◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪府】飲み会自粛なぜ5人?吉村知事説明「科学的根拠はないが…4人以内は身近な人」 ★2 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595989981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪府は28日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、府民に対して8月1日から20日まで、5人以上の飲み会、宴会、コンパを自粛するよう要請することを決めた。なぜ5人? 突っ込みどころ満載だが、吉村洋文知事(45)は「根拠があるわけではないが、明確な基準を示すのが政治の役割」と説明した。28日の府内の感染者は155人で最多を更新。感染再拡大を踏まえ、「真夏の飲み会」の自粛を呼び掛けた。
◇ ◇ ◇
吉村知事が8月1日から新たな「大阪モデル」を加える。20日間限定の「5人以上の飲み会自粛」。政府は大人数の飲み会などを控えることを求めているが、大阪は独自に「5人以上」と1歩踏み込んだ。
「陽性者の状況として、夜の街だけではなく、若い人たちの行動で広がっているとの報告がある。大人数での飲み会、コンパ、この行動パターンをなんとか変えていかなければいけない」
府内では今月22日に初めて感染者が100人を超え24日には149人、この日は過去最多となる155人が確認された。30代以下が約7割、「夜の街」関連の感染者が約3割に上っているとの分析もある。この現状を踏まえ、吉村知事は「5人以上の飲み会、宴会、コンパは控えていただきたい。我慢していただきたい」と府民に呼び掛けた。
ただ「5人」に科学的根拠はない。かつての自らの経験として「4人以内は身近な人だが、5人以上は大宴会だった」と語り、決断する1つの“根拠”とした。
「5人」は利用者、飲食店に波紋を呼びそうだ。例えば、飲食店を予約するとき、4人と4人に分けて席を離し、予約するなら大丈夫? 吉村知事は「OKですとは言えないですね。それは同じグループの8人。ぼくもそこまで見張ることはできない」と苦笑いした。違反した場合は「罰則などはありません。なんとか5人以上の趣旨をくみとってほしい。あくまでもお願いです」。家族の集まりは対象外とした。
「5人」は突っ込みどころ満載だが、吉村知事は「大勢」について「あいまいにごまかし続けることはできるが、明確な基準を示すのが政治の役割」と力強く語った。会議に出席した大阪大大学院の朝野和典教授(感染制御学)は「5人」について「行動変容のきっかけをつくる効果がある」と期待を寄せた。 【松浦隆司】
[2020年7月28日22時15分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007280001041.html
■関連スレ
【テレ朝】玉川徹氏、吉村知事の「5人以上の飲み会自粛」要請に「何の効果もない…側に感染者がいたら感染しちゃう」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595984989/
★1が立った時間 2020/07/29(水) 09:47:45.98
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1595983665/ >>1 カリンバ で千と千尋の神隠し「あの夏へ」弾いてみた/いのちの名前
1テーブルで目安です、でいいじゃん。
本当はそれでも病気が隣にばらまかれたら同じなんだが
本当は、外食をやめるしかないんだよ。
居酒屋なんか、周りの客と飲んでるようなもんじゃん。
一緒に飲む知人の人数なんか関係ない。
>>1 吉村、「この4人以内は私のシックスセンスです」って
籠池のおっさんみたいに笑かしてくれよ!w
おいおい、ソーシャルディスタンスどこいってんww
てかTikTokとかこのタイミングやるとかアウトやろ
維新って、支那朝鮮への利益誘導とかしてないよな?
かつての自らの経験として「4人以内は身近な人だが、5人以上は大宴会だった」と語り、決断する1つの“根拠”とした。
おまえの経験だけで決めるなよ
>>4 しかし吉村は「経済と防疫のバランスとる」と言った手前それは言えないだろ
実効緑ある対策なら「8時以降酒の提供禁止」くらいはしないとダメだろうけど、そんな事したら居酒屋全滅やろし
>>4 飲食店を潰さないためには仕方ないってことかね
吉村「なぜ5なのかって?そりゃ4だと不吉な数字だからだよ!」
>>5 互い違いに座らないといけないから4人席でも2人しか座れないはずなんだが?
>俺も科学的根拠なんて準備できないモノもあると思うんだ
>学校休校の時や、イベント人数上限、北海道の週末自粛の時
>しかし、それを「科学的根拠を出せ」と叩いてきたのが大阪府知事だからな
>>1 本来緊急事態宣言出すべき状況なんだから一律全面禁止にしろや
飲み会なんか不要不急だろ
飲み会しないと死ぬ病気の人なんかいない
赤 「桃!飲み会だ!」
桃 「OK!行くわよ!いいわね!ミド!」
緑 「OK!青!」
青 「赤!乾杯の音頭だ!」
赤 「OK!乾杯!」
>>1 何やっても批判する外野がいる中で、こういう方針を明確に打ち出せる吉村は大したもんだ。
ギャーギャー騒ぐことしかしない無能は無視無視。
>>1 人数制限より会話禁止のが有効だろ
なぜしない?
具体的な数字出すと4人ならセーフとか言っちゃうバカが出てくる
>>10 それ春にした頃大阪は朝から酒飲む奴多かったなぁ
夜は8時までやから昼から飲んだんねんってw
じゃあ、科学的根拠があれば絶対に従うのか?と言いたいもんだけど。
従わないからこそコノザマなんだろうに、一々数字に噛みつく奴は何なんだ?
>>24 出してやらないと何も対策出来ない奴が一定数いるからな
>>4 屋内飲食は全てお終い
冬になる前に店を畳むのが理想的
とにかく大阪都も東京都と全く同一に、過疎地への
分散移転移住政策をどんどん押し進める義務がある。
日本国民には平等の権利がある。大阪都民だけが繁栄
を享受していることはけっして許されることではない。
飲み会なんかすべて自粛対象だろ
こんなアホが知事ならもう大阪は永遠に収束しないわ
>>17 レッドに行くまで休業要請出さないっておお見え切ってしまってるから無理なんやろ
期限の8/6までに新基準でもレッドにはいかないやろから、もう大阪独自の拡大防止策は打ち出せないやろ
確かに俺の経験でもプライベートに親しい友人達と飲むのは4人位までだな
大人数で飲むのは仕事がらみ
>>29 そらぁ、たこ焼きやお好み焼きにはビールが合うやろw
4人掛けが多いと思うけど、記者が通う料亭とか小料理屋、レストラン、鉄板焼き、中華料理店などは違うの?
科学的根拠ないけどワイの勘やで?
これがダイハンモデルや
大阪民国人「うぉー!吉村はん!サイコー!吉村はんが言うんやから間違いないで?」
飲み会?は?アホなのか?コロナでヤバイ状況を理解してないのか?
2人でも飲み会は自粛すべきだろ
>>30 このザマなのは
政治家が率先して「遊び回れ」言って惚けてるからだろ?
科学的根拠も糞も今は自粛は要請されてないし
されてた4月5月は感染抑制できた。あの時も別に科学的根拠は無かったけど
>飲み会自粛なぜ5人
水道電気ガス見込み みたいな語呂
>>35 Go to eatって政府が奨励してんのに、自民党にいえよ。
2 不要不急の名無しさん sage 2020/07/29(水) 09:49:08.88 ID:ntqrzu+n0
維新が4人までで集まって会食する必要があるからじゃないのか?
維新のトップに企業のトップ+2人くらい
お盆休みを利用して帰省してくるやつらを混ぜて
同窓会とか、しよるんよ
根拠なんて無くていい
マスクだって科学的根拠無いんだから
迷惑ユーチューバーも、近くのテーブルの人まで移してるからなぁ。
やっぱ、会話が非常に危険なんだと思う。
マスクして10分会話したら移ったという話もあるし。
マスク外して、食事しながら、会話するとか危険度大。
みんなホワイトボード首からぶら下げて、筆談でコミュニケーションとる、
あとは沈黙、話していいのはzoom上だけとか。
これがwithコロナの新常態になって欲しい。
こんなものどこかで線引きしなけりゃいかんのだから
細かいこといってもしゃーないやろ
吉村は4人飲みが好きなんだろ
無能が考える規制の理由なんてそんなもん
テレビでやってたけど狭い仕切りの小上がりみたいなとこで何の防御もなく5人で
飲み会って感じやってた、あれじゃ感染するって
お店単位で考えると必ずしもそうとは言えないが
少なくともグループ内でクラスターは発生しない
仮に1グループで感染拡大しても、他と隔離できていれば
クラスターにはならない。
これは間違いない
吉村「SMAPも嵐もTOKIOも5人やろああいうやつらが感染広げてるんや」
なんか小泉ポエム大臣と似てるな
明確な根拠医務で自身のオナニー理論を政治に載せるとか正気の沙汰じゃない
ましてや大阪のトップてヤバいだろ
おまいらの場合、たとえ科学的根拠あってもおんなじ感じだからどうしようもないよね
定義はないが、3、4人ぐらいまでで、あまり大人数にならないようにして頂きたい…と曖昧に言えばいいのに。
はっきり人数言うからには、何かしらの理由がないと
へたくそ
>>10 >>20 吉村、それ橋下徹に言えや
>>1 >>56 クラスター反省は施設内でカウントするから
1グループ4人以内でもそのフロアの複数グループに感染したら余裕でクラスター
4人以内が飲み屋にひしめき合えば結果は同じ
知り合いかそうじゃないかってだけ
ジョークのつもりか?
耶律阿保機とか阿保親王って100年以上昔のヒトかなあ
完顔阿骨太とか償還期が100年1世紀以上ある帝国だったっけ
今は新しい遊牧騎馬民族がたくさんできてるね
中国ロシアユーラシア大陸の
でも会食に対する自粛要請出したのは評価できる思うけどね
近いうちにもっと厳しい基準に変更してほしい
大阪人やからネタふりまいてるだけやろ
おもろいから許したってー
一見アホな政策に思えるけど、こうやって話題にされる時点である程度意味はあると思うよ
アホな大衆にはアホな愚策を当てないといけないんだよ
サイコパスな事言うけど経済自粛して潰れるの飲食店、観光業だろ?
それ俺らの生活に必要全く無いし倒産してもよくね?いやマジで
今日は五人だしやめとこ
という抑止力狙ってるんだろうな
5人以上の家族は外食したらあかんのか?
ってババアは絶対言ってくるぞw大丈夫か?w
堺市長がミーシャなんか読みだすからチェルビン隕石とかの
ロシアソビエト革命を2度起こすコースに入ってえらい目にあったから2度とやりたくない
そういえば最近比較的新しい彗星が飛んでたっけ
そこ突っ込む必要ある?(´・ω・`)
4人とか5人とかそれこそ重箱の隅っこじゃん
他の自治体でもっと現実的な自粛要請出してたらバカにしていいけど、そうじゃないだろ?
メガデス、メタリカ、スレイヤーはライブが終わってそのままみんなで飲みに行けるけど
アンスラックスはジャンケンして負けたやつを店の外で待たせないといかんな
とりあえず数出すのはいいこと
これでもダメなら2人までとかにすればいい
いきなりやると反発するやつが必ずいるからな
でもどうするんやろね?
明日がレッド期限の一週間前
さすがに一週間ではレッド基準まではいかんやろ
ホンマにもう大阪は追加対策出さずにこのまま毎週2倍の拡大ペース放置するんかね?
>>72 曖昧だと伝わりにくいんで、数字を出すのは良いんじゃね
1人で飲んでても店が密集してたらそれ5人以上の会食じゃね?っていう
まあ本音では会食禁止にしたいが、外食産業に配慮して、今回は5人以上の飲み会自粛要請にしたってとこやろね
飲食はマスク義務化無理だから、フェイスシールド義務化だな
飲みたいバカはそれでも行くだろ
そんなこと言えば、インフルエンザでも科学手に根拠に基づいて
営業しなきゃいけなくなるんじゃないの? みんな適度に気を付けて
やっていくしかないんだから、あんまり科学とか厳密に定義しないほうが
良いと思うよ。だいたいその場その場のお店で科学的対応も変わって
来るんだからさ。
> ID:xT+SDM0Q0
> 少なくともグループ内でクラスターは発生しない
>>82 大半の居酒屋がそんなことできないんだから
無駄な意見だなそれは
>>1 人数じゃなくて前後左右の距離で言わんとな。
巷では2メートル言われてるけど、それじゃ難しいので最低限1メートルの距離を取り、料理は最初から小分け必須とすれば良い。
室内空気も換気出来ているかどうか煙で検査もしてベター。
>>76 知り合いじゃなければ隣のテーブルまで大声で話すことが少なくなる
こんなクソ記事に釣られるやついるのかなと思ったら大漁で草
>>24 3密とかもそうだよな
守ってれば100%大丈夫みたいな感覚のバカが現実にいる
4月に小池がカラオケを名指ししたように
今回は吉村が居酒屋を名指しするんかなぁ?w
5人以上って言うとバカは5人で行くから
4人までと言ったほうがいいと思う
>>101 キャバクラなんて表向きはフェイスガード着用って言ってるけど
実際は全く使ってない
へずまりゅうは店内で大声で喋った結果隣の客にうつした
原則会話禁止にすれば相当効果あるだろ
新型コロナ:GoTo事業「中止は過度の対応」 公明代表: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com › 新型コロナ
2020/07/14 · 公明党の山口那津男代表は14日の記者会見で、政府による国内旅行の支援事業
「Go To トラベル」について予定通り実施すべきだとの考えを示した。3
わざとツッコミ要素をいれて強調させたのかと擁護してみる
まあへずまりゅうタイプが4人で飲食して感染させ合うから
そうしたら又別の提案するでしょう
タイやベトナムなど東南アジアなんて10人程度に抑えている。
韓国も50人ほど。
日本の1000人はアジアでも圧倒的。世界的にも酷い。不衛生。
ヨーロッパも300人程に落ち着いてきている。
日本はこれからもどんどん増えるだろうな。冬には5000人ぐらいいきそう。
こんなアホが知事だと感染者がどんどん増えるなw
アジアのニューヨークでも目指してんのか?w
何の根拠もなく自粛を求めるって異常過ぎる
パチンコ屋に牙を向いたと思ったら、
自粛は意味がなかったと言ってみたり、
方針が変わるなら、それまでを反省しないと次進めないのが普通
>>104 半個室の居酒屋
テーブルを1つ飛ばしでか使わずソーシャルディスタンスを確保
アクリル板や、ビニールの囲いを設置
出来ない事は無い
一般社団法人日本フードサービス協会 衛生対策
外食業の事業継続のためのガイドライン
2) 客席へのご案内
テーブルは、飛沫感染予防のためにパーティションで区切るか、できるだけ2m(最低
1m)以上の間隔を空けて横並びで座れるように配置を工夫し、カウンター席は密着し
ないように適度なスペースを空ける。
真正面の配置を避けるか、またはテーブル上に区切りのパーティション(アクリル板等)を
設けるなど工夫する。
少人数の家族、介助者が同席する高齢者・乳幼児・障害者等対面を希望する場合は、可能
としてもよいが、他グループとの相席は避ける。
グループ間の安全を確保するために、他のグループとはできるだけ2m(最低1m)以上
の間隔を空け、会話は控えめにし、BGM を聞くなどを勧めることを検討する。
ふと思いついたんだけどさ、
前が鏡張りの横並びの席ってどうだろう?
遠隔や透明プレートほどの遮断感がなく、
しかし直接対面ではない
>>4 NYのレストラン飲食店の60%位は閉店に追い込まれたらしい
日本だと80%位は潰れるだろうな。
>>93 飲み会自粛しましょう+5人以上は特にダメです
なら全然文句は無い、4人も5人も変わらんだろとなるけど
経済を回そう+5人以上はダメです
だから4人ならセーフとしか解釈できず
何言ってんだこのアホとなる
まず「飲み会自粛」に方針転換して明言しろって話だ
何も言わない示さないアホより何千倍もマシ
あーどうしよう、嫌われたくないなー、こんな奴ばっかやん
ここでワーワー脳無しの文句言ってる奴も、やれるもんならまずは舞台に立ってみろよw
人数じゃなく「食べながらの会話が危険」が
結局1番危ない事誰が言うんやろうかw
他者には科学的根拠示せと迫るが自分は直感でOKとか笑わせる
>>88 店に入る時にさりげなく2人と3人に分かれたらいい
そしてさりげなく隣同士の席に座ればいい
なんなら8人で4・4に分かれるとか12人で・・・っていくらでもいけるわ
人数じゃなくて酒だろ問題は?
飲み会なんてそれ自体だダメだろ
なんで専門家は誰も街での飲酒について指摘しないの?
もつ、複数人での飲食禁止するしかないな。
外食の基本は一人飯か、テイクアウト。
味で勝負するしかないな。
もしくは飲食店店内での会話禁止だな。
こいつ頭悪すぎだろ
科学的根拠が無くてももっとまともな理由付け出来るだろ
特効薬ワクチンのあるインフルエンザよりも致死率重症化率の少ない新型コロナ狂想曲はいつ終わるんだろか
>>123 的確なガイドラインが既にあると言うww
こうなると
>>1は悪用されかねない基準。
感染症の専門家に聞いたって
外出するなが正解なんだから
聞くだけ無駄だろ
どうせ何いっても非難するんだから
べつにええわ
俺はそもそも今は拒否してるし
へずまりゅう 偏差値31
よしむら 偏差値30
よしむら信者 偏差値30
マスク義務化して、店内での飲食禁止すりゃ減るんたよ
殆どの人はそれでも困らない
日本人は自粛好きだからな
少人数個室スペース局所排気完備に
店を改造する費用の助成など検討すべきかも
知れませんね
街に大量に失業者が溢れる様な事態は絶対に
避けるべきと思いますね
>>127 一律自粛では飲食店がばたばた倒産してしまうじゃん。
>>29 府知事の理想は呑み会の時に客は呼吸もせずにお勘定して帰宅する事
府民を見ずに大阪経済界を見た結果ですね
あとワクチンまだー?
>>132 俺が総理なら今頃台湾のように新規感染者ゼロだった
>>138 もう大阪も東京も休業補償の金無いから
小手先の自粛しか言えんようになったんやなw
根拠ない数字提示するより、向かい合わせないとかアクリル板挟むとかもっと具体的な対策言えよ
4人NGだとスタバのテーブル席とか使えなくなっちゃうもんな
テレクラや個室ビデオ店みたいに個人ブースとモニターにすればいいだろ
>>142 コロナのifrはインフルエンザの14倍
5人以内は確かに根拠わからんが、まあ批判してもしょうが無い。
大勢と会食するな。大人数に感染したら収拾付かないという話だろう。
そもそも、東京、大阪、愛知は会食自体控えた方が良いと思うが。
>>150 4人ならセーフとか言って感染拡大させても
行きつく先は同じだが
>>76 いつも身近で仕事している4人とかで感染者がいれば飲み会行かなくても感染してるだろうから
知り合いかそうじゃないかってのは大きいと思う
海外では屋外飲食で生き延びれる所がそれなりにあるだろうが
日本のような密集国では屋外飲食出来るとこなんて5%も無いだろ。
同じくらいの新規感染者のケニアはこれから一月アルコール提供禁止するんだぞ
>>117 Go to eat キャンペーン(自民党)
オンライン飲食予約サイト経由で、飲食店をネット予約し、来店すると、後日使えるポイントが付与されます。これは予約した人数分×最大1,000円分のポイントが付与される。
例)5人分の夕食の予約をオンライン飲食予約サイトでした場合。
5(人)×1,000(円)=5,000円分のポイントが付与される。
ネトウヨ「吉村さんのコロナ対策は完璧だよ!次期総理は吉村さんで決まりね!」
↓
ネトウヨ「吉村はチョン!」
↑わずか2-3カ月で吉村さんが次期総理からチョンに大幅降格されたのは何故?(´・ω・`)
>>40 何一人で盛り上がってんの?
面白いとでもおもってんの?
あたまおかしいんじゃないの?
おまえ
>>152 早く感染者減らさないとむしろ潰れるぞ
きみ頭悪いの???
>>4 レジ前の透明シートみたいに
飛沫を防ぐ仕切りを付けて
食事中の会話も禁止すれば良いんだよ
完全に防げるかまではわからないけど
感染の拡大を抑えることは出来ると思う
5人の根拠にそんな深く突っ込む必要あるのか?本音は宴会してほしくないけど経済も止めたくない、なら10人で宴会されるより5人で宴会してくれた方が感染者リスクは半分になるって程度のことじゃね?5人でも感染者と増えるようならさらに3人に減らすとか。
とにかく注意喚起して市民に危機感を持ってもらって常に感染リスクを考慮した行動してもらうのが狙いでしょ。
>>160 そもそも経済との両立=感染拡大を国も地方も確認して今があるので
考え方の基本が違うと思われ。
人数を決めといた方が店側も客側もやりやすいな
やっぱり数値基準は必要
基準がないとみんな飲み会出来ないから決めただけだろ
本心はコロナリスク上がって良いから金使えってことだよ
>>4 やめるのにも金がいる。かねをもってるチェーン店から閉店していくのはそのせい。
貧乏店はやめたくても辞められない。
大体の目安を提示されて
厳密さを追求し始めるやつは負け
>>155 角度は何度から何度の範囲なら向かい合わせでないと言えるの?
いつまでこのバカみたいな茶番続けるんだろうな
戦争で言うなら、これ戦力の逐次投入じゃん
バカばっか
行きつけの居酒屋に自宅からスマホで注文すると、
スマホからニュッと注文した飲食物が転送されてきて
VRで飲み屋の見た目を再現して知り合いのアバターと飲み食いできるテレ飲食を実現しろ
飲み会って店の中だけで完結すれば自業自得で済むんだけど
飲んだ後に酔っ払ったやつらが
ノーマスクで電車の中に乗り込んできて大騒ぎするから本当に迷惑
空気中のウィルスのDNAが見えればスカウターみたいなので判別できるんだがなー
まだそこまでは出来ないか
周りやマスコミが異常に持ち上げてたけど実際の能力はこんなもんだよね
罰則ありで人間が集合するの禁止すれば新型コロナなんか一気に収束するだろ
>>183 いや飲み会なんか今の時期にやるなよ
おまえ危機感なさすぎ
『科学的根拠はないが伝えるのが大事』とはまた政治家らしくない表明だな
だが実効性はそれなりにある
2月3月の頃からワクチンが出来るまではなだらかに感染拡大は続くと
政府の専門家会議がグラフで説明してたやん。
>>191 それな
会社帰りの人との温度差が半端ない
>>184 緊急事態宣言の時串かつ田中は全店臨時休業してたなぁ
あんなん個人の店なんか絶対無理やな
>>181 「科学と事実に従わなければならない」ー クオモ
かがくてきこんきょwww
揚げ足取る間抜けの存在価値に
科学的根拠が要らねえのと一緒だよww
4人は多いだろ
3人以内の方が良くないか?
2人だと気まずい事も有るし
1人は寂しい
よくわからない人達と一緒に飲み食いするなってはっきり言えばいいのに
核家族的な意味で言ってるんだろうけど
麻雀したいだけにも聞こえる
発言力の強い人が、思いつきで物言うのやめてくれるかな
>>129 家族五人で飲みになんかいくかね
ただの食事ならいくかもしれないけど
「根拠は?」
「ない!」
「ないんかいっ!」
って関西の漫才やろ?
>>179 吉村や安倍西村の考え方(コロナの感染力の見立て)が間違ってるから
今の惨状になってんだろ
ワクチンができる2022年までみんな自粛してればええんやで
>>129 家族はいいんだよ。生活基盤が一緒だから。
一人で外食する以外、感染リスクは同じだろ。
複数で行って会話しないなんて、外食の意味がない。
1テーブルのほとんどが4人掛けだからに決まっているでしょ。
いい具合に店が回るのよ。店側に配慮して4人なの。
>>189 ガダルカナルの事を指してだと思うが、そもそも勝てない相手には戦うなという教訓だぞれ。
戦力はもう4月5月で大阪は使い果たした。
吉村「俺が良く行く飲み友達が3人だから俺入れて4人までね
って言ってくれた方がすっきりする
そもそも科学的根拠なんぞを重要視出来たら東京でコイケに360万票も入らねえからwww
日本人に科学なんてまるで通用しない
だから吉村先生も反省して科学的根拠の無い事を日本人向けに言い始めたんだろwww
国民がゴミだから政策もゴミになるのは当たり前
>>218 憲法改正すれば法律できるんだけど、反対してる党があってな。
朝日新聞も反対みたい。
全面禁止にしてくれ!嫌な上司から強制的に参加させられる。。。。
>>175 個人的には外食なんかしてんなと思ってるけどね
府としては自粛要請しない方針
>>178 そうだね
でも0か100かでしか考えられないヒステリックな奴が多いんだよ
これからの世はワクチンできるまで
特効薬できるまでは
集うな
なんだろうな
もう少し現実的な話をするとね、
店で客に対して「会話は控えめに」とかいっても
酔客相手に強くは言えないわけよ。
だから知事が5人はNGと明言してくれると
店側は5人以上のグループを弾けるし
それだけ騒ぐ客を減らしやすい。
だから4人まで、といってくれるのは助かる面もある。
もうひとつは、集団客を入れるメリットは大箱を用意する
チェーン店が中心だから業態変更できない小規模店には
5人以上はダメといっても打撃は小さい。そういう面もある。
色々事情があるんだよ。実際にはね。
家族の集まりは対象外って書いてあるのに日本語読めない馬鹿が多すぎ
>>218 せやな
もしかしたら休業要請解除してもいけるかもと思ってやってみるまではいいとして、ダメやとわかったら引き返さないとダメやろ
>>218 惨状って具体的になに?
成功していると思われているNYでも飲食の60%は閉店に追い込まれてるぞ
>>230 憲法改正すればアベノマスク追加8千万枚はなかったんか?
go toはしなかったんか?
で、4人と言ったら今度は「なぜ4人?」だろ何でもいいからとにかく批判っていう前提で記事書くなよ
エビデンスだろw
つーかわからないことは専門家がなんとなくで決めるしかないね。
今回は政治家がなんとなくできめたんだろうが。
>>142 騒ぎ事態に需要があるから
なかなか終わらないと思う
大阪で感染者が爆発的に増加してる理由がわかったような気がするわ
そもそもコロナ冠があるから新型コロナと言われてるだけで従来のコロナウイルスとの類似点は皆無やぞ
ま、サザエ、マスオ、フネ、波平で飲みに行けば?って事。あの一家は自宅飲みだろうがw
新コロナ対策の政策って根拠ある方が少ないだろ。
国や各都道府県の施策で根拠あるもの挙げてみ?
くだらねえ記事だな
どうせ
大人数を避けろといえば具体的に何人か?と言うんだろ
感染拡大抑え込めばサービス業は助かるとか幻想も良いとこだぞ。
よしこうなったら飲み会やめてとことん飲食店をつぶそう!
家族・旅行者は5人以上でも何の問題もない
そもそも一緒に行動してるのだから って吉村言ってる
>>121 自粛を求める自体は合理的なわけで、それは公共の福祉というわけだ。
感染が拡大しているという事実を根拠に「感染が蔓延するから
外食しないでください」とだけ言うこともできるわけで、その点、
経済と感染防止を両方するつもりの吉村知事は「緩い」と批判される
ことはあっても「厳しい」と批判される筋合いは無いかと思う。
>>9 大宴会だろうがサシ飲みだろうが
向かい合って飲み食いしてれば
いっしょだよね
「特定の1カ所で5人以上の感染者が出たケース」が厚労省のクラスター基準
吉村のクソガキは自分の成績を良く見せたいだけだろ
ガキらしいガキくせぇ発想だよ
死ねよクソガキ
憲法改正すればウェルカムしなかった
憲法改正すればK値もなかった
あははは
思考停止
になった
>>238 特効薬ってどういうこと?って聞きたいんだがwww
マンガ以外で現実世界に病気に対する特効薬って存在したことあったっけ?
コロナ脳怖すぎるだろwwww
EM菌推進議連を科学技術担当大臣に任命する国だからな
>>247 カウンターの一人席で隣が空いてて店主がマスク付けてるなら大丈夫。他は論外。
4人でご飯食べてるジジババめちゃくちゃうるさいよ
あいつら2人でもうるさいのに
大阪全員感染して滅びればいい
>>259 身内以外
1人でいいだろ
それが正解
言え
批判する側も、テクニカリティに拘り過ぎ。
「明確な基準を」といつも言うくせに、出ればテクニカリティを批判。
馬鹿じゃないなら自分の頭で考えて判断すりゃいいのにな。
日本人は幼稚だよw
>>19 ゴレンジャーもリモートで作戦たてろや!
作戦もスタンドアローンで当たれ!
感染をばらまく反社会集団と見なされたくないだろ。
このクソガキは国賊として処刑するべきだ
どれだけ多くの国民に迷惑をかけたか分かってるのかクソガキ
>>49 橋下は36.8℃の高熱でPCR検査をしてもらえる実績を体を張って作ったんやぞ!
ゴミ
>>242 そうそう
4月5月の緊急事態宣言下では感染抑制できてたんだから
今やるべきことは部分的にでもあの状況に戻すこと
怪しいと思える業種から順番に休業させていけばいい
そうしたら「この業種までアウト」「この業種まではセーフ」と線引きできる
香港はロックダウン前の状態
外食禁止、二人以上集まるの禁止
家にいてください
マスク強制着用
それくらいはだいたいで決めなきゃどうしようもないわな
年金貰って自宅待機出来る高齢者と違って現役世代は金稼がないと生活も子育ても出来ないだぞ
政治家の本音の本音はどっちだろうか?
飲みに行ってくれよ街に金落としてくれ
なのか
最低限の外出で勘弁してくれ
仕事場にも行かないでくれ
飲みにいくなんてもってのほかじゃ
なのか
こいつバカなんだなw
政治家に理知的な人がいなくなったな。
>>1 科学的根拠だけで判断するならリーダーなんかいらないんだよ。
なんで文句言ってる人がいるんだ?
大勢での飲み会は控えてくださいと言って欲しい?
大勢って何人だよってなるだろ
曖昧にごまかすよりずっとマシだろ
三人以下にしてほしいな
会社の人に誘われても断りやすくなるし
専門家は「接触人数を80%減」って言っているのに政府判断で「70%減」に変えちゃったのとどっちが悪質?
>>263 >ノリスケもいればアナゴさん
居候してたんだっけか? 誰かアベノマスクみたいに笑えるイラスト作ってくれw
はっきり言えばいいんだよ
夜の街に関わらざるを得ない若者を始めとする貧乏人どもと飲まなきゃいいってw
>>243 大阪の惨状
倒産件数全国1位
生活保護全国1位
安倍が連日連夜開催している飲み会の参加者がだいたい5人以下だから
安倍批判にならないギリギリの人数設定を選んだんだろう
>>49 橋下は36.8℃の高熱でもPCR検査をしてもらえる実績を体を張って作ったんやぞ!
喋れば喋るほど馬鹿が露呈していくなこいつ
大阪人もさすがに支持してたらやべぇと気付くかね
>>299 1人に決まってるだろ
なにが5人以上だ
1人で食え
ゴゴスマ
司会者「大村さんは吉村知事に嫉妬してるんじゃ」
JOY「何で愛知の人は大村知事を選んだの?
ネガティブな話しか聞かない 大阪は結果出してる」
司会者「こらこらw大村知事も頑張ってますよw」
見える人には見える
ひっさびさ餃子の王将行ったが
カウンター横にもビニールすだれ
あってなんかこう
食ってる気がしなかった
会社の人間で行ってたら3人も4人も5人以上も同じだろ
馬鹿丸出しだわこいつ
なるほど
>>294 経済最優先の維新に所属する政治家は前者でしょ。
上級国民は株と不動産さえ下がらなければ安泰だ。
>>248 そして飲み会自粛って言ったら飲み屋や飲食店潰す気か!補償しろ!って批判
補償するって言ったら財源は!?金額の根拠は!?って批判
文句言いたいだけの輩に付き合うことはない。
感染0が続いていた香港経済も復活してたが
最近クラスター発生。
3人以上の外食禁止。マスク未着用 罰金。
初動の封じ込めが如何に重要か、そしてすぐに普段の生活に戻る
封じ込めに成功している香港、ベトナムの
対策報道したほうがいいよ
>>203 個人店も金欲しさに普通に休業してたぞ
ウチも休業したしな
本当に本気で取り組むなら二人以上てか飲み会禁止が当たり前だが…
お一人様飲食だけがOKで
まあなんやかんや死のうが殺そうが飲み会やりたい人のためのルールやろか
欧米なんかも何かを決めるときは取り敢えずだいたい妥当ぽっい数字を決める。そこに明確な根拠はなくとも数字を決めないと基準にならないから。
御用学者は役立たず
いじめぬいた大阪府職員幹部クラスからはアドバイスもなく
僕ちゃん一人で決めたのかな?
>>276 昨日夜スシローでババ5人が「吉村さんが4人以内やないと
あかんって言ってたわ」って大声出しながら食ってたわ
5人やからたまらんくらいうるさかったw
というかさぁ、行間って読めないの?
ネットもテレビも科学的根拠科学的根拠ってうるさいけど、こまかーいデータを元に人数を弾き出さないと納得しないの?
こういう奴らがgotoで旅行に行っといて旅行先でテレビのインタビューに「怖いです。政府がもっと指示してくれないと」とか言っちゃうんだろうな。
>>276 小樽の昼カラも喫茶の延長だろ? モーニングサービスも4人限定にしないと危険だわ。
いつもは根拠だの証拠だの言ってる弁護士さんが、
根拠なしの情報を発信して世間を困惑させるとはねwww
さすが口だけの維新だな。民主党と同じ匂いがプンプンするわ。
>>276 滅びるほど脅威を持ったウイルスでは無いのは
小学生の算数が出来ればわかりますよ?www
ジジババがうるさくてむかつくのはわかるけどコロナで殺すのは無理があるwww
>>277 経済と感染は両立しないから中途半端になってしまうんだよ
ワクチンが出来るまで我慢我慢
>>288 休業させても再開させたらまた感染拡大していくだろ。
だから現実的には行動変容して貰いながら緩やかに感染拡大させて
ワクチンが出来るまで堪え忍ぶしか無い
テーブル席なんて普通は4人掛けが多いから、ちょうどいいんじゃねーの?
水物やってる人らを説得するのが仕事やぞ吉村
自衛できる人らは一月から自主的にずーっとやっとる
麻雀に配慮したんだろ
その程度の対策指導してるフリだけ
効果のない馬鹿マスクごつこ対策フリだけ
飲食風俗で外すから意味ありませんw
老人が少し死ぬだけ正体バレてるから
誰も飲食風俗GOTO本気で協力する気にはならない
当の老人さえ出歩いて歓談してる
対策してるフリだけ点数稼ぎ馬鹿低脳がw
>>324 問答無用で罰則与えるとかが一番なんだよな
いい加減、飲食店や居酒屋にはアクリル板設置させろよ
科学的根拠とかいうけどさ
計算式には飲み会が開催される数とか入るだろうし
心理学?かなんかで全飲食店のトータル売り上げから逆算して出てきた数字なんでしょ
>>268 これまじ?
記者会見で聞いて欲しかったな
外食は1人でお願いします
言えばいいだろ
ひとりなら飯食いながら話さん
安全性は複数人よりは遥かに高い
>>299 それは同感
ほとんどの知事は「大勢での会食や飲み会は…」って言い方をするよね。
数字をとりあえず出した方がわかりやすいのは確か
形だけでもせめて社会学者とか専門家に何か聞けよ。根拠が弱いよw
世界の感染者指数関数上昇倍々
1655万人突破
8月上旬2000万人300人に1人感染
8月末3000万人200人に1人感染
9月4000万にんから5000万にん感染
急上昇すれば6000万にん感染
検査追跡隔離全くしてない大阪
諦めなさい皆さん、1ヶ月2ヶ月後は終わる
>>333 科学的根拠など日本では必要ない事がわかったんだろwww
2週間後はNYになる 42万人死ぬ とかそういうゴミが支持されるんだから
日本でコロナ問題に科学に拘ってたら政治家なんてできないなwww
>>174 あんたそれでも大阪民国人なん?
あの吉村はんの怯えたつぶらな瞳見ても何ともおもえへんの?
>>20 完全に禁止にしたら、飲食店の経営者や従業員がコロナよりも先に経済的に死ぬからな。
確かに「5人」に根拠は無いし、少なくても感染する時はする、多くてもしない時はしないが、
何らかの基準が無いとバカ真面目に営業控えて潰れるか、
基準が無いのを良いことに通常営業して蔓延に一役買うかの二択になるからね。
自らが批判されても政治の責任で一定の基準を設けるのは本当に偉いと思う。
取り敢えず基準があれば、状況見て厳しくしたり緩めたりもやり易いし、
根拠が云々言ってやらなかったり、無駄に先延ばしするより余程良い。
>>336 それ以前に(人数制限以外に)対面が危険なのを吉村はわかってない。基本的な事。
単に、大勢集まって飲み会は避けてねー
ってな話なだけじゃないの?
一人飲み、彼女と二人でデート
家族3人、4人で食事、ってそこまで規制するもんじゃないっていう
飲み会に呼ばれることのないネット民が必死w
お前らどうせ友達いないんだから関係ないってw
>>338 雀荘行きたいけど
発声はするは同じ牌触りまくるわだしな
三麻は手がでかくなりすぎるから嫌いなんだわ
ネット麻雀は馴染めないし
>>352 何が偉いだよ
意味ねえんだよボケ
飲みに行くのも飯も1人にしろって言ってるだろ
このハゲ
まあ言いたいことは分かるし苦労も理解するけど5人ダメいうならある程度の根拠は必要では
家族持ちはテイクアウト
独自は一人で利用
飲み会はリモート これで凌ぐしかないだろ
>>336 スシローは6人掛けで家族5人でも座れるのに長女だけお留守番や
>>336 互い違いに座らないといけないから4人席でも2人しか座れない。
ぶれぶれ
テーブル席やとまあ4人までって感じやけど
宴会に会食に飲み会まみれの政治家が経験則で語ってるならある程度正しいんやないかね?
全ての外食をパチンコ併設にすれば解決する。経済も回る。これくらい言わないと。
>>327 百歩譲ってお酒を飲みたいという気持ちはわかるが、この状況の中には居酒屋行くような連中はなんで人と一緒じゃなきゃだめなんだろうな。
ここ4ヶ月間嫁と飯食う以外はすべて一人飯だがなんにも困らないよ。
>>149 換気補助金はもう政府が開始している
次の日にフジテレビで坂上が批判したが
その日に府知事も同じ補助金を会見で言いだし、マスゴミだんまり
家庭内感染が夜の街と並ぶ感染ルートである以上身近な人との食事も避けるべき
>>361 そうだ、飲み会だってみんな一人で行って
たまたま同じ店に行って、そこで相席とかってやればいいじゃんか
>>1 5席しかない狭いカウンターとかアウトだろ、定員を無視してる時点で無意味な誤魔化しだ
大人数での飲み会と言われると人によって30人とかになるから、明確な数字を出して正解だ。
大阪人は素直で気にしいなので、わかりやすい数字を出されちゃうとやっちゃう民族。
知事といってもこの程度
オレらと大して変わらんよね
>>373 相席なんかなしに決まってるだろ
このハゲ
もう政治家は誰も言えないだろうから俺が言ってやるよ
飯は家で食え、外食は数年諦めろ
そもそも4人で1テーブルに座ったら密だろ
間隔空けろ言ったり一体どういう基準なの
素人が思いつきで政策決めて大阪狂ってる
クラスター発生したら営業停止になるしそっちのがヤバいだろ
コロナはリア充が嫌いなんだからリア充は隠キャになりゃあいいんだよ。
この程度の対策で厚労省試算の感染者1日800人を覆せるか見ものやね
知ってる飲食だけで三軒畳んでたわ
美味い店だったから残念だわ
>>246 Go to eat もこの状況だとだめだな。それに吉村は関係ないで?
アベノマスクは別にかまわんよ。実際に超快適とか超立体とかまともなN95とか入らない状況だもん。
シャープのもなかなか手にはおらん。
中華製を駆逐する効果はあるだろ。
>>362 だからといって「大人数」って曖昧なこと言われるよりはマシだと思うけどなぁ
どこかで線引きしないといけないわけだし意識づけって意味合いみたいだし
罰則あるなら科学的根拠は必要だろう
小さな飲食店はそこそこ売上戻ってきてる一方で、大人数で集まるような飲食店は半分も戻ってない以上、時間の問題かもしらんね
自粛解除してるのにそれじゃお先真っ暗やね
店に入れる人数を制限しないと意味ないだろ?
20席のところに10人を2組入れようが4人を5組入れようが同じやん
無関係の4人ずつ2グループでも8人1グループでも
2時間席隣り合ってたら一緒だろ
元々強制力は無いんだし、基準を示すのは良いんじゃない?
どこが突っ込みどころ?
具体的な人数出せば話題になるからな。根拠なんていらんのよ。
5人以上で飲食してる奴らが周りから白い目で見られることを狙ってるわけだから。
「引き続き高い緊張感をもって注視していく」なんていう、よくある言葉よりよっぽどいいわ。
こんな時に飲み会する自制心のない奴が飲んでさらに自制出来なくなる
害悪でしかないな
AKBとか集団感染しないかな そしてあーいう何人居るのか判らないの数減らして欲しい
半分くらい居なくても判らないやろ
>>380 個室ならええやん
東京住みの高級料亭通い政治家も感染しとらんやん
まあ欧州でも5人以上は駄目とかって言ってた国もあるし
何も示さないよりは良いかと
>>294 政治家の本音は、次の選挙で自分が当選することだけ。
そのために支援団体にはおいしい思いをしてもらって
自分を支持してもらうことだけを優先する。
正直、国民がGoToしようが、自粛しようがどちらでも関心はないのさ。
夜の街上回る家族感染
東京都
言ってきた通り家族感染が増えてきた
大阪はミラノ武漢なる、東京より家族感染増える
>>384 さすがに緊急事態宣言下では顔の広い俺も店でひとり飲みだったけど解除されたとなったらそうもいかんわなw
会見しない方が本人の為、このご時世
ローカルルールで雁字搦め大阪おばちゃんしか絶賛しない。
>>402 家族は何人でもok見たいよ。
旅行者も何人でもok
そもそもおじさん同士で飲みに行く心境がわからない…
化学的根拠はない!
数字を言うことに意味があるんだ!!
>>394 一度に入れる客の数を制限しないと意味ないかもな
>>396 現状でも飲み歩いたりコンパするような連中に、こんな自粛要請したってなんの意味も無いあたりかな
1人でいけ
飲食中に会話するな
相席禁止(これは店がいつ机調達しろ)客0よりマシだろ)
やれ吉村
何が5人以上だ
すぐ「科学的根拠は?」というやつに限って私立文系である謎
>>299 完全に同意。
1人しかダメ飲み会はダメ外出がダメって言ってる人はそれはそれで正しいんだし、自分で判断して行動すればいいと思う。
隠キャと言えばテイクアウトだろう。陽キャは隠キャを見習えや。
>>386 理系の言うこと鵜呑みにしたのが安倍だよな
>>381 店舗スペースと席数、提供形態、その場の来客者の座り方
飲みの席に科学的根拠なんか示せるわけねーだろアホか
誤魔化すより全然いい。
確かに何かしら目的があるような会食だと2〜4人程度。5人以上になるとただの飲み会になりやすいな。
そして後者の方がリスクは高い。
しかしこういうのは、飲食店側が簡単にでもいいから専門家と実験して根拠出したほうがいいんじゃないか。
飲食店協会みたいのないんかな。
>>385 サーズやマーズのときと同じやろうから落ち着けば雨後の筍よ
水物商売てもともとそういうもんやから
4人なら感染しないじゃなくて
この人数だと新規の数減るかな事なんじゃないの
大阪府民はどんなことがあっても吉村知事の味方です。
>>299 文句言ってるのはそもそも飲み会させるなって考えの人達
飲み屋なんてつぶれてもいいと思ってるんだろうけど
けいざいてき困窮者が増えれば物が売れなくなるから影響は飲食業界だけにとどまらないんだけどな
仮に幼児がボロボロ死ぬなら
まんさん血相かえてキチガイ自粛になるだろ包丁が飛んでくるw
コロナ老人が少し風邪ひいて死ぬだけ下の世代はインフルか無症状の雑魚
正体バレてる効果のない馬鹿マスクして外づら対策フリだけしとけ終了
医療崩壊するんだー仮に病院満床になったら老人は体育館で並べとけ
たかが老人だ寿命だ欧州イタリアもそうしてた何てことない
最近は弱体化したのか老人さえ死なないけどw
たかが老人が少し死ぬだけ人の楽しみ奪うな飲食風俗GOTOいこやー止まるわけないだろ
大阪馬鹿の麻雀に配慮した対策やってるフリだけポーズ透けてて痛すぎ幼稚すぎ脳タリンw
>>240 まぁそれは理解出来るんだけど、どうせ憎まれ役買って出るならもう少し基準出した方が良いかな。
早速
>>373みたいなのが現れているから、席の案内はランダムに配置するとか、相席提案されても拒否しろとかもう少し踏み込んだ例が欲しいやね。
自粛解禁されて
とりあえず連れと焼肉屋寿司屋コーヒーショップ
梯子したがそこから二週間気が気じゃなかった
こまめにどう?って連絡とか取ったりして
飲んでその時間は楽しいがそこから二週間
キュウキュウとするなら家に篭った方が
マシなのかもな
マジで風俗行きかけたけど電話したら
お気に入りが出勤していなかった
いつもなら別の嬢なんだがそこで止めておいて
今は正解だったと思うわ
>>1 こないだ5Pに誘われたけど俺だけずっとカメラマンだったわw
だって「◯人程度」とか「概ね◯人」にすると、「はっきり何人って示せ!」とかオマエラ文句言うじゃん。バカだから
アホすぎて草
飲食店では無言で食え
そしてマスクして外で話せでいいやんけ
まぁどうでもいいよ
こんなんで毎週2倍が止まるハズもないし
せめて2倍が1.5倍になるのが関の山やろ
>>428 鳥貴族の飲み食べ放題8名〜はもう大阪では使えないなw
アベノマスクで抑えられる人数が4人以内ってことやろ
要は、その空間の中に感染者がいるかどうかだけやろ?
人数の根拠なんて何もねーわ
自粛自粛言うけどワクチンできるまで自粛なんて絶対無理だろ
飲み屋全て潰す気かよ
共存していくしかないのに政治家のせいにするなよ
>>432 ドラッグストアが儲けてるから経済はまわってる。
K値って大阪だけが使ってるのかと思ったら神奈川でも取り入れてるんだな
完全に予測は外れたと言われてるがそれでもK値予測掲載してるってのは
まだ完全に否定されたわけではないのか
>>428 そう
仮にクラスター発生しても最小限に抑えられるかもしれない、てだけ
各人が同じ面子でその店しか行かん保証はどこにもないのにな
>>428 違うよ
とりあえずの大人数の目安を示しただけ
政府の言う大人数は人によって違うから
もちろんコロナに罹ったら罹ったで仕方ないと諦められる相手とだけしか飲まないけどねw
人が集まって飲食するのは不衛生なことだと衛生観念を改めるべき
>>189 ワクチン・治療薬開発するまで絶対勝てない宇宙生物相手に
逐次投入で時間稼ぎって言ってんだろ
吉村さんは友達と言っても大人数の集まりでしか呼ばれないかわいそうな人なんだろう
友達だけ4人で集まるのが想定できないなんて
>>25 西成とか朝から普通に飲んでるやろうけど、府内全域そうなるんかなw
そういや高知県民も確か昼間から酒飲んでたな
>>435 さすがに相席はネタだけど
実際問題、2人組、一人客、3人組、とかって集まって
実は全員同じチームで飲み会目的でした、ってのはありそう
居酒屋だったら席数少ないから
組数増やせば嫌でもそばに座らされるだろうし
馬鹿チョン維新は思いつきでやっとるだけやからな
府民に媚を売っとたらそれでええと思っとるで
>>453 アホではない
府民がアホばっかだからこんな話をしなければならないだけw
こうやって自粛解除しときゃ補償金額減らせるからな
飲食店は見捨てられたのだ
>>294 政治の本質は最小限の犠牲で最大の幸福を生ませること。
※ 犠牲者は必ず生まれる前提
飲みに行っていいのか迷ってた人たちも、これで4人で飲みに行ってもいいという精神的安心を得ることができましたね
>>1 根拠のないことは辞めろ
経済に影響するだろ
まさかと思うけどけーちは似非科学なんか
>>458 じゃあ幹事の連れだけって事なのね(´・ω・`)
トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームの中心人物の1人である国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこのほど、自ら講じている感染予防策について触れ、レストランでの食事は現段階であきらめ、大西洋路線の旅客機に搭乗する考えはないなどとの対策を明かした。
レストランの屋内での食事は屋外に比べ実際に危険なのかとの問い掛けには「正しくその通り」と回答。
もしレストランに出かけるつもりならテーブルの間の距離が適切な屋外の席の確保に最善を尽くせと助言。
その上で、「私はこの時点では行かないけど」と付け加えた。
目安を言えばとりあえず従うからな
吉村公認だから4人以下での飲食はこれから増えるぞ
そしたら一定の感染者は出すだろうが4人以下だからクラスター認定はされない
これで感染者出しても経済は回すという吉村の目的達成やな
>>13 顔見たら大体わかるだろ?
頭良さそうには見えない
>>418 店側も努力が足りないのだよ。テーブル席にアクリル板設置なんてそれ程高額でもない。
してない店がほとんどだろ。銀座のクラブを笑ってた連中が今はおだまLEE.。
人数は目安であって、感染再拡大してるけど、経済考えて休業要請はしない分
みんな気をつけてって言ってるんだよ
外食は良いけど、警戒して欲しいって事だよ
>>473 それが目的だろうからな
経済回さないとコロナより先に経済で国が滅ぶ
大阪では4人以上での食事を禁止しただけ
4人以上の家族は4人以下で班を作って
時間を分けて食事をすれば良い
>>464 これ素直に飲食店心配になるんだが、保障とかあるんか?
>49
百田直樹の「殉愛」でも読んどれwwwwwwwwwww
>>449 サッカーと違ってボッと気を抜く暇がないなぁ
合コン終わった後クタクタになりそうw
>>459 天六住みの俺も4月は店開いてて昼から酒飲んでたわw
>>475 でもやたら基準つくれってうるさいよな
俺に言わせたら根拠のない基準に何の意味があるのかって思うが
うちの会社
社員同士の飲み会禁止
あと二週間の移動記録
検温毎朝報告義務化
マスクなしでの出社外出NG
3人で行って、相席で6人!
意味ないんだよ、5人とかって…
はっきり言って飲み屋全部ストップさせないと感染拡大は続く
休業補償する以外に手はない
前回1回で済まそうとする発想が悪い
2波3波あると最初から言っていたはずだ
不要な奴にまで金配って馬鹿みたいに大盤振る舞いするからこうなる
>>471 席数減ってるからこそ
イマドキは10人オーバーで行けば、もうワンフロア占拠できちゃうんじゃね?
5人と言われれば何故5人と返し、6人と言われれば何故6人と返す。
4人と言われれば何故4人、3人と言われれば何故3人?
馬鹿の一つ覚えに返す言葉も無し。
このスレ見てると大阪国民の気持ち悪さがわかるわw
少しでも批判すると噛みつき半端ない
政治家は決めるのが仕事
吉村は5人と決めた
あとは任せる
責任は吉村がとる
かもしれない
ヴェローチェは全席2人席にしてるんだが
ババアがテーブル移動して4人席にしてお喋りしとった
4人以下でもうるさい客はうるさいけどね。仲の良い少人数だと却って話も弾むからかな。マスクなしで大声で喋ってる。
>>1 > なぜ5人?
100人だったら感染しないのか?
飲食店に気を遣うあまり4人などと適当なことを
言ってしまいました
>>486 時間を分ける必要など無い
グループ分けさえ出来てりゃ良いってのが吉村
>>474 カウンターの隔席ならいいだろ?店主はマスク必須。それより話さないなら立ち飲み屋は安心だよ。
>>489 やはり合コンは3対3の方がイイよね(^_^;)
これなら店の広さに対して入れる人数制限した方がいいわ
>>493 当然の指示だな
飲む相手としては同僚が一番危ないw
飲食店の基準
席数: 従来通り
換気: 従来通り
仕切板: 不要
店員はマスク着用
客: 来店時に手指消毒
【客は店内での会話は一切禁止】
いわゆる向かい合っての食事がNGっていうから
四人は無理なんじゃね?
>>494 そもそも、これってお願いだから
「5人?そんなの守らねえよ、俺らは10人チームで行く!」
って言われたら終わりだしなぁ
>>178 イベント人数上限や、出口戦略に科学的根拠を求めたのはコイツ
全部アクリル板立てて一人客のみにすればいいのに
家族ならテイクアウトして家で食事すればいいんだし
>>496 そりゃ何の根拠もデータもなく
適当に決めた人数だから、だな
>>493 2週間っていつからいつの2週間だよ
永遠に記録するんだろ?
5人以上の外食を見かけると、人数警察がお店にクレーム言いそう
バイク仲間だったらジェットヘルかぶってインカムで会話
飲食はシールド少し開ければ何とかなるだろ><
>>494 いうこときかなくても罰する法律がないから意味ない
>>514 自粛時期の方がまだ緩かったわ
検温報告だけだったもん
>>457 この記事でなんでそんなレスがでてくるんだ?
>>516 そうなんだけど維新信者には都合が悪いらしい。
>>496 1人と言ったら
なぜ1人?
に対して返す言葉はあるぜ
吉村って間違ってても絶対訂正しないからどうなるんだろう
>>512 せやなぁ
1人が2人の相手してたらボっとできる時間もできるしな
感染の疑いのあるヤツ、感染予防に無頓着なヤツと食事に行かなければよい
さっさと緊急事態宣言て自粛しろ
全部中国に損害賠償請求しろ
吉村さんのやりたいことは6月くらいからのスウェーデンのやり方だろに
スウェーデンを参考にして体制を作ります言うとけばいいのに
大丈夫! 5人も4人も同じ。
1人行動に隙は無かった
>>522 いいことじゃん
そうやって相互環視で取り締まるのが目的でしょ
なんにも対策しない国や知事よりは考えてると思うぞ
完全に自粛なら厳しいが4人までは会食できるんだからいいじゃないか
もっと酷くなったら3人2人って減らされるよ
へずまりゅうと同じ居酒屋にいただけで、うつった人いるよな
人数は関係ない
>>519 外国の、透明の筒に頭突っ込むやつが一番いいわ。
>罰則などはありません。なんとか5人以上の趣旨をくみとってほしい。あくまでもお願いです
店も客もアバウトにやると思われる
そして外食警察が活動を始める
なんで末期になればなるほど根拠のないオカルト数字を信じるようになるのか、人間って不思議だな、なんでもいいから縋り付きたくなるのかな
>>525 ある程度コロナの実態が見えてきたからこそだろうね
遠回しに出歩くなと言ってるんだぞ
空気読め
責任取りようがない政治家は黙ってろ
言葉尻だけに反応して
本質的な事を言わないマスゴミ。
維新の方針は松井、橋下、吉村、竹中の四人で決定されるからだろ
>>538 クレーム入れられる店からしたらたまったもんじゃない
5人組だって客だし、下手なこと言ってキレられたらウザいし
>>528 対面になりえない
って、算数レベルな話だもんね
>>548 経済活動は動かさないとダメなんでしょう?
>>1 まぁもう今から対策打っても遅いわな
少なくとも6月末の国の要請解除基準の44人/週を超えたところでは大阪モデル見直さないとダメやったやろ
もう状況的には前回より収めるためのコストは何倍もかかるほどに悪化してるやろな
要は宴会やるなということやろ。まぁ馬鹿は読み取れないんやろうけど
>>552 家族じゃないケースの話だぞ
家族は対象外
>>540 あいつは例外だと気づかないのか?
ひとりでも騒ぐやつなんだからな
>>539 浅はかすぎるな
具体的な人数を示さなかったせいで
今まで何となく会食を控えてた層が
吉村のお墨付きを得てどっと出かけるぞ
ひとり、ふたり、たくさん
で3人からアウトにしてもいいのでは
麻雀に配慮した大阪馬鹿の対策やってるフリだけポーズ点数稼ぎだろ
飲食風俗で外す店の外でする全く効果のない馬鹿マスクごつこと同じ
外ヅラだけ対策してますポーズだけ
コロナ老人が少し風邪ひいて死ぬだけ下の世代はインフル以下と正体バレてるから自粛モチベがない
マスゴミネット使って
「後遺症ガー」「この時節にオカマ見てオッパイ舐めて不謹慎だー」ネガ宣伝しても無駄
モチベがない最近は弱体化したのか老人さえ死なない笑い
日に千2千でようがどうでもいい
たかが老人が少し死ぬだけなのに人の楽しみ奪うな飲食風俗GOTOいこやー止まるわけない
麻雀に配慮した大阪馬鹿のやってるフリだけ点数稼ぎ痛すぎw
飛田新地は身近な人だからいいけど、
5人以上の乱交はダメってことだね
友達4人で飲むとかザラだろw
あ、友達は身近な人なの?
強いて言うなら5人だと4人のボックス席に押し込んで
より密接になりやすいとか?
>>536 起源を主張したいんだろ
半島と一緒だもん
>>284 黄がハブられてるって突っ込んでほしかったんじゃ?
また夜の8時までしか酒の提供禁止に戻るんやろうなぁ
昼から酒飲むと1日眠たいからしんどいねんけどまぁ、しゃないか
>>548 むしろ逆だろ
感染者増やしてもいいから経済回す方向に舵切ったんだよ
大丈夫。職場の集まりなどに制限掛かれば
プライベートで5人以上なんて家で集まれ
人数よりその飲み会メンバーの体調だよな
体調の悪さを自覚してるのに来るような奴を入れちゃったら終わり
好んで風邪ひきたい奴なんていないからな。
もうそういう感染症にかかりやすい場所だと付いたイメージはなかなか拭えない。
コロナより怖いという奴が多いインフルも感染経路は同じだから
夜の街や飲み屋や飲食店で感染する。
俺は会社で一番遊んでるって評判だったから
コロナダービーのド本命だぞ
って直々に上長から注意受けたわ
本当は飲み会、会食は自粛してくれ
って言いたいのだろうけど、それだと飲食店が終わる可能性があるから言えないんだろうな。
>>560 その免罪符?に、どんな意味や
どんな効果が?
そもそもの、目的はなんなの?
>>331 科学的根拠を出せと政府叩いたのがコイツ
>自らの経験として「4人以内は身近な人だが、5人以上は大宴会だった」と語り、決断する1つの“根拠”とした。
自分の経験だけが根拠
罰則が無い、一応の目安に 目くじら立てるのはどうなの?
7人まで拡大しろって文句言ってるの?
対面にせず対面のような気分を味わえる席配置の仕組みを作れないもんかな
同じ店内にいるけどオンライン飲み会みたいにディスプレイ表示するとか
>>536 ス
ウェ
ー
デ
ン
の規制ははるかにキツイ
スウェーデンくらいやれば収まるやろけど休業補償がとても出せない
5人という基準は5人のもつ4人との感染拡大リスクの差というよりも、
自粛要請の範疇に4人を入れることの飲食店への経営上の打撃の大きさゆえだよ。
あくまでもこれはコロナと経済との落としどころをどこに求めるかの問題だからね。
4人までダメ、3人もダメ、となったらファストフード以外の個人営業の
飲食店軒並み倒産する。
>>584 クルーズ船の時も思ったが、空調が一緒なら、個室でも駄目じゃね?
弁護士で税理士だぞ。
データが無い中数値を出すことの違和感は本人が一番わかってるはず。
それでもその方が「マシ」と判断したんだろ。
経営もそうだけどな。
緻密にシミュレーションすることもあるけど、実は「カン」も重要。
人と飯行くくらいはある程度仕方ないけどわざわざ大人数で宴会しないでくれってことでしょ?
そんな変では無いと思うな
>>592 北欧はそもそも外食産業未発達だからな
与える影響が小さいんだろう
4人テーブルが多いから4人以内なんだろ。
とにかく大人数の飲み会規制は賛成。
テイクアウトだと席代、ドリンク料が取れない
居酒屋は大変な痛手
>>590 けっきょく、日本人相手にこういうこと言う時は
「大勢での〜」とか「沢山の人の〜」とかってぼかして言うのが正解なんだと思う
具体的に数出したりすると、それに噛みついてくるウザいのが多い
>>594 この時期エアコンで締め切った空間の空気を混ぜ混ぜだしなw
店内飲食禁止
4人なら大丈夫って知事が言ってるから飲み行こ〜ってアホは理解するんだよな
しかも家族は除外とか…ウェーイ家族は永遠に
外食するわな
飲む相手は全員30代後半からの身許のしっかりした人たち
それより下だと身許がしっかりしていてもうっかり家庭崩壊に繋がる行動をしそうだしな
なんでこんな事にいちゃもんつけるのかな?
あくまで目安なのに
飲み会禁止を政治が決めないといけないぐらい愚民化してるのか
根拠はないけど基準を示さないと思考停止のアホどもが騒ぐからだろ
今ヤバイんだから察しろよってことなんだろうけど
やっぱ行政のトップがこんな根拠のない数字出したら駄目だろ
4人でも2人でもクラスターは起こるわ
一同あたりの人数を減らしても、来る団体の数が増えれば、経路不明の感染者が増えるだけ。
カウンターで横並びして、相手の顔見ながら話せばそれだけで感染するわ
結局定員を抑えて、距離を離すしか手がない。
そうすると売り上げに影響するから、
逆物価統制令を発令して、飲食店では、
定められた期間は代金を1.2倍(席料取ってるところは席料のみ2倍)
以上請求するよう行政が強制すればいい。
いつまでも税金補填はおかしいだろ。受益者負担受益者負担。
あー言ったからとか言わないとわからないとか死ね言われたら死ぬんかい
だいたい状況見ればわかるだろ
>>595 対策してるポーズだけ次の選挙に向けてスタンドプレー
パチンコ店名さらしイジメてたろ?パチが憲法で対抗しよとか生意気だとかわめいてた
実は法意識も欠けてる勝手なクズ公
>>4 ほんこれ。
2グループに別れて入店して、隣のテーブルに陣取ったら、
どうするんだか。
隣のグループが知り合いか否かは、感染リスクにどう影響
出るんだか。
これって維新のアドバイザー高橋洋一のアイデアかな
だとしたら酷いね
所詮は数学者崩れだったか
テーブルがある店は終わりだろ。
いけてカウンターだけの店しかいけない。
>>1 さすが吉村さん
カッコよく国を批判しつつ
なんか頑張ってる感じ、出てるね!!
科学的根拠のないデマだけど
8割削減すればなんとかなるかもしれない
なんともならないかもしれない
>>432 飲食店自営でやってるけど客来んなと思ってるわ
>>609 具体的に数字出されるとそれが基準だと感じるんだよ
4日ルールだってそうだっただろ?
>>624 高橋洋一と維新
全部まとめて竹中平蔵のパシリ
>>479 店内は1グループだけじゃないんだから感染拡大したら4人じゃ済まんだろ
しょっぱい政治の役割やのw
二波来るまで決められんような内容かこれが?
>>1 芸スポ民が根拠を押さえていたわ、吉村も頭冷やせ
316名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 11:42:07.16ID:FwICLtXY0
大きめのテーブルで4人が限度
複数のテーブルを使ったら、それはもう宴会
まぁもうええんちゃう?
ここでダメだのなんだの言って何か変わるわけでもないし
どうせこんな基準で毎週2倍の拡大が止まるわけもないし
毎日200、300出るようになった時どんな言い訳するか見とったらええやろ
フリーランスの連中はヤバい
中にはコロナに罹っても稼いでいけるって周りには超迷惑な自信家もいるからな
感染防止の観点から4人にした根拠は無いが身近な人なら感染しても追いやすいってのはあるな
>>572 黄は独りでカレー屋行くから問題ないよな
五毛のターゲットは安倍、小池ときてつぎは吉村になったんか
>>622 算数レベルも良く分かってない
理科レベルも良く分かってない
そういう人間だし
吉村洋文「根拠が無くても営業妨害するのが政治の役割(`・ω・´)キリッ」
そろそろウソと茶番に気づかないか?
ベトナムは密集してるとこでも感染者0なんだって。ようするにメディアにコントロールされていないことになる
世の中はそんなふうになってんの?
一人でメシも食いにいけないようなヘタレは会食なんてやめろっての
(´・ω・`)
>>124 昔 ノーパン喫茶というのがあってね( ^ω^)・・・
4人からにしちゃうとドラクエのパーティー組めないからな
1.2と5のスーファミ版なら大丈夫
>>582 3個入りのプリンを2セット買ったときは長女に2個くれてやれよ。
間違っても4個入りのプリンを買ってくるなよ。
科学的根拠とかいっているアホに限ってずぶの素人なw
こんな感染症に閾値なんてあるわけねーだろバーカ
なに一々クレームしてんだよw
貴方の主観です
失望したよ
大阪ワクチンはどうなった
経済回してこのザマ
まったく説得力ねぇ〜し!旅行者は含まないって…馬鹿なんか?意味あるか?
>>634 吉田類の真似をしなければかなり押さえられると思うよ
飲食店全面閉鎖なんて出来っこないなら折り合いを付けなきゃ
>>16 科学的根拠を出せと言ってる本人が
実は反科学的思考の典型というね
データや理論ってのは既知になった部分を可視化しただけの話だからね
科学的思考にデータや理論は必要だがデータや理論が無ければ科学的でないってわけじゃない不可逆の関係なんだよな
データや既知の理論といった過去だけを見て生きるならそれでも良いが
人間の認知に限界がある以上、今や未来を見るときには
目に見えない知られていない部分を予測して考えるリスクマネージメントや可能性蓋然性と言った
概念的理解が不可欠
データや既知の理論に表れない概念的理解を否定しだすと科学はあっという間に宗教に化ける
>>638 実効性皆無だからねえポーズだからどうでもいいね
経済的な配慮を入れた結果じゃないの
よくわからんが
>>652 まるで吉村が専門家の意見を話してるかのような言い方だな
科学的根拠はない私の経験からとか訳のわからんこと言ってるのに
K値もこんなノリでわめき散らしたんだろうな
お前の妄想で自治体ごと振り回すのはもうやめろ
呑むと大抵声が大きくなり話が弾む。
結果コロナには良くない。
もう一人か二人の呑む行為か複数人の
食事に絞れよ。まあ現状感染防止策を
とっていないので感染者は増える。
やがて自粛に追い込まれるだろう。
その時には今まで放置したツケを払う事になる。
>>30 逆立ちしてオナラすると新型コロナウイルスが駆除できるってよ
科学的根拠は無いけど
>>1 お前みたいにアゲアシ取るヤツが居るから数字を示したんだろうよ。
バナナはオヤツに入りますか?って聞くバカだろ、この記事書いたヤツ
>>1
asc9612
@yucanna1
生・吉村知事♡
初めて見てきました。
#USJ 手を振ってくれました♡
目を見て笑顔をくれました♡
ニコニコで話しかけてもらえました♡
色白、お肌ツルツル、
背が高くて、程よい筋肉、
テレビより実物はもっとかっこいい事が分かりました。
周りへの気遣いが素敵でした。
府民が要請を受けて飲み会自粛したら飲食店が経済的な悪影響を受けるのは確実だけど、吉村はこの要請に伴って補償もするときっちり表明しろよ
>>668 いつかはベッドが足りなくなるからね
そこで見捨てますとは言えないのだから、全部茶番でしかないよ
生活経済と娯楽経済をきちんと分けろ
飲食店もアルコールとカラオケなどの娯楽は当面禁止しろ
もう酒の提供禁止でいいだろ、飲みたいヤツは家で飲めと
これについて「5人っていう基準はどこにあるんだ」って少しでも考えた人は少なからず自粛する気がある人なんだからそれでOKなんだと思う
気にもしない人が何よりも問題
まあ友達ぐらいは厳選しとけよな
家族は選べないから移されたら御愁傷様w
4人までならいつものメンバーで集められるが、5人以上だと微妙な奴がいるもんな
>>56 その4人組は一人暮らしなのか?一人で仕事しているのか?
維新支持者は馬鹿すぎるw
>>669 説明できない思い込みを政策に落としこんだのが問題なのになw
吉村信者はそんなもんなんだろ
>>520 根拠ないからって決めなければ大人数来ちゃうじゃん
根拠なくても少人数と言える数字を出さないと
でもおまえ5000人のイベントおk出してなかった?
>>669 指定したらいけないって法律でもあるんですか?
>>678 2人が抜け駆けして何処かにしけ込むんだよ
>>689 5000人全てが感染するわけじゃない!キリッ!
>>678 これから誰かがハブられる時代になるのか…
悲しい時代だな( ノД`)…
まあ、真横の席に人が居たら5人以上の大宴会と同じなんだけどな。
>>248 根拠示さないなら同じになるに決まってんだろ
維新支持者は心底馬鹿なんだな
民衆が賢ければ
知事「各自、適切な感染症対策を」
県民「おけ」
でおわるんだけどな。
4人席がなぜ多いか考えれば
妥当とは言えるか
店側も管理しやすいだろう
ま、松井さん・・・は?
どうするコロナ…西村大臣と神戸など政令市6市長と意見交換
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/sp/0013550923.shtml 新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加していることを受け、西村康稔経済再生担当相と政令指定都市の神戸、札幌、横浜、名古屋、京都、福岡の6市長が28日、ウェブ会議で対策について意見交換した。
吉村って、ホント、インチキ大好きだね
k値(爆笑)とかオカルト持ち出してきて、今度は「科学的根拠はないけど5人」とかw
結局、吉村って結論ありきで、実効性のあることは何もせず、ただ経済経済だけを喚いてた結果がこの感染蔓延
吉村さん、自分で偉そうに言ってたとおり「結果が全て」ですよ!
普通のテーブルは4人掛けだから、5人以下と言うのは妥当な数字だよ。
そんな事で上げ足取ろうとする馬鹿は放置でいいだろ。
RPGのパーティも基本は4人だからな、これは吉村が正しい。
吉村「君らは!大阪府の府知事をいつまでいじめたら気が済むんだ!」
>>677 結局それやると「補償なき実質飲食店にしわ寄せしてるだけ」の批判が来るからできないんだろ
とは言え何にもやらないわけにもいかないので「対策は出しました」というアリバイ作りしてるだけなんやろ
効果が出るなんて本人も思ってないんやろ
そういうのがミエミエやからそら非難されるわな
余計なお世話
5人で飲み会して何が悪い
公権力が人民生活に介入するな
中国や北朝鮮でもあるまいし
検閲大好き吉村はつけあがっている
何が危険で何が安全かの助言は
専門家の仕事だ
>>701 数値を決めろ言われて数値を出すと、今度は根拠を出せとか
批判したいだけの批判をする馬鹿
揚げ足取っているばかりの人は対案がないからね。
5人という数字をあげないなら5人でも10人でも飲みに着て騒ぐよ。
5人は自粛、というからこそ店側もグループ客を断れる。これは大きい。
3,4人もダメとなったら飲食店の経営がたちゆかない。
4人までならいい、というからこそ客もいきやすい。
絶妙な妥協案で吉村考案の「令和の4人組」として教科書にも載るだろうね。
大阪馬鹿が効果あるわけないだろ
老人が少し死ぬだけ下の世代は無症状も多い雑魚と正体バレてる
何で老人のために飲食風俗を我慢しないといけないモチベがない
方向が逆なわけ
老人が外出するな家から出るな自粛してろ
正解の根本対策なわけ
老人票が層化が怖いから政治が自治体が怯えて言えない
大阪馬鹿の5人ごつこバカスw
ともってもで、非常に厄介なのが
算数レベルも、良く分かってない
理科レベルなんて、もっと分かってない
そのくせに、数字は言いたがる
っていう
店員「二名様でーす」
店員「此方は三名様でーす、お好きな席どうぞー」
店員「あいつら固まって近くの席でしゃべってね…?」
>>701 ほんと、それ
維新信者って頭悪いから、インチキに騙され放題w
>>658 いや、感染拡大しても4人までならセーフっていうアホに対するレスなんで…
換気すればいいだろうと思ってドア全開にしてる狭い店今でもよく見るな
中覗いたら結構密になってんの
グループ何人までとかじゃなく定員で決めろよ
うちの県で大阪で4人で外食したのが感染したから
3人まででどうだろ
>>1無能が。良くわからない理由で持ち上げられてたけど化けの皮が剥がれつつあるなw
大阪なら領収書二つに分けて
四人以内にするぜ
二名と三名様、相席お願いします状態
>>681 つまり戦隊物で一人微妙な奴いるよね
ってことか
週末の誘いが来たよ、宛先が4人だけど家族も一緒で、とか、
元々都合悪いから断ったけど、5人以上は控えてねだけど家族はいいよ、を4家族ならいいんじゃない、って変換するんだなあと、、、
>>714 これまで無策無能で、感染蔓延という結果を招いておいて
やっと出した「数値」が根拠なしwww
だからお前はいつも笑われてるんだよ
調理人らが味覚障害とかになったら可哀相じゃんか
それこそ飲食業界が回復不能になるし
>>728 橋下徹「こんなもの、寝てたら治る!!
メディアが煽ってるだけ!!」
経済回したいからk値採用して、無対策だったからな。
そりゃ感染拡大しますわ、k値が怪しくなってきたから今更動き始めたけど、ここ数ヶ月の遅れは痛すぎる。
次に緊急事態宣言だしたら経済が疲弊し立ち直れないほどの不況が訪れ飲食店、ライブハウス、観光業等
軒並み潰れる
補償も出したくない
かといってワクチン、特効薬ができあがるまで
なんとか感染も抑えたい
もう手詰まりなんだよな
まあ日本くらいだろうな
こんなアバウトなコロナ対策てんの
>>721 注意に行くとすぐ「なんやコラ!」て言ってきそう
何人と決めても批判は出るから
吉村の決断だとほめてるテレビコメンテーターがいる
アホ言え
政治権力が勝手な思い込みで人民生活に介入せよなんて北朝鮮なみの奴隷根性
5人の飲み会が飛躍的に危険とする根拠などあるわけがない
専門家の科学的根拠に基づく助言に任せるべき案件だ
維新は結局、ポビュリズムを利用した強権・統制体質
ま、こいつらは失敗するだろw 国民の犠牲の上に成り立つ幸せなどありえないw
俺地方民だから忘れていたけど一番大事な事は東京名古屋大阪福岡等の大都市で飲まないことだw
週休3日やら4日にするとかにしないと無理だろ。
この国は極端なんだよ、0か100しかない。
単純に、一緒に行く人数が多ければ多いほど大きな声でしゃべるから
小さい声でしゃべっても聞こえる人数な
大阪ワクチンどうした
K値だと7月中に収束だろ
国や他の自治体巻き込んで
経済回して記録更新
>>742 あったなwwww
K値の検証はどうしたwwwwww
感染者がいくら増えても構わないだろ
老人が死ぬだけ最近は弱体化したか老人さえ死なない笑い
日に千でも2千陽性でも大して痛くない
幼児がボロボロ死ぬなら国難だけど老人ならむしろプラスしかないw
介護疲れ家庭は早く感染して死んでくれ願ってるはず
老人が少し死ぬだけ下の世代は無症状も多い風邪以下と正体バレてる
飲食風俗GOTO我慢できるわけない
>>706 松井は大阪市役所玄関のカッパの整理で急がしいんだろう
なるほど
つまり前回の自粛解除の基準も根拠がなかったわけだな
小池「三密を避けてください」
吉村「飲み会は4人までです」
あかん、小池が優秀に見えてきた
>>729 いきなり横から入ってきたんなら流れを読めやアホ
1テーブル4人で座るにしても、対面のヤツとマスク無しで普通に話すのはもうダメすぎるだろ
そういう席がある店の場合は透明なシートなり何なりで仕切って飛沫感染防止させるようにしろよ
吉村みたいに下手に人数制限かけるよりも感染防止策を徹底させる方向にすべきだわ
心配せんでも9月には大阪ワクチンが実用化されると吉村が確約してくれてたから、
どれだけ感染が広がっても大阪は大丈夫だ。まあ、心配せずに遊んでて大丈夫だよ。
吉村・阪大の大阪黄金タッグの大阪ワクチンで一挙に戦局挽回。最終兵器到着までもうすぐだよ。
人数制限は意味ないだろ
お一人様でも、すぐ近くのテーブルのグループがギャーギャー騒いでたら飛沫飛んで来るからアウト
飲食店自体がアウト
じゃあ、人数制限は無いけど飲食店内でのマスク無し会話禁止でいいよ
政治が介入してはいけない案件
人民生活を権力が統制するなら中国・北朝鮮
専門家が科学的根拠に基づいて助言する案件だ
よけいな権力行使をしたがる政治屋を
決断力あるリーダーなんて持ち上げるから付け上がる
そんなことより一席ずつ全てパーテーションで区切れば良い
適当なやつじゃなく隙間一つないような完全な区切り
その為の補助金ぐらいなら出せるだろう
違反したら営業停止要請かつ公表
>>758 小池の言い方が一番正しい
吉村はアホだな
お店も4人席が多いから店側の負担も少ないし
まぁ妥当なんじゃない、効果はあるなしは別として
四人ルール
これでダメだったら府民のせいにする?
責任とる覚悟あんのか?
四日間ルール
カトウは国民の誤解と言ったぜ
>>761 あったー
それやー
楽しみやなー
マスコミ誰かワクチンの事聞いてくれよwww
>>739 > なんとか感染も抑えたい
何のために抑えるの?
老人が少し死ぬだけ下の世代にはインフル以下の風邪だろ
方向が逆なんだが
老人が外にでるな自粛すればいいだけの話
政治は票が怖いから言えない
大阪馬鹿の5人ごつこ対策してます褒めてちょドヤポーズくだらないw
>>742 科学的根拠は無いけど西浦批判はしますwww
>>758 どっちも無能だが言ってることは小池の方が幾分まとも
>>758 4月の小池「カラオケには行くな」
今の吉村「飲み会は4人までです」
やっぱり小池が優秀に見える
>>703 娯楽産業のさらに一部だろ
この一部をきちんと切らないと、全産業に被害が及んでいる状態が今なんだよ
癌と同じ
ちゃんと切除して経済を守るべき
少なくとも人数の定義を作ったのは評価してる!みたいなバカ多いんだな
酔客は少人数でも声を張り上げたり大笑いするから難しいな
品川みたいに飲食店がクラスター発生地になる危険が高い
そうなったらもう店を廃業から守れない
アルコール禁止にすればいいだけ
それで経済がまわらんというなら20時までにすればいい
安酒、安飯、の店はどこも駄目だよ、席同士が近いんだから
外食したいなら、席同士がグーンと離れてる、高級フランス料理店で食え
貧乏人に外食する自由なんかねーよ
>>739 だからやりすぎなんだよ。
医者や学者の極端な話を鵜呑みにしすぎ。
そりゃあいつらは病院とか顕微鏡の世界で物を言ってくるんだから。
その世界を一般社会に持ち飛んだらおかしくなるに決まってる。
昔の人はザリガニ触った手で饅頭食ってたりしてたのに滅びてないだろ。
むしろ4人だからOKの免罪符になる
まったく意味がわからない
>>785 科学と事実に従わなければならない ー クオモ
>>791 ほとんどが飲み会で感染してるのが事実なんだから、それをブロックするのは妥当
4人だとテーブル1つですむけど、5人だとなかなか難しいじゃん
そういう区切りだろ
政府にここまでされて、各知事たちや日本国民はよくヘラヘラ笑うだけで怒らないよね
イスラエルなどの中東は、感染者が増えたのは政府が経済復活させるのが早すぎたからだ、政府のせいで感染して仕事も出来ない許せない!と
アメリカもびっくりするくらいの大規模デモが起こり、国民が激怒してるのに
>>782 アルコールがコロナ拡散に関係しているのではなく
お茶会だろうが人が集まることが駄目なのでは?
>>779 だな、主に維新信者だが
何の根拠なく具体性を持たせてはいけない部分なのにな
素人だけど政治家以外には責任取らせられないし政治家以外に全ての立場の代表になれない
サラリーマンや学生の飲み会がターゲットの業態の店はもう無理だな
そもそも日本は、サラリーマンや学生が公然と酔っぱらいすぎ
先進国でこんなに街にゲロが落ちてる国は他にない
海外じゃ公然と泥酔姿を晒してるのはホームレスだけ
5人以上ならクラスターになっちゃうからダメ
4人までならコロナにかかってもいいから経済回せ
そういうこと
科学的根拠で言うなら2人以上ならクラスターになる可能性がある
>>798 そもそもテーブルひとつというのがダメ
座席間隔が狭すぎる
くだらん
5人で文句出るならもう呑み会禁止にしよう
集団での飲み会は控えて!
関西人:集団て何人やねん?
5人以上の飲み会は控えて!
関西人:なんで5人やねん?
関西人:4人も5人も変わらへんやん!
ひねくれ関西人!
>>744 > 5人の飲み会が飛躍的に危険とする根拠などあるわけがない
> 専門家の科学的根拠に基づく助言に任せるべき案件だ
専門家に根拠を出せと言われたら、そもそも飲み会なんてやっちゃだめ…となるんじゃないか?
個人的には、クラスターの認定が5人からだから、5人以上を禁止にしてんのかと思ったが
もっとも、クラスターの認定ための人数も、別に根拠があるわけではないだろうから、仮にこの理由だとしても、根拠なしだわな
飲み屋以外でも5人以上集まるとだめということだn
ライブハウスとか
>>802 吉村はありとあらゆる屁理屈ゴネて自分の間違い認めないタイプなのでもちろん責任など取りません
>>807 例えに突っかかるなよ
転移しない癌もあるやろ
>>766 その補助金・助成金の制度は我が県にも何個かあるな
根拠根拠うるせぇな
飲食店が死にそうなんだからしゃーない
そこは自分で考えて動けよw
>>790 さらに言えば4人1組の複数グループが
別々に同じ店を訪れればOKなんだよなこれは
4人以内は身近な人って意味がよく分からないwwww
2人でも3人でも外食で向かいあって食べたら感染するのは当たり前だけど、大阪は5人以上だけ自粛をお願いします
は?
アルコール提供しないと潰れる様な飲食店は潰れればいいやん
昼の飲食店だけ生き残ればいい
今が淘汰される時期やねん
一人で開店直後、安全なのはこの条件を満たしたときだけ
>>802 非を認めず責任取らないのが吉村だぞ
自民党にはペコペコだけどな
うるせーぞ糞アンチ
大阪にはそれでも
レインコート
大阪ワクチン
K値
という三種の神器のあるんやぞ
そこらの居酒屋が、ソーシャルディスタンスなんかやってたら潰れる
アルコールの客は滞在時間が長いんだから、狭いスペースに客をギュウギュウに詰めないと利益出ない
40人なら10組に分かれれば良いだけと、意味無いじゃないか。
連休明けて三日目
今日あたりから連休自粛求めなかった被害感染が続出するはず
徹頭徹尾科学的に行動するウイルスさんに対しては
科学的根拠を持って対処するしか術はない
大阪は維新が民意を背景に公共サービスを民間に売り渡し続けた影響が
ボディーブローのように効いているな
>>829 そういう知事を選んだのは、ここで能書き垂れてるネット依存男共
>>831 レインコート
大阪ワクチン
K値
ほんま後光が差して見えるわw
東京で夜の街でポロポロ出てる時にそこだけ封鎖すればよかったのにここまで全国で燃え広がったらもう無理だね。
>>816 経済云々ぬかすのにその例えはアタコロ過ぎてな
転移が多い癌に例えてるならそれこそ酒を制限したところで酒席じゃない会食だって同じように広がるわ
複数に分かれるのはいいんだよ。
店側はテーブルごとに敷居をたててブロックしてるんだから。
それにしたがって別テーブルで飲食すればいいだけ。
声も小さくなるし感染リスクは低減できる。
もし複数のテーブルを往復するならそこで「4人ルール守ってください」
と言えるわけだ。それも知事が数字を明言したからだよ。
小池みたいにあいまいな表現に終始していたら何もできないのと対照的だ。
数字を4人までと言い切ったところにこの知事の英断がある。できる男だ。
>>827 ならコロナに感染して淘汰されていくのも一緒だろって言われるだけだろw
頭の悪い事を言うなよ
>>826 行政側の都合
一度の会食で10人とかに感染するとクラスター班が大変
2人でも感染するのは当たり前だし
避けたい人は自粛してるだろ
>>840 レインコートとワクチン開発は意味あったやろ
最近の吉村は間違えてると思うが
>>819 根拠が無きゃ「解除」ができないぞ
まさか解除も吉村の感覚か?w
>>833 これは決して拡大解釈じゃない
人数をくぎるという事はこういう事なんだよ
それに気づかずドヤ顔でやってやった感出してる吉村マジキチガイ
具体的に数字で示した方が絶対わかりやすいって。
他県もそうすればいいのに。
>>837 そうか?
むしろカウンターブロー食らって死にそうやけど?
>>846 大阪ワクチン、9月までに楽しみに待っとるでーw
>>791 ニューヨーク州
人口1,945万人
41万人感染
3.2万人死亡
どこかに境界を作るしか無いって理解出来ないのかな
100%の効果がないと「ハイ、無意味〜」って大人か?
>>4 その通り
もし外食するなら個室があるとこのみ
経済と感染抑止の両立なんて
そもそも出来る訳がないのは
誰の目にも明白www
経済活動をし感染してきたら
経済活動を止めて感染抑制し
また収まってきたら経済活動する
その繰り返しでワクチンや薬が出来るまで
しのいで行くしかない
この数字のハザマの4人組はどうすればいいんだろう?
だからテーブルごとに距離をとって仕切りをして
その中だけで飲食してろということだ。
だから400人が100個のテーブルに分かれて
飲食するのはいいんだよ。そのテーブルの配置や仕切りで
店が感染対策している状況なんだから。
400人が大宴会場で騒ぐのと違う。
何百人できても4人ずつに隔離して飲食する分にはいいんだよ。
大阪には伝統の立ち飲みがあるだろ
酒屋の外のビールケ−スに座って呑むスタイル
あれだよあれ
>>503 >100人だったら感染しないのか?
やっぱりイナバ
屋内がもっとも危険なのだから、いまこそ屋台の復活だな
4人ならOKだからと大声ではしゃぐのが大阪土人
めっちゃ盛り上がるだろうなw
大の大人が神妙な顔して馬鹿馬鹿しい基準を模索してる絵面ってシュールだな
>>854 ワクチンは無理でも開発しないと絶対出来ないからな
失敗したからといって責めるべきじゃない
車移動もテーブルも基本4人なんだから3人以下なら辛うじてわかる
なのに根拠もなく4人てw
はい無能
まあ5人以上っていうか大人数での飲み会はやめてね!少人数でソーシャルディスタンス取れる範囲で飲んでね!ってことでしょ
そんぐらい汲み取ってやらんとw
4人を複数組でのむからOKじゃんwwwとかいう人は多分5人以上の大人数でも関係無に飲むような人と思うからどのみち一緒でしょ
6人家族の長女はひとり淋しく自宅でプリン食べるんだろ。
>>856 境界線をわざわざ引いた事で
今まで範囲外(大人数)だと思って外食控えてた層が
境界内(4人以内)というお墨付きを得て外食をすることにより
さらに感染拡大するという事を
大人ならわかりそうなものだが
>>867 お前みたいなバカがいるからきっちり数字示してるのさ
>>866 おいおい、失敗なんてしねえよ、なに弱気になってんだよ、いまさらw
吉村があれだけ強くできると言ってくれたんだからさw
>>1 それじゃ麦わらの一味だって揃って宴会できねえじゃん
サラ金弁護士上がりが底が見えたな
>>24 じゃあ何の為の具体的な数字よ?バカなんだから黙ってりゃいいのに
>>873 外食控えてた層は変わらず控えるだろうし
四人で出掛けてた層もそのまま四人で出掛けるだろうし
>>875 そうなん?
オレは失敗しそうだと思ってるが、お前は成功しそうだと思ってるんか
それなら期待して待っておけばよろし
>>877 数字自体に意味を求めるもんじゃないよ
行政は常にどっかで線引くわけ
5人まではいいんじゃね?
合コンは6人以上だろうから
>>880 吉村ができると言ってたんだからできるだろうw
失敗なんてしねえよw
>>869 それなんだよ
店の前通りがかるとぎゅうぎゅうに座ってんのアホかと
やみくもに作ったルールで縛られてきたのがここまでの日本
37.5以上、4日待機と変わらない
人数少ないと追跡調査も楽になるからね
保健所また死にかけてるしアシストにはなるんじゃない
そういえば吉村が目の敵にしてたパチ屋って今どうしてんだろう
>>800 つば飛ばしながらギャーギャー騒ぐのは飲み会
4人ならOKというのは外食促進になるが
それも含めての4人まで、なの。
そもそも来月からはgo to eatという外食支援が
始まる予定なんだよ。コロナ一辺倒なら
「外食一切禁止」にすればいいだけ。
4人ルールというのは現実解だから。
現実解を示しているのに理想じゃないというのは意味がない。
コロナは撲滅できないのだから現実的な落としどころを探るしかない。
4人ルールを明言したのは偉いよ。これが基準になるだろうね。しばらくは。
>>873 そこは織り込み済じゃない?
発生するクラスターの規模を小さく出来れば位の目的でしょ
>>860 ×○×
○×○
アクリルパネルあるにしても、一般的なテーブルなら3人がよかったかもしれない
4人で感染出たら科学的根拠の無い府知事のせいだな?(というイチャモン
吉村が愚かだったのは、大阪府民の高かった防疫意識を下げた事
大丈夫とか経済がとか言って、府民に活動を促したこと
一時はゼロが5日も続くほど大阪は優秀やったのに・・・
科学的な根拠なんて難癖だね
感情だけで生きてるサヨクが
科学とか草生える
まぁ8/20やっけ?
までコレで行くらしいからもうしゃあないやろ
コレで毎週2倍の拡大がピークアウトしてくれるならよし
したかったら吉村の責任
まぁ何も責任取らんやろけどなwww
ファミレスで子供連れて2時間とか喋ってる
ママ友w
ウチら飲んでないし〜仲良いから平気だよ〜
外食禁止にでもしないと理解出来ないと思う
>>897 全国で一番早く緊急事態宣言解除に舵を切りだしたからね
コイツもアホやなあ
俺やったらgoto持ち帰りキャンペーンするわ
飯テイクアウトの半額府がもちます
感染を抑えつつ経済を守るにはこれしかない
>>878 それはお前の思い込みだ
といって俺のも思い込みだが
どちらが正しいかなんてわからないが
可能性としてどちらも十分考え得る話
そもそも元から、客の9割が4人以下なのよ
なんかしないといけないが無理に締め付けられないから
苦肉の5人以上ダメ宣言 w w
外食推進のGoToイートは始まってもいない
明らかにそれに向けた根拠のないルールw
店側も対策して、客も対策していて、それでも感染したらしかたがない
どちらかでも対策が不十分だったのなら叩かれる
>>901 オバハンあるある
「うちらはかまへん」
オバハンは「うちらは正しい、あんたらが間違い」がデフォ
吉村は次期総理に相応しい。
4月頃はそんな意見が圧倒的だった
>>901 そういう奴は外食禁止したらテイクアウトでホームパーティーとかBBQしだす
わかりやすいからでいいんじゃないの
5人なら 6人がけテーブルで
正面に相手がいない座り方だって出来るし。
防護服でも感染する感染力なのにまるで意味の無い数字
5人なら安心と誤解させるだけだな
>>701 で少人数で、と言ったら何人だ?と言ってくるんだろ?
少なくとも大人数は問題なんだから根拠がなくても少人数でと指示しなきゃならんし、少人数では曖昧だから適当であっても人数を示さなきゃならん
そんなこともわからんお前がまさにその心底馬鹿ってやつだぞ
>>914 総理というとアレだけど「安部ちゃんの後継者」なら適役だなあ
>>15 緊急事態明けた翌週から、そんなんしてる店はない
具体的な人数は出した方がいい、5人もいい線ついている
100人でもコンサートとかに比べたら少人数だからオッケーとかいう奴がでてくる
そういうチンピラじゃなくても、定義しないと人によって解釈が変わる
今後、都内は500〜1000くらいになるが、
もう一律自粛はせずに高リスクの業態を封じていくことになる。
時間帯や人数を制限して静かに飲食する形態はむしろ推進される。
1年365日3食全て自宅で食うってわけにもいかないんだからね。
>>903 スーパーが閑古鳥になりそうだ
明らかに外食持ち帰りのほうが安くなる
>>887 それでデカい声でべちゃくちゃと…広まって当然
4人の中にコロナ者がいればほぼ確で感染すると思うわ
つまり無意味な基準
>>913 自分が行く範囲の店は、ファミレス、焼き鳥、鍋居酒屋と
4人は密だわ
みんな4人で押し寄せてきたら「お前らが誤解してる」で終わらす気だろ
>>901 大昔からだろうけど、惨事女って「お喋り病」て感じで不快だよね
無口なのも時々いるけどそういうのは精神病んでる系だし…
ほんと惨事女は根本的にアカンわ
>>930 さすがにそれはないだろw
1品800円だとしても半額で400円
それを複数買うならスーパーで買う方が安いし住み分けできると思うよ
>>766 それ要請したら店主が全額補助じゃないとやれませんわ借金もあるし首ツリマスワーと言いそう
>>933 大人数、例えば参加人数が10人なら10人感染するよりは
4人と区切って4人感染した方がマシ、という理論
それは理解できるがな
5人だろうが3人だろうが大声上げて会食してれば意味ないだろ
>>1 日本の外食のテーブルの席が4人席だからだろw
居酒屋みたいな たべりながら飲食する形式だと
4人でも感染するわwwwアホらしいwww
感染リスクを避けたいならこういう形式の外食は避けるのが当然w
>>927 だよな多過ぎても少な過ぎても必ず文句は出るんだから妥当な数値と思うね
同調圧力集団圧力に屈し易い国民性だから指示は具体的明確な方が効果有る
府知事だって外食がアウトなのは解ってるよな
今はもうここで追えるギリギリを模索して、さらに爆発なら次へ踏み込む
つか、2mも空けて座って話すなってんだから
もう1人での外食をお願いしますでいいんじゃね?
その代わり、1人で外食しまくって!ということで。
アクリル板のあるところは、何人でも、隣との距離
も空けなくておkという事にして。
100人が同じ部屋にいてもコロナ患者がいなきゃ感染しないでしょ
2人以上ならもうリスクしかないんだよ
コロナになりたくなかったら部屋に引きこもれ
俺はマスクもしないで外出するわ
吉村は感染率第一位の会食GOTOイートをすすめるつもるなんだろうな
>>1 誰でも分かる数字を示しただけ。アホでも簡単に
判断できるから。「科学的根拠はない」とはそう言う
意味。分かったか?玉川徹氏はアホだから分からん
かも知れないが。
感染対策としては無意味
経済的影響はわずかに停滞(悪化)方向に動く
この政策を擁護しろという方が無理
中国みたいに明らかにエアコンの風で感染した例があるからね
コの字型に感染した
人数がどうこうより
いらっしゃいをやめるべきでは?
5人だろうが4人だろうが店にアクリル板がないと意味ない
会食中はマスクはしてないんだからな
どうせピークアウトなんかするハズないやろ
毎日200、300出て蒼い顔してる吉村を生暖かく見守ってやればいいんちゃうww
何で日本中でコロナ第二波が来てるのに吉村しか対策してないの?
政府や東京都は放置しまくりだけど最後に専門家会議開いたのはいつなの?
何でお前らはハゲで無職のくせに頑張っているイケメン知事を叩くの?
吉村基準の本音
・4人ならクラスター認定されない。
・旅行者は大阪でカウントされないので5人以上でもok
メッキが剥げて地金が出てきたね
こいつらの政治はビジネスだから
国家国民のために身命を捧げる覚悟が無い奴を当選させたらアカンよ
4入という免罪符を渡しただけでドヤ顔で対策したとか言わないで欲しいわ
本当に不愉快
>>235 まあ、御愁傷様と言いたいが、マジレスしたら大変だわな。
この時代ですしと言えない感じかい?
年代的に言ったら誘う側の年代だと思うけど、この新型コロナの恩恵?で誘わなくていいし、本当に経済的にも助かる。
と書くと、経済が回らへんがなwとツッコミが飛んできそうだが。
>>1 アホなん?5人で飲みとか多人数やん、2人か3人までというならまだわかるが
結局なんの規制にもなってないしなんかしました!ってポーズか?
>>965 ポーズだけならまだしも4人ならば会食して騒げる免罪符を渡した形になってる
>>248 マスコミ様の本性だわねw
難癖を付けるのがお仕事と思っておられるからね、マスコミ様は。
飲み会自粛とか感染リスクを下げる行動のはずなのに、
集まって飲んだりしゃべったりしたら何もないところからコロナが発生すると思ってそうな人がいる
>>123 人数よりこの1番下を周知させる方がいいんじゃないのか?
大阪人に喋るなとは言えないってことか?
吉村基準
大阪人はわがままだからせめて5人以上はダメにしたとか
個人が透明なコクーン型カプセルに入って会食するレストランとか出来て欲しいなー顧客がでた後はカプセル内を徹底消毒
ワクチン出来れば不要になるからと二の足踏んでるだろうなー
>>914 なんか「家庭では嫁の尻に敷かれてて自分の立場が一番弱い」みたいなこと言ってて
『わりとイケメンで、家庭では従順・外では偉くて有能』みたいな、如何にも惨事のキモ女にとって好都合なキャラ設定だったよね確かw
人類にとって本当に必要なのはそんな人じゃなくて、惨事のキモ女にきっぱりNO!を突きつけて男性同士の団結や調和を促し男性解放をできる人だと思うべ〜。きっとね。
これは秋冬の大阪つか関西あかんやろ
今がこの状態でこの先どうなんねんやろな
強制ではないからな
心に留めとく程度で特に気にする必要は無い
>>965 俺も科学的根拠無しで「減らしてるな」感を言えば2人か3人
4人はMAXだわ
>自らの経験として「4人以内は身近な人だが、5人以上は大宴会だった」
4人でも飲み会やれば宴会になるだろ 言葉でごまかすなよ
ひるおびスレで今日の東京は450という数字が出てたがデマだったか?
ま、いつもどおりの思いきつで適当に言ったって事だろ
いつものことだよ
>>329 吉村氏・松井氏は知らないけど、橋下氏の負の遺産だわなw
申し訳ないが、橋下氏は録なことしなかったなあ〜と個人的には思う。
二人でもコロナになってんじゃん。
こういういう表現って、馬鹿に 「コロナは自然発生する」と勘違いさせるから使っちゃダメだと思う。
一人増える毎にリスク増えるってちゃんと伝えろよ。
馬鹿だなぁー
次スレ
【大阪府】飲み会自粛なぜ5人?吉村知事説明「科学的根拠はないが…4人以内は身近な人」 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595998052/ 5人だとクラスターになり話が大きくなるからだよ。
大阪の田舎の方の自治体でも国のクラスタ班も呼ぶようになる。
飲み会自体を自粛って言うだけでいいのに下手に数字出すからむやみに突っ込まれる
2人でも対面は飛沫直撃だからな
麻生みたいに口が曲がってれば
大丈夫だけど
>>993 どやろな
もう何言ってもダメやろ
もう完全に詰んでる
今更何やっても手遅れやろ
>>1 四角いテーブルは四人席だから、それだけで良いだろ?
軽自動車の定員も四人、ヨーグルトパックも四個
少子化前の料理番組は四人前が普通
文句言うのは関西人だけやろ
5人はダメ、なら4人はセーフか
3密はダメ、なら2密はどんどんやっていいのか
こういうアホがいて困るわ。
確率が下がるだけで確率ゼロと言っているわけではない
-curl
lud20250208184926ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595989981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪府】飲み会自粛なぜ5人?吉村知事説明「科学的根拠はないが…4人以内は身近な人」 ★2 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【大阪】吉村知事、コロナ42万人死亡説の「西浦モデルを専門家がだれも批判せず」「しかし実際の死亡者は900人、学術的な議論を」新潮★3 [緑の人★]
・【加計学園】加戸守行前愛媛県知事「妨害の主役は獣医師会顧問の北村直人氏」「鳩山政権が格上げしたら、民主党内に獣医師議員連盟が…」
・【大阪】れいわ新選組が“発端” 大阪府が重度障がい者の通勤・通学を支援へ 吉村知事「国会議員だけでなく全ての人に適用されるべき」
・【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★4 [ばーど★]
・日本人がついにやった! うさんくさかった「食べる順ダイエット」の科学的根拠を解明。誇らしい……
・【社会】衝撃事件の核心 ASKA容疑者が激白 郷里の恩人に明かした胸の内…「自分は歌うことしかできない」
・【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
・【都知事選】石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者(86)が支援…ボランティア説明会は「もの凄い熱気。蓮舫氏はかなり票を食われる」 ★2 [樽悶★]
・【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★6 [記憶たどり。★]
・【舛添要一】<東京新規感染1278人>「明日以降はもっと増える」「国に責任を転嫁し自己保身に努める小池都知事では都民の命は守れない」 [Egg★]
・石丸伸二氏と激レア2ショット、吉村知事がXに投稿「石丸さんと、なう」SNSには「何目的?」 [少考さん★]
・【新型コロナ】“科学的根拠ない” イベルメクチン個人輸入広がる 専門家「個人輸入での服用はしないように」 [すらいむ★]
・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」
・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★3
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★15 [jinjin★]
・吉村大阪府知事「検察の人事権は内閣が持つべき。なぜなら日本は民主国家だから」
・【社会】突然キレる「凶暴老人」が急増中、日本人特有の事情を認知脳科学者が解説 ★3
・事情通「ポビドンヨードじゃない話で吉村知事を批判してる人、自分には知能と行動力がないから吉村知事を羨ましいんだろうなぁー」
・【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★]
・【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★3 [ボラえもん★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★12 [Anonymous★]
・【テレビ】玉川徹氏「うちわ会食」を提言した兵庫県知事に「科学リテラシーのない人がトンチンカンなこと…引っ込んでおいた方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
・けもフレ吉崎嫉妬説って元はどっかのコピペだし内容も根拠のない推測なのに信じてる人多くない?
・【芸能】「松本人志との飲み会」に参加した女優が“証拠画像”を公開… 文春報道に「嘘ばかりです。なぜこんな嘘だらけの記事を」★3 [jinjin★]
・【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★5 [ばーど★]
・【日韓】 舛添都知事、「韓国優遇策」の背景に私的な感情とルーツ? 都内に韓国学校増設、在日韓国人融資[08/24]
・【えっ金銭的精算も出来ないのに政治家?】今井瑠々氏、自民鞍替え要因は「立憲の支持率が伸び悩む感触」650万円活動費返還は明言避ける [Grrachus★]
・【悲報】自民党の船田衆議院議員が批判「菅総理の学術会議人事は明らかにおかしい」
・維新の会 幹事長・馬場 伸幸「吉村知事を批判してる人は、じゃあダメだと思うなら対案だせよ」
・【また「日本維新の会」かよ…】自粛要請の最中、馬場維新幹事長が10人以上で「力士食事会」を主催
・「吉本興業って気持ち悪い」各芸人が介入する中なぜか反社会的勢力の問題に触れない 気づく視聴者
・綾瀬はるか「西村博之とかいう穢多非人エタヒニンの部落民が生理的に大嫌いです インチキ臭い管理人は自殺しろ」 [無断転載禁止]
・【堺市長会見詳報】 「大阪は関西で唯一世界遺産がない。松井知事と二人三脚で…」百舌鳥・古市古墳群の国内推薦見送りで決意[7/28]
・【歴史】三橋貴明「邪馬台国は九州」「畿内説は自虐史家たちの政治的意図を感じる」「Y遺伝子、大陸と日本人は全く似ていない」
・【ボクシング】<山根会長>自身を批判の村田諒太に激高!「騒動の中に入って、そういう表現使うのは人間じゃないねん!!」
・【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のための科学研究を行わない」は矛盾 高橋洋一氏★2 [どこさ★]
・【吉村知事】「梅田駅から降りたときに、デパート、地下街、映画館が全部閉まっている、ということになると、人が集まる目的が減少する」 [影のたけし軍団★]
・小西ひろゆき「菅総理の違法の新証拠」「当初から学術会議は任命拒否は違法と認識」 ネット「友人の科学者が、小西は許さないと激怒… [Felis silvestris catus★]
・宗教学者25人が異例の声明 「旧統一教会は信教の自由を侵害」「国は適切な対応を」 [クロ★]
・他人を「許せない」感情の根源にあるのは? 脳科学者が説く、怒りを抑止する方法 [きつねうどん★]
・【衝撃】「人間が地震予知能力を持っている」と科学的に判明! 磁気を受信する第6感の存在が確認される![04/17] ©bbspink.com
・日本維新の会のイメージって、「2日で316万円の吉村知事」「30人会食の松井市長」「数々のダブスタ列伝」 他には?
・【芸人】田村亮、闇営業経緯を説明「忘年会」ではなく「結婚式」、宮迫は「やめよう」と言いだしたが引き下がれず参加 ★4
・ノンスタ石田、もはや吉本の社員同然? 「会議3本出てきた」「芸人がやる仕事じゃない」...意外な現状明かす [爆笑ゴリラ★]
・【都知事選】清水国明氏 作家・暇空茜氏が発信した「石丸伸二氏との“つながり”」「“台本”説」を否定「事実ではありません」 [Anonymous★]
・枝野幸男代表 「コロナ対応で一番悪いのは、吉村洋文大阪府知事。 こういう無責任な人間もいるから、政府がしっかり対応を」4 [ベクトル空間★]
・【新宿タワマン“メッタ刺し”殺人事件】現役キャバ嬢が明かす客の好意が恨みに変わるとき「自主的にしてもらう形にしないと危ない」 ★2 [ぐれ★]
・【ネトサポ芸人】大村知事リコールに高須克弥、百田尚樹、有本香らが勢揃い…「桜を見る会」擁護しながら“税金の無駄遣い”呼ばわり [プルート★]
・【話題】世代は関係なし? 大学生の6割、40代社会人の7割が「飲みニケーション」肯定派! 「人間関係を保つのに必要」
・【身体】「風邪を引きそうだから」 風邪薬を10年間飲み続けた48歳男性がうつ状態に 「他人事ではない」と心配の声も[08/15] ©bbspink.com
・【大阪府】 吉村知事肝いりのコロナ療養施設「すさまじい閑古鳥」が鳴いていた…入所者1人当たり2574万円! [ベクトル空間★]
・【文化】「女人禁制」 相撲は近代スポーツでなく『祭事』 “内の論理”は“外の論理”としばしば背馳し説得は不可能[04/17] ©bbspink.com
・【科学】“賢い親友”は塾や習い事より重要!「11歳の時の親友のIQ」が成人後のIQに影響を与えていることが判明!最新研究[02/15] ©bbspink.com
・【専門家】イベルメクチン個人輸入に警鐘 「科学的根拠ない」 [影のたけし軍団★]
・【週刊文春】NGT48メンバー内部告発 “緊急学級会”で「ベテラン5人が自白」★3
・【芸能】<有名人マジギレ事件簿>「クソみたいな奴がいて」有吉が飲み会参加者に激怒!
・【日大アメフト】大塚学長「内田正人前監督は会見当日、点滴をして臨んだ。食事が喉を通らなかったと思う」
・マスコミ「昭恵夫人付の谷氏のイタリア大使館赴任人事は不自然!」→森友問題以前の2月から内定済だったと判明
・植松聖「知的障害を理由に裁かれないという事実は、彼らが人間ではないことを証明している」←なぜ否定出来ないのか
・【米中】 #習近平 「自らの人種や文明が優れていると考え、他を改造しようとするのは愚かで破滅的なことだ」と米国批判
・【脳科学】他人の食事の音や呼吸音にイライラする「ミソフォニア」の脳科学的理由が明らかに [すらいむ★]
・低学歴「自分が犯罪しなきゃいいだけじゃんwwww」 法学部出身私「(この人、市民が人権を勝ち取った歴史も知らない…)」
04:49:31 up 26 days, 5:53, 0 users, load average: 14.95, 27.53, 37.64
in 6.4430248737335 sec
@4.8644227981567@0b7 on 020818
|