グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)
2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html
※前スレ ★1は2日19時51分 雷★
http://2chb.net/r/newsplus/1596378856/ ナスカの地上絵破壊したのに弁償しないの?
こいつらバラして臓器売れば行けるかな
30年前は新聞紙と風呂敷の時代ではなかっただろ
ボケてるのかこの人
紙袋が森林破壊だと言ってエコなビニールレジ袋が登場したんだけどなw
こうやって何も知らない若い世代を騙し引き入れ
洗脳していくのが奴らのやり方だから
鍋持って豆腐買いに行ってたのは1950年代。1960年代までは、各家庭に買い物かごが
常備されてた。30年前だと本気で思ってるなら、どこかでタイムスリップしてる
日本史上最高不倒記録 3万8915円87銭
せめて40年前にして欲しい
あの頃はスーパーも少なかった
30年前って何でも使い捨てってのが一番流行った時代だろ
今の方が世の中エコ志向だと思うが
何いってるんだこいつw
50年前はそうだったけど40年前はプラ容器あったと思う
>>1
平成元年辺りだったらありまくりだったんじゃないの?グリーンピースはやっぱおかしい。 30年前からあったわ嘘つき。下水道の普及も進んでなくてドブ臭かったし、環境はもっと汚染されてたわ👎
「おじいちゃん、晩御飯は5分前に食べたでしょ」
城野「そうじゃったかいのう」
俺が45年前に卵屋でバイトした時には既に卵のプラスチックパックが普通だった
>>20
近所に豆腐屋があって鍋やボール持っておつかいしてたわ 記事の内容からして
こいつが30年前に日本に住んでいないという事が分かった
嘘つきグリンピース
いつも都合のいいように嘘ついてるんだろう
30年前って平成元年。バブル経済の絶頂期で日本は超消費社会に突入していた。
むしろ今よりプラ包装は多かったろ。
30年前くらいか、ペットボトルが出来たのは。
それまではビンにアルミキャップでポリのラベルシートが巻いてあった。
ポテチの袋は透明だったし、ゴミの分別収集など無かった時代。
嘘つきとは言わないが思い込みで話するからまともに議論できないよね。
30年前ってバブル崩壊直後だろ?日本が一番贅沢だった時代で何でも使い捨て消費こそが正義の時代
エコなんか頭の片隅にもなかったハズだが?
30年前既にコンビニあったぞ
江戸時代のつもりなのか?
レジ袋はスーパーが万引き防止のために始めたんだよ
それまではサザエさんのように買い物かごを使って買い物してた
40年ぐらい前かな
都市部はもっと早く田舎は遅かったかも
1972年の浅間山荘事件事件は中核派からしたら無かったことになってるのかな?
日清カップヌードル躍進の時48年前だな
>>37
そうでも無いよ
リサイクル意識はあったよ 今より石油は枯渇するエネルギーって意識は高かった 戦後の話かな
30年前にはCDも売ってたしCD買ったらレコード店の厚めのビニールの袋に入れてくれてたぞ
これはグリーンピースがアホというよりCNNがアホなんだな。
こんな簡単なファクトチェックすらせずにグリーンピースの作文を垂れ流すなんてニュースメディア失格だろ。
>>1
うそつくな1990年代前後だぞバブルのころ
風呂敷だって? 自分たちの主張を押し通すことだけを考えていると話の内容がおかしくなる
30年前?日本のどこに住んでいたのかな?
50〜60年前の間違えではないか?
というか城野の年齢は?
盗んだクジラ肉を盗って来ましたと発表する奴らだしw
30年前は1990年 丁度バブルの頃
過剰包装だったな
プレゼントとか滅茶苦茶包装してたなぁ
>>1
菓子の過剰包装はグリコ森永事件からで
チョーセンジンのせいだろーが 1990年だろ?
すでに大量にあったわ。
フェイクニュース乙
この人物は30年前に日本に住んでなかったということ
国籍と本名は?
>>1
おまえらの仲間が起こした
グリコ事件なんか1970年代じゃね
この事件のせいでフイルム包装が菓子界で起きたよな >>61
やたらでっかいシルバーの袋でリボンつけるやつ流行ったなあ グリコ森永事件からだろ
40年前は確かに紙包装あった
マクドナルド等のバーガーに
一個一個立体発泡スチロール容器に入れるなど
過剰包装が問題になってたろ
1950年代の事を1990年代に捏造するグリーンピース城野
それどこの国の話なんだよ
日本ではプラ包装が普通だったよ
こいつの脳内ワールドではそうだったんだろう
本物のキチガイは数秒前の出来事さえ記憶改竄可能だからな
それは病気だから責めてやるな
数秒前でも記憶改竄可能なんだから、30年前なんて楽勝だろうよ
生まれても無い時代なのに私は慰安婦でしたとか言ってたのもいたろ
こいつらにかかったら50年前には恐竜が暴れてたとか普通なんだろうしな
最初に戻るが、こいつの脳内ワールドではそうだったんだろう
30年前ってバブルの頃なのに。そんなのあるわけねーじゃん。40年前よりもっと前だわ。
なんでこんな馬鹿の提案がニュースになるの?
過剰包装より社会にとって害だよ
30年前ってチャゲアスやトレンディドラマ全盛期
風呂敷の時代ではない
だが風呂敷もいいね
30年前に風呂敷に食料品なんか包んで持ち歩いてるなんて
見たことないわ。50年前でも家に買い物かごあって、それ持って
買い物に行ってたわ。
グリーンピースって嘘ばっかり言ってる
今から30年前とか普通に平成の世じゃん、プラスチック包装なんて既に山ほどあっただろ
平然と嘘をついて人を騙そうとする、環境保護活動への不信感が高まるだけだな
何言ってるかわからない
100年前なら原爆もなかったし
ぶっちゃけ30年前の方が大量生産大量消費で、
排ガスや排水の規制も弱く、
何よりゴミの分別すらずさんで、
エコとは無縁だったかと。
43年前の昭和52年(1977年)
カルビーポテトチップス
>>59
「確認のため食べてみたら鯨肉でした」肝心なとこ省略しないでね せいぜい40年前だろ。オフクロは買い物カゴ提げて商店街に買い物に行ってたわ。
>>36
40年前には分別してたぞ
30年前は分別が遅れていた横浜市が始めたころ 30年前なら平成2年だろ。
そのころにはもうプラスチック包装なんて当たり前だったぞ。
30年前は環境問題でカネモウケするやつはほとんどなかった
今40歳だけど小学生の時は普通にプラスチック包装だったぞ
戦時中の「贅沢は敵だ」を文字って「贅沢は素敵だ」とか言われていた
時代ですよね。30年前って
コイツらは、こういう捏造をして
日本を貶めようとするんだな
>>96
40年前は、セブンだと紙袋だったんだぜw 30年前に風呂敷なんて使ってた家庭がどれだけ残ってたか
でたらめこくなよ
10年前はクジラを取り放題で、日本のお茶の間には毎晩クジラ料理が並んでいた。
>>82
自分の物心ついたころじゃん >30年前
まわりの大人が風呂敷を日常的に使っていたかなんて
わかるだろうに。 よりによって一番ゴミで溢れてた時代を持ち出すとはw
ポイ捨て上等な時代だぞあの頃
車から空き缶やタバコの吸殻捨てる奴が普通にいた時代
30年前って言うほど昔じゃないぜ
おまえら成人してたろ
城野千里の年齢がわかんないな
動画はあった(2018年)
&feature=youtu.be&t=87 一度進んだ時計の針は戻せねぇーんだよ!
過去より未来を見ろ
30年前は貧しくてお菓子や菓子パンなんてほとんど食べられなかったよ
つまりプラスチックに出会う機会が少なかった
日常的にコンビニやスーパーで気軽に菓子や加工食品を買って食べている今の生活が贅沢すぎるんだよ
若い奴が菓子のプラが多すぎると文句を言っていたが、子供が一袋の菓子を全部食べるとか
昭和の時代からすると考えられない
昔はパッケージの中のチョコ1つ、飴1つを大事に食べてたよ
この人はいつから時が止まってるんだろう
今から30年前なんてエコの意識なんてまるでなく
景気も良かったから何でもかんでも使い捨ての時代だったろうに
>>47
記事には1993年に日本は異常なプラスチック大国と大学教授に言われてたみたいないなことが書いてある
城野氏のコメントは記事の末尾の本論にあまり関係ない部分
スレ建てた人が変なところピックアップしてるな 江戸時代にはプラスチックなどなかった
と言えばよかったのに
>>113
高速で空き缶投げ捨てる馬鹿もいた
タバコ ゴミのポイ捨ては当たり前 海外ニュースの日本版に掲載して、「海外でも注目」とかいうマッチポンプロンダリングとか30年前はなかった、いや気づくこともなかったか。
もっと古いよ
カップめんの蓋にフォークついたカップ麺あった
あれはもう透明フィルムで包装されてた
なんだっけペヤングじゃなくてシュリンプヌードルじゃなくて
ニュータッチかな
なかったわけじゃないけど、今よりずっと少なかったよ
使い捨てで大量生産大量消費が正しいと言われるようになって、日本人のモラルが崩壊してバブルも崩壊して日本も崩壊し始めたのが現在
>>121
おじいちゃん、時間が20年くらい止まってますよ? 鯨肉を盗みに人ん家の倉庫勝手に入って「ほら、鯨さんの肉がありましたよ!」って嬉々として記者会見した人?
30年前はオゾン層がフロンガスでぶっ壊されるとか言ってたよな世間で
だから割り箸を使うなって話が多かった
>>1
>>52
わかった
10年か15年も自分の歳をサバ読んでるから子供の頃の話に矛盾が出たんだ
それで年齢じゃなくて歴史の方で調整したんだろ 30年前は普通にあったよなあ。
40年前はくらいには、あったような気がする。
近所の食料品店は紙袋だったかな。
50年前なら、紙袋だったかもしれない。
インターネットのなかった30年前に戻れと(´・ω・`)
30年前の1990年って言うと、ちょうど「ちびまるこ」のアニメが
始まった年だった。
まるこの中のお話を現実と混同していたんだったりして
スーパーってのが北関東の中でも小さい方のそれでも市にできたのが1971年だったかな
まだ小学生だったが母親がスーパーで働き出して買い物を持ち帰れとよく頼まれてた。
はじめは紙袋だったんだがすぐポリ袋になった。
スーパーだから自分で入れなくちゃならないがピタッと閉じてて開けられない。
で、サイドのマチの部分がずらしてあってそこのあっちとこっちをもって引っ張りなさいと教えられて、なるほど!と思った記憶がこの話で蘇ってきたわ。
ということで50年前には買い物持ち帰りのためのポリ袋はあったぞ。
>>122
100円ショップもユニクロも無かったよ
すべてのものが高かった