◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596102157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KingFisherは魚じゃないよ ★
2020/07/30(木) 18:42:37.17ID:OH5hbHTH9
来年に延期された東京オリンピックのセーリング競技会場の最寄り駅で、建て替え工事が進められていた小田急線・片瀬江ノ島駅の新しい駅舎が30日完成しました。

小田急線の片瀬江ノ島駅は東京オリンピックのセーリング競技会場がある藤沢市江の島の最寄り駅で、駅舎の老朽化に伴い、建て替え工事が進められてきましたが、新型コロナウイルスの影響で、予定より2か月遅れて、30日、完成しました。

新しい駅舎は、これまでのイメージを受け継いで朱塗りに青い屋根のデザインで、改札口や多目的トイレが増設されました。

また、拡大されたコンコースにはミズクラゲが入った縦、横2メートル以上ある巨大な水槽が設置され、写真を撮る利用客の姿も見られました。

小田急電鉄の吉川徹藤沢管区長は「江の島の玄関口として地域の皆様と一緒にわくわくする駅づくりをしていきたいです」と話していました。

新しい駅舎は日没後、毎日午後10時までライトアップされるということです。

(画像)
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
(全文)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012541361000.html?utm_int=news-new_contents_latest_003
2不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:43:35.30ID:Ovr+sVHC0
五輪に間に合って良かった
3不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:43:45.60ID:b5U7h1dV0
どうみても中共忖度だろwww

日本大丈夫か?
4不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:44:04.76ID:5tMKnIsB0
ここだけ沖縄かよ
5不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:44:26.65ID:6rN1skqT0
秘宝館みたい
6不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:45:02.15ID:QfuRFjcL0
完全に中国紫禁城でした
7不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:45:06.64ID:r7EO+Q4d0
クソダセえ
神奈川の田舎モンにはピッタリだなww
8不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:45:24.40ID:I5MyCe/J0
文句つけてるのは江ノ島行ったことのない田舎者か
9不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:45:29.60ID:ogtqlU4i0
歌う竜宮城
10不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:45:50.12ID:ebaLbv570
悪趣味
11不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:47:15.80ID:To8Uug5c0
天罰的麺で五輪中止なのに悪あがきするクソジャップにチンチャ草
12不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:47:19.57ID:4lbXy7LF0
ださっ
恥ずかしくねえのか
13不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:47:57.52ID:tizQ/5Ty0
秘宝館?
14不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:48:34.05ID:Qj3rN2Xj0
中国の建物みたいやな
15不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:49:07.49ID:ftCfsAEI0
あれ、二か月前に行った時は出来てたけど変わったのか?
16不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:49:19.62ID:x0KpvIeo0
なんでこんな建物に・・・
17不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:49:19.15ID:Bjhkfyc8O
小田急江ノ島駅はauが宣伝のために建築したときいたんですが
本当ですか?
18不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:50:03.65ID:+cEQJ3yk0
中国と勘違いされそう
19不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:50:19.62ID:XXXPWoRb0
そんなことより貴様ら!江ノ島と竜宮城に何の関係が?
20不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:50:44.39ID:suNbnwNY0
閻魔様


閻魔大王の顔に見える
21不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:50:44.53ID:Y1oREaHO0
90年位歴史ある旧駅舎もこんな感じ。
そのデザインを踏襲しただけ。
しかし、なんとか残る方向性でいけなかったのかな?
オリンピックに向けて建て替えしたんだろうけど。
22不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:50:55.57ID:zvd9/bgd0
東京オリンピック…あぁあったねそんな感じのやつ
23不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:26.15ID:Y1oREaHO0
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

比べたけどまだ旧駅舎のほうがええわ。
24不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:29.25ID:mBuAiogX0
珍宝館?
25不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:36.43ID:5XocZrDw0
ダッセエ〜センスなしだな!誰がデザイン考えた?
チャンコロナチャイナ人かw
26不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:38.90ID:mroVSDgO0
>>1
ハリボテ大好き!電通案件だったらウケる
ハリボテだから中身が無い
27不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:44.22ID:184QS7p60
中止なのに
28不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:51:55.41ID:B4RL/mdx0
誰だよ こんな似合わない建物にしたのは
29不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:52:10.42ID:NUnK0igp0
前もこんな感じじゃなかった?
30不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:52:29.84ID:Fcel35in0
やべえ、お盆に見に行こうかな〜
31不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:52:42.54ID:1/dKfycr0
昔の片瀬江ノ島駅
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

ほぼ同じやん
32不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:52:50.23ID:kUvVwKlp0
アイアムセーリング
33不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:53:23.69ID:9bB5aYnP0
唐戸にこんな神社あったよフグが美味かったなあ
34不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:53:40.17ID:LHgX3lnJ0
なんだろうこう、竜宮城ってピンサロのイメージがある
35不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:53:45.82ID:gbuj4f2e0
なんというか、安っぽい
36不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:53:55.59ID:X/vw+mtY0
kingfisherって魚やないの?
37不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:54:06.12ID:184QS7p60
>>30
汚染源の立ち入りを金図
38不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:54:13.13ID:Fcel35in0
>>34
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
39ドクターEX
2020/07/30(木) 18:54:26.20ID:Jphnf1dX0
丘サーファーだけど、デザインは昔と変わってないよ。
40不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:54:55.86ID:Y1oREaHO0
>>29
昔の駅舎もこんな感じ。
だからこれ見てダセーとかセンスないとか今更言ってるやつはただの無知の馬鹿。
41不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:55:11.05ID:PRWxWSUw0
>>1
一か八かの勝負に出たな
42不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:55:26.24ID:HK9x04Ki0
今あえて作っちゃうとやっぱりダサいよね
43不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:55:32.33ID:S8+LiQ0T0
もともとこんな感じだったけどどこが変わったの?
44不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:09.23ID:PLNxzoR60
もと片瀬住民としてはもう少し変えて作り込んで欲しかった。創造力不足が否めない。
45不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:18.98ID:zpgXK/rG0
まさに水の泡
46不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:20.03ID:Fcel35in0
>>40
いや、ダサいのをそのまま、また作ったとか、まじダサくてセンス無いだろ
47不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:22.16ID:BI4fZxQZ0
あんまり変わってないね
昔、駅前で新聞記者が族に殺された事件あったな
※鉄柱が何本もあるのはその後に族対策で作られた
48不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:28.46ID:yeRksmUR0
外人さんに見られずに済みそうね。よかった。
49不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:35.44ID:dAMBFaAB0
嫌儲で
犬HKソースで
スレ立てるなや
アクセスしたくない
50不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:56:51.95ID:4ISzwPpw0
めっちゃいいじゃん!
ダサイとか田舎とか的はずれすぎだわw
元々この駅は、ちょー田舎のダサ駅だし
51不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:57:30.34ID:GpHRGdWB0
大昔からこんな駅だったよね
建て替える必要あったの?
52不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:57:31.95ID:gSTvKjfV0
>>31
タコみたい
53不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:57:36.71ID:FM1cdWQE0
竜宮城ってより龍の飾りから中国をイメージしてガッカリしましたね。
54不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:57:38.58ID:5NyreL3t0
>>1
もはや虚しいだけだね(^ω^)
55不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:58:42.26ID:r8vyIpx00
どういうセンスしてんのw
56不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:58:50.45ID:A3kJJup80
こりゃ駄目だ
57不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:58:52.85ID:VVWfUotw0
>>47
新聞記者が先に手を出して返り討ちにされたんじゃなかったっけ
58不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:59:05.44ID:IE2OAmVr0
>>4
元々沖縄風の建物だったと思うぞ
59不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:59:33.22ID:UZSwuP310
あんまり変わってないと思ったらやっぱり変わってないよね
60不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:59:36.04ID:gz1Nyd7O0
よくこんな気持ち悪いデザイン採用したな
61不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:59:55.05ID:ijdOhdAC0
馬鹿だねぇ
62不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:00.90ID:pXHinZCb0
あれ?前からこうじゃなかったけ?
63不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:04.32ID:S8+LiQ0T0
昔からこんななんだよ
知らない人が結構いるんだな
64不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:19.85ID:f4qGGK+/0
前とそんなに変わってないだろこれ
65不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:21.12ID:exhTY/+H0
ヘンテコな駅舎にする意味が分からん デズニーランドじゃねーんだからw
66不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:22.71ID:jkmzpIsu0
田舎とは何だ、
そもそもチンチン電車走ってる田舎だぞ
67不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:29.96ID:C6NstyzT0
オリンピックってw
68不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:42.70ID:9+4AVAfV0
昔からこんなだよね?
69不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:52.10ID:QpJfiNzx0
中止なのに完成してんのかよ
70不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:52.70ID:Ft0HAqaG0
>>1
ダサい以外に言いようがない
71不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:55.02ID:8TboM88b0
下関の赤間神宮みたいだな
72不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:08.50ID:I8OmH5Zg0
ダサすぎワロタ
73不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:13.34ID:VpxMW4J70
旧駅舎の方が新しく見える
74不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:23.77ID:81jPQ5CM0
>>23
昔の色合いのがいいな
75不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:36.32ID:VSa3gikJ0
ワロタ
中国の田舎にありそう
76不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:40.41ID:08SJtJba0
もっと赤くした方が良かった
77不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:40.82ID:0wQgxFbq0
まるでこのために作ったような言い方。
78不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:40.88ID:2sXUxFJ50
>>1
でっち上げ小牧城とどっちが竜宮城ぽいかしら?
79不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:41.07ID:wVtlssC10
>>1
中華街みたい
80不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:42.41ID:cGrbGMNX0
トニーローマが
クアアイナになったぐらいだな…
81不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:47.65ID:Dl+6MUFb0
な。あんま変わってなくね
82不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:01:55.73ID:s1hSsfKK0
昭和の観光地にあるレストランみたいだな
83不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:06.97ID:8VfRYsCM0
二千円札の裏の建物みたいだな
84不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:20.41ID:S8+LiQ0T0
あんまり変わってない
秘宝館みたいな感じが良い
85不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:29.30ID:6EZo6qK20
ちょんやシナ受けする駅舎だな
86不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:31.60ID:w1fbCFRL0
>>40
ダサいものを直せば良かったのに
だいぶ前にいったが江ノ島にある神社も寂れた地方の観光地にあるようなダサさだった
ダサいとこなのかもね
サザンの曲で美化されているだけで
87不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:34.04ID:+L5QlnsX0
もとから発泡スチロールで作ったみたいなのっぺりしたチープなデザインで
神奈川の珍スポットだった
88不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:37.21ID:6e3/rIeg0
なんか安っぽいな
89不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:48.85ID:UZSwuP310
首里城もこんぐらい派手にいこう
90不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:50.75ID:4vqeszPM0
すげw
91不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:02:56.79ID:LfNyuKhu0
おもちゃみたい
92不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:05.29ID:iqe2LaWa0
前からこんな感じだったじゃん
93不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:13.37ID:np/OwGGt0
なんでまた同じような建物にしたのか
これが小田急のやりかたかー
94不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:19.89ID:S8+LiQ0T0
>>86
サザンがもうダサいしな
95不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:20.18ID:Ucs1K/Gr0
>>3
お前馬鹿だろ?先代の竜宮城駅舎は戦前からあるんだよ。
96不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:27.06ID:mxEMuUwf0
こんな駅利用したくない・・・・・
97不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:44.48ID:GSlhsLGN0
あいかわらず、センスねえなw
98不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:52.47ID:bDWEZ9Au0
>>33
赤間神宮でしょ?
あれの劣化コピーに見える
99世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/07/30(木) 19:03:56.02ID:63K5nlKg0
フワちゃんにちゅっちゅ(´∀`*)ε` )し太陽
100不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:03:56.10ID:zEq3jxOk0
前と何か変わったか?
101不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:04:00.60ID:iRo48S+Y0
改修しただけ?
色味が濃くなっただけじゃね?
102不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:04:13.99ID:g95bw3eq0
けばいよなあ
ほんと勘弁してほしい
103不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:04:27.09ID:4hMgy7cu0
chainaに阿ったデザインですね
104不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:04:42.81ID:wVtlssC10
>>79
竜宮城だったらもうちょっとファンタジックにするとか、
なんとかやりようがあっただろ、、と思ったけど
最初から大量来日予定のシナ観光客に媚び売って、シナ風ありきだったのかもな
105不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:05:02.08ID:8eZapEl40
バカみてえなオリンピック特需に乗っかったに相応しいバカみてえな建物だな
106不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:05:18.88ID:Ucs1K/Gr0
>>100
驚くほど変わってないな、色が淡くなったくらいか。
107不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:05:54.52ID:ijdOhdAC0
安倍政権の集大成のような駅舎だな
108不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:05:59.95ID:w1fbCFRL0
>>95
初めて行った時ダサいと思ったけど
都会者が持て囃す場所だから
これをよく思わなくては行けないと思い込ませていた
109不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:06:07.88ID:S8+LiQ0T0
>>104
媚売ってるわけじゃないんだよ
もともと大昔からこういうデザインで、前から知ってる人にしてみりゃどこが変わったの?ってレベル
110不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:06:09.22ID:x5YPfw0E0
エスカーもダサいしな
111不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:06:29.22ID:UZSwuP310
>>86
湘南がオサレとかハワイみたいなイメージは割と新しいんじゃ?
ちょっと胡散臭いのが正しい海水浴場のあり方だと思う
112不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:06:45.20ID:rT4K0rhr0
>>31
ええ前のが良くない?
113不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:08.24ID:Hn9ubw/w0
>>1
Google画像検索したら[chinese architecture]と出るんだけど
114不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:13.58ID:S8+LiQ0T0
>>111
ハワイみたいなイメージないw
115不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:18.68ID:iw0rmYXK0
最近、いろんな駅が完成してていいね。
学生のときに工事ばっかりだったからさ。
116不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:21.60ID:Dl+6MUFb0
このダサさを売りにしよう。もう
117不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:32.51ID:a9ICgL/N0
オリンピックは中止して反日電通に 大打撃を与えよう!
118不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:46.21ID:+L5QlnsX0
江ノ島は小田急のレジャーランドだから、この竜宮城デザインは戦前から採用されている
https://imgur.com/a/y3B88xb
119不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:56.97ID:i86J0mw60
沖縄や支那っぽさが否めない
120不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:13.92ID:iRo48S+Y0
え?これ建て直したの?
121不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:42.01ID:/yi6ohmj0
中華でもない琉球でもない和でもない
何だこれ
122不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:50.27ID:G9nqA0560
下品極まるデザインだな
デザイナーは薬物摂取が疑われる
123不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:56.98ID:7+S0MjYC0
>>5
やっぱそうだよな。
俺の感性は正常だよな。
124不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:57.84ID:8eZapEl40
>>31
悪化してて草
125不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:09:00.43ID:np/OwGGt0
>>121
湘南
126不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:09:20.95ID:Azr8NgKH0
前の駅舎を耐震補強する程度じゃだめだったのかね
やりもしないオリンピックのせいで原宿駅とか歴史的な建物の破壊がさらに進んで虚しい
127不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:09:35.33ID:sPshTuLV0
こっちの方が良くない?
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
128不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:09:59.05ID:r5WGwmtv0
いつから

神奈川オリンピックになったんだよ


こんなの国を挙げての恥
129不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:06.16ID:iRo48S+Y0
歴史ある建物だったのに
130不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:16.89ID:xszf0G2K0
>>23
こんな中華もどきいらんわ
131不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:18.51ID:cGAH7xlf0
旧4000系が冷房及びカルダン駆動化される話を聞いた時に江ノ電を絡めて関西から乗りに行ったわ30年前かな、下品なデザインの駅と思った、
132不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:26.77ID:w4/4z/J70
ハズカシイ
133不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:30.45ID:IE2OAmVr0
>>96
江ノ島に来る観光客向けだしな
水族館も有るね
134不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:10:40.09ID:3WrhC5QH0
舛添要一が関心を示す
135不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:11:19.48ID:a5aXCudf0
前とあまり変わらないような
136不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:11:22.73ID:UZSwuP310
>>114
海辺ってだけでどこもかしこもハワイアンな装飾してお土産売りたがるのは何なんだろう?
江ノ島ってのは縁もゆかりもない阿寒湖のマリモを売ってたりする意味不明さが本来の姿
137不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:11:28.56ID:2LgooS+70
>>1
宮城県古川市に外観が似たような飲み屋があるぞ
138不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:11:48.46ID:iw0rmYXK0
ライトアップは、パチンコの海物語の魚群でも面白いかもなw

入口の白い柱をスケルトンにして、光らせるとかさ
139不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:12:04.80ID:Ucs1K/Gr0
>>126
耐震補強も限界だったって聞いたけどね。それ以上に原宿駅舎を破壊しちまった連中にはもっと腹が立つ。
140不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:13:10.91ID:NZOn6kFf0
なんか入り口だけエロくなったな
クスコで開いた膣穴みたい
141不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:13:33.39ID:AmMgbpZw0
屋根と玄関のデザインに現代的なガラス窓が全然合ってないので
ほんと秘宝館みたい
せめて>>118のような窓にすれば昭和レトロで良かったのに
142不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:14:02.04ID:G9nqA0560
ハルクホーガンを思い出した
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
143不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:14:43.55ID:iw0rmYXK0
昔、こんなラブホテルの漫画みたようなw
144不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:15:25.25ID:IujG3pPj0
多目的トイレが設置されたのか
これで安心して会食できる
145sage
2020/07/30(木) 19:15:46.68ID:MkYnxMRf0
>>111
江ノ島の海岸はマイアミビーチっていうんだぞw
マイアミと同じ気候?だかなんだかでようこそマイアミビーチへ、って向かしは看板がかかってた
146不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:15:53.39ID:ijdOhdAC0
五毛が関わってるんだろうね
147不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:16:15.71ID:C1Ar/1QF0
>>1
竜宮城と言っても
大塚食品の潮騒荘に比べるとショボいな
148不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:16:53.15ID:8eZapEl40
日本は本当に景観に対する意識低いな
こんなんで観光国家名乗ろうとしてたし
149不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:17:28.12ID:J5HMCbuX0
>>1
もともとこんなんだったよね
150不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:17:32.60ID:fADRD9EG0
>>78
あんな地味なのなんで竜宮?
151不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:04.73ID:JEXqvKkJ0
趣味悪っwww
152不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:26.17ID:jWoPoSZO0
流石にひどすぎるデザイン
利用しないからどうでもいいけど
153不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:29.59ID:xaKczsNl0
絵に書けねえんじゃねえのかよ!
🐢
154不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:33.54ID:1osLdbGA0
親戚が「片瀬山」に住んでるけど、この駅の近く?
155不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:38.75ID:7+S0MjYC0
>>140
秘宝館につきものの胎内めぐりです。
156不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:19:13.22ID:NDgSv8o90
ギャルゲーにこの色の髪のやつが絶対いるって感じの緑だな
157不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:19:31.70ID:/Fsfm8xj0
完全に赤間神宮のコピー
158不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:19:32.84ID:tD2x9B8W0
このセンス
159不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:20:27.86ID:iRo48S+Y0
>>154
大船モノレールのほうが最寄り
160不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:20:50.56ID:f0vjFSMf0
何も変わっとらんやんけ
この前の橋でアイキャンフライやってたなピンポン
161不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:20:55.29ID:bq/dQRFy0
小田急は参宮橋駅も神社っぽい建物に建て直し中
162不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:21:17.79ID:DmE0SwUg0
えぇ、、、
なんか塗り立てなんだろうけどチープ感というか安っぽいっていうか、、
163不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:21:17.99ID:1osLdbGA0
>>159
そうか。
去年から、この夏に行く予定だったけど、行けないから悲しい。
鳩サブレだけでもお取り寄せしようかな。
164不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:21:42.80ID:SfTYS6170
ダサい。しかも五輪は中止なのに。
165不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:21:54.24ID:TSqp1IyM0
>>154
全然違う
片瀬江ノ島は島に渡るすぐ前って感じ
166不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:22:00.48ID:h0U70DsU0
中国の僻地にありそう
167不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:22:34.39ID:4PqhioXe0
クソだせぇーw
168不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:23:06.08ID:lk4rzuRW0
まあ昔よりはファンタジーに寄せてきたな
169不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:23:15.88ID:X/Vk0zpd0
普通に和風の建物を作れんのか
こういうふざけたやつじゃなくて
170不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:23:21.88ID:TSqp1IyM0
鳩サブレーは鎌倉
171不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:23:58.56ID:hi5rfyer0
近所に住んでるけど前の方がローカルで良かった。
藤沢駅周辺もそうだけどオリンピックマネーで無理やり改築した感じだよ。
江ノ電のいくつかの駅もそうだけど古き良き趣が無くなってしまった。
172不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:24:13.10ID:XsiKKSIX0
江ノ電の駅と離れてるんでな
173不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:25:03.70ID:eDU4U//O0
考えた奴馬鹿じゃねーの…
174不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:25:04.00ID:o9gyh+Ln0
>>113
中国の建築w
175不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:25:49.90ID:DmE0SwUg0
>>169
立て替える前も竜宮城だったとか
176不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:25:52.11ID:pXHinZCb0
幼稚園も小学校も遠足で江ノ島行ってて子供心には楽しい駅舎だったからそんな変わってないのは良かった
乙姫とカメの銅像でも作っておけば良かったのに
177不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:26:13.41ID:gvYmgJVy0
竜宮城て中国だったのか
178不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:26:38.04ID:q817KecG0
だが中止
179不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:26:50.38ID:ntyJEXis0
>>145
そこの人達が海岸近辺をマイアミに似せたいのは、
オシャレだ!って言いたいのかな?
カリブ海に面しているけど治安的にはあまりよろしくないのが
マイアミなのに。
ならず者が集まるからドラマになる訳だよ、ラスベガスのCSI、マイアミもな。
180不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:28:12.15ID:PkY/Joqd0
竜宮は琉球って説もあるしな
181不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:28:22.05ID:UZSwuP310
>>177
昔の人は琉球のイメージで竜宮城を描いたはずなのに、中国になるのやだなw
182不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:29:20.28ID:8VgFI2uC0
驚くほどダサいな、ダ埼玉座でも狙ってるのか
183不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:30:13.74ID:tKXt/2XA0
昔の方がいいな
184不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:30:24.45ID:S05FJxuy0
旧駅舎
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

新駅舎
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
185不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:30:35.81ID:8glNYwxl0
以前にも増して悪趣味になったな
この手の建物は建て替えるとモダンでつまらなくなるのが通例なのだが
悪ノリの度を上げるというのは珍しい
186不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:30:43.81ID:8FCB4jtn0
幻のって付けとけ
187不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:31:21.30ID:x5YPfw0E0
ちなみに旧駅舎は公式には仮駅舎である
188不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:31:35.27ID:iRo48S+Y0
>>163
大船モノレールも乗ると色々凄いよ
189不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:31:38.35ID:UZSwuP310
>>179
なら江ノ島のイメージとぴったりじゃん
お薬やってないわけがないってテンションの群れいる
190不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:31:50.14ID:IzC5/C/90
前と変わってない気がするんだが
191不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:31:50.74ID:Cwr8LnbF0
元に戻せ無能
192不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:32:57.79ID:UY76iCUM0
この前の休みに見たけど
写真で見ると何か足りないな
実物は足りないとは思わなかったけど
193不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:33:21.31ID:iRo48S+Y0
>>187
仮を90年も使いまわしてたの?
本当は今の江ノ水の辺りに作りたかったんだっけ
194不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:34:17.25ID:UZSwuP310
>>184
二階の扉気になる
何が出てくるんだ
195不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:34:33.38ID:KQPx1sKo0
このデザインセンスの酷さは、朝鮮以下だな。
ああ、そういうことかw

Fラン芸大でも、もうちょいマシなの作るだろーし
池沼専門学校でも、もうちょいオモロイのを作るだろ

ヤバすぎw
196不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:34:48.85ID:lBZ0QvxG0
ダッセ
197不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:34:56.25ID:WtcguJ3I0
BGMはサザンで・・・と言いたいところだけど
JASRACを潰したいからBGM無しでいいや
198不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:35:50.77ID:ZJ0tTJ+k0
祭司たちが気付かないうちに異教の神々をたたえる運動会を開こうとしてしまい、神罰で外国から侵略されて、母子8人が頭の皮をはがされながら死んでいった実話

旧約聖書第二聖典より

マカバイ記第一書1章14節
「彼ら異邦人の慣行に従いて、エルサレムに一つの運動場を作れり」
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%9B%B8_%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0

マカバイ記第二書4章14−15節
「祭司たちは祭壇を放置して、体育館に行き、円盤投げに熱中する」「父祖の名誉を顧みず、ギリシャ人の誇りを最も優れたこととしてしまう」
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9B%B8_%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E7%AB%A0

エゼキエル書8章では、神様が神殿のすぐ北で祀られている偶像に怒り、神殿の中にいた長老達を虐殺した
日ノ本の神様のおひざ元で、ギリシャ神話の神を讃える祭りをやろうとしている関係者にも、同じ呪いがふりかからなければいいですね
199不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:36:17.20ID:f7Vdv5Cv0
建て替える前も竜宮城だったのにダサいって言ってる奴湘南に嫉妬してる田舎もんか?
200不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:37:12.71ID:UZSwuP310
サザンでも希望の轍じゃなくてエロティカセブン的な
201不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:38:07.77ID:2kP/kYcK0
>>23
これで良かったのに
202不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:38:34.06ID:KQPx1sKo0
>>199
湘南が都会だって?
なるほど。だからこの駅舎で満足なのかw
203不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:40:16.62ID:tmrrAQ1H0
絵にも描けない鬱苦死さ♪
204不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:40:22.06ID:d93AVBQ/0
しばらく行ってないからよく覚えてないけど前からこんな感じじゃなかった?
205不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:40:47.51ID:OknRG89J0
>>95
うん
中国様の文化継承してるよね
中国文明的デザイン
206不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:41:21.76ID:cGrbGMNX0
でも久しぶりに行くと隔世の感があるよね?
そういう意味で、いいデザインじゃね?
207不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:42:32.76ID:/YVCCPZa0
絵にも描けない美しさだよな。
208不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:42:36.81ID:fRhjejg60
雄琴のソープみたい・・・(;´・ω・)
209不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:43:16.66ID:qOaYYzoF0
ネトウヨどうすんのこれ
210不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:43:40.33ID:eCgyp46C0
暴走族注意したら逆ギレ暴行されて亡くなった人いたよね。
211不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:43:40.90ID:eWvme+d70
>>1
うわー

やっちゃったね・・・
212不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:44:06.89ID:NmXLjZnY0
うわ、品がねぇ
誰だよゴーサインだしたセンス無しは
213不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:44:52.72ID:geaFbYSn0
こんなの恥ずかしすぎるからオリンピック中止になった方が良いわ
214不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:45:21.05ID:X5PfiFRA0
>>205
>>1

その理屈なら、何かの間違いでドミニカ共和国が、中国をぶっ倒して、ドミニカ共和国に併合したら、

「ドミニカ5000年の歴史」と名乗って良いし、

日本が中国を併合したら「日本5000年の歴史」「日本文明」と名乗っても何ら問題なしだな。

中国の主張する歴史って、そういうレベル。
215不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:45:21.83ID:QhcVQYv60
この安っぽいハリボテ感は狙ってるのか?
216不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:45:46.11ID:o9gyh+Ln0
竜宮城がこういうイメージなのはいつからなんだ
217不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:46:57.08ID:EOE8CBC20
こういうシナチョン臭いデザインって嫌いやわ
218不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:47:11.80ID:WYV3gRtT0
昭和チープ感が江ノ島のウリだこれでいい
219不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:48:21.67ID:DZ5WZyYX0
台湾みたいに屋根に竜を何匹も乗せようよ
220不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:49:05.32ID:QhcVQYv60
箱根海賊船と通じる何かを感じる。
221不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:49:22.48ID:w8mtN/n+0
発情したアベックが入ってきよるで
222不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:50:19.15ID:2fEVB9JX0
ロマンスカーだからいいんじゃね?
223不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:50:38.13ID:msxvzWTT0
竜宮城だと言われればそうかなとも思うが
沖縄か中国って感じ
224不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:52:46.12ID:RL198NKZ0
もう少しなんとかならんかったのか
225不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:54:04.40ID:ZafsiBNu0
昭和の人が考えた龍宮城が令和に出現!
226不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:54:15.63ID:+TM3XgjA0
>>8
どう言う意味なの
もっとダサい駅って意味なの
227不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:54:48.62ID:hiC324gn0
中国だな
228不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:56:22.40ID:JIl8fQd/0
よかったー
昔のままに鮮やかになっただけだ
229不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:59:26.02ID:ra/ELlnM0
貶してる奴多いけど、行ったら写真撮ってくるんだろ?多いよ、駅舎の写真撮ってる人。
230不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:00:24.87ID:ms0Zyr3l0
うわぁあ、恥ずかしいwww
231不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:02:46.60ID:zNZfLPIU0
>>8
江ノ島が田舎なのに何を言ってるのか
232不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:02:58.07ID:6ef9QHEa0
これはけっこうお金かけたなぁ
233不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:03:57.46ID:m69AzDm90
すげぇな!
でもチョンぽくて残念w
234不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:04:01.84ID:/MFeOjMC0
どこか変わったの?
235不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:05:51.80ID:46rmjULE0
趣味悪い
236不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:05:56.87ID:RAtrHhq2O
あー、そのためにわざわざ改修してたんだっけ
コロナでもう何ヵ月も江ノ島行ってないから改修の事自体すっかり忘れてたわ
237不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:06:14.93ID:46rmjULE0
韓国みたいなことしてるな
238不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:07:06.72ID:fdqTn1Pt0
安っぽくてダサっ
ラブホだろ
239不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:07:18.61ID:S32wF5TE0
>>1
元からこんな感じだったような
240不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:07:43.12ID:VB0viSyc0
曹操の城
銅雀台
241不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:07:47.36ID:dGOpNYVL0
>>184
空の色でイメージが全然違う
ダイエット食品のビフォーとアフターみたいな姑息なやり口
242不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:08:30.91ID:PkY/Joqd0
>>184
新駅舎の配色は獅子舞っぽい
243不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:09:17.05ID:MBY64nbR0
津波が来たら浸水するしな
244不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:09:45.66ID:YDvQAxdp0
江ノ島はエスカレーターで金取るからな
245不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:10:11.08ID:/jP05jnK0
ド派手な墓っぼくね?
246不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:11:58.76ID:aIRLnX+D0
うちの県にある駅よりはマシじゃね?
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
247不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:12:05.56ID:0z2GOcmO0
>>123
でもお前の性癖は異常だよ
248不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:12:27.29ID:tmrrAQ1H0
元々、超ダサ

だから、あまり画像が出回んなかったのか?
249不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:12:39.46ID:HNg5QStE0
どうせお前らの服のセンスのがダサいんだろうし
250不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:13:16.15ID:Wo8fEGJm0
昔からこんなだったような気がする。
251不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:13:17.83ID:tmrrAQ1H0
>>246
それは、ある意味カコイイ
252不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:13:39.48ID:wtiZY05y0
>>210
暴走族でも何でもない、たまたまその場に居合わせただけの人に間違えて注意して暴行されたんじゃなかったか。
亡くなったの確か毎日新聞の記者だったはず。
253不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:14:00.46ID:B9Z2niuA0
まるでラブホ(*´ω`*)
254不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:14:04.34ID:PkY/Joqd0
>>246
しゃこちゃんw
255不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:14:06.58ID:VNhYDRC50
東京オリンピック(笑)
256不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:15:15.40ID:1JUMzvub0
なんか写真映りが悪い気がする
自粛中、チャリで行ったが
そんなに悪くなかった

それより周りの店舗が中途半端感がすごい
ちなみに隣を流れてる小さな川は
町田につながっている、つまり
257不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:15:16.87ID:tOJkcFRX0
こりゃ酷いw
258不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:16:04.12ID:H/mu1alI0
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
259不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:16:07.76ID:2gz4YUtd0
無駄なもん作ったもんだな
オリンピックは中止なのに…
260不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:17:08.79ID:obbLRGuV0
>>252
朝刊配ってた新聞配達員だったはず
261不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:17:45.91ID:tzf2zApK0
鎌倉ってもっと落ち着いた風光明媚なところかと思ったが、江ノ電は通勤ラッシュ並みの混雑だし、鎌倉駅前は渋谷センター街みたいだし、海はパリピだらけだし、ものすごくガッカリした。
262不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:18:06.21ID:iRo48S+Y0
>>246
やべえよやべえよ
263不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:18:46.06ID:hc6Zr8Ys0
タイやヒラメの舞い踊り?
264不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:20:40.50ID:2EsyV+VI0
この駅のセンスだけ酷評してる奴らって江ノ島行ったことないだろw
江の島エスカーとか、あのへんこんな感じの雰囲気だぞ
むしろ湘南モノレールの駅の新外装のが違和感
265不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:21:00.56ID:iRo48S+Y0
>>261
北鎌倉周辺や東勝寺辺なら今は人居ないよ
極楽寺も
266不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:22:54.61ID:wtiZY05y0
>>210
>>260
Wikipediaあった。

片瀬江ノ島駅前暴走注意事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/片瀬江ノ島駅前暴走注意事件
267不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:24:42.97ID:kADelil60
秘宝館とかこんなイメージ
268不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:25:38.94ID:KjJ9PRUp0
>>1
すげー何だこれ
びっくりだわw
269不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:25:43.08ID:W6gnD+iB0
>>238
まぁ罰当たりだが、江ノ島にはヌードがセクシーな弁天様がいらっしゃるので問題ない
270不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:27:51.50ID:V3Pc4RGf0
>>29
思った
あまり印象は変わらないよね
271不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:28:04.39ID:Z5HM2tt80
早く浜辺に亀と亀を弄ぶ地元民を放置して駅を海の中に沈めろよ
272不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:28:31.23ID:arGvgDPb0
オタモイ遊園地跡じゃん
https://blog.goo.ne.jp/j23a5y/e/c0b1fa794c2c71e04bb3befd4d359602
273不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:28:34.62ID:vnKKrhJb0
栃木県宇都宮市徳次郎(とくじら)の性神の館を何故か思い出したから検索したら先月で休館してた。しぶとく営業してたんだなぁ。
274不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:29:15.23ID:I5MyCe/J0
>>226
>>231
クソ田舎にひっこんでるとわからないんだな
江ノ島は首都圏の端っこの観光地だからこのダサさに歴史がある
275不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:29:24.27ID:wrI85jlj0
これはネタだよね
276不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:30:38.23ID:yrDZvy020
竜宮城のようなって言うけど竜宮城を見たことあるのか?
277不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:31:50.77ID:c18eB5wy0
かっこ悪い
278不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:33:48.26ID:kwUjDT+s0
>>266
当時、ナンパスポットで少女売春スポットでもあったからなあ
家出少女がゴロゴロいて
279不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:34:08.16ID:QhcVQYv60
BGMはサザンじゃなくて、ゴダイゴのガンダーラ。
280不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:35:50.08ID:f3Paby3k0
>>2
いやいや五輪は幻になるから
281不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:35:50.65ID:FQQT7X7p0
幻のオリンピック再び
282不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:36:02.09ID:EQBYwzeb0
安っぽい
283不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:38:13.09ID:I6hD1jVi0
駅前で起きた殺人事件は解決したんだっけ?
284不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:43:25.61ID:CR21ud6D0
中華街かよ
285不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:43:27.74ID:FQQT7X7p0
>>283
したよ。
でもそれがきっかけで神奈川の暴走族は撲滅させられた。
東京神奈川の暴走族は昭和時代で終わってる。
286不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:44:02.01ID:kts5NRne0
>>274
エスカー(笑)を登った先にあるほぼ詐〇のクレーンゲームとか
売りに出された神社とか
どこで採れたのかしらす丼とか
値段設定がアレなコロッケとか
287不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:44:13.23ID:MxRkIoeB0
>>3
中共にこういうおちゃらけたデザインは無いよ
288不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:44:25.99ID:5v3w2NW10
完成?
とっくに外観は出来上がってたけど
289不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:47:30.18ID:q5nJiqjW0
修復した芸術品がコレジャナイ状態になって戻ってきたみたいだな
290不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:54:05.98ID:usZ4HpFm0
>>31
こっちの方がいいよな
新駅舎はなんていうか大人しすぎてはっちゃけ度が足りない
291不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:55:30.86ID:UZSwuP310
>>286
洞窟入っていくとドラゴンボール
292不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:55:54.16ID:AvgLF+B/0
酷いな センスの欠片もない
293不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:57:08.04ID:DfI8G6Z00
これが湘南の玄関口…ダサすぎワロタ
294不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:58:15.84ID:H9Fd8i7z0
幻のオリンピックにならなきゃいいけど
295不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:00:12.39ID:Kjni9una0
これは酷いね、地方にある謎の中華料理屋みたいだ、ハリボテ造りの。
296不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:00:16.59ID:v60aPMOn0
>>36
カワセミ
297不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:00:21.43ID:ZcqQ+OPQ0
観光客には良いかも知れないけど、これを毎日見る人はキツイだろうなw
298不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:01:26.98ID:LsCHz8+y0
>>184

竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

これ足しただけやな
299不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:01:33.46ID:lQBMxBDs0
前から変わってねぇような感じがするが…。
オリンピックなんてねぇだろ。
300不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:02:02.91ID:Qnj9DcDl0
ドラゴンボール初期の孫悟空とか牛魔王がでてきそうな雰囲気
301不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:04:40.64ID:AS4WzzDF0
だっさ!!!w
302不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:08:15.53ID:px18SypD0
こんなセンスのない駅舎
はじめて見たよ・・・

これ評価出来る人って頭おかしい
電鉄の中に裸の王様がいたのか?
誰も否を唱えなかったとかありえんわ

キモいダサい
さっさと取り壊して作り直すべき
303不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:09:01.85ID:dIggreqT0
開催されない催しの準備
分かっていても諦めていないフリをするために準備しなきゃならないんです
あー無駄無駄
304不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:10:02.76ID:TpuDunVs0
>>149
うん
305不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:10:17.27ID:IClL+/gp0
>>127
何これキモい
どういうセンスしてるの?
306不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:12:46.03ID:u4jDBgsY0
KingFisherは魚じゃないよ ★
長い 以上
307不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:14:14.78ID:AyeKmsiI0
江戸期和風のような中国風のような不思議なデザイン
308不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:15:44.81ID:AyeKmsiI0
小田急江の島線をさらに延伸して江の島まで乗り入れてもらいたい
309不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:17:26.40ID:pw4tncEG0
>>1
こういうデザインは雑多な街並みで活きるんだろうが
310撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/07/30(木) 21:17:30.35ID:sGax2gHU0
>>1
新駅舎が完成した片瀬江ノ島駅で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
311撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/07/30(木) 21:17:40.24ID:sGax2gHU0
>>1
新駅舎が完成した片瀬江ノ島駅で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
312不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:17:49.14ID:+pTZOE4j0
いいと思うけど建物そのものだけでなく周りにも気を配ってくれるとなお良いな
313不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:19:35.94ID:g/YixzFO0
センスの欠片もなくて草
314不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:22:41.61ID:UZSwuP310
>>305
埼玉の高麗
大昔に渡来人の王様が来たが帰化して近くの神社に祀られている
韓国チックなトーテムポールは当然最近になって立てられたもの
315不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:23:55.15ID:kLnrHbAv0
つーか来年も結局中止なんだけどね
316不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:24:40.17ID:HwpkqXe/0
ラブホにしか見えない
317不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:25:09.66ID:uJyb/oF20
相変わらずクソダサい
318不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:25:35.99ID:wMO4P23N0
>>1
どうしてこうなった
319不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:25:39.87ID:eEcT8Wq/0
そもそも海→竜宮城っていう発想がださい
320不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:26:28.73ID:ulG++uyi0
前もこんな感じだったじゃん
321不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:28:14.16ID:px18SypD0
これ完全に昭和の発想だろ

昭和生まれだけど
こんなふつうは作らない
まるで世の中には建築家やデザイナーは存在しないかのよううだ

中国人でさえ今時こんな酷いものを作らない
322不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:29:59.04ID:nySdfRvz0
>>5
だよな
なくなりつつあるよな
323不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:32:24.57ID:2le8ylt70
こんなラブホの入り口ならちょっと入りづらい
324不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:33:55.81ID:7L2VRpvm0
昭和のラブホかよ
325不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:34:48.34ID:+pTZOE4j0
>>298
なんか似てるのにこっちのほうが断然かっこいいな
326不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:36:39.33ID:rVsc5cIv0
>>1
前と同じじゃん
327不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:36:40.19ID:59Eu6Vyb0
くっそだせえ
328不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:37:55.04ID:TXPJZoti0
>>1
地元民として

こんなことしたらアホが集まる
外装ではない内装をキレイにしてくれ
一ヶ所、壁が少しずつ崩れているのを
全く気付いてない
329不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:38:20.94ID:V3uXmpUQ0
なんだこりゃw
だっせ
330不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:39:50.20ID:GDElffXm0
これは格好悪いw
331不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:42:08.29ID:Nr0kacVv0
ん?昔と変わってるっけ?
記憶にある片瀬江ノ島駅はこんな感じの駅舎だけど。
子供の頃は毎年海水浴に行ってたけど江の島行く橋のたもとのの海岸は今は漁港になってるんだよな。
いつもあそこら辺で泳いでたのに。
332不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:42:30.03ID:nTljITCn0
コレじゃない感www
333不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:44:01.46ID:ew4VeE620
>>1
通常通りなら間に合ってねーじゃん
334不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:44:04.82ID:cSQXbQPZ0
全体的にあかんけど特に白い部分があかん
335不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:45:13.47ID:RbmxymOF0
竜宮城のようなって
竜宮城を見たことあるのか?
336不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:46:48.70ID:DFMmdRCD0
>>31
あれ?旧駅舎の方がいい気がする…
337不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:46:52.08ID:WKO0Qw1w0
小田急どうした
複々線完成させたのは素晴らしかったが
338不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:49:11.04ID:jZIX9gcb0
うーん 悪趣味
339不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:51:07.64ID:TEk43BOB0
着メロは、

むかしむかし浦島は
助けた亀に連れられて
龍宮城へ来て見れば
絵にもかけない美しさ ♪

駅弁は「玉手箱弁当」で
340不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:56:30.57ID:/DlA2jiR0
色使いが下品
341不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:58:50.94ID:61bz/gDC0
ソープっぽい
342不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:59:03.50ID:M5GbBLHe0
>>286
エスカレーターで金取るとかどこの狂人が思い付いたんだろうな
343不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:01:49.07ID:M5GbBLHe0
>>246
夜は目が点灯するなら完璧
344不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:02:15.10ID:ew4VeE620
>>332
元々こんな感じ
題して「沖縄のラブホ」
 
345不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:02:38.64ID:htpeqVUD0
>>342
あれ乗らずに上まで行くと結構疲れるんだよね
346不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:03:24.80ID:08SJtJba0
>>286
お前はまだエスカーを知らない
エスカーにはテーマソングがあることを
347不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:06:06.89ID:j7D5dp6a0
東京オリンピック中止で第3次世界大戦勃発
348不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:06:58.97ID:DTZhVmsN0
駅前の狭いローソンでビール買ってうろつくのが江ノ島スタイル
349不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:08:44.44ID:M5GbBLHe0
>>345
神社に用がないなら船で反対側まで行ったほうがいいな
350不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:12:24.57ID:7HcFRLut0
なんか偽物みたいでダサいな
351不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:13:39.67ID:PkY/Joqd0
>>343
七色に輝くよ!
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
352不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:15:10.51ID:sbTdAsMy0
玉手箱は玉・手箱で、玉は魂、すなわち Soul in the Small Box
浦島が竜宮城で過ごした三百年間の魂が閉じ込められている
353不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:15:20.37ID:8hufixkl0
前からこんなんじゃなかったっけ?
354不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:17:15.04ID:8hufixkl0
>>246
これまじなの???
355不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:18:29.48ID:M4EH3eoU0
>>19
江島神社は、龍を祭っていたような
356不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:19:25.61ID:1kbxmlDq0
この駅、昔から駅らしかぬ変な形してたよね
湘モノ派なので小田急なんか乗らないけど
357不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:19:49.62ID:nTljITCn0
>>246
嘘だと言ってくれww
358不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:20:13.28ID:+gguDhJ/0
>>11
天罰的、麺…? 不味いラーメンじゃないんだからw

まぁ「天罰覿面」なんて、日本人にも中々書けないだろうけどさ
「覿面」の「覿」は「売」の旧字「賣」に「見」か…

おかげで少しだけ利口になったよw
359不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:22:48.92ID:JBoGa0AO0
この門だか足だか和むw
360不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:26:26.17ID:AvgLF+B/0
>>246
竜宮城より断然いい
361不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:35:19.32ID:X/vw+mtY0
>>296
ほへー
362不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:42:37.95ID:dKh/uTZv0
>>1
竜宮城の駅舎、改築で普通の駅になるとか噂されたけど元のイメージ保てたんだな
363不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:44:12.65ID:MNbM1kox0
建物自体は良いと思う。
ただ江ノ島にねぇ〜とは思う。
364不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:46:21.60ID:dKh/uTZv0
>>351
スゲー
何駅?
365不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:50:05.36ID:72wVStAE0
>>363
前からこれの劣化版の駅舎だったし、江の島は弁天様だし、そんな違和感ないなあ
366不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:51:33.65ID:IrW++asy0
>>177
西遊記に出てくる如意棒は竜宮城産
367不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:56:20.14ID:IzC5/C/90
>>364
青森の五能線木造駅
368不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:57:28.39ID:f1Gj8t/l0
前のとどう違うかわからない
369不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:06:09.85ID:OJbbUFXD0
>>261
あの江ノ電の混み具合なんとかならんのか?
吐き気する
370不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:08:59.45ID:a60obnqJ0
好きにすればええけど自分の地元がこんなんなったら引っ越す程度には絶望的なデザインやな
まあ自分のところちゃうからクソどうでもええわ
こんな町に住む人の気は知れないが、いろいろな人間がおってええからな
こんな絶望的なセンスの町民がおってもええやろ
371不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:11:13.88ID:CrnAYrnd0
>>1
街の景観を考えろクソ小田急
372不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:12:05.13ID:cq2ck/JT0
>>1
東京オリンピックなのに会場は神奈川かよ、、、www
大森海岸でやっとけ、、つうか東京オリンピックは中止確定だぞ、、www
373不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:13:00.13ID:cq2ck/JT0
>>347
コロナで兵隊も戦えねーだろ、、、www
374不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:16:47.89ID:r3IIXqX80
(誤)来年に延期された東京オリンピックのセーリング競技会場の最寄り駅で
(正)中止になった東京オリンピックのセーリング競技会場の最寄り駅で
375不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:17:42.99ID:WKlyU6pM0
前のと変わらない
376不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:19:53.63ID:dxQ/B6j80
田舎者が大好きそうなデザインだな
377不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:36:11.03ID:14YIysY/0
これは間に合ったってことですか??
378不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:36:22.82ID:CauB5EdG0
江ノ島も行ったことない田舎もんが沸いてギャーギャー言ってて草
379不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:40:43.53ID:AlaZg1W80
>>351
ゲーミング土偶wwwwww
380不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:55:52.99ID:FTVtGTBH0
>>287
中共は文革で寧ろこういう建物は破壊対象だしな。
日本は文革前の中国文化を悪く思ってはいない。
漢字使ってるし年号も中国古典からとってるのが殆ど。
381不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:08:13.77ID:OE89m6Ky0
>>1
青森の羽柴秀吉が建てそうな下品さ
382不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:20:12.84ID:6SXv3W7M0
お、おう…といった第一印象
ま、まあステキな駅ができてよかったですね。
と、ここはオトナに祝辞をいっておこう。

ついでに観光地のオサレな駅ということで思い出すのは
千葉県は銚子の灯台至近に、バブルの御世、1990年に改装めされた
犬吠駅なんてものを連想いたしましたわな。
あれはポルトガルだかスペイン風駅舎なんだけど、
あれを最初に見た時のインパクトはなかなか忘れがたい。そんなことを思い出したw
まさに東関東のコスタデルソルwww

あ、犬吠駅ね。最近の事情はちょっとどうか知らないけれど、
駅舎内で濡れせんをこさえていることで有名ですなwww
383不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:23:25.98ID:T4Q/EuJA0
>>1
もともとこんなだっただろw
384不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:30:19.98ID:6SXv3W7M0
あ、あとスレを見ていて興味深く思ったのは
江の島が都会か田舎とかいう、どうしようもない都鄙論争が起きていることでw
(敢えてこのスレで語っちゃう? それw)
本当に2ちょんねらは都会だ田舎だのジャッジするのが好きだなあwww
そういうのをイナカモノ根性、といいますw やたら気にするのwww

むしろどこで生まれようがどこで育とうがどこで生活しようと
都会人であることを異様に誇り、田舎者であることを異様に卑しむ
その卑しいマインドこそがカッペ精神というんだよ
都会人からも地方民からも嫌われ卑しまれる妄念ですなwww

で、そういう内心田舎者と呼ばれることにビクついている2ちょんねら、
まあ例によって自称愛国者にして自称都会人のネトウヨどもなんだろうがw
こいつらこのスレでブヒブヒと新駅舎disをやっているのは聞く耳を持つ必要はない。
なぜか? 前にね、原宿駅舎改装論争があったとき、この+板のネトウヨどもは
全員一致であの美しき原宿駅をdisりまくってたからねw そういう感性なんだよwww

さて、ネトウヨどもはどうでもいいとして、駅舎とは長く使われてアジがでてくるもの。
観光地に相応しい非日常溢れる様式ですが、さて、どうなりますか。
385不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:39:12.63ID:T9hY4J7x0
ひでぇデザインセンス
386不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:40:36.19ID:hFUxiDii0
中国にしか見えないんだが
387不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:41:46.59ID:OXStBJn80
>>1
東京五輪ねえ・・・・ところで北京五輪が予定通りに開催されるとして、選手や観客は集まるのだろうか?
388不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:44:58.14ID:UsDH5hwa0
>>1
責任の所在を明らかにしろ
建て直せ
389不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:46:02.14ID:UTF84SzI0
悪趣味…
誰も止めなかったのかよ
390不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:55:34.62ID:EY2xrbJX0
新興宗教団体の総本山ですか?!?
391不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:56:43.95ID:4Vj5Dxtl0
>>346
ダイヤモンドすくいという名のジルコニアすくいはまだやってんのかな?
392不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:00:27.22ID:gl54EvjP0
税金何割入ってんだよ、ボケ
クソ五輪のために10兆円はドブに捨てただろ
393不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:04:20.89ID:2tqy4xQQ0
助けた亀に連れられてー
394不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:06:00.85ID:hpxzLa7U0
思ったより竜宮城だった
395不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:07:10.86ID:hpxzLa7U0
中はどうなってるんでしょうねえ
396不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:09:32.63ID:UTF84SzI0
>>395
そりゃあ、タイやヒラメの活き造りよ
397不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:09:44.99ID:L2Zcm3QF0
今まであったのとデザイン同じだろ?これ。
新しく建て替えただけでさ?いつも見てたけど。
398不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:12:12.73ID:L2Zcm3QF0
座間の殺人犯、白石がこの駅のトイレに被害者の携帯捨てた事件があったりしてなあ?前に。
399不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:16:23.05ID:YaHltW4e0
観光客のおかげで今となっては稀有な黒字ローカルだろうし
江ノ電はカネはしこたま持ってそうだもんだからな
400不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:17:14.00ID:w06sZdXE0
ぷっ だっせーw
401不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:19:18.75ID:jB1IOlBD0
朝鮮っぽい
402不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:22:17.73ID:LADx2Z700
>>149
昔からこんな感じだったよな
塗り直したのかな?何でこれになったかは知らんけど
403不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:22:26.69ID:uAoAWiLd0
>>1
元のハリボテ感ちょっと増して塗り直しただけじゃね?
前からこんな感じだったよな
404不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:23:03.16ID:LADx2Z700
>>388
昔から変わってないけどw
405不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:40:01.29ID:ocoIy0Id0
>>1
知らない人多いみたいだけども元々こういう竜宮城スタイルだったよ
どこが変わったんだろ?
ひび割れとか直した感じかな
406不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:52:29.41ID:fzaAU1CB0
>>351
すげえええええええ
田無タワーみたいにお天気を教えてくれたらなんかありがてえかも
407不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:53:45.19ID:OArd2HVc0
なんか前よ変わらなくね?
408不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:01:06.63ID:fzaAU1CB0
>>398
ゆうちゃんて犯人が江ノ島の猫の首輪に犯行予告?だか仕込んだ事件もあったよね
胡散臭いものを集めやすいスポットなのかもしれない
409不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:03:00.03ID:/YTaAj+k0
>>399
江ノ電も箱根登山も今はただの小田急グループ
410不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:07:42.69ID:ewQFu9F70
江ノ電の込み具合は少しはマシだろ今は。外人いねえし。
411不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:09:36.96ID:/YTaAj+k0
>>410
そもそも神奈川県内の海水浴場が全部閉鎖だし。
412不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:25:37.53ID:azjZkCDB0
昔、昔には駅舎の中に水槽があり
亀や鯛やヒラメが泳いでいた
また再現し竜宮城らしくしろ
413不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:46:40.86ID:oEc/DtmK0
中止なのにお疲れ様
414不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:47:51.51ID:oEc/DtmK0
>>409
ツマラナイ事は言わないように
415不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:54:49.34ID:X95MF4e+0
普通にダサいw
416不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:55:20.61ID:dgW69nv/0
>>414

>>399に言ってクリトリス
お金持ってそうとか言ってるから、それに対して「んなもん当たり前じゃね?」と返したまで。
むしろ小田急傘下でなかったら、江ノ電モナカをガンガン売ってたわw
経費捻出のために。銚子電鉄みたく。
417不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:57:25.44ID:nav4r9O20
>>246
なんか分からないんだけどすごくて良い
>>351
素敵
>>184
まだ旧の方がいい
新は安っぽい
418不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:17:25.39ID:b6OEg5/j0
ダッサ
パチモノのパチモノ感
419不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:21:06.94ID:4UNo6Pma0
酷いデザインw
420不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:28:44.15ID:4mcjaHaK0
田舎のラブホテルみたいなクソみたいなセンスだよ
421不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:30:43.82ID:dD0KgZsY0
江ノ島駅と武雄温泉はこれでいい
422不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:42:39.01ID:dTSLO/cP0
>>23
前と同じような感じだよねー。行った時ワクワクしたわ
なんか新しくなったのかね
423不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:01:00.39ID:G/nTjufQ0
>>1
安っぽいな
もうちょい豪華にしろよ
424不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:08:15.00ID:rDvJVTZV0
江ノ島に明りが灯る頃 艶づくは色づくは片瀬川
425不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:11:17.52ID:3wfjRGI00
ホテル三日月のパクリ
426不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:13:42.77ID:gx4wMWO10
東京オリンピック?なにそれ
427不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:27:01.86ID:/yCdvuJB0
赤間神宮みたいや
428不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:29:54.11ID:+7OdTqMB0
>>1
これは
ひどい
429不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:30:44.23ID:glHj4bN+0
ラブホテル感が有る
前の方が良かった
430不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:31:32.98ID:Wteld1p+0
ラブホにしか見えない
がっかり…
431不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:47:56.36ID:JM8ywstn0
>>1
もうちょっと上品にできなかったのかな
配色がちょっと下品

とはいえ、画一的なデザインじゃなくて個性的なデザインにGOした行政は評価したい
432不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:49:32.63ID:eK2IUw0J0
>>1
どこの国にしようとしてんだよ
433不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:51:01.13ID:RCjr7mqy0
趣味悪すぎて地元の人が可愛そう
中国人は喜びそうだから良かったね!吉川さん!
434不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:55:39.28ID:BDU4YDTF0
なに?この中国っぽい建物は。
日本のオリンピックじゃないの?
こんな大会もう止めようぜ。日本らしさを出せば応援したのに。
税金をこんなものに使うなよ。
435不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:58:30.64ID:g8VEH6G50
>>1
コロナの世界にようこそ!
436不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:59:25.66ID:g8VEH6G50
鬼に見える
437不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 05:02:26.63ID:/yCdvuJB0
あの白い門の部分はやっぱり下が広がってるべきなんじゃないかな
なんか酷くマヌケに見える
438不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:12:02.54ID:X++Fc0jb0
江ノ島で見た
439不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:14:54.92ID:Jg7hXfuk0
素晴らしいw
より竜宮城っぽくなったじゃん
440不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:21:00.35ID:7BtmvHkg0
前からこんなでしょ
441不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:23:44.70ID:rft9gb+b0
>>1
秘宝館!?←街の声(都内の高級住宅街)
442不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:31:03.81ID:ihkHRseD0
竜宮城というよりも中華
443不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:31:54.89ID:YU7L1T8u0
川崎大師駅もこれぐらいやればな。金ないのか。
444不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:37:41.68ID:OYThO5lX0
>>5
なんか懐かしい感じがするなと思った
445不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:39:12.66ID:7m1X00DC0
中国から大歓迎のにおい
446不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:47:32.14ID:dvDeG6En0
わかってねー

江ノ電江ノ島駅のあのレトロ感がいいんだよ。
447不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:51:45.17ID:RNTfvaaG0
誰が何を思ってデザインしてるんだろうな・・・
448不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:54:13.71ID:9VhUouAn0
駅の眼の前にあったマックのお姉さんが今のお嫁さんです!
449不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:10:27.15ID:CyTW7bsf0
片瀬江ノ島駅「習様をお招きしたい」
450不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:15:03.52ID:Nop0SiO40
>>62
自分もなんか変わったっけ?と思った。
以前の写真見たら確かに変わってたけど、違和感はなくていいんじゃないかな。
お洒落な駅にすると、江ノ島の良さがなくなる。
451不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:15:55.94ID:x/RSCixY0
相模大野で分割案内板Aを境に
前6両が急行小田原行に、
後4両が急行片瀬江ノ島行になります
452不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:24:20.01ID:TuX3JSom0
まあ全く姿が変わった原宿駅よりはいいだろ
江ノ島駅が新しい原宿駅みたいな駅舎だったら全然合わないわ
453不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:25:55.55ID:e2PjksYK0
なんか安っぽい
454不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:27:26.21ID:C3Nual6E0
田園調布駅みたいだな
455不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:41:37.89ID:Jz8Vai8s0
>>2
五輪か開催される頃にはまた建て替えが必要になるかもも
456不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 08:37:05.30ID:ti/3IvdZ0
>>62
一瞬俺もそう思ったw
色が変わったんか
457不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 08:51:22.39ID:pdyDnFH20
風俗店と間違えて入ってしまいそう
458不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:08:12.20ID:jaD7+mrN0
前の駅とあまり変わらない感じがする。
まあやたら無駄な装飾は付いたけど。
459不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:14:25.23ID:32uTuCWl0
湯婆婆のいるラブホ
460不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:15:00.41ID:Y6tCAH7z0
ダサくない?
461不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:15:25.58ID:Y6tCAH7z0
>>5
それだ
462不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:17:41.88ID:Y6tCAH7z0
>>31
前の方がいいな
てかこんな派手だった印象ないわ
463不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:19:08.11ID:5Se4gYOC0
>>1
変わってないじゃんwww
464不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:22:40.00ID:1nuWffcs0
元からこんな駅舎だった気がするが。大分派手にはなったけどな。
ホームは変わったのかな。屋根がない分、終着駅としては、
めちゃくちゃローカルな感じがしたが。
465不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:25:02.26ID:MPe9Mac60
竜宮城といえば安徳天皇と耳なし芳一と日清講和条約で有名な赤間神宮でしょ
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
466不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:26:04.37ID:uKaXZ/GB0
気色悪い
467不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:27:36.75ID:Rni2/G3N0
ダサいけど江ノ島ならこの程度で十分
468不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:27:38.90ID:WQirQKOd0
お金持ちの中国人向けだから貧乏ジャップは口出しすんな。
469不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:27:55.50ID:u0rxvE+T0
余り知られてないけど湘南て今でも暴走族みたいのが沢山いるんだぜ
週末の夜は決まってこの周辺に沢山集まる
大昔と変わらない爆音で
470不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:30:24.56ID:d7eEHEXc0
都心部の駅もこういう外人受けするユニークな駅舎にすりゃいいのに

東京のホテルとか全く日本感がなくて面白くない
471不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:32:50.46ID:SSR0XRuX0
恥ずかしいデザイン
472不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:34:43.46ID:9iMAN5P40
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
元の方が良かった
473不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:42:34.74ID:NkrdeKT30
今となっては虚しいな。
壮大なムダ。
474不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:44:21.87ID:TxBpOp+l0
>>14
破風は中国由来だが、日本も平安時代以降独自な発展を遂げている
緩やかなカーブを描く破風は日本特有のものと言われている
475不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:45:41.53ID:+an3/Uxb0
浦島太郎のお話の教訓ってなんなの?
476不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:51:12.94ID:pFTHLQCu0
虚しいね、こういうの。
気の毒で煽る気にもなれない。
477不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:52:58.69ID:DwGa8NuB0
小田急
片瀬江ノ島駅

江ノ電
江ノ島駅

湘南モノレール
湘南江の島駅

個性が全く異なるし、観光客は好きなのを使えば良い
478不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:55:01.63ID:hjKQe5Re0
>>475
何にでも教訓を求めるな が教訓
479不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:59:36.66ID:vIe7CXTA0
湘南モノレールをこの駅まで延伸してほしい。
480不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:27:27.27ID:HSdbOH/80
ひでえと思ったら昔のほうがもっとひどいな
481不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:30:57.43ID:sAro03Kr0
ディテールの雑さも受け継いでるんだな。
水槽の中の置物みたいでいいじゃないか。
482不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:49:08.50ID:HCUFr12f0
江ノ島付近なんてあのダサさが良かったのにね
今じゃナウなヤングの集う街☆
みたいになっててなんか違う
サンゴの風鈴?とか星の砂の瓶詰めとかが似合うんだよ、江ノ島は
483不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:12:46.18ID:e+10Gxlk0
田辺市龍神行政局(旧龍神村庁舎)よりすごかったw
484不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:14:05.54ID:e+10Gxlk0
>>472
田舎の遊園地にありそう
485不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:14:35.69ID:iU8A3jgz0
もう少し近代的な竜宮城にしなよ
486不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:16:40.19ID:vroH7mJx0
なんで、竜宮城なの?

江ノ島に浦島伝説みたいのあったっけ?
487不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:16:50.33ID:HGtXzbbv0
センス悪
488不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:19:39.48ID:c2QtYW8L0
全国の秘宝館が軒並み閉鎖を余儀なくされてるから行政が一肌脱ごうというわけだw
489不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:25:19.04ID:YwRjIGTb0
>>226
元からこんな感じ
490不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:26:56.63ID:YwRjIGTb0
>>136
なんか、よくわかる
491不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:28:29.95ID:b9Pjbh0h0
沖縄かよ (´・ω・`)
492不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:12:51.04ID:gdnP3syK0
>>279
ぜいせい いっと わず いーんでぃあ
493不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:18:04.44ID:dvDeG6En0
>>475
上限めっ!
494不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:18:32.89ID:x73o5LXx0
中国みたいだな…
495不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:19:41.07ID:dvDeG6En0
>>485
キャバクラ/風俗ビルかな?
ピンクのネオンの奴
496不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:19:45.86ID:12jDIg4nO
好んで江の島に集う輩は総じて知的レベルが低い
497不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:20:06.69ID:bSObl9KF0
行く気がしなくなる
498不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:20:40.43ID:8r6jxJrX0
永遠のオリンピック。
499不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:20:41.12ID:dvDeG6En0
>>497
江ノ電でいけばええやん、
500不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:22:04.04ID:aG3N0mSj0
めっちゃいいやん
通いたくなる駅舎
501不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:23:29.04ID:Ob6936Yt0
おお
しばらく行ってないけど
竜宮城バージョンアップ!
502不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:24:48.29ID:2G/od7310
いいやん
非日常感ある方が観光した気になる
地元の人はすぐ見慣れるよ
503不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:25:02.76ID:Ob6936Yt0
これが江ノ島なんだよ
504不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:27:00.02ID:Ob6936Yt0
江ノ島は大山参りのあと足を延ばした行楽地なんだよ
これでいいんだよ
505不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:27:02.79ID:kqX6MBbs0
>>1
来年のオリンピック開催は100%無いから。
外国人選手は馬鹿じゃないから来ないよ。
506不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:28:04.62ID:dvDeG6En0
江ノ電のなんとも言えない妖しさが好き
507不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:28:22.61ID:dvDeG6En0
>>506
間違えた。江ノ島
508不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:29:45.88ID:ifvLEqe80
まだオリンピックをやる気のキモいトンキン人
509不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:32:54.07ID:0mCBlRpP0
鳥取のほうでなんか見た記憶
510不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:44:08.13ID:pGGW4+X20
江ノ島と竜宮城はなんの関係があるのよw
511不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:46:01.53ID:NVaToeol0
前からこんな感じだっただろ?
512不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:46:28.61ID:pGGW4+X20
>>246
田舎の郵便局に見えた
513不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:46:40.16ID:irDGkfXH0
ドリフのセット並の質感
514不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:51:11.84ID:dvDeG6En0
>>510
江ノ島にいけばわかるよ
515不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:02:17.15ID:8IzjzLzN0
沖縄っぽいけどええやん。
前のは張りぼて感満載だったからな
516不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:02:30.52ID:lzRZ+uwU0
>>40
だから昔からダサいんだよ
517不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:03:31.34ID:8IzjzLzN0
あの扉の中は何が入っているの?
518不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:06:12.83ID:dvDeG6En0
>>516
そのダサさが江ノ島の魅力じゃね?
519不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:06:40.52ID:rdzhJTRf0
建て替えも良いけど小田急、江ノ電、湘南モノレールこの3つの江の島駅の場所はなんとか1ヶ所にできなかったもんかね
520不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:07:39.18ID:F5OXA+IG0
前からこんなだった気がするんだが
521不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:28:14.52ID:5+1hDnfF0
>>184
改装するって聞いて今流行りの近代化かと思ったら旧デザインを踏襲してくれてよかった
このダサさがいいんだよ
522不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:29:35.72ID:V+CHl+G00
悪趣味だけど、江ノ島なんぞにはある意味お似合いw
湘南モノレールの駅は綺麗だけど目立たない。
523不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:33:03.32ID:aCs4b05L0
趣味悪いな
黄檗宗の寺院かよ
524不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:10:09.52ID:ZSt8meFQ0
たいして変わらないな
525不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:16:38.11ID:OIf4v4/j0
下品やな
526不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:29:11.94ID:fzaAU1CB0
なんか奥の方の龍神様まつってる洞窟に入ると龍神の像が光ったり吠えたりしてなかった?
すごい昔一回入って衝撃うけた記憶があるんだ
527不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:16:34.19ID:QbuhzmYA0
>>355
龍を退治した蛇の神様と弁天様が祀られていて天女伝説もある
ざっくり女神つながりで竜宮城のイメージなのではないかと
528不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:22:12.78ID:bPa3ZSs+0
前もこんなんだったー近くの中華屋さんまだあるかしら
529不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:30:26.54ID:OuUUfr0/0
(´・ω・`)徒歩圏に住んでるけど駅舎のデザインなんて気にしたことなかったわ
530不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:33:34.55ID:dvDeG6En0
何故江ノ島が竜宮城か?

夏の湘南海岸に言ったらおっぱいぷるんぷるんやないか!
531不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:39:47.51ID:fjPu4yiS0
どこが変わったの?
532不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:50:56.14ID:ou4PrPZS0
これわウリナラの南大門のパクリニダッ!!
533不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:52:22.86ID:tRm+zJQn0
>>483
ふむ
http://okamoto-adf.co.jp/works/%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E6%9D%91%E5%BA%81%E8%88%8E%E7%8F%BE%E7%94%B0%E8%BE%BA%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%B1%80/
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
534不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:53:25.22ID:IxAzLr0+0
>>533
( ゚д゚)…
535不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:53:43.36ID:qkEdPSoo0
>>5
珍宝館のオバサンがいたら一大観光スポットになるな
536不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:54:39.78ID:gad0wzfT0
江ノ島に地方人がどういうイメージ持ってるかしらないけど、余り変わらなくて落ち着くw
537不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:29.78ID:tRm+zJQn0
竜宮城感あるな
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
538不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:18.61ID:fzaAU1CB0
>>533
健康ランドだろこれ
539不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:32:31.97ID:N2nGK+e20
えのすいのクラゲもいるのか。えのすいは予約制なのか。人数制限だな。ふむふむ。
行ってみたいけど、今年って海の家ないんだよね?
ただビーチや江ノ島を散歩するだけならいいのかな?
540不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:46:47.90ID:nK2pRMEd0
幻の東京五輪会場にふさわしい幻っぽい駅舎だよね〜♪
541不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:49:03.29ID:8/TMLfzs0
こんな無駄遣いしやがって
542不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:57:07.19ID:A5F4gM/A0
>>539
今年のお盆は灯籠やるんかな?アレは好きだ。
543不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:58:15.70ID:23ipiKWB0
ここは中国か?
544不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:08:11.04ID:h3YsVrJO0
江ノ電江の島や湘南江の島も思い出してあげて下さい。
545不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:34:18.79ID:xHFaOcjb0
元々、あんな建物だったので どう変わったのかわからん。
546不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:37:51.45ID:TuX3JSom0
ガタガタ言ってる奴は江ノ島に来たこともない地方民だろ、
547不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:42:24.18ID:ssJEqP0n0
>>1
オリンピックやらないんでしょ?
548不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:53:10.62ID:e+10Gxlk0
>>533,537
おお、これこれ
温泉街から遠いから夜照明ついた姿は見たことなかったけど、意外に好きかもしれんw
和歌山侮れん

>>538
鄙びた山のなかの温泉地にあるという点では遠からず
549不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:13:50.86ID:ti/3IvdZ0
まあよくよく考えれば原宿と大して変わらんなこれ
550不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:18:26.75ID:XvirxMnb0
>>529
いかにボーッと生きてるのか
551不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:02:27.75ID:rgFyEeLT0
まあ江ノ島は異界だからな
橋のこっち側まで侵食してきてるから電車降りた瞬間に切り替えてかないと
552不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:03:07.82ID:v2rYNU8C0
なんか下品w
553不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:12:41.23ID:T3DsRJJm0
うーん
赤間神宮を下品にした感じ
554不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 05:26:33.77ID:eYY9O4Qq0
>>544
江ノ電江ノ島は全てがかっこよすぎる
555不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 05:52:07.32ID:rxibr+gy0
片瀬江ノ島駅は降りたらすぐ海ってのがいい。
都内から一時間ちょっと、俺は暇があるとよく行く。
556不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:24:07.70ID:t2bX0lfQ0
>>261
江ノ電も地下化複線化だな
557不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:41:39.93ID:/qN6QhY30
昭和の遊園地か!
558不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:45:09.24ID:SSUcHvtb0
>>3
・・・中国は嫌いだけど、子供の絵本の竜宮城ってこのイメージで合ってね?
559不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:48:30.49ID:mwjfahRi0
なんか、マジンガーZの基地みたい
560不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:49:22.21ID:XBjSB1GC0
>>3
ジブリすぎじゃね
561不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:47:47.52ID:80cVAydw0
駅に見えないし悪趣味なデザインの外観
竜宮城とセーリングは何の関係もない
562不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 11:07:08.07ID:XBjSB1GC0
ラボホならありですわ
563不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 12:41:28.77ID:1iGug06T0
今度のは屋根と2階は頑張ったなw
前のはいかにも民間が造った安普請って感じだったのに
564不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 12:59:35.34ID:XPrV4sP/0
どう考えても五輪中止なのに新駅止められなかったか…。
565不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:01:02.82ID:rjrk1RF80
もっと改札口全面にしても良かったのに
566不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:07:39.49ID:rjrk1RF80
まあでもこのハリボテ感が片瀬江ノ島駅の特徴よな
567不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:09:01.94ID:tWrCK9oC0
ソープランドか。。。
568不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:12:55.45ID:toUwe8M10
「千と千尋の神隠し」みたいだな 遊郭かと思うわ
569不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:18:41.67ID:80oZ6FXY0
>>3
竜宮城のデザインが中国っぽいのは昔からなんだが、頭大丈夫か?
570不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:42:00.48ID:pTvn5gDt0
オリンピックって中止になったんじゃないの?
もう2020年8月だぞ
571不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:32:11.44ID:XssLjHYK0
オリンピック中止は決定だろ
ボランティアの再募集はやらないとJOCが明言してるんだし
572不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:38:39.14ID:Z1a+xNyl0
ここ首里城ってことでいいよ
573不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:41:05.82ID:t2lt1R1H0
     昔のもこんな感じ
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
574不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:41:17.16ID:YfepZJXA0
多目的トイレを作ったのか
575不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:43:22.12ID:RdufVEgJ0
浦島太郎の竜宮城
できればアスファルトはブルーがいいね
576不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:44:23.40ID:3zN6O37j0
バカみてー
577不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:49:11.41ID:xFhn6+CU0
>>378
江ノ島自体が田舎なんだが
578不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:51:02.45ID:OnrNRk+30
税金の無駄。
これもオリンピック関連予算?
馬鹿じゃーねーの?
579不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:52:25.21ID:AddFQ3xn0
新江ノ島水族館の糞っぷりw
580不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:54:14.56ID:R9Rs9zzB0
趣味悪っ
581不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:54:42.37ID:+6nDcKkB0
改築してもこのダサさ
でも片瀬江ノ島はこれでいい
このチープなのが最高
582不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 16:10:55.57ID:F075s0qK0
中国け?
583不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 17:06:34.57ID:3eXpBVUU0
>>537
龍神村役場ださカッコいいやんw
584不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 17:10:58.83ID:XBjSB1GC0
いかがわしい
18禁建築
ソープの入り口かよ
585不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 18:11:34.92ID:dMWD9IYV0
auの宣伝か?
586不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 18:48:42.83ID:vVU+Ghx90
>>38
パチンコみたいだなw
587不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 18:50:57.53ID:Jw2xQzPl0
え昔と何が変わったんだ
588不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 18:53:24.37ID:e3IVyjRs0
>>587
589不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 19:04:26.14ID:vEyWzzFE0
よしこれで安心してセーリング出来るな
590不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 19:09:05.52ID:OdWKbxKD0
以前は廻の店もあれに合わせて竜宮城みたいな屋根にしてたのに
591不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 19:10:40.54ID:igV5Vi520
昔の水族館好きだったなあ
地下道がワクワクした
592不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 19:11:13.27ID:ccIll0uo0
キモイ
593不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 19:17:22.16ID:/ugX0efo0
最悪のセンス
594不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 20:19:50.23ID:x39PdX1p0
>>579
確かに。
寝そべったまま動かないゾウアザラシの印象しかない。
595不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 20:25:11.70ID:WtRyqVuT0
前と変わったっけ?と思ってストビューの古いの見てきたけど、
高さがかなり違うな
596不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:23:15.46ID:axNweFu10
無策小池と東京医師会尾崎●東京経路不明カレンダー (発表時7/31 5665


報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **0 **0 **0 **1 **4 **2 **5 計*12
3/08 **0 **0 **1 **3 **0 **0 **2 計**6
3/15 **0 **0 **9 **6 **6 **5 **6 計*32
3/22 **0 **4 **9 *13 *24 *18 *23 計*91
3/29 *26 **7 *49 *38 *33 *55 *47 計255
====================
4/05 *92 *73 *57 *95 122 147 152 計738
4/12 *64 *64 105 *80 103 134 124 計674
4/19 *67 *77 *81 *77 *85 *75 *61 計523
4/26 *52 *15 *42 *27 *15 *47 *74 計272
5/03 *64 *22 *29 *12 *15 *16 *19 計197
5/10 *12 **4 *13 **4 *12 **6 **6 計*57
5/17 **0 **2 **3 **0 **9 **2 **1 計*17
5/24 **9 **0 **6 **8 **8 *13 **6 計*50
5/31 **4 **7 *12 **6 *14 *12 *10 計*65
6/07 **9 **6 **7 **8 *10 **7 *13 計*60
6/14 *10 *13 *16 *10 *22 *19 *15 計106
6/21 *14 *13 *19 *23 *19 *28 *36 計156
6/28 *39 *24 *28 *20 *45 *40 *46 計242
7/05 *53 *42 *47 *34 104 101(243) 101(206) 計482
7/12 *92(206) *64(119) *64(143) 87(165) 137(285) 143(293) 158(290) 計745
7/19 118(188) *94(168) 120(237) 225(366) 158(260) 165(296) 計880 
7/26 144(239) 79(131) 149(266) 204(367) 289(467) 305(472)  64.4%
597不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:24:05.47ID:DHfIwRQu0
だっさ
598不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:24:16.64ID:kjzuhB3W0
まあだせえな
599loser
2020/08/01(土) 22:27:21.24ID:5tksIk1f0
来年、東京五輪をやるべきとは思うが、やれるかどうか私のドタマではわからない。五分五分と見ているが...
無観客でやれなければ、延期ではなく中止でもやむ無しと思ったりもする。
600不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:28:08.00ID:axNweFu10
無策小池と東京医師会尾崎

●東京経路不明カレンダー (発表時 8/01 5314

報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **0 **0 **0 **1 **4 **2 **5 計*12
3/08 **0 **0 **1 **3 **0 **0 **2 計**6
3/15 **0 **0 **9 **6 **6 **5 **6 計*32
3/22 **0 **4 **9 *13 *24 *18 *23 計*91
3/29 *26 **7 *49 *38 *33 *55 *47 計255
====================
4/05 *92 *73 *57 *95 122 147 152 計738
4/12 *64 *64 105 *80 103 134 124 計674
4/19 *67 *77 *81 *77 *85 *75 *61 計523
4/26 *52 *15 *42 *27 *15 *47 *74 計272
5/03 *64 *22 *29 *12 *15 *16 *19 計197
5/10 *12 **4 *13 **4 *12 **6 **6 計*57
5/17 **0 **2 **3 **0 **9 **2 **1 計*17
5/24 **9 **0 **6 **8 **8 *13 **6 計*50
5/31 **4 **7 *12 **6 *14 *12 *10 計*65
6/07 **9 **6 **7 **8 *10 **7 *13 計*60
6/14 *10 *13 *16 *10 *22 *19 *15 計106
6/21 *14 *13 *19 *23 *19 *28 *36 計156
6/28 *39 *24 *28 *20 *45 *40 *46 計242
7/05 *53 *42 *47 *34 104 101 101 計482
7/12 *92 *64 *64 *87 137 143 158 計745
7/19 118 *94 120 225 158 165 ***計880 
7/26 **144 *79 149 204 289 305 64.4%
601不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:28:30.84ID:THL4iYvZ0
GOTOキャンペーンと水商売のせいで感染爆発w
602不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:30:10.24ID:axNweFu10
無策小池と東京医師会尾崎杏林大学山口●東京コロナカレンダー 啓蒙

報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537

ここまでもどる
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105 
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138 
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 130 計*600
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 146 165 286 293 290 計1191
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 467 472 計2222

第2波に備えて二カ月間何してたんだろう?東京都のモニタリング会議
逼迫してるならさっさと揃えたら杏林大学。 医師会って丸投げするだけで自発的は何も準備しないの?
メンバー交代してよ

さっさとお水居酒屋クラブパブに営業停止命令を
603不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:33:11.97ID:K1SbuWfD0
>>23
ブルーバックにシンプルな配色で一瞬3DCGかと思ったわ
604不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:45:52.83ID:axNweFu10
●8/01日(7/31日)分更新分 東京都23区増加区

千代田 78+4(週9 (週10 (10 (3 (先先週2
中央区 230+15(週51 (週23 (15 (15 (3 (10
港 区  578+16(週58 (週68 (53 (34 (13 (7
新宿区 1890+117 (週195 (週369 (313((239 (110(169 
文京区 239+7 (週32 (週25 (42 (19 (2 (4
台東区 291+6 (週35 (週35 (21(23 (7 (3
墨田区 244+7 (週19 (週27(18(12 (4 (7

江東区 410+9 (週56 (週40 (31(37 (8 (6
品川区 427+15 (週143 (週62 (37 (15 (7 (4
目黒区 361+16 (週55 (週61 (32(16 (5 (4
大田区 413+11(週37 (週35 (34 (18 (10 (9
世田谷 997+26 (週187 (週 214 (104(71(16 (16
渋谷区 457+23 (週75 (週53 (8 (50 (48 (14 (9
中野区 614+33 (週81  (週70 (79 (84 (23 (20
杉並区 509+10 (週63 (週47 (77(33 (19 (6 
豊島区 427+6 (週52 (週33 (46 (53 (50 (34

北 区  260+7 (週40 (週51 (24(29 (14 (4
荒川区  187+4 (週29 (週19 (16(24 (14 (2
板橋区 441+6 (週61  (週85 (48(44(19 (19
練馬区 528+14 (週103 (47 (35 (27 ( 9 
足立区 524+20 (週67  (週106 (100 (29 (12 (19
葛飾区 259+12 (週21 (週50 (27(14 (7 (2
江戸川 365+7 (週74 (週71 (39(28 (7 (7

感染数区●

新宿区 1890+117 (週195
世田谷 997+26 (週187  
品川区 427+15 (週143
練馬区 528+14 (週103
中野区 614+33 (週81
江戸川 365+7 (週74 
板橋区 441+ 6 (週61
605不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:52:10.52ID:axNweFu10
空港検疫 5人

タイ
ペルー
フィリピン
ブラジル
非公開=韓国か中国と思われる
606不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:09:52.53ID:NEfBtl1f0
>>246
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
607不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 00:24:16.58ID:pSYfSQ3H0
来年オリンピック中止でしょ。
608不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 14:04:59.59ID:PgEEsPCp0
ダサい。
( `ハ´)ダイキライ
建物メンテにコスト増の形状。
春節Welcomeで オリンピック(笑)

日本国民の心が傷つけられたから・・・・取り壊せ!
609不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 14:47:25.14ID:LLaar/GJ0
お風呂の入り口はどこにあるの?
610不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 15:47:12.23ID:vSqtFIOp0
ダッサ
元の方が全然いいだろ
611loser
2020/08/02(日) 16:51:57.72ID:LZ/Ws5x50
>>607
私もオリンピック中止を心配しています。中止となれば日本の国際社会における信用が失墜し、国益を著しく損ないますから。
日本は、信用がないと生きていけない国なのです。
612不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 17:17:33.91ID:c0jcf2h80
>>611
信用云々じゃなくて、どうやって感染を防ぐかと云う問題だと思うんだが。
今回の五輪が東京以外だったとして、今の情勢で選手を派遣したいと思うんかな。自分自身が感染に行きたいと思うのか?
613不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 17:20:54.24ID:c0jcf2h80
すまん。>>612
×感染に
○観戦に
な。
614loser
2020/08/02(日) 19:25:46.96ID:vCurdH1n0
>>613
それは誤字ではありません。コロナ禍の現状から見て、五輪開催は感染を広める危険が大きいでしょう。
感染予防ができないままで開催までは賛成していません。状況によっては、アメリカのテレビ局やIOCが何と言おうと中止すべきです。
615不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:44:11.33ID:YXij+abD0
21世紀の建築物とはとても思えないほどダサいw
なんか「昭和の張りぼて」って感じ
616不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:53:12.12ID:jKdnTY170
>>287
西遊記で沢山出てきたろ!
617不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:59:04.87ID:dmaDEwoD0
まだオリンピックやるって本気で思ってるやついるの
618不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:18:56.99ID:TrSTO01x0
>>246>>351
開いた途端にふいた
wwww
>>379
秀逸wwwww
うちのG TUNEこんな色だわww
619不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 08:24:40.01ID:WqlQEDZQ0
auのCMのウラちゃんの家だ
620不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 08:27:23.99ID:/CXtH5t70
衝撃。湘南ブランドが台無し。
621不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 08:32:28.90ID:/Ws5Yjtg0
「呉氏は韓国起源」の聖地だっけ
622不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 08:34:01.55ID:B9FSUjZd0
ラブホにしか見えない
623不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 09:32:01.86ID:vKD6/L5d0
>>51
大昔からあったら老朽化とか耐震性とか色々問題出るでしょw
624不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 14:27:53.54ID:Pc48TIcz0
江ノ島キャッスル素敵じゃないか
625不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 14:33:17.15ID:1eoVZB5t0
もとからこんなもんじゃなかったか
626不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:07:45.63ID:IB+SB/Ci0
竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

以前の駅舎をねんどろいど化したみたいでかわええw
周りに似たようなあほっぽいのが林立しないとよいが
627不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:11:08.46ID:Pc48TIcz0
原宿みたいなもんだから好きにやればよい
628不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:14:39.45ID:MxYlb4Ws0
こんなムダ金使うより国難に使えないもんかね
629不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:16:07.17ID:HgGrHLyd0
何これ中国っぽい。
前のシンプルな木造駅舎の方が良かった。
630不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:16:16.85ID:d39xWvVA0
>>628
コロナ前から組んでるから今さら手遅れ
631不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:16:23.21ID:HFIIaEQx0
クオリティ低すぎない?
632不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:17:34.34ID:ChuEH/Wj0
>>1
何これ?w
中華!
633不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:19:33.54ID:9O3Hj/Yq0
あれ 堺雅人の妖怪の映画
634不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:22:52.16ID:XTzO4Ar00
昔からこういう駅舎で今回の改装でちょっとゴージャスになっただけ
行ったことない奴があれこれ言ってるのかねぇ
635不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:31:31.41ID:hocOYwlI0
85年の夏に元気が出るテレビのグッズを販売する元気が出るハウスが夏季限定で出来た時に行った
636不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:32:41.12ID:xXJz0dcf0
>>3
もう、おまえ病気じゃね?
637不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:32:57.58ID:3eh5PapK0
今更何がオリンピックだ
638不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:35:27.02ID:UQMl2Mbf0
>>635
元気が出るハウス、懐かしい…
639不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:39:09.35ID:Wz4EgAsA0
>>23
俺が知ってるのはこれ

竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
640不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:39:42.86ID:XTzO4Ar00
知ってる限りずっと竜宮城モチーフだったし、いつからそうだったのか調べたら1929年建設だった
641不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:41:04.64ID:ZtJzICqp0
これは酷い
642不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:42:07.56ID:KukIb2D50
ちょっとこれはさあ
643不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:43:12.20ID:KukIb2D50
>>23
全然ちがうやんけ
644不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:45:25.33ID:KukIb2D50
>>127
朝鮮のトーテムポールやんけ
645不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:45:54.11ID:XEZzqnPV0
ヤバいヤバすぎ
646不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:46:03.66ID:KukIb2D50
>>127
朝鮮飯店にこんなトーテムポール立ってる
647不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:46:32.60ID:2Sv8tMuG0
確かこれさ、江ノ島にある土産店が並ぶ江島神社の参道の坂道の突き当たりにある
アレのコピーなんだよな?実は。
あの竜宮城みたいなの。
648不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:46:50.28ID:5Y7AlqWs0
そんなことより湘南モノレールを片瀬江ノ島駅前まで延伸しろよ。
649不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:46:58.50ID:SK1Okktx0
中国やん
バカウヨどうすんの、これw
650不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:48:16.33ID:SK1Okktx0
ダセエ
651不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:49:40.42ID:SIvib2xh0
昭和の観光地かよ
オリンピック爺のセンス終わってる
652不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:51:05.43ID:e27qpBwN0
ぶはははははははwwwwww
今も恥ずかしいけど10年後、いや5年後がもっと恥ずかしいから今後に注目
653不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 16:01:06.12ID:fHrfJD/H0
近隣の人達恥ずかしくならないかなこれ
654不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 16:29:52.69ID:KUGSpqJ20
>>40
そうそう、駅舎にダサいも糞もない。こんなもんだったよなとしか思わないわ。いちいちこき下ろしてるやつは田舎者だろ。かっ
655不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 17:12:26.69ID:bJY7yIpe0
これ見たけどなんか浮いてるわ
656不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 17:13:36.75ID:1lQBZzuY0
、、ダサくね?
657不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 17:30:58.69ID:mjsy4ber0
前もこんなだったから
もっとド派手にするのかと思ってたよ
地味だよね
658不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 18:17:12.37ID:jMN6SPmS0
田舎、田舎って、海が都会にあるわけないだろ!
659不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 18:33:00.97ID:yEx8NPx50
>>658
竹芝(ゆりかもめ)「一応港区は都心三区なんだな」
海芝浦(鶴見線)「まぁ秘境かもしれない」
660不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 18:54:15.73ID:jMN6SPmS0
>>659
波立たないじゃん
661不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 19:49:05.40ID:XZEfQZby0
いくら外国人媚びにしても酷いw
662不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:03:46.23ID:xnU4mOV10
これはw
663不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:07:01.72ID:Q7hHc4ov0
これには安徳天皇もニッコリ
664不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:09:36.80ID:aDL48Qb+0
2年前にここ行ったら竜宮城!?ってなったわ
665不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:10:13.25ID:tx7o7WWS0
「竜宮城のような」って、竜宮城見たことあるん?
666不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:10:47.64ID:oe3sLNWg0
宇宙人の干物やふぐ提灯とかで飾り立てて欲しい
667不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:15:45.13ID:j0XGx8Bf0
>>626
むしろ似たテイストの建物が周囲に出来て街全体がテーマパーク化されたほうが
外国人観光客喜びそうじゃねw
668不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:17:52.08ID:MfYFftdn0
全ては外国人様のため
669不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:25:26.97ID:HLBLEgfX0
前の駅舎も酷かったが、今回はさらに酷い。

よくも、こんなセンスのない建物を食べたものだ。
今年の最悪の建築物として表彰すべき。
670不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 20:32:47.74ID:RHh9ZTgX0
>>1

漫画かよ。
671不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:16:23.53ID:mb81FFhD0
鎌倉辺りにこんな駅あったような
672不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:18:25.05ID:PAUdis920
弁天小僧って坊主の衆道の相手で、かつヤクザの人殺しなんだよな
673不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:22:11.70ID:6jGAhTAS0
なーんも考えんと、ここから入ってきなせぇ〜、というこの白い足がたまらないw
674不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:25:44.59ID:K92cjUeH0
>>1
何でチャイニーズ風味なんだよ
勘違いする外人(主にアメリカ)がまた増えるだろ
675不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:28:49.55ID:QnZZ4pmv0
駅の前の仮設道路みたいの相変わらずだな。
駅前広場にできないのか?
676不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:35:41.27ID:ICcAGArk0
>>533
ガラス張りの現代建築の上に瓦屋根ってすげえな…
677不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:37:16.82ID:ICcAGArk0
>>665
浦島太郎が絵にして伝承したんだろ?
アマビエみたいに
678不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:39:34.81ID:wjZertpB0
ダサい



何はともあれダサい
679不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:50:04.73ID:qwiB/Tj10
前の駅舎もこんな感じだったというけど、昔20年くらい藤沢に住んでたけどこの駅行ったことなかったな
680不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:54:41.38ID:ur5xOIsc0
竜宮城って実は中国なんだろうというサヨク思想に汚されてしまってるのが残念だな
宇宙人に連れて行かれた説の方が楽しいのに
681不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 10:05:21.61ID:s6N+ryqv0
>>680
竜宮城がサヨクだ何だって初めて聞いた。ビックリだわ。
そんなに宇宙人が好きなら、大塚家具でも行けば?家具屋姫。ナンチャッテw
682不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 10:55:09.26ID:HuE6DyFB0
もとからこんな駅舎だったじゃん
683不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:28:41.81ID:qwiB/Tj10
昔、江ノ島土産で財布に入れる亀の御守りもらったことあるけど、亀の神様がいるから竜宮城なのかね?
684不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:32:27.54ID:1xguCTf40
駅舎なんて飾りですよ
偉い人はわかってるのです
685不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 12:58:32.93ID:bE+8YIRj0
すでに90年間も竜宮城駅舎なのにな、この駅
何も知らないでケチつけてる奴らがみっともない
686不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 12:59:38.59ID:jsSRQq7c0
中止だから無駄に終わるな
687不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 13:08:41.38ID:TN7R1a4x0
なんだこれwww
688不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 14:52:56.24ID:+IB/Q7OA0
>>685
恥ずかしくて90年もひた隠しにされてんだから一般人に知られてないんだろバーカw
689不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 15:21:56.67ID:6MAGf1lV0
こういう普通の城風じゃだめなの

690不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 15:38:22.02ID:HAkDLzxj0
なんか下品な感じするなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241218203926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596102157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「竜宮城のような片瀬江ノ島駅の新駅舎完成・・・東京オリンピック セーリング会場 [KingFisherは魚じゃないよ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】 さらに龍宮感マシマシ!片瀬江ノ島駅の駅舎が「竜宮造り」の技法を採り入れ本格派の龍宮城に
【祝】 東京オリンピックの水泳会場、完成式典開催!
【座間9遺体】群馬高1 なぜ片瀬江ノ島駅へ トイレに携帯
さようなら東京オリンピック
「ダンボールベッド」が3,980円の激安価格で発売。憧れの東京オリンピック選手村のようなダンボールベッドが3,980円
2015東京五輪返上・東京オリンピック中止2015
河瀬直美監督・東京オリンピック公式映画は2本立てに!
【映画】河瀬直美監督・東京オリンピック公式映画は2本立てに 大会の影も収める [鉄チーズ烏★]
東京オリンピックの新規種目
せっかくの新年なので東京オリンピックを思い出すスレ
【画像】日本ハムの新ユニフォーム、東京オリンピック開会式の総合統括責任者でしたwww
本田翼さん、東京オリンピックパラリンピックのパクリロゴ作者の佐野研二郎さんとコラボ。LINEMO(ライヽ´ん`モ) の新テレビCMで
佐野研二郎さん(東京オリンピックパラリンピックのパクリロゴ作者)、LINEMO(ラインモ) の新テレビCMにADで参加。本田翼さん出演
東京オリンピック 海外選手団が持ち込むスマホとドローンに技適マークが付いているか否か?Part.2
【福島県】帰還困難区域で運休の駅 新しい駅舎の予想図公開。宮城県では信号のない「避難道路」が来月開通
【宮城】“和牛のオリンピック”鹿児島代表が4部門制す 仙台で開催の品評会
東京オリンピック
東京オリンピックってどうなるの??
酒スレ★北京オリンピック
北京オリンピック ☆89
北京オリンピック ☆229
北京オリンピック ☆200
北京オリンピック ☆127
北京オリンピック ☆202
P東京オリンピック FINAL
2020年の東京オリンピックで起こりそうな事
見る価値がない東京オリンピック
北京オリンピック ☆634 閉会式
【コロナウイルス】東京オリンピック“サッカーのように延期できない”IOC会長 3月22日 5時10分
スポンサー「東京オリンピック延期で宣伝広告費の補償はどうなるの?」
地方競馬実況7585東京オリンピック
不安と不幸を撒き散らす東京オリンピック
森喜朗さんの自己満足のための東京オリンピック
【悲報】スポンサーブチ切れ「東京オリンピック延期で宣伝広告費の補償はどうなるの?」
東京オリンピック開会式にだせそうな世界的に有名なプレステキャラを考えようぜ!
【前首相】菅義偉「東京オリンピックは、なんか呪われているような感じがあった」 ★2 [minato★]
韓国「東京は放射線レベル高いから、俺と一緒に東京オリンピックボイコットしような」
【FF14】東京オリンピック延期になったが東京2020グッズどうするんだ?作り直しか?コロナよりも死人出そうなんだが…
日本中のインフラってもうボロボロなんだろうなw東京オリンピックを口実に東京だけは改修して地方はおさらば、さようなら!(笑)
中国の中国による中国の為の北京オリンピック
東京オリンピック なんで中止にしなかったんだろ
WHO 「10月以降もっと死ぬ」「 ワクチンでも終息しない」 東京オリンピックどうなるの…?
北京オリンピック ☆324 女子スケルトン
【大本営発表!】(ここだけ)東京オリンピック
北京オリンピック ☆120 女子モーグル決勝
【五輪】東京オリンピック 聖火が日本到着 ★2
北京オリンピック ☆119 女子モーグル決勝
北京オリンピック ☆2 カーリング 混合ダブルス
東京オリンピック 演出チームが解散 野村萬斎さんらが参加の
【東京五輪】奥様が語る東京オリンピック・パラリンピック Part.44
北京オリンピック ☆8 フィギュアスケート団体・予選
北京オリンピック ☆203 男子スノーボードクロス・決勝
北京オリンピック ☆508 スピードスケート女子千メートル
北京オリンピック ☆509 スピードスケート女子千メートル
【東京五輪】奥様が語る東京オリンピック・パラリンピック Part.5
【東京五輪】奥様が語る東京オリンピック・パラリンピック Part.13
北京オリンピック カーリング女子予選リーグ 日本×韓国★1
北京オリンピック ☆132 スノーボード パラレル大回転・決勝
北京オリンピック ☆132 スノーボード パラレル大回転・決勝
北京オリンピック ☆57 ジャンプ 男子ノーマルヒル・予選
【東京五輪】奥様が語る東京オリンピック・パラリンピック Part.4
【日テレ】東京オリンピック サッカー男子 日本×スペイン★4
北京オリンピック ☆506 スピードスケート女子千メートル(修正)
【東京五輪】奥様が語る東京オリンピック・パラリンピック Part.34
北京オリンピック ☆529 カーリング女子・準決勝「日本×スイス」
19:54:12 up 25 days, 20:57, 0 users, load average: 10.40, 25.79, 40.50

in 2.5969181060791 sec @2.5969181060791@0b7 on 020809