>>4
そらもう店に入ったら有無をいわさずいきなり団子プレイ たぶんお店入ったら女性が近づいてきていきなり団子状態になるんだと
思われ
「いきなり団子(意味深」を咥え込むガールズバーなのかね?
「戦国武将が合戦のときにいきなり団子を所望して食べ勝利した」
みたいな民話みたいなノリの店名で草
「お電話ありがとうございます、ネオバービーいきなり団子本店です」とか言うのかね
ググったらまさかの
いきなり団子(いきなりだんご)は、熊本県の郷土料理、郷土菓子である
ガールズバーだから客がいきなり口に団子を突っ込まれるのかw
団子食いたくなってきた(^q^)
-○○○―⊂(°∀°)
いきなり団子は、子供の頃は熊本の爺ちゃん婆ちゃんの家に行くと作ってくれた。
その団子の名前がいきなり団子と言うのも知らなかった。
今はいきなり団子を作れる家なんて無いだろう。
いきなり団子は、買って食べる時代。
いきなり団子本店?!
おだまLEE男爵といい、九州のネーミングセンス高すぎだろw
いきなり団子自体は知ってるのよ
ガールズバーでいきなり団子本店ってのがワケわからんのだ
>>55
いきなり来客があっても出せる簡単な物ってのが由来らしいなwwwwww 入店後いきなりアナルに団子突っ込んでくれるのか、ゴクリ
九州土人ってこういうの好きなんだな
今ぐらい我慢しろよ
いきなり団子めちゃくちゃ旨いからな
熊本めちゃくちゃ嫌いだけど
いきなり団子はめちゃくちゃ旨い
単なるいきなり団子作ってるお婆ちゃんばかりの店じゃなく?
>>59
同じく。
「いきなり団子通り」とか、「いきなり団子ビル」とかがあるのか? いきなり団子とは入店したらおっぱいとおっぱいで顔をむぎゅ〜っと
要するに即尺みたいなもんである
>>68
姉妹店でシコLee快感男爵とか活字にするのをはばかるレベルの
物がありそうだ
いや実際に存在するはず >>4
入店5秒後には口に団子串が突っ込まれてる感じ? ってことは
おだまLee男爵っていう芋も実際にあるのかな
ググったら
いきなり団子本店
きび団子支店
があるらしい
熊本のガールズバーってやっぱり方言で接客してるの?
>>70
オタク系なんだね
和菓子なら
ネオバービー萩の月本店
とかのが良かったか 馬刺熊本いきなり団子と鹿児島おだまLEE男爵の馬鹿合戦
>>68
団子の意味考えたら、なかなかのインパクトやでw 姉妹店
いきなり団子本店 熊本
きび団子支店 岡山
もみじ饅頭支店 広島
いもけんぴ支店 高知
いちご大福支店 栃木
いきなり団子ケンミンショーで紹介されてたような記憶がうっすらと
先日の放課後ていぼう日誌でいきなり団子について言及されてたな。
無言で大量の団子を立ち食いし続けるスイーツ女子の店か何か?
安倍総理は第3次世界大戦という過剰な表現をしたが、ならば野戦病院は当然必要だ。
各地総計で10万人以上収容可能な野戦病院の展開を予備計画しておくのだ。
自衛隊員が奉仕者として患者への日常的介助や病院の消毒、炊き出しなどを実施することとする。
最悪の想定無しだから、国民は不安だ不安だというしかないのだ。
人々を思考停止に陥らせてどうするのだ安倍晋三よ。
>>108
これから物産展等で見ても、
男爵まで連想してまうわ >>59
全国チェーンなんじゃないの?
熊本だからいきなり団子店なんであって
東京だったら、雷おこし本店とか
大阪なら、たこやき本店とかに
なるんじゃね? コンビニでバイトしてるけど、財布にキャバ嬢みたいな名刺?カードが入っている客を何人もみた。これじゃ、感染拡大するよなと思った。少しは我慢してくれ。
おだまLee男爵に対抗できるな。
こういう店名つけるの九州で流行ってるの?
>>4
マジレスすると熊本の田舎菓子
いもで作った団子
いきなりお客さんが来てもすぐ出せる位簡単に作れるからいきなり団子(だご) つまんなそうでボッタクリそうで人がいないいないバー?
九州の夜の街は変な店名にしなきゃいけない決まりでもあるんかw
>>63
いきなり団子も旨いけど
陣太鼓も旨いでよ >>59
いきなり団子が本店で、以下
きび団子支店(岡山)
かんざし団子支店(高知)
もみじまんじゅう支店(広島)
なんだと。かんざし団子はよさこい的な謎の物か本当にそういうのがあるのかはググってない
ここにきた高知県民に聞いてくれ >>116
かんざし団子支店 高知
というのも出てきた あっちもこっちも風俗クラスターwww
日本人恥ずかしいwww
おだまLeeには届かないがなかなかじゃないか
熊本ってセンスあるな
>>31
その小卒以下なのがお前
ウンコ製造機だろ? 酒出す店の営業禁止にしろよ
全部こいつらが原因
そこで感染したやつが別の店や職場や家庭で広げる
その繰り返し
>>142
つまりガールズバーとご当地団子屋がコラボしてるってことっすか? >>153
オーナー 穴太入礼男「あなだ いれお 52歳」 いきなり団子って熊本の郷土料理なんだね
それならこの店名も納得
…なるかーっ!
はぁ・・・熊本もいよいよこれからって感じか
マスク着用をもっと徹底しないと九州はどうしようもないことになりそう
補償とセットとか言い訳して閉鎖させねーから
行政のせいきにんだな
そもそも資本主義は大勢の利益のために少数を切り捨てるはずなのに
資本主義に対する冒涜だよな
チョッパリは韓国に来るなよ
チョッパリ列島に隔離されとけよ
ガールズバーなんぞで感染したやつは全員晒し上げでいいよ
一生いきなり団子と呼ばれるがいい
俺が知ってる中で一番アレな店名は「おとぼけビーバー ケセラセラ」かな
ラブホだけど
「いまの球どうですか」
「いやーたんねんにコーナーを突いて来ますね」
「これはうっかり手を出せません」
これもニュースで真面目な顔してアナウンサーが店名言うのかな
日本はこんな商売に寛容すぎる。岡山レベルまで厳しく規制したほうがいい。
岡山はお殿様に天皇家から娘が嫁いで来るからと警察がはりきっちゃったが、それくらい厳しいほうがいいと思ってる。
ボッタクリに補助金は必要ない。
YouTube観たらとんでもない料金だったわ。
俺も久しぶりに女の子とキャッキャしたい
今年コロナはやってから全然遊び行ってないし
他の店とはしごしてるよな、圏内の施設休刊にして一斉検査しねーと
店持ちで
全国展開の系列店で、地元の名産を店名にしている
広島:もみじまんじゅう支店
岡山:きび団子支店
高知:かんざし団子支店
高知:いもけんぴ支店(閉店)
熊本:いきなり団子本店
>>166
しらないっすが、求人広告のサイトが途中でヒットして「オタクcafe」なるもののようだっす
どうでもいいけど後、今日は東京は472人だってよ >>138
コロナ前は新幹線よく利用して福岡に行ってたが小倉駅に止まると「変態大歓迎!」と書いた看板が見える
多分風俗店だろうけど
九州は公共施設の近くにあんな看板許されるんだなあと思いながら通過する 熊本市新市街にある、アニメとコスプレのお店ですっ
毎日可愛い女の子達がコスプレして待ってますよ
1度くるとハマる新感覚のお店です
>>169
熊本出身のばっちゃんがこどものころよくつくってくれたおやつで
さつまいもを包んで蒸かしたやつがあったんだが
最近になっていきなり団子のアンコなし版だと気づいた
もしかしたら昔はアンコは入ってなかったんじゃないかと思う いきなり団子本店というパワーワードにコロナが負けてる
>>4
あんこ餅の中に芋の輪切りが入ってる平べったいやつ おだまり、団子、どうもこう丸っこいイメージ単語でくるよなぁ、っておもってたら、
感染してる病気がコロナ
よーできた話やなぁ..
なぜ歌舞伎町のホストクラブは公表されなかったのか?
>>216
ちなみに熊本のクラスターがでた老人施設
太陽・・・・ こんなところで感染するアホは治療費全額自費にしてやれ。
でないと後を絶たん。
ケロロ軍曹でよく出てきたから
5chじゃ有名なんじゃ?と思ったが、
意外と知らんやつが多いんやな
ガールズバー、っていう呼び方やめろよ。 ありゃ、ババアがいないだけの単なるスナックだろ。 バーじゃない
>>236
ぐぐってみたら
やっぱり昔は芋だけだったらしい バービーに笑える要素はないはずだが
あいつのせいで笑える
九州の店ってこういう寒い店名にしないといけない決まりでもあるの?
>>225
別に特定の企業の銘菓じゃないから
ええんでないの? 一般人の彼女を作れないやつ、タダでセックスができない負け組がことごとく風俗、キャバクラ、ガールズバーで感染してるな
素晴らしい強者生存、弱者死滅の法則に則っている
「いきなり団子」のネームを
店名、よりにも寄って
如何わしい店なんかに使われて
市民が怒ってそうだな
>>239
スナックとバーは
風営法で基準が違いまっせ チャンピオン👑おだまLeeには勝てない
★1で尾張
おだまりがゴールド聖闘士ならこれはシルバーは行くな
店員も客もマスクしないでしゃべり合ってたのかな。
それやったら感染免れないわ。
どちらもマスクがフェイスシールドつければ感染しないかもね。うん、リスクは相当減る。
熊本の銘菓おもろい名前多いなこうして考えると
いきなり団子!
武者返し!
陣太鼓!
テレパシー交信できる奴だけが生き残れるという進化の過程だろ
クラウドして10000000円目標で
150000円しか集まらなかったのかw
悲しいな( ;∀;)ww
志村もこれで亡くなったんだろうな
なのに志村は讃えられてる
>>55
すまんな、普通につくるぞ。まぁ、俺以外の誰も作らんけどね。 支店にきび団子・もみじ饅頭
本店が知名度で負けてるやんけ!
いきなり団子ってどうでしょうで北のほうで食ってなかった?
ネーミングセンスが素晴らしいな。
こないだのおだまりーとかも。
コロナの熊本進入経路
県北 長洲、山鹿 ⇒熊本進軍
県央 八代上陸
西南戦争 熊本攻防戦じゃねーかww
いきなり団子って熊本の団子だろ
ガールズバーと関係あるの?
新市街、下通りはキャッチの数がものすごくて。そのほとんどがぼったくりだったらしいけど。
いまはどうなってるのかな。たしか防止条例だかなにかでキャッチなくなったとか・・・
ゲームセンターCX四国編で有野が食ってた
あんがい日本中で売ってるのかもしれない
>>293
昔のやつはあんこなしだったみたい
ばっちゃがよくおやつに作ってくれたのがそうだった いい加減にせいよ
そこまでして風俗に行きたがるオッサンたちは
考えてみると今までツバを掛け合って生きてきたんだな
熊本もこれから一気に広まるぞ
先週の連休はどこも大入りの大混雑
店員や客の中に博多へ遊びにいったのがいたりしてそいつがSS(スーパースプレッダー)だったりすると
数十人単位のクラスター作る
>>135
素朴だけどうまいんだよな
芋とあんこがモチ?で包んで蒸されてるやて >>298
美味いけどサルモネラな記憶がフッと頭をよぎる 熊本の郷土料理だった(笑)
エッチな事想像しちゃったよ。おじちゃん。
>>303
もう県北で数十人単位で出てるからへーきへーき 九州の飲み屋って名前ひねらないといけないルールになってんの?
要は酒飲んでる奴らが主なウィルスなんだからもう外での飲酒禁止しろよ
いきなり団子っていきなりおっぱいがお出迎えするという理解でいいですか?
>>303
八代上陸したのは大阪から飛び火したようだ
なぜか大阪でPCR検査受けた人が帰省してから陽性だと連絡を受けたとか
山梨のやつと同じような経緯だがもうほとんどニュースにならないありふれたパターンになった クラスター出した日本中の夜の街バークラブ
風俗関連の名前を一覧表にしたら
>>314
NEWおだまLEE男爵はずるい
あれと比べたらだいたい負ける >>318
パチンコみたいにむしろ客が増えたりして 東京は店名を公開しない
地方は店名を公開される
地方差別
20年以上前中洲に「出っちゅう飲(でっちゅうの)」ってヘルスあったな
乳首吸いコロナ団子3兄弟とはガールズバーは違うのか
>>316
やっちろもいるの?
帰省・しごと・災害復旧・なつやすみ・・・・これからマジで一気にクンぞ ネーミングセンスが良ければ許される風潮嫌いじゃない😊
歌舞伎町とか公表してないだけで
おだまleeクラスがあると思ってるw
>>302
コロナはそれに気づかせたよな
エアロゾルブシャーのイメージ画像とか ガールズバーでいきなり団子て、どういう状況下やねんw。
九州はマヌケ揃いだな
県外警戒する割に足元がお留守すぎだろ
歌舞伎町にはかつて
やまとなめしこ
って店があった
>>320
関連スレ1度も開いてないけどおだまLEE男爵っていう名前はしっかり記憶に残ってる。 >>292
キャッチは規制が厳しくなったな
熊本地震の後はぼったくり店が多かったなんて噂は聞いたことある 熊本とか鹿児島ネーミングセンス良すぎ
メトロノーム聞きながら店名考えてるのか
>>324
朝鮮出兵の時に携帯したっていう餅みたいな飴だな >>343
東京なんかと比べるといろいろと緩いと思う 九州で「いきなり」って、
放ったらかしって意味じゃなかったっけ?
>>339
酒のつまみとしてはあまりふさわしくないな。 ガールズバーぐらいで感染かよ・・
マジでつまんねー世の中になっちまった
中共のおかげでこのザマだよ
いきなり団子のネーミングが気になって
クラスターどうでもよくなってきた(・∀・)YO
ツバ唾液は汚いバイ菌ウィルスだらけ
便器より汚い口中
>>1
熊本在住ハーフ地域タレントのスザンヌの系列店か?
鹿児島を中心にかなりな感染クラスターを出した、おだまLEE男爵クラスター
と掛け持ちでも居るのだろうか 日本で感染者増えても結局はこういう風俗の感染者ばっかりなんだよなあ
それで緊急事態宣言なんか出すわけ無いわ
感染した店員の年齢を見る限り優良店
10歳代 女性 学生
20歳代 女性 学生
20歳代 女性 アルバイト
男爵・伯爵は風俗界でよく使われるけど子爵・侯爵は使われないな
NEO BARBIE(ネオバービー)
いきなり団子本店(熊本)
きび団子支店(岡山)
NSB29岡山店(岡山)
いちご大福支店(栃木)
いもけんぴ支店(高知)
>>386
そのへんがつくとアッチ系かなと思うよな ガールズ バーに行って感染して、それが会社にばれたら
しょーがないでは済まないよな。
>>39
恥ずかしいやつだな
いきなり団子は結構古くからある由緒正しい名前だぞ いきなり団子なんて熊本県人じゃなけりゃ
わからんやろ
いきなり団子と書いて
(読み)イキナリダゴ! じゃないのか
岡山が本店できび団子
熊本がいきなり団子
ああ、なるほどな
>>331
小学校の教師とその親、それから感染った小学生10歳 結局お水が撒き散らしてるのな。コロナに限らず、インフルなんかもコイツらだろ?
ちゃんと税金収めてんのかもわからんような奴等にここまで迷惑かけられないといかんのだ。つか行くなやw
>>377
報道、やっぱりか、徳島からの保健所職員もあったしな
帰省バカはさっさと死んでくれていいとして
無職高齢者(グランドゴルフや親戚づきあいとか超ローカル)ですら感染しているのは市中感染始まってる証拠だわ >>353
性風俗店が多くて競争が激しいから店名が目立たせる事に走った感はある こんなんばっかだが
夜の町さえ閉じれば簡単に収束するような気もしてきた
>>63
まずレス
あるよ!!
団子に芋入ってる。
農家のおばちゃん手作り、道の駅置いてある バーでマスクは雰囲気ぶち壊しで野暮
って理由でノーマスク状態だったのが容易に想像出来るわ
クラスターやらかしての吊し上げは諦めろ
まあ起きるだろうね
この前まで福岡とか大阪東京に行かなければ大丈夫って感じで
今週になって市内でも飲食には気をつけて話すときはマスクっていいはじめてる
換気についても梅雨前に窓開けてた店でも梅雨で閉めててて
暑いからか梅雨明けしても閉めてたよ
>>416
芋とあんこ入りの饅頭みたいな昔ながらのおやつだよ >330
ここらのバーはみんな市役所職員で、成り立ってるようなとこばかりだよ。
伝説の珍走団コイヘルペスを生み出した熊本にしてはパンチが弱いな。
笑かせる名前つければ叩かれないとでも思ってんのか!
「いきなり団子」は固有名詞だから…
郷土のお菓子だから…
上手いぞ
>>416
だから団子だよ!
こっち(九州)じゃ、スパーにふつーにある。 こんな店名なんだから当然入店するなりいきなり団子食べさせてくるんだろうな?
だとしたら行きたい
結局、いきなり団子とは何なのかスレ見ても分からんのだが・・・
このコロナで水商売の産地偽装が分かったのが衝撃だったな
そりゃ凄い勢いで広がるわけだよ
>>135
また一つどうでも良い知識が増えてしまった。脳の容量を返してくれwww >>434
そうそうこれこれ
地味なんだよなー
あとはちくわサラダか 夜の店って横文字ばっか使うからかダサい店名しかない
いきなり団子って何の隠語や?いきなりおいなりの間違い?
ツイッター見たら結構可愛い子が多かった、修正だろうけど
バービーといきなりだんごに一体どんな関係があるのだろうかw
地方のこのネーミングセンスは面白いな
ネオバービーで検索したら地元にもあったわ
こっちはきび団子支店
熊本の感染した看護師も接待を伴う飲食店に行ってって
そこの従業員も陽性確認されてた
どっちが先に感染していたが知らないけど
医療関係者も感染するかどうか気にしてない
>>434
これの似たようなのが埼玉の川越にもあるよね >>4
JAP名物売春クラスターきたwwwwwwwwwwww いきなり団子本店て
支店に陣太鼓とか辛子蓮根とかあったり…?
いきなり団子店ww おだまLee男爵に次ぐすごい店名だな。コロナがなければ楽しそうなお店
>>439
漢字のも多いよ
ただしヤンキー臭がするやつだけど
来夢来人みたいな >>263
九州はすごいな。
どうすればこんな名前の発想が出てくるんだ? この店名、すごい気になるな…
もし店が続くことになれば、
一定の宣伝効果はあっただろう…
九州の水商売の店名は母音を「eeee」で終わらせる傾向
これか なかなかの店名だな
おだまLeeといいこの業界ネーミングセンスぶっ飛んでる
>>430
いきなり団子と馬刺置いとらんようじゃあ
熊本じゃあスーパーとは言えん 地元のローカル番組
くまモン「ここが『ネオバービーいきなり団子本店』だモン。お腹が減ったから団子を食べるモン。」
くまモン「早速中に入ってみるモン。なんだ?・・・・・うわぁー・・・」
いくら熊本とはいえ、
ガールズバーにいきなり団子なんてネーミングはねえわwww
>>456
一文字ぐるぐるとかあったなあそういえば >>476
あるとすれば梅ヶ枝餅店になるのではないか >>474
親の実家に帰省してスーパーに寄ると
馬刺し、辛子蓮根、いきなり団子は当然のように売ってて
いいなあって子供の頃いつも思ってたw >>483
ダンゴ = まんこ っていう隠語だぞ。 >>482
バーニングの看板はよくジャンプに訴えられなかったなと思うよ >>483
熊本でまんこの隠語はボボ
どうでもいいトリビア だから風俗業を規制しろ
他の産業はそのままでもとにかく風俗業を規制しろと
あれほど言ってるのに
なぜしない
風俗業がクラスターのコアなんだよ
なぜわからんのかね
他の産業が迷惑被ってる
クラスタ発生すらしてないパチ屋を店名公開でイジめてバーは見逃す優しい日本人
>>493
いや、全国区へのチャンス!!
素朴でなかなかうまいよ。 いきなり団子大好きだから、もしこの店の前を通ったらうっかり入ってしまいそうで怖い
NEO BARBIE(ネオバービー)いきなり団子
までが店名でその本店という認識で合ってる?
>>478
だからインパクトがあるんだろ。
いいセンスしてる。 >>407
報道されないからよくわからないんだが
なぜPCR検査受けた人が結果を待たずに移動するのを禁止しないんだろうな
こういう例いくつも出てきてるのに・・・ >>420
換気の悪い場所でマスクもせず大声で喋ってればどうなるかは(ry
店によってはカラオケもあるしな ここといいおだまりといい、なんでこの手の飲み屋はアホな名前つけるんか
いきなり団子って熊本の郷土菓子なのか
結構美味しそう
> NEO BARBIE(ネオバービー)いきなり団子本店
情報過多
おまえらおだまleeに引っ張られてるけど
いきなり団子は熊本に昔からあるふざけてないネーミングのお菓子だからな
ガールズバーってなんかの映画で見たけど客はカウンター席で
女の子はバーテンダーのようにカウンターの中に立って会話するのか?
いきなり団子は熊本の家庭で作るおやつな!
外側は薄皮のもちっとした小麦粉を蒸したもので、中はあんこではなくサツマイモを輪切りにした物が入っている。最近はサツマイモの周りに薄くあんこが塗ってあるものが多いけど、買うのが一般的です。
衝撃的なのは味噌汁の具がいきなり団子になっているいきなりだご汁だわ!郷土料理だけどケンミンショーさえ出てこないわー
>>1 経営者と働いてるやつはこれを認識した方がいいぞ
日本が感染者爆増してる最中なんだから
普通レベルでコロナ警戒してる奴は来ない
来る客は迷惑系youtuberみたいにコロナ舐めてる客ばっかが来てるんだわ
要するに
店がゴキブリホイホイ状態になってコロナ(ホウ酸団子)食った客(ゴキブリ)が集まってクラスターやらかしてる状態なのよ
いくら店や店の子達が頑張って自衛しても客によってぶっ壊されるってことをね >>487
何で関東?
影響受けるほど近くもないのに いきなり団子って看板良く見るけど
よく考えたら喰ったこと無いな
蜂楽饅頭は大好き
いきなりステーキからのパクリかよ
熊本人の民度の低さがわかるな
NEWおだまLee男爵 鹿児島
「NEO BARBIE(ネオバービー)いきなり団子本店」 熊本
鹿児島の方が知性を感じる。
>>529
農家おばちゃんの「いきなり団子」めちゃうまい。
AVじゃねえぞWW >>468
大分 サザンクロス※
佐賀 イリュージョン
鹿児島 NewおだまLee男爵
熊本 ネオバービーいきなり団子本店
宮崎 Little
福岡 Cats Fukuoka(キャッツフクオカ)
※大分のキャバはクラスターではない >>503
ボーボボが放送された時、少し問題になった ネーミングセンスが意味不明
ネオバービーいきなり団子って何?
>>542
長崎のゲイバーはなんて店だったんだろうw なんでどこもかしこもケンちゃんラーメンみたいにNEWだのNEOだのばっかなんだよ
ホストキャバクラカラオケスナックオカマバー
こんなとこばっかりだろ
頼むから廃業してくれ
ガールズバーってキャバクラと変わらないぞ
呼び名を変えてるだけで
てかいいかげんキャバクラホストクラブは営業禁止にしろよ!!!
>>526
そんなこと言われても熊本県民以外は知らんわ。 >>529
だご汁は福岡でも食べるしなあ
ケンミンショーに出すにはもうちょっとマイナーじゃないと >>544
和モノ ファンク系 の バンド名みたいだなWW 毎日はめ外しっぱなしのDQNどものせいでコロナが蔓延する
>>544
いやそのままのネーミングだろ
実にわかりやすい いきなり団子ってなにしてたら感染したの?
団子作り🍡かよ。
団子舐めんのかよ。
ネーミングはNewおだまLee男爵のほうが好きかな
>>135
地元のだんごまつりでワクワクして買ったらまさかの冷凍もので保冷バッグなかったから泣いたわ >>135
京都でガールズバーの名前に「八ツ橋本店」ってつけたり、広島で「もみじ饅頭本店」ってつける感じなのかな?? いきなりステージに続いていきなり団子もか
いきなり○○的なネーミングの店は危ない
やっぱりもちもちとした感触に
芋くさいものが包まれたりするわけ?
>>565
ぐぐったらもみじ饅頭支店は既にある模様 クエーカー教徒やアーミッシュのような生き方が人として正しい生き方だとコロナが警告しているかのようだ。
こん感じで名古屋も発表してほしいんだが
信頼もえられるじゃん、後々に
真面目でしっかりとした店だとさ
栄で飲んだけど店が発表されないと気になって仕方ないし
いきなり団子側が訴訟すれば登録商標で慰謝料たんまり踏んだくれるんだろうが
逆に銘菓に風俗イメージが付くという諸刃の剣
九州では店名に特殊なローカルルールでもあるのか?
・頭にNew、NEOなどをつける
・アルファベット、平仮名、漢字を組み合わせる
>>560
ボボばっかしよる人の事をボボ猿って言うね。
ボボ猿は手が臭いんだよな。 >>1
いきなり団子本店って地名?
いきなり団子1丁目とかあるの? >>587
ごめん間違えたボボ猿じゃなくてサルボボだった
あれ知ったとき凄い衝撃うけた >>579
感染者出ても店に対しては悪い印象ないな。
生活かかってるんだからそりゃ営業するのは仕方ない。
問題は客のほう。 団子は団子だけど、ふっかふかのモリモリ団子やでー!
いきなり男子(だんご)にして欲しかった
いきなり団子食べたいな
昔冷凍のを貰って食べた事がある
黒糖味が美味しかった
名前が郷土料理とか、郷土愛の強い立派なガールズバーなんですね!
こういう業種で自粛に反対するのは
「拡大感染活動が商売なんです
拡大感染させてください」
って言ってるのと変わらん気がするんだが・・・
熊本の商店街で同じ名前の団子があったな
中に芋が入ってた
晒し者にしたところで
もはや抑止効果にもならんだろ
いきなり団子自体は熊本の地お菓子なんだけどさ
どのへんがいきなりなのかはよく分からんが
おだまLee男爵 vs いきなり団子本店
九州はいったいどうなってんだw
>>542
やっぱり鹿児島のNewおだまLee男爵は九州の中でも別格だわw 結局、夜の店がやばいのに、
左傾コメンテーターが反撃してくるから最近野放しになっているよね。
地震があっても水害に遭っても全国から支援を
受けながらガールズバーのクラスター作る熊本
>>4
ケロロ軍曹が食べているやつやであります(´・ω・`) おだまりの時も思ったけど
ちょっとおもしろい店名をつけておくとこういうとき得かもしれない
>>635
感染予防対策をしっかりしてないで
顔出しで大騒ぎしておればしかたがない さつまいもとあんこの郷土菓子かよ?
いい宣伝になったな
熊本の一般家庭を訪問すると、いきなり団子を振る舞われる
おだまLEE男爵のようなセンスを感じない
頭が固く何事も突撃思考の熊本はこれが限界
いきなり団子は店名忘れたが熊本空港近くの店が美味い
さすが熊本。うちのおだまりを黙らせる程インパクトのある店名。辛子レンコンではなく、
いきなり団子というところにセンスを感じる。
熊本県民でも出身でもないけど
いきなり団子の知名度が予想外に低いことに驚いてる
ワイ熊本県民
微熱があって、下痢が酷いんだがこれはもしかして
どうせここ風営法の1号じゃなくてただの飲食だろ?
なんとかする時期に来てるんじゃないのかね
>>1
何なの?九州って面白店名でクラスター発生しないといけない条例でもあるの? おだまりは、公表にいち早くしたところやから
他のところとは格が違うし
みんな応援する雰囲気になっているのがおもしろいところや
まあ、いきなり団子はもともと家でつくるもんだからな。
>>655
それ、去年の12月に東京出張中にやられた。単なるウイルス性胃腸炎と診断されて
薬もらったがさっぱり効かず、結局自然治癒した。今思うともしや… どうでもいいけど今の今まで紳士街と思ってたわw>新市街
ネオバービーだけじゃスルーだったが、いきなり団子本店でふいた
NEWおだまLee男爵とか
いきなり団子とか
パンチ効いてる
地元民だがこんな名前の店報道で初めて知った
いきなり団子は合志の西合志庁舎前の団子屋が一押しですわ
九州はなんでこんなネーミングセンスが突き抜けてんだ?
名産品を売ってる店がガールズバーもやってるってことなのか?
手広いんだな
おだまlee男爵には勝てないがなかなかのネーミング
>>669
いや、すすき野の方が突き抜けていると思ったが。 熊本・いきなり団子本店
岡山・きび団子支店
広島・もみじ饅頭支店
高知・かんざし団子支店
東
乳首クラスター
デリヘルポリス
西
NEWおだまLee男爵
NEO BARBIEいきなり団子
いきなり団子って聞くと不良在庫のイメージ
おかしいですよカテジナさん
そういやワニカフェはどうなったんだ?
クラスターは起きないだろうけど
>>697
新市街、長らく行っていないがロッテリアはまだあるん? >>677
悪乗りの冗談かと思ったら本当に店が出てきてびっくり
経営者のセンス・・・ なんで風俗店はNEOとかNEWが多いのか
中二こじらせてるのか
宮崎も店名非公表だが、ニシタチで感染者出たらしいな。
連休明けから感染者が増えすぎて怖いな
連休前から福岡で増えてたので心配だったが予想以上だ
>>703
上通りにあるけど、新市街は確か閉店したと思うわ
新市街は今はパチ屋ばっかり もうどうでもよくない?菅が重傷者の数が重要とか言ってるし、政府は問題にしないでしょ
特定業種だけさっさと強制休業にしろよ
ヨーロッパはそうやって活発に経済活動してるぞ
>>714
ま、どこも似たようなもんだな。こっちはウインズではなく、地方競馬の場外馬券売り場ができたりと
更に劣化しているが。県のイメージがすっかりおだまりになっちまったよ。 スザンヌの母ちゃんキャサリンの店が新市街にある。新市街を抜けるとそこにはかつての千葉栄町のようなソープ街が広がる。
熊本のキャバクラスターの元祖Jungleは公表拒否して最後まで公表されなかったのに
公表を拒否しないなんて男気あるなー
(´・ω・` )酒飲めない俺はキャバクラとガールズバーの違いすら分からない
キャバクラ=年増 ガールズバー=非合法20以下 の認識でよいか?
田舎の爺ちゃん婆ちゃんが作ったいきなり団子はマジうまい
入店した途端に、おデブな店員たちからおしくらまんじゅうされそうな店名。
>>1
いまだに客の連絡先聞いてないとかキチガイかよ。 >>734
キャサリンズバーは新市街じゃなくて栄通りな 馬刺、カラシ蓮根、いきなり団子、陣太鼓くらいしか名物がない
いきなり団子はケロロで宣伝しまくってるからネットだと知名度あると思っってたけど
スレ見るとそうでもないのかな
「…ッ!?」
「何ぃ!?」
「まさか…あれは!?」
『ネオ・バービー!』
「「「うわぁぁぁぁぁっ!」」」
グシャア
九州は変な店名つけないと営業許可が下りないとかあるのか?
>>677
いきなりにどんな意味があるのかわからんけど広島はたちまちもみじ饅頭支店にして欲しかった いきなり団子本店って何だ?
辛子蓮根支店があるのか?
よく5chのスレである 3秒で思いついたみたいな店名だな
店の名前が不思議すぎてw
変な名前の食パン屋みたいだ
>>1
団子屋と間違えて入店しちゃうおばあちゃんとかいそう >>733
太平洋の島々は赤道に近づくにしたがって男が働かなくなる おまえらアラウンド60歳なんだろ?
精神年齢が中高生並みの投稿だらけじゃないか。
熊本入った時にいきなり団子食ったけどあまりおいしくなかったわ
>>776
40代後半だな
コロナが流行る前はキャバクラとかよく行ってた 熊本で感染広げてるのは福岡や東京から出張で来てる奴等ばかりだぜ
ほんと迷惑すぎる
いきなり団子っていうの本当にあるのか…
いい迷惑だな
行ったことあるなぁ、やっぱりカラオケなんだろうな。
きびだんご支店とかもあったはず。