◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【レバノン大統領】緊急事態宣言を要請…「2750トンの硝酸アンモニウムが6年間倉庫に保管。責任者は最も厳しい罰に直面するだろう」 [ばーど★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596582216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/08/05(水) 08:03:36.94ID:BaaR1P/s9
Lebanon's president calls for two-week state of emergency in Beirut after blast
https://www.reuters.com/article/us-lebanon-security-blast-president-idUSKCN2502TZ?taid=5f29e3e89139ad0001b9c7d0&utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

※グーグル翻訳

レバノン大統領、爆破後ベイルートで2週間の緊急事態を要請

ベイルート(ロイター)-レバノン大統領ミシェル・アウンは、火曜日の首都での大規模な爆発の後、2週間ベイルートで緊急事態が宣言されるべきであると述べ、水曜日に緊急閣僚会議を要請した。

Aounは、大統領のツイッターアカウントで発表された発言で、2750トンの硝酸アンモニウムが安全対策なしで6年間倉庫に保管されたことは「容認できない」と述べ、責任者は「最も厳しい罰」に直面すると誓った。

■関連スレ
【速報】レバノンの首都・ベイルートで原因不明の大爆発 少なくとも73人が死亡、数千人以上が負傷(動画あり) ★7 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596579652/

2不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:04:32.14ID:UvHh0Zuw0
責任者は楽器ケースに隠れて日本に逃げろ

3不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:04:50.63ID:iCXB595D0
爆弾の材料だね。

4不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:05:04.70ID:N0rI9QL20
天津もこれだったよな

5不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:05:44.27ID:QryRe1tE0
いや、

責任者は爆発で真っ先に死んだよ

責任取るのが国のトップ、

大統領であるおまえだ

6不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:05:53.88ID:iWrnuki20
我が夫となるものはもっとおぞましきものを目にするだろう

7不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:06:07.71ID:RxspcJhm0
公開爆殺刑?

8不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:06:38.49ID:Sv2/fWQp0
イソジンの次は硝酸アンモニウムが売り切れる

9不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:06:47.86ID:cmc/6MHO0
これ、NWOさま案件?

10不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:06:53.11ID:R+8zZSyV0
温野菜どころの騒ぎじゃないか。

11不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:06:58.56ID:26qssoYT0
これだったら




死ぬかと思われ

12不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:06.35ID:ce6vTF8n0
ダイナマイトがヨ

13不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:09.13ID:PM14vvfL0
テロじゃなくて事故なんだ?

14不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:45.48ID:Oco60r2E0
なんだ事故か
解散

15不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:47.17ID:QryRe1tE0
ただでさえ、

今年のレバノンの経済成長率はマイナス10%

この爆発で経済活動が完全に停止

レバノンのデフォルトすらありうる

16不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:48.64ID:AGYIf/vN0
ここって
目には目を歯には歯をされんの?

17不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:07:56.31ID:3P0FbuOa0
レバノンってサッカーの時しか、聞かない

18不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:08:11.79ID:H8dtJ6Gn0
ゴーンゴーン

19不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:08:24.35ID:LI1qi9Hl0
これは何かある、何かあるぞ

20不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:08:30.69ID:jzJXWZ1F0
でえじょうぶだ楽器ケースがある

21不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:08:44.44ID:QgTOmI0j0
とりあえずゴーン引き渡せ

22不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:08:57.40ID:hUpYyaEM0
レバノンというだけで同情する気持ちがなくなるのよね

23不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:00.24ID:igOZX10f0
撤去作業やらせてあわよくば‥‥

24不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:28.43ID:b/+vKw2G0
あぁ ゴンは逃亡したな

25不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:30.81ID:OSakkDHz0
>>6
結婚できる自信はどっから来るのかな?

26不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:41.37ID:X8NLKFFP0
今の日本とどっちが緊急事態?

27不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:49.69ID:A+DF3QZw0
なんか
管理も雑そうだよね

28不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:09:54.26ID:E32SO57z0
>>15
数ヶ月前に既にデフォルトしてなかったっけ?

29不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:06.95ID:cqmi7rWv0
硝安だけじゃただの酸化剤、爆発なんてしないよ還元剤と混ぜて初めて爆発する。プロパンガスだけじゃ火も着かないのと同じ。

30不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:13.06ID:pziMR+od0
オッパウ大爆発。

31不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:16.17ID:mzzzB6m40
https://twitter.com/vishwavel17/status/1290708510297079808
隣の建物の屋上から一回目の爆発まで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

32不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:16.63ID:qa+/DS9O0
ケースの中に入れて逃がさなきゃ

33不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:24.08ID:0SXR0P1x0
レバノン滅亡の狼煙

34不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:28.46ID:zSMopTos0
>>2
通い箱じゃあるまいしwwww

35不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:32.97ID:MMOv5RlW0
>>6
マンコ腐ってるの?クシャナ様

36不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:10:42.05ID:l61lYM0Q0
日本の管理もチェックすべき。

「日本でこんな事故は絶対に起きない」
と思ったらフラグ

37不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:11:10.19ID:ASvdMkmv0
爆発すごいな

38不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:11:13.06ID:LjfPnzPa0
チャック・ノリスが犯罪組織を潰しに来てたのかと思った。

39不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:11:14.78ID:PYt/cf0z0
ババンババンバンバン
あー、レバノノン

40不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:11:37.86ID:kYUJyDhi0
何だよ、、テロかと心配したが、事故爆発だったのか

    アホらしい

41不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:11:49.87ID:fUBVR+fm0
硝安に軽油染み込ませて軽トラに満載するだけで
手軽な自動車爆弾になる程度の破壊力があるからなあ

42不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:12:03.51ID:fdGhrN2u0
>>15
去年デフォルト宣言してたやん

43不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:12:21.20ID:goauuebc0
>>29
するよ
お前は何か勘違いしてる

44不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:12:29.22ID:bB12uUBT0
「なんか、面白そうやんけ。」
byイスラエル

45不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:12:44.34ID:olC6RAD00
責任者は楽器ケースに隠れて亡命だな

46不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:12:54.45ID:8wc7V65C0
爆弾にするとどれくらいの威力だったのか

47不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:05.59ID:nwwPIBDD0
>>41
なるほどなるほど

48不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:07.71ID:sN2QqYGM0
硝安だけでは容易に爆発はしないはずだけどな
雷管を使ったりしてわざわざ爆発させることをしないと

49不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:24.67ID:ada/LzOV0
>>12
裕次郎乙

50不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:32.52ID:MTpGf8DD0
トランプはなんで攻撃だとか言ってんの

51不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:39.57ID:ffVnZuBZ0
テロかと思ったけど事故か

52不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:13:51.03ID:n0NqDUw40
責任者がまだ生きていレバノン

53不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:07.56ID:WMQpOHjQ0
>>1
そもそもあんな首都のど真ん中に火薬庫を作るっておかしくね?
国土が狭いから仕方ないのかもしれんがそれにしてもなぁ

54不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:13.16ID:Vadt8auG0
>>1
箪笥にゴン

55不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:30.51ID:a37jY5Ft0

56不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:31.51ID:pfN08I6g0
核爆発並み

57不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:39.26ID:/gSa8jHW0
米の中国企業の倉庫とか危なそう

58不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:41.60ID:TpDD70Mn0
>>2
再利用わろた

59不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:46.30ID:vuPE/M+00
>>48
動画だとパチパチ弾けてから大爆発だし、何かあったんじゃないか

60不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:14:55.95ID:Hen82YyZ0
スゲー爆風あれで70人死亡って少なくね?700人でもおかしくない威力

61不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:10.37ID:QryRe1tE0
硫酸アンモニウムは消火剤に使われるから、

爆発の割には全く火災がなかった

しかし、この硫酸アンモニウムは枯れ葉剤にも使われる劇薬

土壌に吸収されるとその土地で健康被害の報告が多数されてる

レバノンには2750トンの硫酸アンモニウムが拡散された

もうレバノンは死の街になる

62不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:16.85ID:NCwJd7Lo0
とりあえず閲覧注意
まとめ動画
https://twitter.com/RT_com/status/1290777031609810945

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

63不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:18.47ID:9nBOa2bv0
なかなか見れない花火だな

64不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:19.46ID:ZY5lZobH0
>>60
まだ分かってないだけやろ

65不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:30.54ID:XUjA3FwS0
農薬は爆発するの?

66不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:36.16ID:EG6krpsx0
ゴーンの逃走を許すな(`・ω・´)

67不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:15:53.40ID:x1N0VxXS0
温野菜がぬるく見える

68不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:16:23.09ID:MY2UG2oY0
先日の温野菜は5アパマンだったようだが今回は何アパマンくらいだろうな

69不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:17:04.42ID:1IPo/gsW0
楽器ケースは無事か?

70不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:17:05.74ID:26qssoYT0
カルロス・ゴ−ン はどうなった?

生きてるの?

死んでるの?

71不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:17:11.97ID:LDQkvM2U0
ヘヤシュとか雑魚だな

72不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:17:41.72ID:QkS4x2yo0
ゴーンイズゴーン言いたい

73不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:17:54.35ID:x2+kUu9I0
ゴーン爆殺にしては大規模じゃないか

74不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:18:13.76ID:7HqItjs90
楽器ケースは出荷よー らんらん

75不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:18:42.76ID:ug2iCcSQ0
>>5
何人のせいにしてんねんだよな。

76不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:18:45.14ID:/MUkKoTM0
つか、首都に何で置いてるの?
2750トンも

77不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:18:54.96ID:X0PhbGpM0
>>61
一応指摘しとくが爆発したのは硝酸アンモニウムやぞ

78不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:18:58.76ID:tWVGc4jt0
最も厳しい罰ってなに?鞭打ち100回的な?

79不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:02.53ID:484xaW/C0
ゴーン吹っ飛ばしてくれたら無罪にして

80不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:02.63ID:VOVTMizX0
>>41
オクラホマシティ爆破事件のアレか

81不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:15.11ID:WMQpOHjQ0
>>29
オッパイ大爆発で検索してみて

82不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:16.12ID:B7z5B4i70
ドンとなった花火がきれいだな

83不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:19.89ID:RC8JYhpZ0
この量を放置とか無いな。兵器用でしょ?

84不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:21.75ID:C96Z042w0
某国からの弾道ミサイルが着弾したらこんな感じになるの?

85不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:26.22ID:U72Ggirw0
中東の火薬庫

86不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:30.34ID:PYt/cf0z0
この混乱に乗じてゴーンが雲隠れしてたりして

87不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:39.58ID:WTWrmqNB0
犯罪者引き渡さない天誅

88不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:19:42.69ID:/Q4eZ7FO0
硝安単独では爆発性を示すことはほとんどないが、
多量にあると大きな爆発事故を起こす

2001年のフランストゥールーズや
2012年のアメリカテキサス州で
肥料倉庫の硝安が爆発した事故が発生している

89不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:20:12.63ID:+eR6Ia6c0
隣にあった同国最大の穀物備蓄施設が消失して食料危機が懸念される

90不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:20:19.37ID:B7z5B4i70
映えたわー

91高篠念仏衆さん2020/08/05(水) 08:20:24.05ID:+5tdtb6T0


なんなの?
この赤い人たち

92不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:20:41.33ID:csfxLd4S0
この甚大な被害は実際責任とか誰も取れんし福島と一緒
我が国には東電という上位互換がいる事をわすれてないか

93不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:12.67ID:QryRe1tE0
港のコンビナートで爆発

この硫酸アンモニウムは水と混ぜると化学反応を起こして、

深刻な水質汚染を起こすから、

近年はどの国も使わないようになった

レバノンはマジで国が崩壊する可能性大

東京で福島原発が爆発したのと同じ

94不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:17.47ID:pOtp5cpj0
ゴーンは家族も無事だが家は破壊されたとの報道

95不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:18.31ID:u+2ufKbZ0
中国だと逆に爆発しなかったのに

【中国】「恨みに思って復讐しようと思った」 火薬60トンの倉庫に起爆装置をセット→不発…容疑者を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1297941096/

96不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:27.52ID:VabiZFdQ0
責任を全てそいつ一人に押しつけてチャンチャンか
は〜レバノンノン

97不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:51.72ID:VF21rLKU0
>>61
硝酸じゃね

98不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:21:57.57ID:/whGhkZF0
ゴーンも巻き込まれれば良かったのに

99不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:22:06.86ID:DdBHn9M90
>>29
衝撃、火災などで爆発するよ

100不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:22:14.46ID:OLxZ1XYB0
そんなもん町中の普通の倉庫に置いておくなよ

101不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:22:20.55ID:6xe1eyCy0
緊急事態宣言?
硝酸アンモニウムの爆発ってあと引くのか?

102不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:22:38.82ID:jRgpzLwK0
シリアの属国で
政治もシリアが主導しているから
レバノンの政治家や官僚はやる気ナッシング
つーか無能
シリアがロシアからの援助が少なくなったとたん
シリアもレバノンを援助できなくなった
んでデフォルト
 
シリアとレバノンは、フランスがサイクス=ピコ協定でぶんどった地域
ベイルートやビブロスのリゾートはフランス人だらけ

103不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:22:53.69ID:Opi+C6cp0
レバノン・アラートw

104不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:09.86ID:+EOzw7gC0
>>87
片親が海外から無許可で誘拐してきた子供を引き渡ししない日本が言える台詞ではないな

105不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:13.01ID:LphltaAM0
新型コロナでなく爆発で緊急事態宣言のレバノン

106不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:14.28ID:6xe1eyCy0
>>93
あーそういう事か

107不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:26.43ID:FMCd1oGK0
責任者はどうなっちゃうの???
ガクガクブルブル

108不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:31.38ID:f2U/FYjM0
イスラムで最も厳しい罰って?
とんかつ食べ放題とか?

109不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:37.93ID:csJuSivM0
テロの線は無しか

110不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:38.15ID:484xaW/C0
ゴーンの家が壊れたのかぁ
家は日産の物なのに…

111不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:38.47ID:/bdYViRs0

112不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:38.58ID:3Cn/tB3G0
>>102
正直に言えよwwwww
ロシアとシリアはケンカしたとねwwwww

113不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:23:55.89ID:5NAd6f4f0
さすがに本場はひと味違う

114不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:01.85ID:RXJdM4yY0
>>68
アパマンて爆発の威力を表現する単位になったのか

115不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:04.60ID:xhxM5FeG0
>>65
するよ
ソースはバトルロワイヤル

116不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:08.91ID:eJ9vo2ei0
>>101
DQNが火事場泥棒するだろ。

117不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:10.29ID:tjZ195wr0
>>31
これは死ねる

118不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:21.53ID:LpIbO3ej0
硝酸アンモニウムがコロナに効くって本当ですか?

119不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:33.17ID:rLWAifC/0
医療従事者を励ましたのん?

120不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:39.70ID:SlrW6n/j0
これ事故ちゃうやろ

121不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:45.52ID:xAUjS+XV0
衝撃波がハンパないな

122不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:24:56.93ID:U8r4tHyw0
>>2
すげーなおまえw

123不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:12.83ID:/EhRCb4c0
硝酸アンモニウムが爆発すると何がおこるんですか

124不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:15.43ID:K7PrUx0M0
>>60
港の倉庫街だったんでしょ。もともと居住地域じゃないから人は少ない。

125不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:16.45ID:DdBHn9M90
>>68
10万アパマンぐらいかな

126不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:24.96ID:RlFvoKJ/0
10-4(了解)

127不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:26.08ID:il3xjx080
大量に備蓄されている爆弾の原料をイスラエルが見過ごすわけない

128不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:27.22ID:9SzF6z7G0
>>1
ピカドン級

129不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:31.58ID:K7PrUx0M0
>>123
爆発

130不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:34.82ID:Ol2JqpAn0
搬入手伝った出稼ぎバイトが責任者として死刑になりそう

131不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:45.14ID:9uPsK6Su0
これだけのバクハツで死者75人のわけないし、300くらいいきそう

132不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:50.33ID:VmLYx4ln0
ゴーンに支援金要求すんのかな?

133不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:54.93ID:G2B4n6IJ0
>>81
節子、それオッパイちゃう、オッパウや。

134不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:25:55.61ID:YqEgDXcU0
2750トンの爆薬だとああなるのか
いいものを見せてもらった
町の修復費用はゴーンに請求するといいだろう

135不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:03.63ID:igOZX10f0
ワイドショーで硝酸アンモニウムがコロナに効く!とやればジジババが2750トンくらいすぐ買ってくれるよ(´・ω・`)

136不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:13.98ID:JrKyRUQS0
6年間容認しておいて容認できないとはどういうことなんだってばよ

137不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:29.63ID:OmRTMozH0
ゴーンの家どうなった
現場近くだろ

138不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:49.54ID:6TP4UtJf0
土人らしい事故だことで

139不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:50.03ID:MNToCl/u0
ゴーンはミンチよりひどくなった?

140不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:26:55.88ID:29IJUnpx0
>>31
よく生きてたな、撮影者

141不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:01.55ID:KDjoFbs60
どうせアンティファ

142不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:03.57ID:K1LDGGHU0
日本は、一切助けなくて良い

143不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:14.68ID:OLHONLc/0
天津と同じか

144不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:22.11ID:jM4bUb6o0
ゴーンの罪は深い
ゴーンの身代わりで一般大衆が火の矢を噴かれた。

145不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:35.84ID:fhrNqf7j0
怪しい伝説の爆破モノでおなじみのANFOか

146不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:36.34ID:nzkaqFmj0
>>124
まだ判明してないだろ。
市街地の高層マンションも商業地もふっとんでる。
他スレの1くらい見ろよ。

147不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:27:48.42ID:kt+BA0oB0
中東の火薬庫wwwwwwwwwwwwwwww

148不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:05.48ID:cgupKSJq0
2750tであれしか爆発しないとか本物の爆薬は凄いんだな

149不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:08.27ID:rKQdPtze0
>>1
レバノンはチャレンジャー精神が旺盛

150不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:18.38ID:K7H3LR9C0
レバノンくらいの修羅でも案外このくらいでうろたえるんだな。

151不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:24.22ID:KqjcGZB3O
責任者にぜんぶ押し付けただけじゃんwww

152不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:30.64ID:k1HCy8lJ0
小型核でしょう
この手の発表は嘘が基本 核だって言えない理由があるんだよ

153不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:36.01ID:eJ9vo2ei0
なんか至近の動画みると、ただのほったて倉庫で保管なのな。

154不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:37.64ID:6TP4UtJf0
楽器ケースの中で震えてるゴーンが見たい

155不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:28:51.88ID:dF+vAhOI0
カルロスのおっさんは無事なん?

156不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:29:22.07ID:K7H3LR9C0
これに乗じて腹減ったデモ隊の略奪不可避か

ゴーンいえあたりで

157不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:29:27.27ID:jHCJKWzA0
>>87
ゴーン辞めさせられて日産株はゴミクズになっただろ
クーデター起こした奴らが犯罪者だと株主は思ってるよ

158不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:29:28.86ID:xc3Iz+NTO
>>2

ワロタwww

159不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:29:42.14ID:/zZY5GA10
>>15
デフォルトしたばかりよ

160不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:29:43.80ID:jRgpzLwK0
ヒント:ベイルートの港はロシア海軍の補給基地
 

161不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:02.93ID:NeuOu5Jq0
小林旭 ダイナマイトが150トン


162不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:06.02ID:BfjdBpm90
ゴーンが住みついてからろくなことがないな

163不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:22.02ID:p+V79tfs0
>>60
じわじわ増えてるから「現時点で確認できたのが70人」てだけでしょ

164不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:25.17ID:DdBHn9M90
>>31
これ見ると火災が起きてから爆発だな

隣が火事だ→スマホで撮影しよう→撮影中大爆発

165不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:36.85ID:U8r4tHyw0
>>157
今の日産の現状とゴーンの有無は関係ないんだけどファンダ読めない人?

166不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:30:53.73ID:DVzzuESq0
>>93
硫酸じゃなくて硝酸だけど
ただの書き間違い?

167不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:31:06.46ID:LfjSpNJu0
200温野菜くらい?

168不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:31:27.92ID:/zZY5GA10
>>31
この人、1回目の爆発を生き残って
2回目も生き残ったのか

で、最初の倉庫火災を記録できたんだね

169不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:31:31.02ID:v6LKJSU10
多分、食料倉庫消し飛んだ方が一大事だろうな
この国の情勢だと

170本家 子烏紋次郎2020/08/05(水) 08:31:40.81ID:aWcEOSU/0
この物質はタカタのエアバッグに使われてたんだね

171不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:31:46.61ID:E32SO57z0
>>167
530000ヘヤシュくらいかな?

172不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:31:49.44ID:yo9XD7hK0
安全対策なしだと?

173不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:32:00.11ID:oBChlA3x0
( ;∀;)コワイヨー
日本はちゃんと管理してる?

174不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:32:18.44ID:6nzU3W3L0
責任者は一緒に消し飛んだよ

175不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:32:18.33ID:L6OPSqFG0
中国も天津で爆発あったよな

176不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:32:26.54ID:LfjSpNJu0
>173
プロパンすら管理できない国やぞ。

177不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:01.34ID:6mFJLiJS0
>>140
多分死んでる

178不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:25.08ID:4MX7OpfS0
>>31
よく生きてたな!

179不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:34.79ID:q896458z0
責任者消し飛んでね?

180不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:42.04ID:qFEQYdcx0
なんでそんな危険物を・・・どこに送るつもりだったん?

181不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:44.59ID:Djnw3w9F0
ドクロベェ様のお仕置きのような爆発で不謹慎だが笑っちまった

182不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:33:52.77ID:4MX7OpfS0
>>177
だれがアップロードしたん?

183不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:00.33ID:br/Zejqe0
うーんレバノンレバノン♪

184不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:09.22ID:/zZY5GA10
>>76
肥料原料
隣は穀物サイロ

185不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:35.71ID:k+ZqY9330
>>2
この反応を見習いたい

186不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:38.41ID:VOVTMizX0
>>182
ライブ配信を他の人がどうとか

187不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:52.37ID:G2B4n6IJ0
>>173
硝安は消防法の範囲内だから、適法に管理されてる分には大丈夫かと。
肥料としてもあまり見なくなったけどな。

188不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:34:54.45ID:HVHwxjNv0
>>94
チッ

189不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:01.58ID:Zmn+7/D20
爆弾に換算したらどのくらいの規模だろうな
moab級か?

190不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:07.25ID:B7z5B4i70
雲が消し飛んで青空に

191不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:13.73ID:OrAI/J650
メトロノーム送らないと

192不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:47.68ID:V1eNOtBu0
これ100%衝撃の瞬間のネタになるな

193不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:49.26ID:MKnLqigI0
>>68
1アパマンでヘヤシュ何本だっけ?

194不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:35:52.62ID:lblM1HL10
疫病神ゴーンw

195不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:36:01.47ID:D8q3EyfjO
( `ハ´)西部警察ごっこにしてもやり過ぎアル。え?テロじゃなくて事故アルか・・・・・・

196不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:36:06.41ID:iyrxZkDk0
そりゃ火花を与えりゃ大爆発しますわなw

197不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:36:36.96ID:nwwPIBDD0
責任者w

たぶん責任者がいなかったんだろう

組織あるある

198不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:36:44.52ID:484xaW/C0
2017年にハイファ港の硝酸アンモニウム貯蔵庫を標的にして事実上の「核爆弾」にすると脅しました。
これは、ベイルート自身が保管しているアンモニウムに関するリスク評価に触発されたのですか?
とか見てきたんだけど… ヒズボラ怖い

199不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:36:58.01ID:LC57/FQd0
>>2
蝶々殺人事件

200不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:37:15.72ID:V9IUCNHl0
いやお前だろ責任者

201不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:37:38.54ID:qZN4Ln7/0
ゴーンの件でも分かるように、レバノンはまともに司法が働いてない国だとどこかで読んだが

202不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:38:29.69ID:uHnGhmI20
>>6
二重帝国ならずか

203不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:38:43.84ID:A5Rwgz6j0
ゴーンのせいでレバノンという国にまったく良い印象を持てなくなった

204不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:39:48.23ID:SpzAS0BG0
爆発する作画の参考になるなあ

205不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:39:54.79ID:rjwGrBU70
石原プロか昭和ライダーが撮影していたんだろ

206不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:00.90ID:wREjwi6s0
トランプは「攻撃」って言ってるね

207不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:06.64ID:nwwPIBDD0
オレの会社でも何かしら問題が起きても

現場担当者 俺の仕事はここからここまでなんで関係ない

上司 俺の仕事はここからここまでなんで関係ない

その上司 俺の仕事はここからここまでなんで関係ない

まあ分かる

208不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:16.21ID:xiy7z6Rd0
硝酸アンモニウムは軽油と混ざった瞬間にやばいんだよな
フォークリフトか

209不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:17.04ID:JwPaRjfe0
責任は大統領だけどな

210不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:20.35ID:73w2vCyZ0
>>123
大惨事大変だ!

211不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:41.31ID:HVHwxjNv0
>>21
しぬまでレバノンという牢獄にいた方がいい

212不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:42.12ID:rKQdPtze0
衝撃で爆発するらしい
オクラホマ連邦ビル爆破事件で使用されたらしい
テロの可能性が高いかな

213不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:40:55.44ID:dgtglZyM0
責任者は安倍だろ

214日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/08/05(水) 08:41:04.80ID:vBUbv8PP0
まあ今までのテロ事件から言っても初報からテロって言う例は少ないからな

215不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:41:12.28ID:SpzAS0BG0
その単位w

216不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:41:30.89ID:R2JzxUvJ0
責任者なんているの?

217不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:41:50.46ID:IjHLm3dw0
>>2
楽器ケースを日本に返還!www

218不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:41:57.61ID:DFQzH72X0
レバノンなんて廃墟の街ってイメージしか無いから
報道見ても違和感ないわ

219不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:42:55.20ID:+0xQuK/B0
>>2
+民レベルタケー

220不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:43:09.03ID:CsmtYzeE0
>>2
楽器ケース持ってるやつはテロリスト

221不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:43:29.24ID:ZGNZ0HOX0
最近ゴーン大人しいな

222不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:43:36.46ID:YB75UyLt0
100年ほど前にもドイツで硝酸アンモニウムによる大爆発事故が起きている。
政府や業者はもっと危険性を認識すべきだったね。

223不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:43:59.98ID:aV3KmYPZ0
つまり、2750トン爆弾が市街地で炸裂したようなもんってことか。
原材料状態だと1トン爆弾何発分に相当するのか分からんが、仮に1000発分と見積もると、東京大空襲における焼夷弾の投射量に匹敵するレベルだな。

224不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:45:23.64ID:40PH2eGS0
>>5
うむ

6年放置してたのは自分もだしな

225不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:45:36.52ID:rKQdPtze0
世界中おかしくなってきた感じ
混沌としているから日本企業・日本人は国内回帰しないと

226不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:45:56.40ID:Mu0GcNX60
フォールアウトの世界

227不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:45:57.87ID:llxitzsf0
長崎広島の原爆はこれの何倍くらいの規模だったんだろ?

228不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:46:05.81ID:N0n6kmmT0

229不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:46:34.27ID:VOVTMizX0
>>223
硝酸アンモニウム2750トン≒TNT1200トン
核兵器ならW54核爆弾(スーツケース爆弾・TNT換算1キロトン)がおおよそ該当か
陰謀論が捗るな

230不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:46:50.68ID:DVzzuESq0
硝酸アンモニウム積んだモルドバの旗掲げた船が技術的なトラブルでレバノンの港に停泊して所有者が船を放棄してそのままレバノンで保管することになった
って見たけどわけわからんな

231不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:46:54.34ID:QApWhXyJ0
>>218
そのイメージは内戦起きてた80年代の話だろ

232不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:46:56.07ID:T5ooaeFZ0
2位に躍り出ました

1921年
ドイツで4500トン余りが爆発
死者500〜600人負傷者2000人以上
現場には100メートルのすり鉢状の穴ができる

1947年
アメリカで2300トンが爆発
死者581人
1.6km以内の建物は全て倒壊

233不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:47:40.02ID:7HqItjs90
隙を生じぬ二段構え

234不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:47:42.06ID:rQ6/ZKmT0
なんだよこの脅しは
意味わからん

235不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:47:47.00ID:UhLjNJKG0
日本にもこういう所あるんじゃね?

236不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:47:48.46ID:KQ0/zqGM0
天津大爆発とどっちが凄いんだ

237不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:47:49.58ID:QK7Yb6Vq0
むち打ちか
埋めて石打ちか

238不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:48:25.62ID:G2B4n6IJ0
>>189
ウィキぺのMOABの記事だと中身はスラリー爆薬かアルミとTNTを混ぜた物かのどちらからしいが、仮に中身がスラリー爆薬だとすると、MOABには硝安に水を混ぜた物が約8.5t詰まってる事になる。
>>1の話が本当ならば、倉庫で爆発したのは同じ硝安で量は2750t。
あとは御察しくださいかと。

239不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:48:49.20ID:M9eeSFQu0
厳しい罰とは?

240不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:48:52.74ID:PbU+0BVh0
もし爆発してもゴーンが全て防ぐから安心してくれよな!

241不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:04.17ID:vm1tk5820
>>2

242不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:04.64ID:29IJUnpx0
>>186
ああ、そういう事か、、合掌

243不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:15.37ID:/LrOMF7v0
>>12 2750屯〜♪

244不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:16.45ID:JR1/da6pO
>>222
オッパイ大爆発

245不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:25.34ID:QK7Yb6Vq0
ゴーンが居るとこ火種がたえない

246不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:28.76ID:ZN5OGguM0
>>2
2で終わってた

247不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:41.59ID:ImMN7mGI0
ゴーンのカネが狙われるw

248不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:50.72ID:YbPdwwtc0
渋谷で起こればよかったのに

249不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:49:56.40ID:efOK0O+D0
ほんまか?
地下の弾薬庫じゃないんか?

250不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:06.17ID:Is1lMRaM0
痛快

251不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:14.07ID:oTQH1lV90
サイタマの普通のパンチくらい?

252不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:14.92ID:1lfFa8iN0
ゴン夫妻は爆心地近くのレストランで食事中爆発に巻き込まれて死体すら残らない状況、ということにすれば存在を消せるんだな

253不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:18.20ID:3Gdv/Qcs0
ノンノンレバノンレバノンのん

254不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:45.60ID:Cwe3OjOP0
>>36
日本では既に起きている。
その事故原因究明過程で得られた知見をもとに含水爆薬が開発された。

255不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:50:45.92ID:MaJC5zs90
>>49
小林旭やで

256不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:04.37ID:Q6qQg6260
中国の爆発の方がデカく見えたけどずいぶんと亡くなったんだな南無

257不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:13.11ID:ZWtaQjZF0
ゴーーーーん

258不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:16.91ID:JR1/da6pO
「禁水」って所に水かけたら爆発するだろ…

259不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:26.50ID:BHp69KGZ0
>>254
すらり〜

260不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:42.22ID:TTLp3e3m0
日本人はレバノンのために募金しなきゃな
お前らの財布から寄付しろよ

助け合いの精神が大事だろ

261不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:51:45.82ID:LaWv1/5J0
ウィキペディアに人類が起こした核爆発以外の大爆発事故みたいなページがあるけど
あれに並ぶ規模だな

262不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:52:19.52ID:aV3Pjf8V0
>>232
凄えな
歴史的大爆発じゃん
ハリファックスに近いか

263不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:52:37.42ID:XEsgHf+T0
>>252
そもそも自宅が1.2kmで余裕の全壊エリア

264不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:52:38.86ID:vdZRytHh0
悲惨だな。でも絶望には早い。
レバノンには偉大なるゴーンがいる。
彼が日産ルノーから取りまくった私財をなげうってレバノンを救ってくれるはずだ。

265不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:52:46.11ID:fssHKxT20
>>230
それ意図的なんじゃ

266不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:52:50.59ID:Zmn+7/D20
>>238
核クラスだな

267不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:29.35ID:XFdJpr3c0
>>93
なんで9割嘘なんだ?

268不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:31.94ID:LRdhR7OH0
>>234
オレのせいじゃない!アイツが悪い!

269不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:34.25ID:+4g9uP0P0
悪い事すればなんとやらゴーン

270不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:36.63ID:QoTFtoXy0
花火工場だったのか、軍事施設だったのか

271不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:39.06ID:gWzCMUlo0
>>227
核兵器は熱光線による火災火傷があるからな
爆風だけ比較しても

272不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:53:45.03ID:wZqD5E+V0
うちの家にも似たような名前の薬品がある。。。
炭酸水素ナトリウムとか書いてるけど爆発しないよね?

273不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:12.55ID:fssHKxT20
>>225
おおよそ失敗してるのは何らかの既得権のある連中の不始末だな

274不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:22.04ID:TWH3NL+c0
拷問的な?

275不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:24.26ID:SpzAS0BG0
動画上げてる人達はいまどうなってるの

276不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:28.57ID:aV3Pjf8V0
>>266
普通に戦術核に近い出力出てるのでは
近年稀に見る大爆発だな

277不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:49.35ID:EdidIZUj0
日本のプロパンもスゲエよな

278不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:54:56.37ID:R8slJOZP0
ホムセンに行って肥料集めたらゴーン作れるよ

279不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:13.90ID:a51KoxeT0
>>261
小型核爆弾でTNT火薬0.1キロ〜1キロトン=100〜1000トン相当だから、
その認識で間違ってないよ

280不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:14.45ID:XC9zuZvp0
オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ

281不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:18.86ID:x7nR6PNQ0
2750トン!!

282不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:19.39ID:rCBuFsBc0
爆風すげぇな

283不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:37.15ID:rKQdPtze0
ヒズボラかな
イラン・シリアと仲良し
イスラエルが少し前に国境侵犯で撃退したと報道があったね

284不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:55:52.73ID:R8slJOZP0
>>238
量だけで2キロトンw
うわーってなる

285不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:00.72ID:E0KHNrUg0
肥料の材料

286不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:06.04ID:Xtr5Nk2L0
温野菜何個分?

287不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:10.19ID:oCbaA6vp0
何に使う薬品なん?

288不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:14.21ID:8AWRWYJA0
2.75キロトン

289不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:14.99ID:U72Ggirw0
郡山の温野菜が1とすると、
ベイルートは500温野菜位?

290不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:40.36ID:GL1y8/hq0
>>25
えっ?ネタにマジレス?

291不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:42.48ID:aV3Pjf8V0
>>277
あれの1000倍くらいの破壊力はありそう

292不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:46.21ID:TwW3iZlA0
ゴーンは楽器ケースに隠れて無事

293不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:46.49ID:hSYkkZB50
2750トンを1箇所に保管しとくのが問題とかない?

294不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:56:58.69ID:Jl23y4ha0
責任者は大統領だよ
すぐ他責にするのはゴーンも含めて国民性かな?
劣等民族め、滅びろ。

295不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:57:19.05ID:PfVQ2Fl80
ゴーンも巻き込まれて死ね

296不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:57:55.76ID:D4Tlzpdm0
天津とどっちが被害大きい?

297不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:58:02.29ID:7HqItjs90
工場・倉庫系の事故はどんなものでも大規模になりやすいね。
「ボストン糖蜜災害」とか、糖蜜が街を覆った。って字面だけで言えばギャグっぽいけど
20人も死んでるからなぁ。

298不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:58:35.76ID:RVBnk8c+0
テロで爆発起こすならこんな火薬をアホみたいに一極集中で使わずに
もっと小分けにして使うわw

299不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:58:38.32ID:cPPzt/S70
温野菜が可愛く思えてしまうくらいやべえな…

300不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:58:48.22ID:Zmn+7/D20
完全に核


301不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:59:00.57ID:XLuDCcJy0
最も厳しい罰てなんだろ

302不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:59:18.55ID:KPxcdUeQ0
硝酸アンモニウムって肥料用だろ?
今まで使わなかったん?

303不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:59:22.82ID:ptSwTMGq0
西部警察復活作は、レバノンロケ!とかだったら納得したが

ストーリーは「日産自動車の元経営者確保の特命捜査を受けた西部署がレバノンに入国した矢先に、、、」とか。

304不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 08:59:54.67ID:cWBh3yAS0
横流しがバレそうになったから
ごまかす為に爆発させたんではないか?
旧ソ連ではよくやっていたよね

305不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:10.54ID:GL1y8/hq0
>>95
意図的にやると爆発しないもんなんだね。

何処までも、丁寧さや緻密さのない国ですなww

306不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:11.07ID:fssHKxT20
>>298
コロナとあわせて医療が麻痺するかも

307不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:12.08ID:qa+/DS9O0
>>301
楽器ケースの中に入れて出国

308不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:39.08ID:a51KoxeT0
>>293
殺傷能力の高い衝撃波が出るレベルだから普通は半地下に保存
また、あらかじめどの程度の被害が出るか事前に
想定をしないといけないレベル

ちなみに自衛隊はそういう想定をして弾薬の配置や
置き場所保管施設やらの設計をやっている

309不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:46.54ID:fIW+qOZP0
>>1
カルロスゴーンが死ねばよかったのに

310不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:00:52.38ID:oCbaA6vp0
>>285
肥料の材料にしても
こんなに大量に保管しとくもんなのか
面倒でも在庫少なめにしとかないと
何かあった時が危な過ぎるね

311不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:01:41.40ID:nXm4dPmb0

312不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:01:45.86ID:rFf5GhLM0
肥料爆弾け?

313不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:02:02.01ID:fIW+qOZP0
>>260
逃亡したゴーンを匿ってんのが
レバノンだろうがよ
死ねクソチョン

314不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:02:15.14ID:ImMN7mGI0
レバノンの弟ですw
真実をお話ししますw
基地外ようつべ屋はまだかなw

315不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:02:20.88ID:9LTd4Xyn0
中国だけじゃなく、日本やレバノンでも爆発するようになってきた。

316不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:02:51.60ID:9KvP3egn0
>>6
我が妻になるものはちょっとおぞましきものを目にするであろう

317不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:02:53.45ID:zxCp1jKj0
責任者は楽器ケースの中に入って飛行機で逃亡しなさい

318不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:03:00.38ID:hgzZ5CBH0
>>310
肥料輸送船一隻で数万トンの積載量が有る

319不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:03:11.93ID:e+P3kk0/0
そんなに保管してどうすんだ
まぁ処分面倒くさくてそのまま放置してたとかだろ

320不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:03:14.12ID:fIW+qOZP0
日本の特殊工作員グッジョブ😁👍

321不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:04:38.25ID:63pDyemf0
なんだ?
テロじゃなくて自爆したのか?

322不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:04:52.10ID:rKQdPtze0
事故にしろ攻撃にしろ
これはアメリカに任せた方がいいな
イスラエルがピリピリしてるんじゃないか

323不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:05:42.96ID:KumM2D5M0
容認できないって

国民や被害者がお前に言うことだろw

324不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:05:56.35ID:oCbaA6vp0
>>318
言うてもどうせ変な工場でしょ
表向きは肥料でも本当は何やってるか分からないし
仮にイスラエルがミサイル打ち込んだのだとしても
レバノン政府はイスラエルにやられましたとは言えないよねぇ

325不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:07:06.55ID:RRjKTt4S0
衝撃波のソニックブームすげーな

326不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:07:09.26ID:KumM2D5M0
メガトンにすると ナニメガトン?

327不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:07:09.93ID:yFvjLifu0
四肢切断されんの?

328不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:07:15.79ID:qGp85yC90
ドッゴーン!

329不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:07:19.62ID:ZWtaQjZF0
くすくすくす

330不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:08:04.58ID:0SXR0P1x0
疫病神ゴーンを追い出さないと延々と神の鉄拳は続きます

331不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:08:27.67ID:6NuF/esP0
>>1
硝安は過去にも繰り返し甚大な被害の爆発事故起こしてるのな

過去の硝安の爆発事故
発生年 発生場所 概 要
1921年9月 ドイツ
オッパウ
化学工場で硝安と硫安の混成肥料の固化し
たもの4,500 t をダイナマイトで爆破したと
ころ爆発
死者・行方不明者約700名
1947年4月 アメリカ
テキサス州
貨物船倉で火災が発生し積荷の肥料用硝安
2,300 t が爆発
死者・行方不明者576名
2001年9月 フランス
トゥールーズ
肥料工場で300 t の硝安が倉庫で爆発
死者31名
2013年4月 アメリカ
テキサス州 肥料倉庫で爆発 死者15名
2015年8月 中国 天津 港湾コンテナ倉庫群で爆発
死者165名、負傷者798名

332不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:09:07.72ID:RzkN4u0O0
ピトー管にレバノン料理詰まらせたせいじゃないのかよ、騙された

333不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:09:17.53ID:OrAI/J650
>>327
内臓が破裂して飛び出してる

334不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:09:43.25ID:aV3Pjf8V0
>>330
ゴーン「待っていろ日本、次はお前の番だ」

335不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:07.42ID:eCtNO2qh0
レバノンって時点で同情心が薄れるなー

336不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:19.67ID:DCQQ8A4E0
そんなん大量に保管してんのばれたら敵国に狙われるのはわかるだろうに

337不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:26.81ID:sXgCQYA70
表向きは保管体制の不備だけど、実際には強奪目的のチンピラ連中が途中でやらかしたとかじゃないの?

338不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:42.58ID:g3YHY/p30
なんだテロじゃなかったのか

339不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:43.01ID:q54hO8Nx0
>>272
お前ん家で核融合すれば爆発するんじゃね

340不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:43.63ID:8xdRgOUN0
本当に放置してたんやな
後はどういう経緯で火がついたかだが果たして

341不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:10:50.46ID:CEGJjQjU0
責任者はレバノン政府内にいたりして

342不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:11:05.75ID:8bDnngww0
みんながカメラ向けてたのは隣で火事があったからだよね?
煙でてて、なんかパチパチ飛び火してた感じかな。
で、凄い量の爆発性の原材料が隣にあった。

保管量が多すぎるとおもうけど、分散してそこらにあるのもそれはそれで怖い。
山の中とかに置くしかないのか?

343不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:12:25.51ID:0DTmhUSN0
>>316
9cm!!

344不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:13:03.97ID:rKQdPtze0
米国が援助すると言ってるが
内戦起こったら日本も援助した方がいい
レバノンがイラン・シリアの影響下になると皇帝が暗躍する
現にリビアではエジプトと組んで原油地帯を抑えている
反政府軍を援助している

345不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:13:07.07ID:MnzGpIe/0
レバノンには経済危機やらコロナやら
次から次へとピンチがやってくるな
そしてどれも解決してない

346不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:13:28.05ID:5wf2lKtx0
半世紀前の核と比べても全然だな
核はやべえわ

347不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:14:27.35ID:8bDnngww0
>>336
町中にあると誰も思わないから、意外に隠しやすかったのか?

ドイツの4700トンのは、爆発すると知られてないときにダイナマイトで(固まったのを)粉砕してたらしい。
何回もやってたとか。

爆発物は多量にあっても綺麗に(一斉に全部)爆発させにくいと思うんだけど。

あれどれくらいが爆発して、どれくらい吹っ飛んだんだろうね。

なんかよくわからない灰みたいなやつかぶってるけど、あれが飛び散った硝酸アンモニウム?

348不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:14:40.94ID:C5TaTsxO0
分けるにしても真面目に管理出来るような施設におかないと駄目だよな。オッパオとかなんか聞いたこと有ったわりとポピュラーなやつだった

349不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:15:00.88ID:xhLOxiHT0
3キロトン近い硝酸塩ということは、爆発力は小型核爆弾くらいあったんだろうな

350不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:15:09.01ID:RNbOVmPB0
gone the barn, kouliyama
謎倉庫の放置は
ふつうにワろす。

351不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:15:32.13ID:WYcvFqAg0
せっかく居るんだからゴーンに国を再建してもらえばいいんじゃね
凄まじい人の首が切られそうだがなんだかんだ将来的には再建できるよきっと

352不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:15:32.47ID:vEHSy3hC0
ちょっとした核兵器並の爆発やったんやな

353不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:15:45.44ID:CEGJjQjU0
>>342
自衛隊の弾薬庫は山に穴掘ってるな
もう50年近く近所に住んでるから
なんとも思わなくなってるけど

354不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:16:13.45ID:ISfd6ksm0
金出さないからだろ

355不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:16:18.06ID:8bDnngww0
まあ、災害レベルか。人災だろうけど。

356不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:16:21.25ID:/SfTOUBH0
これだけ一般人の動画がある中死体が写ってるようなのはないんだな

357不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:16:29.25ID:h1LtwfB/0
爆心地にいたやつは蒸発して死体確認できないんじゃないかってレベルの爆発

358不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:16:44.42ID:IXOP7Oy60
27トンとかちょいと量がwwww

359不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:12.41ID:ceGr6nYo0
ホームセンターに売ってるよ
みんなもちょっと勉強したらゴーンできるよ

360不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:13.28ID:5wf2lKtx0
>>356
灰かぶって真っ白になって数人転がってるのある

361不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:32.28ID:eJCywPcq0
レバノンは素晴らしい国だよな、ゴーンさんよ

362不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:47.53ID:13Mn8Zzs0
これって水と反応して化学変化するのかな?
置いてるだけではどうにもならないような気が。

363不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:48.81ID:D75DFuRn0
アンホ爆薬(アンホばくやく、Anmonium Nitrate Fuel Oil explosive : ANFO)は、爆薬の一種。
硝安油剤爆薬(しょうあんゆざいばくやく)とも。
火薬学会規格 (VI) によれば、硝酸アンモニウム(硝安)と燃料油(引火点50℃以上)からなり、他の火薬、爆薬、金属 ...
テロリズムにおけるテロリスト側が用いる安価な兵器のひとつ

ヒズボラの保管庫だったんだろうね。

364不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:17:55.26ID:hgzZ5CBH0
まぁ農家の倉庫なら数百キロ積まれてても、別に不思議ではない肥料ではある。

365不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:18:31.71ID:/SfTOUBH0
>>360
どれ?URLくれ

366不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:18:39.18ID:igtlniVs0
> 2750トンの硝酸アンモニウム
何に使う予定?
武器?

367不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:18:45.73ID:RtXXQ15O0
>>66
爆発が追及する。
逃げ回れば災厄も追撃するでしょ

368不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:18:52.67ID:mXZA5RUe0
爆発物で誤解があるみたいだが、原因は ゴーーンの  屁 だよ

369不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:19:32.62ID:2+0b4lV10

370不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:19:40.82ID:lvDj109A0
アベノミクスで安全対策省略が当たり前になってるから、いずれ日本でも起きるわ。

371不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:19:47.78ID:VcGc1/iv0
>>193
1アパマン=100heyashu=TNT火薬換算1kg

今回は硝安6800トンなので1000000アパマン以上じゃないかな?

372不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:19:56.69ID:KM16E5aE0
TNT換算で約1トンか
広島原爆の15000分の1

373不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:20:09.14ID:6ftOwVZG0
あんなに遠くから見てても衝撃波で吹っ飛ぶんだな
お、なんだ?ってポケーっとみてる間に死んじゃうな

374不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:20:16.70ID:igtlniVs0
硝酸アンモニウム以外の物が備蓄されていたとか?
イスラエルに狙われたとか?

375不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:20:16.85ID:hgzZ5CBH0
大規模農場なら数十トン位保有しててもおかしくはない

376不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:20:25.63ID:D75DFuRn0
日本でも簡単に作れるから危険。肥料として買うことが可能だから阻止もできない。

肥料として入手できる硝酸アンモニウムに軽油を混ぜて作る。犯人は爆弾製造のための爆薬や化学肥料入手のために鉱山会社と農場を購入、犯行の2カ月前に肥料6トンを購入して爆弾を製造した。

377不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:20:28.85ID:2Q1nCe5T0
ゴンの家も吹っ飛んだってマジなの?

378不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:07.89ID:q9v2Ajnr0
緊急事態宣言てwえらい慌てっぷりやな
もう終わった話やろ

379不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:09.07ID:IXOP7Oy60
>>366
先物だか何だとかで、
発注者が破綻したとかそんなんじゃね?

イスラエルが大慌てで
『無関係の第三者だし必要なら支援も直ぐにする』
とか言ってるのが少し草w

380不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:09.15ID:q4bPm1UJ0
>>93
爆発性があるのは硝酸アンモニウムってことを知らないおバカさんかな?(´・ω・`)なんやねんこいつ

381不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:18.45ID:KM16E5aE0
>>366
アンホ爆薬じゃないかな
解体工事とか鉱山で大活躍

382不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:21.22ID:igtlniVs0
難民大量発生?

383不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:35.55ID:LX6r3J/f0
>>316
彡⌒ミ

384不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:21:51.13ID:nVTadtGo0
責任者が死んじゃったから6年放置だったんじゃね?

385不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:22:09.04ID:od8spiUp0
>>2
朝からいいものを見せてもらったw

386不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:22:26.79ID:ZLDSsKta0
>>93
無駄な改行で目立とうとして、間違ってるってレスされまくりで恥ずかしい

387不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:15.67ID:SnHi2Zj/0
>>372
TNT換算で2キロトン

388不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:18.87ID:2hKDGq4f0
>>373
隣のビルがオフィスビルとかなら、多くの人が窓際で最初の火災を見てたと思うんだよ
だとしたら数十人死亡じゃすまないな

389不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:27.24ID:nVTadtGo0
>>370
それは民主党政権の悪夢だから悪いのは菅直人

もう日本人の常識だぞ?お前は朝鮮人なのか?

390不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:27.73ID:M5m3vafF0
日本の福島原発も一歩間違ってたらこうなってたんだよな

391不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:34.07ID:igtlniVs0
>>379
>>381
レバノンの管理が悪かったということか
近隣住民は可哀想だね

392不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:23:57.54ID:cKENbbj50
天津の爆発事故も硝酸アンモニウムが原因物質のひとつだったな
しかし大量に保管するほど何に使われる予定だったんだよ

393不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:24:00.77ID:ZKAeEvzC0
ゴーンに金だしてもらえ
日産からたくさん盗んでいったから持ってるわ

394不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:24:13.80ID:llxitzsf0
テロ頻発中東でこんな大量の危険物をずさんな管理しているとは。。

395不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:24:16.02ID:D75DFuRn0
ゴーン日産所有の家を爆破で失う。

396不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:24:26.06ID:hgzZ5CBH0
数千トン単位で輸送されたり、一時保管するのは別に異常なことではないでしょ。

管理せずに放置すれば大問題

397不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:25:19.20ID:8bDnngww0
>>114
ハナゲ、ってあったなあ
あれ、20年以上前だったような

398不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:26:16.32ID:4YV6paZk0
全然気の毒に思えないのはやっぱゴーンのせいだろうねw

399不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:26:38.76ID:Rp0smvqt0
>>61
どうもヘンテコな知識だな。聞いた事無いぞ。

硫安のやり過ぎで土地が酸性化するってのは有るけど、土壌細菌の病気も減ったりするし、
芝生には良い肥料だ。

400不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:26:57.14ID:igtlniVs0
レバノンは小さい国だ
近隣諸国にも飛散したら被害は広まる

401不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:04.56ID:n6r9MJLv0
「最も厳しい罰」てなんだよ
自宅PCのHDD全世界公開とかか

402不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:26.83ID:Rp0smvqt0
>>398
日本との外交対立案件にもなっているしな。

403不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:33.79ID:3Dt0qZqp0
広場で晒されながらの斬首やろな

404不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:40.72ID:A9YXfjpz0
>>331
割と最近まであったんだね。
レバノンや中国はともかく、先進国も普通にやっちゃってるのか…
管理難しいのかな。

405不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:52.56ID:KM16E5aE0
>>387
硝安のRE係数は0.42だから、1キロトンか
すまんすまん

原爆の15分の1かあ……

406不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:55.02ID:J5LYGwEq0
>>228
これ生きてるんかな?

407不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:56.87ID:8bDnngww0
水があるとまずいらしいから、吸湿しちゃってたか。

408不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:27:57.43ID:TUx7yJaf0
>>6
世の中にはそういう性癖も居るんだぞと
当時思ったな

409不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:28:06.98ID:tLcEkScg0
レバノンノンいい湯だな

410不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:28:32.92ID:EX+pmz8o0
>>2
ん?
東京は自由が無くて人権が守られないからレバノンに脱出するわけだろ?
逆に逃げてどうするw

411不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:30:05.19ID:EIWtmbgB0
モサドが優秀すぎる

412不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:30:24.57ID:6ZayV8hU0
2750t ?
小さな核兵器級だね
広島の1/5くらいか

413不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:30:45.00ID:EX+pmz8o0
>緊急事態宣言を要請

非常事態宣言より格下のやつか?
岐阜県のほうが危険!

414不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:31:13.77ID:QEx771xn0
>>369
アラーアクバル

415不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:31:42.11ID:Kpb47FH00
>>最も厳しい罰

アレしかない

416不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:31:43.44ID:EIWtmbgB0
>>228
投稿できてるから
近すぎて無事ってパターンかと
すぐに物陰に隠れてるしな

417不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:32:22.61ID:vm1tk5820
レバノンの極刑は死刑だな

418不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:32:30.37ID:OmQ/nVpa0
>>395
まじ?

419不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:33:11.20ID:EIWtmbgB0
>>331
ドイツオッパイにまず目がいく
日本はないな

420不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:33:15.76ID:vm1tk5820
>>418
ほらよ


【レバノン】ベイルート大爆発でカルロス・ゴーン被告宅も破壊される [豆次郎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596585522/

421不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:33:19.02ID:fqAjxsgi0
>>331

>>オッパウ

惜しいな

422不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:33:56.22ID:8bDnngww0
>>387, 405
そういう係数があるのか。

全部一斉に爆発はせず吹き飛んだ分はどれくらいかなあ。
爆発力から逆算するしかないのかな。

423不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:34:24.83ID:KbJnTFs70
杜撰な管理が原因だったな
コイツ等の国柄だわ

424不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:34:50.96ID:t88qD0uc0
汚職の大統領一味?クズ?

425不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:35:02.34ID:j/y8yNmx0
というか責任者や関係者は爆発で死んでる可能性あるよね?

426不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:35:31.93ID:8bDnngww0
白いベーパーでびびって身を縮めた人は、爆風もなんとかなったのか?
ほんの一瞬だろうけど。

427不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:35:33.53ID:yHpkLRmM0
今日からガーン

428不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:35:34.72ID:aspw1aKW0
80年代はベイルートと言えば爆発だった

429不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:36:03.70ID:MM1IHh+D0
粉塵爆発した場所が肥料の保管庫って事か?
軽油混ぜて無くても爆発凄いわな

430不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:36:21.45ID:q0kx0Ih30
レバノンはゴーンが立て直します

431不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:36:42.00ID:haKI3SPF0
大統領「おい!楽器ケース持ってこい!!」

432不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:37:02.81ID:CEGJjQjU0
そこに硝酸アンモニウムが大量に貯蔵されていることを知っていた人の
仕業なのかなはじめの爆発は建物の外で起きているように見えるな

433不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:37:07.70ID:XTEbCEvY0
girl from Lebanon

434不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:37:27.48ID:yDJKoNZM0
レバノンにいらない楽器ケースを寄付したいのだが
どこに連絡したらいい?

435不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:37:53.48ID:ULsY96IT0
意訳
俺は悪くない方

436不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:37:59.85ID:8bDnngww0
>>413
State of Emergencyをそう訳したんでしょ。
普通は非常ーと訳すけど。
コロナで日本政府が緊急ーといったけど、State of Emergencyに訳されてる。
で、そっちに機械が翻訳したんでしょ。

差はあまりないかと。

437不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:38:40.05ID:jYhk5Ksf0
日本に喧嘩売ってなければ御人好しの日本から支援引き出せたのに

438不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:39:16.34ID:EyAe0kp10
こういう爆発のはるかに大規模なやつがビッグバンなのか
映像としては興味深いな
一瞬建物の中がオレンジ色に包まれてからドーーンてはっきりわかる

439不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:39:31.62ID:N+6mwAY00
>>405
原爆の15分の1って、相当でかいな

440不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:40:59.46ID:ilJ2TAdr0
あの人は今、ベイルート

441不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:41:19.94ID:bjkYeFRt0
>>272
通報しない案件並びに綺麗好き案件

442不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:41:48.43ID:3ZslSbgk0
>>434
バイオリンのケースじゃ人は入れないぞ。(´・ω・`)

443不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:42:49.96ID:cMZdI0t+0
ココ危険物の試験に出ますよ〜

444不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:42:55.90ID:sgqawnYV0
>>5
それな。

445不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:43:45.81ID:iWagvfab0
は~レバノンノン

446不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:45:40.07ID:xxzdBx/x0
甲種危険物取扱者の人、早く俺に懇切丁寧に説明してくれ!

447不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:45:53.18ID:QEx771xn0
تكبير

448不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:46:54.28ID:0/CIjvVs0
どうせなら、三峡ダムが爆発すりゃ良かったのに

449不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:46:57.53ID:Pfi2JfHj0
>>104
渡さないのは当然
母親が権利を持つ
両親同等ってのが間違い

450不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:47:17.16ID:xpR7ZTUH0
温野菜の何倍?

451不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:47:17.76ID:R3nbXgUc0
首都移転が手っ取り早いだろうな
首都機能を復活させるのに5年はかかるだろうから

452不要不急の名無しさん2020/08/05(水) 09:49:05.73ID:DfUMCFkr0
ゴーンの件でレバノンは日本からの信頼を失った。


lud20200805095000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596582216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【レバノン大統領】緊急事態宣言を要請…「2750トンの硝酸アンモニウムが6年間倉庫に保管。責任者は最も厳しい罰に直面するだろう」 [ばーど★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★12 [ばーど★]
菅「緊急事態宣言は出さないが、時短要請に従わない事業者には罰則を設ける」
都知事、緊急事態宣言要請へ ★6 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★16 [potato★]
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★6
緊急事態宣言下の闇営業で繁盛した飲食店が「客離れ」に直面している [きつねうどん★]
愛知・岐阜・三重も緊急事態宣言要請へ
【速報】三重県 政府に緊急事態宣言要請へ
東京都 今週にも緊急事態宣言要請検討か [どどん★]
都知事、緊急事態宣言要請へ ★4 [おさえ★]
東京都、今週中にも緊急事態宣言要請で検討 [ひよこ★]
大阪吉村知知事、緊急事態宣言要請せず「なんとか抑えている」
都知事、緊急事態宣言要請へ ★5 [砂漠のマスカレード★]
都知事、緊急事態宣言要請へ ★8 [砂漠のマスカレード★]
都知事、緊急事態宣言要請へ ★7 [砂漠のマスカレード★]
【速報】大阪府、緊急事態宣言の要請へ ★3 [アリス★]
【大阪】緊急事態宣言の解除要請を決定 近隣県と協議へ [アリス★]
【速報】東京都 政府に対し緊急事態宣言を要請 [ばーど★]
吉村知事「感染拡大は抑えられている。大阪は緊急事態宣言要請しない」
京都府、「緊急事態宣言」の要請 正式に決定 [江ノ島★]
「熊本はステージ4」 知事、緊急事態宣言要請も検討へ [クロ★]
【緊急事態宣言】都、飲食店に営業時間短縮要請へ…保育所は運営認める
都知事、緊急事態宣言要請へ ★9 [砂漠のマスカレード★]
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも ★2 [蚤の市★]
緊急事態宣言要請巡り二転三転した京都 府民「そもそも政府が迷走」 [ひよこ★]
【速報】1都3県の緊急事態宣言要請に西村担当相「国として受け止めて検討」 [ばーど★]
【大阪府】<緊急事態宣言要請へ> 飲食店・百貨店など休業要請で調整 [Egg★]
【沖縄】緊急事態宣言発令へ 政府に「特定警戒都道府県」要請も検討
【速報】西村経済再生相、1都3県の緊急事態宣言要請に「国として受け止めて検討」 [記憶たどり。★]
小池知事が緊急事態宣言要請…箱根駅伝では沿道に大勢の人「なぜ出歩く?」「密です」 [ばーど★]
【終息】愛知県が独自の緊急事態宣言と飲食店への時短要請を解除 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言要請】 ネットでは賛否の声 「一日でも早く出すべき」 「効果あるの?」 [影のたけし軍団★]
【緊急事態】大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…新たに愛知・岐阜・栃木の3県も意向 [江ノ島★]
【宮城県】全域に時短要請、仙台市内から拡大…知事「緊急事態宣言になるかも」 [ばーど★]
小池知事が緊急事態宣言要請…箱根駅伝では沿道に大勢の人「なぜ出歩く?」「密です」 ★3 [ばーど★]
玉川徹氏、小池知事の緊急事態宣言要請の動きに「先手を打っていくと言う意味でいいと思います」 [ひよこ★]
緊急事態宣言要請に戸惑いの声も…街の人「友達とご飯食べるのが8時すぎぐらいになるので、ちょっと困る」 [ばーど★]
【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★3 [蚤の市★]
【大阪府】吉村知事、緊急事態宣言の要請は予定なし「首都圏に発令されたら府民に往来自粛を求める」 [ばーど★]
【速報】兵庫県、緊急事態宣言の発出を政府に要請するべきか明日検討へ 斎藤知事「極めて厳しい状況だ」 [スダレハゲ★]
【話題】「自炊警察」が登場! 緊急事態宣言の時短要請で夕食難民を攻撃 [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言】福岡県、事業者などへの休業要請へ最終調整。13日午後、対策本部会議を開き最終判断
【緊急事態宣言延長】緊急事態宣言延長受け、愛知・岐阜は休業要請延長へ [爆笑ゴリラ★]
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★3
【緊急事態宣言要請】再び動き出す“時短8時”応じる飲食店の悲痛な声…ラーメン店「あと半年続けば店は閉める」 [ばーど★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果は無いまま解散 [1号★]
緊急事態宣言、休業要請の対象は?地域や期間は? Q&Aでわかりやすく解説 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★9
【大阪】新規感染者 3日連続最多 吉村知事、緊急事態宣言要請か…京都・兵庫と協議へ [ばーど★]
【緊急事態宣言】休業要請2週間先送りについて田崎史郎「安倍さん達は位置情報データを集めて外出自粛の効果を見たい。2週間かかる」
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
緊急事態宣言要請、街の人たちの反応は…30代会社員「出さなくていい。リモートは嫌」 50代会社員「出して動くなと言って欲しい」 [ばーど★]
【速報】 2日連続400人超、愛知で405人に新規感染判明・・・大村知事「緊急事態宣言要請、9日から11日の3連休の感染状況を見て判断する」 [影のたけし軍団★]
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★3 [ばーど★]
【小池都知事】「緊急事態宣言発出の要請せざるを得なくなる」…会食は“絶対ナシ”を呼び掛け [ばーど★]
【大阪府】緊急事態宣言要請も含め検討・・・軽症・中等症患者用の病床使用率 116%、重症病床の使用率 40%に迫る [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言】三浦瑠麗氏 休業要請を痛烈批判「国会空転…医師会会長パーティー…従えるか」 [砂漠のマスカレード★]
【社会学者】<古市憲寿氏>緊急事態宣言を要請した大阪府の吉村洋文知事について「最近ちょっと、表情見ててもおかしくないですか?」 [Egg★]
【緊急事態宣言】外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象 最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定★2
【東京都内】 緊急事態宣言下でも繁華街活況、午後8時以降は時短要請に従わず営業を続ける店を探す多くの人でごった返し [影のたけし軍団★]
【大阪府】<吉村洋文知事>「(まん防)の効果なければ緊急事態宣言を要請したい」「不要不急の外出の自粛、この徹底をよろしく」 [Egg★]
2013年9月13日、2750トンの硝酸アンモニウムを積んだ商船が出港を禁止される→荷物は政府倉庫に保管→爆発。 アホ
【新型コロナ】京都の伊勢丹が臨時休業へ 12日から5月6日まで、緊急事態の京都追加要請踏まえ
【速報】札幌市260人超見通し…"緊急事態宣言"の解除後の最多再び更新 「まん延防止」11日目 [上級国民★]
【チャイナウィルス】緊急事態、6月1日から延長期間に 上半期の3分の2超が宣言下 [砂漠のマスカレード★]
21:02:21 up 28 days, 22:05, 0 users, load average: 40.79, 81.92, 83.39

in 0.046761989593506 sec @0.046761989593506@0b7 on 021111