「FM PORT」の名称で知られる新潟県民エフエム放送(新潟市中央区)が、新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが22日、分かった。スポンサー不足から経営が悪化し、ラジオ放送は6月30日に終了、閉局していた。破産管財人によると、従業員17人は同日付で解雇され、負債額は約2億2000万円。
破産手続き開始決定は14日付。帝国データバンク新潟支店によると、2000年に県内有力企業の出資で設立され、ラジオ放送を開始。放送エリアは県内全域をカバーし、16年3月期の収入高は約5億200万円を計上した。
だがスポンサー不足から債務超過の状態が続いていた。大口スポンサーの広告停止などから経営が行き詰まり、事業譲渡などによる事業の継続を模索したものの奏功しなかった。
2020/07/23 14:10新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20200723557290.html ラジオってメディアの中でも利幅薄くてTVや新聞など同業からも格下にみられてそうなイメージ
もつラジオはダメだろ
時代遅れ
産業革命の馬車みたいなもん
従業員17人って
もっとローカルな地域FM局より少ないんじゃない
FMって優雅なイメージあるけど厳しいんだな。数が有り過ぎなんかな
ラジオは、
伊集院光の深夜の馬鹿力と
荻上チキのやつしか聴かない。
まあ2番組も聴いてる人も今となっては少ないかもね。
ポッドキャストに移行中だけど。
テレ東開局使用としたけどダメだったから
ラジオ局を変わりに作ったと聞いたぞ
BSNかFM新潟が第二波として放送継続が一番あり得そうだったけど
それすら無理だったか…
地方経済がもはや持続可能じゃないからな
スポンサーなんか無理
新潟は知事のイメージ悪くてザマーだな
鉄ものも新潟を避けてるわ
知事のかえろ
地元企業これでええんか?
まあラジオ聞いてないけどww
部屋にテレビをおかせてもらえない時代の子供はラジオかCDでも聴くしかなかったけど・・・
今はスマホで何でも出来るからなぁ。FMじゃなきゃダメなことって無いもんな
FMはいつ聞いても同じ選曲、通販、CM、天気のイメージ
あんだけくどいと買う気は起こらんね
陰気臭くないとこが取り柄
>>15
テレ東にしておけばアニメ県(笑)の面目も保てただろうに 元々スポンサー不足のところにNGT48擁護して自らとどめを刺した
新潟って有名企業多いけど金ださんのか?
コロナとか。
ラジオのよさはあるにせよ
テレビですら難しい時代だもんな
車のラジオはいつもポートだった
地域コミュニティFMも今はどうなんだろ
田舎の癖に民放FMが複数あったら、JFNに加盟していない局が潰れるのは必然
FMは受信も難しいからなぁ
昔みたいにラジカセが一般的だった時代とも違うし
百貨店なんかと一緒で時代の役目を終えたね
>>35
車乗ってたらかけてる
自前のをかけるのがめんどくさくなってきた これは驚きました。セントギガの会更に匹敵する衝撃です
>>38
さらに今はワイドFMでAMと競合してる
パイがどんどん縮んでるのに競争激化 15年位前に新潟に住んでいた時によく聴いていたが
あの当時もCMが異常に少なくて経営が成り立っていることが不思議だったな
語学とかでラジオにはすごく世話になってる。
むしろテレビはいらないなあ。
>>43
競合では無い。NHK以外はAMやめるから移行しているだけ。 >>2
今感染なんかしてられないんだよ
いつでもどこでも感染しても人生設計狂わない人間ばかりじゃないんだ 見なくても良いからラジオはとてもいい
なるべく騒々しくない局を選んで毎日かけている
うん、ラジオはいいよ
ラジオのスイッチ入れてもすぐに英語教材のCMが始まるから消してしまう
>>53
政令市が無い都道府県で民放テレビ局が4局ある所がヤバイ
(但し岡山、香川を除く) 億千万 億千万
見つめ合う 視線のレーザービームでー
最近 ラジオのアニメやってたが
まあフィクションやしな
>>57
送信鉄塔を更新する体力が地方局にはもはや無い 番組中ラジオショッピングばっかりでもううんざり┐(-。-;)┌
24時間放送してるうえにスタッフは常時10人くらい詰めてるからな
ラジオとはいえ、意外と金がかかるのよ
>>48
AMの放送施設ってFMより高いのよね
だからコミュニティFMはあるけどコミュニティAMは皆無 中国に間違いなく買収される。
そしてスパイ活動に利用される。
間違いないわ。
>>35
NHKFM朝6時からの古楽の楽しみを聴け
心が洗われるぞ NGTの番組からスポンサーが逃げ出したのってここ?
そういえば、ローカルニュースになってた朝の番組のDJの人が来月から新潟放送の午後ワイドをやるって聞いたな
>>66
通販は売上で反響がわかるから、多いうちはまだ見通しがあるのかも まあ、新潟にテレ東系列なんて話もデマというか。ある意味リップサービスだったからな。新潟にテレ東系列が出来るくらいなら、もっと先に広島や宮城に出来ているよ。
wiki調べると株主がトヨタの販売店だったが
ある時期からその系列のCMが無くなったとある
営業の頑張りが足りなかったん?
YouTubeなんかも 広告料取り出したら微妙と言われてるからなぁ
電通も あぁなったし メディアの終焉だね
たかだか2億で潰れるようなメディアが
あることないこと電波載せて語ってたのだからなぁ。
地方局なんてろくに雇用にも経済にも貢献しないくせに。
新潟程度の都市でFM2局は最初からキツいだろ、むしろよく持ったわ
>>86
もう一つあるんだ
全部コンテンツつくらなきゃならないしそれは大変だな 新潟県は民放のFM局ではなく、テレビ東京系のテレビ局を地デジ化前に開局したかった。
しかし、総務省が認めなくてFM局になったゆきさつがある。
それだったらFMportを開局しないで、テレビ東京系開局を何故ねばらなかったのか?
田中角栄が存命だったらあっさり決まってたかもしれない。
それから、開局当時の岡山香川エリアのテレビせとうちは番組だけでなくCMも差し替えずそのまま放送していたとか。
全国展開する前のビックカメラのCMが流れていたとか。
>>87
いや、JWAVEやら802から買えばいいんだが、スポンサーが付いてこない。全国ネット番組流すだけで僅かながらも利益が出るJFN系列との違いがそこなんだな。 >>37
何年か前に新潟市のコミュニティFMはJ-WAVEの再送信をやめたのでつまらなくなった。 >>69
そういや中心街の広大な土地に中国領事館を移転する話はどうなった? >>15
広島市や仙台市にすらテレ東系テレビ局、および第二FM民放局が無いのに、
新潟県は無理しましたな。 安倍「創造は破壊からしか生まれない。この道しかない!(ニッ!」
>>89
民放FMはFM新潟がある
適当なこというなや FM新潟より面白かったんだが、面白いでは成り立たないって悲しいね
>>60
岩手、山形、福島、長野、石川、愛媛、長崎、鹿児島か? >>13
伊集院も最近フリートークが微妙なんだよなぁ >>63
民放連が総務省に出した資料だと一番深刻なのは東京の3局
たとえばTBSラジオの戸田送信所は建て替え用のアンテナを立てるスペースがない
(以前送信所があった北側(競艇場から見て奥)は倉庫が建ってる) テレ東だって全国に系列局作るより、既存局に番組販売する方が効率良く儲かるからな。地方に行けば土日の午後に鑑定団やら電動バイクの旅やってて驚くわ。
>>89
テレビせとうち=もと田中派、橋本龍太郎案件。
岩手めんこいテレビ=もと田中派、小沢一郎案件。
新潟県は角栄企業の新潟総合テレビ保護のため、人口の割には、テレビ第3局・第4局の開局が遅かった。 >>99
その中だと福島だけは昭和50年代後半に民放テレビ4局揃ってたな。
他は4局になったのが平成以降 >>105
長野と比較すると4局目だけ早かった感じ >>103
広島市や仙台市あたりは、
土曜日や日曜日の同じ時間に、
民放3局が同時にテレビ東京制作の番組を流しています。 FMて理容院でかけてるイメージ。
それになんで今でも軽薄な抑揚かかった口調なんだろうか。
しかも理容院行く度にかかっているのがユーミン、井上陽水、
山下達郎・・・。
>>93
もはやコミュニティーFMとはいえない番組構成だよね 経営難であることをもっと早く公表してクラウドファンディングでも募集かけて継続して欲しかったよ
>>106
当時、福島県が選挙区の真紀子のダンナの田中直紀絡み。
テレビユー福島を作りますから、地元財界の皆様、直紀を応援してくれ。
おかげで老舗局の福島テレビは、
TBSから嫌々フジテレビにネットチェンジ。 >>6
パヨのアジテートの場になってるよ
AMとかは >>21
米山ならとっくに辞任して、今は自民系の真面目な人が知事やってるぞ ファミポートかと思ったわ
クソ使いにくいから新しい端末にしてくれ
>>103
新潟は何気に全部の局でテレ東コンテンツ放送してるし大阪とか名古屋とかの番組まで流してる
その代わり、昼前とかお昼のローカルバラェティは長く続くんだけど深夜の新潟ローカルバラェティが作っては消えて定着しかけたら消えて気付いたら無くなってる >>10
だろうな
今は単なる演者とスタッフのオナニー
ほとんど誰も聞いてない >>124
系列局の無い県は、非系列局がテレ東の人気番組を取り合っている状態だからね。テレ東の営業は儲かって仕方ないんじゃないかな。 小学生のころ
夜中にこっそり
つるこうのオールナイトニッポン聞いたな
楽しかった
>>120
高齢者には絶対無理だよなあ
給付金とかでコピーに使うこともあるのに どんどん潰すべきだろ
テレビ局もフジテレビとかテレビ東京とかどんどん潰していいだろ
人手不足だし農業とスーパーの人手不足を解消するためにも不要産業はどんどん潰せ
芸能人もいらんし芸能人は全員クビにしろ。最近のキー局の芸能人はゲロブス汚物やすぐ誹謗中傷だの一般人カツアゲとかチンピラそのものだ。
こちらはモスクワ放送局です
こちらはモスクワ放送局です
ラジオ局は本当に厳しいんだろうな
郷里のAM局をradikoプレミアムで聞いてるけど、昔に比べて自社制作枠の減ったこと
CMだってローカルスポンサーは減ったし、何より車関係が激減したよね、トヨタとか
日産とか10年くらい前までは普通にCM流してたけど、今は全然聞かないし
ドライブで新潟県に入るとFM聴くのが楽しみだった。
JFN系列のクソダサい番組から解放された喜びはとてつもなく大きなものだった。
経営厳しかったんだな。残念。
>>50
風邪相手に何言ってんだか。
こんなのは過剰対応による人災だろうが。 >>129
まずはお前の生存権を潰すことから始めようか。 FMは音楽垂れ流しで合間に時事ネタや曲やアーティストの話をちょっと挟むぐらいでいいのに
自分語りやフリートークはAMの方に任せとけ
>>56
酷い写真だな
よくスポンサーもOKしたなw >>13
自分は以下のを聴いています。
・壇蜜の耳蜜
・東京ポッド許可局
・深夜の馬鹿力
・小森谷徹のFine
・爆笑問題カーボーイ
・ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ
・角田龍平の蛤御門のヘン
・アフター6ジャンクション(金曜日)
・元春レディオショー
・サンデーナイトドリーマー
・松岡茉優 マチネのまえに
・薬師丸ひろ子のハートデリバリー
・日曜天国
・ミラクルサイクルライフ
・水樹奈々のスマイルギャング
・空想メディア
・リミックスZ
多いようですが、聴いているひとはもっと聴いています。
テレビはみません。
が、ことし、先週はじめてテレビをみました。
「半沢直樹」です(笑) >>140
それだけ聴いてるならナイナイのオールナイトも入れてよ >>101
構成の渡辺雅史がいなくなったのが大きい気がしてなりません。
伊集院光相手に、ただ、笑っていさえいれば誰でもいいわけではなかったのです。 昔のFMの空気感を覚えてくれてる業界の人がいたらいいのにな
スポンサー在っての放送だしもう時代的に無理だがクリアな音声と高級感のある独特の落ち着きがぴったり合ってた
NHKのFMなんかニュース読むような定年間際?みたいな人がポップスのDJやってたな
>>141
実は書くのをちゅうちょして外しました。
岡村隆史のANNは生で聴いていたのですが、ナインティナインのANNは聴かなくなってしまいました。録ってはいるのです。こないだの五木ひろしがゲストの回のは聴きましたが。
本でいうところの積ん読状態になっています。
>>140
・オードリーのANN
もでした。 ラジオはオワコン化は数年前から言われてたからな
つべでド素人でも雑談チャットして面白ければ金投げてくれるし広告収入も入ってくるからラジオ出演のより金貰えるだろ
首都圏のラジオなんかリスナーの妄想報告と再放送みたいな繰り返しネタで回ってるからなw
>>39
カーラジオが古いナビでだと
選局に現れない罠 愛知でも一局潰れたしね
昔みたいに主要都市だけ残ればいいんじゃね?
ラジオはもうNHKFMしか聞かなくなったなあ
民放だとほぼ邦楽しか流れないし
CMも胡散臭いのが増えた
聞く人減ってスポンサーもつかないんだろうな…
純情のアフィリアの番組聴けなくなったじゃねぇかフルーツ川柳楽しみにしてたのに
>>25
私たちはFMいるかを応援しています
アサヒ飲料・味の匠・石田文具・一心亭
・イチマス・伊藤園・イオン北海道・マックスバリュ
・エスイーシー・NCV・大林組・北一硝子・キョーツー
・コカ・コーラボトリング・五勝手屋本舗・小六
・サッポロビール・サニクリーン北海道・じゃらん・セイコーマート
・セイビ函館・高木組・ドコモCS北海道函館支店・道南うみ街信用金庫・道南食品
・日刊政経情報社・日本航空・ネッツトヨタ道南 ・野村證券函館支店・函館大沼プリンスホテル
・函館観光写真・函館牛乳・函館空港ビルデング・函館新聞社
・函館タナベ食品・函館トヨペット・函館バス
・フォトスタジオカトー・不二屋本店・プリントハウス・フルールハピネスはこだて ・ベガスベガス・北雲葬祭
・北都交通・北洋銀行・北海道キリンビバレッジ・北海道新聞社 ・ホテル函館ロイヤル・三豊・ムロタ・リード不動産(50音順/2020年4月現在)
http://www.fmiruka.co.jp/outline/
日本初のコミュニティ開局は伊達ではない >>150 FM-7/FM-NEW7あたりからしか知らんわ >>133
KBS京都も同じ惨状
ショボいスポンサーばっかり
自局制作は少なくなり あってもクソつまらない
あとNHKFMと云えば昭和のまんま
クラッシクばっかり流して時間稼ぎ >>136
風邪なんて病名はねー
そんなことも解らない奴が病気を語りマスクもしないでキャバ行ってラーメン屋に並ぶ
迷惑だわ Apple Musicでプレイリスト流してもいいし
面白いポッドキャストも色々あるからまあ時代の流れっすね
>>1
都市部は8月のお盆前に医療機関パンクするな…。
田舎も他人事じゃねー。北海道から神戸から何で来るんだよ、クソが!! さんざんな書かれようだが、ラジオ好きから見ても地方でFM1県2局はもともと無理があった
ラジコも無料の場合地方は局少なくて可哀想
>>159
イチャモンにすらなっていない。
バカは黙っていろ。 >>160
やめーや!TeNYで新潟ローカルで初めて県外放送に漕ぎ着けたばっかりだったのにその矢先に例の騒動で打ちきりのにいがたフレンズの話はやめーや! >>126
土曜日や日曜日の午後3時は、
民放4局中、3局が、テレビ東京制作番組の競合という、ふざけた編成になる。 >>160
あった
NGTの例の騒動の後しばらくして他の局にもあった番組もともに終了した >>144
エアチェック用に聞いていた、
サウンドオブポップス、
ひるの歌謡曲、
夜のしらべ、などか? 名古屋のFMネオも同じ日に閉局したけど、あそこもその内破産手続きに入るのかな?
しかもあそこは閉局したRadio iの後続だったしな
>>126
関西から上で唯一、そこまで言って委員会放送してるって聞いた >>158
クラシック流すラジオなんてもうNHKくらいしかない
貴重な演奏会も聞けるし >>148
FMファンや週刊FMなど、詳しい番組表雑誌が有り、
NHKFMとFM民放が東京・大阪・愛知・福岡のたった4局しか無い時代。 >>170
ロッチのコカドの唯一のレギュラー番組で突然打ちきりされてボヤいてたの思い出した >>40
ローカルは電波弱いから車だとすぐダメになっちゃうんだよなあ 地域のラジオやテレビ局。
意外と面白いんだよ。
コロナ…か。
残念だな。
JFNのこと、ココで言っても仕方ないのは分かってはいるんだが、、
妙にテンション高い、イモンなんとか、
ニュース読む舌足らずのババア、
くだらない通販、
スクールオブなんちゃら、
全部イライラするわ(笑)
新潟で二局、厳しかったか、、
結局スポンサーなんだよな。
仙台も二局は無理だろうしなあ。
>>172
まだ名古屋は民放2局残っている。
FM愛知と休日は被るが、岐阜・三重も受信可能だろ。
民放3局地域の福岡県よりは少なくなったけど。 この連休、テレビの視聴は30分ほどだが、ラジオは5,6時間くらい。
圧倒的にラジオ派。
そういう人もいるんでず。
>>39
radikoでの受信が可能ならまた違ってくるのでは FMには選曲しか求めてないのに
下らない喋りしかしない局は要らない
喋り聞きたい時はAM聞く
>>179
仙台は民放たった1局の伊達FMがつまらなくてな。
札幌や大阪みたいに競争が欲しいよ。 昔のオールナイトニッポンはスポンサー30社越えてたよなぁ
音楽垂れ流しって、甘く見てたけど、
よく考えると、センスも金も、肝心の曲もいるんだな。
残念ながら、音楽を聴きたいときは、
アメリカやヨーロッパのFM局をインターネットで聞いている。
日本のFM局はあわない。
>>184
札幌は死んだよ。
30年前の打倒STVラジオが死んで、ベンチマークを失った。 のっち☆
@nocchi0830
近所のコンビニのオーナーさん、コロナで売上半減したからと手当の虚偽申請をしたらしく詐欺で逮捕され持ってた5店舗が休業。
オーナーさんも大変だったんだろうけどこれはね。
午後8:57 · 2020年7月25日·Twitter for iPhone
ぺりかん
@z1tq6f6NfsihNSD
気持ちは分かるけどそれはあかんね。
この前ニュースになってたやつかな?
のっち☆
@nocchi0830
お店守るためでしょうけどそれで捕まってたら意味ないですからね。
ニュースなってたんですか?全然知らなかったです
自分はむしろ自作のミニFM送信機で音楽聞いてる。
Optimod は買えないので専用PCに「Stereo Tool」使用。
緊急時にラジオ必要になりそうだし自治体とか協力しても良いんじゃないの
かなり昔はFMは各地域にNHK以外に民放一局だったはず
その頃に戻るのかなあ
最近はコミュニティーFM聴くことがほとんどでAMFMはほぼ聴いてないわ
AMFMともに昔から出てる人が多くなって出演者の年齢が上がり若い人はコミュニティーに多く出てる印象
>>184
確かにつまらないよなあ。要はJFNがガンなんだよ。
すまん、JFN嫌いなもんで(笑)
いっそのことエリア広げて独立局でやって欲しいわ。みちのくFMにして。 札幌のSTVラジオとノースウェーブもヤバそう。
STVも日高ごろうが天に召されて売り物がなくなったしな。
今じゃ夜以降はほぼニッポン放送の垂れ流し。
>>1
非Optimodの透き通ったNHK FMの音声は魅力的。 >>193
とか言って地方で変な真似されてもJFNとかより劣るものしか作れないし。
正確には突然変異的に現れた語り手と、それを容認するスポンサー次第で、
それらがなければ在京の垂れ流しのほうがマシ。 >>195
選曲、めちゃくちゃ重要だね。
それであわせる局が固定する。 The Buggles - Video Killed The Radio Star
>>171
すごい詳しいね
うーん覚えてないけどすげえお爺ちゃんみたいなアナウンサーが映画音楽とかポップスとか紹介してたよな。 もう時代が違う
企業も広告価値は無いと判断するだろう
聞いてる人たちが広告主の製品を買うか想像すればわかること
>>186
音楽垂れ流しの心地よさで初期のJ-WAVEを聴きまくった。
地元の田舎じゃ聴けないので、大阪有線を契約して(笑)
自分の音楽嗜好に影響受けまくったんだけれど、結局jpopを流すようになり、、
要はカネにならないんだろうな。
portもそんな感じ。
スポンサーCMの力は偉大なり。
悲しいけれど。 2月に20年落ちの日産ブルーバードの1DINオーディオ取り替えた。DEH-5600
調べると純正もサードパーティーに変更可能なので。
なかなかご機嫌で、ワイドFM対応。
関東AMの主要局は軒並みワイドFMに来ているので、
FM戦国時代が到来している。
というか、ラジオ局大過ぎ。
民放FMもAMも、ラジオショッピングCMで番組DJがわざとらしい演技で
商品宣伝するのが嫌いなので、NHKに逃げてしまう。
ただ、最近のNHK第一は子供科学電話相談が日曜に流れているので
子供と先生とのやりとりが痛くて聞いていられない。
新潟とかなら北朝鮮の不気味で謎の声明拾えてたんだろ?
>>193
腐ったラジオが頭取ってるんだからその程度だろw
AMと大して変わらんw
聞ける環境ならJFLでしょ >>201
ラジオを片手に受験勉強って時代でもないからな。
ただですら少子化なのに、大半が推薦かAOなんだから。
スポンサーがつきやすい若者向けがなりたたなくなった。 >>207
日本海側ではモスクワ放送もきれいに受信できました。 >>207
横浜でも高台ならラジカセのAMで北の放送とモスクワ放送が聞けてたぞ >>181
でも日本国民全体で見たら、圧倒的に少数派だからな。
で、その少数派の中での多数派はNHKFMのクラシックを聴く人だから、
民放は本当に厳しいよな。 DEH-5600 。
1DINサイズに、Bluetooth、CD、USB、まで内包されていて、
クルマで聞く音楽の選択肢に、FM自体がワンオブゼムになっている。
ラジコプレミアムが互助会みたいになればいいんだYO
FM COCOLO ってあるんだな。
知らなかった。
大阪だけど新潟っぽい名前(笑)
>>208
JFLはいろいろ。J-WAVEの垂れ流し機構じゃないから、
基本は自前で番組を製作なり調達なりしなきゃならんから、
資金力が乏しいところはクソ。 JFNに比べるとJFLの番組は全体的に暑苦しく感じるのである程度の期間聴くと嫌になってくる
結局聞きやすいJFNに戻るということを何回も繰り返した
>>192
かなり昔ならNHKFMしかなかったから。
民放FMがJFM系しかないとか、田舎じゃ今でもそうだからw >>122
>遠藤まりさんBSNで番組始まるよ
FMPORTでは、朝の顔だったからね。通勤時間は自分もモーゲーリスナーだった。
「ンふふ」と言う笑い声が好きだった。
無造作紳士やオッスとか、変なスタッフが多かった。 >>148
中学生の頃、5素子の八木アンテナを立ててFM大阪を聞いていた
FM誌はFMレコパルをチョイス、創刊号持ってる まさに終わりのはじまりが始まってるよな
高齢者しか死なないし(後遺症も実はたいしたことない)インフルに毛が生えた程度(若者にはインフル以下)のウイルスで何でこうなった…
>>13
俺は洋楽が好きだからもっぱらKISSやZ100などサイマルの海外局だな。
ラジオはAFNを聴くくらい。 >>183
関東のFM聴取率の1位に東京FMとNACK5という
最もAM的な局がなってることからして、
大昔のような「音楽垂れ流し」は求められてないってこと。 >>224
聴取率とか、電痛が操作してたりせんのかw? >>222
コロナが原因じゃなくて、リスナーの層の変化についていけなくなった。
今どきラジオ片手に受験勉強とか医学部志望ぐらいしかなく、
それ以外だと娯楽としてはYouTubeとかスマホゲーとかに競合しちゃうから、
メインのリスナーは高齢者とは職業ドライバー。そして農家。
これじゃスポンサーも付きづらいだろうね。 >>226
だとしたら埼玉局のNACK5はむしろ不利になるんだが ラジオ深夜便「The Chance You Take」
歌詞付き。