被害車両のbBに乗ってたのは夫婦
旦那さん(70歳)が運転、奥さん(63歳)が助手席
2人ともシートベルトをしてたけど、
追突されて高速スピンした遠心力のせいで奥さんはシートベルトに身体を切断されながら車外に投げ出された
もぎれた片脚が車からかなり離れた場所に落ちてる映像がTwitterに上がってた(今は削除)
そのほかにも被害者の身体の一部がポルシェのトランク(フロント側)の中から発見された
法定制限速度の80kmで走ってたところに300km/h以上の速度で不意打ち追突されたと思われる
昨夜のニュースで見たがNHKが堂々と「ポルシェ」って言ってたな
真っ赤なクルマとはなんだったのか
車はけっこう原形留めてるのに亡くなったんだね。
シートベルト緩くつけてたとか?
>>4
これ遺体のパーツ取り出してたのか
救急隊員がみんなでボンネット覗いてるからなにかと思ったが
これ走行車線側からすり抜け追い抜きかけたろ。被害者の車右後ろに当てられてるし。
こんな茶髪の役員ってどこのボンクラ会社や
反社かヤクザかな?
人騙して巻き上げる会社だろう
70でBbか。なんか老人の車ってスピード安定しないよね。急に早くなったり遅くなったり。
2019年の輸入車販売台数ランキング上位ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同月比)。
1位:メルセデスベンツ 6万8221台(1.2%増)
2位:BMW 5万2527台(3.9%増)
3位:フォルクスワーゲン 4万9040台(3.8%増)
4位:アウディ 2万8336台(0.6%減)
5位:MINI 2万5427台(3.6%増)
2万台の壁(↑ここまでが街でもよく見かけるレベル)
6位:ボルボ 1万6120台(8.1%増)
7位:ジープ 1万0102台(7.6%増)
1万台の壁(↑街であまりすれ違わないレベル)
8位:プジョー 8242台(11.3%増)
9位:ルノー 7121台(34.3%増)
10位:ポルシェ 6923台(0.5%増)
5千台の壁(↑地方じゃほとんど走ってないレベル)
11位:シトロエン 4871台(35%増)
12位:アルファロメオ 4055台(0.4%減)
(↑マニアしか乗ってないレベル)
ランク外:フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、マクラーレン、アストンマーチン、ベントレー、ロールスロイスなど
(↑田舎では生きている間すれ違うことがない希少車)
>>14
俺もそれ気になってた
隊員の車マニアがエンジン見てみてるのかとも思ったが遺体が入り込んでたんだな
ってかどんな状況だよ >>1
人を2人も殺してしまったことを実感してなさそうだな はい 起訴猶予 起訴猶予
その理由は明らかにしていません
で終了のパターンじゃない?名前も出ないなら・・・ 日本は法治国家なの?
警察車両が到着する前
後部座席に手を突っ込んで何かを探る彦田パパ
後部座席に顔を突っ込んで探る彦田息子
後部座席には誰もいないけどきっと救護活動してるんだろう
俺なら後方ドラレコのSDカード抜いて捨てるけど 老夫婦は年金生活だから98000円くらいのb B買ったんじゃない?
>>30
このケースではそっちの方が早く死ねてマシだったかも… >>23
ポルシェは前側はトランクでなかったっけ? >>4
300kmって愛読書は湾岸MIDNIGHTで間違いないな >>23
動画で見るとね、ご遺体の一部でも入り込んだのかの確認?
なんて思えるし…
クルマの補強具合(何処がbBに対して凶器になったか)の確認にも思えた…
消火すべき箇所が無いかの確認だったのかもしれんが…
動画を見ると不気味やね >>1
BBAはシートベルトをしてないのかよ
でも男の方も死んでるんだよな⋯ >>4
こんな真っ昼間に300キロも出してたの?
イカれてるな いくら速く走れる車でも200km以上は怖いわ。高速でも。
サーキット行けよだよな。
bB後部の破壊状態は速度差60km/h以上であることを語っている
危険運転殺人罪じゃないの
後ろぺちゃんこ
やっぱ最低でもセダンに乗るべきだな
3boxになってるから
シートベルトを元々つけてなかったのか衝突の衝撃で外れたのか…
一般メーカーじゃ300キロの体当たりとか想定してないだろうしなぁ
>>22
地方だけど、
俺が借りてる月極め駐車場に、
フェラーリもマセラティもとまってるし、
少しまえまでベントレーのSUVもとまってた。
その他の車種も珍しくなく見かけるけど。
レアケースだったのか。 >>41
レスキューはバッテリーの配線外して火災防止するよ 50にもなって息子と二人で飛ばしすぎちゃったじゃねーよ
危険運転には間違いなくなるだろうけど、160以上だしてたら殺人罪適応にしろよ
明らかに未必の故意だろ
日本車でリアエンジン作ったらフロントスカスカは衝撃安全ボディーだから粉々に無くなると言って
結果運転者死亡案件
>>60
年間販売台数なので、累積登録台数とは別
車に興味持って観察してたら、地方でも見かける筈 >>45
いくらゼロヨン番長でも300までは遠いからなー
頭イカれてないとここまでは踏めない 老夫婦も自粛で家にいたら問題なかったろうに、もうポルシェは殺人車に認定してええわ。あ、当人はとりあえず死刑でよろしく。
>絶対的な事実として
非正規の給与では買えない価格の車だから
ドラレコ証拠隠滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
家の軽トラは紳士協定で110q/hまでにしてあるよ
シートベルトをしてなかったのかな?
車外まで飛び出したりするってやべーな
スピード出すの好きみたいだし
衝突実験の実験体になって貰えばいいんじゃね
ダミー人形じゃわからない部分もわかるようになるし
実験後の証言のために意識ある状態で乗って貰って
>>22
生涯でロールスロイス見たの1回しかない
ヒュンダイ見たのも1回w 首都高ってさたしかにぐるぐる回れるけど丑三時でもない限り車が多すぎて走るのには向いてないだろ
変なカーブ多いし正直首都高は迂回できるなら迂回したい
>>16
原因不明の失火で構成員ごと会社を始末した方がいいな >>31
たとえ太っていようが、何も落ち度がなく
まだまだ長い人生を終わらせられた人を馬鹿にするとはお前もいい死に方はしないだろうな ポルシェは高性能だが、持ち主の腕前はポンコツだった
>>80
あの年齢なら殆どしてるだろ
このBbの破損からしたらシートベルトの支点になるピラー曲がってんだから隙間も出来るし外れて飛ばされたとしてもおかしくない 金持ち喧嘩せず、ってことで遺族らに任意保険から数千マン下りて、ソレとは別に
刑事事件の減刑狙いで1億から2億を払うのかな
慰謝料は無税ですよ、断るともう払いませんよ、って弁護士が言うのかもしれないけど
>>4
300kmも出してたら粉々だよ
せいぜい150km >>32
知り合いの高齢bBは例外なく子供か孫のお下がり。
車のエクステリアはちょっとアレだが、手頃な大きさで乗り潰す層には良い車らしい。 >>42
こいつはガイジ
ガイジはシートベルトがあればシートから離れないと考えるらしい >>4
渋滞で止まってる車に居眠り運転で追突するケースを除けば
ここまでひどい追突は聞いたことがない 速度次第で危険運転だろ
阪神高速のキチガイ医者は1人殺して8年だったが、こいつは何年になるかな
ポルシェ、ランサーエボリューション、GT-R,、この辺りは次元が違うから。トラック用のエンジンを普通車に積んでるんだから。ポルシェ乗りなんだから、金があることを願うだけだな。
ポルシェのフロントって案外強いんだなあ
エンジンがないから弱いのかと思ってた
なんでここまで伸びたんだろ?
やはり、「車」(に関連するもの。車種や事故。保険や免許の話題も含む)が、「万人(ばんにん)」に
まだまだ共通の話題である、ってことなのかな?
こうやって、掲示板でみんなで話せる、ってことはね。そうなのだろう。
あと似てるのが、「全国チェーン店」の話題だろうね。良くも悪くもね。
(´・ω・`)アホだなサーキットでやればいいのに、公道でやるなよ
>>4
これは、駄目かもわからんね。ハイじゃないが。 >>71
ほぼ全ての車が罪に問われる
トラックの真似して乗用車は120キロリミッター義務付しないと
速度超過の反則金や罰金の減収をペイする為に後に出てくるリミッターカット車から整備不良でガッツリ徴収すれば良い >>99
記事の真ん中に中田英寿の広告が出てきたから、一瞬こいつが被告人かと思ったわ >>97
bBの純正マジョーラカラーを初めて見たとき
余りにも下品でこの国の車産業は終わったと思った >>80
シートベルトを固定する部品ごと吹っ飛んでったか、あるいはシートベルトに身体が刻まれてバラバラになって飛んでったか。
後者は航空機事故なんかだとよくあるけど、自動車の事故でそれが起こるかどうかはわからない。 ポルシェのマカン乗ってるけど快適だよ〜
事故にも強いし安心だわ
>>46
信号待ちで60km/h以上で突っ込まれたが、エアバッグすら開かなかったぞ。
どんなに少なく見積もっても速度差100km/h以下ってことはない。 >>14
隊員A:「おい!エンジンがないぞこの車!」
隊員B:「マジかよ!どうやって走ってきたんだよ!」
隊員C:「バカかお前ら。事故の衝撃でエンジン脱落したんだよ」
隊員D:「えっ でもエンジンどこにも落ちてないっすよ?」
みたいな会話してるんだよ >>103
GTRってトラック用のエンジンだったのか
目から鱗の新知識をありがとう >>114
190以上も全幅があると駐車場で困ることが多くなりそう 4は、所謂「読ませる文章」だね。
まるで見てきたようにウソを書いてるけど、「削除」などは本当なので、
事実とウソを織り交ぜて、「文章力」で読ませてる
どこからかのコピペ(コピー&ペーストのこと。ネットで広まってしまった、
「有名な定型文w」という意味じゃなく)かもしれんがね。
>>28
これもしやってたら人間じゃないね
しかも親子揃ってとか思いたくないが… >>4
bBも走行中なんだろ?どんだけスピードだしてんだよ そしてポルシェ頑丈すぎだろポルシェ運転手無傷って >>4
なんで平気でこんなくだらん嘘つくの?
こんな痛ましい事件で
マジで頭おかしいよお前みたいな奴
通報されたらおしまいだよ?お前
こんなの信じてる奴もアホ過ぎるわ >>92
数億も手に入れば、
加害者を社会的に葬るよう、身バレせずに他人を使って永年に渡って復讐できるね。
俺ならいっぱい金をもらって、その金を元手に徹底的にやるわ。 >>105
そりゃ、明日は我が身とみんな思うからでしょう。
実際、車線変更する時に後ろから300kmで迫ってくる車なんて視認できない。
そういう状況にならないために制限速度というものがあるわけで。 ポルシェで前にエンジンがあるのはパナメーラくらいじゃないか?
>>10
助手席側にエアバッグない車種だったのかもね
あれ、グローブボックスが犠牲になるから・・・ こち亀では麗子がポルシェ乗りだったかな?
まあ麗子はプロレーサー並みのスキル持ちって設定だったが
この追突事件の問題は外車乗ってスピード出してたことでなく
追突後に遺体の一部を持ち運んだりしてる容疑者のガイジぶりについてだ
外車乗りがいくら発狂しても容疑者のガイジぶりは擁護出来ない
>>118
実際に後ろから抜いて行った時はそう思ったねえ。加速度が全然違う。2リットル百馬力程度なら、止まってるか後退してるって思うだろうな。 ポルシェは運転者による暴走事故が多すぎる
まあ被告は大地主らしいから慰謝料たんまり遺族に払って終わりやろな
>>122
ガッチガチにロールバーとかタワーバーとか入ってる
300kmで事故ってもコックピットは守られる設計
どうせbBが追い越し車線でウインカー点けずに車線変更しようとしてたとか無意味なブレーキしてたんだろ
BbだからDQNかと思った
軽じゃなかったらバラバラ切断はなかったかな?
なんでだよ。
救護活動してて、逃げてないし、飲酒もしていない
当たり前に執行猶予は付くよ
チラッと見て相当な距離あったら車線変更しちゃうからな
まさか300とかで迫ってるとか想像もしないし
>>22
ルノーはカングーが結構走っている
さすがに4,5、21はみなくなってきた
たまにルーテシアみるくらい
シトロエンは中古も含めると結構走っている
ま、これはプジョーも同じ
106や307なんかはしょっちゅうみる
これはあくまで新車登録数なんだろうけど
ロメオもここにきてジュリアやミトが台数のばしてきているんじゃないかな
値段の割にリッチ感がある車だからね
さて、雨漏りは直ったのかな・・・ >>144
まだ何とも言えんが、執行猶予はありえんな
破損状況から見ても異常なスピードはあきらかだし >>22
ロールスロイス、アストンマーチン、マクラレーン以外は
近所にいるわ。
ボルボとジープは最近増えてない?結構いるわ。 >>114
そんな安いなんちゃってポルシェと
このぶつかった車を一緒にするな!
GT2RSは購入希望者がディーラー主催の抽選会に参加して
抽選に当たると購入資格を得る
選ばれし車だわ
マカンなんてお手軽量産車程度でポルシェ乗り名乗るなよ貧乏人
金ない癖に無理してポルシェ買ってる層なんてゴミ 追い越し車線を追突したらこいつもう終わりやな
刑務所で人生おしまい
>>142
70歳と63歳の夫婦だぞ
息子夫婦に二人目の子供が生まれてエルグランドとかに買い換えるんで、それまで乗ってたbBを親に譲ったパターンじゃねーかな レース用超高級ポルシェに突っ込まれたら貧困層向けトールワゴンなどひとたまりもない😭
>>22
あ、そうそう、マゼラティはなぜか行き会う回数がむっちゃ増えている
昔のギブリとか修理やつれて走っているようなもんだったけど
最近はエンジンの性能があがったんだろうか???
一方、FIAT系をあまりみなくなっているな
ま、ロメオもFIAT系といえばそうなんだけど・・・
500以外どこにいっちまったのかわからん状態・・・ >>1
時速300キロ程度で飛ばして面白いんかね?
VRで宇宙空間を亜光速でカッ飛んだ方が面白くね?
たまに遭難して死ぬけど 爺の俺はbBと書かれるとベルリネットボクサーかと思ったよ。
新居に引っ越したら近所の殆どの家が外車で、メルセデス、BMW、AUDI、フェラーリ
の順で乗ってる感じなので、うちはフェラーリにしようかと妻が提案してきた所だった。
カイエンクラスのSUV位にするつもりだけど、カイエンクラスなら911とかと比べると
偽物って感じ?
執行猶予が上級の間でブーム
猶予されてこそ一人前の風潮
>>160
マセラティのエンジンはフェラーリ製
性能は知らんけども >>4
たまーに首都高界隈でまじで300kmくらい出てそうなスーパーカー乗りいるから強ち嘘とも思えない 世界一安全な車、ボルボに乗ってれば死ななかったのにな
>>61
その割には皆でボンネットの中覗きすぎ
バッテリーから端子外すのって1人でできるだろ
ポルシェって皆で探さないとダメなほど変なところにバッテリーあるのか >>39
トランクというか予備タイヤ入れじゃなかったっけ???
日本みたいにテンパータイヤ使わないから
バンパーの替りとかしてくれるはず >>158
てかアメリカやEUや中国でも言われてるが
日本のペコペコの柔らかい車はそろそろ止めろよ
何が衝撃吸収して〜だよ
堅い外車に衝突されて毎回死んどるやん よくわからんが公道で俺ツェーやりたいやつは迷惑だわな
腕もないのにGT2 RSなんて買っちゃって
市販ポルシェじゃ一番難しい車だろうに
胸糞だが大した罪にはならんかもね
被害者の変更の仕方にもいちゃもんつけるだろうし
高級スポーツ車の正しい乗り方知らない人間がオーナーになるとこういう悲劇が起こるんだな
20年ぐらい前にスーパーカークラブってののオフミで木更津にハマグリ食いに行った…
そのクラブの人は車好きな金持ちはポルシェ乗らないって言ってた
ベンツのジャケット来てフェラーリ走らせるのが当時のトレンドだった
まぁ昔話の余談だけど…
>>173
そもそもポルシェはエンジン後乗せなんでバッテリーも後ろ >>28
ドラレコそのものを捨てるだろ。
SDカード入ってない方が疑われて致命的。 ポルシェ商法でオプション付けたら乗り出し軽く5000万超える😭
こんなん乗ってる奴何者なん
こういうふざけた運転する奴はドイツ車輸入禁止にしたら何に乗るかね?
このポルシェ4000万円らしいが、そんなに高くても自動ブレーキついてないのか
車よくわかんねーけどこのポルシェってレース仕様なん?
そこらでよく見るポルシェとは違うの?
このbBはえらい大破してるけど、追突されたあと壁面にも衝突したのかな
いい加減に取り締まれよ
事故しなくても殺人未遂でさ
あと危険運転にしろよ
地裁で末広雅洋にだされたみたいな判決はやめろ!
ポルシェは危ないから日本では販売禁止にしろよ
馬鹿かキチガイしか乗っていない
>>115
そもそも後ろから突っ込まれた場合にエアバッグって開くのだろうか???
ボルボみたいに全方位付いているのは別として・・・ >>3
公道でスーパーカーでスピード出すのは親族会社の役員やってるボンボンが多いからな。まともな人はサーキットで走るわけだし。 高速ってぜったい追い越し車線をものすごいスピードで走ってるの何台かいるよな、まじで危ないからちゃんと取り締まってほしいよ
>>182
この速度差でぶつけといて相手のせいにしても逆効果だと思うがなあ
そういう他車の動きに対応できないほどの危険運転だったとなるだけで >>196
さすがにこいつはレーサーでも乗りこなしが難しい 茶髪パーマ頭の様相から大企業の役員ではないとみた。
日本は免許の永久剥奪は無いんだってね
どれだけの大事故を起こそうが再取得できちゃうとか恐ろしい国だわ
GT2RSって最初からロールゲージ溶接されてるよね
剛性高そう
>>177
オシャレな人は一日で何度も着替えるだろ てか、時速120km以上で走る車は全部危険運転だろ。
金も持ってるし顔も利く一番厄介な金持ちか
地主じゃ今後どうなろうが関係なさそうだし
あーあなんだかな
虚無感
>>203
今回は開いてたね
相当な衝撃だったらしい >>196
そりゃPDKだろ
ハイパワースポーツはもうデュアルクラッチが当たり前だ 着てるシャツから出しすぎちゃったとか自然に言える性格がわかるわ
>>208
認定中古車の抽選会前にGT3と一緒に乗せてもらったが普通だぞ
ハンドルも思ったより軽かったし >>175
単に車は前からの衝撃に強い構造ってだけだぞ?
国産も外車もな >>182
ならんだろうな数年後居酒屋で自慢話でもしてるんじゃね >>206
首都高は入口から追越車線側に入らないといけない箇所が結構あって、やつらブロックしやがるし本当にムカつく 100キロでキンコン鳴らし
120キロでタイヤロックするよう義務付けろ
>>187
嘆息吐息の被害者を横目に冷静にドラレコ本体に指紋を残さずSDカード抜いてたら、ある意味すごい。 >>181
当たり前でしょ
「新居」って言うからには、当然、そこ周辺の地価や住人やら、すべてを分かってるはず
でも、「引っ越してきたら気づいた」など、矛盾が生じている。
このあたりは、「下手くそ」だよ。 >>1
夫婦一緒に死ねて、悲しいけど幸福な終焉でした
ご冥福を!! >>201
ベンツは1/2
ベンベは2/3
ポルシェは全員イキリかキチガイの比率 なんかこの人の住所のあたり、同じ苗字の人多いみたいよ
一族なんかねえ
最高速度でしか、走らない。
捕まるのはウスノロ。
追い越しに危険速度の規定はない。
145キロで公道を走り、四人殺しても
危険運転は適用されない。
ダラダラ追い越し車線を走ってる方に厳重注意、もしくは後続車への妨害罪を作るべき、
3車線で時間帯によっては好きなだけスピード出せるけど
1番右の追越車線はきれいな路面に見えても轍があってしっかりハンドル握っていないとヤバい場所が何箇所もある
>>225
首都高は基本的に走行車線しかない
追い越し車線?何それ? >>166
外車じゃないにしてもレクサスなんだろ
そのままで良いじゃん >>201
アウトバーンがあるわけでも無いから
日本じゃスポーツカーに乗ったってその車のポテンシャルは楽しめない
要するに見栄で乗ってるだけだねバカが 創作物の中ならこういう巨悪は裁かれるのが常だけど
実際の世界だとのうのうと気楽に生きて天寿を全うするんだよな
神も仏も無いんだ
>>1
こんなゴミ野郎でも数年したら出てくるんだろ?
こいつこそ危険運転適用しろ!
2名無差別殺人やってるんだ
殺人罪で死刑にしろ!!
ふざけんな! 湾岸で200キロ以上出すと繋ぎ目で
跳ねるから危ないよ
首都高速は取り締まりが緩いのかな。高速道路で普通に踏めば黒白の車がすぐ止めに来る車に乗る人だからさ。
保険入ってるから民事は怖くないし、刑事もシラフで執行猶予付くし新車買って人生謳歌😭
>>235
ディーラーはこういう場合でも上客には代車用意するのかな? >>28
始め被害者かーぶら下がってんのかと思った
明らかに不審な動きをしてるよな >>42
300kmは、銃の初速速度だな
数グラムのネジでも、当たりどころ悪ければ
即死する
むしろポルシェが生きてた事が驚き
やっぱ高い分、しっかりしてるのか
ポルシェ博士の基本設計が良いのか >>4
300か
確かに250は越えてると思う
反射神経と危険の予期能力が低い低知能
ドイツ車って無駄な性能でしか勝負出来ない
ロマン主義は不幸の元凶にしかなってない
不器用で全体的思考力が低い
あいつら中共と一緒に滅ぼしてやるわ >>254
朝のニュースでは4500万って言ってた bBが制限速度だとしたら200キロくらい出してる感じ?
暴走してれば、誰かドラレコで暴走してる動画を警察に提供する奴も出てくるな
>>232
伝わってなかったね。これから注文して
建てるよ。今は土地確保した段階。
真面目な話だよ。まあ付近で見かけてるポルシェは
カイエンばかりです。うちもカイエンに落ち着きそうです。
でもまあ、やはり偽物なんだろうね あーあ
2人も殺しちゃったのか
懲役は確定だな
5年以上はぶちこまれるんじゃないのかな?
>>245
罪悪感すら感じないドくずだと特にな
こいつら金あるからよい弁護士雇って罪も軽くするし
賠償金も上手く逃げるだろうな
デスノートがあればなぁ >>4
そんだったらもっとバラバラだよ。
つか300キロだとポルも限界だから緊張でよそ見とか
することは無い。
時速90キロで追い越し車線走ってたところに、
時速200キロで突いたんだろうと予想。 >>193
自動ブレーキは付いてないけど
ブレーキそのものの性能は太いタイヤと
合わせて圧倒的なストッピングパワーだと思う >>262
高いね〜、うちの地方なら立派な戸建買えまする。 >>257
役員とか以前に都内一等地の大地主とかいう糞チート野郎だからネットでどんだけ燃やされようと関係ない模様
お抱えの有能弁護士とかもいそうだしうかつな事書けば訴えられてむしり取られるかもしれん BMで公道で四人殺しても、危険運転は適用されてない。
何人殺すようなスピードで事故を起こしたら、法は適用されるのか?
ポルシェ買ったから、金がないと四年でシャバに戻り償いは終わる?
馬鹿丸出しかも下手くそかよ…
コイツが死ねば良かったんだがな。
夜の為人の為にもコイツが一刻も早く死ぬように願うわ。
これ700馬力で二輪駆動なん?
素人が勝っていい車じゃないだろ
>>267
北海道って土人の住むとこじゃないの?
成功者は東京の都心3区でしょ さすが世界中に熱狂的ファンが居るポルシェ、一円でもコスト削ろうとしてクルマ作ってる会社とはモノ作りにかける志しが違う。
どうせ金なら幾らでもあるし仮に市原刑務所数年行っても話のネタになるからいいやと思ってる😭
スピード出してるのは
ドーパミン出して気持ちよくなってるたいしたことないやつらだぞ
そしてドーパミン出すのを邪魔されると怒ってあおるクズ
喫煙者がタバコ吸えなくてイライラしてるのと似てる
1.5トンが時速100キロで突っ込むって相当な力だから。
>>260
高い分しっかりしてるわけじゃなくて、あれはレーシングカーを公道で走れるようにした
特殊な限定車だから、200キロ以上でのクラッシュでも耐えられるように設計してある。 >>28
今時ドラレコなんて大体付いてるのに意味ねーことするな >>267
カイエンはなんかいも臭いのよねえ
よくかんがえるんやで 何人死のうがカタワになろうが車は無くならない
今日もテレビのCMで便利、快適、高性能ドンドン買ってと流してる
例えば、「麻布に土地を確保した」って言うのに、
そこの周囲に貧乏人が住んでるわけない
そういうことだよ
サーキット用の車だよな
どんな状況でもリスク回避出来るだけの機能は車にはあるはずなので人の腕が悪い
こういう車は特殊免許でよくね?
>>166
シトロエンC7あたりがいいんじゃね???
でけぇけど
Cがではじめてからあまり悪い話は聞かない
いまのDSはちょっと好みが分かれるかも・・・ この車普通のポルシェじゃない
ロールバーがっちがちに組まれたカーボンパーツ盛り盛りのレーシングカーがナンバー着けて公道走れるだけの代物
なお役員やってる会社の事業はガソリンスタンドと不動産、家族経営
https://imgur.com/6xYOANM ポルシェはなんか声明発表してほしいもんだ
こんなモンスターマシン市販する必要ないだろ
公道でむちゃするような客には売りませんって言ってほしいもんだ
昨日の記事だと県道とか書いてなかった?
首都高だったのか。
>>276
凄いお値段。
うちなんか貧乏家系だからリース落ちの軽を買うのがやっとこさですわw 保険に当然入ってるだろうから、金銭的負担はほとんど無い。資産そのままで数年別荘行って、また、免許取って高額スポーツカー購入、何も無かったように平城京生活。
一方
昨日のコロナウイルスによる死者0
コロナウイルスなんかよりも
交通事故のほうがよっぽど恐ろしいという証拠です
アルヴェルの評判悪いけど外車のDQN率のほうが断然高いと思う
>>268
犯罪者に甘い日本の法律でも
危険運転致死傷罪は適用されるだろうから
最低で懲役10年は行くでしょ >>301
あっ、もう皆知ってたのか。
300円無駄になった(´・ω・`) >>153
抽選じゃなくて、運転技術をテストして下手くそには売らないようにすれば良かったのにな >>222
このb8?が300キロでポルシェに追突したら、やっぱり老夫婦が死ぬと思う >>269
逃げられないような法律に改正を促すしかないね。 まず嫁がシートベルトしてないのがおかしい
走ってる車に衝突してこの衝撃なら160〜200出ててもおかしくないな
>>260
>300kmは、銃の初速速度だな
つまらんツッコミですまんが、さすがにそれはないだろう。秒速300m/sの間違いではないか。
秒速300m/sでもサブソニック弾とか、初速を遅くした特殊な弾とかの速度だけど。 公道でハイパワーは必要ない
アホみたいに高い車でもその性能のほとんどは
道路交通法のために発揮されずただ無駄なだけ
>>186
そうなんですね。トゥインゴなんかだとバッテリーはフロントだけど >>290
なるほど、最初から300kmで何かに
突っ込む前提のレーシング仕様設計か >>280
裁判官は感情的にならないように
逆に感情的になってる
地裁は人工知能でいいな、もう
仕事もおっそいし ポルシェやメルセデスのハイパフォーマンスモデルのドライバーのDQN率は異常。一般道高速問わずアホみたいに車線変更しながら抜いてくのは、この手合い。
GTRニスモよりPWR低いお化けクルマ😭
貧困層用トールワゴン大破😭
貧乏人な夢も希望も神も無し😭
>>280
一人しか亡くなってないけど危険運転致死が適用されて懲役13年で確定した事故があったはず
無免許のペルー人が同乗してる仲間をビビらせようとして悪ふざけで100km/h以上まで加速して赤信号の交差点に突っ込んで、直交道路側の女子大生を死なせた事故
容疑者も骨折してたけど現場から逃走して後日逮捕された >>1
bb覗きこんでる写真、運転手のじいさん生きてて声かけてたみたいね
ひどすぎる >>302
最高に切れる包丁を使った殺人事件が起きて、その最高に切れる包丁を規制しろというくらい
馬鹿げたことだな 運転苦手なんだがこういう事故に合わないためにはとりあえず左車線走っとけば大丈夫なんだろうか
逆だよ。
300km/hで走らないんならポルシェのこんなモデル買う意味がない
>>315
足がちぎれるような衝撃でシートベルトなんて意味ねえやろ
速度差200近く?で後ろからひっぱたかれるんだぞ >>301
ガソリンスタンドボイコット開始
あ、もうやってるか >>144
危険運転致死。
初犯でも懲役8年コース。 役員やってるファミリー会社
個人情報関係、全部消してたね。
( ゚Д゚)ハヤー
これはbBの貧乏ワゴンでチンタラ湾岸走るなという警告だよ
ポルシェGT3がスカイラインGTRと同等。
コイツはGT2で、その上のクラスでバリバリのレース仕様だ。
こういうのこそ金持ちが道楽で買って警察に寄付スべき
PDK調べてワロタ。ド素人のド下手でも直線番長になれるわけだw
>>94
速度差数十キロでこんなになるわけないだろ ジェームス ディーンは そう
立ち塞がるぅ 白い壁にぃ
ただぁ 一人ぃ 命を燃やしたよぉー♪
>>308
いやいや
逮捕の理由みた?
過失運転致傷だから
たんなるスピード違反で危険運転致死傷罪を適用するには
かなり大幅なスピード違反を証明しないと無理だから >>338
親類縁者でカネ持ってる上級なんだろう
悪い話は即効でケツ捲くる >>328
覗きこんでるというか、上半身が全部車内に入ってる写真もあるぞ。 原因ってBBが追い越し車線への車線変更で、後方車両の速度を考慮しないで
車線変更した感じなの?
>>241
左ハンドルの利点は、道に迷ったときに人に道を聞きやすい
デメは合流がパニックになりやすい GT-Rじゃリミッターかかっちゃうからな
ポルシェだよなやっぱりw
一度も社会に出たことないが
車外にに投げ出されるも社会に出るのも怖い
貧困層としては危険運転致死傷を適用してもらいたいが、金持ちパワーで有能な刑事弁護士がつくからあっけなく過失運転致死傷の執行猶予付き判決をゲットしてしまう😭
>>340
NISMOにロールゲージ組み込んだような物だな >>354
1人でドライブスルー
あと対向車も右折待ちだと右折する時に見えない >>348
逮捕時の容疑と起訴内容は必ずしも同じじゃないから なんで事故になったかわからないってお前の運転のせいだろw
>>78
性能的には340km/hまで行ける化け物 相手を殺しちゃうような車しか作れない欧州の技術力w
さすがにこのクラスの車で150km/hでやらかす事は無い。緊急時の制御が怪しくなるのは200km/h超えてから。
>>349
でもね、もう身元ばれてるの。
今日はガソリンスタンドで
給油してこようかな。 無職の高齢夫婦。
最後に子供に多額の遺産を残せて良かったよな。
そのまま生きていても認知症とか介護とかの問題に悩まされるだけ。
ただ、無職の高齢者の場合の賠償算定は思ったよりも低いから、二人で3000万ぐらいだろうか?
庶民の命なんてその辺の野生動物程度にしか考えてないんだろうな
空しいよ
そんな奴でも金と土地持ってるからこの後の事なんてどうとでもなっちゃう
ほんの数年か十年そこらの懲役、いやこいつの権力によってはそれすらないかもしれないと思うと庶民の無力さを痛感する
>>22
フィアット500はワゴンR並に見かけるぞ >>4
300キロの根拠は何だ? でたらめを書くな 自動車に金かけられるのは、正直なところ羨ましい。
まっ、うちは安物リース落ちで子供達乗せて色々な所へ行くほうに金かけてる。
>>186
911のバッテリーはフロント右側じゃねーの? こんな超高級車買ったら絶対車両保険付けるから保険金ゲットで今度は何買おうかなってワクワクしてる😭
>>368
150キロだとフルブレーキングで逆に後続車に釜掘られるパターンだな >>348
これから証拠集めて切り替えるだろ。
長い事刑務所は居るだろな。お疲れちゃん >>295
話しかけてたみたいよ
最初生きてたらしく、「落ち着いてください」「大丈夫ですよ」とかじいさんに声かけてたって今朝テレビでやってたけど。
本人は慌てるそぶりなく、落ち着きすぎてて逆にこわかった、と目撃者談(電話インタビュー) 頼むからこいつも同じ痛い目に遭って欲しい
こんなバカにコロされた被害者が気の毒すぎる
家族親類縁者全員地獄へ堕ちろ
>>267
カイエン見た目ダサくね?
メルセデスかランドローバーは? 危険運転致死は62点で8年免許再取得できない
数年で出てきても仕事で車運転できない
>>364
そんなことはわかってる
危険運転致死傷罪が適用されるには
かなり高いハードルがあるの
だからこのケースの場合は難しいと言ってるの
そりゃ制限速度を100キロくらいオーバーしてたっていうなら
あるかもしれんけど 今日の貴人 w
999 不要不急の名無しさん[sage] 2020/08/03(月) 09:05:31.99 ID:fbyPl3tA0
>>982
このポルシェ911GT2はル・マンのベース車にもなるくらいのGTRより高性能で安定性のいい車だよ
250km/hくらいならコーヒー飲みながら会話しながら運転できる >>286
志じゃないでしょ、馬 鹿なの
違うのは前提でしょ。
最高速300オーバー,180なんて常用域っ車両と、180リミッター付いてるけど140位でビビリッター効くような車両じゃ人員安全確保構造の設計が違う。 >>337
金持ちだからわからんぞ
津市の事件も公道で146km出して四人殺したのに
危険運転適用されなかった
まだ一審だけど >>353
遥か後方から来る超高速の車なんて確認できない
超高速の車も前方なんて見えていない ポルシェ博士が存命だったらテスラみたいな事業進出をしていただろうな
>>348
アホの世界では逮捕は一回なのか?
逮捕理由を切り替えるとか知らないのか? スタンドの経営ごときでGT2買える程儲かるとは思えんから本業は不動産なんだろうな。でも地主っていうのも言うほど楽じゃない筈なんだが。。
ポルシェは二人とも無傷でぴんぴん
他人ごとでも見たら腹がたつな
>>368
この車は200キロ超えてからも安定感抜群だぞ もしかして子供に運転させてたとかいうオチだったらこぇえな
>>320
高速コーナーでタイヤバンパーに突っ込んでも無事でないと
サーキットじゃひどい目に遭うからな
セナもこの車で突っ込んだのなら助かったんだろうな・・・ 70で運転してるのも殺人予備軍だろ
クズがクズに殺されただけ
さっきニュースでブレーキ痕が無かったって言ってたな
直前でbbが急に車線変更して来たのか
それとも脇見や轍でハンドル取られて隣車線走ってたbbに突っ込んだか
それとも車線変更して来たbbをハンドルでかわしてやるぜって隣車線に行こうとしたら
bbがポルシェに気付いて車線変更やーめたでドカーンのどれかかね
シートベルトしてても投げ出されるってどんだけポルシェは無茶苦茶な運転してたんだ
ポルシェは購入しやすいせいか
イキりが多い
ETCになる前の料金所出口で良くスビンして事故ってるやつ見たな
遺族への示談金は10億が妥当だな
でなけりゃ告訴、厳罰で
懲罰的賠償は絶対
保険屋とは話さない
ひたすら本人に謝罪にこさせる
もらったら交通遺児に寄付も忘れないこと
被害者たちは相見互い
金持ちからは死ぬほど踏んだくる
>>294
カイエンは、911を持ってる上で日頃転がす車として持つからカッコいい。一台だけでカイエン持つのはカッコ悪い。 >>394
逮捕した時点での警察の判断は
それなりに理由があってそうしてるわけ
だれもそれで決定だなんて一言も言っていない
裁判で危険運転致死傷罪が適用されるケースもあるだろうけど
ハードルが高いんだよ
過去の例調べてみろ まあこの圧倒的な存在だからポルシェに魅了される。
宝くじ当たったら先ずポルシェ買うって30年前から決めてる。
電動制御満載カーだろうけど200kmオーバーとかパンピーには無理だろ
>>267
ケロッピ系じゃないからダメ。
TaycanとCayenneは偽物。 富裕層は所得税4割持ってかれるから4000万のクルマ買うには1億稼がないといけない😭
速度を引き上げればこの手の事故は増える。巻き込まれる被害者も
関連スレ
【警察庁】最高速度、一部120キロに引き上げへ
市販車で最初からロールケージ組んであって安いのはサトリアくらいか。でも溶接じゃないみたいだしボルト留めじゃあ本当のロールケージとは言えないかもね。
弁護士が減刑のために示談をすすめるだろうけど
断固拒否して値段釣り上げてほしいね
>>260
銃弾がそんなに遅いわけないだろ、高性能ライフルで秒速1600メートルくらいらしい 業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
>>292
そのままルマンとか出られちゃうやつか。 >>368
このクラスの車って今100km/hくらいかなあって思って
メーター見ると150km/h超えてたりするんだよな
スピード感覚おかしくなる >>331
そういう人は周囲のドライバーのためにも運転しないのがベスト >>403
直後にTwitter上げてた人は
追い越し車線から走行車線に向けて凄いタイヤ痕があったって写真上げてだけだな〜 >>27
「昭和シェル 葛西インターSS」のGoogle mapの最新クチコミが気になる >>382
交通事故で刑務所入るの?
知り合いが昔、原付対歩行者で人殺したんだけど普通に働いてるの見たよ。
刑務所に入ってなかったんじゃないの?って思う
仕事は土方で事故前も事故後も同じとこで働いてたけど おまえ等ボロシェのこどおじを扱き下ろしてるけど、まだ何もわかってねーんだぞ?
またおまえ等の負けになるんだぞ?
>>270
もしそうだとしても、停止車両に110kmで突っ込んだのと同じになるんだよな?
かなりの衝撃には違いない。 >>381
シートベルトはちゃんと着用していたらしい。
それ以上の入力があって、シートベルトが人間に与える力が人間の身体が耐えうる上限を超えると…
まぁ、車が車だけに「ちょっと」は250キロ以上と見るのが普通だよね。老夫婦が100キロで走っていたとしても、速度差150キロ。どのくらいの力がお腹と肩にかかったのやら… 弁護士が1億提示して示談。
今、示談しないと裁判で20年でもやるよって脅す。
裁判では十分な補償と反省文で交通刑務所1年半だな。
これが現実。
>>396
市販車なのにロールケージが入ってる。限界を楽しみたいならサーキットに行けば良いのにな >>403
今朝のワイドショーでは真っ黒いタイヤ痕があった
ブレーキかけてなかったの? >>339
てかbBの分際で湾岸の第二第三車線を走るなということだな
第一車線なら別にチンタラでもいいだろ ポルシェの100キロは一般の車でいうと停止してる状態
燃費で勝負出来ない車はゴミクズ
燃費こそ技術力の集大成
ワーゲンがウイグルの奴隷労働の中心だったからドイツはもう終わり
外道ども滅ぼす
>>409
何キロ出してたかが争点だろうなぁ。確かに100キロオーバーぐらいなら危険運転の判決は出ないかもな
つい先日タクシー客含め4人殺しの60キロオーバー追突で危険運転が認められない判決出てたね。裁判の内容見てて死亡交通事故は被害者人数じゃないんだなって思った >>389
車の性能が良くても、道路の性能が良くない
せめて第二東名とかならここまでの悲惨な事故にはなってないとおもう >>403
80なら左か真ん中を頑なに走ってるだろ。
車線変更したポルシェが避け切れないで追突しただけだよ。
そもそも、車線変更でも避けるべきほポルシェ側だから。
出来ないならそんな速度で走るな。 >>415
裕福で高級車買えるのは良いことなんだけど、オマエ自身が50の年寄りで
反射神経とか運動神経は同世代の派遣社員となんら変わらんということを忘れちゃうんだよなw >>430
速度超過の認定次第だろうな
大幅超過なら実刑つくかもしれない
逆に大幅超過とならなければ前歴なければ執行猶予がつく >>354
デメは駐車場の清算(まあ左ハンドル用のやつもたまにあるけど) >>417
事故の概要は?、
同じ車線走ってて後ろから当てられても
1対9らしいけど、裁判すれば0対10になb驍轤オいが。 ポルシェは生き残り、トヨタ(ダイハツ製)は死ぬ
これが格差社会か
逮捕なの? 当初は容疑者とも報道されずむしろ被害者の様に報道され、逮捕さえされなかった人と何が違うの?
>>403
あー、それとも
後ろから猛スピードでポルシェ来たからbbは右車線行って車線譲ろうとしたがポルシェは追い越そうとしたかんじなのかな。
追い越し中だからめちゃスピード出ててひどいことになったかんじ? >>28
SDカード抜いてもドラレコ本体残しとけばおかしいと思われるし
ドラレコ本体ごと持ち去ってもコード残せば同じように疑われて指紋採取までいくだろうな
警察がヤル気があればの話だけど(´・ω・`) >>434
弁護士に丸投げして20年裁判すればいい >>407
そんなはした金じゃなくて、全財産没収でいいだろ >>286
トヨタのLFAって車はgt2rsと同程度の性能だよ >>417
信号待ちで完全に止まってるところに泥酔車に追突されても1対9だったからなあ
ごねたら見舞金数万円だけくれたけど カラヤンが親友のSONY大賀さんに「ポルシェの新車買ったよ、300キロでる」と自慢する映像が残っている😭
美しい富裕層の世界😭
フロントナンバー外してたり
煽られたとか他でもバカみたいなスピードで走ってるの目撃されたり
いったい余罪いくつあるんだよw
どうして彦田嘉之の実名が出ないの?
被害者は骨まで晒されているのに
トヨタ車だろ
トヨタの車はランクル以外安全性が低いからアホ以外は買わないからなぁ
レクサスでさえペラペラの外板なのに大衆車クラスなんて棺桶同然だぞ
クロウトは三菱の車買うからな
つかポルシェのフロントは空洞なのにトヨタ車て酷いな
被害者も被害者でどうせテレーっと走ってたんだろ?
ご冥福を祈ります
>>426
ベンツもそうだけど、100km/h以下だと走っているという感覚が無いし
加速も全然伸びない
120km/hあたりを超えないと、かえって挙動不審になる >>136
運転技術もないのに金にもの言わせて高い車買ってスピード出して事故るってアホ丸出しやんな >>28
>事故の目撃者が彦田嘉之を撮影したものとして以下の画像が拡散されました。
>しかしこの画像に映るオレンジのシャツに短パン、スニーカーの方は通りがかり被害者を心配して助けようとした方であることがわかりました。
人違いのデマ画像だぞ
善意の人を被害者扱いしてると訴えられるからやめとけ >>383
「おいおい大丈夫?wちゃんと周り見て運転しないと駄目じゃんかw」 >>4
法定制限速度なんて単語を使うバカの書き込みに説得力なし
法定速度と制限速度の違いすら知らないんだろ このクラスの車って100キロそこそこで走ってても乗り心地が悪くてダメなんだよね
150キロくらいからようやく足回りがいい仕事し始めるからね
>>417
ドラレコで事故の一部始終が確認できるくらいじゃないと、10対0は厳しいだろ。 >>28
こんなところだけ頭がまわるとはね。
カスだな。 >>22
今年は在庫がダダあまりですごく安くなってるから
俺も3シリーズ買うのだ >>456
窃盗罪が加算されるだけで
決定的証拠は葬りされる
お得な取引 トロトロ車線変更しようとしてるのをさっさと交わそうとして自分が車線変更しようとすると
邪魔するかのように車線変更するバカがいるからな
まあそういうバカをちゃんと回避できるだけのスピード調整やハンドリングの技術がないバカが多いが
ポルシェって実物みたら結構幅広で平べったいのな
大きいし
あれで2シーターなら
そらバカが設計しても安定性も安全性も出るでしょ
富士スピードウェイを走ってるんだけと、自分の車だと1コーナー手前GPSメーター読みで約270km/hrでてる。サーキットだからある程度安心してアクセル踏めるけど、一般道では何が転がっているかわからないし、高齢者や初心者も走ればバイクからトラックも走るカオス状態。だからアクセルを開ける気持ちには全くなれないね。
>>475
え?連行映像見てないの?
そのオレンジのTシャツの人がそうみたいでしたよ >>60
実はディーラーの専用駐車場だったりしてな・・・
ま、フェラやランボを屋外駐車場にいれるのはさすがにどうかとおもうが・・・ いつもの交通事故か ついでに老害物も殺せたし運転手は国に貢献出来たな
>>461
10対0だと保険屋が手を引いちゃうから、その方がいい場合もあるよ >>78
GT2RSはポルシェ最速のレーシングカー。
300キロなんて単なる通過点。 >>479
その倍くらい。抽選もあるらしいからガチで選ばれし人の車 >100キロ以上出ていたことは間違いない
具体的な速度は言いたく無い魂胆が透けて見えるな
飛ばしてる状態でブレーキ踏む勇気なんかないよね
事故起こしても相手側死ぬだけで、最悪自分たちは死なないと分かってるんだよね
だったらブレーキ踏んで自分たちが予想外なかたちで壁にぶつかるより、ぶ真っ直ぐ車にぶつかった方が安全だよね
>>487
今日は同じ罵倒を複数回使うのはバカっぽいと覚えて帰ろう >>407
ないない、この年齢だと二人合計でもせいぜい1億まで
腕のいい保険屋だと値切って5000万ぐらいで終わる 911使ってなんでもかんでも激突するの止めてくれないか。
>>481
仕事はするけど乗り心地は良くならないよ >>492
屋根付きというか屋内だよ。
ちなみに最近はGT-Rのニスモ?かな?
良い奴も見かけた。 超大金持ちだろ
ポルシェの最高速で衝突したのか
これって交通刑務所行きか?
>>83
どこ住んでるの?
それだとそもそも見ても分からないんじゃない? >>4
遠心力でシートベルトで切断される事故とかありえるの?
単にシートベルトしてなかっただけでは? bBか。惜しいな。
BBなら暴走ポルシェもワンパンで殺せたろうに
>>60
近所の単身用っぽいマンションの立体駐車場に高級車とまってるけど
くそだせーって思う
高級車って地下駐車場とか、屋根付きに止めるもんじゃないの?みたいな
そこまでして見栄はりたい?って呆れる >>383
>人は慌てるそぶりなく、落ち着きすぎてて逆にこわかった、と目撃者談
俺なんて自動車運転中に原付が横っ腹にぶつかってきて路上でしばらく動かなかった時は無茶苦茶焦ったけどな
頃し屋さんで慣れているのかな?(´・ω・`) >>468
ハイエースの安全性は結構高いぞ
じゃなかったら中東に輸出されたりしねぇよ >>508
横断歩道で母娘跳ね殺したジジイは今何してるの?
それが答えじゃね? ポルシェ乗ってる奴って結構運転が荒いし
イキリが多いからね
意外とランボルギーニの方がマナーは
良い気がする
こういう車ってGPSでサーキット場でしか速度出せないようにしてるんじゃないの?
ポルシェって時代遅れやな
>>499
最高速チャレンジは東北道のクソ空いてる区間ででもやれよ。日の出てる時間の首都高でやるとかアホかと。 中央高速から首都高速に入るあたりで150キロでカッ飛んでたらパッシングされてスカイラインに抜かされたのを思い出した
追い抜きしてやろうとアクセルを踏み込んだけど、どんどん離されていったっけ
首都高速でスピード出すのはさすがにこわいのですぐ諦めたけどな
このキチガイ死刑でいいわ。何なら俺がただでボタンを押してやろう。
>>330
包丁使った殺人においては、切れ味以外の要素でほぼ決まる。
車の速度と人の死は因果関係あるんだから、例えがおかしい 300で追突されたら首折れるじゃねの
何も出来ないだろw
>>494
相手はその場で逮捕されてたけど仲間呼んできてパトカー取り囲んだりとDQN丸出しなので
それ以上関わりたくないからそれでよしとしたよ >>511
飛行機事故でシートベルトで胴体切断はよくある光景 >>475
さっきテレビでマスクした容疑者うつってたけどこの髪型髪色だったような? 、
>>490
お前、1年前に亡くなったやん まだ成仏できひんのけ >>514
月極青空に停められてる高級車見るとなんとなく切なくなるよね >>455
そういうのたまにあるな。
追い越し車線走ってたら後ろから凄いスピードで走ってくる車がいるから左に避けようとしたら、左から抜きにかかられて危うく事故になりそうになったことがある。
こっちも100キロオーバー出してるのにミラー確認してウインカー出したらもう隣に居るぐらいのスピード出してるアホ。 まあ、地元の議員に菓子折り持って行って(中身は知らん)
不起訴にしてもらうように動くんだろうな
ID:BqeHW9KJ0
この馬鹿は馬鹿という漢字も使えないのか
>>488
NSXでるまでは911が街乗り番長だったんだよ こんな車高いだけで所詮俺の911ターボSには叶わないけどな
>>514
うちの近所じゃランボのウルス?とかも路駐w これ、bBでなくて、セダンでも、、、
まぬがれんだろ、、、、。
まぁ、セダンの方がHBよりかは、、、
ましだが、
>>530
飛行機事故ならわかるが自動車事故でそれほどの力が働く事はありえるの? >>42
よぉ、低能のゴミクズ
シートベルトしてても、小柄なお婆ちゃんや子供なら衝撃でベルトの間から飛ばされる >>533
息子のとか
孫の
借りて乗ってる
という可能性もあるよ >>475
「また」、デマが広がってるのかよ。
煽り事件で、「まったくの無関係の人が」、
「こいつが一緒にいた女だ!」とかさらされたのをもう忘れたのかな? >>1
このニュース聞いて、早い段階で感じたんだけど、
これ、もしかして煽りだったんじゃないか?
「スピード出しすぎちゃった」みたいな、いかにも反省してない感じからも、そう窺わせる。
もう指摘してる人、たくさんいたかも知れんけど。 >>1
なんで画像をダウンロードさせるだああ許さん! かわいそうに
ポルシェ男は即死刑でいいぞ
殺処分しちゃいましたテへ
アホみたいに飛ばすバイクもよく見るけどリミッター付けられないの?
一人相撲で死ぬならまだしも赤の他人の命を奪ってなんとも理不尽だわ
シートベルトを先にカチッとはめてから座って、ヒョイと肩のところだけかけてシートベルトしてますってヤツ多いと思うだが
ちゃんシートベルトしてて千切れとんでしまったのかな
怖いな
>>115
静止している状態で追突されるのと同じ方向に進行しながら(自由に前に転がる)の追突事故では全然衝撃が違うね
被害者の車の後部が原型を留めて無いことを考えれば相対速度+100km/h はミニマムだな
最高速チャレンジでもしてたんだろう >>514
まあよう分からんけど、
俺が借りてるのは屋内駐車場だし。
ちなみに俺は国産の普通車乗りですw
ずいぶん前に隣にベンツとまってて、
駐車する時、気つかったわぁ。
当てたらどうしようとw >>546
車高たかくて乗り降りし易いし、
コンパクトだから人気あったよ
四角いから見切りもいいし それほど壊れてないように見えるけど
シートベルトしてなかったん?
>>494
>10対0だと保険屋が手を引いちゃうから
その時のためのに普通は弁護士特約入ってるだろ
10対0では保険屋は示談交渉しないかわりに
自動車保険の弁護士特約使って弁護士で示談交渉 >>22
横浜じゃシトロエンよりアルファの方が圧倒的に多いな…下手すりゃルノーより見かけるレベル >>497
起訴されても裁判始まらない異常さに比べれば逮捕されないなんてどうって事ないだろ 加害者はできる限り厳罰でしてくれ
死刑でも良いくらいだが
ポルシェ991のGT2RSがスクラップ!もったいない!
湾岸300kmクラブももう活動してないよ
地震で路面が荒れすぎてとてもじゃ無いが、300なんて出せない。
いや出せるけどマジで飛翔体になるぞあのバンプで
>>510
200キロオーバーで殺しても8年か、、、。酒入ってなかったり煽りとかなかったらこんなもんなんだな。もっと厳罰にしてもええやろ、、 >>487
高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人に特化した異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない >>537
そういう後ろから追い上げて来る車って、何で一度後ろにビタ付けしてから車線変更するんだろう
追い上げて来る場所って大体ストレートで見通し良いんだから、もっと前から車線変更して抜かしていけばいいのにと思う ここ車に詳しそうな人多いから質問させてくれ
都内近郊を走るのに、あまり目立たず品があって事故に強い車でおすすめある?
>>487
交わそうと車線変更してると思ってるのは本人だけで周りからすれば自分勝手で危険な運転と思われてるパターンも多いよ >>514
ま、出向タイプの技術者や医者って可能性もあるからな
どこぞの空を飛んだマツダじゃねぇけど
毎日長距離出勤するために、わざわざ輸入車を選んでいる層もけっこういる
特にフランス車のシートは特筆モノだからね ポルポルのナンバー、999って聞いたけどそうなの?
昔、2chで車自慢してたやつが、
300出して事故って、炎上焼死したことあったな。
自慢してた画像と、ニュースで写った映像を
対比して本人と断定されてた。
>>544
エアバッグで乳児の頭が飛んだりする
速度差100km/hの領域では不思議ではないよ でもこんな高級車乗ってるくらいなんだから上級割引が適応されるんでしょ
法の下の平等が崩壊した安倍政権下では、
上級、及び、金持ちは無罪、または減刑される傾向が強い事実がある。
森友でも職員の自殺原因を隠蔽する独裁政権と証明されている。
今回の事故も残念ながら不起訴相当で落ち着くと思われる。
>>543
マジレスすると200キロで追突されたらポルシェでも死ぬわ なんか人の命を軽く考えてそうだな。
お金払えばいいんだろみたいな。
>>578
本人が死ぬのは良いとして
巻き込まれる周囲が迷惑だよな >>561
シートベルトはしてましたよ。
既出です。
どうしてもそっちに持って行きたいんですか? >>557
ポルシェってフェラーリ買えない負け組が乗ってるイメージなんだけど。ちがう?
街中でポルシェ見ても全然うらやましくない
本人はどうだ!ってつもりかもしれないけど、いやフェラーリ買えないから妥協でしょ?って思っていつも見てますwww ドイツのアウトバーンにでも
行ってこいや 糖質雲助
追突したのは明らかに過失大だけど外に出された女ってひょっとしてシートベルトしてなかったのか?
もしそうなら過失の度合いに補正入るぞ?
>>561
ドライバーは中で亡くなって、飛ばされた人はシートベルトしてたけど追突のショックで体への衝撃で外に投げ出されたらしいよ >>492
ウチの嫁さんの実家は所謂都内の高級住宅街なんだが、フェラーリやポルシェ露天で放ったらかしとかままあるぞ。
犬の散歩コースのお宅は昼間は庭で犬猫放してるせいか、普通に屋根の上でヘソ天になったりしてるのも見かけるわ。
スケールの違う金持ちは4桁万円の外車なんて大した価値だと思ってない節がある。 首都高って深夜帯以外はいつも車多いのかと思ってたけど
日曜朝の8時だと高速でぶっ飛ばせるくらい空いてるもんなんだな
>>4
ポルシェ運転手は殺人でいいと思う
マジで屑すぎ >>4
高速スピンで切断とかなったら戦闘機パイロットの訓練で隊員死にまくりじゃね? シートベルトをしていても投げ出されるのか
追突した方はどれだけスピード出してたんだよ
>>544,579
10階(40m)位からものが落ちる時の衝突時の速度が100km/hくらいなんだっけか
そう考えると何ら不思議ではないよね >>536
フェラーリやポルシェだったら「ああ本当に好きでのってるんだなー」って逆に好感いだくけどなぁ
近所にいたよ、真っ赤なフェラーリを青空駐車してる剛の者 いくら911GT2RSを所有してるっつっても結局上級国民には認定されず庶民と同じ基準で裁かれるレベルなんだろうから
今50代なら普通にこれで人生オワタだな(笑)
スピードは誰もいないところでこっそり出すもんだよな(´・ω・`)
高速走ってる車に尻からぶつかって乗員吹き飛んでく程の衝撃与えたんだろ
相当なスピードだろよ
>>22
田舎だけど、ゴルフバッグさえ積めればレアな高級車でもよく見掛けるぞ シートベルトをしていると車外に投げ出されないという謎の価値観
段ボール箱に実弾撃ち込むようなもんだからな
そら死ぬわ
タダでさえトヨタ車なんてドライバーの安全考えてない紙製なのに
>>598
100キロ以上とか嘘ばっかだよねえ異常者ポルシェ運転手
怖すぎる
外車のっているのはおかしいなのばかりだし >>570
無免許でこれってひどいよな
あんまり関係ないんかな
免許の有無
こいつはスピード違反で取り消しだけど 醤油顔だな
>>601
ヒント:ポルシェクラブのオーナーはだいたい顔見知り >>590
レース用の4〜6点式シートベルトでもしないかぎり簡単に射出される >>572
そういうドライバーには何言っても無駄なんだよね、話が通じない
速度超過しまくってるのに言い分が追いつかれたらすぐ避けろとか >>591
後ろからの激Gで車体だけすっ飛んで体はその場に残り後部ハッチから外へ
かな?
本当にお気の毒だ 200ぐらいは出てるだろ
300はレーサーでもなければ必ず事故起こす
>>592
今の税制が完全に狂っているということだな とりあえずこいつに亡くなった夫婦と同じことして許してやればいいと思う
あの世で理解してくれるはず
>>588
この人
特別仕様で4000万以上だろう
フェラーリも乱暴も買えるじゃん
ある意味走りを追及してる奴
まじで危ない 算数のお勉強ができるなら100キロ+100キロで200キロ以上だろう
>>603
地主だからちょっと我慢したらまた普通の生活だよ
どうせ一流の弁護士つけるだろうしな
ただでさえこういう系は罪軽いのにさ >>618
していたけど衝撃で投げ出されたってさ
マジポルシェはキモイ
外車のるのはおかしいのばかり 一般的に飲酒運転だと加害者に保険料が支払われないのと同じで,
これも悪質な運転だから加害者には保険料を出さないでほしいな。
被害者に支払ったら,保険会社はそれも加害者に請求したらよい。
>>573
RXかQ5あたりかな
XC90はでかいからな
あとマツダの一番でかいやつも安全らしい >>596
話の真偽はともかくとして、ベルトの型が違うので比較対象にはならんよ ポルシェと貧乏人御用達の貧乏車bBでは安全性能も勝負になるまい合掌
精密機械満載のコンテナトラック(被害額数十億、重さ30t)につっこめば加害者以外誰も被害なかったのにな。
>>588
ちがうね
ポルシェの対抗馬はどっちかというとマゼラッティ
フェラーリじゃないんだよ
ファミリーユースもできるスポーツカーという位置づけだからね
購買層が全然違う
第一、フェラやランボじゃ年中段差を気にしなくちゃならないから
ちょっと田舎とか走りにくそうだぞ 正直、老人がドライブなんてしてるじゃねー
危ないだけだぞ
高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人に特化した異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない
反射神経が腐ってる50のオッサンが自分のコントロールの限界を超えてトバしたんだろうね
>>23
こんな最高にアホなレスはさすがに釣りに決まってる >>630
それって
昭和のおじいちゃんの価値観だろ
交通事故の厳罰化とか少しは調べろよ >>490
俺もサーキットなら1コーナー手前で280くらい行くけど、同じ車で高速だと220くらいでそれ以上は踏めない。
イレギュラーがあっても事故らないで走れると自信持って言えるのは環状なら150で、湾岸でも200まで。
アキオ君と哲学な仲間達の真似は無理っす。 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど首都高で101キロ位でマジで911GT2RSを抜いた。つまりは911GT2RSですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
この自称会社役員、典型的なボンボン親族経営なんだろうか? 事故後の様子があまりにも会社役員らしくない。
被害者救護は後回しで、自身の関係先に電話しまくって右往左往していたのが、他車ドラレコに丸写りだった。
しかし、70年生きて来た最後が、夫婦ともに事故死とは無念すぎるな。自分自身もどんな死に方するか、
本当に無常としか思えなくなって来る。
シュミレーター感覚で乗ってるんだろうな
事故っても、ああやっちまったw としか思ってねーよ
>>615
庇えば庇うだけポルシェオーナーの心象が悪くなるだけなんだけどねぇ
本当に庇ってるやつがこの中に紛れてるなら「やめとけ」と言いたい
世間一般的にこの件は加害者に一切の同情の余地無し トラックのキャビンだけで走るのが一番安全かもしれない
いや後ろもあってもいいけど
>>166
カイエンターボならどやれる
GTSなんかまではなんちゃってだし >>624
どうもポルシェとbBの損傷具合が違いすぎる気がするんだよね。
ポルシェの大幅な速度超過は確実だったんだろうけど、車同士の追突ではお互いにバランスを崩す程度の当たりで、大破した原因はガードレールへの衝突だったような気もする。
とはいえ彦田の責任は1ミリも少なくならないけど。 このニュース、なんでポルシェポルシェ言うのかな?
車種は別によくない?
いい音するな
飛ばしたくなる気持ちも分かる
ポルシェって基本RRなんだろ?
速度出してコーナー入ったらすぐに吹っ飛びそうだな
>>573
ワーゲンビートルでいいんじゃね???
ただ昔よりずいぶんと室内はタイトになっちまったけど・・・ >>582
あと外国人も追加で
竹島とかで違法に銃器所持してる不良外国人は放置だもんね
まさに放置国家
ワイはもうこの国に見切りつけ中
いいとこもあるけどね >>614
スゲー資産家のとこの50歳児だからカネ積んで保釈金投げ捨てて人権派敏腕弁護士雇ってバイバイ
免許証欠格なんか知らんぷりで無免許でもう一回湾岸爆走して今度は5人くらい殺しそう >>614
あんまり上流階級って感じの顔じゃ無いな
半グレにいそうな顔(あくまでも個人の感想です) >>664
車種は911だろ
ポルシェはメーカー名だし >>644
異常者だわ
マジでそんなに走りたいならレース場でも行けよ
一一般道路でやるな
スポーツカー乗ってもかっこよくはならないだよ
中身はタダの中年のオッサンだし >>592
うちもそこそこ金持ちだけど
母親がロレックスの500万くらいの時計を
いつもはめてって掃除してる時に竜頭が取れて
丸の内のROLEXにもってたら、店の人が
「普段からはめてるですか」って驚いてたけど
そんなもんだよ。
まー店員のよいしょもあったんだと思うが。 >>573
中古のゴルフ。都内近郊だと目立たん
>>15
後ろから速い車が来て譲ろうとしたら左追い越ししてきて慌てることあるよな
左追い越しは危険 >>650
湾岸200キロも出すなよ…自爆ならともかく他人を巻き込んだらこの加害者と同じだぞ >>368けど一般車は150キロ以上で走ってくる車を意識してないから割り込んでしまう場合があるんだよ こういう事故って誰も見て見ぬ振りで先行っちゃうんだな
そういう規則・法律でもあるの?
安全なところに車止めて救護や応援に回る人がいないのが残念
結局は2名亡くなってるけどなんとかしてあげようって人が居てもいいかなと
スポーツカー系の高級外車乗ってるのって下品なのが多いよな
高速で追い越し車線200キロくらいですっ飛んでったり街中でバブリングさせて悦に浸ったり
金持ってんならお行儀よくしてほしいわ
>>649
つい最近、池袋で上級国民が起こした事故があったじゃん >>627
走り追求してる奴は公道では飛ばさずサーキットの走行会とか行くでしょ
ただ金が余ってるから周囲にドヤ顔したいだけの奴だよ >>603
横浜でアウディ暴走させて死亡者や重度障害者出しまくった犯人が執行猶予だからな
上級国民は無敵だぞ >>666
コンピュータ制御だし、TC入れて走ってるぶんには普通の車と変らんよ。 >>297
都営南麻布アパートなんて貧乏人しかおらんがw >>664
報道はインパクトとか印象をどれぐらい強く与えれるとか気にしてるからな。超高級車の暴走って見出しを連想させる方がみんな記事に食いつくでしょ。ただそれだけ 一昔前は、陸の戦車なんて言われた欧州車もあったが(今は中国車)…
ちょっと前にはトラックも屠ったし、ポルシェ強すぎ (-_-;)
>>662
ポルシェは正面からbBの後ろに突っ込んでるから大破してない。
bBのリアがポルシェのフロントバンパーの形にベッコリと凹んでるから、100km/h差くらいでモロにカマを掘られて前方に吹っ飛んでガードレールにぶつかって、更にポルシェにぶつけられたのかもね。 GTRなんかは
コースに行けばカーナビだかのGPSセンサーでリミッターみたいなのが外れたような
会社名「彦田商事株式会社」 住所:東京都江戸川区南葛西2-1-4 電話番号:03-3680-0123 事業内容:ガソリンスタンド経営(昭和シェルのフランチャイズ) 「彦田商事梶vの役員は全部で4名。全員の名字が「彦田」。ポルシェで追突事故を起こした彦田嘉之容疑者の名前も2番目に登録されている。←凸れ!
脆弱槍闘士
@yorukaryu_hochi
諸君、もう実施ちゃってるの?
>>662
ビリヤードみたいにポルシェの運動エネルギーをほぼそのままbBに渡したんだろ。 >>671
自分も半グレだと思ったわ
50代で若作りして反応速度も遅い老眼の癖にカッコつけでスポーツカーに乗っているタイプ
自分はマジカッコいいとかあのサボテン頭で考えているんだろうね ポルシェを硬い硬い言ってる奴いるけど
同じ車でそんなに硬さに違いがある訳ないだろ アホか
サーキットでは限界もとめて走り、
公道では法や規則を遵守する。
これが粋なポルシェ乗りってもんだ。
公道で爆走して人を死なせるなんて、
愚の骨頂。
>>472 120km/hあたりを超えないと、かえって挙動不審になる
それヘタクソなだけなんですわ。
その上、愛車 w の特性が入りきらない低容量脳なんですわ。 >>22
サーブって昔は都心でよく見かけたけど
全く見なくなったな >>685
そういう連中は周りに車が走っていない所で飛ばして急ブレーキかけるんだろ こう言うのみるとたまに外車や昔のスポーツカーオーナーたちが集まってSAとかで見せびらかすだけの集まりがまともに見える(´・ω・`)
>>677
ウチは嫁さんの実家が高級住宅街ってだけで、嫁さんの実家自体は車も軽だしウチ自体も貧乏だけど、あんたのトコのお母さんみたいな道具の使い方はカッコいいと思うぜ。 >>682
高速道路でそういうシチュエーションになったら間違ってもそれやるなよ。二次災害とか普通にあるからな。プロにまかせるしかない >>664
車種、年齢、職業、住んでるところなんかで
運転特性がでるからな。 >>676
サーキット走らせるスキルなんか無いんだわ
湾岸ミッドナイトのブラックバードのモデルだかのポルシェ海苔な人はヤンチャしつつサーキット走行に変わってったって動画で見たけどな
オラオラ運転で他人様を退かして悦に入ってたのが下手くそ運転でとうとう殺人だよ >>673
直線番長なら平気
北関東自動車道で35GTRがそのくらいでカッ飛んで行った
コーナーでは死ぬわな 警察の取り調べに対し
「なぜ事故を起こしたのかわからない」
と供述していると言う事です
これひでえよなあ
殺人と同じじゃん
夫婦かわいそう
湾岸線いつも使ってるから他人事じゃねえや
>>693
高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人を達成する異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない >>682
高速だから下手に素人が助けに入ろうとすると逆に危ない
監視になる第三者の目撃者が数人いればあとは警察の到着待った方がいい、首都高だとすぐ着くし >>662
前部と後部の構造
力のベクトル
重量
凄く差があるのでね この糞ドライバーの末路が楽しみだ。
家族共々、社会的に抹殺されるのかな?それとも離散して、最後は自殺かな?
いずれにせよこいつは、日本に必要ない
>>28
これだけ激しく追突されて後方のドラレコが無事とは思えないけど
あっても車外に落ちてるのでは? そんな200キロ以上で走ってたらオービスにひっかかるだろ
オービス作動してるのか?
オービスはどうなってる?
>>683
金持ちには2種類居てね。根っからの勲章クラスのVIPと、成金やボンボンといった下品な自己顕示欲タイプ。
飯塚元院長の愛車は20代の派遣社員でも余裕で買える旧式のプリウスですが、死亡事故後の国家権力の対応は周知の通りであります。
全国に五万と居るただの地主風情では、国家権力の対応は・・・言うまでもないですね(笑) >>714
スピード出しすぎた時のクッション扱いだもんな >>677
嘘松だなw
ロレックスの竜頭はそう簡単には取れない >>677
>母親がロレックスの500万くらいの時計をいつも
金融資産50億円以上か >>664
ありふれた交通事故も、金持ちが調子に乗って飛ばした高級車が原因ってストーリーを想起させれば注目を浴びるからなんだろうけど、変な話だなとは思う あまりにも速度差がある車が接近してきたら、とりあえず動くな
>>701
たぶんシートベルトで身体を切断じゃないか 個人レベルのガソリンスタンド経営は怪しい奴がいる場合がある、交通事故の示談に割り込んで任意保険から出た数千万をぶんどった奴を見たことがある
>>716
そうなん
マジ信じられんな
一族で稼いだ餌で食っているタイプかな こんなの危険運転致死で20年コースにしないと割合わないわ
>>721
手前で減速、過ぎたらフル加速
目撃者が書き込みしてた ポルシェは輸入、販売禁止でいいんじゃない。危ないし
>>701
衝撃でシートベルトが身体を引きちぎってすっ飛んだんじゃね?
シートベルトだって想定衝撃くらいあるだろうし人体が引きちぎれる衝撃じゃ意味ないんだわ
カシオのGショックなんか意味ないって思うのは腕時計は壊れないけど人体がもたない頑丈さに意味ないだろって事に似てるんじゃないかな 状況から見て200km以上出していたと思われ。
危険運転致死で20年刑務所にぶち込んでおけ。
>>708
でもカイエンをキャッシュで買うんでしょ
おたくも金融資産10億円以上か >>595
高速道路上だからな
あくまでも、殺人行為はbB運転手
進路妨害。 この件は知らんけど、後ろとの速度差考えないで(見ないで)車線変更してくる馬鹿は死ね
>>721
首都高の速度取締りとか移動オービスと覆面が怖いだけでみんな気にしてない >>592
親父の知人は車もそうだけど腕時計で4桁とかだった
車なんかは最近は台数一桁になったけど、一時はF1まで買ってた
世界に数台とか日本に数台しか入ってない様なのとかでイタリア行くとテストコースとかも走らせて貰えるらしい
車と同じレザーでバックとか
まあ金持ちは上限ないのね >>708
時計とかスーパーカーってリーセールバリュー
を期待して使わない、乗らないっていう
人が多いだよな。値上がりするって言っても
高も知れてるし、限られたモデルだから
普段使いしないなら意味ないよな。 >>673
ポテンザならいけるとおもう
一度手に入って履いたことあるが、異世界だよ、アレは
もっとも走ってないときでも、タイヤに触るとなんか粘いんだよな >>731
CMしてない=電通が儲けてない
マスコミ様「けしからん」 GT2なら最高速度340kmでるな。
シムでしか乗ったことないけど。
>>664
高速道路の衝突事故はポルシェが多いから仕方ない
一般道での衝突事故はプリウスだけど >>487
そんなことで驚くぐらいならおとなしく走っとけ、愚鈍チキンめ。 >>724
取れたっていうか動かなくなったんだけどな。
時計のこと知ってる? 頭の悪い金持ちそうだし、警察や裁判を抜きにすれば10億くらい取れるんでは?
昨日そこそこ混んでる第三京浜を180キロくらいで車線変更繰り返しながら爆速してるオレンジのGTRがいたが、うざいというよりも上手いなと思ってしまった。
まあ容疑者は資産家だし示談金多少積むんじゃねえの?でないと遺族も浮かばれんな
>>709
やっちゃいけない規則でもあるの?
勿論状況みてだけど日本の事故って基本みんなスルーするよね
スマホで写真は撮るけどさ 俺のカス車でも240km巡行できるんだから、ポルシェなら300km巡行余裕なんでしょうな
>>721
湾岸西行きのあのあたりはカメラない。
あってもフロントナンバー外してたっぽいけど。
ただしトラックの轍はある。
このポルシェって被疑者の個人所有だったのかな?
>>301の法人所有なのかねえ。
販売用に仕入れたけど売れなかったって言えば経費… >>756
エンジン逝ってないから間違いなく中古で売り飛ばされるぞ >>758
そういう無法者のクズは刑務所に入ればいい 一方Pミサイルで親子二人をひこ殺した上級国民様は、まだ罪に問われずのうのうと生活しています
直線番長気取りのおっさんついに人頃してしまったか
いつかやらかすと周りの人も思ってたはず
>>740
それこそ、殺人行為よ
ここの↑馬鹿共に説教しなきゃ日本はオカシイ人間のルールと批評が多過ぎます dbも走っててこの衝撃ならとんでもないスピード出てたのは間違いないわな
前に車がいるのに反応できないレベルのスピード
>>740
後ろとの速度差を考えなさいという教習はしていない
200キロ以上で走るバカの避け方とか、ほとんどその人のセンス頼み >>761
カス車(カワサキスーチャー二輪車)ですね >>758
本人乙といってみる
ああいう命知らずな運転してる奴ってたいていトイレが間に合わなさそうで慌てて飛ばしてるんでしょ、格好悪いよねー >>436
最近のスポーツカーは優秀なATと電子制御が付いてるから誰でも簡単に乗れちゃうのが問題だよね
だからバンバン売れるんだろうけど わしのフルチューン80スープラ1445馬力より遅そうやな。改造費だけで3000万かかったしなぁ
>>742
クルマの台数で思い出したけど、乗ってるクルマはスターレットとかシビックとかMR-2とか32GT-Rとか大して高くない車を頻繁に乗り換えてたヤツが友達でいたんだが、
こないだ20年振りくらいに再会して酒飲んだら、今まで乗り換えた車は下取り出さないで全て倉庫に保管してるよって写真見せられて驚いたわ。
バイクも合わせると50台くらいあった。スケール違いの金持ちにもいろんなヤツがいるもんだなって思ったわw 江戸川区とか葛西には彦田名義の豪邸がいっぱいあるんだけど。。。
>>731
そりゃポルシェオーナーが最も車種と各グレードによる序列を気にする人が多いからだよ。
スバル乗りが「STIなのに単に“スバル車”と報道するな!」とクレームを入れることはありえないが、
ポルシェオーナーは例えば911のグレードにはとにかくうるさいし、
まして2シーター至上主義者からするとマカンなんて車種はポルシェの格を落とすとして存在自体許せないというオーナーも未だに居る。
しかし安いためポルシェで最も売れているのが素のマカン(中身はほぼアウディQ5)であるため、
素マカンの事故などで単に「ポルシェ」と報道されることが何よりも許せないらしいw 江戸川区はちょっと前までホント畑ばっかりのクソ田舎だった
今も多少畑は残ってるけどバンバンマンションやら一戸建て建って商業施設も増えて結構地価上がったからな
元々農家の土地持ちだった連中は一気に金持ち
俺に先見の明があれば土地を買ってたのに。。
何か事業してない限りこういう家は三代は続かないけど
こいつの家はガススタ以外に何かしてるのかね
>>719
あれだけ世論が被害者に味方した飯塚ジジイの例も有るし、日本の法律の裁きは期待してないわ。
湯水の様に金あるようだから、敏腕弁護士雇えるだろうし 高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人を達成する目的で作られた異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない
速度超過は一定以上まで上げたら危険運転致死に切り替えて欲しいわ
事故る気満々でしょ普通に考えて
>>700
あるよ
つべでみてみな
ボルボと事故ったヤツは大抵藻屑になっているから
フランス車とかむっちゃ悲惨だよ アウトバーンじゃないんだからさ
ポルシェに乗ってるからって
調子に乗ってスピード出し過ぎてんじゃねーよ
刑務所行って反省するんだな
2人も殺しちゃって
>>740
前方や周囲との速度差考えないで飛ばす車が馬鹿なんだけどね 首都高で衝突・・・2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕
足が無いぞどこだ ボンネット開けてみよう あった〜 て感じの映像なのな >>78
gt2rsなら余裕で出る
300キロくらいじゃド安定だからヘタクソなんだな スポーツカーに憧れるのは昭和世代やろなあと思ったら、案の定ドライバー昭和世代
スーパーカーw
>>760
逆に高速の事故で人が沢山いたら助けられる情況ってあるのかね、山道とかの警察の到着遅れるような場所ならともかくの事故ならともかく スーパーカー乗っている奴って自分には道路交通法が適用されないと思っていそうだよね
速度超過の暴走ポルシェが一方的に突っ込んできてBbが悪いとか
逆バリガイジは親の教育が悪いかメンタルキムチなんだろうな
じゃあお前ら200キロとかで後ろから突っ込んできて避けられるのかと聞きたいね
>>769
スピード出すなとは言われるけど
孟スピードだして追い付いたときどうするとか
後ろから変なのが来たときどうするとか
前提が崩れたときの対応は何も教えてはくれない >>700
車重はそれほど違わない(ポルシェは意外に軽く、1300kgチョイ、bBは1000kg)
でもポルシェの左フロントはタイヤ含めて大きくは凹んでない
bBは運転席側の後席に生存空間が無いくらい凹んでる
恐らくポルシェのアクスル回りは操縦性向上のためメチャ剛性高いんだろう >>57
一応精神鑑定と薬物検査はやる
法定速度80キロ超過が確定すれば
要は気違い扱いから入る 彦田親子をbBの乗せて何キロで追突したら人体がちぎれて4ぬのか実験したらいい
>>758
そういうのを先の渋滞でなぜか追い越しちゃう時の優越感 >>721
作動していても、その場で逮捕にならないのがオービスの悲しいところです
ま、早くても、半年後とかなんじゃね??? なにが100km/h超えた、だよ。追突であんな凹み方せんわ。
ポルシェ乗っていた方は衝撃から打撲とか痛みすらないのかね
ないとしたら車の性能差の違いすげー
つうか、昨日は被害者20代カップルというレスがあったが、
Bbは若い奴が乗るイメージだったからかな
60代でBbとか乗りたくない。もう少し良い車に乗っていたい
高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人を達成する目的で作られた異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない
タバコ同様、高級スポーツカーのボンネットには殺人行為で引き千切られた被害者写真の掲載を義務付けるべき
一般道でのうっかり出しすぎは100まで
高速道は160まで
いくらなんでも300はうっかり出しすぎでは通らないわ
>>802
切符切られてるとこを横目に通り過ぎるのも楽しいyo これ良く見ると、dbの天井歪んでるな(トラックに衝突されたような感じだ
とんでもない衝撃だったんだろうな
>>682
そりゃアンタ
ヒステリックにドラレコ漁ってる民族だぞ?
心理は、他の運転手、皆を敵と思ってんだよ。
俺は後方まで走って非常標示プレゼントくらいするけど >>700
GT2やGT3なんかはポルシェじゃなくてもそのままレース出来る仕様だから、かなり補強されてる。
200キロオーバーのクラッシュなんか日常茶飯事やからな。 >>798
ポールウォーカーは相当運が悪かったのかな >>767
追い抜き追い越しは十分に安全を確認した後に行うもの
何も考えずにやってたらそのうち死ぬか殺すね >>774
アメリカとかのガレージみたいだね
ポーンスターとかピッカーズだっけかああ言う番組見ると田舎のじさまが納屋にクソほど多種多様なもん詰め込んでそれに幾ら今まで金かけてきたんだよって思うわ 高速で走行・追越車線かまわずに縫うように200キロぐらいで走ってく奴いるよな。
>>806
年取ると小さい車に乗るようになる
もう人も物もたくさん運ばんし、小回りきくしで、軽を普段遣いするようになる人多い 懲役20年と、資産全額の示談だったらどっち取るかな
>>631
でもさ、たけぇポルシェ買える金あったらお前bb買わねーだろ? 道交法は過失というのが大前提の法律なんだけど
ここまでとんでもないスピード出して死亡事故起こした場合は未必の故意ということで殺人罪にしてもいいと思うんだよな
街中で適当に銃乱射してるのと変わらんだろこのレベルだと
ポルシュ乗りってクズ多そう、こないだも幅寄せでバイカーころころしてたし
こんなクソボケの事故に巻き込まれて両親を一度に亡くした遺族はものすごい怒りと悲しみだろうな。
病死なら悲しみだけでいつかそれも癒えるが、事故死、しかもこんなクソボケ野郎に殺されたら悲しみだけじゃなく怒り、傷害忘れられない怒りの感情にも苦しめられる。
こんな危険運転野郎は死刑でいいだろ。
今回事故を起こさなくても絶対にいつか事故で違う人を巻き込むだろ。
>>805
先が細い鋭利形状
衝突エネルギー一箇所集中
相手はずコット凹みやすい。 >>757
その手の連中って,農地解放で濡れ手に粟で農地が手に入った連中で,
地主みたく地域や将来の事祿に考えないのが多いんだよなぁ
少なくとも,ウチの田舎じゃそんな感じ >>700
信じられないと思うけど
ポルシェは、タイヤ交換時に片方持ち上げたら
対角線の反対側も浮き上がるんだそうだ
物凄くしなやかで強靭なフレームに、スポーツエンジンを載せてるって訳 >>670
この車バカのことだから、免許の欠格期間が一番堪えるだろうな。免許失効してたらサーキットでも走れないし。 >>679
その上、そのスピードなら事故らないって自信持ってるんだって。
それは自信じゃなくて妄想だと>>650 >>59
親戚に超金持ちがいて、子供の頃庭でサッカーしてたらフェラーリにぶつけてミラー曲げたり、
ポルシェの下にボールが挟まって取れなくなったからそこらに置いてあったマフラー?とかでゴリゴリして取ったら傷だらけになったとかあったわ。
そこの子供と一緒だったし怒られそうだから大人には黙っとこう、って終わってたけど今考えると結構な損害だよなw
親に話したら泣いただろうなw 会社役員て凶悪事件起こしすぎだろ
つか犯罪者の会社名が出たり出なかったりはなんでなんだよ
>>806
bBは車高高くてコンパクトで見晴らし良くて車両感覚掴みやすいから意外に老人に人気ってのは、新車で販売されてた頃から言われてたぞ。特に初代。
二代目になって視界が若干悪化して老人人気も若干落ちたが、結構高齢者の指名買いは多かった。ソースは元ネッツ営業の俺。 >>141
それもスピード出てなかったら楽勝で避けてたのにね >>4
役員で会長と苗字同じならほぼほぼニートだと思えばよし >>830
出せないとなると海外のメーカーに大敗北するだろ 300だとbBがミラーを注視してても事故るやろうな
瞬きしてる間にぶつかってる
>>827
80km/hの車に100km/hで突っ込んでも相対速度20km/h相当の凹み方しかしない
物理法則 高級スポーツカー乗りやファンは身勝手な暴走欲求を満たすために人を殺すことをいとわない
それどころか殺害を誇るサイコパス傾向が強い
高級スポーツカーはサイコパス的な快楽殺人を達成する目的で作られた異常で憎悪に満ちた殺人機械だと認識しなければならない
タバコ同様、高級スポーツカーのボンネットには殺人行為で引き千切られた被害者写真の掲載を義務付けるべき
高級スポーツカーオーナーが反社会勢力である事を掲示させる事は公益である
>>774
走り屋かよ・・・
KPスタートとか、やっぱ好きなんだな また金持ち無罪なんだろうな
やるせないな
遺族は示談金30億ふんだくればいい
マリカーで言う、スター中のクッパがポルシェ?
軽自動車の僕には乗用車ってだけで頑丈なイメージがあった
80キロで走る1トンのbbに
250キロで走って来た1.3トンのポルシェがノーブレーキでぶつかったら
瞬間的にbbは時速何キロまで加速させられるんだろうか
車体がグシャっとなるからそれなりに吸収されてしまうんだろうけど
bbに乗ってる方は首が後ろにもげてしまいそうだ
悪質な過失で人を死なせたやつは死刑でいいと思うんだが
>>703
ポルシェなんか一生触れることない貧乏人だか激しく同意だ
こんな車のオーナーになる器ではなかった やっぱ車ってこええな
20キロ差しかないのに死んじゃうんだもんな
技術力の向上が求められる
>>816
よく確認してる人でも
追い越し行為=「十分に加速して」
「」これ、まったく無い人が多過ぎますね。
只の車線変更になってちゃ妨害運転だっちゅうに。
ほんと、高速道路に関しては、民度最低な日本人 >>388
自分のドラレコでも提出すればわからんが、状況から非常識なスピードで衝突したのは明らかだからなあ >>787
昨日のシルバーストンでのF1で330km/hくらいだぞ
たいしたウイングがついてない車高もある車で安定とか
勘違いして運転してんじゃないのか? >>100
仕方がない
そういう風に教えてきたのは
警察や免許を付与する連中だろ
俺も免許歴20年ほどだが
着用時でも飛ばされるの知ったのはここ最近だよ >>807
ランボでオラついている人達も反省してくれ 年寄りでもbB乗るんだな
若いマイルドヤンキーが乗ってそう
>>4
>追突されて高速スピンした遠心力のせいで奥さんはシートベルトに身体を切断されながら車外に投げ出された
ありがとう。
奥さんの方が車外に投げ出されたとニュースで見て“高速道路でシートベルトしてなかったのか?まさかな…”と疑問に思ってたんだわ。
なんだってこんなにアホみたいなスピード出すんだろうな。
薬物の使用歴ある人じゃないだろうな。 >>852
追突で加速、そのあと車体の変形かガードレール衝突で急減速受けたんだろね
加速だけだとシートベルトから投げ出されたりしない 「いや〜、やっと梅雨明けたな〜♪」
「ヒャッハー、何処行く系だな、とりまかっ飛ばそうぜ〜♪」
「きっもてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwww」wwwwwwwwwww
「あっ?!」ドッカ━━━━━━━━━━━━━━━━ンっ!!
>>855
そらまぁ、ドアの開口部はデカイからスポーツ3ドア何かに比べたら
貧弱なフレームだろうが
ただ、天井まで歪む激突ショックつったら、トラックと正面or真横衝突とか
そんなくらいだぞ?普通 >>22
アホでも
最近ベンツ
だいたい同じタイプの顔してる >>78
出るよ。
公道で250kmまで体感済み。おまえらは、時速300kmで関わる衝撃力と時速80kmを上回ると死亡率が下がらなくなる根拠を早く出せ。 こういう馬鹿に後から追突された場合に
コンパクトカーじゃなくランクルなら助かるかな?
なんで100キロ、まぁ120ぐらいでリミッターかかるようにすれば良いとおもうの。
フェラーリが〜ポルシェが〜ってブランド名じゃんっていつも思う
かといってポルシェがトヨタに〜、って言い方では報道しない謎
高級外車じゃないポルシェなんて存在しないんだから、わざわざ"高級外車のポルシェに追突され"
なんて記述は要らんだろ(´・ω・`)?
>>853
だから今回はbB運転手が該当すんだよ?
高速道路の基礎的概念だろ
今回のポルシェ側立場が死んでる事故が多数なんだが? >>860
むしろ逆に向かってるね
こないだ都心の幹線道路の制限速度を
120キロにするとかやってた
そりゃ死ぬわって話 bBはボンネット周りももげてるし
一体どんな力のかかりかたしたか
わからんレベルだな
ヒコタ親父もクソバカ、息子もクソバカ
恐らく先祖代々のクソバカ
>>878
いやぁこんなのになっちゃったら
もう何乗ってても、90%はダメだろうな
ラリーとかフォーミュラカーなんかは、コックピッドをがっちがちに固めてあるから
だから200kmとかで事故っても簡単には死なないけれども
一般乗用車で、トラックと衝突して助かる確率って、相当低いだろうな >>881
日本のマスコミがトヨタ様のイメージ落とすようなことは出来ない
>>885
速度と言うか左追い越しを厳罰にしないと >>878
無理じゃない
スポーツカーだからフロント低い上に流線型でしょ
物凄い勢いお尻持ち上げらたうえに押されるからハンドルもまともに効かなくなるでしょ
200キロ以上ですっ飛んでこられたら大型トラックでも無事かどうか >>108
シートベルトで体を切断なんて、123便事故のご遺体のようだ
ご遺族のお気持ちを慮るとお気の毒でならない
お悔やみ申し上げる 走行中に凄いスピードでぶつかった割に二台とも近くに止まってるし、状況よくわからんね。
>>892
スポンサー関連とか色々事情はあるだろうが、追突された側なんだから別にいいと思うんだけどね ぶつかった方はびくともしてないのか(´・ω・`)
高級外車はスピードが出るだけじゃなくて頑丈に出来てるんだな
>>878
ラダーフレームがポルシェのバンパーより高い位置にあるので
真後ろからだとポルシェの運転手のクビから上が吹っ飛ぶ >>861
フォーミュラはコーナー命だからダウンフォースで車体を押しつけててトップスピードはそんなに出ない
gt2rsはニュル北で7分切れるように高速安定性重視だからフォーミュラほどではないけど市販車ではズバ抜けて空力性能が高い
レーサー並みの腕があれば回避は可能だったと思われる
レーサーならそんなアホみたいに飛ばさないけど… いやこれは上級国民様なんで流石に無罪でしょう
日本の決まりだから覆らないよ
>>852
速度差170kmじゃ生きてるのが奇跡
速度差恐らく40-50でこうだもん
速度差4倍=エネルギー16倍゙
衝突されてスピンして遠心力が凄くて外へ吹っ飛ばされてそれが死因なのかな
確か遠心力のGが凄いと脳幹高が千切れてしまうんだっけ?
シートベルトしててもスピンで洗濯機の脱水みたいにグルングルンで外に吸い出されるように飛び出しちゃう映像とか見るとそんな感じだったのかな
>>697
シェルに確認した方がよいな
自分も近く通るけどこんなスタンド怖いので ブレーキ痕の事ニュースでやってたけど、ポルシェABSついてないの?最近はABSついてるから、急ブレーキ踏んでもブレーキ痕つかないのが普通と聞いたことあるんだけど。
>>910
いまのABSはブレーキ痕つくよ
大昔のへぼいのがつかなかっただけで 過去スレに事故現場を通過する動画があって、
救急隊員が蘇生試みてたけど車体より大分手前でやってた
どれだけ遠くに投げ出されたんだっていう…
>>893
2018年の阪神高速のポルシェ追突事故では中型トラックの運転手が亡くなったな
そっちの運転手は医師だが無免許運転というので、実は今回の事故よりも悪質
思い出したのでその後の記事見たら、懲役8年の実刑判決が出ている 成金ボンクラの走りは生粋の走り屋の走りと違うからな
どうでもいいんだがポルシェよりランクルが欲しいだが
スピードでる車は要らん
自然災害時にどこでも走れる車がカッコいいだろ
スピードでる車なんぞイラン
>>847
シンガポールでも金持ちの移民が公道をポルシェだかフェラーリでぶっ飛ばしてて社会問題になったと思ったら赤信号を無視して歩行者を引き殺してしまう事故が起こった。
しかし加害者は上級市民なのでまともに罪にも問われずこれがまた問題になってるらしい。 じゃあ、両車両とも江戸川区民だったわけか
神奈川県警もやれやれだな
親が大地主っていいな
こいつ役員って言っても籍置いて報酬貰ってるだけだろ?
うらやましい
>>45
700馬力だから250kmまでは11秒ちょっと
&feature=youtu.be >>912
へぼいほうがつくんじゃないの?
優秀ならタイヤロックしないから付かないと思うんだけど。 会社役員て不動産複数持って会社にすれば節税になるから
そっちかもな。容疑者の親父まともそうに見えない
>>916
災害対策ならキャンピングカーにしとけよw
コロナで売れてるとかいう話もあるけど >>703
タイヤはデロデロに溶け、タイヤカスがボディのあちこちにこびり付き、ブレーキのローターやキャリパー、マフラーは熱で変色。
こんな風にサーキットでやさぐれた風合いの役物911が公道で流れに合わせてゆっくり流しているのは、ピカピカに磨き上げた新車のポルシェ乗り付けてドヤ顔するより数万倍カッコいいと思う。 若いやつが乗ってると思って煽りにいったら事故っちゃった?
スポーツカーの輸入には、速度制限120キロのリミッターの強制装備義務を。
>>923
へぼいのはロックするよりだいぶ前でリリースするのでつかない
今のはロック寸前でリリースするのでつく >>697
そこからローソン東葛西9丁目店を線でつなげる
豪邸あるやろ?うんぜんまんぼ車数台置いてそうな この類の事故を知るたびに頑丈な車に乗らんと助かる命も助からんのかな〜とか思ってしまう。高いけど
彦田商事昭和シェルのGoogle Map
オーナー提供写真にオッサン何枚も写ってるけど、嘉之?
>>927
だっさwwwww
爪の間に黒いカス入ってそうwwwww