◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596279980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。
また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5 (関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html 前スレ
★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16
★18
http://2chb.net/r/newsplus/1596262515/ 特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏
norio sada
何故NHKでこのような識者を呼んでこれないのか? 放送受信料を払う価値がない所に払い続けるのは大問題!
宮本武蔵
これ、神回じゃね?
一体オールドメディアは何を報道しているんだよ
melfina
都もメディアも、感染者数しか発表してない。発症者数, 重篤者数, 死亡者数 を発表する方が重要なのに。
KAZUO INOKUCHI
ここ最近PCR検査の充実により感染者は大きく増加しましたが、重症者、死亡者は殆ど増えていません。なぜだろうと考えていましたが、先生のお話を聞いて納得できました。
Aki
衝撃的な話だな、現状でのPCR検査なんか害でしかないという事か。
kaede yuuko
圧倒的に高齢者が多い日本。なのに死亡者が少ない。ならば怖がる必要無し!PCR検査で病院一杯にして、他の病気の検査や必要な手術が延期される現状、何だ、これっ
慧空
日本での1日平均の死亡者数。 (2018年)
癌 1024人
老衰 300人
自殺 55人
交通事故 13人
一方、現時点で
新型コロナ 5人
https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_knowledge/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91 どうすんだこれ
今でも潤沢じゃないのに
粗悪なシナ製品買ってキンペーに忖度しろってか?
明日は我が身かもな・・・
●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合
・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる
↓
・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)
↓
・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)
↓
一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さない!)
↓
・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)
↓
・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延長許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)
↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれ?)
・ロシア国内のクリミア占領祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔で祝杯!
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだった?!
え?レンホーさん的な感じ??)
↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ? 反撃する武器がないよぉ〜)
供給量に関係なく、
店舗価格以上の値段で売ることはずっと禁止すべきだろ
貧困層は高値で売られたらマスクも消毒液も買えない
一部の人間の金もうけのために貧乏人は頃すのか?
しかしなんでわさわざこんなバカなことするの?目的は?
>>7 ゴーグル無しならどんなマスクしても同じ
唾が飛ばなきゃなんでもいい
もしかして与野党問わずこれに異論を唱える議員は一人も居ないの?
安倍晋三の八つ当たり((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
安倍さんありがとう!
やっぱ安倍さんを信じてよかった!
歴代No.1の首相だよ!
海外のおしゃれなマスクをガンガン手に入れてメルカリで転売してもOK?
エバーレーンとかサステナブルなやつ人気だよね
>>22 いいんじゃないの?知らんけど.....
日本人には派手派手じゃないタイプの方が受けそうやね
馬鹿な転売禁止厨はほおっておいて、現実的に考えると、今転売OKにしても圧倒的に需要を供給が上回っている。
マスク買い占めても、なんの意味もない。
あえていうなら、皆が欲しいマスクは、一部の日本製、ユニ・チャームとかのマスクで中華のマスクなんて転売OKにしたところで
誰が買うの?ってのが現実。
他人が楽して利益を得るのが嫌だっていうだけなんだろうけど、ユニ・チャームのマスクが店頭で買えない人間にとっては、
転売で買えるならいくら出しても欲しいし、時間をかけずに金をかけてるだけな話。
さっさと転売OKにしろやって話だわ
サントリーは4月に医療機関向けに高濃度アルコールを無償提供始めてたけど、流石に今は有料だろうから
市販品向けにも出してくれよ
あと、アサヒキリンサッポロは全然動かないのは何故だよ??
わざと供給量を減らすのが目的だから
これはデモしないと
>>22 在庫過多のリスクは自分が背負うだけだからさっさとメルカリに出品しろや
マスクは手作り
アルコールは次亜塩素酸ナトリウム
これで代替可能とわかったから転売がそんなにヒートアップすることはないでしょ
高いの買ってる人は知識のない人
そもそも目を守れって言ってんだよ
ホムセンでゴーグル買ってこい
俺はいつもしてる
>>25 転売そのものは別に反対しないよ
実際品薄の地域の人には助かる面もあるから
でも自分とこの店のやつ全部買い占めるとかはほどほどにしてな.....困る人もいるから
人の嫌がる事をすすんでやります!ダンゴムシ安倍晋三です(*・ω・)ノ
ダンゴムシ晋ちゃん… それ意味が違うから(°o°C=(_ _;
買い占めパシリの行列作ってクラスター
転売屋が苦しむならそれもいいかも。
ドラッグストアーの店員は可哀想だけど。
転売OKになったら
また売り切れになると勘違いした老害が
毎朝買い占めに来るんだよ
政府は頭を使ってくれ
>>1 粗悪中華製が捌けなくてキンペーから
やれって言われたのか?
信じられねー事ばっかやりやがる
6月頃に一応定価販売になってチョコチョコ備蓄しておいた。
ビオレ、ライオンケミカル、テピカジェル、テピカスプレー、エリエール、コーワ、サラヤ、ユニ・チャーム、他
アルコール類は指定医薬部外品で揃えられたし暫くは大丈夫かな。
健栄の消毒用エタノールは3月以降一度も見かけない。
今日DSで有名メーカーの商品はまだわずかながらあったな。
確かに少し供給が増えた感じはしていたけど、又品薄になるだろうね。
アベノマスクの仕返しですかー
政府の敵は国民ですかー
子供閣僚マントヒヒ加藤
8月5日にあわせるんだろうか。
いずれにしても愚策オブ愚策。
そのままにしておいても大部分の日本人には
なんの支障もなかった。
>>33 アルコールを次亜塩素酸ナトリウムで代替?
それ使える状況なら洗剤でいいし
金属痛むし普通はベンザルコニウム使うだろ
よくそれで知識がないとか言えるなあw
>>4 ユニ・チャーム 超快適 小さめ 30枚 3箱
アイリスオーヤマ ふつう 30枚 2箱
資生堂が市販品市場参入かー
資生堂、手指消毒液(指定医薬部外品)を一般発売開始
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000002936 今回、資生堂は2020年4月より医療機関向けに提供してきた手指消毒液(指定医薬部外品)を2020年8月上旬より一般発売します。
化粧品会社ならではの「手荒れに配慮した処方」の手指消毒用アルコールで、国内において、
まずはお客さまからのご要望が多い東京都の店舗(化粧品専門店・ドラッグストア・GMS・ホームセンター・スーパーマーケット)から展開を開始し、市場の環境を鑑みながら販売エリアを拡大していく予定です。
やはり政府は需要と供給が何も分かっていない
あっと言う間にマスク不足になるぞ
まあ、普通に転売厨大喜びで、ただでさえプレコロナ時代より高いマスクの価格は
これ、ますますあがるでしょうな。今は夏真っ盛り第二波真っ盛りだが、これから冬(と第n波)が来るんで()
コロナなんて鉄板になくならないからマスク需要は常に高止まりしているわけで、ネ。
で、まあ皆さん言っている通り、これはアベノマスク2ndが国民の声で潰された意趣返しでしょうなあ。
聖帝安倍陛下の名台詞に「こんな人たちにまけるわけにはいかない」って趣旨のがあるけどw
実は安倍自民政府の政策哲学って、案外この一言に集約されるんだよねwww
そこには国家観も国益も国民の健康も衛生も家計も安心も国の未来や歴史への展望も、何もないよ。
このニュースを見た時に、未だに値段が下がってないのに何故に転売OK?うちの近所だけが高止まりなのか?と思ったよ。
やっぱ日本を動かしてる人達っておかしいよね。
フラグ立てるのやめれ
確かにマスク売れ残ってるの数枚みるけど
よくわからんやつだろ
立体のやつとか秒で無いわ
8月のいつから転売OKなんだろ?
ネットはもうほぼ買えないけど、実店舗はまだのぞみ有かな。
アホか
コロナ前は普通に買えた無水エタノールが全く手に入らないのに
日本製見つける度に買ってる
最近、箱売りが見当たらないから7枚入りばかり
箱売り欲しいわ
早速転売カスが買い占めたのか近所の薬局からマスク消えたわ
加藤勝信は無能なだけじゃなく、アタマがクルクルパーのイカレポンチ。
生きているだけで害しか与えず無駄な存在だからね。
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え
>>52 もう価格はそれ程下がらないよ
今は50枚入り1000円が相場だわ
>>1 いまだに店には、昨年度置いて多様なマスクは売ってないのに、
混乱をさせたいんだな。
真の目的は、大規模デモなどを起こさせて、
常時警備強化や街中の監視システム導入などの口実を作りたいだけなんじゃねえの。
あいつの行動は、ここ数年国民をあおってるとしか思えねえわ。
箱はないな
1週間前に超立体の箱30枚があったお店で今日行ったらなかった。
袋入りもなくなってた。
見つけたらすぐ買わないと
今日スギ薬局に行ったら、マスクもアルコール消毒液(流石に純エタノールはない)は今まで通り置いてあったな
そもそも定価以下の転売ならokじゃなかったっけ?
高額転売認めたって事かね
アベノガイジはもこれからも頭おかしいだけの不審人物
税金払うのやめようぜ
>>1 供給量が足りてないから今でも30倍の価格なんだろ
春節ウェルカムでコロナ入れて、Go toやマスク不足で
蔓延させて日本人少しでも殺したいんだろ
厚生労働省の指示に従うくらいなら死んだほうがマシだな
日本国民として
食添エタノール60〜75%も使える
工業用IPA100% 70%に薄めて使う 安いがメタノール入りIPAに注意
オスバンS アルコールでないが0.05%で有効 800円で100L作れる
いざというときは↑もあるから覚えておけよ
コロナ前どこでも50枚ワンコイン程度のが出回ってたんだから価格も含め同等になるまで政府は静観してくれ
税徴収不透明な転売を促進させる前にまっとうな経済回す政策だせよ
>>25 需要が高まったときにやめろと言ってるんだよ賤しい上にチエオクレのアホが
コロナ前はダイソーなんか30枚100円で山ほどあったのに、
パケ変えて20倍位で売りさばく中国。後押しする日本。
日本製しか買わないし転売屋からなんて絶対買わない。
わざわざOKにしなくても
今度はどんな既得権益だよ
ダイソーは頑なに1箱50枚入りをまだ2,000円で売っているけど、前みたいに1箱30枚入り100円で売れよ。
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」
★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]
2,3日前に!コンビニに行ったが!マスクが並んでいたのに!!
今日!行ったら!!
完売してた!あらあら!また品薄にするんだろうな!こいつらーわ!!
>>76 食料品を市場から消して米の遺伝子組み換え野菜で作ったアベノレーションでも配る気か?
子供産めと煽りつつ人口減らして外人受け入れ
こんな国賊売国奴政治家に騙される安倍信者
地頭が悪い
いやいやこの6ヶ月店頭で消毒用アルコール見たことないけど。
>>25 転売禁止になってからユニ・チャームのマスクはネットでもコンビニでもスーパーでも買えるチャンス何度もあったよ
禁止ならそのマスク使いたい人しか買わないから瞬殺じゃなくなった
転売OKになると必要じゃない人が全部買って行くからまた売り場から消えるようになってそいつからしか買えないとなると損するよ
>>84 ダイソーのは中国製2980円じゃなかった?
>>79 コロナが沈静化する前に同価格になるわけ無いだろ
無能はこれだからなあ・・・
政府がオークション推奨みたいのどーなんだろうね
政治家って役に立たんわ
しかし逆説的にいえばですよ
聖帝安倍陛下肝いりのアベノマスクの価値が今後上がるとすれば
不織布マスクが以前のように純然たる"商材"として暴騰した場合や
(まあそういう価格政策やってんだから当然冬とか値上がりすると思うけど)
品不足や価格高にもかかわらず今後、マスクの着用を法的に義務化したとき、
これがまあ、アベノマスクの価値がマキシマムになるとき、だろうね。
つまり理由付けになるでしょ? 「国民は全員恩賜のアベノマスクを持ってるはずだー」ってwww
騒動以降今に至るまで国産マスク消毒液がが潤沢に店頭に並んだのは見たことない
最初から誰か買占めてるんじゃねw
>>7 ファイブアイズのCIAみたいのが暴れまわる悪寒が。
薬屋巡りなんかしてたら感染確率高くなるし
無くて徒労に終わる事も多いかも知らんし無駄に時間と体力費やしてもな。
シナ人バイトが居る所は商品根こそぎ転売仲間に売るんだろ
つかシナの干上がらせる嫌がらせ作戦の片棒担いだの?
馬鹿すぎるだろ
転売オーケーにしたらまーた性能高いマスクだけ買い占められるだろうが。
これから供給量減ったらマジでどう責任とるの?
>>96 反日思想集団が日本政府をのっとってるから
有名所は転売屋に捌けさせて
今腐るほど残ってる中韓謎ジェルを捌きたいんですよね
わかりますよ
在留外国人の再入国と合わせているのかちょっと疑っている
販売者も消費者も転売に頭悩まされてるのにアベは転売を積極推進wwwマジでタヒねよこの国wwww
>>49 またまた、プレミアムがつきそうな商品だな
アルコール消毒は韓国製しかまだ見かけない。
国産はすぐに売り切れる。
>>90 転売禁止になってから有名な手指消毒系や物消毒系が店頭で並んでるのを見かけるようになってたよ
品薄トイペと同じで売り場にたくさん並んでると一般人も安心して無駄に買い占めしなくなる
よおーし俺の押し入れ一杯に買い貯めたマスクが火を噴くぜえ
>>112 うちの近所の酒屋は、いっぱい売ってるけどな。
酒造メーカーが作る消毒用アルコール。
俺が仕入れてた国産アルコールは原材料が欠品して暫く供給不能らしいから
海外産でもいいから買っとけよ
マスク自体にコロナ防ぐ効果はないのに日本製も中国製も関係なくね?
目に飛沫入ったら感染するんだぞお前らゴーグルでもかけてんのか?
さっそくエタノール高騰してる…
この政府いったいなんなの?
日本人の敵?
やっとマスクだけは落ち着いてきたかなと思った矢先にこれかよ
アルコールは店頭では全く無いな
政府の意思決定に国内事情が見えない
アホばかり揃ったら国は弱くなる
そして、侵略国からは国力の弱体ゴタゴタは絶好のチャンスになる
無能は売国行為を無意識にやるから達が悪い
今日焦って50枚入りマークなしペラペラ中国製を買ってしまったけど今のところはこれで凌ぐしかないな
今の季節だし薄くて好都合ととらえるしかないか
日本製売ってたところ回ったけど尽く売り切れてた
>>118 まだ気が付いてないの?
普通の奴はもう数年前から気が付いてる
いまだにこの政権を頼ってるやつは終わってる
>>116 海外産はアルコールの匂いが臭くて使用断念したくなる物もあるから素人はいきなり大容量買わないように
どうしてこう国民の困ることを率先してやるのか、誰のために政治やってんのか
消毒液といえば、前にこんな話を聞いた。
「銭湯ですが、脱衣場や洗い場で向かい合って会話すれば、
飛沫で感染します。ですがお湯はウイルスを殺しますので、
湯船の中で、そのお湯から伝わって感染することはありません」
お風呂のお湯で死ぬんだったら、例えば床とか階段の手すりとかを
消毒するなら、消毒液でなくて熱湯をかけときゃ充分なのでは?
それとも、この銭湯話がそもそも間違いなのか?
>>104 中韓のは売れ残って山積みよ。
近所のDSやホムセンはビオレがよく入荷されていて、どんどん売れている。
消費者も賢いからね。怪しいジェルは全然売れてない。
国営バイヤーからうかつに買うと個人情報持っていかれてオレオレ詐欺に使われそうだから一度も買ったことねーw
中国製のアルコールジェル買っちゃったよ
早く日本製がしっかり出回って欲しいな
4月から備蓄してるが数えたらマスク1500枚アルコール6Lくらいあったわ
文句言ってるアホってどんだけノロマなん?
今からでも中韓輸入のゴミでも買っとけよ
今までアホが嫉妬で騒いでたのに便乗して自由経済に逆らってたバカ政治家の政策が元に戻るだけだろ何が転売をOKにだ物の値段はキモオタや政治家が勝手に決めることじゃねえだろ
韓国製アルコールは底の方にゴミ浮いてるから絶対買ってはいけない
目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ
作り物のようなこの日々に
僕らのS.O.Sが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れた空 同じ景色に今日が流れてく
アベノミクスってなんだっけ
国会で何を語ってたっけ
このままじゃ年金まで消えてしまう
目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
隠蔽捏造というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか
― 君を“自民党”から救いに来たんだ!
ニセモノみたいな思い出に
「昔は良かった」って指を差す
虚しいだけと知りながら
悟ったフリ 見て見ぬフリで傷を隠してく
与党になれやしないんだって
総理は誰かやるでしょって
知らぬ間に諦めたりしないでよ
目の前の僕らの世界は何ものにも代えられない世界
それは子供も大人も関係ない
繰り返す隠蔽捏造改竄に 騙されそうになったら
反旗を翻そう
さあ僕たちだけの革命を起こそうか
A wish, A wish come true
夜の星に願いを
君とつなげた夢のUNION
目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
覆われた真実というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
あの頃のように同盟を結ぼうか
― 君を“自民党”から救いに来たんだ!
>>118 中国の転売業者を儲けさせるためにやってるからな
アベはキンペー様のためなら金も人も土地もどんどん中国に売り渡しますwww
転売屋や普段マスクなんて売ってない所が売ってるマスクを買わない限り
中国産でも品質的に何も問題が無いのになあ・・・
>>130 1番良くない商品だよ。
アルコール成分も低い
返品してきなさい
>>131 アルコール6Lは雑魚だよ
すぐなくなるでしょ
うちは60Lある
でもさ、今更使い捨てマスクなんて要らなくね?
アベノマスクはともかく、挙って参入してるアパレルメーカーが作ってる布製でいいじゃん。
>>140 まじで?アルコール75%の表示を信じて買ったのに泣
マスク買えた
国産メーカー2箱と
中国製2箱
使い分けするけど、フィルターいれるからあんまり差もなさそう
>>124 失業者が増加しているのでその対策です。
安倍さんもアベノマスクやめたなw
やはりこれは安倍さんの怒りだww
>>40 健栄の消毒液しか見かけなかったけどな
地域によるんだろうけど
我が家の備蓄↓
手ピカジェルプラス大、8本
ユニチャーム超立体マスク140枚
超快適60枚
興和3次元56枚
これでも、今シーズン凌げるか不安なのに
転売解禁は許せない
朝から駆けずり回ってお気にいりマスク150枚買って移動先からネットでパストリーゼ一斗缶getしたわ
個人的には冬の備えができたけど
そうも行かない人も多いだろうな
アホ杉
何考えてんだクソ政府
贔屓目に見てやっていたが、コレはクソ
ケンエーの消毒用エタノールも買えた
数本だけど。
運がいいみたい〜
ラッキー😆💕
>>143 北里の調査で50%でも大丈夫だから気にするな
消毒に関しては新型コロナはノロより楽だ
なぜわざわざ転売禁止を手間をかけて廃止するのか?転売を許すと一部の者が儲かり、残りがすべて迷惑する。
転売業者から何かいらったか。そのくらいしか理由が思いつかない。
誰がこんなふざけた政権を支持してきたのか。みんなよく考えろ!
韓国と中国の製品を手にして
私はこれだけ沢山使って対策してますよ
完璧です!っておばちゃん多いこと多いこと
情弱は黙って粗悪品使っていて下さいね
って思ってます
ところでさあ、今年はじめの謎トイパ不足現象、覚えてる?
なんでか知らぬがどこいってもトイパもティッシュもないの。で、転売厨、大暗躍。
で、政府や紙メーカーがしきりにアナウンスしていたように
中国関係ないから不足するもんじゃないし、製造を阻害する何かがあったわけじゃないが
にもかかわらず日本中で消えたんだよ、トイレットペーパーが。
さて、この半年前の現象をマスクに応用すると、どうなるんですかね。
日本国内に山とマスクがあってもそれは我々が安価に手にできることを意味しないんだよな。
>>151 うん、そのあとここでビオレのこと知ったからビオレのやつ買ったよ泣
転売じゃない人助けのつもりで有名メーカーマスク買いやすい環境の奴がツイで
購入金額と同額もらってマスクを譲る代理購入をしているが
得意げに載せてるマスクがたくさんある部屋の写真とかこんな保管の仕方の奴から買うの?ってレベルのも
そういう意味でも衛生用品の転売は禁止したほうがいい
ちゃんとした日本メーカーが出してる中国産は品質的に問題無いだろ
何でもかんでも中国産は駄目だとかどんだけ日本製信者なんだよw
まあそもそも転売禁止策など全く何の効果も無かったしカビマスク配布策なんぞは税金の無駄遣いでしかなかったんですがねw
>>1 ああそうか
またマスク不足にして発注済みのアベノマスク(笑)もやれるし
すこしでも日本人殺せるな
>>121 中華製はすぐに耳痛くなって長時間付けられないよ
お友達企業の布マスクの需要を高めたいとしか思えんわな
さすがに中国人転売ヤーの儲けとか考えてたなら政治家としてどころか人間として終わってるわ
既に終わってるレベルなんだけどな
>>154 ありがとう。とりあえずアルコールの臭いするし、手で揉み込むとすぐさらさらになって無くなるから大丈夫かなと信じて使うことにする
トイレットペーパー買ってくるのわすれてた。
明日買いに行こう💕
マスク少なかったから、
みんな買ってるね
仕方なく工業会会員中国製マスク買ったけど臭いしピリピリするんだが
SHARP開けるわ
>>155 おそらく転売を監視してる部署があるんだろ
それを潰して他所に回したいんじゃね?
まーたヒマなジジババが早朝からドラッグストアに行列作るんか
そして全国でクラスターやね
>>161 意味あったぞ
実際に店頭に並ぶようになった
非日本製だけど売れずに余剰在庫になったのは成果
あほか
信じるなよ
におってみろ
まったくアルコール感じないのがある
>>115 純アルコールなんで手が荒れる
机フキフキ用途なら問題ないんだろうけど
>>143 表示が高アルコールでも中身調べたら全くコロナに効かない超低濃度だったインチキ消毒液も売られてたから
クリアファイルに書いた油性マジックが消えるか試してみたら
野良マスクをカウントするなよ。
調査してないだろ。
今でも消毒液とかアマでもマケプレで小売店が高値つけまくってるやん
あいつら滅びないかな
いろんな議員の副業でマスクや消毒用アルコールを売り出すのか
>>164 中華の青いやつ50枚ちびちび使っているけど
半分使ううちに2-3回ゴムの根本が取れたわ・・
お前ら。。厚労省(と、政府)は、無能だと、今年になって分かりきってるだろう。。
>>160 日本メーカーの中国産なら転売OKとかアホなの?
>>162 体積比だと65%あって、他の添加物との合わせ技でかなりいけるとかなんとか。
今日ドラッグストアに人が大量に押し寄せて
消毒液とか買いまくってたな
マスクは日本製のがなくなってる
このままだとまた品薄になるよ
>>151 ビオレは55%ってネットで見たけどコロナに効果ある?
>>175 お!そういう選別方法があったか!
サンクス
>>72 680〜780円くらい
超快適の方が高い 1,680円
>>消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している
どこに消えてるんだろ?転売?
今日ホームセンターに行ったらマスクのカゴ前に人が多かった。しかし飛ぶように売れてるというのじゃなかったな。
考え中という感じ。一枚60円ぐらいで高いもんな。
なんでこの感染拡大の局面でわざわざ解除したんだろうな
供給が回復したのは分かるが、転売を可能にすることでどう公の利益に資する点があるかがよく分からない
今,政治がすべきことはマスクや消毒用アルコールなどの品薄品を統制品にして
国民に購入クーポンを発券して,安価で皆に並ぶことなく供給すべく予算をつけることなのだが
政府も厚労省も高齢者とかの社会的弱者のこと考えてないのか
マスク不足なんてネットの中の話だけだよ
店に行けば山の様にある
中国産は嫌とかコロナ前のマスクなんてほとんど中国産だったの知らないバカが騒いでる
今ドラストとコンビニ行ってきたけどいつもなんもないから変化わからんわ
>>175 すごい!試してみたらちゃんと消えた!
アドバイス本当にありがとう!!
まあ中国製韓国製アルコールでも普通に使える
韓国のは以前アルコール入ってない怪しいのあったけど今は代替オッケーだと思う
なんで今さら転売にお墨付きを与えるような愚行を。
またなんかの利権がらみなの?
>>177 取扱品からして転売屋兼ねてるようなのがほとんどだしな
あれはマジで害悪でしかない
>>188 このスレの住人が買い占めて、自宅に保管してないない言ってる人を下に見て優越感に浸っている人達
>>186 なんで中韓の転売業者の為にそこまでせないかんの?
むしろ個人の転売自体を全部取り締まって欲しいぐらいだが
それも法律上難しいんだろうな
大きな政府志向だとリベラル勢が反対するだろうし
>>202 いやいや、食品添加物エタノールや酒造会社のを使うときのアドバイスだよ
>>177 楽天、Yahooもな
ああいう店は追放すべきだ
>>190 いまだに売れそうにないワゴンに山積みの中国製を店頭在庫から消化したいのかもな
全て売れたらまた転売規制すれば次は業者も仕入れないだろうしね
中華マスクの出し渋りと日本製マスクの買い占め始まるよー
ホンマアホやね
ま、転売オッケーなら、コツコツ買い貯めたユニチャームマスクで小遣い稼ぎできるかな
>>168 アベノマスクでいいじゃん。
ベトナム製のやつだったら大当たりだよ?
>>143 道路の上に垂らして、火をつけて燃えれば高濃度とか。
>>196 何が利権だよw
転売禁止は普通に日本の法律超えた処置なんだよ
>>188 小中学校向けだけでも飛ぶように売れてる
まだまだ売り切れてるしあっても高すぎて買えないのに
>>199 今商売やっている人なら最低でも10-20L
確保していなければ商売止めたほうが良いぐらいだけどね
いつもヤイヤイ文句ばっかり言ってる野党は何してるの?
こういう時に仕事しないから誰にも見向きされないんじゃないの?
それとも野党も転売したい派なの?
閣僚ですら使わないアベノマスクを普及させるための施策か
いま感染者激増してるなか、転売解除なんかみんな不安がって買い占めに走るに決まってるじゃんね
長い戦いになるんだから、せめて衛生用品だけでも早く落ち着きますように
転売ヤーを舐めたらあかん。100円でも利益が出れば買い占める人種やぞ。
人気がある物は買い占められて、店頭に残るのは粗悪品ばかりということにも
>>168 偽マークじゃないの?
偽造工業会マーク付きのが出回ってるから
販売会社が工業会加盟企業か調べる必要あり
阿呆総理大臣が、幼稚園児なみの脳内だから、アベノマスク再配布批判による中止の国民への報復行為だよ。このコロナ禍の有事に衛生医療用品を転売OKにするのは世界中で日本だけ。
もう滅茶苦茶だわ。
中国人の入国を認めて
買い占め動員して
転売する
んだろう
>>214 なるほど、そういう手もあるね
明日こっそりベランダで実験してみる!
>>208 だから中韓人が高額転売するためにストックしてる分を
なんで日本人が一々工夫せんといかんのかって話なんよ
安倍ちゃん「安倍のマスクをみんながほしいと言うまでやります。」
>>1 50枚2500円のマスクまで売り切れてたよ
今日中に撤回すると思ってたのに
>>221 消毒用で探すからだよ
酒造会社のや食品添加用で十分効果ある
通販でいくらでも買えるぞ
>>220 そりゃそうよ
自民も維新も含めて野党は経済リベラルなんだから
政府がかける販売規制には基本反対でしょ
現状の法律ではコロナ対策で閉店要請すらできないのに
政府は無能阿呆
間抜けすぎだろ
頭沸いてんのか?
頭おかしい認知症末期だな
>>214 50%でも燃えるから本当に危険だよ
しかも炎が見え難い
転売ヤーも個人事業主が多いからな
国は個人事業主を支援すると約束し、支援金もいただいている。
今回はギリギリで攻めようかな。
山積みだけど買ってる人ほとんどいないな
洗えるマスクがある程度行き渡ったら不要だし
>>233 食添用なんて、転売品買わなくてもメーカー品が買えるだろwww
>>194 中華の表示は信じるな
ガソリンが入っているかも知れんぞ
>>220 野党がマスク余ってるからアベノマスク配布止めろとって騒いでいたんだけど
まぁ今となってはマスクってたいした意味ないからね
あわてて買うやつはバカ
一般人は洗濯バサミに布切れ挟んで耳にひっかけとけば上出来
>>38 安倍政権が積極的にやるのは利権がらみのみ
転売オープンで価格釣り上げ、アベノゴミマスク再登場追加発注というお馬鹿なシナリオ
>>242 今は無理矢理規制かけてる最中だからだろ
まだ解けてないっつうの
>>7 そう 日本はアメ公とシナ公に分割統治された方が幸せ
倒産続出で困ってる中国のマスク会社を助けるためということが丸わかりなので
何でも批判する野党も石破も知らんぷりか
幼稚園児阿呆総理大臣の癇癪だよ。間違いなく。この感染者拡大の状況なのに、阿呆過ぎて泣けてくるわ。死ねよマジで、頼むから辞任して、後任に自民党議員で良いから陣頭指揮を託してくれ。
加藤が転売してたんだよ
最初から知ってたけど おまえらw
ここでエタッシュエタッシュ書き続けたら通販でも売り切れだしたわ
皆買ってるね
まだジェルはあるけど
酒屋さんのも売り切れたし
アルコールないんだが俺はビオレじゃないとダメなんだよ
今日朝一行列できてたぞ晋三
あちこちで行列クラスタどうすんの?
家族がさっき変えてきたけど薬局の棚から消毒液全部消えてたらしいわw
今日買えなかったやつはもうダメかもしれんな
>>214 >>231 謎消毒液が出回り始めた初期は火を近づけて燃えるか確認する方法が流行りかけたけど
火事になる可能性の方がやばくてやめた方がいいって事になったよ
火事になるパターンの動画とかもあったはず
高濃度は火気厳禁って書いてあるんだから確認のために燃えるか試すなんてやめろ
今の与党は騒いでれば方針変えてくるから今のうちに騒げ
まあ俺は仕事柄アルコール仕入れて販売してる会社だけど
自分で使うのは次亜塩素酸水一択だわ
手荒れしないしアルコールよりも効果がある
人命が関わってるから
日本製のマスクを高額でも買えよ
1000円出せば洗える高密度の日本製のマスクが買える
秋冬に中華マスクしてたら
ウイルスは素通りだぞ
色々静観してきたけど、ほんとにこの国だめだと思った。。。
自分で買物をしないから
1度始まった品薄は、なかなか回復しないのを知らないんだろな
独身で仕事帰りにマスクやトイレットペーパーやらを買うのにどれだけ苦労したか…
自粛期間中にトイレットペーパーは買えたけどマスクは一度も買えなかった
>>270 そっかそうだよね
危険だからやめるよ!忠告ありがとう
>>227 ちゃんと一覧に載ってたわ
エリエールハイパーブロックマスクっていうやつも使ってみる
国産マスクを転売で高値維持
ダブついた中華マスクを店頭流通させて在庫処理w
儲かる連中は中華輸入業者
>>273 下手したらモリカケより支持率に影響出る可能性が
マスクの在庫あるが、無くなって買えなくなったら開き直ってノーマスクで出歩くわ
睨まないでくれよ 睨むなら政府にしてね
>>214 ラム酒でも燃えるんだから40%前後でも余裕で火が着いてしまうんじゃね
早速店から消えるかと思って見に行ったら
おもいっきり在庫たくさんあるわ
箱ものもたくさんあったから
転売屋は自重してるな
消毒用のアルコールジェルとか
価格が2倍とかのままじゃん。
中華マスク救済するためだろ
日本企業に援助とマスク買取り保証してドンドン作らせれば良いだろう
中国助けて国民を滅ぼす気かよ。
ドンキ、ニトリに大量にあったわ。田舎だけど。
ホームセンターにも棚に入りきらなくて通路にカゴ置いてパンパンにマスク入ってる。
この状態で転売仕入するのはアホだろ。
戦時中も
東京のサツマイモの配給量が目標の450%だといって
国民は飢えてない
十分な配給がなされている!
と吠えてたんやで?
本当の話やぞ
アルコール消毒液は全然潤沢じゃないよな
酒造会社が作ったようなぼったくり価格のバカ高いのは売ってるけど
とりあえず一年はやっていけるぐらい備蓄した
フマキラーのスプレー、探してる人は詰め替えならDCMオンラインでまだあるよ
>>272 管理めんどくさくね?
皮脂とか汚れあると効果ないし
>>293 それを根こそぎ買いしめるのが転売ヤーだぞ
厚労省の意趣返しなんだよ。
布マスクを介護施設に8000万枚撒くよ
バカじゃないか?もうマスクはいらないだろ?中華製品は山積みだよ!アタマがおかしいのか?
(チッ!バックマージン取れない)
だったら、備蓄するからね
それに、そんなに流通してるなら、転売解除するよ。
お前ら国民が望んだんだからね
厚労省の役人や政治家が自分でドラッグストアまわって調査してるわけないから、
中国政府「中国で作ったマスクが大量にあまって困ってる」
厚労相「マスクがあまるくらい供給量が増加してるんだなじゃあ解除しよう」
ってとこだろう
冬になり、再度コロナ感染が拡大したときにアベノマスクの有り難みが分かるように、マスクや消毒液の値段が高騰するようにしかけているのでは。
まともなアルコールなんかまったく手に入らないのに何やってくれてるの
>>293 1年分ストックが無いのなら
店頭に並んでる時点で買っとけよ
無くなるのは一瞬だぞ
全国の消毒液系が速攻で無くなるな
余計な事だけ素早く対応する現在の政府はアホ
日本国民に対する
アベノ嫌がらせ、キタなw
.アベノ嫌がらせ、キタなw
..アベノ嫌がらせ、キタなw
...アベノ嫌がらせ、キタなw
....アベノ嫌がらせ、キタなw
パストリーゼ購入手続きできたのに確認メール来なかったんだけど、どうすればいい?
>>269 朝イチでドラスト巡りしたけど、
怪しい中華消毒関係マスクだけ残ってた
国産が欲しいんじゃ
衛生用品転売禁止にしたまんまにしろ(^ω^#)誰のための解除なの?バカなの?
転売禁止の今はどの店舗の出入り口にも消毒液があるから個人で用意しなくて済んでるけど
品薄で出入り口から撤去されたら個人で用意する人が増えてますます品薄にならん?
>>307 次亜塩素酸ナトリウムは効果があるし、厚労省も認めてますよ
ただし使用場面が限られるし、拭き取りが必要
>>307 おれは100リットル備蓄あるけど、
用途に応じてハイターも使うよ
アルコールは今後まじで貴重になる
次亜塩素酸ナトリウムを使えるところは使った方がいい
洗い流せる場合はハイターだな
このタイミングで転売禁止を解除する意味がわからん
ワクチンが巷に回るようになってからでよかろう
>>289 転売業者は中国から直接輸入
日本製は中抜き流通だし
店頭販売を仕入れてのは、ショボイ転売屋
以前と違って布マスクが出回ったからマスクを高値で買う人はもういない
>>267 大阪だけど昨日ドンキに詰め替え用が山積みされてたよ
楽天やAmazon検索したらマスクも消毒液も売ってるのごっそり出てくるから足りてると思ったんだろう
消費者が買いたいのはコロナ前から買ってたよく知ってるメーカーの物でそれは未だにいつでも買える状態ではなくて
店頭で見かける事が少しずつ増えてきた矢先にこれだよ
なんで解除する必要があるんだよ
政府は転売ヤーの味方かよ
>>296 食添アルコールならリッター1000円しないよ
で
人を困らせる買い占め転売屋以外に誰が得するの
w
SHARPマスク初期に登録したのに全然当選しないな
マスクはかつて薬局で争奪戦になってたからなあ
大量買い占転売奨励して同じ状態になったら
自分の問題として安倍や自民党に猛烈に怒る人間がわんさと出てくる 。
GoTo、
アホノ虫マスク追加配布に続き、この政策で
安倍も自民党も、完全に終わるね
自爆したな自民党
アベノマスク利権がつぶされたから、
日本国民に対する嫌がらせ、だよ、これ。
今日、4件回って、日本の会社の4箱、袋12買って来た。
秋冬に向けて余裕に備蓄してる。健栄の消毒液、手ピカもみんなが解除後
ユルユルになってる時に、しこたま買ったので余裕。
逆に、多すぎたら売らせてもらう。ただし、高額転売はしない。
本当に困っている人にあげるか、定価で売る。
あっ、昨日シャープ届いたばっかりです。
>>333 できるよ
密閉してれば大丈夫
むしろなんでできないと思うの
>>148 健栄の消毒液買えるんだ。羨ましい
こっちはシナチョンのしか売ってないや
Twitter民いつものように頑張って阻止してくれ!
>>318 消防法で可燃性の液体80L以上は届け出が必要で、各市町村によってはまた違った届け出が必要になるよ
>>333 あーあのスプレーノズルの容器入りはダメなのあるよ
詰め替えボトルでしっかり密閉されてないとダメ
このパンデミックで重要な衛生医療用品を転売OKにしようとしてるのは、世界中の先進国でも日本だけ。もし決行すれば、また以前のように国内が混乱する。国民と闘わずにコロナ禍に立ち向かえよ
>>337 蒸発しないのか?もっともワインなんて古いのが飲めるわな
「安部総裁がアベノマスク辞めた」っていうニュースみて、衝撃を受けたw
自民党は責任取れよ、給料と定年退職金はアベノマスク現物支給だ。
>>346 100リットル備蓄してるのに知らなかったのか
>>346 消防法だから第4塁危険物
60%以上の液体
>>311 それかえてないわ
銀行振込でもすぐにメールくるぞ
いや感染者数が爆上がりでマスク需要が増える今に何で?
無能を通り越してんだろ
中国でも韓国でも表示通りのアルコール濃度なら使えるんだが
全く信用出来ないのがな
何のために転売解禁するの?
禁止してて誰が困るの?
まあ転売禁止なんて法律が異常だったんだわ
高く売れるんなら店側が最初から高く売ればいいんだよ
近くの店にチャイナ100枚980円。金魚すくいの紙にゴムヒモをつけたようなもの。話すと穴が空きそう。
>>346 100Lなんて量は薄めてないヤツでしょ?
火事になるからそんな大量に備蓄しないほうがいいんじゃない
>>351 まじか
じゃあ、親戚の家と半々保管するか
そう
銀行振込にしたら、確認メール来なかった
メールが届かない場合は問い合わせしろってなってたけど問い合わせも出来ない
>>357 公衆衛生にかかるものは
行政が統制すべき
アルコールが買えなきゃガソリン使えと安倍政権なら言いそう
衛生品を転売ヤーから買う人は気持ち悪くないのかな(´・ω・`)
高濃度アルコールは高温で燃える事もあるから備蓄を車に置いてますなんて奴は別の保管場所にうつせよ
これから特に危ない
N95マスクが放出されると
本当に欲しい人はかなり助かるだろうな
アベノマスク利権がつぶされたら、
「転売OK]にして、国民に嫌がらせするクソ野郎が、安倍
安倍もマスクを代えたのが、いい証拠だ。
業務スーパーのアルコール1g500円がいつまで経っても入荷しない
一生あれ使う気でいたのにコロナのせいでもう二度と手に入らないかもしれない
原産地中国でもここに載ってる全国マスク工業会会員日本メーカーのマスクなら買っても大丈夫かと
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html 【悲報】安倍晋三さん、記者会見でモリカケ桜の話になるのがトラウマになり会見恐怖症に [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1596258591/ >>360 60度がほとんど
きょうパストリーゼ一斗缶かえたからそれが一斗缶がこれからとどく
それで100になる
医療系の大学のキャンパスには随所にアルボナースとか設置されてるけど盗むなよ
誰でも入れて特に監視されてないけど盗むなよ
>>363 月曜振り込みになるんじゃないかな?
それから社員さんが複数購入をチェックして、メールが来る
悪手を打ち続けるように指示だしてる裏で暗躍してるちょんこくさいのは誰なんだろうねえ
>>363 gmailだったら迷惑メールに入ってない?
購入者に来るメールには問い合わせ先書いてるけどここで晒せないし
一番重視すべき一般国民の声が耳に入ってこないんやろ
GOTOもそうやけど、業者みたいな奴等の声しか聞いてない
もう終わりや😭
安倍自身がアベノマスク着用やめた理由が「マスクの供給が十分になったから」
そして転売解禁いや凄いね批判された逆恨みで全力で国民に報復
>>378 自動返信ではないのかな?
数分して確認メールが来なかったら問い合わせしろってなってたんだけどなー
HP に振込先の記載も電話もないからこまった
とりあえず月曜日までまってみる
>>301 あーなるほど
さんざん余ってる連呼してた連中がいるからな
そいつらもまとめて消えてほしいわ
>>357 ネットだとクレームこないのに、実店舗で高値だと怒鳴り散らすジジイが必ず現れる
>>386 自分はクレカだから自動返信きたけど
新感染症板の専門スレによると
銀行振り込みはいろんなケースがあるらしい
少し買い足してきたわ
消毒液は酒屋の66%、750ccを2本
マスクは超快適を50枚、協会マークありVFEを200枚
あと、シャープマスクが来週届く予定
手持ちと合わせて、家族全員で一日3枚なら一年分はある
まあマスコミと野党もアホ
謎中華マスクの値段見てコロナ以前の水準に戻ったとかほざいてたし
またドラッグストアで老人が若い女の子のアルバイトを怒鳴り散らして、泣かせるのか。マスクは自前出来るが、消毒液転売OKとか、阿呆かと。また凄い金額で売りつける転売屋が、出て来るだけ。
>>386 購入したらすぐに自動配信メールが来るよ
公式からメール来るのは自動配信と発送メールだけ
マスクの供給が増加したとか言いいつつアベノマスクを追加で配ろうとしたり
GoToキャンペーンで旅行行けと言いつつお盆の移動は規制しようとか
矛盾しまくり〜
>>182 たしかに、コロナに効く添加物が入ってると、近所のドラッグストアに書いてましたね
>>386 注文が集中してて買えなかったと思うわ
購入済みって出たの?
やって欲しいことは遅々として進まず、やって欲しくないことは即実行。
この政権とその取り巻きはセンスがなさ過ぎる。というか優先順位が
国民とは違うんだろうね。
>>377 アルボナース
成分:ベンザルコニウム塩化物0.05w/v%及び添加物としてエタノール59w/w%、その他
これならそこら辺で大量に売ってるビオレu手指消毒液買えばいいじゃん
>>391 そうのんだね
色々情報ありがとう
月曜日までまってみる
日本製はまだまだ回ってない
政治家や大企業、官僚の皆さんには足りてるんですねぇ
中国のマスク業者がとても困ってるみたいですが、そのせいかな
>>407 出た!塩化ベンザルコニウム
これと次亜塩素酸水は胡散臭い
他にやる事いっぱいあるのになんで転売規制解除すんの?
悪意以外ならマジでアホ過ぎる
いつまで安倍の好き放題させてんだよ
こんな無能は降ろせばいい
転売屋助けるとか安倍政権って完全に在日の味方じゃん
転売屋は事実上黙認していたんか無能政権
殺してしまえ転売屋を
>>388 鳩山と菅と並ぶ、ワイのなかで一族ひっくるめて滅びればいいのにと呪っとる政治家やな
>>1さすがはウリたちのアヘソーリ(笑)
同胞テンバイヤー歓喜で品薄w
チョッパリはアヘノマスクをありがたくつけとくニダ(笑)
イオンに売ってる50枚入りの箱マスクが3000円から1000になってたから勝っちまったよ
多分中国製何だろうけど日本製マスクは未だに高いからなー
今日国産マスクを久しぶりに見かけたので1つ買った
国産マスクは今でも品薄なのに、また国産マスクを転売する奴が絶対に出てくる
エタノール液1斗缶で20つ確保してあるけどまだ放出しないでおこう。
>>365 そうなったらすぐに禁止されるよ
今転売に手を出す奴はアホ
店から国産を品薄にさせて中国産だの韓国産を買わせようって魂胆なんだろうが
せめてコロナ前の商品水準と価格にしろよ
国産にこだわらないっていう層からぼったくりする気か
転売規制の解除なんて一番最後でいいだろ
ほんと悪夢の政権だわ
今日売り切れてた。
本当に日本人の足を引っ張ることばかりするなあ。
供給量が増加してるって認識してるなら
また買えなくなったときには、台湾みたいに購入出来る仕組み準備してるんだよな?
任天堂switchを転売禁止にしてもらえないかね。
>>414 何を今さら
せっかく競売にかけた朝鮮総連本部ビルを買い戻したのは安倍友ですぜ
冬に需給が逼迫してきた頃「ほらやっぱりアベノマスク必要やったやろ?」とドヤるための布石
50枚1000円を下回ってるから
以前買い占めた奴は原価割れしているから転売が復活しても損確定!
>>25 >皆が欲しいマスクは、一部の日本製、ユニ・チャームとかのマスクで
それが転売ヤーのせいで買いづらくなるんだろ
自分で書いてて気づかないとか馬鹿かよ
春よりも目利きが良くなってるから
よくわからん中国製マスクは以前ほど売れないと思う
ネトウヨ「二階ガー野党ガーマスコミガーお前らガー二階ガー」
教祖を守る為に必死
>>435 届いたら燃やして
YouTubeにあげるわ
転売OKでもいいかな
もし店頭からマスクがまた消えて転売が横行したら
加藤勝信は責任を取って政治家引退してもらおう
撤回したらしたで世間を騒がせたから政治家引退
高濃度エタノールは危険な引火爆発物なの知らない人多いね
キッチンとかに置いたら絶対に駄目だよ
供給が増えた←転売OK!
この意味がまだ分からない
供給量増えたとて転売を許していい理由にはならねぇだろ
屑シナ共が溜め込んだ在庫捌けなくて困ってるから手助けしようってか?
な?
おまえらが参院選行かない、ねじれさせないから安倍独裁になり、その後まともなことあったか?
イイヅカ法黒川麻雀無罪とか税金の無駄遣いとかコロナ対策とか上げたらキリがない
その流れが続いてこのホームラン級の愚策
勘違いするなよ?野党がいいって言ってんじゃないんだ
安倍に偏り過ぎてる現状が最悪だと言っているんだ
このタイミングで解除したら水害で家もマスクも流された人たちの元へ軽ワゴンに水とマスク積んで売りに行く奴らが出てくるんやけど…
中共マスク企業が死にかけ
在留外国人の再入国
アベマスクの報復
この辺かー
オリンピック中止が決まって、
国の予算を横領したりビジネスするネタが
新型コロナ拡大に
エタノールスプレーのから容器なたあげるけどタダで
なんか容器がないって言ってる人多いな
いや、誰が得するのよ。
転売屋しか得しないのに、なんなの、この国。
嫌がらせかよ。マジで不要だわ、今の政治家。
国民が精一杯出来るコロナ予防対策の数少ないうちの一つすら取り上げる国家
控えめに言っても鬼畜
>>423 転売して配送トラック燃えたら賠償だからな?
>>247 そんなこと一瞬で忘れて何でも反対するのが得意技でしょうが
>>442 パストリーゼをキッチンに置かずどこに置くんだよ
まあ、もともとブランド品や協会マークありは品薄だったけどね
昨日からはなかなか買えなくなってる
今日は買い足し出来たけど、明日は謎マスクしか買えないんじゃないかな。。。
アルコール消毒関連は多岐に渡るからね
ウエットティッシュやキッチン用のとか
先週びっしり棚に並んでて個数制限なかったけど、今日はスッカラカンだった
このスレで特定の商品名や情報得られる場所の名前を書いてるやつは転売屋に餌やってる自覚ないのか
中国製のマスクはあるな、欲しいのは日本製かナノエアーだが店にない
消毒液は全然無いよ、消毒ジェルはあるけど
台所の拭き掃除に使ってるから定期的に欲しいが見かけないわ
飲用不可表示の免税高濃度エタも終わってしまうんかな
>>353 利権の一択のみ
安倍政権、我がの儲けには電光石火の動き
実に分かりやすいクズ集団
>>446 中国共産党が暴れてる限り、韓国が親北政権である限り
野党に投票は自殺行為だしな、もう懲りました
今日オリンピックで山ほど買ってる中国人がいたけどそのせいだったのかな?
マスク着用しないと国家資格試験も受けられないようになった
これからいくらでも必要になる
エタノール買えなくなったら、近くの国みたいにガソリンで消毒するしかねーな。。。
除菌ウェットティッシュも全然ないよね
ユニ・チャームのやつ
>>184 もう売ってねーわ…
厚労相が転売規制解禁したら本気で呪う
>>469 あの3月4月でも買えたんだから、大丈夫だろ
ぶっちゃけ消毒系のものってどのくらい買っておけば1年持つのか目安がさっぱりだ。
手ピカジェル2本と、ビオレガード3本で来年の春まで持つかな?子供2人の4人家族。
>>433 どれとか言わず全部定価以上のものは転売禁止でええわ
>>483 こまめに使ってたら2か月が限度だと思う
使い方次第
コロナ絡みは早急な問題ではあったろうけど、他の製品とかね
Switchとかも転売品薄問題になってたり、緩めるんじゃなく何らかの規制が必要な時期に来てるんじゃないかと
おかしくなってるよ
>>33 次亜塩素酸ナトリウムで手を消毒すると荒れるから…
乾きが悪いんよね
アルコールが便利
携帯して何かに触ったらすぐ消毒してるから
目は眼鏡してるな
>>456 ほんともう政治家いらないよな
はやくAIにやって欲しいわ
これは謎のマスク?
別にかけ心地も悪くないけど。
>>462 うちもそう。何なんだよ。アベノマスク馬鹿にした報復としか思えん。
愚民共、俺のマスクをコケにしやがって…
俺のマスク使用率上げるためにはどうすればいい…
ぴこーん
そうか、また品薄にすればいいんだ!
ドラッグストアで7枚248円で買った
一人一個
コツコツ買いだめしとかないとな
>>490 旅行業界ってアイツが関わってるんだっけ・・・?
転売解禁が中共マスクの援護射撃だとしたら・・・
やっぱりアイツってこと?
楽天の日本産のマスク高いわ
ピッタ倍の値段してるやん
>>184 >>217 これの意味がわからない奴が効果ないと言って買わないしメーカーが大量生産してるからまだ入手しやすい
昨日も今日もドラッグストアやホムセンやディスカウントストアでスプレー容器本体と詰め替え並んでた
>>494 毎回痛感するだけで一切責任取らねえじゃねえか
総理案件のアベノマスク利権をぶち壊した報復だよ
日本人は安倍さんの逆鱗に触れた報いを受けろ(´・ω・`)
公務員様だけは、役所用として称して過大に数量を見積もって、
メーカーから優先的に割り当てられた国産ブランドマスクや消毒用アルコールが、
テレワークしている職員にまで家族分も含めて職務用と称して無償支給されるので、
転売解除は全く無問題どころか、余剰分を転売したいくらい沢山もらっている!
安倍容疑者・二階容疑者・菅容疑者・加藤容疑者・西村容疑者
国に損害賠償を請求
普通のアルコールが売ってない
アルコールウェットティッシュも売ってない
>>483 1月に買ったほとんど使わない手ピカジェルが
残り少なくなってる
構成は高齢家族4人
うち3人は自分用のアルコールを別に使ってる
春までは厳しい…かな
>>492 コロナ以前からマスクの販売してる名の通った会社ですがな
>>1 犯罪組織を支援するような政策とって、どうするのかな?
それが日本の権力構造の実態だったとコロナ様が暴いたということか?w
月曜にはワイドショーあたりで品切れを騒ぎ出せば撤回されるだろ
それよりツイッターで騒げば法案潰せる前例できたんだから、誰か率先して反対活動すればいいんじゃない
検察定年とか種子法反対とかよりよっぽど盛り上がる
>>504 公務員だけど、そんなんないけど?
官僚もいるけど聞いたことない
どさくさ紛れのデマやめろ
>>502 責任とって自分は喋らずに西村に丸投げしてんだろ
これ以上どうしろっていうのさ
90度のスピリタス買っとけよ
飲んでも旨い
ストレートで飲んだら体内から殺菌だぜ
喉焼けるけど
アルコールティッシュすら無くなった転がってるのはノンアルと中華マスクだけ
>>489 次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水を混同してないか?
ナトリウムの方は皮膚が溶けるから手指消毒は厳禁
>>483 家にかえってきたら手洗いで十分だから外出時どれくらい使うかだと思う
うちは一本使うのに2ヶ月かかった
アルコールティッシュ買いだめしてるけどペットの掃除でたくさん使うからすぐなくなるんだよなー
信大繊維学部が開発したフィルター使ったマスク使ってる
ちょっとした買い物や作業の時は安いマスク使ってるけど
使い心地が全然違ってて笑った
マツキヨのPBブランドマスクも作らなくなったのかな
個別包装で好きだったのに
>>15 日本人に蔓延させて中国人に置き換えたい
中国人転売屋に利益誘導
国産マスクは中国に
中国産粗悪マスクの価格つり上げ
彼は君らの想像以上に知能低いから無理だぞ
同級生には笑われてたくらい
総理がアベノマスク着用やめたくて厚労大臣に『供給が十分になった』と言わせたんだろ
>>411 厚生労働省のページでも除菌には効果ありとしてるが
手指の消毒には◯ついてないもんな
>>474 新型コロナに効くという厚労省PDFをどうぞ
他の病気で誤魔化してた有名ツイートとか
確認できないってニュースは5月にあったけどね
>>37 せめてアベノマスクがユニ・チャーム超快適コラボでオリンピックを意識し端に小さな日の丸が入ったデザインなら、どれほど国民から感謝されたかと思う
>>503 本当にそう思ってるでしょ安倍。
前日まで介護施設にアベノマスク送り付けてたのに
批判殺到したら
転売許可するんだから。
また、マスクと消毒関係があっという間に市場からなくなって、
高値転売が始まるんだぜ、これ・・・・
国民に対する嫌がらせも、ほどほどにしとけや、バカ安倍が!
>>472 いや、自民党は中国人と中国への利益誘導だけは神速
その他は日本解体と日本人人口減少する政策しか採らない
もう正体丸出しだな
中国の傀儡なんだよ今の自民は
>>17 バーカ中華粗悪品は劣悪な環境で製造されて汚染されとるし、あべのますくみたくシミや虫、発ガン性物質もある。ホンマに止めとけ。
>>528 ホムセンやドラッグストアにある場合もある
公式以外の通販はボッタクリ
>>527 ほんそれ
そういえばユニ・チャームのマスクってどこにいったんだよ…医療機関?
たまにコンビニで見かける程度なんだが
>>484 中国でダブついたマスクが入ってくる
国産は中抜きと転売目的で一般ピープルには高嶺の花に
相対的に安く感じるボッタクリ中華マスクが市場の華になるストーリー
丸善行ったら「不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF) 」がさっそく平積みされてたんでワロタわww
書店員ってほんと打てば響くような対応するよな。( ^ω^ )
>>528 一斗缶なら公式サイトで買えるけど500mlボトルは数ヶ月見てないな
>・「欲しい時に欲しい物が適正価格で買える」という環境が転売屋と購入者によって破壊されている。その片棒を担がないで
スイッチの記事にあった言葉だが
マスクや消毒薬みたいな感染拡大に直結するようなものを買い占めたり価格を吊り上げる行為を国が解禁するとか狂ってるとしか思えない
今日の秋葉原
マツキヨ
コクミン
>>160 偽装がこれでもかってほどデフォなのが中国だからね。
日本製のマスクと消毒用アルコールが欲しいのに馬鹿じゃねえの
>>1 無能だろ?
コロナが、収まってからしろよ?
>>534 えー、あるの?
どこ行っても売ってない。当然ボッタクり価格では絶対に買うつもりはない
>>516 私は混同してないよ
>>33を参照
次亜塩素酸水(酸性水)の方も脂持ってかれるから
手は荒れやすいね
ちなみにうっす〜く水で割ったハイターで
咄嗟に手足の消毒をすることはあるよ
水虫に原液かけたこともあるし(苦藁
ちなみにハイターと足の皮膚が勝った
>>174 なるほど、用途としてはテーブルとかの殺菌用だな。
>>186 いいこと聞いた、ありがとう
>>521 MKマスクは先月くらいからようやく箱で店頭に並び始めたが2度と現物を拝むことは無いだろうな
このアホなんとかならんの?
緊急事態の自粛で状況が落着いたからマスク需要も減ったし
時期的な花粉症やらの需要も時期が過ぎた
この先秋冬に向けて普通の風邪とかが増えるとまた転売が問題になるぞ
>>145 転売して得た金額を確定申告し納税の義務が発生するのでは?
取引の履歴もネット上に残るし取りそびれが無いし
治療薬やワクチンが開発され全世界に行き渡って終息した一番最後にするのが衛生医療用品の転売解禁。最も一番最後でええんやで。
この感染者爆発的拡大の最中に自国民日本国民守らずに転売屋守ってどないすんねん。世界初やろ
マスクはもう夏用のクールマスク買って洗って使ってる
念の為に使い捨ても少し用意してるけど
転売ヤーが買い占めたとこで困らないかな
業務で使い捨てが必要な人達が困るかもね
>>542 東京はたくさんあってええな〜
一枚目のポケクリンはハンドソープの使用感が
自分には合わなかったから、マスクは多分使わないな
二枚目は中韓の臭いがする
>>527 そういうところを分かってないんだよな…
なんでこうズレまくってんだろう泣きたい
>>540 あ、5リットルしか見てなかったけどしばらく売らないって書いてあったから一斗缶は見てなかったわ
もう売り切れてるけど
でも5リットルでも結構持つからなぁ
アルコールは品薄のままじゃねーか、、、
ほんとウソで固められた政権だな、、、
>>1 エタノールとかずっと売り切れだが
とこが潤沢に供給されてるだよ
ドラッグストア見に行ってこいや
>>525 厚生労働省のはあくまで塩化ベンザルコニウム単体の結果では?
手指用はエタノールとのダブル効果が多い気が
健栄HPの塩化ベンザルコニウムの特徴・消毒対象の説明にも書かれてた↓
(2)手指
0.2%塩化ベンザルコニウムと保湿剤とを含有の消毒用エタノール液が、速乾性手指消毒薬として汎用されている。目にみえる汚れが付着していない手指の消毒に適している
>>568 DS行く方が悪い
食添アルコールならいくらでも買える
マスクなんて洗って再利用出来るもの(水着素材とか)を何個か買えばしばらく大丈夫だろ。
毎日着けなきゃならなくなったら使い捨てってもったいないと思ってきたよ。
>>568 3店舗ぐらい回ってたけど、大量のアルコールが入荷されてたわ
>>571 何について「大丈夫」なのかよくわからん文章だな
そりゃ外見上は大丈夫だが
>>571 Amazonで扱ってるスフィアスがおすすめ
アルコールが無い?
転売規制してて市場にでないなら規制解除すれば市場に出回るよ
転売屋が売りに出すから
>>570 それじゃおばちゃんや年寄りはなかなか買えない
>>561 そこらの庶民なんかに金を使いたくない
全然ズレてないと思うけど
庶民から極限まで金を搾り取り
富豪がもっと富豪になるネオリベを支持したのは君らだろ
これぞ小さな政府よ
ほら乗せらるネラーが買い占めだしただろ
馬鹿だよな
買い占めが起こってまた品不足になる
悪循環だろ
これはいい加減アホ杉るわ
宣言前以上のコロナの伸び率なのに放っている政府と言い
ココに来て政府の判断がクソすぎる
ま、本音があるのはわかるが、大衆が"アホだろ"って思いだしたら改善しとけ
次の選挙がやべーぞ
>>571 全然大丈夫じゃないだろ
不織布マスクと変わらないと思ってるなら大間違い
>>527 政府ともアベとも全く関係ないメーカーの日の丸マスクが税金で日の丸マスク作ってると勘違いされて叩かれて炎上して生産中止になったよ
>>579 買い占めなんか起きて無い
店回って見ろ
>>571 俺も必死に使い捨てを買い占めてる奴の行為は全く理解できない
もしかして使い捨てをしてれば自分が感染しないとでも思ってるのかね
>>574 転売OK、しかし転売で儲けた分はしっかり納税して下さいね、ネットに取引の履歴があるから耳を揃えて払って下さいね、ってことなら少しは意味が分かる
S「いいアイディアがあります。転売規制を撤廃するんですよ!
そしたらまたマスクが品薄になって、国民はアベノマスクを欲しがるようになります」
A「おお!さすがは〇ちゃんだね!よし、それやろう!」
>>587 布マスクより使い捨て不織布マスクの方がウイルス吸着率通い
だから医療機関は使い捨て不織布マスク
転売目的でマスクを買い込んで困ったのが
議員かお友だちにいるんだろう
安部政権の評価をこれ以上下げんで欲しい
マスクは何とかなるかもしれないが、エタノール消毒液は転売OKが解禁されれば、また爆発的に値が上がるだろう。住んでる場所にもよると思うが、もう実店舗はもう売り切れ。ネットも値上がりしまくり。平時ならともかく、感染者爆発的拡大中に。
こんな政府見たことない。
>>510 それ報道したら消費者不安煽って逆効果だよ
転売ヤーの思うつぼ
>>577 なら酒屋で66度とかを買えばいい
緒と割高だけど
小さな政府なんだから災害時だろうと国は何にもしてくれませんよ
マスク貰えただけ有り難いと思え
大きな政府でなければ国民の命は守れないと訴えた野党をバカにし嘲笑い続けてきた国民が今さら何を慌ててるんだか
>>598 今転売解禁って発想が出る時点で頭おかしいから撤回なんてないぞ
>>600 それはつまりエタノールが潤沢に供給されていないとことじゃないか話をすり替えてはだめだよ
>>598 強盗キャンペーン前倒し強行した政府だぞ
23時閉店のスギ薬局行ってきたけど、昼間にそこそこあったはずのビオレuは1.3回分の詰替とノズル付400mL在庫なしで、ノズルなし400m Lラス1だったのでお買い上げ
キッチン用フマキラーは詰替在庫なし、ボトル入り残り6個ぐらい、J &Jの詰替が数個
閉店前に行けるなら行かないと、明日の開店直後で無くなりそう
>>594 へー、そうなんだ
俺はアオキのマスクでいいや
>>610 いやいや、買い方次第で値段は変わるけど、欲しけりゃとりあえず手に入る
転売ボッタから買う必要は全くないよ
>>604 まぁ、レンホーのことを出されたら、反日パヨク的には文句言いたくなるよね!
>>504 日本国内では聞かないけど、どこの省ですか?
まさか中国共産党政府の中国公務員の話とか?
三次元とか超快適とかの国産マスクが箱売りで積んであったのが
昔のことのように感じるものだよ
>>617 論点が変わってるんだよ
厚労省の言ってる事は間違ってるだろと言う話だ
>>587 金が有れば使い捨てで便利で買えるものを買うよ
洗う等のわざわざ不便な物は買わない
その時間が勿体ないと思う
>>604 どうしてレンホーさんはソウルに行ったの?
>>519 だな。
ほんとに1000円以上の日本製の高品質マスクを3枚買えば中華マスクは不要だぞ。
転売解禁してなんのメリットがあんの?デメリットしかないじゃん
転売ヤーから裏金でも貰ってんのか?
・統一教会・日本会議・内閣情報調査室・麻生グループ・李家・下関コリアタウン
「美しい国 日本」愛国者のふりした、安倍長期政権。
自民党、自由民主党と名乗りながら、真逆の中国共産党と同じ。
安倍・麻生・小泉など世襲利権の生い立ちや、繋がりのある団体を調べれば分かる。
こいつら売国奴は保守のふりしていたが、朝鮮丸出し日本人憎しの反日政策。
公文書偽造や検察人事介入、不透明な金、反社ヤクザと桜見会。
安倍政権、小泉政権では邪魔な関係者の不審死が多数。
祖父の岸の時代から、朝鮮カルト団体・ユダヤ金融や企業・CIA・アメリカの犬。
原発推進した自民党、何故かユダヤ企業のマグナBSP社が原発管理と3.11疑惑。
麻生の娘はロスチャイルド家に嫁いでユダヤ利権と麻生グループの関係。
安倍は、昨年11/12首相官邸で「米国ユダヤ人委員会」から表彰された。
ユダヤ社会に貢献したと最高位の授与をしている。
安倍らは、隠蔽や時間稼ぎで放置して、コロナも利権の売国奴。
年がら年中、海外へバラマキをして資金洗浄後にキックバック。
国民を苦しめ、利権と裏金、スパイや国家反逆テロと同じ売国奴。
>>569 塩化ベンザルコニウム
本薬はグラム陽性、陰性菌のみならず、芽胞のない細菌やカビ類といった真菌類に対しても殺菌作用を有する。
しかし、結核菌及び大部分のウイルスに対する殺菌効果は期待できない。
ウイルスの一部(アデノウイルス5型、ポリオウイルス2型、インフルエンザウイルスA香港型、ムンプスウイルス、単純ヘルペスウイルス1型)に対し不活化効果を示すが、
炭疽菌、破傷風菌などの芽胞形成細菌に対する殺菌効果は期待できない。
ベンザルコニウムも菌類などに有効だからでしょコロナについては明記していない
>>628 近年の転売の手口を知らんのだろうな
単純に転売してるんじゃなくて半ば組織的に物流を破綻させるのが問題だというのに
小さな政府を国民が求めたのだから
国に頼らず食糧もマスクもエタノールも自分で備蓄して車中泊できる車と自家発電設備と出来れば地下シェルターや医療機器も完備してあって当然なんだけど今さら何を慌ててるの?
まさか自己責任を唱え小さな政府を求めてもいざという時は国が助けてくれるはずとか思っちゃってたの?
まさかそこまで甘ちゃんでないと思いたい
>>628 どこ行くにも、運転手付きの黒塗りの高級車でしょ
別に転売OKにしなくたって良いだろ
そのまま転売禁止にして一体どういう支障があると言うんだ
池沼アベ内閣のすることは馬鹿過ぎてもう国の体をなしてない
今さらまた転売をOKにする理由って、転売ヤーに転売させてネット履歴から納税チェックを入れるつもりでは?
ネットマルサとか?
>>615 毎日カゴで山盛り見るけど。
てか、それもアルコール度全然ないし、HPにもコロナウイルスに効果あるかの実験はしてないとか書かれたし
>>615 ほんと政府が転売煽ってるも同然だな
国賊加藤は地獄に落ちろ
そもそも転売を許すってすごいな
公共の利益に反してるもんな
>>623 不便かな?
不織布は単純に着け心地が不快だ
それに記者会見してる大臣達は金持ち上級でコネ持ちだけど布マスクだしな
>>636 メルカリ等には話を通してあるのかもしれんが全容の説明がなきゃ今の時点で買い占めが始まるわな
いつ無くなるかわからんから今のうちに少しずつ買ってる
そもそも転売って政府が認めるようなことだっけ?
委託されて売ってるような転売以外アウトじゃないの?
中国共産党 = 暴力ヤクザ
安倍政権 = インテリヤクザ
>>641 布マスクを使い捨ててる可能性だってあるよw
パストリーゼとか未だに何軒回ってもないし。ないよまだまだ。
その替わりよくわからない除菌のジェルとかはたくさん出てきて、それを供給量が増加とか言われたらたまんないんだけど。
テレビでさっきニュージーランドのコロナ対策やってたけどさ
もうニュージーランド人はマスク無しで歩けるらしいな
今こそ日本は緊急事態宣言出すべきだな
感染者数が急激に増えまくってんのに転売解禁は流石に無いわ
秋冬に不足したら間違いなく感染爆発するしマスクが医療従事者の手に渡らなくなったら
誰がどう責任を取るんだ?
安倍「責任は私にありますが取りません(キリッ」
…またこれかい?
シェアリングエコノミーGDP算入に動いてるから、
GDP操作に使いたいんだろうか
これからは買いすぎても転売すりゃいいってことだな
それならネットで購入制限ないマスクとかガンガン大量購入して
イマイチだったら売っちゃえばいいのかw
>>642 この土日で店舗在庫も相当無くなってきてるからな
マジで何がしたいのか理解出来ない
>>47 そんなちゃんと名の知れたメーカーのマスクは全く見当たらない
あと、エタノールはコロナ後一度も見つけられない
市販されてるんだよな?
>>1 むしろわざわざ解禁する理由を知りたい
何か庶民にメリットがあるの?
なんで、
悪質陽性者に対する刑罰を制定しないんだ?
看護師さんがマスク無しの爺いに被害受けただろ
これがみんなが求めた小さな政府
国民の命より民間の金儲けが優先なのは当然じゃん小さな政府なんだから
国民の望みがかなって良かったね
少し前にマスク転売で捕まった人とかいたよね?
その人とかどう思うんだろう。
こんな簡単に転売OKになるぐらいだったら、捕まった人は気の毒だわ。
しかも今は感染の真っ只中。
もしかしてマスク配布にケチつけられた事への嫌がらせ?
>>649 ん?
布を使い捨てるのは勝手だが、なら洗って再利用してもいいよなw
確かに転売OKって国が容認してるのがすごいね
これからだってウイルスや災害で生活必需品が同じような状況にはなるんだから、別に今のままでいいのに何故わざわざ廃止するんだか
>>628 街を歩いても互いに不倫議員の顔しか見てない
>>637 ビオレはアルコール低いけどプラスでコロナに有効な成分が入ってる
厚労省の実験結果ページをチェックや
いつまでもズルズル規制するもんじゃない
それはわかってる
でも、全国的に第2波疑われる状況でやることじゃない
個人の大量転売を認めると
全体として転売差益総額分だけ消費額が減少するだけ
これは金額が同じでも
物が本当に必要な消費者に回らないだけになる
しかも大量転売社の多くは中国・韓国・在日
生産者は一層安くしないと量が売れなくなり
消費者は転売差益を乗せられた分だけ買えなくなる人が出てくる
新品の個人の大量転売を許容するメリットなど全く無い
99.9%百害あって一利なし、残りの人の利権の為としか
経産大臣、経済再生担当大臣は
新品の個人の大量転売を禁止できないだけで無能
普通にわかる事
それをしないだけでも恥じるべき、辞めさせるべき
>>631 NITE でコロナ有効の試験結果出てるよ
>>637 自分はキッチン用のアルコールを弁当入れる時と、作り置きからの取り箸に噴霧するだけだから、1本で2ヶ月ぐらいはもつし、何だかんだ4月以降は見かければ買い足すことは出来たので慌てることないのは、わかってるのでキッチン用は買わなかった
ただ、手指用は怪しいの使いたくないので、健栄と花王と資生堂には頑張ってほしい
>>661 小さな政府って何の話?
意味が分からないけど、中国は国家に甘えてるから大きな政府だって言いたいの?
>>670 いつまでもって
せめて感染収まるまで待てやって感じだよな
>>667 いや、なので使い捨てを買い占める行為が全く理解出来ないから説明してくれw
>>665 何故って国民が小さな政府を熱望して
いかなる場合も民間の金儲けを優先する新自由主義を政治に求めたからに決まってるでしょ
頭悪いな
>>676 転売屋が潤う
みなさん転売して儲けましょうということでしょ
>>663 マジでその可能性も否定出来ないな、根に持つタイプの安倍がやってる事だから
秋冬に不足した頃にアベノカビマスク配布第三弾をやってチヤホヤされたいだけなのかもな
>>677 使い捨てが便利だからって言ったじゃんw
>>676 金さえ出せば欲しかったマスクが必ず買えるようになる
くらいかな
転売OKにされても庶民にはマスクがまた買いたい時に買えなくなるかもしれないというデメリットしかないんだが
>>676 市場からマスクが消えて再高騰したらアベノマスク配りやすい
供給量が増加したなら普通に買えるということで、なんでわざわざ転売するの?そして高い転売品買うの?
おかしくない?
転売屋が買い占めて儲けるようにしたいの?政府は
むしろより強く規制しないと国産マスクが香港に流れる
>>637 フマキラーはメーカーが新型コロナウイルスで実験してるからHP見に行くと良い
キッチン用はアルコール度数やたら低いのあるから気を付けた方がいいよ
一方、しっかり度数あるのもある
自分で見つけるしかない
>>1 日本製のマスクどこで売ってるんだよ
1月以降日本製マスク売ってるの見たことないぞ
日本製が溢れるほど出回るようにするのが先だろ
ワイはマジで悲しい
祖父の代から親戚一同が自民信者なのに…こんなアホ連中だったとわ。
他の政党はアホ通り越してキ印だし、誰に投票すれば良いんだ?
んー経済的にはこれは解除せざるを得ないと思う
やはり自由経済の国だからね
よく台湾や韓国をコロナ対策で成功したと言ってる人がいるけど
あれはやっぱり国家が国民を押さえ付けることに慣れてるからだと思う
日本はそうじゃない
今回だけ強権を発動しろなんていうのは無理なんだよ
>>688 フリマアプリやオークションの企業から献金もらってるんじゃないかな?
転売買占めでマスク不足したらアベノマスクのありがたみ増すとでも考えてるんだろうか?
>>676 中国への配慮でしょ
転売禁止で安くなって、次々倒産してるから高値誘導が目的
>>483 うちは大人二人で一ヶ月にアルコール350mlスプレー1本、次亜塩素酸水400ml1本エリエールのアルコールシート80枚巻きが1巻って感じ。
豪邸に住んでるわけじゃないから自分ではふんだんに使ってると思ってるよ。
アルコールや次亜塩素酸水は家では身体にはほぼ使ってない。
帰宅時の靴裏やドアノブの消毒や掃除の仕上げが殆ど。
まあでもアイリスがあんなに供給されてたら転売も出来んだろうな
高値で売れると思えない
>>669 もうそんなボロ儲けできるほどにはならんと思うけどな
高値払ってでも日本製欲しいと思ってるのは今は極一部
一袋当たり2〜3百円の儲けがいいとこだと思うわ
コンビニとドラストは未だに品薄なのに
服屋とか雑貨屋だと中華マスクがいくらでも売ってるけど
> 加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
ならなんで安倍マスク配ろうとしたの?
>>697 そっか、マスクやGOTOみたいに儲けさせたい連中がいるということか
>>683 あ、便利だからなのねw
買い占めに歩き回る手間をかけてまでそっちを取るとw
>>683 そりゃ使い捨てた方が清潔だし便利に決まってるよなあ
だから布マスクはほぼ廃れてたわけで
>>674 共産主義国家と民主主義国家の違いも分からないなら黙ってれば?
あーあ、またマスクが品薄になるじゃん。やること為すこと正気とは思えない
厚労省は転売OKなくらいマスクは供給されていると考えてる。
なのに官邸(経産省?)はガーゼマスクの再発注・施設等への配布を考えていた。
政府内で状況分析とか方針の擦り合わせって出来てるの?
>>695 今頃気づいてもさぁ。。。
草加と維新だけは 止めてね
>>709 資本主義社会は互いの信用と金銭と愛で成り立ってる、中国共産党国家みたいに互いの監視と自由の束縛で成り立つピラミッド型の管理社会とは違うよ
>>676 買い占め爆買いの旨味を知っちゃったのだよ
国難の時にでも国民を犠牲にして儲けようとしてる奴らがいて、それもバレバレなのに恥ずかしくないんかな
>>707 歩きまわるって何が?w
いやマジでリアルでも周りと噛み合わないっしょ?
自分で勝手にストーリー創って
中国ではマスクが億単位で余って困っているという噂
助けてあげたいなあって動いてる人いるんじゃないの
チュウ・カン製のアルコール消毒ジェル、全然売れてる気配が無い。
ズラーッと並んで、災害時のスーパーのインスタントラーメンの棚の
売れ残りを思い出したよ。
>>695 ウチの親父なんざ党員だったし地元選出の代議士センセイの講演会や選挙の時は書道の腕を買われて全ての垂れ幕を書いてたくらいさ
「こんなアホ連中(事実)」のためにな…orz
>>711 足りないから布マスク再配布
足りてるから転売禁止解除
政府は同時にやってるからな
めちゃくちゃだわ
もうなんかなんなんだよ本当
信じられないことばかりする政府
日本製のマスクが欲しい
大体なぜわざわざ解除する必要があるの?
衛生用品の転売が永遠に転売禁止のままで良いでしょ
転売推奨するようなことする政府頭おかしい
>>716 はいはい噛み合わないキャラで結構
妄想入ると議論にならないからもーいーぞw
>>718 不良品が億単位で余ってるだけだから・・・
そんなの日本に持ってこられても困るよ
>>717 廃れてたと書いてるでしょ
コロナの前に布マスクなんか使ってた奴いないでしょう
俺のマスクしてGo to帰省、故郷のお店にGo to eatしろ!
>>659 庶民が困れば金品ばら蒔く、そこに独占利権が生まれる。
安倍政権は、利権ばら蒔き政権
小泉セクシー大臣の
全く意味のない
これまた百害あって一利なしの
無能レジ袋推進
を誤魔化すため
もっとアホな事をやらせた火消しのつもりか
厚生労働大臣は新型コロナに関しても
肝心な所が何もできていないまま
多くの人や日本国民全体に損失を与える事を
よく恥ずかしくもなく発言できるものだ
これは失言レベルでなく即更迭させるべき
不倫どころの道徳的な問題以上
このままでは今後一層の愚かな発言・行動が予想できる
それにしても
こんな事があっても
無能大臣の一人も追い込めない腐敗野党と腐敗マスメディアの
低レベルぶりが異常すぎる
世論で独立守ってもらった検察も河合を追い込めない
信用できない醜悪だらけ
>>728 それこそ小池なんて毎日違う柄の布マスクしてるのだが
>>713 何が言いたいのかさっぱり
民主主義国家で新自由主義を求めたのだからそこらへんの庶民の命より自由経済を優先するのは当たり前
何を今さら文句があるのか
>>719 そりゃ手荒れするからね
市販品でもベンザルコニウム入ってるのは合わない人いるし
アルコール使いづらい物の消毒には便利よ
意味ないけどやってる感だけだしてた時代のほうがよかったな
今はわざわざ有害なことしてくるという
不織布マスクが苦手で布マスクの人はまともなメーカーの不織布マスクをまだ試せてない可能性があるんだよ
耳紐がすぐ切れる野良マスクとかサイズが全然合わないとか
顔の大きさがみな違うのだから有名メーカーで自分の顔に合う肌触りが好みの物を袋入りで試して気に入ったら箱入りを買うべきなのに
転売OKにしたらまた謎マスク野良マスクしか買えなくなって着用感の悪さに不織布マスクへのイメージ悪くなる
もうフリマサイトに出品してる転売ヤーがいるよ
イタチごっこでも見つけ次第通報してる
家の近所ではマスク品薄になってきた
コンビニに少し並んだけどもう今は全く見かけない
国の舵取りをバカがやってるんだから諦めるか
市場であぶれてるのは粗悪品。本当に欲しいものがまだまだ手に入らない。パストリーゼどうすれば手に入るのよ?
>>723 GO TO 感染トラブルキャンペーンをやりながら(アクセルを踏みながら)3密を避けさせようとしてる(ブレーキを踏んでる)ガチの池沼政権だからなw
>>742 今朝は一斗缶を普通に売ってたけどな
このニュースが流れた途端に品切れ
>>740 マスクへの需要がまるで違うのになんで関係ないの?
地元スーパーで買った支那製のやつ
装着して、ものの30分でヒモが切れたわ
粗悪品で使い物にならへん
掃除用に無水エタノール常備してたのにいまだに入手できませんが
政府がわざわざ転売解禁決議とか、前代未聞。転売屋のみが得をする。転売は反社の大事な収入源。自民公明と反社は裏で繋がってるからか。
>>734 手指の消毒薬の話してんのに除菌薬の話なんかしてねーんだけど
結局業者に金払うのがアベノマスクの目的だったということで
結局、日局エタノールは出回らなかったな
胡散臭い消毒ジェルばかり何故出回るのか
恐らく卸業者が粗利高い方に流してるんだろ
政府は卸業者こそ取り締まるべき
>>725 妄想って買いに歩き回るってのがそうだよね
キャラとか言ってるけど自覚持ったほうがいいよマジで
周りの人は大変だと思う
>>745 ドラッグストアに大量に積まれた中国・韓国製の大量にある品々考えりゃわかるだろ?
日本製を転売屋使って品薄にして、店の不良在庫を庶民に買わせるんだよ
>>733 中国人は資本主義社会なんか理解できないでしょ、資本主義社会なんか道具ぐらいに思ってるでしょ、資本主義の経済活動は信用の上に成り立つものなの
自由経済を潤滑に動かすためにはコロナで奪われた信用を取り返さなくちゃならない
中国は信用できない
>>747 金融緩和と増税がセットとかな
綱引きやって全員消耗するだけで一歩も前進しない政策ばかり
>>751 ゴメンよくわからん
今は小池含め大臣達も布マスクしてるから廃れるもなにもないし、コロナ前なんて布マスクの種類少なかっただろ、需要が出てきて挙って各メーカーが参入してるわけだが
自由経済なのだからワクチン一回一億円とかも許されるのだろうか?
治療も最低一億でやってやるって医者がやり始めても自由経済連呼してる方々は喜んで賛同するのだろうか?
自由経済は難しいな
>>715 経済合理性に則りいかなる時も企業と株主が一番儲かる方法を考えねばならないのが新自由主義
アメリカだって大量解雇とか起きてるだろ
自分達の求めた政治のメリットだけ受け取りデメリットは受け取りたくないというのは虫が良すぎますよ
国民にアベノマスクを糞味噌言われたか逆ギレしやがって
全く安部はクズ人間だな
>>4 マジで今日朝イチから午前中全部潰して無水エタノール5本
超快適100枚
良さげな高濃度アルコール消毒液5L分
高濃度アルコール表記有りウェットシートたくさん
手持ちのマスクと消毒液とウェットシートで年内は余裕で保つ分は確保したよ
個人的にウェットシートは常に持ってないと不安
なんでもこれで拭くしエレベーターのボタンもこれで押す
またやめます、、、って言ってくれるんやろ。国民の声届いて
>>1 アルコール全然足りてねーんだけど
医療機関優先で民間には出回ってねーんだけど
本当に無能だな、安倍政権
老害政治家のバカどもがコロナにかかって死にますように
>>756 ん?手指の消毒液にも入ってるの知らねーの?
不潔国のマスクなんていらないから仕方がない
意地でも予約や取り寄せだから無意味
>>759 うん、大変だからお前はもういいぞマジで
使い捨てマスク血眼になって日々探してくれ乙
謎理論はやめた方がいい
前回あれだけ品薄で困ったのになんで備蓄してないの?まず
それから、代替品がはある程度ハッキリしたし、高額のアルコールやマスクを必ず買う必要もない
>>775 俺以外とも噛み合ってないしもうわかったか?
>>9 どんどん買い占めろ
オーストラリアのトイレットペーパーバカの二の舞が見えてる
国産マスク売ってないけどまた買い占めと転売屋が頑張って消え失せるだろうな、情報網ない人は怪しいマスク使っとけって事か?
これは普通に田代砲案件だな
国民の声に皆凸しろよな
俺は普通に流通してるものは転売禁止にすべき
だとさえ思ってるわ 転売ヤー死ね
>>764 コロナの前に布がなかったことがもう答えでしょ
後は自分で考えて
ヤクザと自民党は繋がってるから
台湾ですらマスクの転売禁止にしてるのに
>>723 GOTO トラベル推進 GOTO イート停止
官房長官の菅、朝令暮改も無理筋強要も堂々、世界の恥
使い捨てマスク何回くらい洗えるか実験やってたけど
8回くらいで要約ダメージある程度
テレワークで出勤月10日くらいなら月1枚でもなんとか大丈夫
50枚あれば5年弱くらいもつかな
>>765 反発はあるけど許されるよ
許されるけどやらないよ、利益にならない
>>763 それが最たる例だよなあw
インフレ目的で金融緩和してるのにインフレ抑制にしか作用しない増税をバンバンやって少しも脱デフレが出来なかったというねw
>>785 あれ?もういいとか言ってるけど
自分はレス返さないと気が済まない?w
さすが安倍は先手先手で国民にダメージを与えてくれるなあ
>>751 布マスクって実はコロナ前からも一定の人気があったのですよ
不織布と比べると性能はイマイチなんだけどなんか使いやすいとかなんかそんな理由で
コロナ後は布マスクも人気が高まったってイメージかな
意外な話だけど決して廃れてはいなかったのですよ
>>742 つい最近はドラッグストアですら出回ってきてて500mlスプレー買ったけど
もう出回らないだろうね最悪だよ
>>762 民主主義国家で大きな政府と言えば北欧やフランス等だけど何でさっきから一人で中国の話してんの?
>>779 今のマスクの状況知らんのか?
使い捨てマスクだけじゃないんやでえ
転売屋も多種の高価なマスク買わないといけないから大変そうだなwww
家でも抵当に入れて借金して買い占めとけwww
1ヶ月後に「やっぱ解禁やーめた!」ってやって転売ヤーに大ダメージ与えて欲しい(´・ω・`)
>>1 アベノマスクいらんって言った国民への嫌がらせ
こんな発表したら転売屋だけじゃなくて買いそびれていた人が殺到してまた店頭在庫なくなるだろ
>>800 実際のところだいぶ減ってきた感じがする
やばいかも
今日予約販売したadidasマスクすでに大量に転売されてるな
3枚入ってるから1枚だけ売りに出してる
>>755 それ、安倍政権の表工作は電通、裏工作は反社会的勢力
反社に甘い汁吸わせるための転売禁止
転売OKというか社会に迷惑かけてぼろもうけする機会が減ったからそれでもやるというのならどうぞということだろ
解禁とは少し違う
秋頃には店頭販売3000円くらいになりそう
需要と供給のせいだから今のうちに1000円以下なら買いだめありだよ
しかし確実に感染は爆発する筈なんだが感染が爆発して
マスクが品薄になりマスクを買い占めた転売ヤーが
再度高価でマスクを捌き始めたら今度はどうするんだ?
また手間とコストをかけて転売禁止にするのか?まあその時(数週間後)が見物だがw
gotoにマスクアルコール転売ok
ろくなことやらない
日本てもっといい国だと思ったんだけどな
またハンドソープ品薄になるん?
国が煽るとかいい加減にしろよ
>>788 何が真逆なの?
いかなる時も自由経済を優先するのが日本国民が求めた新自由主義なのでこれで合ってますよ
>>773 あのさー過去レス追ってきてくれや
アルボナースの塩化ベンザルコニウムの効果についての話してんだからさ
アベノマスク政策断念した途端にこれかよ
マジで国民にとって安倍政権いらんな
感染大爆発は必ず来る
絶対に転売してはいけないよ(日本製は)
安倍はコロナ利権のため、国内に感染拡大のウイルステロ。
公文書偽造や自身の逮捕逃れで検察人事に介入し、
好景気アベノミクスと言い続け消費税を増税した。
あとから実際は不景気と発表。
世論操作を電通やランサーズに依頼する安倍政権。
重症者や死者数が減った、風邪と同じだとか
国に予算が無い金が無いなど…
まだ、安倍チョン政権が発表する数字を信じてるのか??
のちに、全て隠蔽と捏造と分かる。
>>815 無能揃いなのが今回で露呈してしまったしな
勉強しかしてこなかった人間なんてこんなもんだ
エタノール 一斗缶で買った人さあ
保存場所気を付けないと
火事になりやすいからね
とくに、乾燥する冬場はね
あと、80L 以上保管の場合は
消防署に届け出必要やから
注意な
>>782 需要が無かった事を廃れてたとは言わないよ
>>800 とりあえず42枚入り一箱買ってきた(´・ω・`)
マツキヨ手ピカ50本ぐらい
手ピカ10本
ビオレ300本ぐらい
ここ一ヶ月で購入したもの。
アルコールないないってどんだけ
田舎に住んでるだよ。おまえら。
>>802 心配するな
アイリスオーヤマの仙台工場が今月からフル稼働して
1億5千万枚が上乗せして流れ始める
それ以外に既にシャープもユニ・チャームもある
しかも今はヨネックスやミズノやユニクロなんかの各社の生地マスクに分散してるから
マスク狂騒曲になることはほぼ考えにくい
>>823 最寄りの酒のディスカウント店に酒造メーカーが原料に使ってたアルコールの放出品(というか酒造メーカー製の消毒液)が売ってないかい?
>>826 そんなに買いだめしたなら
消防署に届け出ないとアカンよ
>>825 42枚入りとかなんでそんな中途半端な枚数の見たことないw
>>825 アイリスの30枚箱マスクは
店頭で890円で売ってる
自分が無症状感染者だったらと考え、他人に移さない事を考えればそりゃ不織布使い捨てマスクが優秀だと思うよ
それが用意できなくて仕方ないから布マスクで凌ぎましょうって感じが昨今の布マスクの流れ
ウレタンマスクとガーゼマスク、不織布マスクの飛沫の飛び方比べた画像みたけどウレタンとかヤベーもん
これもうウレタンのやつと会話しただけでコロナもらうんじゃね?って思った
俺はブタクサ花粉あるから、9月末頃からきっとクシャミしまくるし布だと花粉も防げない、クシャミしてもし自分が無症状感染者だったら満員電車やべーなとか考えて、マスクだけはめっちゃストックしてある
>>786 そのダメージってのは見た目のボロボロ具合だけ?
不織布マスクはフィルターが静電気でウイルス捕まえて通さないようにするから
洗うと静電気に影響あるから基本洗わないで使い捨てが一番効果高い
今時の洗剤は柔軟剤の効果も含まれているものもあり静電気を無くすから厄介
マスク解除は良いのよ
中華マスクがあまりまくっているから
アルコールは解除しちゃ駄目だろ
>>825 そんな縁起の悪い枚数のマスクあるのかよ!
>>722 うちの大伯父なんて票集めして捕まったぜwww
これからまた拡大すんのにな
国や安部や国会議員どもはほんとなんでこんなに馬鹿なんだろう?
>>838 つべを見てくれ
10回洗濯してもアベノマスク以上の効果は期待出来そう
>>800 そうするためだよ
中国産マスクや中韓ジェル液なんかもう誰も見向きもしないから困ってる業者ばかりだろ
転売判定されるような業者もわんさかいるんだろうな
暴露されたら致命的だからこんな状況になった
だから転売容認していい理由にならんだろ…
GoToといい、政府自ら国に混乱を招きたがってるとしか思えん
でなきゃ筋金入りの無能だよ
>>827 共産党が金をばら撒いて
中国国内の業者に集めさせるから。
この時期に日本に来てる中国人は
大概が爆買いに来てる奴らと
思った方がいい。
第1波の時のあいつらの手口は
経験済みだろ?
>>825 近所の薬局に多分同じの置いてあった
なんで42枚なんだろうな
いまだにアルコール消毒液はアマでも他所でも入手できないのに
アベノマスクも東南アジア製じゃなきゃ良いアイデアだった
ネット使えないジジババも多いからな
そういうジジババは店頭のぼったくりマスクを買うしかないからな
だからこそ日本製にして衛生面の安全を確保しておくべきだった
東南アジア製で不良品連発じゃ意味ないよ
健栄のエタノールとか
値上がりしまくりだな
こういう企業は許せんな
>>836 花粉症の症状が出たからクシャミしてるだけでコロナ感染者だと間違えられて嫌がらせされるのも辛いだろうし花粉症の人は色々と大変だな
これ、マスクじゃないのよ
目的はアルコール消毒液だよ
転売屋がいる時は上流は金を積めばアルコール消毒液を買えたんだよ
転売禁止にしたら上流が金を積んで買えなくなって困ってるって話
上流はドラッグストア回るとかオンラインに待機して争奪戦とか苦手なんだよ
>>846 アベノマスクは耐久性がイマイチなのが困る
すぐ黄ばむし
まぁ結局ワクチンも薬も年内にできるからアルコールも要らなくなるけどさ
どうせお前等次の選挙のころにはコロナで安倍と自民党に散々な目に遭わされたの忘れて自民投票するんだろ
お前等頭悪いとかってレベルじゃねーよ
冬にマスク内結露しなくてお気に入りだったBMCフィットマスクが入手出来る日はいつになるやら
>>845 マスクは問題なし
アルコールは問題
アベノマスクも東南アジア製じゃなくて日本製なら
ここまで失敗扱いされなかった
東南アジア製で不良品連発したから大失敗扱い
俺100均で買った7枚100円のマスクで1年過ごせるわ
>>1 まさか厚労大臣はポップコーンサットンを推奨してる訳ではないですよね。
職場のバカが韓国製のアルコールジェル置いて「使ってくれ〜」って恩着せがましくアピしててうぜぇ
調べたらインチキ商品だし
自由経済小さな政府の熾烈さはまだまだこんなもんじゃ済まないよ
リモートワークが世界標準になれば正社員という立場もなくなり世界中の有能な労働者と仕事を奪い合うことになります
日本という巨大な既得権益を守ろうとした民主系を嘲笑いそれを破壊しグローバルに売り尽くそうとする自民を支持したツケはまだこんなもんじゃないから
今からしっかり備えておきなよ
こういう行為には、日本国民は本気で怒って良いと思う。
さすがはウリたちのアヘソーリ(笑)
シナチョンテンバイヤー歓喜w
そして品薄にはアヘノマスク(笑)
アンダァコントロール(笑)
アヘシンゾ
>>858 やっぱ馬鹿じゃなくて金の亡者なだけなんだなって
>>711 ほんこれ
言ってる事とやってる事ちぐはぐ
メッチャクチャ
>>859 清和会が悪なだけで経世会は善だからな
アメポチ安倍政権の時代終わり経世会が復活すれば日本は良くなる
やっぱり親中派こそが日本の善良な政治家だからな
中国を見捨ててファイブアイズと協調とかとんでもないことだよ
>>1 もう消毒液は売ってないけどな。
つい先日まであったのに。
冬に市場からなくなるのが目に見えてるのに、頭悪すぎ!本当下らないことは迅速に対応するよな
>>849 ????
訪日中国人なんてほぼ絶滅状態ですわwww
そんなん心配してるのか??
しかも中国は国主導でマスクと消毒液を大量に作らせてますわwww
全然状況理解してないんだな?ww
小学生か?www
>>862 BMCフィットは袋なら手に入るんじゃ?
アマゾンでも売ってるよ
移民政策やった安倍政権から人心から離れるのは当然のこと
近年続く自然災害もコロナ騒動も安倍政権への天罰だろう
移民政策とは日本の歴史を汚す行為だからな
>>1 消毒用アルコールの供給量が増加してるって自家製“上流”酒?
>>93 それだけ需要あるんなら転売OKはいかんだろ、って言ってるだけだぞ
>>676 暴力団と繋がってるじゃない?
それで忖度した
>>542 マツキヨのは全て中国製ですかな
コクミンの日本製は初めて見たな
裏山
>>863 ※原則、手指や皮膚に使用しないでください。(手指用の製品は使用できます。)
って書いてあるからアルボナースもビオレuもOK
>>1 ほんと国民の声や思いを汲めなくなってきたよな安倍内閣
国民の声よりも身内やお友だちの利益利権を優先するって
これまでの自民民主政権と変わらんやん
もうだめだ
完全に解除する気だぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c713757602d2f3991e8c3e530b4bd86a6e22eb アベノマスク”やめた?総理の顔に大きな別モノ
今月中にも転売規制が解除される見込みであることなどから、アベノマスクに限らず他のマスクも使うことを決めたということです。
>>881 マスクは馬鹿以外はもう1年分くらいはストックしている人間ばかりだろ
楽天市場で50枚送料込み800円で買えるからな
200枚セットだと送料込みで2600円とかもあるし
俺も既に1年分はストックしてあるよ
ただアルコールはガチでないからそっちは解除しちゃ駄目だな
>>863 手指でも物でもウイルス自体が違うわけではない
それは荒れやすいのを物の消毒にしてるだけではないかな
アルボナースにもビオレも手指の消毒だが合わない人は使わない
それだけだろ
相変わらず100均の厚手のアルコール除菌シートは品薄ですが
前は常に棚いっぱい並んでたのに
転売は終息するまで禁止にしてほしい
>>792 かつて売れていたものが一部愛好家以外見向きもされなくなってた…少数で一定の人気があろうがそれを廃れたって言うんですよ
>>891 経世会の時代は良かった
橋本龍太郎さんが小泉純一郎に負けたのが歴史の転換点
マスコミがアメリカの命令で小泉ブームを煽ったからな
正直、ファイブアイズに同調して中国を裏切るとか
日本の先祖を裏切る行為だよ
大和民族としてとても恥ずかしい行為
>>676 マジレスすると数年前からヤフオクとかメルカリとかの中古サイトの売上もGDPに計上されることになったから規制はできるだけしたくないんだよ
チケット転売も真面目に取り締まらないのはそういう理由だと思う
かなりの金が動いてるからね
もしこれで転売解除を強行したら国民はブチ切れる
バッシングは激しいぞ
マスコミ、野党、左翼がそろって「マスクはもう足りてる!そんなものに予算を使うのは最悪だ!」
と大騒ぎしてたんだから、当然「マスクはもう需要が十分足りてるので転売OKだ」と判断すべきだろう
むしろマスコミ、野党、左翼はそれを先導するべきだよな
なんで昨日と今日で逆のことを言ってんの?それがわからんわ
フランスを理想の国とかのたまう安部政権は
移民政策をやったり中国を裏切ったりと本当滅茶苦茶だからな
経世会の時代のようにアンチ欧米こそが日本の本当の姿なのに
>>899 清和会一強になった時点で自民支持などやめて然るべき
>>904 転売規制がある前提で「マスクは足りてる」
供給十分なんですか?
お1人(1家族)様1つまでとかまだ結構見ますけど
>>887 日本は資本主義社会だからな
しかも既にメルカリはじめ
先週から規約の改正の会議が始まってて
マスクをはじめ折り紙お札なんかまで
モラルと違法なものに網をかけようとしてるから
国が関わるものは最低限でいいんだよ
ココは中国じゃない
>>889 訂正
そちらのマツキヨには日本製のマスクも
ウエットティッシュもあるんだね
超裏山
>>871 共産主義は根本が間違ってると思う、国家のための人類ではなく、人類のための国家だからだ
>>882 上流階級に中国人は日本製を
買い漁ってるだろうが。
中国製のボロマスクなんてただの
国内向けのパフォーマンスだよ。
訪日の奴ら意外にも既に国内にいる
中国人もグルで買い漁ってるの
知らんのか?
消毒綿が必要でコロナの前はネットでまとめて買えてたのに
まだ個数制限あったり売り切れで普通に買えないんだけど…
転売規制がある前提で「以前よりはエタノールがが少しは手に入るようになってきた」
>>900 中華マスクは問題ないよ
俺も使っているけど
ヒモが取れる場合があるから
多めにストックしておいた方が良いよのは確かだが
アベノマスクは東南アジア製だから
あれほど不良品が出てしまった
アルコール製品は相変わらず品切れだから
楽天とかでは数十倍の価格で売られてるが
それを知りつつ解除だから許せん
知らないはずないから
>>904 市場にマスクが1億枚あるとして
転売ヤーが1億枚のマスクを買い占めたら市場に何枚のマスクが残る?
これが転売によるマスク不足
>>916 体温計もハンドソープも普通には買えない
>>907 だって、「タダでもいらない」っていうほど余ってるっていうんだよ
そりゃ転売OKになるのは当たり前だろ
俺はタダならほしいし、経費を使う介護施設や保育所なら当然だろう
それを必死に否定したのがマスコミ、野党、左翼だよ
転売規制は安定供給への柱なんだよ
ここがくずれると転売ヤーが動き品切れの恐怖で買いだめが再発する
>>871 日本を守ろうとしたのは経世会で売国奴は清和会な
安倍は移民政策やったりフランスが理想の国といったり
ガチの売国奴だからな
田中角栄さんの遺伝子を受け継ぐ経世会が復権しないとヤバイ
親中政策ってのも東亜の歴史を考えると必然
東亜にとっては欧米こそが悪そのものだからな
>>923 アベノマスクは小さすぎてろくに鼻と口も覆えず、品質が悪いので要らないだけ
>>923 タダではないぞ
国民の税金を使ってる
安倍の自腹なら誰も文句は言わない
>>918 > 中華マスクは問題ないよ
> 俺も使っているけど
> ヒモが取れる場合があるから
> 多めにストックしておいた方が良いよのは確かだが
↑それ問題あるんじゃね?
>>711 なんにもできてないんだな
西村だったかとナンミョー学会が布マスク推してサクッと決まった利権図式が四方八方で起きてると予想
Gotoとメシtoとかレベルで錯綜して、全部にOK出してるような感じ
ちょっと前に逮捕されるようにきめたものが今日から無罪にしますとかイミフすぎる
ここまでくると黒人差別問題で混乱させられたアメリカみたいなもんだよ
>>923 だってじゃねえよボケカス
転売規制がある前提くらい皆承知だからこんだけ文句言ってんだ
わかってないのはお前やバカ政府だ馬鹿なんだからあと2千回よく考えろ
>>883,
>>896 袋あるの知らなかった
5枚300円ちょいするんだな
50枚500円くらいで買えてた頃に早く戻ってほしい
>>919 おそらくメルカリや楽天やヤフオクのアルコール消毒液高額販売は
秋には足並みそろえて全部消えてると思うよ
通販各社が全部規約で網をかける
「やるべきだからやります」
毎度のことだけど何の説明にもなってねえよな
国民を舐めきってるね
>>927 これなんだよなぁ
もっとちゃんとしたマスクなら誰も文句言わなかったのに
TPPに加盟しようとする国が転売禁止って何の冗談だ?
転売を放っておけば儲かると思い新規参入や輸入が増え、価格も下がる
そうなると今度は他に儲かる物に飛びついていく
こうしてワルラスの法則は成立する
https://synodos.jp/economy/915#:~:text=%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%82%92%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E5%B0%91%E3%81%97,%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E8%AA%A4%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
>>913 だからさっきから何故一人で共産主義の話をしてるの?
リベラルと共産主義を同じものと思ってるとか?
むしろネオリベこそ突き詰めると縁故社会主義という共産主義様の性質を帯びていくのだが
>>929 衛生面は問題ないってこと
変な臭いもせんしね
ただヒモはガチで取れる
50枚なら1〜3枚は取れる感じだな
>>904 使いづらいから使わないであろうマスクを大々的に配るのは無駄って意味じゃなかったのかな?
その時は参加してないから知らないんだけど、
実際はどうか、今日分かったんなら方針を変えるのが
普通の考えだと思うんですが。
せっかく日本のメーカーに依頼したなら三次元とか配れば神扱いされてただろうに
懐に入れる金額にこだわりすぎてケチった結果がコレ
仕事で使う無水エタノールいまだに入手できないのに…供給量が大幅に増加?
近場で新規オープンしたドラックストアでなんとか2本かき集めたとか店員言ってたぞ
午前中で即売り切れてその後見かけた事は一度も無い
これのどこが大幅に増加なんだ?またアホみたいなプレ値で転売されるのがオチだろ
マジでさ…勘弁してくれよホント
俺が今日見てきたところでは、アイリスオーヤマのマスクがスーパーで30枚880円でワゴンセールされてた
アマゾンでは、同じアイリスオーヤマのが50枚2750円のところ1290円で売られてる
半額以下になってる
これはまあダブついていると考えるのが妥当だろう
>>890 >>895 前の文章打っちゃったごめん
転売ヤーを舐めてる奴ら多いけど
あいつら足並み揃えて強制的に品薄にしてくるからすごいぞ
ガンガン流通してるトイレットペーパーですら一時的にでも品薄にしたんだから
>>936 転売禁止どころか今は入国禁止なんだが
非常事態になにいってんだアホ
国民に対する嫌がらせに関しては歴代の総理で断然トップ
まあ備蓄分マスクなくなったらノーマスクで歩くわ
国がわざわざ品不足煽って入手困難にしてるんだから
どうなろうと知らん
アルコールは全滅してたわ
さすが政治家様の政策は素晴らしいよな
>>923 布マスは洗濯が必要だし、何回洗って使えるのかは知らないけれど
介護施設では使いづらいようですよ。
>>935 泉大津の100回洗えるマスク依頼してれば神だったのにな
ま、あっちにお友達はいなかったんだろうけども
>>928 へえー
税金を使ってコロナ対策に最も有効なものを配布するのをやめろっていうんだ
頭くるってんじゃないの
>>916 調剤薬局に相談したらとっといてくれたって人いたよ
いつも行くところで聞いてみれば?
>>949 品不足になればアベノマスクが配布される
>>923 そもそも命に関わる衛生用品の転売自体が悪だろうが
やっぱネトウヨって愛国じゃなくてただの安倍信者だな
死ねよ国賊の蛆虫
>>862 BMCフィットマスクはかなり流通してるぞ
5枚入りだけどな
二階さんや鳩山由紀夫さんこそが愛国者であり国士なんだよな
欧米を信じてはいけない
あいつらは基本的に悪魔だぞ
民主主義なんてものはただの欠陥制度だしな
民主主義発祥の国のフランスが広大な植民地帝国を築いた悪そのものだし
英国、スペイン、ポルトガル、ベルギー、オランダと
有色人種の国を植民地にして圧政をしいた連中だらけなのが欧米
アメリカやカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中南米なんて
先住民が民族浄化されて侵略者たちの国を作られちまったしな
>>945 あれはな情報商材販売してるグループがあって
そいつらが指示に従って買い占めてるだけ
すごくもなんともない
>>625 家族が入院後に通院してるが
付き添う時は同じように不織布マスクの下に
布マスクして二重にしてる
室外では布マスクだけ
>>931 いや、「もう余ってるからタダでもいらない、配布をやめろ」といったのがマスコミ、野党、左翼だよ
俺は当然ながら「介護施設などはみんな必要なはずだ」と思ってる
お前がよく考えろ
>>954 布マスクは有効じゃないぞ
ウィルスカットのマスクじゃないと意味がない
>>942 嘘松乙
Amazonのアイリス箱なんて瞬殺されるわ
>>113 清拭で使いたいからジェルじゃなくて液体のが欲しい。あっても馬鹿高い。蒸留器が買えるよ。
マスクないって言ってる奴はちゃんと探してるか?
全国マスク工業会マーク付きで個数制限なしで誰でも買えるんだが??????
40個入りで1500円で
>>961 確かにすごいという表現は正しくないですね
うーん…
「あいつらゴミカスだぞ」
安倍政権は移民政策のためにハーフごり押ししたり
ラグビーw杯ごり押ししたりと
露骨すぎるんだよな
だから国民から嫌われるのよ
この報道で、ただでさえなかったエタノールがまた一気になくなった気がする
>>937 キミを見てるとね、自分より社会を優先してるし社会より国家を優先してる
更に人間である自由を否定している、自分自身で辛くないか?
リモートを選ぶ選ばないは個人の自由だ、それが資本主義社会ってものだよ、義務ではない
アベノマスクは小学校の給食当番用に、全国の小学校に小学生に寄付すれば良いと思う。
>>967 日本製はすぐ売り切れるぞ
それに今はまだ転売許可されていない
スコッティとエリエールのアルコールウエッティボトルはほとんど見ない
ノンアルや詰め替えは見るけど
>>967 国産じゃないのだが
それこそ2階の狙い通りじゃねーか
>>967 お前ぼったくられているぞ
中華マスクなら楽天で50枚送料込み800円が相場
200枚セットなら2600〜3000円くらいで買える
マスクはガチで何の問題もないんだよ
問題はアルコール
>>967 ある所もこれから消える
転売屋が動き出し不安が連鎖すれば
知人の勧めで
『安倍・小池 政治の虚飾』
(横田一・著 緑風出版)を
読んでる
安倍では、コロナ禍を
乗り越えられないと書いてある
一読をオススメする
>>923 洗って管理するの誰だと思ってんの?
なんで職員の負担増やすん?
配るなら使い捨てやろ
>>926 経世会も清和会の暴走を止めなかった時点でもはや共犯
転売規制してるから何とかまともな日本製マスクや消毒アルコールがやっと少しずつ市場に戻ってきたのにな。しかもまだ地域によって流通はまちまちだし、供給が安定してるとはとても言えない。
>>976 鳩山さんや二階さんは国士だよ
まぁ、安倍政権ってか清和会は本当駄目だな
移民政策やったりファイブアイズに同調したりと
日本の歴史を裏切る行為を連発している
今は日本が中国をアシストするくらいの気概がないと駄目
清和会は小泉以来本当アメポチだからな
消毒液も日本製はまず無いな
誤魔化しだらけの中韓ばっかや
マスクだと昔から有名なマスクは中国製も多いよ
メディコムの各シリーズ、メジャーリーガー、長谷川綿行、竹虎まだまだたくさん昔からの有名マスク
俺はメジャーリーガー好き
>>960 アフリカの部族同士を喧嘩させて
負けた方を奴隷として売り飛ばした
欧米はこうしたやり方で
近世、近代と富を収奪してきた
そしてその手をアジアにも広げ
セポイの乱、アヘン戦争を仕掛けた
>>967 本当に日本製か?
日本製で一般人に唯一手に入りそうなのはシャープくらい
競争率激高の1箱3000円
>>978 お前らネット依存男共とマスゴミが煽るからだろ
日本は昔みたいに中国を友と思い欧米を敵だと思う
そんなあるべき姿に戻った方が良い
清和会のやり方は日本には合わない
移民政策とか論外だしな
今マツキヨ行ってきた。
追加でマツキヨ手ピカ25本購入してきた。
>>990 抽選だってな
8割がた国が買い取ってるんだろうw
50個だった
アスクルで日本製ではないぞ
w.askul.co.jp/rd/09-0901-0901001/
>>958 ありがとう。高級品ですね。
とても良さそうですが、しばらく手が出せません。
汗をかく仕事なので、使い捨てで十分なんだけど。
6月までは、7枚入りが300円台で
コンビニで買えたのになぁ。
急に、中華ばっかりになって、
更に解除されたら、敏感肌なのでもうやっていけない。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211202628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596279980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★24 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★12 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★6
・【いいね(。・ω・。)ノ?】マスク・消毒液などを「開店時」に売りません…北海道のドラッグストアの“英断”に称賛の声
・【たばこ】受動喫煙対策として全席禁煙を始めたファミレス、売り上げ増加…厚労省研究班が調査
・マスク・アルコール消毒液が完売だらけなんだがどこで入手してるの?42枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?66枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?70枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?62枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?52枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?58枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?75枚目
・マスク(国産)・アルコール消毒液(国産)が完売だらけなんだがどこで入手してるの?47枚目
・マスク・アルコール消毒液が完売だらけなんだがどこで入手してるの?41枚目
・マスク・アルコール消毒液・体温計が完売だらけなんだがどこで入手してるの?35枚目
・マスク・消毒剤の転売で稼ぐスレ
・8/29→マスク転売解除 9/2→外人入国緩和 新型コロナが順調にただの風邪扱いになってきた
・【新型コロナ】「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合 [シャチ★]
・【無能】加藤厚労相、小中高生のコロナ感染者数を即座に答えられず、質疑が2分間止まる
・【新型コロナ】ワクチン接種情報、マイナンバーと接種券(クーポン券)番号、医療機関とをひも付け 厚労相が新システム構築表明 [ニライカナイφ★]
・【厚労省】マスク売り渡しをメーカーに指示 ★5
・【悲報】加藤厚労相「マイナカードなくても“丁寧な”対応を検討😊」
・マスク転売禁止 ネット上での出品は姿消す
・避難所で新型コロナ対策 間仕切り 消毒液 窓全開 熊本 [マスク着用のお願い★]
・マスク不足全盛期でも消毒液はあったのだろうか? 2
・【ファイザー社】ワクチンの3回目接種が「オミクロン型に対して高い予防効果をもつ。追加接種を受けた人は、抗体の量が25倍に増えた」 [影のたけし軍団★]
・【中国疾病予防管理センター】「デルタ株は潜伏期間が従来よりも短く、体内で複製するウイルス量も1260倍に増加することが判明した」 [影のたけし軍団★]
・安倍首相肝いりの「5000万世帯に布マスク2枚提供」466億円も予算がかかっている事が判明 本当にこれでいいのか・・・★2
・【国際スパイ】CIAなど米諜報員の裏切り増加 中国に高額で情報を売る スパイ網が壊滅状態のケースも★2
・【転売】ガンプラ「せどり」にバンダイ困惑。「静岡工場の増築が終われば生産力は1.4倍になる。年内には解決できる」 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】マスクの転売を禁止と首相
・マスク400枚(2万4000円相当)を病院から盗んで23万円で売りさばいた有能転売ヤーっていうか泥棒を送検
・【安倍首相】「マスクの転売禁止」を表明 ★4
・「安倍首相に布マスク販売を突っ込まれ、朝日新聞SHOPが閉鎖」はデマ。実際は以前に緊急事態宣言をうけて受注を停止しただけ
・北海道4町にマスク配布 厚労省、1世帯40枚
・米国の消費者、EVよりもハイブリッド車を求める EVはガソリン車より売れ行き遅く大量在庫、需要鈍化で窮地に ★2 [お断り★]
・【決算】ソフトバンク、連結営業利益49.2%増加、過去最高に WeWorkに本社移転検討
・麻生太郎財務相、在任3000日 2度にわたり消費税を増税したが財政再建は遅々として進まず [豆次郎★]
・【悲報】安倍首相、朝日新聞が支援販売していた「泉大津市マスクプロジェクト」の3,300円マスクを嘲笑 これが国のトップがやることか?
・マスク品薄に安倍首相「各メーカに増産、中止のメーカにも生産要請。余ったら備蓄として国が責任持つ」
・【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★4
・【安倍首相を手本に】トランプ大統領が方針転換、米国民に布製マスクの着用を要請へ
・厚労相「他意ない」 ワクチン接種歴、入力なしを「未接種」に計上 ★2 [神★]
・【LIVE】新型コロナウイルス、神奈川県の女性が死亡 厚労相会見
・【車】国内新車販売が3年ぶりに増加 17年、各社新型車発売が寄与
・【厚労省】新型コロナ相談受診の目安見直し 「37.5度以上の発熱が4日以上」を削除 [首都圏の虎★]
・【厚労省】新型コロナウイルスのワクチンの詳細について…健康被害、極めて稀ではあるものの不可避的に発生 救済制度があります [ばーど★]
・ウクライナ「米へのレアアース供給は戦勝計画の一部、ゼレンスキー大統領が昨年秋に提案」と明らかに 「供給の前に安全保障必要」 [ごまカンパチ★] (87)
・【愛知】マスク140枚を8人に転売し“利益は約1000円”か…8470円で仕入れ9350円で転売の容疑で64歳女を書類送検 名古屋市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
・【速報】安倍首相、給食当番マスクに回帰
・【台湾】安倍首相に謝意 WHO参加巡り [マスク着用のお願い★]
・【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★7
・【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でもマスク3300円で販売されていた」
・【福岡県】「マスク高い」万引き運転手に罰金20万円 40枚3195円相当 小倉簡裁 [さかい★]
・【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可能性もあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
・【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★4
・【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★3
・【経済】GM、19年に無ハンドル車 「レベル4」の自動運転で量産先陣も
・【自動車】日産が「フェアレディZ」をベースにレーシングカーを開発 2023年シーズンより供給開始 [自治郎★]
・「PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!」に賛同相次ぐ…「無償なのに重労働」「訴訟起こしてもらえるとありがたい」★2
・「PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!」に賛同相次ぐ…「無償なのに重労働」「訴訟起こしてもらえるとありがたい」
・【マネーポストWEB】コロナで皮肉にも気づかされた東京の“異常性” 10年で100万人、人口増加 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】 ファウチ所長 「私はレストランには行かない」・・・飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 [影のたけし軍団★]
・【毎日新聞】「祖国が植民地になり、ウトロが転売され、2度の地上げを経験した」 最後の在日1世「ハンメ」逝く 京都ウトロに75年 ★2 [樽悶★]
・マスク、開店直後は販売しません ドラッグストアで相次ぐ導入...早朝の「行列」問題化で ★2
・【経済】独ルフトハンザ:22年まで数百機の運航停止見込む、保守部門など相当数の追加人員削減が不可避に…コロナ感染拡大の影響で [特選八丁味噌石狩鍋★]
10:57:57 up 33 days, 12:01, 2 users, load average: 69.01, 74.67, 76.56
in 0.17061495780945 sec
@0.17061495780945@0b7 on 021600
|