アクティブジジババは放置していい
警察消防救急自衛隊のマンパワーを手前勝手なジジババに割く必要ない
宮ノ浦岳は毎年多数の遭難者が出てるんだよな、おれも縄文杉を見たあとは近くの山小屋でゆっくり休んで翌朝下山したわ。
>>12
登山好きな奴って無駄な自信があるんだよ。ただの頑固なジジババなのに。 仕事とか子育てが終わると、目標がなるなるんだろうな
山ん中って虫とか嫌じゃね、みんな良く行くよな平気なの
屋久島は割とキツイし暑い時期だからな
利尻富士にしておけば…
よくこの時期に離島へ旅行しに行ったな
他人の事を何も考えてない
>>14
こんな時期にわざわざ千葉からだからな
家族は誰も止めなかったのか?独り身か? 登山ロでスタンばってるジジババ見るとああこの中でまた誰か行くんだろなって思って見てる。
登山道のいくつもの川に橋がかかってるけど落ちてもおかしくない橋なんだよ…落ちそうで怖かった
屋久島はのう昔は焼く島言うて年寄りを本土から連れてきては
山登りは少数でもグループ作った方がいいと思うよ(´・ω・`)
迷惑かけたくてしょうがないんだな、このBBAは
コロナにも感染してんだろ
ま〜たまたカントン民(笑)の不要不急の都道府県を跨いだ外出だよ
どんだけ迷惑掛けてるんだ
この時期、寒くないから大丈夫だろ
登山地図持ってたら迷うようなところない思うけどな
セルフ姥捨てワロタw
こんな時期にそんなことすりゃ誰も同情せんよね。
高盤岳ってイモ虫みたいな岩石の上が山頂になるのかな?
千葉県は面積の割りに標高の低い山ばかりで地元では物足りないのは同情する。
なんで千葉県民が屋久島にいってんの
自粛しておけよ
行きたい人は行けばいいから登山での救難活動はやめようよ。
倒れた人はその場で朽ち果てるままにして、
登山コースが死臭漂う白骨街道になれば少しは考えるだろう。
どうして年寄りは山に登りたがるのか?
体力ある若いうちにやっとけやボケ 見つけても直ぐには助けられないよね…コロナだったら大変だし
夏は暑いしな、今日見つかってないから落ちてるんじゃね
今回とは別のルートだけど、新高塚小屋でザックを下ろしてトイレに行った時、昼間にもかかわらず小屋に戻る時に一瞬迷子になったわ。
下山後、泊まり客が夜中にトイレに行ったまま行方不明になった事件が2件あると知ってゾッとしたよ
無駄に行動力待ってる奴らがコロナを広めてるわけだから、死んでてくれた方が嬉しい
>>77
トイレで誘拐されて風俗に売り飛ばされるのか ババアじゃ伸びないね
JKとかJDなら少しは伸びるんだけど
逃げ場なしでスコール降るから
無防備だと危険よ(´・ω・`)
登山て一度登りきるとクセになるよ
山にもよるが低山の行きだけで軽く1000kカロリーは消費するし
行くなら誰にも行き先言うなよ。
遭難を届け出る方だって「めんどくせー」「今どき恥ずかしいな」とか「なんで俺なんだよ」とか思ってるだろうし。
マムシ、ヤマカガシも生息してるから
単独行動は死亡フラグ(´・ω・`)
コロナ禍で不要不急の外出なら擁護は無理
自己責任としか言えね
これでコロナ対応に追われる警察消防や自衛隊の仕事が増えるのが納得いかね
> 淀川登山口から
あそこ雨降ったら川の水めっちゃ増えるから流されたんやろ
こういうニュース見ると逆に山行きたくなる
テント背負ってどっか登ろうかな
そりゃマスクして登山みたいな激しい運動すりゃ倒れるだろ
屋久島ならコロナないと思って出かけたら遭難したのか
コロナ禍でも我慢できないなんて重症じゃん
ワイは今年と来年は都内の自分の区から出ないと決めてるで
屋久島狭い離島だから、海に向かって歩けば遭難しないと思ってる奴多すぎ。
まあ、見つからんね。
大抵は亡きがらとなってかなり経ってがら発見されるパターン。
地元のタクシー運ちゃんに聞けば宮ノ浦岳の怖い話は色々聞けると思う
真夏に屋久島とかめちゃジメジメしてそう
熱中ショーで死んでるだろ絶対
>>94
そう言えば、少し雨降るだけで登山道の一部が川になるな。 こういうのはセルフ姥捨てだから
山に登って帰ってこれるならまだ自分は生きていく資格がある
山に登って帰ってこれないならこれはもう生物として死ぬべき時期だったんだと
高齢者の登山はどんどん推奨すべき
屋久島なんてコロナ持ち込まれたら
あっという間に島中感染だろうに
本当に迷惑な奴だな
屋久島は雨が多いからレイングッズ持ってないとキツいぞ
もってねーだろな。ほんと死ぬまで迷惑かけたなこいつ
>>125
それでも一応捜索しなきゃならないんだから
どんどんは不味いんでない?
画像とか調べてみたが迷ったらヤバそう。
山について詳しくないから雰囲気的な感じでだけど。 てか、普通に若い奴でも登山は結構キツイのに
ジジババが百名山とか昇るけど馬鹿なん?
まさに年寄りの冷水なんだがな
死期を早めてる愚か者共w
山登りの人の事故のニュースでちょこちょこ見かけるのが沢に落ちて…なんだけど
沢はありうる?
>>1
go to キャンペーンでgo to hellしちゃったんだな 島の中にいるのは確実なんだからキャンプ場の女児や北海道の高校生と違って見つけ出せるだろ
コロナ禍で不要不急の外出してる奴の捜索なんてするな
屋久島()みたいなのが好きな奴が屋久島で死ぬなら本望だろ
>>12
団塊の世代は若い頃登山が趣味だった層が多いし
その時代の登山はGPSだのなかったので紙の地図やコンパス使って頭脳を駆使する
この世代は健脚も多いんだよ
経験値と登山技術と知識、体力が備わってて
今どきの流行で登山始めた若年層よりよほど登山を知り尽くしてたりするから
70歳過ぎててもそこそこの難易度の山にソロ登山出来ちゃう
問題はこの時期に政府に踊らされて関東から医療体制が脆弱な離島にGotoしちゃった浅はかさな気がする 歩いて山越えて買い物や通勤、通学していた人もいる年代だからな
屋久島良いとこやったわ。
早くご無事で見つかってほしいや。
屋久島って毎年何人かは行方不明者が出るよね
何人見つかってるか知らんが
20年以上前に行った時はどの橋にも手すりも何も無くて、トロッコの線路にただの板きれが渡してあるだけという恐ろしい道だった。
その時のガイドさん曰く、トイレなんかでちょっと道を外れて繁みに入ったまま戻ってこない登山者が多いとの事。
大雨が降ると沢の上流からよく人骨が流されてくるとも言っていた。
この人も用足しに行って迷ったのかもな。天気も崩れやすいし。
本州や北海道の山とはまた違う異質な感覚の山なんだよなー。
毒虫、毒蛇、見ただけでオエとなりそうなグロ虫だらけやろ
単独じゃなくてちゃんとガイド頼めよ
観光の島なんだからお金落としてやれ
樹の根が入り組んでる登山道で迷いやすい
登山素人も多い
雨が多い
いったん迷うと沢筋に落ちてしまい川に流されることが多い
屋久島行ったことあるけど、最高にいい所。
全く期待してなかったが、価値観覆された。
千葉県に住んでるおばあさんが、一人で屋久島まで行って単独で登山をしたのか?
自殺しに行ったってことは考えられないか?
こういう風に亡くなれば、登山だったからしょうがないか、って遺族や知り合いは
そんなに悲しまないだろうと
屋久島は廃止した森林鉄道の線路使って登山電車に転用すべき。
あんな狭い島なのに山が高くて登るのがきつい。
>>162
淡路島よりちょい面積小さい504㎢の島に標高1800‐1936mの山が62
淡路島よりちょい面積小さい504㎢の島に標高1800‐1936mの山が5−6?あり、
狭いとこに高山がひしめくので急勾配箇所が多くて大滝がいくつもあるというから、
健康な男でもきついし、危険だろうな。 >>148
いや、登山ブームでわりと還暦近くになって始めた人もけっこう多いのよ
そういう連中は往々にして自分の健康を過信してるんでこういう事故も多い
どんだけ若い世代に迷惑をかえたら気が済むのか >>16
半裸孫の面倒があるはずなのに
子供が産まなかったりするからなぁ >>77
自分も新高塚に泊まって夜にトイレ行ったことある。
昼間で迷うってそんなに遠かったっけ?雨だったとか? >>148
山慣れした人でも、単独だとトラブルに対処できない。
あの植村直己でさえ、マッキンリーで遭難した。 トイレないよね
しかもその辺でしちゃいけないから自分で持たなきゃいけないw
創価は山や山に登る人間を憎悪する。
創価の先祖の日蓮宗の寺は全部、平地にある。
無論、創価もそれに倣う。
典型的な老人思考で
世を見渡す視野が狭くなり根拠もなく自分は大丈夫と思い込み体力の衰えを認識できず山に入いっちゃったんだね
でも病院で死ぬより大好きな山で死んだ方が
考え方によっちゃ幸せかも
wikiの屋久島を見ただけで、登山の難易度が高いことが分かる。
そういえば行方不明の男子中学生どうなったんだろう
恵山だっけ?
>93
俺が屋久島登った時は
泊りがけで縦走している85歳のばあちゃんに会ったわ
70ならまだこれからよ
屋久島を縦走登山した事が有るが、小さな島の山だと軽く見ている登山者が居るんじゃないかね?
パーティーで登るつもりだった人が
コロナ騒動でメンバーが東京の人だったりして
単独になってしまったりして
>>173
嘘乙
俺が仕事で行ってる日蓮宗の寺は山にあるぞ 旅先で亡くなった場合って
遺体の引き渡しとか遺族への警察への聴取とか面倒くさそう
>>170
下向いて道辿ってたらあらぬ方向に向かってた
20年ほど前だけど、新高塚から宮之浦岳を経由して淀川小屋泊、翌日トイレに行こうとしたらウンコが山盛りになってて尿意が引っ込んだわw
恐ろしいことにGWの3連休初日だった >>12
同感
>>148
経験豊富だろうが玄人だろうが寄る年波には勝てないのを自覚しないとね
いろんな意味で自分が思ってる以上に老いは来てるものだから
体力はもちろん判断力や記憶力とかさ
みんな、特にアクティブな人はほぼ自分の実年齢を最低10は引いて考えてる
心の年齢はマイナス10でも、脳と身体の健康機能は50過ぎたら10プラスして考えなきゃいけないのに 高盤岳って豆腐岩の事なのね。
確かに一度見ると行ってみたい気になる。
>>172
小屋にはトイレ作ってくれてるし、トイレブースもあるし、登山口で携帯トイレ捨てさせてくれてるし、割と頑張ってると思う。 >>1
屋久島の山は鹿児島だけど気温下がると読んだことある。
雨降ってたら濡れて簡単に低体温症になる。 >>1
地名ググったが、
これは行きたくなる。
大自然の妙を味わえる。 年取るとボケるからな
体力落ちてる自覚もなくなるし、判断力が劣化してる自覚もなくなるし、道を間違えてる自覚もなくなる
登山はせいぜい60歳までにしとけ
60過ぎたら高尾山オンリーが正解
>>194
場所なんか言わなくてもググれば出るだろwww
てか山が多い日本で平地だけとかアホかwww 駒大?探検部OBが自作小屋(電気水道なし)からスタートして定住、
ガイドとして働き、結婚もした、という話をどこかで見た。
ウミガメ保護・研究の非常勤職員募集のニュースとそのスレも
あったな。(待遇悪過ぎと騒がれてた)
千葉県には高い山が1つもないから憧れるんだろうなー
千葉の最高峰はたしか400mぐらいじゃないか
年取ると山登りは楽しいし体力維持にも役立つからな
俺も近々行くつもり
>>192
じゃあその山盛りウンコは連休終わるころには
ウンコしようとしたらお尻に他人のウンコついちゃう状態だなw
自分が行ったのは5年前ぐらい、全部じゃないけど
トイレが木くずチップを利用したエコでバイオなトイレになってた 何でコロナ終息まで待てないんだろうな
山好きなら今は雌伏して体力づくりや筋トレに励めよ
まぁ、遭難したのなら三密は避けられているだろうから新型コロナに対してはさして心配ないな、不幸中の幸い
淀川口から高盤岳って迷うようなとこあったかなあ
屋久島でメインルート以外を単独行するぐらいなら、暗い森にも慣れてるんだろうし
トーフ岩に登ろうとして...とか?
>>170
新のつかないほうの高塚小屋なんて、トイレ行ったまま遭難多発で
結局小屋とトイレをウッドデッキで繋いだからな >>104
五角形に近い外周100kmオーバーの島の殆どが幾重にも重なる山地なのにな... >>107
マジレスすると九州に野生の熊はおりません >>201
10年程前にちょっと移住したくて調べたことがあるが
要経験や要資格のフルタイム雇用の月給が10万以下(手取り6万ぐらい)とか
ホテル従業員なんかのリゾートバイト(地元直雇用より高時給)でも時給650円
夜の接待を伴うお仕事で時給900円とかだったなw >>226
ここ数年行ってないけど、電源なきゃアンテナ建てられないし
遠くの電波拾える山頂や尾根筋以外通じないのは変わらないと思うよ
樹林帯のなかは電波届かない
>>224
楽しいから登山するんだわ >>227
しかも一人ならさらに自由で楽しいしな
非常時リスクは格段に高まるけど・・ 正座で足がしびれてよろめいてしまった。
室内だったから空き箱踏み潰した程度で済んだが、
山でよろめくとヤバいね。
脚がおもったようにあがらなくなる
登りはそれでも前に倒れるからまだいいが
下りだと転がってどこまでも墜ちていくリスクがある
>>223
月給+地元でとれる魚とか野菜で生活できるとか、そういうこと? 屋久島登山はは1日の間で気候や気温変化も激しいから69の婆さんはキツいだろ、1人で登るのは無謀
>>231
地元民は持家・土地がある前提だし
農繁期に実家や親戚の山や畑で収穫手伝ったりとか季節バイト可能
野菜や魚介は親戚近所からもらったり漁業権買って自分で釣ったり磯もの拾ったり
だから雇われの時給が県の最低時給まんまなのよね
リゾートバイトは寮住込可能、食事はたいてい職場の賄いがあるので
屋久島滞在が一番の目的、滞在中のお小遣い稼げれば御の字で貯蓄や将来は考えない人か
都会で貯めたお金で屋久島に買う家や土地探す間の繋ぎか 屋久島は年に360日は雨とかことわざがあるんだっけ?