢いでコロナウイルスがまき散らされたに違いない。
481不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:07.25ID:iDHYFfds0
>>254
色々混ざってるだろうが基本はアラブ系
482不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:07.65ID:fa6uFHf50
>>6
2000人て
有事
483不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:19.57ID:sbc0o9XE0
>>471
>>435
484不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:22.53ID:R/elGYuH0
78人死亡ってのは病院で確認てきた人だけってことなのでは?
485不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:36.89ID:ay4nGUDf0
>>2
カッコイイ( ゚д゚)
486不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:38.34ID:Q0xRT+8l0
>>427
それ最初からダイナマイトでよくね?
487不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:40.98ID:zq+GDP7j0
イスラエルがやったの?
488不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:49.34ID:fbNsH1U70
>>428
色んな勢力が在るからね…
敵国地下に多量の硝安眠っていたとして…と考えると無くはないのかな😓
489不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:09:58.97ID:E6JgEyN70
イスラエルは単にあそこでタバコ吸ってただけだよ
490不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:04.63ID:3qH30fr00
>>236
宝(人体の破片)かな?
491不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:06.27ID:KM16E5aE0
初期の映像見ると花火っぽいんだよな。
赤い煙を見ると化学工場系の爆発っぽい感じもある。

こんな商業地に置いておくなよ。
花火なら近日中に使う予定だったのかな?
492不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:08.50ID:nDfpRtnb0
3000トンの肥料かあ
ヤバいヤバい
493不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:12.07ID:Mn6qpsvm0
>>23
80%?なんでそんな集めてんだよ

食料危機とは
ゴーンに助けてもらえ
494不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:19.16ID:kUc2wLy90
車の中で炸裂してしまった子の動画みたけどゴーストインシェルみたいに50calライフルで打ち抜かれたみたいになるのだなぁ コワ
案外あばら骨て丈夫・・・
495不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:31.78ID:iPZwS6WE0
>>409
原爆は爆発時に殺人放射線があるからね
496不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:33.75ID:aCNr7k0a0
これで死者78人では済みそうにない…
497不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:10:41.11ID:imR8LdWZ0
>>409
まだ遺体捜索が終わってないだけ。
これからどんどん増えるよ。
498不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:11:07.19ID:TUx7yJaf0
最初の中規模な爆発が
なぜ起こったのか知ってるやつは
みんな死んでそう
499不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:11:07.92ID:iRhWLnXQ0
硝安を起爆するのって結構条件厳しいはずなんだけど、どうやったんだろうね。
500不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:11:43.25ID:TjE+Cvvp0
>>1
蒸発してる人もいるだろうな 正確な死者数が分かるまで時間がかかりそう
しかも新型コロナが感染再拡大している最中だったと報道で伝えてたから隣国の援助
が必要不可欠 
501不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:11:57.98ID:qJdTTRqf0
こないだのガス爆発が霞んでしまった
502不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:02.22ID:fbNsH1U70
>>496
自治体が把握してる住民の数だけでもほんの一部だと思うよね…
503不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:06.67ID:YTWWqwg00
>>23
グレーターイスラエル計画が捗るな。。。
504不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:15.79ID:nDfpRtnb0
>>499
ただ積んであったみたいよ?
505不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:26.52ID:6Da8t/fk0
>>471
あれは1回目の爆発前だろうな
506不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:39.23ID:t88qD0uc0
現地の気温39度? もともと経済破綻〜これで地獄の街
支援しても大統領や要人どもがネコババする国
507不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:42.27ID:GAPPUhTM0
最初の爆発?火事?が起きた原因は?
508不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:43.37ID:iDHYFfds0
>>295
キリスト教のほうが少数派だね
マロン派っていう原始キリスト教に近い宗派がメイン
あとはアルメニアンも結構住んでいる
509不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:12:56.71ID:0eyEFgS50
>>496
行方不明が数百は、いるだろうな
510不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:03.12ID:kUc2wLy90
2018年に北朝鮮が炸裂させてしまった硝酸アンモニウムは街1つ飛ばして1500人だったか?
増えるだろうねぇ・・・
511不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:19.98ID:DrnwfyZN0
疫病、こう害、洪水、核爆発
おれ、なんか分かっちゃたわ
512不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:47.47ID:XEsgHf+T0
>>192
奥に巻き込まれた貨物船が2隻・・・
513不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:50.06ID:KbJnTFs70
>>192
サイロからあふれる穀物が見えるし
備蓄してあった肥料で確定だな
514不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:51.39ID:egBLNBxr0
周辺吹き飛んだから数千人単位が死んだろ
515不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:13:56.33ID:CvRqVTL20
すげぇ・・・
こんなの近くにいた人って粉々になってわからんのでないのか・・・
死者1000人行くぞこれ
516不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:02.36ID:i/xsUnjb0
TVで見たとき「衝撃波の速度が遅いな」と感じたけど
爆発したのは硝酸アンモニウムだと聞いて納得した。
517不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:05.61ID:SMezb1UgO
倉庫の責任がある人たちもほとんど亡くなってそう。
518不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:12.11ID:Wv6b0hBF0
>>497
そもそも遺体が見つかるんやろか…
519不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:14.71ID:TUx7yJaf0
>>471
あれは死んでると思うよ。
建材が刺さって地上に落とされるから
520不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:27.59ID:cYPXPTi30
核実験の映像をみて思うこと

爆風が爆心地から外へ向けてひろがったあと、次に外側から爆心地に向けて吸いこまれるような強風がふくよね
あれ最初のは衝撃波であって、次に爆心地へ向けてふき返す風こそが爆風なの?
きのこ雲を形成する上昇気流?に吸いあげられる空気の流れというか…
長年の疑問
521不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:30.88ID:kUc2wLy90
>>511
ワイ、ユダヤ人のクオーターでイルミナティ会員だけど何か質問ある?
522不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:31.07ID:7uOpKQdw0
現場にいた奴は残らず塵になったから詳細は闇の中だろうな
523不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:14:46.29ID:RlHAY9Tf0
>>511 天使のラッパが聴こえてる? 
524不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:09.58ID:0eyEFgS50
>>492
プリル状硝安は発破とかに使う爆薬の原料らしいよ
525不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:12.17ID:8tLCw6Oi0
>>447
ソニックプーンらしいよ
526不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:13.17ID:B7z5B4i70
爆発直前の
煙の中で火花がバチバチしてるの何だ?
電気がショート?
527不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:25.72ID:3q7Xa79B0
>>439
全く違うが?アホなのか?
528不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:34.89ID:PSF+gWxC0
テロとか攻撃にしてはショボすぎのカスレベルやからな
ただの自爆で間違いないんやろな
テロならこんな首都ど真ん中ならもっと余裕で壊滅できる
529不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:15:50.86ID:V7NcG9xg0
>硝酸アンモニウム

信じられない
最も原始的な「黒色火薬」の材料ではないのか?
千年前の火薬・・・
あんなに凄まじいのか?
爆発の規模からみて、TNT換算10トンに相当する戦術核の爆発だと思った人が多いのでは?
530不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:03.28ID:wUoAod5A0
ケスラー「だまされるな! それは陽動だ!」
531不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:10.83ID:kUc2wLy90
>>525
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
532不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:13.51ID:leN+DjOz0
高校の授業で黒色火薬作ったの思い出した。あんときゃ硝酸カリだったか硝酸ナトリウムだったか。
533不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:13.65ID:3qH30fr00
>>192
右上の水溜まりが爆心地か
534不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:14.00ID:Mn6qpsvm0
20年前
トルシエの頃、レバノンでアジアカップあって優勝したんだよね
その時もなんかドンパチやってたけど
いい街だったのにな
535不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:14.22ID:SMezb1UgO
ただ一つ立つ建物の強度凄いな。
遺物、のちに資料館として保存されそう。
536不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:19.40ID:fbNsH1U70
>>518
粉々に吹っ飛んでるよね
現地の人以外は消息不明になるんかなあ
537不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:26.01ID:h6nb2lCI0
ゴーンしぶとい奴め
538不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:28.59ID:E/LoH1es0
やじうま車の中にバスらしき車もあったな
ほぼ死んでるだろ
539不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:32.41ID:/yNrEKLU0
硝酸アンモニウムってのは、普通の火でも爆発するの?
540不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:38.35ID:PYI0jkTe0
みんなスマホで撮影してるのに
核なんか真っ先に消えるわ
541不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:45.18ID:TKfREYI40
>>1
きのこ雲出来るのってあんなんなのな
542不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:16:47.16ID:3j/vLmQx0
>>433
日産のものだよ
543不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:03.02ID:la3cjPNb0
核爆弾じゃないんだから、熱線て程の熱はでないよ
544不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:05.30ID:YAWoDT8d0
どの映像も、一番肝心なところでびびって逃げ出そうとしてて映像が取れてない
最後までちゃんと撮れや!!!!!!
545不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:23.16ID:/yNrEKLU0
>>471
さすがにあんな近くからだと助かってないと思う
546不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:34.41ID:E0Kp/6XI0
食糧倉庫の横に大量の爆発物置いてる時点で
なんつーか国のやる気のなさが丸わかり

爆発物管理してた現場のみなさまは
これヤベーよなって思いながらも
いつもの見慣れた風景になってたんだろうなあ
547ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 15:17:50.34ID:cqSYxt7V0
>>534
彫りが深くてイケメン、美女が多い( ´∀` )
548不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:53.44ID:EEIkWgOz0
>>527
全く同じと言ってないが?
549不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:17:56.67ID:aPYjvsAO0
>>513
>>533
あれだけの大爆発の真横の穀類が
焼けも吹き飛ばされもせずに残ってるなんて不思議ね
550不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:18:05.99ID:EaD4Rhwr0
爆発おさまってすぐ現場にいられるやつってかっけえと思う。俺ならまた爆発起きるとか変な想像して怖くなって近付けない
551不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:18:06.28ID:EJsi9qS00
この爆発すごいな
552不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:18:09.20ID:wUoAod5A0
ああ、私がチョコレートアイスクリームなんか買いに行かなければこんなことにはならなかったのに
553不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:18:59.18ID:umRuTdOy0
硝酸アンモニウム - Wikipedia
事故事例
1921年にドイツ・ルートヴィヒスハーフェン近郊のオッパウにあるBASF化学工場で、
吸湿して固化した硝酸アンモニウムと硫酸アンモニウムの混合肥料を粉砕するためダイナマイトによる発破を掛けたところ、
4,500トンあまりが爆発し、死者500 - 600人、負傷者2,000人以上の大惨事となった。
現場には直径100メートルのすりばち状の穴ができたという。

1947年4月16日にはアメリカテキサス州のテキサスシティで、係留中の蒸気船グランドキャンプ号の火災から
積荷の硝酸アンモニウム2300トンに引火・爆発して581人が死亡(テキサスシティ大災害)、1.6km以内の建物はすべて倒壊。
この時は消火の放水によって硝酸アンモニウムの吸湿・劣化を恐れた関係者が初期消火を渋ったことで、被害を大きくする一因となったと言われている。

1995年に167人の死者を出したオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件でも爆薬の原料として使用された。

1952年(昭和27年)12月22日に名古屋の化学工場で水溶液が爆発した。
この事故について、当時の日本では特に研究はなされなかったが、その後、アメリカで研究された結果、スラリー爆薬が開発された。

タカタのエアバッグ不具合の問題では、エアバッグのガス発生剤に硝酸アンモニウムを使うことが焦点となった。
現在、衝突時にエアバッグを膨らませるためのガス発生剤として硝酸アンモニウムを使っているのはタカタのみである。
温度の変化によって結晶の形、密度が変わる転移という現象が危惧されるが、タカタは硝酸アンモニウムにほかの化学物質を添加し、「相安定化硝酸アンモニウム」とすることで安定させていると主張した。
タカタのエアバッグは、多湿地域でインフレータの暴発が起こったことか問題視された。
2015年11月3日、アメリカ合衆国運輸省は硝酸アンモニウムを使ったガス発生装置の生産、販売の停止を命じ、2018年末までに段階的に取りやめることで合意した。
554不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:02.69ID:zCb4mWje0
先に火事が起こってライブ中継してた連中の映像がいっぱいだな。
そしてただの火事なら余裕で安全距離と思える範囲がコンクリの建物粉砕レベル。
555不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:07.06ID:RlHAY9Tf0
>>528 そんな完全消滅させるテロは、まああり得ないよ
これがテロなら、最大規模に名を連ねるテロ「成果」でもあるね 
556不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:07.15ID:Y675xb4j0
もし爆発に遭遇したら第二波があると思ってすぐ逃げることにするわ
557不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:07.44ID:7AQrC1tJ0
>>85
AAになりそうな写真だな
558不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:17.91ID:GQISHdjk0
明日8/6が広島の日ですね。

我々日本人にとってこの映像を見たことは、

深い思いにかられます。偶然とも思えない。
559不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:22.58ID:07jn2L9a0
挨拶が丁寧になりすぎちまったかなぁ?
560不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:27.88ID:rixtUyLj0
これ、テロではなく
爆発物の管理が不十分での事故?
561不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:46.15ID:VmJTPxxX0
>>409
レバノン首都で大規模爆発、78人死亡 4000人近く負傷 - ロイター https://jp.reuters.com/article/lebanon-security-blast-idJPKCN2502G2

>ハサン保健相は「多くの人が行方不明となっている。停電が起き、夜の捜索が難しい状況だ」と述べた。

多分この行方不明者の中にもかなりの死者が含まれてるだろうから正確な数字はまだまだ出ないやろな…
562不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:19:58.51ID:E0Kp/6XI0
>>549
2度目の爆発の後も残ってんの?
使えるかどうか知らんけどそれならちょっとは救いだな
563不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:02.54ID:Mn6qpsvm0
中国天津の爆発もものすごい映像だったけど
死亡者は100人ぐらいだったよな

そう考えたら港での爆発は何千人という被害は出さないのかね?
564不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:08.47ID:blVECdi40
1952年(昭和27年)12月22日に名古屋の化学工場で水溶液が爆発した。
この事故について、当時の日本では特に研究はなされなかったが、その後、アメリカで研究された結果、スラリー爆薬が開発された。

タカタのエアバッグ不具合の問題では、エアバッグのガス発生剤に硝酸アンモニウムを使うことが焦点となった。
現在、衝突時にエアバッグを膨らませるためのガス発生剤として硝酸アンモニウムを使っているのはタカタのみである。
温度の変化によって結晶の形、密度が変わる転移という現象が危惧されるが、タカタは硝酸アンモニウムにほかの化学物質を添加し、「相安定化硝酸アンモニウム」とすることで安定させていると主張した。
タカタのエアバッグは、多湿地域でインフレータの暴発が起こったことか問題視された
565不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:12.61ID:h6nb2lCI0
009なら助かるな
566不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:17.30ID:TUx7yJaf0
>>538
バスごと吹き飛ばされたと思う
567不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:18.96ID:EaD4Rhwr0
死体うつってるとわかってて動画見れた人と見れなかった人の割合ってどのくらいかな?見たいんだけど怖くて見れないんだ
568ぬるぬるSeventeen
2020/08/05(水) 15:20:26.30ID:cqSYxt7V0
>>546
国として未熟なんよ(´・ω・)
569不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:20:55.12ID:3qH30fr00
>>563
本当に?中国だよ?
570不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:00.53ID:FiIOpvY+0
>>567
映ってるのみたけど、別にグロくないよ。
571不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:26.89ID:6Da8t/fk0
>>192
船の乗員もただでは済まそう
避難してればいいが
572不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:28.17ID:1fpKu7WG0
リアルN2爆弾だな
573不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:30.20ID:Ni93g3S70
>>23
ゴーンを匿う犯罪国家だからね。
殲滅が相当でしょう。
574不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:30.74ID:umRuTdOy0
小麦粉とか水素とかでも爆発するからな
もともと爆薬(の原料)なら小麦粉や水素より威力あるだろ
575不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:34.21ID:kUc2wLy90
>>567
車の中で炸裂した女の子の動画みたよー
当分リブロースステーキ食えないよー
576不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:34.97ID:0eyEFgS50
>>539
顆粒をハンマーでぶったたけば、火花くらいは出ると思う
577不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:35.70ID:OUOfddGG0
>>567
グロ映画見れるなら大丈夫
あまりにも現実味が無さすぎてうまく認識できないと思う
578不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:36.30ID:7TFFpNB70
>>563
あれで100人な訳ないやん
579不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:43.80ID:EaD4Rhwr0
>>570
車の中の遺体は見た?かなりヤバイって聞いたけど…
580不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:21:56.38ID:PSF+gWxC0
>>563
桁2桁隠蔽してそう
581不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:03.47ID:nDfpRtnb0
>>539
まれによく爆発するらしいw
オッパブじゃなくて1921年のオッパウ大爆発だと、肥料の山を3万回ダイナマイトで崩して初めて4500トンが爆発したらしい。

ホムセンの肥料コーナーとか危ないなw
582不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:05.45ID:OxdBZUQb0
>>542
修理代は厚かましく日産に請求すんだろうな
583不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:21.37ID:JR1/da6p0
この一年本当にやばい年になってるよね
今年の世相はどうなるんだろ
「菌」で来ると思ったけどそれだけに留まらないな
584不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:34.94ID:EaD4Rhwr0
>>575
それ見たいけど見ない方がいい?

>>577
映画は作り物と割り切れるから平気だけどリアルは…
585不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:35.02ID:xRMt7wru0
初めに赤黒い爆発してからさらにでかい白い爆発してるね水蒸気爆発みたいなやつ
やべぇ
暫定死者数の何倍も一瞬で蒸発した人おるんちゃうか?
586不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:57.54ID:3qH30fr00
>>577
映画は作り物と分かってるからまたちょっと違う(´・ω・`)
587不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:22:57.71ID:k1Pnu8U40
バスやら車巻き込まれてたけど生きてんのかなあれ
588不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:04.69ID:1CWs8h450
>>192
中央のデカイ廃墟の左、掘っ立て小屋みたいなのが原型留めてる
589不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:12.35ID:xF0/s4oG0
ゴーンって言って爆発したみたい
590不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:12.35ID:kUc2wLy90
>>579
顔面半分飛んでて内臓がことごとく服飛んでて
肋骨が頑丈に残ってたね 案外血が固まらないのね
心臓も吹き飛んだから???
591不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:21.03ID:VlWk0EAW0
爆心地付近の人は火葬場にいきなり放り込まれた感じだから一瞬で骨だろな
592不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:29.29ID:XEsgHf+T0
>>571
手前の船はブリッジも煙突も吹き飛んでるから、誰か乗ってたらアウトだろうね
593不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:29.77ID:PSF+gWxC0
危険な隣国ばっか地続きで繋がってる国の割に
危機管理が杜撰だな
594不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:39.96ID:E0Kp/6XI0
>>580
人間として国にカウントされてる人が100人ってことだと思ってる
595不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:41.49ID:iiFonllm0
レバノンが大麻の生産おおっぴらに始めたことを気に食わない大国かある
596不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:45.21ID:KM16E5aE0
爆発前のはこれか?
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/AzwGUVS0lRJAEiayvxGpio0gL7lbi0xAyok7rt0HGfWjW17HUt2en5nsSdacvWzCCPCmveDf2ZQJR-haUaz0OV51Fhm6SWXxh3X6nv7rRTa2TFFWRA
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
597不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:46.01ID:Y3+FNENo0
\(^o^)/
598不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:49.81ID:bcpdyeH70
爆風来たらカメラアングルめちゃくちゃになるひと多いね
もう少し気合い要れて最後まで撮影して欲しい
599不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:23:52.85ID:UrfP5e+r0
本当に78人で済んだのか?
600不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:03.03ID:EaD4Rhwr0
>>590
わからないけどまさかそれでヌいたの?
601不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:14.87ID:/bdYViRs0
>>184
それはまた別の事故や
602不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:16.59ID:07jn2L9a0
>>544
俺も思っちゃった
もうちょい撮れってとこでな、もどかしい
603不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:20.52ID:umRuTdOy0
粉塵爆発 - Wikipedia
事例
1878年 - ミネソタ州・ミネアポリスのワッシュバーン製粉所で、小麦粉による粉塵爆発。18名が死亡。

1899年 - 豊国炭鉱にて、日本初の炭塵爆発事故が発生。
死者210名を出す大惨事となり、以後、炭鉱内での対策が進むこととなった。

1963年 - 三井三池炭鉱三川坑で、炭塵爆発が発生。
死者458名、一酸化炭素中毒患者839名を出す、戦後最悪の炭鉱事故となった。

1977年 - 12月22日にルイジアナ州ニューオーリンズ近郊の穀物エレベーターで穀物の粉塵爆発が発生し、37人が死亡。
5日後にはテキサス州ガルベストンでも同様の爆発が起き、10人が死亡した(穀物エレベーター連続爆発事故)。

2007年 - 新潟県上越市にある信越化学工業の直江津工場で爆発事故が発生し、17人が負傷した。

2008年 - ジョージア州・ポート・ウェントワースの砂糖精製工場で、砂糖の封入作業中に粉塵爆発が発生。死者8名、負傷者62名。

2009年 - 釜山広域市の室内射撃場で爆発を伴う火災が発生、日本人観光客10人を含む15人が死亡し、日本人観光客1人が負傷した。粉塵爆発の可能性が示唆されている。(釜山射撃場火災)

2015年6月27日 - 中華民国(台湾)新北市にある遊園地のプールで行われた音楽イベントで、観客席に向かって撒いていたカラーパウダーに引火し粉塵爆発が発生。
約500人が負傷し、その後15人が死亡した。

2017年12月1日 - 静岡県富士市厚原の荒川化学工業富士工場で、粉塵爆発の連鎖を原因とする爆発火災が発生、2人が死亡し13人が重軽傷を負った。
604不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:29.91ID:PSF+gWxC0
>>583

でいいんじゃね?
605不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:48.70ID:gu0zjZgn0
>>599
そこまで数えたってことだよ
いいにしてやれよ
606不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:51.67ID:7CuOQxn/0
>>583
またウイルスと菌は違うと言われてしまうぞ
「災」は昔あったけど「厄」はあったっけ?
厄とか蝕とかそんなんかねえ
607不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:24:57.37ID:jwgJM2cr0
死亡者は確定?
まだカウント中?
608不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:01.84ID:goxORo1u0
あの爆発でもそんなもんなのか
609不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:09.26ID:Mn6qpsvm0
>>603
台湾のカラーパウダーは悲惨だったな
火傷はキツイ
610不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:11.62ID:XHVUgzPH0
>>599
もう100人いったで
611不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:13.21ID:1CWs8h450
>>571
何かしらの船が被害を受けたってニュースがあったな。沈没しそうだと
612不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:22.32ID:m8wbeFqb0
AP通信の記事は爆心地がよくわかる
https://apnews.com/4475998de078a93bbe91b7ac9d43ada2
613不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:26.91ID:RlHAY9Tf0
>>575 動画かよ
車ウィンドウ全部割れて、何か目に見えない衝撃で
人体が破裂圧死みたいになるわけ?

墜落死でもそこまではないので、滅多にない現象か 
614不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:30.91ID:aPYjvsAO0
>>607
少しは自分の頭で考えろ
615不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:38.94ID:zCb4mWje0
>>607
むしろカウント始まったばかり
616不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:40.75ID:KM16E5aE0
違った。その横の倉庫みたいだ。
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
617不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:43.77ID:xRMt7wru0
今年の感 漢字は「禍」やろな
618不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:52.43ID:9LTd4Xyn0
ゴーンって奴が金持ってますよ〜
619不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:25:52.78ID:kUc2wLy90
>>602
逆に戦争なれしてるから逃げれんじゃね?
俺ら日本人が撮ってたら多分最後まで撮ってるかと
なんか爆風がどんなかわからずに
620不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:26:08.49ID:nDfpRtnb0
億万長者ゲームでよく化学工場が爆発するよねw
621不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:26:08.61ID:ugnKCHOr0
やっぱ映画と違ってリアルの迫力よ
622不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:26:25.14ID:oFTRN5ku0
>>23
今のうちに略奪するしかないなw
623不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:26:36.55ID:DEm+bdqQ0
>>86
女はうるさいな…
624不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:26:39.02ID:Bk2qlBmc0
まだ爆発のトリガーとなった火災の原因の発表はなされていないの?
625不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:04.40ID:t1muXEdw0
ボストン糖蜜災害とか工場・倉庫系事故は恐いな
626不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:20.95ID:WfIEfaBn0
化学反応爆発❗パナマ文書関連者❗
627不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:36.46ID:G1FZ6B7S0
首都でそれなりに栄えてるし、死者は1000人越えないか?
628不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:38.79ID:owzXlVBl0
>>467
遺体が無いくらい瞬殺なら何も感じてないはず気の毒なのは重傷者だなぁ
価値観は人それぞれだけどさ
残された家族がってなら理解できるけどそれも日本的な価値観だな
629不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:48.28ID:1ypmbYIk0
>>599
人間の死体だとわかる形状のが78体しかないだけだろう
630不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:51.62ID:sxhrz7ii0
イエモン「日本人はいました いました いました いました」
631不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:27:52.69ID:uTzGWiqb0
こわぃょ。。
632不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:01.58ID:gu0zjZgn0
>>624
あれ動画見ると、先に小さい爆発があるよね
何か自然発火して、それが起爆剤になったのでは
633不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:04.64ID:rll3k9L70
車の中のグチャグチャと商業施設の中で頭パッカーン割れたのが一番キツいな
634不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:46.71ID:UrfP5e+r0
>>624
知ってるやつはこの世にいないんじゃね
635不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:46.90ID:SMezb1UgO
>>561
映像を見てもびっくり!な気持ちだけだったけど
こういうのを読むと辛くなるな。
東日本大震災の被災時を思いだしてしまう。
636不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:56.17ID:uNyaZMAJ0
先日の郡山もビックリしたけど、
いやマジで爆発怖すぎ
637不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:28:58.15ID:Pejmoxvk0
>>544
奥尻島の記者じゃねーんだから
638不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:00.10ID:0eyEFgS50
>>598
小さめのボート上から安定して取ってる動画あったけどな
ちょっと距離がある地表面だと爆圧は比較的緩かった
高層ビルの方が爆圧が吹き上げるようで遠距離のわりに強い気がした
639不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:23.19ID:ThyUxmDZ0
ちゃんと外信に報道させてるだけマシだな。。

中国なんかロケット失敗で墜落して村が全滅しても隠蔽だからな
640不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:26.59ID:h6nb2lCI0
もしも、テロなら面白いことに発展するか実物だな。
連続でこないかねー
641不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:27.52ID:DEm+bdqQ0
>>567
>>86これなら死んでる人は赤くないから見られるかもよ
642不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:31.80ID:M/u9q+NG0
一か所で貯蔵できる薬品の量に上限規制とかなかったのかね?
643不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:42.16ID:/m1/ucct0
ゴーンって普通に日本で裁判受けてちょっとお勤めして自由の身になったほうが良かったよなぁw
日本脱出してから踏んだり蹴ったりw
644不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:47.78ID:heU/qWah0
>>219
ホテルだと思ってたけど倉庫で良かった
645不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:29:57.66ID:Bk2qlBmc0
>>634
あー確かに
外国のお偉いさんが攻撃かもとか言ってたが…
646不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:04.08ID:1kB61I0p0
人口密集地区に恐ろしいもん置いとくなよ
647不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:07.94ID:0eyEFgS50
>>612
そこ元々海の部分じゃん
648不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:12.55ID:cKENbbj50
>>546
日本はよその国をバカにできるレベルじゃないだろw
津波が来る可能性がわかっていたのに、防潮堤を作ったり電源を高台に
移動させとくこともしないからなあ
649不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:17.30ID:ZBvqgdea0
在日朝鮮人の僕は何を思えばいいんだろう
何を話せば良いんだろ
650不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:22.59ID:UrfP5e+r0
>>644
よくないらしい
むしろヤバいらしい
651不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:24.08ID:TUx7yJaf0
>>541
核爆発の記録映像見るといいよ。
>>628
バスの生き残りとかきついと思う。
652不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:24.32ID:YETtTzBK0
爆風の様子がここまで鮮明な画質で撮影できた例って少ないよね
めちゃくちゃ怖いわ
653不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:25.81ID:rOgGT0PL0
原子爆弾だろ
654不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:27.47ID:KM16E5aE0
爆心地の高解像度あった
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚 ;auto=webp
655不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:35.82ID:JdWAB1q/0
>>2
白い壁は衝撃波で水蒸気が気化したから?
656不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:43.25ID:g2I6/v0b0
>>616
その横の倉庫が>>334で中はみっちり硝酸アンモニウムが詰まってたのか
657不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:30:54.42ID:PSF+gWxC0
日本だと首都東京の有明辺りの倉庫であったイメージか?
ま日本はそんなヘマしないか
658不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:14.78ID:gu0zjZgn0
>>652
あらかじめ知ってて撮影してたみたいだよね w
659不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:16.46ID:jwgJM2cr0
>>634
オンラインの監視カメラとかないのかね
あれば分かったのに
660不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:26.54ID:wxt5vz7z0
>>654
中身が見えるとやっぱりサイロなんだな
661不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:40.36ID:aPYjvsAO0
>>647
違うで。 >>616
662不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:41.52ID:uTzGWiqb0
┏┓┏┳┓   ┏━┓┏┓┏┓
┃┃┗┻┛   ┗━┛┃┃┃┃
┃┗━━┓┏━━┓  ┃┃┃┃
┃┏━━┛┗━━┛  ┃┃┗┛
┃┃      ┏━━┛┃┏┓
┗┛      ┗━━━┛┗┛
663不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:31:48.87ID:G1FZ6B7S0
>>654
この砂みたいなのが穀物なのか
貧困に加え食料危機とかやべーな
664不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:08.84ID:JXmOpGQk0
>>635
遺体が見つからない事で気持ちの整理がいつまでもつかないんだよね
ありえないと分かっていてももしかしたらと思ってしまう
この状況だと本当にどれだけの人を見つけてあげられるのか…
665不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:11.26ID:PSF+gWxC0
>>654
やっぱショボいな
原爆なら街の形ないな
666不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:11.43ID:KM16E5aE0
>>660
サイロは倉庫横で爆発の直撃受けただけっぽい
667不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:36.27ID:bcpdyeH70
溢れた穀物略奪に行く人って居ないんだな
意外だわ
668不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:39.85ID:WH+i0vKA0
この爆発って温野菜の何倍?
669不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:32:47.91ID:owzXlVBl0
>>654
穀物を貯蔵してた建物?が盾になってるのか後ろの町は無事に見える
670不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:02.75ID:S/dIBXRT0
>>2
CG製作の人たちは不謹慎とわかってても貴重な資料だといいそうだな
671不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:02.85ID:VLAn3r1T0
>>145
1000人はいってると思う
だけど今はカウント出来ていないのでは?
足がもげてたり首なかったり
腕だけ落ちてたり数えられんでしょ
672不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:11.26ID:Bk2qlBmc0
>>632
全ての動画に火災現場が映ってるから直接的原因はあの火災ってことになると思うんですけどね…
何にしてもあの1番最初の火災原因がわからないとモヤモヤ感は拭えそうにないですわ
673不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:13.27ID:U7ZWLp5j0
日本からの支援はゴーンの私財を提供という形で・・
674不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:14.62ID:kUc2wLy90
>>649
ヌッコハゲ チネジュセヨ 느긋하게 지내주세요
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`) ゆっくりしていってね
675不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:17.22ID:4/gjUtQC0
>>4
谷亮子しか知らん…
自称姉とか鬼畜和菓子とかなんやねん…
676不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:23.65ID:9/W+4Hj/0
AKIRAのオープニング思い出した
677不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:25.05ID:mznE+cGn0
>>579
吊るされた家畜の肉みたいになってた
678不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:29.63ID:Qki6HLEY0
>>26
外人はすぐにオーマイガーみたいにいうのであんまり意味がないわ
679不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:30.31ID:TDaE33m60
アメリカの略奪みたいに危機に乗じて盗む輩がと思ったけど
そもそもそんな物資すらなかったりして
680不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:30.88ID:XzE+SDjK0
>硝酸アンモニウム2750トン
何しようとしてたんだよコイツラ
681不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:32.18ID:rHV0iw8h0
>>563
中国共産党が本当の人数発表するか
682不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:43.99ID:SEhLLQm50
>>667
汚染物質がかかった可能性がある穀物もらってもねぇ
それに現場はまだ爆発しないなんて保証は何一つ無いから
683不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:44.73ID:RlHAY9Tf0
>>598 あれライブ配信であって
そのまま死んでるか重症の人、けっこう含まれてるんじゃないのか

衝撃波でガラス割れてるのなんかは
本当に体中ガラス刺さってたりするだろうに 

どうせもう救急対応できない態勢になっているので
そのまま出血多量で死んでもおかしくはない 
684不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:33:50.92ID:YAWoDT8d0
>>86
これの頭の方の動画は、爆発開始から衝撃派抜けるまで全部撮れてるな
これを見たかった
最後の方の奴は…はだしのゲンみたいな事になってるじゃないか…
685不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:04.73ID:+24d4W1M0
ミサイルの固体燃料を破壊したのか
686不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:14.85ID:jiBGx68t0
>>1
車の人、呑気だよね
ただならぬ爆発にも関わらずクルマのスピードを落としたり、停めもしない
爆発方向に敢然と向かってんだもんなぁw
687不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:21.39ID:1CWs8h450
>>654
見渡す限り窓ガラス割れてそう
688不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:22.18ID:jwgJM2cr0
朝方見た動画で倉庫の中でパチパチ赤い炎か小さい爆発が起きて煙が上がってて、そのうちにドーン!だった
撮影者はすぐそばの建物でライブ配信中だったから記録が残ったけど生きてるのかね
689不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:28.90ID:UrfP5e+r0
>>4
谷しか知らないけど谷は嫌だわ
690不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:42.79ID:gu0zjZgn0
>>680
明らかに天津爆発からヒントを得ているよね
691不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:34:48.01ID:kUjiOWen0
バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発、ふう・・言えた。
692不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:00.68ID:u2NwgLpP0
ゴーンの呪い
693不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:01.07ID:Y675xb4j0
気の毒なニュースや怖いニュースばかりで悲しいわ
694不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:21.26ID:nDfpRtnb0
>>680
船で運んできて、持ち主の会社が潰れて行き場がなくなったとか
695不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:24.71ID:FiIOpvY+0
これみちゃうと
アパマンとかしゃぶしゃぶがたいしたことないと感じてしまう
696不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:26.09ID:LiCnFZVq0
>>23
カルロスゴーン事件の時に
レバノン国民、レバノンメディアは日本を非難して
ゴーンに擁護的だったからどうでもいいな
697不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:29.86ID:9E/lw8We0
>>683
>じゃないのか
>するだろうに 
>おかしくはない 

憶測し過ぎw
698不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:33.56ID:DVzzuESq0
>>675
心ぴょんぴょんで検索

…しなくてもいいかな
699不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:41.29ID:NZMx8M4+0
これ絶対テロだわ
人為的な事故でここまで被害出ないだろ
700不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:45.17ID:ugnKCHOr0
このエクスプロージョンはめぐみんもびっくりだろ
701不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:45.20ID:S/dIBXRT0
硝酸アンモニウム2750トンただ放置であれだけの大規模爆発するかね
連鎖的に爆発はするかもしれないけど
702不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:47.86ID:9tEz0F160
>>544
無理だろw
吹き飛ばされてるわ
703不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:51.11ID:YAWoDT8d0
>>663
もしかして食糧庫と間違えて盗もうとして爆発させちゃったのかな
704不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:35:59.46ID:E0Kp/6XI0
>>654の写真見たら他にも接岸できそうな港があるっぽいから
外国とか国際機関から緊急食糧援助してもらえば何とかなるんじゃね
政府にその気があればの話だがw
705不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:00.29ID:kUc2wLy90
>>654
すげー Fallout4のインスティテュート施設爆破させた後そっくり・・
706不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:04.92ID:dAfq8wS60
広島と長崎に落とされた原爆よりイマイチ
あれ超えるの見たかったぜ!w
707不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:08.70ID:40XDoX950
日本よ、これが世界の爆発だ
しゃぶしゃぶ温野菜ぐらいでちびってたらあかんよ
708不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:10.36ID:YETtTzBK0
大丈夫だと信じたいけど、日本もしっかり点検と検査やってほしいよな
似たような状況で保管してる可能性なくはないだろ
709不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:24.59ID:0eyEFgS50
>>654
やっぱりちゃんとクレーターだな
ニトロピリルの屯袋があった倉庫が爆心地
710不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:39.45ID:9PUqcDmG0
かめはめ波うった?
711不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:48.04ID:Pfi2JfHj0
>>648
高台に作ってただろ
足りなかっただけで
まさかあんなストレートにくるとは思わなかっただけで

お前の住んでるところはどうなの
台風、津波、地震、あらゆるものに備わっているのか
712不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:49.45ID:9tEz0F160
>>550
そうとう熱いだろ
火傷するよ
713不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:36:53.48ID:M/u9q+NG0
東日本大震災の時の原発事故や津波も
海外の奴らは今おれたちがやってるような楽しみ方してたんだろうな。
714不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:37:03.56ID:S/dIBXRT0
>>544
無茶いうなし
715不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:37:14.45ID:Qki6HLEY0
>>86
火事を見物してたらドカーンと来たわけだ
すごいなこの動画
スマホ持ったまま死んでるわ
716不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:37:41.08ID:SnHi2Zj/0
平均的な重さ100gのダイナマイト一個で数mの穴があき硝酸アンモニウムはダイナマイトの2倍の爆発効率があるから10000kmの穴が空いたのか
717不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:37:53.31ID:PSF+gWxC0
>>699
そら6年も無作為に大量の危険物、放置しとけばな
テロ言うなら国家含む自爆テロやろう自業自得
718不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:08.08ID:gu0zjZgn0
>>708
日本ではあのタイプの化学肥料は爆弾になるから
製造禁止になった
ところが韓国ではドンドン生産している w
天津の爆発も、韓国から輸入した物が多いと聞いた
719不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:09.64ID:cKENbbj50
>>680
レバノンの内務大臣の説明では、2014年に貨物船から没収されて以来、ドックの
倉庫に保管されていたらしいが・・・。

何で没収したのか不明だし、火災の原因は不明だな。
720不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:14.02ID:06FvueBv0
RPGよりすごい
721不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:41.22ID:Qki6HLEY0
>>107
え、ただの間抜けな話だったのか
722不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:43.00ID:ZVK7L0GY0
悟空とかヤムチャも自分の知らないとこでいっぱい人殺してたってことだな
723不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:38:54.53ID:BixqYATa0
先月の中国の四川省大洪水も被災者1300万人で死者80人とかだったけどあれからどうなったんだろ
724不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:15.13ID:PSF+gWxC0
>>706
超えたら首都残ってないな
725不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:31.31ID:v02eI5+M0
>>701
簡単には爆発しないから高温なり高圧なり条件が揃えばってとこじゃね
726不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:34.99ID:ifjfGGnL0
温野菜とかいう蚊の屁みたいなクソ雑魚爆風
日本よ、これが爆発だ
727不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:36.25ID:3KOCJjrd0
しかし動画見ても叫び声上げる奴が
1人もいない
紛争慣れしているからかな?
728不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:51.72ID:jwgJM2cr0
>>708
保管状況は知らんけど日本だと買うときに身元確認されるんじゃないっけ?
ただの肥料のはずだけど爆発にも使えるからって
729不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:39:59.04ID:H3Glr1wi0
画面奥の方から手前に向けて、衝撃波でビルが小間切れになって
上空へ飛んでいく様子なんか、アニメだけの表現だと思ってた。
730不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:00.30ID:VLAn3r1T0
>>668
1温野菜で1人死亡だから
1000温野菜位じゃね
731不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:01.54ID:3ow2JQwW0
楽しく会話してる最中でも突然死ぬ
732不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:03.25ID:+24d4W1M0
昔はこういう爆発物が肥料として簡単に買えたんだよな
733不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:05.86ID:DVzzuESq0
2013年、モルドバの旗を掲げた船が2,750トンもの硝酸アンモニウムをモザンビークに運搬中、船舶に技術的な問題が発生してベイルートに停泊。
所有者は船を放棄し、乗組員を置き去りに。レバノン人は港で硝酸アンモニウムを船から降ろし、倉庫に置きっ放しであった。

後半部分が意味不明
734不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:06.48ID:k4ou83/K0
あんまり爆弾の原料教えるなよな
735不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:14.75ID:FiIOpvY+0
>>727
叫んでる動画結構あったぞ
736不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:15.54ID:zCb4mWje0
>>654
横の建物はビルの構造じゃないな
737不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:16.94ID:B7z5B4i70
みなスマホを握りしめたまま吹き飛ばされる
738不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:17.58ID:0eyEFgS50
>>704
レバノン コロナで経済危機深刻化 閣僚が政府対応に抗議し辞任
2020年8月4日 4時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200804/k10012549291000.html
739不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:25.35ID:iGqDaMHL0
郡山の爆発もこれも燃焼速度が音速を超えて、衝撃波が生じてる
こっちのが火力がでかいが
740不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:38.54ID:6Da8t/fk0
>>654
大量の爆発物が保管されてる事は把握してて火災の段階で避難命令でも出てれば良いが
保管してたことを忘れてるか隠してたなら……
741不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:44.13ID:Qki6HLEY0
>>723
洪水ってのは所詮は川沿いだし
ゆっくり浸水するのが普通だから
人は死なないんだよ
むしろ、これから餓死とか病死が増えるだろうよ
742不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:53.22ID:PSF+gWxC0
>>727
爆発音で声かき消されてるだけじゃね
743不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:40:58.03ID:4m5O6PTW0
つーか白い煙(衝撃波)が派手過ぎて
スーパー戦隊の名乗りの爆破には使えないな。戦隊が巻き添えになっちまう。
744不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:07.95ID:s5V6NGNZ0
大爆発までタイムラグがあったから
映像がいっぱい残ってるな
アニメの爆発シーンって結構正しいんだな
745不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:30.57ID:FiIOpvY+0
食糧危機の状態で食糧庫やられたとか
直接爆発の影響じゃなくて関連死のほうがすごそう。

今はコロナもあってどこも助けなさそうだし。
746不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:31.81ID:gu0zjZgn0
>>727
被害を受けた日本料理店の人も
「爆弾が1個落ちた感じ」 だって
1個2個って冷静に数えてるのかな w
747不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:41.56ID:IE8w5MEd0
7年前の野田市の爆発で、10km離れた所に住んでたんだけど
その時ドンッて衝撃が窓にきたから近くで事故でもあったのかなと思ったのね
最近の郡山でもきっと凄かったでしょうけど
このレバノンのやばくない?70人しか死んでないの?って感じ…やばぁ
748不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:46.58ID:jugHkSJB0
>>701
する
一旦爆轟を起こせば連鎖とかそんなもんじゃなくて
一瞬で全部爆発する
それが爆薬
749不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:47.15ID:WH+i0vKA0
イスラエル関係ないの?
750不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:54.13ID:E0Kp/6XI0
>>738
これもう経済難民が発生して隣国になだれ込む一歩手前なんじゃないの?w
751不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:55.00ID:xErnb4+x0
ゴーン逝った?
752不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:58.33ID:EFD6I0gN0
テレビはレバノン爆発よりポビドンヨード一色だな
753不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:00.87ID:ZBvqgdea0
カトリックの神父が、屋上から降ってくる石の直撃受けてる動画って
今回のか?
754不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:18.95ID:RlHAY9Tf0
>>736 主要な穀物倉庫という役割だったので
ミサイル攻撃まで想定した建物だったのかな? 
755不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:19.25ID:SfXhCQnV0
爆心地近くで亡くなった人ってなにも感じないまま亡くなるのかな
756不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:36.14ID:CvgmiIW80
>>654
この穀倉?のメイン盾っぷりがすげぇ
すぐ奥の駐車場とか無傷じゃん
757不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:40.12ID:6Da8t/fk0
>>733
なんだこりゃ
爆弾積んだトラックを乗り付けるのと大差ないぞ
758不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:40.80ID:i18GMic50
>>719
食糧不足なのに、外貨獲得の為に食糧売ってるくらいなら
この硝酸ナトリウム売れば良かったんじゃ
759不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:20.37ID:jwgJM2cr0
>>751
ゴーンも妻も生きてるってさ
日産の社宅はボロボロだけど
760不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:23.28ID:QoTFtoXy0
>>680
首都の近くでずさんに保管とか自爆だろ
761不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:24.85ID:06FvueBv0
トランプは攻撃だと言っているが、どうみても引火からの爆発だろう
762不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:25.01ID:xm9Glwem0
逃げずに、動画や写真撮ってたヤツの負傷率が高そうね。
むしろ近づいて行ったアホが多そう。
763不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:32.13ID:k4ou83/K0
>>733
イスラエルの工作員やないか
764不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:34.80ID:4m5O6PTW0
タイムラグで初動の火事爆発を野次馬で見に行ったカスは
軒並み狩られるパティーンだな。
765不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:35.98ID:vSw0fKQFO
>>753
それは911と違うか
766不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:46.48ID:la3cjPNb0
穀物サイロはコンクリート塊の貯蔵庫だから、弱い部分がなかったんじゃねえの
767不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:48.10ID:Y3+FNENo0
ジャグラー出なかったのはこのせいか
768不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:48.39ID:xR4QT/L50
>>747
死者の数は遺体が確認できた数だと思えば良い
たぶんこれから木っ端微塵になった行方不明者がカウントされていく
769不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:43:53.06ID:Lp3lXkdp0
バガンババンバンドカ〜〜ンdvmsdぽvpsdd
770不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:01.75ID:kUc2wLy90
>>755
痛いという真剣伝達速度より音速を優に超えた衝撃波による
体の飛び散りなので脳が処理する前に死んでるから何もわからないかと
771不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:08.93ID:2Q7UFgN00
うる星やつらでよくチェリーの回にあった爆発こんな感じかな?
772不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:25.78ID:iGqDaMHL0
硝酸アンモニウムと言えば、タカタのエアバッグが思い出される
たぶんよくわかってない化学特性がある
吸湿で変形を繰り返してるうちに、爆縮できちゃうのかね
773不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:29.63ID:sxhrz7ii0
>>658
まず小爆発があって、その煙を撮影してたら大爆発
774不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:34.88ID:1FjbzO8u0
>>4
ネトウヨ死ねゴミ
775不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:41.03ID:XMVtdP5i0
産経の人が降ってくるポーズで抗議は来ないよな
まさかね
776不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:44:46.57ID:w1MM4KGG0
核実験してたんだろ?
777不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:05.88ID:UrfP5e+r0
>>733
怪しいな
778不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:15.19ID:xm9Glwem0
温野菜、何個分?
779不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:21.03ID:yPnOXWQA0
前にアメリカでも化学肥料の原料が大爆発したことがあった。

テキサス州肥料工場爆発事故 2013年4月17日
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7863/

これの動画もすごい爆風だったが、見つからん。
780不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:28.66ID:FiIOpvY+0
>>733
ひえっ
全然関係ないのにとばっちりやん
781不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:41.97ID:JvXXwcbr0
アンホ爆薬だよな、これ
酸素供給材のほう。これに燃料油を混ぜて爆薬にする
肥料に使われるから、どちら向けの需要かはわからないけど

個人的には発破技師講習会でアンホ爆薬での電気発破の実演を見たことがあるわ
各務原市の小松の事務所でやってた講習会ね
782不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:42.65ID:XMVtdP5i0
CNNでは飛行機の音が15分前からしてたらしいが
783不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:45:59.65ID:LO9m3fPf0
まだスレあったのか
784不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:01.59ID:E0Kp/6XI0
穀物サイロは一応本気で頑丈に作ってたんだな

しかしすべてのgdgd感がパネエ
785不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:07.33ID:06FvueBv0
煙の舞い上がりスピードがヤバイなぁ
786不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:13.88ID:RlHAY9Tf0
>>766 サイロそのものをそこまで頑丈にする必要はないので
ここらは、いわゆるミサイル飛んできても、まあ当たり前のエリアだからだろうね
787不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:13.97ID:SUkv1uuv0
これレバノン滅亡だろ
港湾部壊滅とか
788不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:25.65ID:nniS/5kp0
しかし東海村の臨界事故もそうだし、福島原発もそうだけど
万が一の万が一を想定して僻地に核施設を作っておいたのは正解だったね。

日本もレバノンに偉そうなことは言えないが、市街地で事故にならなくてよかった。
789不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:32.80ID:kUc2wLy90
>>778
温野菜はしらんが
スプレー缶1本250gで今回が2700dだから

威力は 10メガアパマン相当
790不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:33.54ID:nA3Qx+Hx0
消防隊の消火の水で大爆発した可能性ないんか

中国はそうじゃなかったか
791不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:38.92ID:heOuDNjR0
>>672
外壁の溶接作業中に引火したとのこと(現地報道)
792不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:56.91ID:Lp3lXkdp0
 衝撃派まともに受けると目が耳がやられてそこから大量出血だっけ
何か障害残るけがした人数千人単位臭い
793不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:46:58.53ID:1CWs8h450
>>747
俺もそれ体験したわ。何事かさっぱり分からんかったけどあれが衝撃波なんだと後日分かった
794不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:47:38.04ID:H6C/IoIh0
ゴーンの家が近くにあるんだろ?良い気味だな。
795不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:47:40.97ID:i18GMic50
>>786
建物の構造体が剥き出しになってよくわかるけど
柱が物凄く太いラーメン構造多いね
796不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:47:42.09ID:jugHkSJB0
>>772
いまだに物性がよく分からないんだよね
爆発させようとしてもなかなか爆発しないくせに
ひょんなことで爆発する訳分かんない物質
吸湿とか温度で爆発しやすいタイプに
相転移するらしい
797不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:47:52.75ID:FiIOpvY+0
>>792
正直そうなるくらいならいっそ近くに即死のほうがいいよな
798不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:48:06.07ID:H3Glr1wi0
オウエーエーエーエー

レーワニネンッ
799不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:48:36.86ID:t88qD0uc0
経済破綻の国 〜 まだまだ 神にお祈りしてください!  
800不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:48:41.93ID:ISfd6ksm0
核爆弾やん
801不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:48:51.68ID:vm1tk5820
>>779
はいこれ

テキサスの肥料工場、ラストで爆発


802不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:48:56.86ID:JvXXwcbr0
火炎瓶かなにか投げ込んだのかな
この倉庫が杜撰な管理だったのは間違いないのだろうけど
事故か工作かはわからずじまいになると思うよ
803不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:07.00ID:m6WulmOr0
気密高くて圧かかったのか凄いね
804不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:10.29ID:jwgJM2cr0
マックのガーリックシュリンプ買ったのにエビが入ってない…
これフィレオフィッシュのやつだわ
エビが食べたかったのに
805不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:10.66ID:GMKZEGUn0
>>15
アニメとかの爆発描写は
日本の原爆映像とかで結構リアルに学んで描写してたらしい
全部が全部じゃないけどな、米国も原爆全て記録してあるから映画とかに盛り込んでる
806不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:22.42ID:RSeigeRT0
日本赤軍テロリストの岡本公三は死んだんけ?????


現時点でPFLF、ヒズボラ[8]などイスラエルと
敵対する勢力の庇護を受けてレバノンの
ベイルート郊外のアパートに在住している。
807不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:28.53ID:G1FZ6B7S0
>>791
まじか
じゃあ溶接作業に関わってた人、穀物倉庫に居た人らはみんなお亡くなりになってるやろな
808不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:31.77ID:RlHAY9Tf0
>>795 穀物自給がろくに出来ない地域だそうだから
いわゆる穀物倉庫が命綱なわけだ
だから異常に頑丈に作ってたのだろう
809不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:32.15ID:zhGDMeKB0
>>733
熟成されたテロかよ
810不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:34.26ID:i18GMic50
2年前、西日本の大雨でアルミニウムが濡れて爆発事故なかった?
それの何倍くらいなんだろ
811不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:34.74ID:USXeEeH80
凄い映像やなあ
311の津波もそうだが、リアルには敵わんのー
812不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:36.80ID:PYI0jkTe0
やべえニュースやんと思っても日本じゃトップニュースはイソジン
813不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:44.83ID:sFuQrP340
>>739
うちの実家3〜4キロ離れてるが窓が揺れたらしい
レバノンじゃないぞ
814不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:48.32ID:/lwFb2oN0
>>664
イスラム教って遺体がないとまずいんじゃなかった?
815不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:53.14ID:rSy/N22h0
>>86
これ見てない映像があった 爆風すげえ・・
816不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:49:58.92ID:iiFonllm0
>>733
最初からここに置くことを目的に運ばれたってことだよ
機を見て何時でも爆発させられる状態に留め置いた
817不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:17.75ID:40XDoX950
これでは遺体が見つからない人多数だろう
818不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:17.84ID:OGqP9Ckd0
硝酸アンモニウムって臭い?
819不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:25.55ID:sFuQrP340
>>810
なにそれ
アルミニウムって爆発すんの?こわ
820不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:28.60ID:Lp3lXkdp0
ドローン特攻させれば簡単に爆発するな
トランプはテロ匂わせてるけど犯人はどこの国か組織予定してるんだろ
821不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:31.20ID:Lg7g3TXR0
>>759
なんだ残念
822不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:50:49.77ID:CvTuwE2C0
>>709
倉庫跡は穀物で埋まっちゃってるだろ…
823不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:02.92ID:zCY3QwkQ0
ダイナマイトがよぉ〜おおお
ダイナマイトが2750トン〜
824不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:09.49ID:jugHkSJB0
>>818
純粋なら臭くない
肥料レベルなら臭いかも
825不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:20.43ID:bQAQS7H10
温野菜 アパマン ベイルート
826不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:33.79ID:sxhrz7ii0
>>776
核爆発なら強烈な電磁波が発生するから動画が乱れる
もしくはカメラが壊れる
827不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:40.91ID:VLAn3r1T0
>>794
今回ばかりは金がいくらあっても使えないだろうな

というか静かにしてないとレバノンのアウトローに
消されて色々盗まれる事も想定される
828不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:51:58.75ID:E/LoH1es0
これから遺体の遺留品から
動画がでてきそうだけど
スマホだとそれはきびしいか?
829不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:52:23.39ID:i18GMic50
>>819
https://www.sankei.com/smp/west/news/180719/wst1807190050-s1.html
830不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:52:37.19ID:YAWoDT8d0
>>86
これみると爆発直後に半円状に白雲が広がってそれがさらに円状になり
上空へふわっと広がって消えていくところまで撮れてる
さらに中心部は赤黒い爆炎が立ち上っていく
これはすごい
831不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:52:49.48ID:kz5AgeOm0
火薬班、良い仕事だ

って、特撮映像じゃないの??
832不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:52:50.72ID:p+HWvhHM0
3キロトンということで良いの?
833不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:52:57.35ID:0eyEFgS50
>>772
タカタのは湿気吸って固形のものが粉末状になってしまったのが原因
とりあえず車検とかで定期的に交換しておけば防止できた
まあ車検とか無い国で起きた問題だけどな
834不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:18.93ID:3qH30fr00
>>654
こりゃ半径200m以内で生存しろっての無理だな
835不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:24.88ID:SfXhCQnV0
スマホの普及でそこら中にカメラマンがいるようなもんだし
凄い映像が取れる時代になったんだな
836不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:25.79ID:kqAyQmxF0
2700トンw
837不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:42.49ID:GMKZEGUn0
>>86
(´;ω;`)
838不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:44.51ID:xRMt7wru0
ゴーンのタンス預金ぜんぶ吹っ飛んでますよーに
839不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:49.07ID:MAMhG67l0
天津の爆発に比べたら生ぬるい
840不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:50.91ID:yPnOXWQA0
>>801
ありがと
841不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:55.23ID:ZBvqgdea0
被害総額おいくらになるんだろう
842不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:53:57.88ID:ugnKCHOr0
これからまだまだ動画出てくるな。
843不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:06.49ID:YUMj56D90
>>751
楽器ケースに入っていて無事でした
844不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:10.52ID:G1FZ6B7S0
>>827
そもそもレバノンって口座からお金下ろそうにも一週間で数万しか引き出せないって話だったな
家に現金を大量に隠してない限り、大して使えるお金は持ってないよな
845不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:24.27ID:VnUSUBWO0
>>1
アメリカの発表だと事故じゃなくてテロだってな
846不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:26.76ID:Lp3lXkdp0
B-29の東京大空襲で使用した火薬量より多いのか
焼夷弾はまた違うか
847不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:28.21ID:aPYjvsAO0
>>479
>>822
違うって。

https://goo.gl/maps/2xvkstG4zKfMj5iQ6
848不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:37.85ID:h6nb2lCI0
チャイナボカンが定番になってたから新鮮味あるな
849不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:46.18ID:PSF+gWxC0
爆発もあれだが食糧も港も全滅とか
壮絶な自爆かましてるな
大統領さん余裕ぶっこいて責任者に重い罪を
とか抜かしてるけど自分の首大丈夫なんけ?
850不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:54.62ID:6FYWgCBr0
>>1
>イスラエル政府当局者はロイター通信に「我が国は一切関係ない」と述べた。

モサドの破壊工作じゃないってさw
851不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:54:54.67ID:vm1tk5820
>>776
核実験の映像見てみりゃ良いのに
違いすぎる
852不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:55:10.71ID:sxhrz7ii0
紫の煙がエグいよね
いやな色だ…
853不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:55:29.85ID:1CWs8h450
>>841
あのクレーターを直すだけでも数百億かかりそうで
冗談抜きでこれキッカケでまたレバノンは国の危機を迎えるんでは
854不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:55:43.52ID:sFuQrP340
>>835
スマホもったままふっとばされてる奴とか動画あげてるくらいだから無事だったんだろうけどよく無事だったよな
855不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:55:51.56ID:CvgmiIW80
>>830
こう言っちゃなんだけど
白い煙だけだったらすごく幻想的だよね
856不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:56:08.54ID:nA3Qx+Hx0
>>86
レバノン英語話すやつ多いな
857不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:56:10.22ID:r9Zh/Dn60
>>764

(‘人’)

スマホが光に溶けたツイート動画も多いだろうね(棒)
858不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:56:26.92ID:i18GMic50
>>849
世界に寄付を募る口実になるかと
859不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:56:52.54ID:aaKY3Qf50
>>727
マンションから撮影したので女が狂ったように暫くキャーキャー叫んでる動画あった
言葉が英語だったからレバノン在住の外国人とおもわれ
860不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:56:57.99ID:+YNIjdWd0
>>779

861不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:00.62ID:PSF+gWxC0
>>845
自国で自分たちがかました自爆テロだからなw
862不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:02.80ID:sFuQrP340
レバノンってデフォルト寸前なんだろ?
大丈夫なのかよこれ
病院とかもちゃんと成り立ってるんだろうか
貨幣価値がゼロとか聞いたけど

国連とかが助けるのか??
863不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:03.38ID:iiFonllm0
>>86
これ見たら誰だって核兵器使われたんではないかと思うさ
思い浮かべるのは広島のキノコ雲
864不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:03.74ID:p+HWvhHM0
この混乱に乗じてゴーン捕縛の特殊部隊を派遣とか
865不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:18.10ID:OGqP9Ckd0
>>824
くせえし吹っ飛ぶし現場地獄だな
866不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:24.38ID:LbbmI9eF0
福島原発事故とどっちがやばい?
867不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:30.41ID:G2VXxNvZ0
西部警察

石原軍団
868不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:49.05ID:64RWXU9u0
硝酸アンモニウム調べたら
210℃とかで爆発するんか
こえーな
869不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:00.78ID:JvXXwcbr0
レバノンってデフォルトになってて物価高騰からの治安悪化してるんでしょ
肥料用途でないとこんな雑な管理はしないだろうし、
食料供給という一点で更に混乱させる意図はあるんじゃないのかな
誰がというのはわからないけど、そこは陰謀論の人考えてね
870不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:04.50ID:t88qD0uc0
大統領さん こいつ 悪人だろうが! 
871不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:04.94ID:alJ4i9iX0
レバノンの食料倉庫が爆破で粉砕されたんだろ?
ただでさえ食糧危機なのにこれじゃレバノン暴動待ったなしじゃん
872不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:10.10ID:i18GMic50
>>862
すでに1回デフォルトしてない?
873不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:11.18ID:4jHOHaKL0
>>2
こりゃ真横のビルの中にいた人はひとたまりもないわ
874不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:11.22ID:sxhrz7ii0
硝酸アンモがよおーおおお
硝酸アンモが2750トン
ちくしょう恋なんてぶっとばせ
875不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:15.05ID:VnUSUBWO0
>>836
単純計算で700億ジュールの爆発力
トラックでも翔ぶ
876不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:25.31ID:p+HWvhHM0
この前の天津の爆発もすごかった
凶悪さでは今回より上のような感じだったが
877不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:32.40ID:sFuQrP340
>>868
なんで爆発したの?
いくら暑いとはいえ200度にはならないだろ
878不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:37.71ID:Lp3lXkdp0
 日本もレバノンと関係こじらしてるけど、今回の事故は医療チーム派遣して救援してやれよ、
普通のおっさんとか血まみればかリだったしと思ったがコロナでいけねえか
879不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:44.95ID:PSF+gWxC0
>>858
やっぱ自作自演じゃねこれ?
880不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:58:56.56ID:ZBvqgdea0
死者が78人ですんでよかった
881不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:19.59ID:P1TwO3K40
現在の様子がライブカメラで見れる

のどかでいい天気
882不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:21.76ID:+85KCL8L0
ゴーン一族、レバノン大統領、日本赤軍テロリスト岡本だけ死ねばよかったのにな
883不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:25.81ID:5dyxPY6Q0
死者78人で済むの?
884不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:26.09ID:Inir38DJ0
完全に一致
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10  [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
885不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:31.71ID:kHmz8JHE0
ドクターストーン見てるから知ってた
886不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:37.21ID:mURzip3L0
レバノンって最近財政破綻してなかった、そんで保管してた硝酸アンモニウムまで金が回らなかったのか?
887不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:52.49ID:PSF+gWxC0
>>877
その倉庫の溶接作業してたらしいw
888不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:55.47ID:9LTd4Xyn0
爆心地近くでも衝撃波が来る前に水に飛び込んだら生きられそう
889不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 15:59:58.42ID:vm1tk5820
>>877
溶接工事やってたとかなんとか
火花で引火した可能性
890不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:13.21ID:sxhrz7ii0
>>877
小爆発のあと大爆発だからな
小爆発による火災で高温になったんだろう

小爆発がどのように起きたかが焦点になるな
891不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:17.84ID:sFuQrP340
>>872
してたのか
何日か前のラジオのニュースで経済再生案をレバノンが出さないせいで諸外国からのヘルプをうけられなくて国がやばいって言ってたけど
そんな状態でこれって市民は大丈夫なのか??
892不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:20.75ID:jwgJM2cr0
>>878
そんなことしたらゴーンが怯えてまたグリーンベレー召喚して楽器ケースで世界旅行するかもしれんよ
実際のところ、まだ派遣するにしても現地の状況が分からないと何も出来ないんじゃないかね
893不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:20.85ID:ZBvqgdea0
>>878
法治国家がそれやったら、法を国家自体が軽視していると宣言しているようなもの。
そんな自体になったら国はもたない。
894不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:21.22ID:GhO0/7eM0
レバノンどういう国か知らんがゴーンといいエクスプロモーションといい全くいいイメージがないわ
895不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:23.51ID:Lp3lXkdp0
 こういう爆発って保険掛けとけば損害補填できるのかいな
896不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:23.81ID:XtFwvUow0
難聴になりそうです!
897不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:00:56.51ID:GAPPUhTM0
>>879
ただでさえ食糧難なのに穀物倉庫も巻き込んで破壊する自演なんて無いかと
898不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:02.74ID:PSF+gWxC0
>>878
ゴーン引き渡し要求すればいけんじゃね
拒否ならこっちも共産や
899不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:14.36ID:nYse3ioo0
>>26
今日一番の馬鹿発見w
900不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:24.10ID:64RWXU9u0
>>877
どっかでボヤ起きたか
一部が触媒と反応して発熱したとかかなあ
現段階じゃ分からんし検証もこれじゃ大変やろな
901不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:25.43ID:RlHAY9Tf0
>>877 先に火災発生してますけど
902不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:36.99ID:DXla8qhW0
現場のやつら絶対
死者捜索じゃなくて金目のものやスマホ動画さがしてるな
903不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:38.63ID:1CWs8h450
>>887
またそれか…こないだの米軍の火災も改修工事中だったよなあ
如何にそういう時期が危険極まりないのか身に染みる
904不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:40.29ID:VemXjmj30
アンモニアが原爆級兵器として使えることをバラしちまったのか
905不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:47.75ID:p+HWvhHM0
>>896
爆心地に近いと、ドカンという音ではなくてブーンという感じの音しか聞こえないらしい
906不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:50.83ID:v02eI5+M0
>>877
天津の爆発も同じだけど先に火災で高温になっててその後に爆発してる
アメリカの工場も同じ
907不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:55.52ID:64RWXU9u0
>>901
あーそもそも火災発生してたのな
908不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:01:56.13ID:eIgxLr5R0
ヤッターマンで出てくるやつじゃん
909不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:01.44ID:v09L1XtaO
>>1
核じゃなくても、あんな凄まじい爆発起こせるんだな
910不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:02.58ID:sFuQrP340
>>887
まじかよw
想像しただけでサブイボなんだけどw
ほんとにやるとは
911不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:06.14ID:6Da8t/fk0
>>877
>>1の建物からってある動画の3番目が分かりやすい
最初の火災は奥の倉庫で起きて2回目の爆発は手前の倉庫で発生してる
912不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:18.55ID:PSF+gWxC0
>>891
食糧とその港やられたから詰みというか詰んでる状態じゃね
913不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:19.79ID:W2fZjY4+0
昔は世界で最も美しい街とか言われてたんだよな
914不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:23.97ID:bn10ja2F0
>>871
漫画のドリフターズで織田信長が使った手だな。
915不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:46.37ID:sxhrz7ii0
ゴーン マイフェアレディ
ゴーン2 怒りのレバノン
ゴーン3 炎の脱出

ハリウッドがアップを始めました
916不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:02:52.93ID:ymZ58C3R0
イスラエルとめちゃくそ仲悪いからイスラエルの特殊部隊か現地の反政府活動家に爆発させたのかと思った
917不要不急の名無しさん(東京都)
2020/08/05(水) 16:03:02.22ID:erYRjaSV0
レバノンは爆発で大騒ぎ
日本はイソジンで大騒ぎ
918不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:02.28ID:yFZh0ZEc0
2トンでも恐ろしいのにその1400倍か
想像を絶する
919不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:04.60ID:cv/rQQN60
>>737
そして吹き飛んで死んだ人をまたスマホで撮る
920不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:04.93ID:/uWr2eYh0
>>654
穀物倉庫が頑張ってくれたおかげで、かなりの人数が助かってそうだな。
921不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:21.40ID:FiIOpvY+0
コロナでどこの国も経済打撃受けてるのに寄付なんてする余裕あるかね?
922不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:34.12ID:p3E856WU0
ゴーンが入ってたの?
923不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:35.96ID:ymZ58C3R0
tnt火薬何個分の威力だろう下手したら小さい核くらいの威力はありそう
924不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:46.20ID:DAZwbwmu0
この爆発は映像作ってる人はありがたいだろうな
リアルでこういうのは中々ないから今後の映像作品に影響与えそう
925不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:46.54ID:mVTjiu5i0
>>908
おしおきだべえ
926不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:03:57.46ID:/YuYOz9D0
ゴーンをかくまったから中野学校が動いたとか?
927不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:22.94ID:alJ4i9iX0
ハンガー・クライシスになるやろこれ

Beirut explosion blew up wheat port and grain silos in 'city of hungry children'
https://www.abc.net.au/triplej/programs/hack/beirut-explosion-blew-up-wheat-port-in-city-of-hungry-children/12526984
928不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:29.87ID:0tuKIajo0
カルロスの眉毛がボーンした
929不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:30.33ID:sxhrz7ii0
今日は我が家の前の道路でガス管の工事をしてるんよ
ブルブルブル
930不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:39.02ID:i18GMic50
>>910
日本は摺り切りバケツで濃縮ウラン流し入れる国だからな
この事故より愚かな事してるから笑えんのよ
931不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:50.22ID:fLrcRIPz0
天津の爆発も世紀末感あってすき
932不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:53.92ID:1CWs8h450
じゃあ最初に火災を起こした連中は生きてる可能性があるのか
そもそも最初の火災から大爆発までどんだけ時間が空いてたんだろ?
933不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:04:59.15ID:RtkdOVYl0?2BP(1000)

ゴーンは無事なんか?
934不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:05:13.26ID:/YuYOz9D0
メギドファイアクラスだろこれ
裏高野の仕業かね?
935不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:05:39.05ID:znwK4oZr0
英ヴァージン航空、米破産法の適用申請
https://www.cnn.co.jp/business/35157744.html
936不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:05:49.60ID:kUc2wLy90
>>929
🔥どっかん💀
937不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:05:52.81ID:sxhrz7ii0
ダークシュナイダーが何か詠唱したんじゃね?
938不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:04.84ID:jwgJM2cr0
船から押収した人「ヨシ!」
倉庫に入れた人「ヨシ!」
溶接工「ヨシ!」
ドーン?
939不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:11.56ID:dqt9z8qU0
>>770
ある意味うらやましい死に方だなぁ
940不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:12.91ID:o1LfMphJ0
爆発の衝撃派で建物が粉々になるのってマジなんだな
映画とかアニメでよく見る表現はリアルだったんだ…
941不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:12.91ID:sK1A/Jwz0
港湾が壊滅してベイルートは陸の孤島やんか
942不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:13.43ID:SnHi2Zj/0
>>875
単純計算では数万kmの穴が空くが?ダイナマイト一個で数十cm以下の穴しかあかないならしらないが
943不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:13.97ID:yFZh0ZEc0
>>912
無料で支援するとしても食料の空中投下だな
歴史上最大の都市戦と言われたスターリングラードの戦いのドイツ側の作戦みたいになる
944不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:06:52.96ID:Ls8KTL0i0
爆撃じゃなくて事故かいな。
945不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:05.57ID:sxhrz7ii0
トラちゃん「拳銃を携帯していれば助かった」
946不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:06.74ID:CvgmiIW80
>>932
動画撮影中毒のスマホマンは異変を感知したらすぐ撮り始めるだろうから
煙が昇ってから爆発まではそんなに間がないんじゃないかなぁ
947不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:24.00ID:IhQBqGK20
>>931
これはこんな至近距離で衝撃波とか来ないんだな
948不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:35.50ID:sK1A/Jwz0
>>944
トランプはテロだと呟いている
949不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:39.68ID:n4x32tuP0
巨大危険性の割に保管体制に安全性欠いてたり食糧庫?が近くにあったりどうしようもない
950不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:40.92ID:yFZh0ZEc0
>>940
深夜のスレではAKIRAの爆破シーンの元ネタにも言及があったな。水爆実験を参考にしてるって。
951不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:41.71ID:GhO0/7eM0
酸化エチレンって書いたトラック走ってるけどアレ事故って燃えたらドッカンだよな こええ
952不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:44.61ID:2NDZnXE80
爆発から音が遅れてくるのこええ
953不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:07:45.74ID:um9dT6yy0
市街地でこんなに綺麗な衝撃波が見られるとか結構貴重なことやん?
954不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:05.03ID:ZBvqgdea0
スマホですぐ撮影しだすバカはなんなの?
955不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:10.68ID:1CWs8h450
>>938
「船から押収するだけが仕事だからヨシ!」
「一時的な保管と聞いてるからヨシ!」
「何も知らされて無いからヨシ!」
956不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:14.55ID:0eyEFgS50
>>875
70ジゴジュールじゃタイムトラベルできるな
何人かは100年前か100年後に飛ばされてるだろ
957不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:26.02ID:i18GMic50
敵に塩を贈る、硝酸ナトリウムで爆発したところに使ったら不謹慎か
が、ゴーン匿ってるしな
958不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:26.52ID:YbY314E40
>>654
危険物倉庫の周りにはサイロ設置が有効だな
959不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:29.66ID:edO1JpaU0
自分もちょっと衝撃感じたのこれだったのか
960不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:39.70ID:xRMt7wru0
レバノン人縦で撮影しがち
961不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:08:47.04ID:dAfq8wS60
赤紫のなんともいえんような煙
あれぞ化学的爆発だわな
962不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:05.01ID:BNtFBwqI0
>>948
アメリカのいつもの開戦パターンじゃね
確証もなく「攻撃だー、破壊兵器だー」って
963不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:05.49ID:lj8zpEqg0
レバノン・ベイルート港湾地区で大規模爆発 死者78人、負傷4000人近く

日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告のベイルートの自宅も被害を受けたもようだ。

「我々は大丈夫だが、家が壊れた」と語った。
964不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:09.77ID:sxhrz7ii0
>>950
庵野監督のシンゴジは東日本大震災の様子を参考にしてただろ
仕事熱心な映像クリエイターはそういうもんだわな
965不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:12.50ID:/YuYOz9D0
爆死か
出来れば茶器を抱えたまま爆死したいねぇ
966不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:20.37ID:aPYjvsAO0
>>931
楽しみ過ぎ
967不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:33.46ID:E0Kp/6XI0
>>943
対岸に接岸できそうなところがあるように見えるんだが
そこから荷揚げできないの?
968不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:09:37.85ID:J0hBoMgI0
レバノン人は腰抜けだな。
みんな大爆発の瞬間ビビッて、カメラがぶれてる。
俺なら大爆発でも不動の姿勢のままカメラで正面を映していられるのに。
 
969不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:10:42.79ID:1CWs8h450
>>946
じゃあ最悪数分って可能性も有りか…とても間に合うレベルじゃねえ
970不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:09.97ID:q9CG2FfN0
>>1
もしかして、朝鮮産じゃないよね???
971不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:21.67ID:kUc2wLy90
>>968
直立不動で最後まで撮って 『すげーちょーすげー これツ・・』ザーでオワリそうだな
富士山の配信滑落みたいにw
972不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:26.34ID:Ls8KTL0i0
>>948
いや、俺もそっちのニュース先に観たからさ。
973不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:34.55ID:4D4wxiop0
>>632
この動画の20秒くらいから
https://twitter.com/ArabNewsjp/status/1290790017963524101?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:43.46ID:rSy/N22h0
>>968
それ恐怖で動けないだけやろw
975不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:47.78ID:a0CJtmWR0
>>1
速報になってないだろ

遅杉

どうでもいいスレを乱立させてからに・・・
976不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:11:48.61ID:8N7HCdWI0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
977不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:12:35.04ID:3+GS96bC0
>>965
まずHDDの中身を消すのが先だな
978不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:12:43.37ID:FiIOpvY+0
レバノンのライブ映像見てるけど、
ずっと救急車の音とかってわけじゃなくすごい静かだね、
車や建物がボロボロで人はいるけどまばらだし。
979不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:01.90ID:Ls8KTL0i0
ていうか、いい加減というか。
首都壊滅する規模の爆発物をおいてるとか。

うちも原発ってアキレス腱はあるけれども。
980不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:39.51ID:DXla8qhW0
>>978
もともとの爆発前の街も全体的に粉っぽいよ
981不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:49.49ID:b8c3Y65E0
アニメや映画の映像ってだいたいあってたんだな、過剰な演出だと疑ってたわ
982不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:49.88ID:SlJWWvKs0
>>655
逆、衝撃波の進んだ裏面は急激な減圧で
空気にとけ込んでいた水蒸気が
減圧で凝縮して細かい水滴の雲になる
983不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:50.49ID:GruWsGVL0
あいつエクスプロージョン撃ちやがったな…
984不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:53.40ID:zCb4mWje0
これからはキロトン級の爆発にあった時は穀物倉庫を盾にするわ。
985不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:55.73ID:JvXXwcbr0
その溶接作業員が工作員だ
って流れかな
ただの事故かもしれないけど
給料未払で作業員が腐ってたのでしょ
986不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:13:58.39ID:DseZoyfG0
>>11
まずはリストラをします
987不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:14:23.71ID:sK1A/Jwz0
>>979
大地震がそのうち来るのわかってる日本の首都がなんだって?
988不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:14:40.52ID:0eyEFgS50
日本でも花火大会の爆圧で車の警報装置があちこちで鳴るけど
レバノンも鳴りまくりだな
989不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:15:15.71ID:vdiN7CI30
ゴーンのせい
990不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:15:22.64ID:c1cko3Sw0
米中開戦の前哨戦か?
991不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:15:53.91ID:0eyEFgS50
>>984
どこでもいいから地下に降りろよ
992不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:15:55.86ID:BNtFBwqI0
>>987
M7クラスだろ

東海・東南海のM8クラスに比べたら雑魚
993不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:16:02.77ID:v02eI5+M0
>>947
これでも1km以上離れてるけど衝撃で手ぶれしてる
994不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:16:05.47ID:DXla8qhW0
日頃の行いって大事なんだなってつくづく思うわ
995不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:16:34.25ID:sK1A/Jwz0
>>992
直下型だから阪神並みには壊れる
996不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:16:59.39ID:ULU9sPy20
でも死者が朝から増えていないのが不幸中の幸いだよね
997不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:17:10.56ID:YUMj56D90
スマホを横にして撮影して下さい
NHKからのお願いです
998不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:18:15.86ID:Lc9SLBw70


こわいな
999不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:18:29.11ID:SnHi2Zj/0
まあかなり無理があるけど数万kmは焼失した。
1000不要不急の名無しさん
2020/08/05(水) 16:18:29.49ID:1CWs8h450
>>996
確実に死んでる人は病院にすら運ばれてないと思われる…。まだ誰もカウントしてないんだろう
-curl
lud20250206075416nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596603469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 78人死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★10 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
埼玉 新型コロナ変異ウイルス 新たに11人感染確認 [首都圏の虎★]
奈良県で8人が感染 新型コロナウイルス 18日 [首都圏の虎★]
レバノン首都ベイルートで2度の大爆発、73人死亡 数千人負傷
【シリア】軍用空港で爆発、「イスラエル空爆」は否定 首都近郊
【新型コロナウイルス】国内感染者、8万人超える [首都圏の虎★]
関ジャニ大倉が感染 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
イオンスタイル 首都圏・東海・近畿エリア [無断転載禁止]
【新型ウイルス】中国、韓国で第2波懸念強まる [首都圏の虎★]
神奈川の感染84人 18日 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【インドネシア】首都ジャカルタが非常事態宣言
【インドネシア】首都ジャカルタで豪雨による洪水、先月に続き
【米FTC】フェイスブックを独禁法違反で提訴準備 [首都圏の虎★]
【国際】ソマリアの首都で車爆発、39人死亡 イスラム過激派か
遊撃警艦パトベセル 〜こちら首都圏上空青空署〜26
【ペルー】バス炎上、20人死亡=骨組み残し焼失 首都リマ
首都大学東京システムデザイン学部ってどうなの? [無断転載禁止]
【サウジアラビア】弾道ミサイル迎撃 首都上空、フーシ派か
トヨタがルマンV3 伝統の自動車耐久レース [首都圏の虎★]
【インドネシア】首都ジャカルタで洪水、少なくとも21人死亡
■■首都圏タイ式エステ総合スレッド25■■©bbspink.com
給与平均 7か月連続でマイナス [首都圏の虎★]
【湾岸ミッドナイト】首都高最大のPA「大黒PA」3月リニューアル
■■首都圏タイ式エステ総合スレッド19■■
東工千葉阪市首都広島←マーチレベル論外
菅総理の「韓国スルー」に狼狽する文在寅大統領 [首都圏の虎★]
【北朝鮮】北ミサイル、米首都も射程圏か…SLBMも開発
【ベルギー首都で】WBS☆NeoSpo8077【連続爆破テロ】
【訃報】ビルゲイツシニアが94歳で死去 [首都圏の虎★]
イミナルティカードで東京銀座が首都直下地震で崩壊予言
【米軍】オスプレイ5機が横田基地配備 日常的に首都圏飛行
【都議選】麻生首相本購入イベント19【選挙】
【ブラジル】バスとトラック衝突 40人死亡 [首都圏の虎★]
インドネシアが首都移転へ
【首都圏】OLデリヘル総合【お姉様】
レストラン崩落…17人死亡 中国・山西省 [首都圏の虎★]
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 53
イラン首都で180人搭乗の飛行機墜落
【復活】首都圏グランド・リニューアル情報@【next】
【インド】結婚式の祝砲にあたり花婿死亡 首都ニューデリー
【タクシー】飛鳥交通グループ★3【首都圏】
首都圏の主要スーパーは営業継続 外出自粛受け食料品入荷を増
【タクシー】飛鳥交通グループ★2【首都圏】
【国連安保理】8日に緊急会合 米のエルサレム首都認定を協議
【京王、Sトレ】首都圏座席指定車総合スレ3【東武東上、京急】
トルコの首都を勘違いしてる奴が多い理由
【菅首相】ホテル朝食自粛 緊急事態宣言発令で [首都圏の虎★]
米NBCユニバーサル、東京五輪7000時間放送へ [首都圏の虎★]
「ウーバーイーツ」配達員か、首都高を自転車で走行 [蚤の市★]
【国際】武装集団がオーストラリア人女性を拉致、アフガン首都 
【首都圏】東京の衰退を憂うスレ3【関東】
岡山県高梁市で22日連続の猛暑日 全国最長タイ [首都圏の虎★]
【サッカー】バルサ会長、不信任投票実施が決定 [首都圏の虎★]
俺はウーバーイーツ配達員。今日もチャリで首都高をぶっ飛ばすぜ
神奈川県民・首都圏民用スレ 1【重要】
関西人の病的な首都圏コンプレックス
【イオン】福島の魚を常設販売 首都圏5店舗
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.5
【悲報】ウーバーイーツさん、自転車で首都高に入ってしまう
【インド】首都の議会選挙 モディ首相率いる政権与党が惨敗
米アラスカ沖でM7.5の地震 津波警報 [首都圏の虎★]
ソウル首都圏、29日から再び外出自粛要請 コロナ感染増
首都圏国公立の偏差値がインフレしてる [無断転載禁止]
インド首都の水不足、復旧まで半月かかる [無断転載禁止]
【中東】イランの首都テヘランで180人乗りの旅客機が墜落
【鉄道】首都圏の鉄道会社スマホアプリの連携が10社に
【ニュース7】高井正智 Part1【首都圏ニュース845】
17:54:16 up 23 days, 18:57, 2 users, load average: 9.35, 10.31, 10.60

in 1.6366920471191 sec @0.056643009185791@0b7 on 020607