日本の高齢者コロナ対策が海外でそれほど話題にならない理由
cakes 2020年7月27日
https://cakes.mu/posts/30961
海外経験豊富な元国連専門機関職員の@May_Roma(めいろま)さんは、海外と日本のコロナ対策はかなり違うと指摘します。12万部のベストセラー『世界のニュースを日本人は何も知らない』では日本ではなかなか報道されない世界の驚くべき実態を解説しています。
日本と海外の感染者数や死亡者数の比較を嫌というほど耳にされている方が多いと思われますが、そのデータの中には高齢者の死亡率や老人ホームにおける死亡率も発表されておりますね。
知られざる日本のコロナ対策「成功」要因──介護施設
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979.php
コロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由
https://diamond.jp/articles/-/232537
日本のコロナ死亡者が欧米より少ない理由、高齢者施設クラスターの実態
https://diamond.jp/articles/-/236988
日本のコロナ対策が大変うまくいった理由の1つとして日本では高齢者施設における死亡者の数や死亡率が大変低いというものがあります。施設にいる高齢者のうち死亡した人はドイツが0.4%、スウェーデンが2.8%、イギリスが5.3%、スペインが6.1%であるのに対し、日本は0.01%であります。日本の死者は他の先進国に比べると恐ろしく低い数値であります。
死亡率が低い理由には日本におけるケアが大変丁寧であること、早期発見し早く治療を行うこと、さらに高齢者であっても人工呼吸器を使用したりICUに入れて治療するなど大変手厚い治療を行っているということがその背景にあります。
ところが他の国ではそこまで丁寧で細かいことが行われていません。
イギリスだけではなくイタリアや他の先進国では高齢者、特に80歳を超えた人々に人工呼吸器を使用したりICUに入れる事が「選別」されています。
優先されるのは若い人であり、高齢者は後回しか全く治療が提供されないということもあります。なぜこんな選別が行われているかというと、コロナ以前から医療費が無料の欧州では医療資源の配分に優先順位をつけるからです。助かりそうな若い人や既往症がない人を優先です。これは医療費が超高額なアメリカも同じです。
欧州の場合は医療費が無料ですから何でも際限なく治療が受けられるわけではありません。患者が自己負担を出さないので税金で賄われる医療費には限りがあります。一年でいくらと先に枠が決まっています。
ですから例えば透析やがんの手術などは年齢で条件を制限され、助かる見込み、回復の見込みが低い高齢者は治療を断られることがかなりあります。
治療されない高齢者は当然早く死ぬことになります。
日本の方は大変驚かれるかもしれませんがこの件に関して特に議論にもならないし、文句も出ていないのです。
さらにイギリスやアメリカの場合はコロナに感染した高齢者が病院で治療を受けてまだ回復していない状態で高齢者施設に送り返されています。
当然感染者が送り返されてくるわけですから、感染は施設内に広がり死亡者が出るわけであります。
しかしこれに関しても若干批判はあったものの国全体を挙げて議論になるようなことにはなっていません。判断ミスという指摘もありますが、家族も「仕方がないね」という調子です。
日本であればこれは大騒ぎになっていたことでしょう。
そしてこの高齢者の「選別」というのは日本のリベラルな人々が桃源郷と持ち上げる北欧諸国であっても同じです。
むしろ北欧諸国の方がイギリスやイタリアよりも厳しい面があります。彼らはかなりいい加減なイギリスやイタリアやギリシャに比べると杓子定規なところが多いですから、ガイドラインやルールには忠実です。
これらの国ははっきりとはいいませんが、積極的な治療を高齢者に行わないことでコロナを「合法な選別の手段」としているのではないでしょうか。普段の高齢者介護の実態や高齢者には積極的には治療を行わないことなどをみていると、なんとなくそんな気がします。
ですから日本のコロナ対策における高齢者対応はある程度は賞賛されてはいるのですが、全面的に素晴らしいといわれているわけではなく、それほど話題にもなっていません。
これらの国からすると、なぜ回復の見込みが低い人々に貴重な医療資源を使うのか、というのが本音だからでしょう。
前スレ(★1のたった日時:2020/07/27(月) 11:35:13.59)
http://2chb.net/r/newsplus/1595817313/ 今の高齢者はお前らの将来だぞ
コロナ対策は1000年は変わらん
いちおつ
生命には順番があるって事だな
個人的に、点滴スパゲティになってまで生き延びようとは思わない
>>1
伊仏には2年ばかし滞在したから分かるなぁ
公立病院は半年待ち
お年寄りには早く死んでよ、医院でも放置
若年は身内に労組幹部だったりコネがないと、大卒でも求人なし
道路が崩れても半年一年待ちだものなぁ
硬水すぎて生水が飲めないし 高齢者を手厚く保護したところで、国力的にはなんの得もないよな
むしろマイナスw
>>1
お前らの言ってたとおり、重症チャートが遅れてあがってきた・・・
【7/27(月) 0時現在】動くチャートでみる日本の感染拡大の軌跡 日本は金持ち上級国民優遇国だからな
日本は若くても貧乏人からトリアージ!
昔と違って、今のジジイやババアは自分勝手だけで子供達の参考にすらならない。
戦前生まれから団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
いいよそれで
未来人のためにもう長生きするのは止めようぜ
何が人生百年時代だよ
マジで経済破綻するわゾッとする
>>7
記事読めば分かるけども点滴も落とせないから亡くなる人が多いのよ
一生涯、病気とも怪我とも無縁だとか言うの? 高齢者がクソ多い日本だと
高齢者手厚くしないと選挙に勝てないからな
今のコロナ対策は医療従事者に丸投げだから、実態も把握してないんだろ
>>13
団塊団塊って自分の両親を悪し様に罵ってなにがしたいの? なぜ回復の見込みが低い人々に貴重な医療資源を使うのか?
投票権があるからだよ!!!
お金持ってれば見捨てられないよ( ´Д`)y━・~~
そりゃ票田だもの
大事にされるよ
クソな氷河期非正規は見殺しにしても高齢者団塊は手厚い医療だ
福祉先進国のスエーデンは年寄りに金かけすぎたのを反省して今の切り捨て政策にした。
日本もスエーデン方式で年寄りは捨てて若者の福祉を充実させる福祉国家にすればいい
消費税も廃止してもお釣りのくる財政になる。
コロナで分かっただろ?無駄な医療費だったんだよ
987 返信:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/27(月) 13:30:38.98 ID:q6UREZrg0 [11/11]
>>981
社会保障負担が減れば可処分所得は増えるだろ。
なんでわざわざそんなことおまえらのためにしないといけなんだよ
老人はほっといてもあのうち死ぬだろうからおまえらの世代の間に死なないって
ことだろw老人も少なくなりおまえらも死ねば次の世代うはうやじゃねーかw >>1
確かに無料ではあるね
※公立病院で数ヶ月待ちの上で、運よく入れても薬も機材もなく「見てるだけ」に限り
診察なり処置して欲しければ私立病院で自由診療を >>22
そうやって金や政治の話に結びつけるからだよ
今の日本人はレベル低すぎて死生観や哲学についての議論ができない 高齢者を見捨ててしまえばコロナなんて実際ただの風邪ですむんだよなあ
欧州は医療費無料な代わりに、逆にカネをどんなに出しても手厚い看護などは受けられない社会
つまり医療に関しては資本主義ではないのだ
ある程度治癒したら老人施設に送り返すなんて、日本ならテロ扱いでテレビ、ネットから叩かれて自殺者出るヤツだよな。
これが本当なら欧米の感染爆発はこれが原因じゃないか。逆にアジアで少ない理由の裏付けがこれだね。
>>16
公立病院だと予約して半年後に診察とか当たり前だけどな 欧米というか北欧でも年寄りには死んでもらうというスタンスだからな
日本くらいだよゾンビにするのは
若者はそうそう死なないそうだから
医療機関のベットは老人優先で
>>15
俺も病院には散々世話になったクチだが
将来jjiになった時、自分自身を認知出来なくなってたり、食事を自力で出来なくなったら
その場で安楽死を選びたひ… 今の高齢者がうまい汁吸うために氷河期見捨て続けたツケが…
>>1
スレ立てるの下手
まーたスレタイ決壊してるやん >>33
東南アジアにそんな施設ないし、高齢になるまで生きられないよww >>31
民間病院があるから、いい医療保険に入っている人は
そっちに行くって。
あと海外で治療。 今までやってて突然やらなくなるとかは無理なんだ
最初から決めとけばよかったね
今の20台とかいらんよクソの役にも立たん
ヒトラー的な考え方してるのに自由ですみたいな
クズだよw
スウェーデンは福祉先進国、と実情も知らないで勉強もしないで
イメージだけでがなり立てる立憲民主党や社民党のクソ議員ども、
この数字についてなんとか言ってみろよ?
議員が忙しくてコメントできないならこれらのゴミ政党を応援してる
バカども、なんとか言ってみろ、カスが
だから言ったろ?
氷河期非正規へどんどん感染を促して集団免疫の獲得を目指せと
奴らは老後の蓄えを持っていないから死んでも社会の為になる
抗体を持っていきながらえても集団免疫の獲得を成せる
高齢者は野党支持率が高いのでご機嫌を取らないといけない
自民党に投票する若者は肉屋を支持する豚だからぞんざいな扱いで良い
庶民でも悠々自適な定年生活を送れるとか錯覚なんですって積みあがった借金が教えてくれたわけだし、老人は子供に養ってもらうのが普通って社会に
金無し独身は働けなくなったら死ぬか施設送り
日本ももう
老人だらけの国づくりなんか
やめるべきだよ
年齢で選別するなんて非人道的だよ
高齢者でも現役時代は社会に貢献していた人がほとんどなんだからそれに報いるべき
普通の日本人は高齢者が死んでもいいなんて誰も考えてない
選別するなら職業だろ?
若くても水商売ならば見殺しにしても国民は誰も怒らない
2000年に始まった介護保険制度も酷いよ?今の老人は月々に500円からスタートしてるからね。
今の氷河期世代は月々6000円払ってる。上の世代に完全にバカにされてるんだよ。
早く安楽死法案可決しないと
意識ない高齢者たけが溢れかえる
>>54
老人生かす為に若者や赤ちゃんが死んどるがな 年齢で選別するのは悲人道的
選別するなら職業で選別すべき
水商売はベッド要らねえんだよ
どんな状態になっても生きることは権利ではない。
死ぬべき時に死ぬのは義務。
やっぱり大西つねきが言う通り、医療や介護はカネの問題じゃないよな
労力の問題になる
欧州は医療費無料だからこそ、キャパが足りずに優先順位をつけられてしまうのだ
カネとは何なのかを人類は徹底的に考える必要がある
この問題はそこに行き着く
高齢者は今まで納税してきた人たち
納税もしない水商売なんて生きてる意味ない
結局、世界一の福祉国家は日本ということ
日本以外は土人国
都内の大学は未だ学生も構内立ち入り禁止。
学校に行かせて欲しい。
高齢者を守るために学生が犠牲になっているとしか思えない。学生でもオンライン希望はいるだろうから、対面講義を始めて、それをオンラインでも流せば良い。
対面講義も、マスク使用、大声出さないなどは徹底する。
なんでこんな簡単なことが出来ないのか、理解に苦しむ
後は道徳の問題
老人になって食事を自力摂取できなくなればそれは死とみなすべき
老人世代は若い頃デモや暴動で政府と戦ってきた手強い連中だからな
自民党にとっては怖ろしい相手なので優遇しないといけない
氷河期みたいな行動できない弱虫は怖くないので放置しても問題無い
「人生100年時代」が嘘じゃないなら高齢者対策はきちんとやらないとね
詐欺国家になってしまわないように
別にその方法で全然問題ないけど
人権とか言ってきたら言い返すネタにすればいい
2020.7.27 rkyoutube新型コロナウイルス戦争148
寝たきり老人を医療殺人したくてしょうがない基地外医者。
裏社会にとって大歓迎の殺人医者。肉親を●して金に換えたい強欲裏社会人たちが、殺人請負医師の門前に列をなす。
100万円程度で、邪魔な老人を安全に消してくれるなんて、夢のような話。億単位の保険金が入る!老父の巨額資産が手に入る!
地方に出張に出るたびに、大久保先生と山本先生を大歓迎するHKKSJN業界の皆さんが、歓喜の声で両先生を出迎えたことでしょう。
シロクマ北朝鮮暗殺団も、両先生のお世話になったのかなぁ?!(^^)! >>65
そう その通り
MMTとかお金を刷ればいいって問題ではない
労働力、つまり介護や医療を施す側のの人間が圧倒的に足らないんだから >>1
なのにイタリアで松本零士が倒れた時に助けてくれてありがとう
旅行者の医療費は誰が払うの? 日本でもインフルエンザで老人施設で集団感染して殺しまくった経験があるからコロナでの死者は減ったんだな。
このスレ見て驚いたが「海外では」論法がまだ通じるんだ
>>59
本気で>>46みたいなことを考えているなら団塊バブル世代だろうが、
氷河期世代がネタで書き込んでる可能性もある。
あるいは自分は努力できるから困ることは無いはずと思い込んでいる子供が
気軽に書き込んでいるだけかも。 日本はもっと老人死んだほうがいいよね
欧米、北欧って過去に福祉で地獄見てるね、日本の30年先行ってる
未来の日本は老人捨てるだろうがな、面倒見切れん、今も無理なんだがね
AI「うちらが知らないことを知ってる人たちをよくも邪険に
ただ薬づけや本人が望まない延命治療
つまり安楽死の制度設計の議論はあっていいのだろうし
健康寿命を伸ばすための政策は大事だね
10万円の給付金だって65歳以上を除外しとけば良かった
もう選挙制度を変えるしかない
老人は自分の人生逃げ切る事しか思わない
日本の未来の事は関係ない
年齢別選挙か老人から選挙権・被選挙権を剥奪するしかない
そうしないと日本は終わる
>>24
団塊ジュニアは親が団塊世代で金持ちなんだから親から金貰えばいいだけじゃん
甘えて当たり散らすなよ >>16
英連邦諸国も公立病院は無料の国多いよ
ホームドクターを選ぶ自由が患者側に無いとか、虫垂炎の手術が半年待ちとか色々制限はあるけど >>1
国民皆健康保険制度がいかに有り難いものか
ナムナムー
アリガトナムナムー
そして医療費無料ダメゼッタイ
無料だと行った方が得貰った方が得という乞食が大量発生する
必ず100円でもいいから取らないといけない
子供医療!お前のことだ!! 選挙権被選挙権に年齢制限を付ければ変わる
制限を70再以下にすれば自然これから日本を作る若い世代向けの政策に舵を取る用になる
今までが老人に手厚くしすぎてた
とりあえず金持ってる老人から宵越しの金をむしり取ることから考えるべき
俺は60代の貧困老人だが
治療なんていらないから苦痛なく
死ねる安楽死施設を作ってくれ
処置費用はもちろん払う
高齢者は高度成長時代に連日残業土日休みなしで働いて真面目に納税してきた
うちの親父だってそうだ
手厚い福祉の恩恵にあずかる権利はある
納税経験無しのホスト連中は全員野垂れ死にでいいよな?
>>20
前スレでも、死ね死ね団の団員多すぎでヒいたわ…。
まあそういう人たちは自分の親にも同じことが言えるんだろうし、近い将来孫子に「そろそろ死んで欲しいんだけど」って言われても平気な鉄のメンタル持ってるんでしょうけどね。 >>92
だって日本は若者のが生産性で役に立ってないしw
ここの奴等が経済的に役に立たん奴らは殺せと言ってるw 団塊の世代が高齢者になった今も悲惨だけど
もっと悲惨なのは団塊ジュニアが高齢者になったときだからな
団塊には自身の資産や支えるジュニアや人口がなんとか残ってるが
団塊ジュニアにはその全てがない
そのときこの国は滅ぶ
まー 現場の人間だが黙ってても自然にそうなる
高齢者が泣こうが叫ぼうがお金で解決できる問題ではないんだから
>>18
今時の貧乏青年層よりよほど沢山の税金を
長年納めてきたんだろうな
お前よりよほど価値はある >>84
うちの祖母も死ぬほど性格悪いから早く死んでほしい
古い価値観で中卒でも幸せになれるからお前は大学なんか行かなくていいとかほざいてくるし本当にゴミ
コロナ様お願いします
でも私の方が体弱いから私の方が先に死にそう 欧米の若者はヘタレ日本人と違ってデモや暴動ガンガンやるし投票もするからな
政府としては粗略には扱えないだろ
今の50歳より下世代は老人になったら死を強いられる世界になっていそうだな
でも地球規模で環境が悪化してたり、日本じゃ天変地異が起きてたりするからそうなるのも無理ないかもしれない
我々は死ぬ覚悟を決めるしかないようだ
>>1
>海外経験豊富な元国連専門機関職員の@May_Roma(めいろま)さん
ここから先の内容読んだやつは二度とネット使わない方がいいくらいの情弱 >>97
だからお金の問題じゃないんだって
納税とか関係ないの
労働者がいないのにどーやって介護や医療を実施するんだよ >>84
騒がなくてもここからは80歳以上はもう長生きできないよ
新型コロナはもう人間からリムーブできない
いつも新型コロナがある世の中になるしワクチンはできたとしても多分3ヶ月位しか効かない
若くて元気な人間が老いて免疫が下がると肺炎の酷い風邪にかかって死んじゃうパターンになるよ >>102
うちの祖母は納めてないよ
もらってばっか
医療費も安いしほとんど働いてないし >>8
ただ、裏道があって緊急搬送されたらすぐに診療も入院もさせて貰えるので、
不安に思った健常者と本物のコロナ患者が病院の救急窓口に殺到して
感染が拡大した疑いもある。 >>25
>コロナで分かっただろ?無駄な医療費だったんだよ
皮肉で言っていた事が今の病院の現実w
高齢者の入院施設だけはアフターコロナも安泰、外来は(ry
無料の医療にジジババが乗っかっているだけだからね、面倒見切れないボケ老人の世話だけは需要ある >>51
つまり、欧米は高齢者ケアが日本以上に手厚くて
日本のコロナ対策は手ぬるいと酷評されてるってことだね? >>66
水商売やってきた老人、水商売を利用してきた老人も医療行為は不要ということか? それにしても日本のコロナ対策がうまくいったとか
被害が大きいところを持ち出して矮小気味なのはいかんな
日本国民の衛生概念が高いことが要因であって国は
はっきり言って御粗末の繰返しをしてる
だから内閣支持率も上がらない
マスク騒動でも解ったろ?
皆はお金持ってるのに店にマスクが売ってなければ買うことなんてできないし値段だって高騰したじゃん
その現象が医療と介護に起きますよって 介護士や看護師が全く足りないんだからどうしようもない
>>34
その間にもっと悪くなりそうだが割と文句はでないんだね 「国籍不明の患者」と「BCG打ってない外国人」を帰らせれば半分に減らせる
「合法な選別の手段」っつうか、「まずやるべきこと」ってこれだよね?
>>111
うちの祖母ピンピンしてるんだけど早く迎えに来てくれ
我が家にコロナ入ったら一番に私が死にそう アインシュタイン 70歳を過ぎた私にはもう生きる意味が無い
日本のジジイは自分のことしか考えてないからな
マスクも我先にと買い占めるゴミ
>>1
これでないことを問題視しても行政が握りつぶしてるけど? >>110
現場の人間な
ケアマネだわ
現実的な話しろよ 労働者がいなけりゃ介護も医療も実施しようがないだろ 子供が面倒を見ないで都会で暮らしてるからだろ
高齢者は、強制的に同居させるように法整備しろ
>>117
それは賛成だな
クソ真面目なうちの親父は利用経験がなかったらしいから長生きさせたい 日本の場合は病院に行く暇もなく働いてるの人が50万以上も保険を負担して老人の医療費を負担してる
バカウヨも馬鹿左翼もこんな皆保険制度を揃って素晴らしいとかいってるから日本は頭おかしい
>>102
税金を納めた額で優劣を争うなら、間違いなくお前のようなゴミクズには負けないぞ 世界一の老害国家がコロナでやっと世界に知れ渡ったな
いずれ自分も老人になることを忘れてるわけではなくて、自分が老人になった頃には今よりずっと悲惨ってわかってるし、そういう層が集まって毒吐いてるに決まってる
勝ち組が5chで暇潰ししますかな?
うちの祖母はピンピンしてるくせにちょっとしたことですぐギャーギャー喚いて病院に通いまくる
私の方が不健康だけど忙しいのと金がなくて病院行けないのに
老害って病院を溜まり場だと思ってるだろ
ここのみんなが言ってるように老人に厳しくしたとしても
政治がモタモタしてると今の老人は人生逃げ切り
結局団塊ジュニア以下が老人になる頃に厳しくなるという最悪な展開
>>126
お前らケアマネが中間マージン取りすぎるのも我が国の医療費増大させてる原因だろ?
しかも言外にお中元だのお歳暮だの要求してくるし 投票行ける高齢者が多いんだから、変わらないだろうね。
人口ピラミッドで20才21才の1学年人口なんか、高齢者の半分だよ
>>137
病院に来ないと体悪いのか大丈夫かと心配されるのが日本の医療だからな まぁ当然
日本は高齢者多すぎだから声聞かざるを得ないからな
>>88
なんで18歳未満は選挙権ないのに老害にはあるのか謎だよね
車の免許もそうだけどさ 高齢者は票田かなあ?
団塊世代くらいを考えているのかもしれないけど、高齢者施設はまだその親世代がいっぱいいるよ。
そういう人たちはもう投票には行かない。
90〜の超高齢者は、別枠で考えてもいいと思うけどね。
コロナ治療にあたった医師のエッセイで愚痴ってたのを読んだ。
医療というより介護になっちゃうんだって。
自分も超高齢者の親を送ったから、事情はすごくよくわかる。
日本では医療機関が高齢者を切り捨てることによる非難を恐れている節があるけど
実際日本で切り捨てた所で文句出るか?
底辺が老人に八つ当たりしてて草
保険料に文句言ってる奴らが死ねよw
そんなんで老後のために貯蓄できねぇだろw
>>139
だからお金の問題じゃないって教えたろ?
氷河期世代を大切にしなかった結果、深刻な超少子化を招いてしまった事が全ての原因なの
医療、介護、建設、運送、農業、漁業、林業と全ては人が実施してる物だと忘れてるだろ だから早く安楽死法案作らないと
意識ない高齢者だけ増えていく
>>25
コロナ怖がって老人が町医者病院レク訪問しなくなって経営難とか爆笑した
医者の待遇利権維持のためどんだけ無駄なコスト
老人負担を3割4割にして保険料も減らせ
それでもオペ入院がある病院は許せるけど
町医者クズは歯科並みの待遇でいいだろ >>119
介護はガチで足りんな、スタッフ1人辞めたら業務できん施設今そこいらじゅうにあるだろ
看護はコロナで一気にハイリスクからのボーナス0某大学病院で数百人単位辞めて350人募集中だっけ、誰が行くのよ?お局BBAよりコロナのほうがマシと考える人だけww 極めて合理的な判断だと思うけど高齢者天国ニッポンでは絶対そうならないだろうね
>>127
高齢者引き連れてみーんな都会に集中しそうだな 余裕があるうちは手厚くできたけど
これからは欧米のようになっていくんだろうな
>>146
そもそも後期高齢者は1割とか2割負担に軽減されるっておかしくないか?
自動車保険でも生命保険でもそうだけど一番良く使う人間ほど保険料高くなるのが普通だぞ この点に関しては人間死ぬのが当たり前と思ってるだけ日本よりマシやな
当たり前じゃん
ナマポなんぞ数年またして手術
死んだほうがみんなのためだもの
日本だけがおかしすぎる
残酷な話だけど高齢者生かしておくメリットがない 昔は知恵や経験を次の世代に伝える役割があったけど今の老人にそんな価値はない
人道的見地()で全年齢層が共倒れするか
十分に生きて生産性皆無な老人を見捨てるか
資本主義国家としては選択の余地は無い
>>122
40代まではほとんど死亡率ゼロで80歳以上はコロナにかかったら27%が死亡している
コロナは夏もお構いなしに増えているから一年中いつかかってもおかしくない
しかも27%死亡率の肺炎病に一回かかって終わりじゃない
インフルエンザとおなじように何度もかかる事になる
数度かかかれば大抵あぼんだ
俺から言える事はこれだけだ >>147
人材が足りないなら要らない人間をクビにして実際に現場で働いている人たちを優遇するべきなんだよな
例えばろくに仕事もしないで付け届けを要求することだけは積極的な連中とか まあ老人死ねとか言ってる奴の気持ちもわかるよ
今の老人だって若い頃は似たようなこと言ってたんだろうし
そして今の若者も老人になれば言われる
まあ公平って言えば公平ではある
>>159
うちのクソ祖母は医療費安いからって無駄に病院で薬貰いまくってるわ
デパスとかめっちゃもらってラリってんの
なんだあれ >>114
逆だろ
不要不急のジジババの通院が減って医療機関は閑古鳥が鳴いてる >>166
だからwww
人口ピラミッドをみろよ
もう待遇を改善してどうにかなるレベルは越えてるんだって
若者が圧倒的に少ないじゃん >>128
職業蔑視のあなたとそんなあなたを育んだ真面目なお父さんのご職業は? ていうか、このスレに書き込みしてる人いま何歳なの?
アメリカは老人ホームばんばん死んでるけど
日本はなかなか死なないという事は、自民と厚労省がかなり
力入れてるのは確かだな
Go Toで積極的な感染拡大をやっているからな
日本政府は始めから一貫してコロナ対応は後ろ向き・消極的だし
日本も高齢者は切り捨てているだろ
>>167
今の老人が若い頃は高齢者が比率的に少なかったから
そんなこともないのでは?
お年寄りを大事にしよう、みたいな余裕が日本にあった時代 日本のやり方じゃ持続可能性0だからな。
馬鹿が社会保障のためとか言って、消費税まで上げるし。
社会保障になるわけないじゃん。
>>169
外来と入院は違う
閑古鳥は外来、ベッド数のないとこが苦境
パラダイムシフトをモロに被ってるわけですね、アパレルやホテル業界並みに 年寄りやナマポ、医療が安すぎるから
使いすぎ
必要な人が仕事忙しくて行っても待たされるしで
市販薬使うでしょ
外国人ナマポまで引き入れてるわけだし、若い子達が子供持てないよ
もちろん金持ちは別枠
そういうハッキリとした制度も必要
>>167
人口比率が違うから
今の老人は若者より多すぎ
今の若者が老人になる頃には人口変わらないからまた違う アウアウアーも自分で食べられなくなったら寿命の
ヨーロッパ並に変えないと
これからの世代がかわいそうすぎる
親は丸投げで福祉にたかるゴミが多すぎる
>>167
うちの親父はよその子供でも子供が年寄りに悪態つくと
「そういうことばっかり言ってると、自分が年寄りになったときに同じこと言われるんだ!」
って怒ってたよ
あと、徘徊老人の救助を何度かやってた
今は親父が爺さんだけどみんなからよくしてもらっているよ >>163
そう思ったら責任のある立場の人間が公の場でそう言うしかないね
別に間違ったこと言ってるわけじゃないから賛同者はいるぞ
60歳以上は全員安楽死とかだったら賛成してやるよ
老後の心配なくなって当分贅沢出来るわw
しかしこれをやると恐らく歯止めが無くなる
「障碍者も要らん」「無能も要らん」etc
地球の環境の為にはいいかもしれないがw ID:BX0q590R0
どんだけばあちゃん嫌いなんだ
たぶん似たような性格なんだろうな、レス見てると分かるw
本当に強い国ってそんなもんじゃない?
いちいち弱者に合わせてたら成長引っ張られるだけだし。
>>1
日本も感染者、したがって重症者が増えれば選別される。
イタリアも感染者が少なければ老人にも人工呼吸器をつける。
ただ単に、マスクしていた日本とかは医療崩壊するほどには感染が広まらなかっただけ。 >例えば透析やがんの手術などは年齢で条件を制限され、
>助かる見込み、回復の見込みが低い高齢者は治療を断られることがかなりあります。
>治療されない高齢者は当然早く死ぬことになります
日本の平均寿命の長さにはこういう背景もあるのか
考えたこともなかったわ
確かにオプシーボに高額な医療費を払って
高齢者の余命を少し伸ばすといった使い方は採算が合わないと思う
これからは日本もこうなっていくのだろうな
コロナ対策も高齢者医療も、今の形になったのは熟慮の結果ではなく、なーんも考えないままやってきたのが固着しただけでしょ。
日本単体がどう頑張ろうと
アメリカ様が直々に陽性キャリアになってブーマーリムーバーしてくれるだけやぞ
つまりそういうことや
寿命で死んでるだけなのにコロナのせいだ安倍のせいだって大騒ぎしてる
年寄りは死ぬって
>>180
ナマポは安すぎるもなにも全部無料だから 通院のタクシー代まで支給されるからね
だからナマポはみんな腰が痛いだの、膝が痛いだの、なんだの言ってタクシーで来る
病院の玄関口に颯爽とタクシーで乗り付けるのはナマポばかり
普通の人はバスか自転車か徒歩だから >>193
欧州の高齢者切り捨ては国民の議論の末に行われている、、と? そりゃ年寄りは自民一択って所多いから高齢者大事にするわな
日本はいかに若い時を楽しむのではない
いかに老後を楽しみ死を迎えるか
これに尽きる
だから苦労は買ってでもしろとw
重度認知症患者で自分で食事できないトイレ行けず垂れ流し、もちろん着替え・風呂もムリ
という高齢者に十分な年金と多額の医療費が注ぎ込まれてるけど
なんのために国はこんなに費用掛けてるんだろうと実子でも思うわ
>>1
最初の4文、全部文末が「あります」なんだけど、文章下手すぎんだろ >>184
尊厳死の公証制度を確立すべきだね
本人意思で延命加療はしない
胃ろう老人透析人工呼吸・寝たきり植物人間・・拒否でモルヒネ鎮痛
家族同意なくても本人希望で医者が静かに死なせてやる
ALSとか悲惨なケースだ >>193
ちなみにインフルエンザの場合はどうなの?
インフルエンザの方がよっぽど死んでるぜ 欧米の高齢者はトリアージで優先度低くされてるからでは
是非の議論ならもうされた後だろ
こういうのに賛同してジジババは死ねとか言ってるやつ
あほとしか思えんな
自分たちの社会を下に合わせて何の意味があるんだか
一般に知られていない現実として、老人の世話は家で無理って話があるw
日本って食事排泄入浴何一つ自力でできない老人を10年〜長いと20年超生かしている国
経管栄養で長生きするからね、団塊くらいの著名人の訃報聞くけどそこいらの介護老人は10年20年死なない現実
>>196
精神科で無料で薬貰ってセックスドラッグとして販売して副業財産築いているってのはまじですか? >>180
老人の病院のサロン化はコロナで崩壊したよ。
生保はコロナ禍で最後のセーフティネットだから今は多目にみて。今これで勤勉な労働者も救われていると思う。
わずか1〜2年でネット診療、セルフメディケーション、働き方改革など働き盛りも医者に行きやすくなったと実感しているよ。 ここも老害がいるな
数の多い日本のゴミ老害が綺麗事で騙してきてうざいな。老害なんかむしろコロナに掛けて新薬の実験台にして処分しろ
>>216
嫌なこと言うなぁ
底辺は心に余裕がないから仕方ないけどw ナマポなんて生きてること自体が迷惑なゴミなんだし
親親族もいらないゴミなんだから
タクシー使わせるとか、図々しすぎるんだよ
ただの医療なんて薬1つもらうのに3日並ぶとか
外国を見習うべきだよ、ナマポがいなくなれば
まともな若い世代が子供を持てる
ナマポの子供なんぞ迷惑にしかならない
90の祖母はコロナが怖いからと別荘に引きこもってる。まだ生きていたいのかと不思議。
何か根本的に間違っていないか?
若い人は重症化しないのだからICUも要らないだろ。
ジジイとババアだらけの5ちゃんw
もっとドライで知能的な世の中でいい
老人なんかいらないんだからさっさと死んでほしい。老害は醜い見た目も醜く中身も汚い生きさせる価値ないわ
さっさと老害処分させろ
参政権を65歳でとりあげるべき
あと20年もすると4割が60歳↑の老人村社会に向かってる
不労に政治を牛耳られるとか狂ってる
コロナ老人が風邪で900ぽち死ぬだけなのに
感染あると悪者で隔離で消毒営業停止とかキチガイ社会
>>212
家族が自分の金で支えればいい
国を経由すると無駄だらけになるわけだし 日本は医療に限らずサービスの資源は無限大だと思っているから、しわ寄せは全部現場に来るんだよね
医療、年金はしっかりやってもらいたいね
若者に。。。とかいうけど順番だと思ってるし
順番きたときにひどい仕打ちされたらたまったもんじゃねえよ
アメリカはお金払える人優先じゃないの?
他の条件関係なく
参政権を65で取り上げるのは良いんじゃないかな
老害もナマポもいらない
外国からわざわざナマポ引き入れまくってどこも
すごい事になってるよ
>>208
日本はエクモを80過ぎにつけてるんだもんw海外で使用したデータがないから使ってみたって
80以上でコロナで重症で助かるのはマジでレアケースだろう
それなのに医療リソースはめちゃくちゃ取られる
そんなことしてるってことは、日本の医療現場は余裕があったってことなんだよ 政治家が老人だから
手厚いのよ
アイツら俗物の権化
例えゾンビになっても生きたい
腐った貴族
なんで見捨てられるんやろ?
というか日本のシステムも良いんだけど、自分が年取った頃には今のままだと見捨てられる様に変わってそうなのが怖いが
お金払える人優先と言うか
お金払えない人は門前払い
どこの国でも当たり前
日本だけがおかしいのよ
日本の老人って本当にクズだよな
散々若者を切り捨ててきておいて自分が切り捨てられる側になると発狂する
因果応報でしかないのになぁ
>>175
本気でそう思ってんのか?
なんもやっていないよw当たり前のことだが一般人が特別なコロナ対策していないのと同様
で、コロナ入った病院施設は盛大に罰ゲームになっている、大阪府知事やメンタリストdaigo「医療従事者がんばれー」ってのはコロナ病院で薄給の貧乏職員の皆様方がんばってくださいねハートって話ですw 今の若い世代が金のことを気にせず子どもを複数生み育てられる余裕のある社会なら
高齢者に手厚くしても構わないけど明らかにそうじゃないからね
老人医療よりまず教育の無償化を優先すべきだよ
若い世代を大事にしたほうが良い
福祉に巣くってるあれらはそもそも日本人じゃないのばっかりじゃん
笹川良一が悪い
「一日一善!おじいさんおばあさんを大切にしよう!」
>>177
1972年の井上陽水の東へ西へという曲には
満員電車で押されて床に倒れた老婆の表現があるから
50年程前にはもう邪魔者扱いだったんじゃないかな 老人死ねとは思わないが、平等にして欲しい。
医療費も等しく3割負担。
アリとギリギリスではないが、退職までに老後資金を貯めるべき。
生活保護は本当の最低限とし、何もしない人が得と思わない社会。生保の医療費も最低限とし、透析は認めない、薬剤もGEだけとか。
特定の層だけ見る得をする社会を是正出来ないかな。
>>231
エクモ10人くらい人がついて稼動させるとか
海外で少し長引くと請求が1000万円とからしい
健康保険で70歳80歳老人に使ってる
ドリフの馬鹿芸人にも使った
老人クズ延命でどんだけリソースかけて自己負担にしろよ
とりま老人34割負担にしろ そうだよ
寝たきり老人なんて寿命終わってるんだから
家族がみればよいわけだし
病院丸投げ
あげく喉につまらせたら大げさに喚いて医療訴訟とかキチガイの国
>>218
俺がじいさんになった時に年金(厚生年金)では確実に生活できないし、貯蓄もこのまま健康ならなんとかなるけど、
生保の世話になる可能性はあると思うからそんなことは言えないな。
たまたまコロナ禍でも俺は仕事があるけど、この御時世でまさかの失職で生保で再チャレンジを図る人だっている。
生保受給者には不満はあるが、コロナ禍前の杓子定規は今や当てはまらないよ。 >>241
笹川先生のおかげで地球上から天然痘撲滅されたのに スウェーデン
医療費圧迫するから
80以上は治療しないというのは
ほんとう?
すごいね
自力で食事出来なくなったら死、ってのが基準らしいな欧米は
その後何もしないと1週間ほどで眠るように死ぬ。飲み食いしないから
下の世話もない。
日本の場合、自力で食事出来ないと胃に穴開けて強制栄養補給
ここから4,5年、へたすりゃ10年寝たきりで生きる。
そのへん踏まえて日本の平均寿命82、アメリカ78
アメリカではナマポ3ヶ月で打ち切りだよ
医療はもちろんなし
3ヶ月助けてもらってだめなのはフードスタンプでご飯は食べられる
そんなレベルよ
日本のように乞食がタクシーに乗ってパソコン使って海外旅行とか
キチガイの国じゃん
>>247
なんで社会が負担してあんたを活かさないと行けないの?
勿論、俺にも当てはまる。
金が無い人は、相応の生活をする事を皆が受け入れるのが、平等な社会なんだと思う。 >>249
80年代とか日本みたく胃ろう老人透析してたらしが高齢化と負担なのと
意識ない植物痴呆の延命は馬鹿げてる尊厳死のがよかろうシフトチェンジした
コロナ風邪ひいて悪化したらそのガイドラインで老人ホームで死なせてやっただけ この話はインチキ。別枠で金を出せば医療はいくらでも受けられる。明らかな世論誘導だ。
この制度作ったのは自民党だし、日本サイコーって自慢しまくってるのは
ネトウヨだからな
>>1
>海外経験豊富な元国連専門機関職員の@May_Roma(めいろま
ここで読むの止めたわw
ネトウヨめいろまでスレ立てんな イタリアはミラノで「ミラノは止まらない」観光キャンペーンをやったせいで、まず若者に広がった
その次に若者が老人に移して死者が増大した
日本もまったく同じパターン
>>234
そうそう、老人の医療費負担を増やして金の無い老人は淘汰すべき いや、あるラインを越えたら選別するでしょ
無限に設備はない
>>257
だからスーパー金持ち以外は
切り捨てらるって話では?
生き延びたかったら金で命買え
保証は無いけどな、が欧米のデフォ 3代も4代もナマポでたかって増殖してるのがいるから
日本の若い世代がどんどん苦しくなる
ナマポが1番のゴミ
金のない年寄りは早く死ぬのが良いんだよ
そういう制度設計なんだから仕方ない
最初からわかってた話
そんな制度を作ったやつを恨むんだな
賛成してきた知識人とかもな
イタリアより日本の方がICUは少ないからな
貧弱な医療体制がいつまで持つかだ
何もせず放置すればあっという間にキャパオーバー
>>172
職業軽視もなにも、水商売はヤクザと同じ反社でしょう
あんたがヤクザも前科者も一般人と平等に接するっていうのならいいけど 欧州に生まれたかった
老人には厳しいけど、子供は大学に無料で通わせてもらえて羨ましい
私は日本に生まれたせいで、親が大学進学の金払いたくないからって大学進学は親不孝だと洗脳してきて高卒にされた
おかげで高卒だと大卒が普通に受けられる仕事にも受ける資格すらない
差別されまくり
金がなくてまともに病院も行けない
今の老人には甘々で、自分が老人になった頃には厳しくなるだろう
団塊ジュニアねらーはゆとり世代では受験システム変わったことを知らずに
お前の学力が進学レベルにないからだ!とか的外れなこと言ってくるし
8割進学してるって知らないのか
私が下位2割の成績なわけがないだろうが
今の日本はおかしい
>>1
こういうのって高齢者が選挙でその党に投票しない
みたいな日本のようなことは起こらないのかな?
それともどの党も当たり前のように年寄りは見捨ててる政策だから議論にもならないってこと? コロナに感染した80代のボケ老人を
必死に世話してる看護婦をテレビでやっていた、
感動的美談として編集されていたけど、
なんか、微妙だった。
長期的に見れば、若者がコロナを撒き散らすことが正しかった、となるかもね。
そこは、歴史の判断に任せよう。
正解が解らないだろうから、皆が好きに生きたらよい。
コロナは素晴らしい!
サロン代わりに集まってたジジババが、病院に来なくなったぞ
国の医療負担が減っていく
比較的若い人はコロナって嫌だな怖いなと現実を受け入れているんだけど、比較的高齢世代は結構コロナに甘い言動するのを直接見たりよく耳にします
トランプ大統領(74)と同様
私の勤務先院長ですらw
新しい生活様式を受け入れられない柔軟性に欠ける、自分に直接関係ないとする考え方
ナマポにたかるゴミが多すぎるからね
卑しいゴミが長生きして真面目に働いてきた人が早死する
>>184
アウアウアーの対応
・日本
介護士がつきっきりで食事介助
胃瘻、中心静脈栄養
・北欧
食事を目の前に運ぶだけ
(自分でナイフとフォークが使えないようになるのは寿命)
無理矢理栄養補給はしない
(本人の意思がなく胃瘻作るのは虐待とみなされる)
さあ自分がそうなったらどうされたい? あと医療費無料って子供にはいいよね
私は親に医療ネグレクトされたから無料だったらどんなに良かったかと思った
親が病院は金かかるから禁止って言ってきて
そのせいで悪化した病気に今も苦しんでるから
腐っても儒教の国って事だな
韓国兄さんをバカにできないよ
コロナ風邪で老人が900ぽち死ぬだけなのに
何で社会が下の世代が甚大ダメくらう1ヶ月自粛休業とか経済とめる
指定を見直して若年は別扱いにしろよ
何で風邪に感染すると悪者さらし隔離で消毒営業停止で
マスゴミから社会制裁くらう
感染したくない老人が表に出てこなければいいだけ
運悪く感染したら諦めろ氏んでくれ
つまりは海外は高齢者を見殺しにしてるだけだと言いたいのか?
>>215
今の現役世代は、今の老害と異な
数が少ない上、
教育水準高い=一人ひとりの社会的価値が高い。
問題は、教育水準の低い時代に青少年期を生き、ただでさえ学が低く、常識ズレしてる上に老化で脳がイカれ、そのくせ数がやたらめったら多い今どきの老害。
こいつらに限定して、「早く死ね」と言ってるわけ。
お前は論理が無い。足りない脳で考えていることが、よーく分かる。 今の若者はいいよね
生まれた時から恵まれすぎていて、それが当たり前になっているからわからない
食べる物でも、着る物でも、身の回りの便利な家電やIT機器でもなんでも溢れかえっている
明治生まれのワシから見たら天国じゃわ
アウアウアーなんかになるくらいなら
産婆がキュッが1番良いわ
さっさと死んで生まれ変われば良いのよ
>>279
儒教、朱子学は差別思想だよね。
朝鮮人のDNAに染みついているのよ。 >>231
ECMOは原則75歳まで、年寄りの肺が破れかねないからって聞いたけど
4月時点でこんな感じ↓ その後増えたのかな?
https://gemmed.ghc-j.com/?p=33302
> また「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の臨床的特徴」では、
> ECMO治療を行った重症者32名について分析を行っています。
> まず患者の属性としては、
> ▼重症者の年齢は58−73歳で、平均69歳と「高齢者が多い」
> ▼重症者の性別をみると81%が男性である―ことが分かりました。
> さらなるデータ集積が待たれますが、「高齢・男性」において重症化リスクが
> 高いことが伺われます(後述するように高齢者では生存率も低い可能性がある)。 >>287
そんな親を野放しにする国や社会を恨むわ
こんな親からは親権取り上げるか
こんな親のところに生まれたら国が無料で教育受けさせろよ 若者に譲れよ老害
日本は中国由来の儒教とかいう古ぼけた教えの悪影響で
ただ年だけくった世話のやける年寄りを敬えとか大事にしろとか押しつけてくる
若者の自殺が増えるわけだ
>>254
日本は社会的分業、国民皆保険、年金制度、累進課税、義務教育、労災など無能でも生かす国なんだよ。
出ていくか?弱肉強食にするか?このままか?
俺は無能だからこのままを臨む。自分基準で下を切り捨てたら、いつかは自分も下になって切り捨てられる。
まあ、すがりついてまでは生きようと思わないけどね。 日本では高齢者医療が手厚いので滅多なことじゃコロナで死なない?
少ない死亡例に当たってしまった
志村けんや岡江久美子がお前らならどうするよ
犯罪白書によると、今の70代が未成年だった頃は、未成年犯罪率がとんでもなかったらしいね。
「キレる若者」という言葉が流行った平成前半のそれをはるかに凌駕する犯罪率だった。
戦後すぐだったから、生活のために止むを得ず、窃盗などに走ったのでは?と思う方もいるかも知れませんが、違うんだな、これが。
なぜなら、最も多いのが「強制わいせつ」だから。次に暴行罪、殺人罪。
窃盗は、下の方。生活のためなんかじゃない。
人間としての質が悪いんだ、この世代は。
学習時間も「ゆとり世代」の半分近い少なさ。
節度もマナーも何も教わらなかった。
そのくせ、やたら数が無駄に多く、しかも社会的に過剰な高待遇を受けている。
こんな大量のゴミのために若い命が苦しんでいる。
これじゃ、日本は後進国化するよ。
全部、社会的価値ゼロの老害が病原菌になっている。
>>66
うちの姑は年金月に30円払って、専業で納税なんかしてないが子供は一人しか産み育てていない87歳
長らく年金で生きているが、孫の世話なんか一切手伝わないしホントに良い人生だよね
羨ましい >>268
生まれ変わるよりは通信制大学で勉強する方が早いと思う
下位2割じゃないならやれるよ >>290
貴方の成績が下2割でないかは解らないからなんともね。奨学金は取れなかったんでしょ? ナマポ予備軍の氷河期世代こそ将来のお荷物
さっさと処分する方針立てとかないと困ったことになるで
寝たきり老人でも重度の認知症で廃人化した高齢者でも長生きさせるべきって
理想的に思えるのかもしれんが実際は親を老人ホームに入れる資力がない庶民家庭では
そういう親を子どもが私生活を犠牲にしてずーっと面倒見続けなければならない
ってことなんだけどそれが希望なわけ?
>>258
麻生が老人医療費の自己負担上げるって言ったら、めちゃくちゃ叩いたのは、左翼とマスコミじゃねえか
クズ左翼が >>301
進学に興味なくて高収入か。ある意味で有能な親なのか。 >>273
> 皆が好きに生きたらよい。
指定があるから出来ない
悪者さらし者になるマスゴミから社会からリンチくらう
誰も好き勝手してない十分に対策注意してる
布マスクごつこやビニールアクリル仕切りまでして
老人900名ぽち死ぬだけなのに
飲食風俗を完全我慢しろは無理がある
若年の指定を見直せ >>298
通信制大学というのも何もしないよりはマシだろうが
しかし全日制の大学とは違うよ
通信制大学でいいならみんなバカ高い学費払わず通信制大学に殺到するだろう
何故そうじゃないのか?
就職でものすごく不利だから
実際に人と会って接して直に学んだりコネを作ることができないから 近所に70代の娘の両親が90代で健在という家があるけど、悲惨すぎ。
当然
飯塚みたいな上級国民だけ金の力で助けるから問題無し
>>308
3食味気ないもの食べたり胃ろう作らされて生かされるより
程ほどで退場する方が
当事者としても見送る側としても「いい国」じゃない? >>304
有能じゃないよ
当時は今と年収が違うしうちの親は別にそこまですごい学歴とかではない
あと母親は専業主婦だから無収入だよ
稼ぎは父親
父親は家にいない まあそうだな
医療政策に関して欧米を持ち上げるのはなんか違うかなって思う
>>268
欧州は高校から専門学校に行って就職のほうが多くない?
無料の代わりに大学に行けるのはほんの一部だよ。
早い段階から選別されて上位10%くらいじゃないの。 >>305
もう陽性者数を追うのがバカバカしいと思うくらい撒き散らしたら良いのかな? >>255
栄養失調で死ぬな。老衰の場合は自然現象だから
呼吸の回数が徐々に減って生き仏のようになる
この時期に三途の川が見える。キリスト教だと光のトンネル
ALSの人が食事摂れないと最初の3日くらいは苦しむだろう
その後脳内麻薬が分泌されて三途の川が見えてくる >>1
諸外国はチャンスと捉えたんだよな
日本は創価学会に救われた >>313
違うぞ
欧州ではオーストリアの大学進学率85%
オランダは84%、ドイツは70%と
大学進学率は日本より高い 年齢、職業、国籍、収入とコロナ禍で分断が深まったね。
年寄りへの偏見ではなく、今の手厚い医療保障のせいで、2〜30年後には財源不足から、尊厳死が盛んに行われるようになっているだろうと思う。
その時に今を振り返り、当時の老人は一番恵まれてたね!と言われるに違いないよ。
今の体制は少子高齢化では維持できない。子供が増えるように政策を実施しなければならないのに、それより年寄りを生き長らえさせるために使われてるんだよ。
いずれにせよ、長生きしてる老人から投票権を剥奪すべきだわ。老人の数が著しく減らない限り、票欲しさに政治家は老人向けの政策ばかり実行するよ。
これが行き過ぎると当然人種や職種でも優先度が付けられる事になるな
コロナ問題の本質が膿がでてる良スレだな定期でやるといい
老人クズが900ぽちか死ぬだけなのに
下の世代が不自由で怯えるマスゴミの生贄にされる馬鹿げてる
病院キャパが足りなくなったら
老人を体育館で終末させればいい
重要: それは医療崩壊ではない
3月イタリアとか日本マスゴミは悲惨煽りしてたが何てことない
日本も人口の4割が60歳以上の超高齢化に向かってる
寝たきりゴミ老人に加療すべきか?どうせトリアージ問題は来る
今のうちに尊厳死の練習しとけばいい
コロナ風邪ちっとも死なない雑魚い空振りみたいだが笑
バリアフリーの普及率の違いで高齢者の扱いが大体分かる
その世界ってのは欧米だけのこと
欧米ではコロナに限らず中流以下の家庭では高齢者は病気になったら死なせる
もういい加減自分の中だけの常識を普通って表現するのやめな?
結局は高齢者に先端医療を提供することで病院が利益を得ていた。医師会もそれを支持していた。
コロナにより利益の出ない病院が増えたことで、医療のあり方が、根本から議論されれば良いこと。
>>321
大抵の国はそうだろアメリカでも医療費がバカ高ということは選別がある同じこと
日本の健康保険制度が高齢化にそぐわない異常 >>320
老人というか今の病気になると確実に優遇されているよ。
俺が順調に寿命を全うするとしてその頃には尊厳死がリーズナブルになっていればいいなあ。 >>320
ちょうど私らの年代やがなwまあいいや生ける屍は嫌だし >>320
数十年先後に医学の進歩で今以上に病気になるのを防ぐ事が出来れば
逆に昔の年寄りは大変だったなぁと思われるかもしれんよ
ただ年金制度に関しては間違いなく今の方が良い 医療経済学的にはすでに一丁上がりの生産性のない老人は無価値だからな
人間の価値を金銭で表すと怒り出す人がいるからおおっぴらには言わんけど
>>263
保険会社でインヴェスティゲータをやっていたが
このようなエビデンスはない。高齢者も様々な保
険に加入している。
>>303
ケンモメンにとって何を言うかじゃなくて誰が言うかが問題だからな ファクターXって金の事なのね。最後は「金め」ですな。
>>334
QALYで見れば1年生存の価値は高齢者も若者も同じ価値だが? >>318
軽くぐぐっただけなんだけど
> オーストリアの大学進学率
> 大学・短大進学率 72.44%
短大含めて72%
大学だけで85%って何か多すぎないかな? 日本の死者数が少ないのは本来死にまくる筈の老人を若者より優先して手当てするからだよ
世界一の高齢者数の日本が若者いじめするから未来のない国になってる
もし寿命が分かっていたら
余計な貯金はしなくていいし
その時までにやりたい事はやれる
孤独死も無いし
その後の迷惑も最小限で済む
とても良い事だと思う
>>314
今そうなりつつあるだろ
日本はよく対策してる誰も勝手放題はしてない反社会もマスクしてるw
それとは別に特に若年の飲食風俗ある程度の楽しみは許容されるべき
自分はこれでいいと思う
止まらなくていい 日本も皆保険は維持するだろうけど金持ち専用の病院や貧乏人専用の病院なんてのが
作られて選別される時代が来るかもしれんな
>>31
富裕層などは別。
今回もコロナで保養地や別荘に引きこもるのに
専属の医者雇ったりしてる。
当然設備も違うこれが欧米のあからさまな貧富の差。 アメリカは金で選別、euは行政が選別。
日本は全員助ける気満々。
この違いだろうな。
>>345
大学構内立ち入り禁止はやめて欲しい。
風俗なんぞ行かない、学校に行かせて欲しい >>306
そこ行くと今年の大学一年生はコネもできないし
大学の図書館やらをプラプラすることもできなくて気の毒だけどね
でも「やり残した感」があるなら今からでも通信受けてみたら?
自分で稼いだお金を自分に使いなよ 飯塚老人世代の子供は安倍昭恵、宮崎勤、宅間守、河井、オウム幹部世代
80歳以上は医療費も生活費も本人か家族か寄付のみでやりくりしてね
>>267
さてあなたの職業は?
あなたのお仕事は誰からも蔑視されないとでも思っている?
視点を変えれば職業などどうとでも叩ける。 >>346
歯医者とかそうなりつつある。
白い歯入れるのには普通の歯医者でも無保険で1本10万近く掛かるか
治療から無保険を掲げて大枚取っていく歯医者がある。
腕はわからんが待合室の豪華さとか設備とかに金かけてるのかね >>350
「全員が」大学に行けない状況で、しかも全国民に
「ああ、コロナで行けなかった世代ね」って理解してもらえるから全然違うよ
私だって全員が平等に大学行けなかったなら別に文句言わないよ
就職に有利不利の差別が生まれないならね
私より成績悪い人がのうのうと大学行ってやりたい仕事に就けてるのが辛いんだよ 日本のコロナ問題の本質が議論されてる良スレだな(大事2度
たかが900ぽち不労の年金ゴミが死んだだけ
感染したくない老人は外出するな医者にも行くなw
コロナ風邪で下の世代がこれ以上のダメージ不利益は社会不公平
医療崩壊するんだー
老人は体育館で終末で死なせてやれ
どこが医療崩壊なんだよバーカ
若年がホテル隔離されてのと同じ
もう感染はとめなくていい
若年は注意しながら飲食風俗のささやかな楽しみエンジョイすればい
感染すると指定だから嫌がらせくらう2週間隔離と消毒営業停止
なるべく自力で治せwどうせ大した薬ない病院いっても大差ない
当然でしょ
日本では何故か叩かれるが医療費や年金は有限
であれば若い人を優先で治療しなければ国家が立ち行かなくなる
日本は高齢者を助けて若者を殺すからな
特攻隊の時代からの伝統だよ
ALSの尊厳死と寝たきり認知症高齢者の看取りを同列で語ってる奴多いけど
全く別問題だからな
良く調べてから書いてくれ
>>139
そのケアマネは外れなだけだと思うよ
対象の高齢者と接触する機会が一番少ないであろうケアマネが
介護保険の利用の事務関係とその説明だけでなく
介護計画の策定の主軸になるのは十把一絡げのお役所的で
もうちょいなんか方式なかったのかとは思うかも >>304
スレ違いだがうちの親は金があってどこでも良いから大学に行けだったな >>349
指定病だから社会から嫌がらせをくらう
老人が900ぽち死ぬだけなのに老人ファースト護送船団方式
下の世代は意味のないダメージくらう晒し者に悪者になる
社会が狂ってる
学校は老人感染させる可能性は少ない
つまり
若年の指定を見直すべき >>15
ぶっちゃけ80過ぎたら病気の治療しないで痛みだけとってくれればいいや >>356
> 私より成績悪い人がのうのうと大学行ってやりたい仕事に就けてる
大学に行ってもその感じは付きまとう
同級生で成績が悪くて遊んでたあいつが…みたいな
なのでやり残し感があるなら大学に行くしかない
大学に行った人が知ってるのは「大学なんて大した事ない」って事だよ
童貞とセックスの関係と同じ
大したことないから気になるならやっといた方がいい >>360
> 若い人を優先で治療しなければ国家が立ち行かなくなる
加療だけでなくすべてそうでしょ
経済活動もちろん教育
指定病制度も
若い人を優先で考えるべき
何で社会が不労の年金を優先するの?狂ってる立ち行かなくなる 合理的に考えたらそうなる
だが日本は老人の方が多いからな
選挙に負ける
>>371
というより日本は命の選別はしないということ
老人うんぬん関係ない >>372
だから日本は命の選別はしないんだよ
頭が悪いなあ >>361
パイロットのような優秀な人材を潰すカスw 日本の場合は高齢者を生かさず殺さずにして金をむしり取る医療体制だから
金づるに死なれたら困るってだけだろ
やってる事は欧州よりも酷いと思うぞ
>>368
欧州のメリットと日本のよくない点の話をしているのに、論点をどんどんすり替えて私個人の問題のせいにしようとするのやめてくれないかな
童貞のセックスと違うのは、童貞がセックスしてなくても就職も結婚もできるけど
大学は現役で卒業してないと一生の仕事に影響してくるってことだよ
通ってる本人は「大したことない」と思う内容でね
通えない人にとっての大学に通うための学費や家賃や生活費は非常に大したことなのにさ
大したことないって言えるのは金に苦労してないからだよね >>1
年寄りが死んでいないのは由々しき事態なんだよ
バカか
ちゃんと死ね 医療崩壊したら選別するんじゃね
してない状態で何もしないを選ぶことはないだけで
>>377
だよな
老人優遇ではなく、差別はしないということなのに、煽って対立させようとしてる >イギリスだけではなくイタリアや他の先進国では高齢者、特に80歳を超えた人々に人工呼吸器を使用したりICUに入れる事が「選別」されています。
選別の基準は何だろう
やっぱ現役中に払ったり税金の多さしか考えられないけど
自力で食べられなくなったら看取りという流れになってほしい
仕事で多忙で弱った親に十分たべさせなかったら逮捕という事件があったが
気の毒すぎる
いや、欧米だって
医療崩壊してなければトリアージもしないだろ
日本の高齢者が過剰に優遇されるのは
金融資産と選挙権ェ
>>374
若者の自殺率が高いのは、平等ではなく老人優遇であるとは思わないの? 選別しないというより人工呼吸器やICUの保有台数が
少し前の時代まで結核なら死直結とか短命で当たり前だったんだから高齢者が感染して発症したらもうお迎えなんだよ
俺の婆ちゃんインフルエンザで亡くなったんだけどお棺を花いっぱいにして見送った
コロナで亡くなった事になったシムケンは哀れだ
入院したら介護まで病院がやらないといかんからなあ
感染のリスクは有るし、実際感染した看護師も多いらしいし、トイレの面倒も見ないと
それで給料減やぞ
>>389
証拠は?
言い出した方が証拠を提示する義務がある >>381
政策は明らかに優遇です。差別しないどころではない。 年寄りを保護して何になるんだよ?
全く無駄で生産性が無い
死ぬまで馬車馬のように働いて、
体が動かなくなったら死ね
それが国益に繋がるのだ
金の苦労の話なら通信大学の学費は安いんだから今頑張ればいいじゃん
親を恨んで暮すほうが性に合ってるならそうすれば
>>396
優遇というのを仮に認めたとしても、何で若者が自殺に結び付くの?
自分の祖母が長生きすると若者は自殺するんかい >>389
狂ってるな。
お前の世代が最狂の老害になると思うわ。 老害なんてただでさえ医療費圧迫してんだから無視しとけ
>>402
お前がまず医療を一切受けずに社会に貢献しろよ >>383
これ印象操作した論説で事実じゃないからな >>384
自力で食べれない乳児に同じ摘要になるのわかってますか? 高齢者の負担額と総支給額を現役世代と同じにして超過分は全額自己負担にすれば平等だな
分科会資料にコロナを許容する「社会的コンセンサスの構築」とあった
政府役人も腹くくってくれてたらいいが
>>314
> もう陽性者数を追うのがバカバカしいと思うくらい撒き散らしたら良いのかな?
夜の街やアクリルもろもろ対策フリはしてるけど
どうせ飲食風俗は我慢できない陽性が増えてく止まらない
それでいい
インフル1200万まで行かなくても
じきにクラスタ追跡ができなくなる
45月みたく自粛休業ごつこしても隠れ風俗売春で維持されすぐ湧き出す何度やっても無駄です二度としません
老人が少し死ぬけど諦めてください
若年はホテルも面倒だ自宅治療でいい
最悪は病院キャパオーバーしたら老人は終末で体育館に並べる
別に医療崩壊ではない死ぬべき老人が死ぬだけ
それがコロナと共存することと受け入れる
社会的コンセンサスを得ること
政府役人はそこまで腹くくってくれてたらいいんだが
どうだろね 北欧の場合は選別以前に
金持ちが私立の施設に入るのなら別だけど
介護が必要な高齢者は人間としてカウントしなくなる気風があると思う
>>399
じゃあお前もお前の子供も今の若者も過去若者だった人も
全員通信制大学に行けば?
なんで通信制大学に行く人はわずかで
大半は全日制にバカみたいに高額な学費や家賃を払って行くの?
ねえ?
答えてみなよ
通信制大学で差別されない世の中なら全員通信制大学に行くわな? 選挙すら行かない奴等はいないも同然なんだから
奴隷扱いになって当たり前
>>268
その考え、大嫌いな親に縛られているということに気付いてる?
世の中は同世代が当たり前に与えられることが与えられないで育つ子供が絶対に出る仕組みになってるんで
親をうらむのは当たり前の感情ではあるんだけど
与えられなかったことをうらみ続けてると自分自身をその思想と感情で縛ることになるから苦しい状態がずっと続く
それを理解した杖で毒を吐くなら構わないけれど
そうじゃなきゃずっと同じところをぐるぐる回るしかなくなる
親も社会も大嫌いで構わないよ
でも自分自身のためだけに生きようよ
自分の人生を自分に取り戻そうよ
聡明なあなたならきっと出来るよ! >>408
君は自分の親に対しては保険金、退職金MAXになる時点で死んで欲しいと本人に言うわけだ >>367
全然違う
ALSの意識知能は全く正常
認知症は意識障害になる
ALSの寝たきりは自分の意思で治療を選択出来るはずなのに日本の法律じゃ尊厳死が認められていない
→憲法違反
認知症末期の寝たきりは自分の意思決定能力が廃絶していて本人が望んでいないかもしれない延命治療を医療関係者や家族が無理矢理行う
→虐待 >>408
選挙に怯えてる
何かいろいろ中途半端なんだよなあ
クラスタ班が追えないくらい感染が広がっても仕方ない
むしろそのほうが手段しやすい指定も見直しできる
腹くくってるのか
感染広がってら駄目でもどうしていいかわからない思考停止で
夜の街対策ごつこしてるのか
どちらだろう? 日本も世界に合わせるのが時代
欧州の方がどう考えても合理的で理論てき
80以上に積極治療とか本当に必要だろうか
欧州は大統領であっても80以上なら自然に任せる
それが自然ではないだろうか、末期ガンに積極治療もそう
家族が何か言おうが、税金の範囲を決める、医者に決めさせない
役所や議会で決める、それが民主主義
老人を切り捨て、病人や障がい者を切り捨て、それでも間に合わなかったら、次は何を基準にする?
同じ年齢だと、年収で選別か?
>>418
今回のals殺人が、臓器移植における札医大になり、尊厳死の議論の遅延につながらない事を祈るばかり 欧州は何歳以上は治療しないってやってたからたくさん死んだな
昨日もスーパーのレジでクソじじいがわめきまくってた
半額なんたら、勘違いして怒鳴り散らしてたみたい
変なビニールを手袋にしてる割に袋に詰め込む時は外して指ベロベロして袋開いててワロタ
本当高齢者いらん
今の若者も優遇されてるぞ、てか優遇されすぎ
保育園から高校無償化に大学まで行く勢いだし
貧乏なくせに新聞配達もしなくていいなんて
>>421
無知をひけらかすな
欧米でも基本的には日本と同じ >>353
私は医者で父は製薬会社の研究職でした。 一番の弱者であるネトウヨが弱者切り捨てを
叫ぶと言う
日本だって「延命治療しない」という表示するよ。
胃瘻と人工呼吸器はしませんと。
>>429
意識高い系が好きなスエーデン方式にする? 高齢者に延命治療が必要かどうかは
国民議論で決めるべきだろう、国民投票しないと
ちゃんとした議論もしないでやってるのがおかしい
定期的に国民投票して、重要な事は国民で決めるのが正論
不必要な治療が多いと思う国民が大量にいる
>>414
「大学に行きたかった」んじゃなくて「大学生になりたかった」のかな
「勉強したかった」とはちょっと違うんだね
なら「通信大学でもいいじゃん」は的外れだ
自分は入りたい学部がその大学にしかなかったからそこに行ったよ
通信大学にしかなかったらそっちを選んだと思う
あと、欧州の高い大学進学率は若者の失業率にも関係してて
就職できないから(学費も安い)大学に行くって側面もあるみたい
=大学に行ったからって就職できるとは限らない もうスウェーデン方式で良いんじゃない
あそこも落ち着いてきたみたいだし
>>436
延命治療は高齢者だけじゃなくても全世代で不要だわ >8
水に関して言えば、俺が居たのはドイツだが、
最初、硬水で腹壊すかと思って水道水飲むの躊躇してたら、
ドイツの水道水はそのまま飲めるんだって怒られたぞ。
胃瘻つくって飯食えない高齢者を延命しているのは日本くらいだろ。胃瘻で金儲けする病院は潰れていいよ。
>>416
私は社会をよくしたいんだよ
与えられない子供を仕方のないこと、過去に縛られるな!と
元凶から目を背けさせ恨まないように仕向け有耶無耶にして改善を先送りする汚い大人の洗脳には反吐がでるね
年金問題もみんなそうだよね先送りしまくり
私は洗脳から解けてよかったと思ってるよ
洗脳されてる間はあなたのように、親を恨んではいけない、と思い込まされていた
世の中は同世代が当たり前に与えられることが与えられないで育つ子供が絶対に出る仕組みになっていると認識しているなら
どうしてその子供を救うためのセーフティーネットを作ろうとしない? 結局欧米で死者が異常に多いのは見捨ててるだけというオチですか
医療崩壊の向こう側ってわけですか
老人の為にヤングが死ぬのが日本なんだよ
コロナで死んでくれ
>>10
ある程度手厚くないと
若いうちに頑張って働こうというモチベーションが湧かないかも
流石に胃瘻や透析してまで生かす必要ないけど >>425
和田移植はだめ
ああいうデリケートな案件こそきっちりしないといけない所はきっちりしないと
今回のALS殺人事件もきっちりしないとダメだったはず コロナ問題の本質がでた良スレだし定期で似たの上げてほしいね
なぜ老人が少し死ぬだけのコロナ風邪で
社会が経済が下の世代が甚大な被害を受けないと
老人票が政治が官僚医療制度がいけないのか
医療崩壊するんだー
80とか90歳の寿命老人は体育館で並べて終末すればいいだろ
どこが崩壊なんだよバーカ
飲食風俗を人のささやかな楽しみを奪う権利ねえだろ老人政治クズ
風邪ひいただけで隔離しやがって
熱あっても自力で治してやるw
意識があって延命治療受けている人って
寝たきりでも長生きできて良かったと思ってるんだろうか
イエスかノーかこの辺の意識の違いが欧米流の是非に関わっているんだろう
延命治療の是非を問う国民投票すら、人権団体と称するわけわからない団体に潰されてしまう。
このままじゃ何も前に進まないだろ。
日本のやり方では、本来死ぬはずであった老人一人を延命させるために
100人の若者の未来が奪われているわけだから、長い目で見れば日本は終わりでしょう
植物状態で何年も何十年も生かしてるのて
日本だけ、知の巨人立花さんのTVで脳死やってたけど
アメリカは専門医2人が脳死判定したら、臓器移植か
死亡させるかしかない、死んでるのに生かすのは
むしろ死者の冒涜
>>1
元国連職員と言うならちゃんと名前出せよゴミ野郎 >>418
同じだよ
本人の意思を問わず、医師に医療の義務を設けているんだよ
それが法であり、その源泉たる国民の意思
お前さんが言ってるのは、どういう場合にその例外として認めるかの個別の事象に違い
多分、どのレベルでの話なのかという点でお互いに話がずれてる この記事は勘違いしてるよ。
「選別」してないか老人が死なないのとは違うよ。
イギリスとかで人工呼吸器つけても9割が帰らないってやってたじゃん。
日本で老人が少ないのは、高齢者施設に持ち込まないからだよ。
もちろんいくつかのクラスターはあったが、桁が違うんだ。
日本は必死で予防してるんだよ。
都市部は違うだろうが、大半は入居者は近所の知り合いだ。
長年知り合いでかわいがってくれた老人を死なせたくないと必死にやってるのが多い。
田舎だと、大半が顔見知りや親戚や知り合いの知り合いだからな。
移民に介護させてる国とは違うよ。
>>446
モラル崩壊するだろ
馬鹿にはわからんだろうが
それが一番大事 >>404
お前が老人の医療費全額負担してくれるなら 氷河期世代を見捨てた時点で完全にアウトだよ
お金だけあったって若者が少なかったら意味ないじゃん
>>22
病院が儲かるからだろう
日本には健康保険や生活保護がある >>444
何でも人のせいにするなよ
親不孝とか言ってる変な親から離れて
働きながら大学行けば良かったのに
奨学金だって借りられるシステムあるだろうが
お前のは自己責任 >>424
次はそうなるだろうな
健康保険の負担率はそのままでも高額医療制度をいじるだけで如何様にもできる
俺もここ数年で手術やら抗癌剤やら放射線治療やらでとんでもないカネかかってるけど高額医療制度のおかげでなんとか普通の生活が出来てる 何で年金と医療費食い尽くしてるジジババを長生きさせやなあかんのだ
>>437
失業率っていうけど日本のように本人の実力ではないもので就職して
そいつがいつまでもどかずに居座っているよりは
流動性が高い社会の方がマシだと思うけどね
勉強したいのと学力相応の大卒の資格を得てその就職をしたかったというのは両方あるよ
今の時代に「純粋に勉強したかったから大学に行っただけで就職のことなんか考えたこともない」
なんてほざくのは金持ちの脳内お花畑ボンクラ息子娘ぐらいだね
カルチャースクール気分であんな高額の学費や家賃は庶民は出せないんですわ
庶民の親が何故こつこつ貯金して高額な学費わ払ってやるかといったら
将来の就職や仕事の昇進などに関わってくると思ってるから払ってるわけ
カルチャースクール感覚で勉強のためだけに大学行きたい!就職は関係ない!って言ったら
それこそ自分の金で行け、だよ >>440
国民全体でそういうコンセンサスを得ればいい、という話だろ 安楽死法案に手を染める政党が無いんだよね。怖いものに触れるように回避してしまう。もうタブー視できない
時代が来ている。安楽死の是非を国民投票で聞けばいい。
>>459
どういうモラルが崩壊するの?老人は敬え」くらい? アメリカとEUは全く別。EUの多くの国では医療費は若い人でも全額無料。日本のように
3割お金を払うことはない。その分医療内容のチェックは厳しいが、高齢者を見捨てるな
どという事はない。年齢にかかわりなく医療費の総枠が検討されるのだ。極めて高額とな
る場合や保険外治療にあたる時に自己負担してもらったり、個人保険の使用がおこなわれ
る。コロナでは医療崩壊による特別措置が行われたに過ぎない。ヨーロッパでは高齢者を
見捨てるなどと言うのは、日本人がチョンマゲをしていると思うのと同レベルの勘違いだ。
>>444
親を恨んではいけない
なんて言ってないよ
むしろ親をうらめ
でもそれにとらわれるなって言いたいの
社会をよくしたい
良い目標じゃない
それなら5chなんてやってる暇ないんじゃない?
そういう事なのよ
あなたの人生を生きるのよ
あなたが自分の力で自分の目標を達成するの
だからこんなはきだめになんかいちゃだめ
あなたならきっとやれる 単にアジア系は重症化しにくい ってのがあると思う
日本だけじゃなく、アジア全般で高齢者の死亡率が低いから
日本はほぼ単一民族だから、それも功を奏しているんじゃないかと
欧州は人種が入り乱れてるもんね
黒人の死亡率が激しく高いけど、黒人は糖尿病になりやすいのも
原因だと思う
>>463
人のせいにしてるのはお前だと自覚しろ
あとお前はまず私の書き込みを100回読み直せ
それでも同じ書き込みをするならお前の日本語能力に難がある
お前のようなバカが大学行けるなんてこの国の進学制度はどうかしてるわ >>8
それが現実だわな
海外のほうが良いとか言ってるやつは、海外旅行すら行ったことないやつだろう >>442
高齢者に胃瘻なんてやってる病院がまだあるのかい? >>468
憲法ごつこよりよほど切実だよね介護で経済的に精神的に疲弊して壊れてく 氷河期みたいな甘ったれが生きていけるんだから日本はいい国だよ
切り捨てってのは、必ず発生する
一般人が、万人を救うだなどと、寝言を語るのはいい
ただ、為政者がそんな寝ぼけたことを言ってはならないのだよ
為政者は、誰よりも現実を直視しないといけないのだから
>>42
海外で治療って後進国じゃん
日本の保険制度ただ乗りしたくて
イギリスとかからも来るらしいね
日本の保険制度は世界に誇るべきだよ
欧米はどこもダメ >>457
まあそうだな
医師には治療続行する以外の選択肢が与えられていないのは一緒だからな(厳密に言えばあえて積極的な治療を辞める選択肢はあるが)
高齢コロナ感染者に全力投球することで他の世代を犠牲にするべきかは疑問 >>481
皆保険制度で高価な抗がん剤が使い続けたらどーなるのかね 日本もどんどん厳しくなってるし
しらけ世代後半あたりからは見捨てられそうだな
医療費無料なのは高い消費税からやりくりしてるんだろ
消費税も高くて保険料も高い日本は世界一の重税国家だな
無職、ナマポ、氷河期のゴミも安楽死で殺処分すべきだ
>>371
ちげえよ馬鹿
麻生が老人医療費削減するって言ったら、反対したのは麻生よりも年下の馬鹿左翼とマスコミ
日本の害悪は左翼とマスコミなんだよ >>484
反論じゃなくて素人の疑問なんだけど
高齢者も高価な抗がん剤って使うのかな?
進行が遅いから若い人向けとは違う薬を使いそうなイメージ >>485
財源厳しいと言う割には公務員給与上がってるけど こういうカラクリで、欧州でも毎日1000人くらいの感染者が出続けていても医療崩壊しないという事
立憲が国会に招聘したご用達医師は、医療は欧米を見習えとか、言ってなかった?
>>489
75歳以上でチェックポイント阻害剤使うとか、普通にあるよ >>404
は?
医者なんかここ数年かかってないけど?
具合も悪くないのに病院入り浸ってるクズ老害のせいで年々国保が上がって迷惑なんだよ
生にしがみつくの止めろ 欧米でたくさん死ぬは切り捨てるからだな
それが良いか悪いかは、その地域の考えだし
どんどん死ねば、その後の医療費は大幅削減になる
そういう考えもあるだろう、何でも治療して生きれば
基本後遺症の病人が増え続けるだけ、持続可能ではない
できない事はしないというのも自然な政策
>>489
原則使わない。
実母、義母の共に83歳での胃がん手術の時、それぞれの主治医からはっきり言われた。
実母は完治したが、義母は手遅れで半年後に死亡した。
年齢より体力ある人だったから抗がん剤使えばどうにかなったのかとも思うが、
そういう話ができる感じではなかった。 >>471
5chも社会の一つだよ
むしろその辺のリアルの知り合いに言うよりは遥かに多くの人の目に止まるよね
だから別に全くの無駄ってことはない
ここで言ってみてそういう反論があったらどう返すかのシミュレーションができる 国
「東京除外な」
都知事
「不要不急の外出やめてね」
でさ
東京民 めっちゃ出歩いてますやん 都内だったら良いとか
都合良い時だけ国の言う事聞くのかよ
都知事の言う事は
聞こえないフリか?
やっぱクソだな お前ら。
災害時でも老人が優先されるのはおかしい
妊婦や若くて仕事を持っている人が優先されるべき
>>496
胃癌は抗がん剤が効きにくい癌腫だからね。
乳がん、肺がんなら、高額なバイオ製剤を使う。 >>430
医療利権、健康保険制度の優遇措置にどっぷり浸かって胡座をかき、コロナ禍を防げなかった張本人なわけか。
医者や薬売りは元々は祈祷師や死んだ家畜を扱ってせん視されていた反社だろうに。
なんてどうにでも言える。 ほとんどの人間が死ぬ間際に医者にかかるもんだよ
今の老人だって老人だからかかってる
それまでずっと医療費も年金も払うのが日本のシステム
お役人がちゃんとしてればいいシステムなんだけどな
ジジイって何の役にも立ってないと国民の半分は思ってる
餓鬼が選挙に行かないからこうなる
ジジイババアの意見が罷り通り日本を動かしているんだよ
>>500
ほんとだよ
働けない老害より、これから先に繋がる人を優先すべき 感染列島って映画では、年齢ではなくて「希望がある患者」が優先されていたな
>>498
だから老人クズ守りのため下の世代が甚だしい不利益を受けるのが不合理で不公平で不満なわけ
>>314
> もう陽性者数を追うのがバカバカしいと思うくらい撒き散らしたら良いのかな?
若年層はもうこれでいいかもな適度に対策して飲食風俗は我慢しない
都内でも1000とか2000とか・・クラスタ追跡できなくなったら政治も老人も諦めるだろw
コロナもう仕方ないホテル隔離も消毒営業停止もやめよ
指定は見直そう諦めようが社会コンセンサスになる
中途半端な数だとよくないから増やそうやw >>510 違う。EU統合で医療費を極端に削減させられたから 欧州は精神病で長期入院も減らすために研究した
画期的な治療法、ロボトミー手術を開発した
劇的な効果があり、狂暴性が消え、社会復帰も続々と出た
そういう合理的な考えの方が社会が健全化する
今でもロボトミー支持者がいるし、人間は健康で生き
生きられないとき世の中から自然に消える、それが自然
>>1
イギリスで年齢は忘れたけれど
80歳とか90歳の超高齢の爺ちゃんが
退院したことが大々的にニュースになっていたのは
そういうことか?
つまりあの爺ちゃんは、奇跡、相当珍しいケースだったということか >>497
バカなこというのはやめておけ
ここは現実世界でいうならホームレスの寝床みたいなものだ
ホームレスたちが
俺は年収二千万のエリートサラリーマンだ
とか
美人女優の嫁がいる
とかの戯言流しているところだ
少なくともここで得るものはない
ホームレスの寝床で社会変革だのと喚いていても
他の奴らの年収自慢同様、ただの戯言としか社会は捉えない
こんなところでホームレスを相手にする時間があったら
しかるべきところで自己の主張ができるよう自己研鑽しろ
まあ言っても無駄だろうが
とても残念だったよ 普段ジジババ死ねと言ってるのにコロナで自粛しろと喚くのは何故なの?wお金が欲しいから?w
欧州は財政難から医療費が十分になくなった。そこで
NICEとか、医療経済学から使える薬剤を絞った。
結果として、得られるメリットが少ない高齢者に高額な薬剤が使われなくなった。一方で、死の寸前の状態を伸ばす薬剤に価値を持たせたり、安易に延命をさせないようにわけでもないよ。考え方はコスト削減だから、全体では選別の方向だけど。
80歳以上は気候のいい四国、特に高知に住んでいただくとかどう?(´・ω・`)
海の見えるとこに老人ホーム並べてさ。もし南海トラフ来てもお迎えだと思えるだろうし
>>497
社会を変えたいなら尚更学問は必要だと思うよ?
べつに親は恨んでもいいし他国を羨んだっていいけど
そんな手前のとこで足踏みしてるのは勿体無いなって
言い返す為のシミュレーションより実際に動いてみたら
変わるつもりがないならお好きに >>519
横だが、鏡に向かって喋っているようだよ。長文かましてここで何してるんだ? >>1
砂漠のマスカレード
ヘッドライン
壊すな
キ
チ
ガ
イ
死
ね
高齢者は見捨てるかわりに欧米では若い時から好き勝手やれって価値観なのでバランスは取れてる
日本は若い時は我慢して年取って引退したら好きにやれだからね
もし日本も年寄りは見捨てるなら若い時から後悔無いように好き勝手やらないとな
>>507
あなたは無償の愛で育ててもらったり可愛がってもらった経験のない施設上りの人ですか? >>523
だからそのための学費をくれって話だろ
金を出さないのに口ばっかだすのやめろやクズ >>526
コロナの感染状況を見る限り、すでに好き勝手やってるようだけどな ここで老人批判してる奴は自分が底辺なのは白人のせいと言ってる黒人みたいなもんだと思う、自分の努力不足を責任転嫁してるだけ
日本は高齢者どころか災害で死んだ人を何年も探すからなぁ
>>268
今からでも遅くない
学びに年齢は関係ないよ
夢はきっと叶う
きっと出来る
がんばれっ
いつか叶うはず
自分を信じてがんばー
ただ、院はおすすめしない
就職めちゃくちゃ苦労した… コロナが落ち着くころには欧米で高齢化社会の問題が解決して
国力が強化されて日本の弱体化が起きるのか?
マジ?
>>524
私もどこにでもその辺にゴロゴロしている毒親持ちだからね〜
ただそれだけのことよ
気に障ったんだとしたらごめんね >>519>>523
じゃあお前らが学費を寄付してやればいいじゃん
お前らは親に恵まれていて余裕あるんだろ
同じ国に可哀想な同胞がいて可哀想だと思わんのかね
ほっとくと社会を恨んで攻撃してくるから優しくした方がいいぞ >>417
言わないけど、そうなってくれたら万々歳でしょw >>1
でも日本だと子供の医療費の負担を公費にしようとすると
「子供の医療費安くしたらコンビニ診療が増えて医療崩壊するからダメ!」
「若いやつらを甘やかすな!たかが風邪で病院に行くなバカ親が!子供は風の子だ!」
って大反対する連中がいるんだよな
子供の場合は風邪から肺炎になって入院しなきゃいけなくなる場合もあるから、たかが風邪ってバカにできないのに
子供への支援と聞くと、バカ親を甘やかすな!の大合唱が起こる不思議の国 世界的に不健康な連中と老人が大量に消えて
世界が元気になった時に、たくさんの後遺症患者を抱え
いつまでもコロナが蔓延してるのが日本になるだろう
一気に貧しくなる未来しか見えない
そのかわり海外では若者も病気になっても
そんなに簡単に病院へ行けないけどなww
誘導記事だよ
めいろまは今これを書くと言うことは
日本で老人と病人しねになって当たり前と言う議論をしたいって事だ
鬼畜過ぎだな
>>535
もともと少子高齢化が社会問題になって
いるのは日本だけ。
欧米ではすでに誰かが書いたように無駄
な延命治療は虐待の一種として禁止して
いる。 できない理由探しをやめること
人のせいにしないこと
それができないって気が付いたら目の前には終わりまで続く底辺ロードが見えてくるんだわ
福本伸行って人が描いてるマンガがそれだよね
底辺は金を持っていようが貧乏だろうがクソ人生って現実
>>536
じゃあお前の発言はすべて聞く必要はないってことだな
自己紹介乙
お前がやってることは、風俗に来たおっさんが風俗嬢に説教してるのと同じ >>497
あんたが言うようにあんたが本当に優秀なら、例え高卒でも社会的に成功してるはず
成功までいかなくとも、中から上以上にはいけるそんな奴いくらでもいる
あんたのレス全部読んだが、人生上手く行ってない現状を親と社会のせいにして
いくつか知らんが恨み辛みをタラタラと反吐が出るな
おまけに、相手してくれてる奴にまで片っ端から噛み付いてるしな
そんなだとネットですら誰も相手にしてくれなくなるぞ 米国なんか見ると医療がとても高額。
なかなか医療にかかれないのに、医師も製薬企業も給与は高額。日本はそういう人が薄給なんだよね。そういう人が何千万円も貰うようになったら、それはそれで、叩かれるんだろう。。。
>>537
いや?
寧ろ社会を恨んで攻撃したいのはこっちのほうだよ
じゃなきゃこんなど底辺のたまり場にいるわけ無いじゃん
この書き込みとっておいてよ
何年か後に事件起こしたらよろしくね〜♪ >>545
?
君には言ってないでしょ?
何言ってんだこいつ >>546
なんという精神論w
高卒で社会的に成功とか芸能人でもなけりゃありえないから
高卒な時点でほぼ終わりだよ
仕事選べないんだから
高卒だとあとは博打しかないんだよね
博打ってのはね、一部には勝つ奴もいるけど、負けて借金負う奴もたくさんいるんだよ
起業したうちの大半が5年以内に撤退だからね
なんでそんな一か八かの世界に行かなければいけない?
大卒就職者のように、金持ちでもないが貧乏でもない、それなりに自分に向いてる仕事ができる、
そんな生活がしたいと思って何が悪い?
特に女はそういう思考が多いよ
男ほどギャンブラーじゃないんでね >>532
努力不足というよりアタマの悪さだろうな >>546
お前が本当に優秀なら、こんな時間にこんなスレで風俗に来ておいて風俗嬢へ説教するクソジジイみたいなことしてないだろ
よってお前の発言は意味なし >>422
年寄りの声がデカイからな。
若い奴が選挙に行かない、立候補しない、他人任せだから老人ファーストになっても文句は言えない >>539
ん?
大半の市町村では義務教育期間は医療費無料かごく少額の定額負担
自治体によっては高校まで無料
引き籠ってないで社会に出なさい >>493
そうなんだ、ありがとう軽く検索してきた
オブジーボって聞いたことあるw
若い人と高齢者で同じ治療方針って、これから変わっていくかもしれないね >>519
金払ってセックスした後に嬢に「こんなことしちゃいけないよ」って説教するのと似てるわ
ホームレスの一員として、うんうん聞いてくれる同胞とこのコミュニティに少しは感謝しろな >>536
いえいえ。虚無なのにここに長文を書くのは不思議だったので。 >>558
だからキミには言ってないでしょ
ホント何言ってんのコイツって感じ ID変えたのかな…
>>552
> 大卒就職者のように、金持ちでもないが貧乏でもない、それなりに自分に向いてる仕事ができる、
今は大卒でもそれは厳しいかも?
目的意識持って大学選んで勉強した人でも、運が悪いのは沢山いるし
逆に言えば…まあいいや >>561
大卒の中でも運が悪くて落ちる奴はいるだろうが
高卒から上がってこれる奴なんて僅かで、多くは博打の負け側になるだけだろう
話のすり替えばっかだなお前 >>561
進学校に進学した高校生でも年に何人かは落ちこぼれるが
中卒はほとんどがその境遇の悪さから這い上がれないだろう >>561
「大卒の中にも落ちこぼれる奴がいる!」
「中卒や高卒でも成功してる奴がいる!」
そんな例外を挙げてもねえ
統計で計算してくださいよ >>552
あんたが知らないのか認めたくないのか分からんがでいくらでもいるんだわ
人並みの暮らしができないなんて、よほど頭とコミュニケーションに難があるかだよ
一番はそのプライドの高さと被害者意識全開の性格だろうな
まあ何を言っても手遅れで無駄なようだからやめとくわ 手厚いのは良いと思う。
しかし施設のディサービスに通うような
高齢者でなく、同じ年齢でも
今まで自活できていたあるいは家族といて
元気にやっていた高齢者が出歩かなくなり
身体がかえって弱くなってしまうのは危険。
日本で一番票を持っているのは高齢者だからな
仕方ない
正直日本は死ぬのを待ってるだけの高齢者に金かけすぎだわ
>>541
鬼畜って言うか本音でしょ
自分の身の周りの人以外は基本どうでも良いわ >>552
>大卒就職者のように、金持ちでもないが貧乏でもない、それなりに自分に向いてる仕事ができる、
>そんな生活がしたいと思って何が悪い?
本当これ
やはり一億総中流みたいな社会がよかった
特に女は上も下もない方がいい
みんなだいたい同じくらいでいい
自分だけ恵まれないとか辛くて仕方がない
別にすごい金持ちになりたいとまではわがまま言ってない
普通になりたい 一般国民の利益になる政策を海外の例から引いてくると「出羽守」と言って鼻息荒く笑い者にする層が
こういう例では得意満面で「出羽守」やってたりする?
>>566
じゃあ具体的にどうしたらいいのか言ってみ?
言えないんだろうけどな
どうせ具体的には解決方法を言えずに逃げるんだろ
お前は単に難癖つけたいだけの風俗説教ジジイだからな >>571
そもそも一億総中流というのが運が良かっただけなのでは、ボーナスタイム終わっただけなんじゃ…と思う
少なくとも日本人が特別凄い!まだそれだけの潜在能力ある!
というのとは違う気がしてるわ >>575
で?俺様は運良く上にいられるので下は死ねってか?
そりゃ復讐されるわ〜 日本が特に手厚いわけではない
高齢者の交通事故やこういう記事を意図的に拡散して高齢者いじめをしている国
>>575
だから欧州はちゃんと学費無料になってるんですよ
変な家に生まれても大学行けるようにね
日本は格差社会のアメリカの子分になってるからアメリカ様のように格差社会にしようとしてるの
欧州の子分になればよかったのに >>99
何言ってんだ
その若者を活用して生産性高められないバブル世代経営者がゴミなんだぞ
日本史上で最も日本の価値を下落させた無能しかいない 未来ある若者と先の短い老人
資源を使うべきは何れかなど明白
ロバートアトキンソンが「日本の高度成長は人口ボーナス。それに尽きる」って断言したが、朝生の他の出演者は一言も反論しなかった
まあこれだけ中韓に負け続けたら反論しにくいわな
>>577
その割には大麻、同性婚、安楽死には批判的 >>576
ふざけんな!俺は下だわ!良くて下の上
アメリカが戦争の罪悪感からなのか共産圏の防波堤として育てるためか知らんが植民地日本をでっかくしてきたのでは、と思う
その冷戦の間と戦後特需でボーナスタイムだっただけ
プラザ合意やら何やらで円安辞めますってなってから日本経済は終わったんでしょ
今更日本で製造業増やすのかも疑問だし 日本は安楽死も許されない国だからな
こんなのを厚遇というのか
全てが万事、政府のやり方が悪いわけではないが、今の政府は嫌われてる。
何でも叩かれる。
逆に何しても叩かれない、だから居続けられた時期もあったし。
何しても叩かれない時期と、何しても叩かれる周期みたいなのが、不思議とある。
こんな所でほざいてる時点で失笑もん
アタマ悪い、器量も悪い、コミュ力不足努力不足
これだと仮に大学出ても就職口ないなw
国を良くしたい?自己愛が酷いのよw
>>559
虚無の中にあっても
ちょっとくらい実は欲しいじゃん?人間だもの
まあ実際は本当に虚無しかないんだけどね〜
ありがとうね♪ つか吠えてたのが女なのに驚きw
女こそキャバだなんだと大金稼げるのに
器量悪すぎるのね
女で上も下もない世界望んでるのブスくらだろw
カナダに移民した在日がツイッターでカナダは児童手当をコロナで多くしてくれたとかで
「国民のことを考えている国もあるんだね」と日本を下げてて大勢の反日パヨクが安倍ガーとリプをつけてた
調べてみたら児童手当に300カナダドル上乗せされるみたいで今のレートで78.8円だから日本円だと23640円
全市民に10万円給付金出して学生には更に10〜20万円出す日本より子供1人に23640円くれるカナダの方がパヨク的には国民のことを考えてるらしいです…
>>584
そしてこの件に関しても完全にガラパゴスな日本を批判もしない。
日本は一人莫大な高齢者社会保障費で破綻し欧米に理解出来ない東洋の高齢者対応とその結末と報道されるのかもしれん。 イギリスは重度障害を持ってる赤ちゃんの治療もしないからな
これ以上治療しても良くならないと判断された赤ちゃんの両親が更なる治療を求めて裁判してたが却下されてた
確かねらーって40代が多いんだよな
ここが老人になる頃が日本の最ピンチなのだとかいう記事を目にしたことがある
超悲惨な老後になるか、その前に超震災で日本丸ごと悲惨になるか
どっちがマシかってこと
デーモン小暮に「お前も選別してやろうか!」って叫んでほしい
>>597
その親は団塊かそれより上の世代
親の行動を見てあんな老人にはなりたくないと思っている 日本でも高齢者の医療費削減として、年齢によるトリアージを提唱する学者もいるけれど、大体は口に出しては言わないよね
だからいつまで経っても年寄りが医療費使いまくって疲弊していく
>>447
「定年まではお国のために健康維持は義務だ、働けなくなったらさっさと消えろ」ってのは、まんまナチ党はじめ国家社会主義のイデオロギーだからね。
そういう社会が望ましいって人はそうはいないだろうな。 老人の粛清つーけどインフルエンザより死んでないのが現実
後期高齢者保険なんてもういらないと思う。
75過ぎて自己負担不能な大病患ったら、もう世を去るべきと思うよ。
命繋がったとて、何もお返しできないじゃん。
これからの時代は死ぬまで働く世の中なわけだけど
その老後は男も女もみんなろくな仕事なくて大変だよね
ここ数年で、親世代を3人(84〜96)送った。
一人は脳梗塞の後遺症でほぼ寝たきり、食事もミキサー食状態だったが、頭脳は明晰。
誤嚥性肺炎で亡くなるまで、自分から死にたいとは一度も言わなかった。
その配偶者は、癌の再発で腹水も溜まり死期を悟ると、事実上絶食して数週間で死亡。
もう一人は、認知症が進み、体も次第に衰えて、文字通りの老衰で眠るように逝った。
人の死はいろいろだね。
3人目は、認知発症前の希望もあり、子達の総意もあって、最後は医療行為、延命行為は一切しなかった。
複数の看護師、介護士さんから、点滴等しないからむくみもなくきれいですね、と言われた。
いざとなると無駄とわかっていても多少の措置を望む家族が多いらしい。
>>596
じゃイギリスは日本のように赤ちゃんの手術で募金っていうのもないのかな 老後は社会が貧乏だから働けといい
老人は仕事自体がないという本末顛倒ですがねw
>>608
老人は働かず悠々自適なんて、1世紀の歴史もない慣習にしがみつく方がどうかしてる。
どこのお殿様だお前はというのが率直な意見。平民がそれやりたきゃ自分でできる財を築けというのが人類の歴史よ。 >>203
実子のお前一人で世話できてたら
医療費かからなかったろ
お前も助けられてるとは思わないの 世界各地で侵略戦争を仕掛けて人間を家畜扱いしてた国は違いますな
日本人で良かった
>>5
外国かぶれでヒステリックなおばちゃん
ってファーストインプレッションが拭えない 老人の4人に1人が認知症または認知症予備軍なのに、これからも投票権持たせるなんて有り得ない。まともに選べるか誰が判断するの?
あれだけ交通事故起こしても免許証すら取り上げられない始末。
コロナでは、歌舞伎町などの夜の街で働く人達を、まるで犯罪者かのように言い、東京都知事は平気で、遊びに出掛けず自粛してくれと言う。
そらね、年金老人は働く必要が無いから、自分達のためにも自粛あるのみと叫ぶだろう。
そもそも、夜の街に繰り出す、働く、暮らす、どれも必要ないから、平気で彼らを犯人扱いする。
彼らは生活があって働いてるだけだし、違法でも何でもないのに、理不尽極まりない。
>>609
そそ、今の老人が生きてる時代がたまたまずーっとボーナスステージだっただけ、これから普通に戻るだけよ
今の日本はその一部の世代のボーナスステージ維持のためだけに存在してるね >>596
正確にいうと、保険治療をしないということ。
私費なら何やっても良い。
そういう疾患を公費で賄うか、は日本でも議論すべきかもね。 >>46
中途半端に生き延びて、かといって後遺症持ちになって生保よろしく、になったらどうすんの?
こんどは「使えないクズ氷河期への生保を今すぐやめるんだー」とか喚くのかね
まあ氷河期に限らずどの年齢でもそうだけどね
予後や後遺症のデータが蓄積されていない段階で安直にみんなで罹ろうとかバカのする事じゃねえかなあ >>6
自分なら重症化しそうな場合は鎮静剤で眠らせてもらえるなら死んでもいい 日本は若者や就労世代、子育て世代の社会保険料負担が重過ぎる。個人の負担は過去の世代と同じにして受け取る額を頭割にするべき。少子化なら年金減らすのが当然。
管だらけでただ生かされてる老人とかほんと税金の無駄だわな
何とかしろよ
>>615
夜街で、わかっちゃいるのにノーマスクだ回し飲みだシャンパンコールだやってクラスタ作る飲み屋と
わかっちゃいるのに衛生面に手が回らず食中毒連発したり、客の頼みを断れずレバ刺しだして人死にだす飲食店と
自分らが喰うために、を優先で杜撰にやってる、て次元では同レベルなのに
かたや補助金ださないのが悪い
かたや罰金くらわして営業停止
なんかおかしいよね 日本もそうだけど
こういう見放された層の中には
コロナテロしてる奴いるだろうな
まぁ人口の割合はピラミッド型がいいからな
一番悪いのは逆三角形型で世界的にその形に近づいている
>>621
現状、医者の判断でしか治療を辞められないそうだよ
でも医者一人が判断するには負担が大きすぎるから延命辞めますって中々出来ないそうだ
だからドナーカードみたいに、若い人に医療譲りますカード作ろうとしてた医者(自分もガン患者)が現れたんだけど、それすら叩いてくる馬鹿な日本と国民には無理だね 欧州なんか日本と比べても国民の運動が盛んなイメージがあるが
高齢者医療について文句が出ないのは
この選別は当然と根付いているんだろうね
日本は政治が老人に票を求める
結果老人に手厚い医療が消費される
政治屋が国のことではなく票のことしか考えてないわけで
>>626
若い人=未来なんだから普通に道徳としても自然の摂理としても当たり前の判断だと思うんだけど、日本は金と利権に塗れすぎたのかもね >>627
頭弱いな
高齢者を粗末にしている薄らバカは先祖も粗末にしている >>1
余命わずかな高齢者を救うために日本の未来を犠牲にしているわけだからな
今の高齢者世代は日本史上最悪の屑世代 今って戦時中の空気そのままだね。
当時、誰もが戦争に負けると分かっていた。なにせ、連夜の空襲で焼け野原だからね。でも、誰も戦争止めろとは言えなかった。
>>629
いやいや、現実としてそういうどちらを生かすのかって選択迫られるケースは当然あるでしょ?そういう想定できない人が頭良いの?
それとも仲良く死にましょう?
財源なんか無視して幾らでも金刷っていけばいいの?
それが頭良いってのなら確かに俺は馬鹿だわ ジジババが経済成長の足を引っ張ってるのをみんな知ってるから
>>629
なら先祖が積み重ねた資産も
若い世代の未来も食い潰す今の老人は
どうしようもないカスだということか
お前さんも随分キツいこと言うねぇ >>634
日本人は膨大な医療費と税金によって貧しくなって冠婚葬祭はおろか、墓を維持することすら出来なくなりましたってな
自業自得だと念うがね、その責任を全て押し付けられる若い人は不憫でならんな 日本じゃ若い奴の邪魔するのが年寄りの生き甲斐だもんなw
欧米が正しいのにね
断言できるし今何を賭けてもいいが、今こういう考えに賛同してる奴らも「自分が高齢者になれば」絶対に同じ思考や主張はしない
それどころか自分を棚上げにして若者にブチギレるだろうな
それが目に見えるからこういう奴らは頭から信用しないし価値も感じない
何か役に立ってれば排除される事はないさ
交通機関乗れば妊婦病人差し置いてデカイ顔、杖持たせりゃ人を叩く、車運転すりゃ引き殺す・・・
害悪だから見棄てられるってだけだろ
人当たりよく、人生の手本となるような生き方してりゃ誰も排除しようなんて思わないさ