「また遊ぼうね」
友人と遊んだ日の帰り際、こんな言葉を掛けることがあるだろう。約束まではいかないが「あなたと再び遊びたい」と伝えたい時に使われる。
普通に考えれば違和感のある言葉ではない。
しかし、これが「1度も遊んだことがない」相手に言われた場合はどうだろうか。
過去にそんな体験をしたのがツイッターユーザーのひまみみ(@ent_univ_)さん。2020年7月4日にその経験談を投稿し、話題を呼んでいる。
「関西弁では初めての行動にも『今度また行こうね』って使うんですよ(今度一度行こうね、という意味)。昔これを関西弁だと知らず、東京の女の子と話をしてたときに『この店行きたいなあ。今度また行こうね』って話したら『は?誰と間違えてるの?行ってないし』ってなったことがあるから関西人は注意」
ひまみみさんは「再び」ではなく「またの機会に」の意味で「また」という表現を使った様子。だが女性は「再び」の意味に捉え、自分じゃない人と過去に行ったのではと勘違いしてしまったようだ。
この投稿に対して、ツイッターでは、
「たしかに、『また行こね』と言うと横浜出身の夫がいつも『いったことないけど』ってツッコむのですが、夫がそういう言い方しないだけなのかと思ってました」
「東京人ですが言われたら『はっ!?』と思います。気をつけなければ」
「聞き覚えはあるけど文字で見るとすごい違和感あります(100%東京マン)」
といった共感の声が寄せられている。
■東西の差がくっきり
筆者は富山出身だが、ひまみみさんと同様に「また」という言葉を使う。しかし投稿のようにトラブルの元になってしまうのなら、これからは気を付けなければいけない...。
初めての場合でも「また」と言っていい地域はどこなのだろうか。
Jタウンネットは「1度も遊んだことがない人に、『また遊ぼう』って言う?」というテーマで都道府県別投票(集計期間:19年1月30日〜20年7月9日、総得票数555票)を実施。
その結果がこちらだ。
全体での回答数で見ると、「言わない」が53%(294票)、「言う」が47%(261票)と、ほぼ半数ずつの結果になった。
しかし都道府県別に見ると、その差は東西でくっきり表れる。
福井、岐阜、愛知以東(以下、東日本)は、23地域中21地域で「言わない」が過半数を占めた。対して、京都、滋賀、三重以西(以下、西日本)は、24地域中14地域で「言う」が過半数を占めている。
東日本全体の結果を見ても、「言う」が32.3%(112票)、「言わない」が67.7%(235票)。一方の西日本は「言う」が71.6%(149票)、「言わない」が28.4%(59票)で、まさに正反対の結果になった。
地方ごとに見ると、「言う」が過半数を占めるのは近畿と四国・中国。特に近畿は8割以上が「言う」と回答し、他の地域に比べて浸透率が高いことが分かる。
対して、北海道・東北、関東、中部、九州・沖縄は「言わない」が過半数を占める。
東日本で「言わない」が優勢なのは言うまでもないが、西日本でも九州・沖縄はおよそ8割が「言わない」と回答。初めての人に「また」を使うのは、近畿、四国・中国の関西地方が中心であることが伺える。
関西以外の地域で、初めての場合に「また」を使う際は、少し気を付けた方がいいかもしれない。
2020年7月17日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18586578/
画像
★1:2020/07/21(火) 21:31:42.28
http://2chb.net/r/newsplus/1595412000/ 自分 = あなた
自分は自分だろっ!関西弁は欠陥言語
標準語文化大革命で
日本の伝統文化を破壊しようとする
トンキンから由緒正しい日本語を守れ
>>6
手前ども=we
手前(てめえ)=you
日本の伝統文化ですが >>11
これ
またの機会遊ぼうだろうと
また遊ぼうだろうと
いきなり言われたらひいいいいだわw 男同士で別れ際にバイバイって言うのにも、関東出身の俺は驚いたわ
今はむしろ関東の男は気取りすぎだと思うけど
凄い怨念で継続スレを立てているなあ。
どっちの側からの怨念かは自明だけど。
関東人は器が小さいなあw
日本を良くするにはまず冗談抜きで関東系を追放するところからだね。
足の引っ張りあいと傷の舐めあいしかできん関東系を。
>>12
きめえ…馴れ馴れしいんだよks
要はこう言うストーカー気質のキチしか使わんのだろ?西でも
分断計画みえみえだわ
西日本の友達いるけど初対面からそんな変態は聞いたことない >>21
そんだけ煽って器が小さいと煽るなんて寒いギャグだ ID:duvNq10w0
早速火病起こしてるな
>>20
レスの怨念みれば一発だよな エスカレーターの左右問題みたいな物だろ
おれはメーカー派で真ん中に乗って
どちらも譲らねえけど
Line交換したばかりの初対面の人と別れるときに「またLineするわ」とか言うなあ
通じる地域で好きにしろって
関東人初め各エリアの人間にさんざん言われてるのに
一部のガイジはどうしたいの?
この機会に全国区に進出させたいの?この使い方を
yesterday もう勝てないのに
「バカめ」と言ってやられた
>>1
> 福井、岐阜、愛知以東(以下、東日本)は、
福井 岐阜 愛知 は東日本だったのか
福井なんて完全に関西文化圏だと思っていたが 今度また(の機会に)行こうね
って、二重になってておかしいやろw
もうちょっとマシな解説しろよ
また(次回あったときも色々とお世話になるけど迷惑かけないよう互いにwinwinな関係なるように)よろしくおねがいします。
こういう感情が分からない冷酷蒙昧無知な日本人ってあっち系入ってると思う
>>24
飲み会に誘われた時に行けたら行くわ使う奴がいるけど
出席率100%なのでそういう奴もいるんだ 本当にこんなふうに受け取ってるの?すげーなー。関東民
大阪はまだしも京都が言いたい事と言ってることが違いすぎて怖すぎる
また(そのうち)行こうね、だろ。
何度か聞いてたらすぐ分かるよ。
関西テロリストは少し受け入れられたと思うと、何処までも踏み込んでくるんだな
盗人猛々しい
郷に従え
>>1
関東人て日本語理解してないの?
初対面→次→また遊ぼう
ごくごく普通の会話 >>46
今度またな
にしておけば良いのに
今度またいこな
と余計な一言を付け加えて
の機会に、を省略してるんだ!というガイジ理論だからなあ
アホすぎるよな >>6
われ
1 一人称の人代名詞。わたくし。わたし。「―は海の子」
2 反射代名詞。その人自身。自分自身。おのれ。「―を超越する」
3 二人称の人代名詞。おまえ。なんじ。
「そりゃ―が勝手了簡の聞き損ひ」〈浄・歌祭文〉 こんな事やってたら大阪が東京を食うなんて夢のまた夢
野党根性っつうか、嫌われる事をわざわざやってる
ローカルなのに排他的
それだからうだつが上がらないんだよ
東海、近畿、山陽
近畿を中心に、西は山陽、東は東海道が頭の形でも顔の釣り合いでもだいたい共通の特色を示すことは前にもいった。近畿は、奈良、大阪、滋賀、京都など長く日本の中心であったところを含んでいる。
それだけに、そこに住む人々は、いわば現代日本人の中心的な、あるいは代表的な人たちと見てよいかもしれない。つまり、その人たちの特質は平均値的な日本人の特質を示すということがいえるだろう。
この代表的な近畿人は、頭は丸く、短頭で、顔は面長、アゴはそう張らず、目は一重瞼、鼻筋はまっすぐに通っているが、時にはワシ鼻みたいに中高なのもある。
ヒゲは少ない。耳タブは丸いのが少なく、流れ型がそれだけ多くなる。だが、歌麿描くところの浮世絵のように目がキリリとつり上がったのはそう多くはない。
こういう一般的な型が東海から関東に、そして西は山陽のほうにゆくとしだいに少なくなってくる。
関東では、神奈川、千葉くらいまではまだ面長の顔もかなりあるが、北になると丸顔に席をゆずり、山陽道も広島県あたりでは面長はかなり少なくなってくる。
大阪人と商談をしていて「それはまた今度」と言われたら
検討するの意ではなくやんわりとした拒絶
「考えておきますわ」だと、やんわりお断りの可能性が高い。「また」でも「またの機会」の
使い方では、まだ次の機会だが、「また機会があればねえ」とまで言うと、「次の機会
なんて早々あるんかい?」と考えれば、やんわりお断りで、確実じゃない意味かもよ。
また今度がお断りなのは全国共通だろ…
一部のキチガイ関西人の主張はそうじゃない
発達障害の記者が発達障害をネタに
書いてるだけで地方は関係ないやろ
>>1
関西弁は都言葉ですから、現代の標準語より格上なんです。
日本の遷都一覧
板蓋宮(奈良県) 斉明天皇元年(655年)
川原宮(奈良県) 斉明天皇元年(655年)冬
後飛鳥岡本宮(奈良県) 斉明天皇2年(656年)
近江大津宮(滋賀県) 天智天皇6年(667年)3月19日
飛鳥浄御原宮(奈良県) 天武天皇元年(672年)
藤原京(奈良県) 持統天皇8年(694年)12月6日
平城京(奈良県) 和銅3年(710年)3月10日
恭仁京(京都府) 天平12年(740年)12月15日
難波京(大阪府) 天平16年(744年)2月26日
紫香楽宮(滋賀県) 天平17年(745年)1月
平城京(奈良県) 天平17年(745年)9月11日
長岡京(京都府) 延暦3年(784年)11月11日
平安京(京都府) 延暦13年(794年)10月28日
福原京(兵庫県) 治承4年(1180年)6月2日
平安京(京都府) 治承4年(1180年)11月25日
東京府 慶応4年/明治元年(1868年)施行日不明
歴史的には関西弁が標準語といえます。 関東弁に訳すからややこしいねん
「今度また遊ぼうね」→「ほなまた今度遊ぼや」
こうやろ
自分関東育ち都在住だけど親戚が関西〜九州寄りなんで
西の人懐っこさは結構好きだなあ
逆に子供の頃から「この人ともっと仲良くなりたい」と
思ってこれからもよろしく的な挨拶をしたら
「別にまだ友達じゃないから」みたいな事言われたのが
何回かあって冷たくて味気ないって思った
「また」を股の意味にして卑猥な書き込みをして攻撃している奴も絶えないけど、面白いつもりなのかな。「又」という字で書いている奴もその中には多い。
おかしいのはあなたでしょっ
関西なんかに興味ないんだからっ
次の機会にってことじゃないの
違和感なく聴いてるわ
>>60
ほんまそれ
書いた記者に悪意を感じる
>>61
同じ国でも東西南北で価値観が違うという特色が日本
単一だと考えて日本の標準は違うなんて捉えている記者が選民思想なんだろう >>34
本当に謎だよな
上でも言われてるけど「ひぃぃぃぃぃ」だわw >>50
標準語にこだわって
英語化の波に乗り遅れた
没落世界都市トンキンが何言ってるの 初対面で次は遊ぶなんて発想が無い相手から
遊ぼうと言われることがまず異常
通じないのか、通じないのか、とわめいてるガガイのガイは
そこを理解できてない
通じる以前の話
関西人は標準語に対するこだわりがないから
外国人ともすぐに仲良くなれるよね
アメリカ
1日検査数60万 新規感染者数7万人 11.7%
東京
1日検査数0.4万 新規感染者数250人 6.25%
大阪
1日検査数0.11万 新規感染者数150人 13.6%
大阪は東京で換算すると約600人だぞ
陽性率で見れば今の大阪は東京どころかアメリカよりヤバイ
>>71
「もしよろしければ今度一杯いかがですか?」
って誘われるのもナシなのかい?
寂しいなあ >>72
関西人が話す言葉が由緒正しい日本語かもね >>71
それ
分かるだの以前に可能性から除外されるw 関東人からしたらまたの機会なんて聞こえてないんだよなぁ
いい加減トンキンメディアは方言を見下すような記事書くのやめないか
関西はまだそれを跳ね返してネタにするぐらいパワーがあるかも知れないがそれ以外の地方だとお国言葉を隠して上京してたりしてかわいそうじゃないか
>>71
キモいなあ
そんなだから国際都市競争で惨敗したんだよ >>77
それだけ距離感あれば成立するとも
答えは「また別の機会に」 自分とは体育会系の人の1人称でよく使われるけど話し相手に向かって
「自分、昨日の夜何処に行ってたの?」と言う人もいるから紛らわしい
だから関東人からしたら、または再びって意味にしか聞こえないの
また遊ぼうってのは次もある相手にしか言わないのよ
>>83
↑
さっきからこのキモストーカーが
キモいキモいと粘着ストーキングしてくるんだが…w
相手にされてないの分かれよ
だからガガイのガイなんだってw >>85
合コンでちょっといいなと思ったけど
あまり話が出来なかった相手でもかい?
じゃあ次の機会を作りたい人はどうしたら
いいんだよ。みんな最初は初対面じゃまいか。 >>78
ないですねそれは
イントネーションも変だし そもそも理由は省略による勘違いだって書いてあるじゃねえか
方言の違いですら無いし
関東を馬鹿にするにもほどがあるな。
この手の記事書いてる奴、どうせ関西人だろ?
オナニーするのもいい加減にしろっつーの。
東京でも普通にこの手の言い方するし、
第一、「京都人はものを婉曲的に言うから
そのままストレートには解釈できない」とかいう意見やスレを見るが、
あれ言ってるのって、同じ関西人(特に大阪人)な。
むしろ、大阪人がモノをストレートに言いすぎで、気遣って婉曲的に言う文化がないんだよ。
京都人の婉曲的な言い方の好例として、早く帰ってもらいたい客に対して「時間大丈夫なの?」みたいに
言うとあったが、あんなの関東じゃずっと昔っから普通に言う。
この程度で京都を褒めそやすんなら、関東なんぞ文化が京都の数倍上だよな。
まあ実際その通りなんだが。
なんつーか、文化が本当に洗練されてれば、いちいち>1みたいな自慢はしないんだよ。
>1みたいなこと言ってる時点で、文化レベルの低さが知れるわ。
この手の関西>関東文化スレがしつこいから、ここでは言ってやったがな。
結論、本当に文化レベルが高い地域は、「文化レベルが高い」自慢はしない。
>>92
どう話しかけたら会話が成立するかどうかまでがここの論点だよ
後は知らんがなw やっぱり日本は2つに分割したほうがいいな。
日本東と日本西に。
中部をどうするかはジャンケンで。
また行こうね → 9割9分行かない。
行けたら行くわ → 100%行かない。
>>90
また(の機会に)ってのは普通に東北でも使うよ
関東なら尚更同じ理由で使ったりすると思う
頻度の問題じゃねえかな >>92
それはアリだけど
コンパで話せなかった相手に「また遊ぼうな」って言ったらビビるやろなあ〜 アジアの首都はシンガポール
いまさらトンキンのノリとか不要
>>96
じゃあ自分も含めて寂しがり屋さんの人懐っこい
女の子には関東の人より関西の人と合コンした
方が効率がいいよって言っとくねw 関西人は手取りを聞いてくるのがウザイ
テレビと違って嫌われている事を自覚した方がいいよ
>>15
コミュ障なの?
東京だけど言われても適当に返せばいいだけじゃね? >>91
勘違いトンキンをバカにしてるだけ
会話が成立するなんて思ってないから (今日は残念ながら行けなかったけど)また(の機会に)行こうね
相手を思いやった表現だな
>>106
返せなかったとはそのレスの何処にも書いてないのに
そう取るオマエがコミュ障なのは分かった
発達障害まじビビるわ… >>109
どうも、君を傷つけてしまったようだね? 関西ストーカーガガイのガイwww
犯罪者ってこういう一方的な思考するよなwww
関西の人と会話してると「怖いわぁ〜」とよく聞く。
怯えてないのにおどけた口調で。
からかわれてるみたいで気分がいいもんじゃない。
これは実際に使ったり使われたらわかるけど相手に気を使った表現だぞ
>>106
なんかゴメンね…
IDコロコロして他の奴に粘着始めてるようだけど
よほど今まで心のなかで引かれてたと気付いて刺さったんだね…w 一緒に行く気がなくてもまた行こねと言っとけば角が立たない
>>111
世界都市競争で惨敗したトンキン
みんな後ろ指指して笑ってたのに気づいたの? 半分近くが「使う」んだから、意味が分かる率で言ったらもうちょい高いだろう
おかしいおかしい必死に言う方が多分少数派
関東民「(うは、こいついきなりキモい)また別の機会に」
関西民「コミュショーガー傷つけてシマッタノカー」
関東民「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
九州人材「おいどんの土地では殆どの奴は使わんタイ。一緒にするなタイ。」
関東人に無理やり通じない言い方で誘って逆ギレする関西人カワイソス
損するのは自分やで
なんか、学校で習っていないのは日本語じゃないとか
信じてるやつが関東にはいるらしいな。
お前の方言なんか誰も教わらんぞ
今一度、関西の小中校における国語の授業内容を調査する必要があるんじゃないかな
本当にちゃんと国語の授業が行われているのだろうか?
関西人の教師って国語の授業中も関西弁で話すんだろ?w
適当に漢字ドリルだけやらさて後は関西弁でくっちゃべってるだけなんじゃねえの?w
>>129
トンキン語しか話せないトンキン
日本で一番言語能力が低いんだよね
外国語を話せるなら別だけど 俺も川崎で超デカい黒人に肩掴まれて
「服ヤスイヨ〜ココ2階ネ〜」
って拉致されそうになった時に
また今度ねって言って目の前にあった吉野家に逃げ込んだ事あるわ
>>116
TPOの節度があればいいんだろうな。
ジョークは時と場所を選ぶ事だね。 見事なまでに関西人による関東への恨み言をニヤニヤしながら見守るスレになってるやん
そんなのはまた別の機会にしようや
関西の公立校で国語教育が蔑ろにされてるのは間違いないと思うね
>>1
東京だが、普通に使うし違和感ないぞ。そもそも初対面が1回目なんだから、また、つぎ、は正しいだろ。道を歩いている面識のない人にいきなり「また今度…」とか言ったらアホだろうけど。 関東民も関西民を煽ってるけど
必死になって優位性を語る必要が無いのが草
そこで勝負ついてるな
この店にまた行こう、が妥当かどうかなのに
アンケートは初対面の相手にまた遊ぼう言うかどうかって
ちょっとずれてるよな
このスレには いつも無限に涌いてくる ID赤くした関東人のレスが全然ないよね
やめとけ やめとけ ケツまくって関東人が逃げてるねんから
>>1の負けって事で 次スレ立てんなよ アジアの首都はシンガポール
シンガポールの風習は見習わないとね
トンキン?ははは
>>140
だってこのスレでイキってるガイジがリアルで引かれるの楽しいやん >『この店行きたいなあ。今度また行こうね』って話したら『は?誰と間違えてるの?行ってないし』ってなったことがあるから関西人は注意」
関西人からすれば「今度また(別の機会を作って)行こうね」で、なんの違和感もないんだがなぁ
あれじゃね?
国語の授業時間を減らして、その分を同和教育にあててるんじゃね?w
関西人のあなたなら1度は歌った事がある
または聴いた事があるはず
阪神タイガースの歌
六甲おろし☆
作曲 古関裕而 福島県出身
作詞 佐藤惣之助 神奈川県出身
全国高校野球甲子園大会 テーマソング
栄冠は君に輝く☆
作曲 古関裕而
古関裕而は現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説「エール」の主人公のモデル
作曲数は数千曲にのぼる
日本の新しい文化を生み出した東日本の人達
また=再度
というとてつもなく明白な理由で否定されることだと思うんだが
なぜ日本語として意味のぶれない「いつか」にしないのだろう
いま大阪民は陽性率が東京を上回ったので方言ゴリ押しどころじゃないみたいだな
>>7
これw
「え?知らないよ」って言いたくなるw
実際どういう意味なの?
「俺○○でしょ?」
「俺○○じゃん?」
って解釈してるんだけど。 関東では「また」と「いつか」は二度と会いたくないときに社交辞令として言う
本当にまた会いたいときは日にちを決める
1度も遊んだことがなくても一度は面識があるんだから、また会った時は遊びたい という希望を述べてるんだよ
逆じゃないのに「逆に」とか言う奴多いやん
当然の怒り方でも逆切れとか
同じようなもんやろ
>>149
関西弁否定する人って、1つの言葉には1つの意味しか認めない、みたいな論法よく披露するな また(次の機会に)ゆっくりお茶でも(したい気持ちはあります。詳細は今は控えます)
関西弁、いや関西語は日本人の精神文化思想常識から全て逸脱してる。
ここのレスで補足されてる内容読んだ上で関西弁どうたら言ってるんなら、むしろ自分の日本語が不自由な事を疑った方がいい
捨てることを、ほうる(放る)と呼ぶ地域は結構多い。
関西はもちろん関西以外でも使われている
むしろ関東だと限定的に使われていない。
では関東で、ほうるはどういう意味なのだろうか?
実は関東でも、ほうるは捨てるの意味で使われていたのです。
ではどうして 捨てること=ほうること を認めないのでしょう?
なんと、関東では呼ばれる対象がモノではなくイキモノなのです
捨て子の意味になってしまうんです。
「放っておきなさい…」と憐れみを込めて言ってます。
それで 捨てる=ほうる を認めたがらなかったんですね。
唐突に句点チグハグと言われたけど、チグハグではないし
関西だと、放っておきなさいとは言わないの?
関東では、見捨てなさいの意味で使ってるよ
使う対象はもちろんモノではなくイキモノです
関西ガイジが関西弁じゃないとまで言い出して噴いた
ガイジこええ
東京人や関東人がよそ者に寛容で優しいなんて間違いだよw
土着の東京人は生活貧しくて精神的にも余裕がないし、
東京人だけの地域のコミュニティが出来上がっていて排他的だし、
よその方言は特に毛嫌いするw
色々関東や東京に恨み言書いてるけど
よその地域で自分のやり方をごするキチガイは関西人だけ
ここでも同じ
醜い逆ギレ
自分達の地域では勝手にしろと言ってるのにこれ
色々関東や東京に恨み言書いてるけど
よその地域で自分のやり方をゴリ押しするキチガイは関西人だけ
ここでも同じ
醜い逆ギレ
自分達の地域では勝手にしろと言ってるのにこれ
関西人が言うまたの意味は 再びとか、またの機会にとかじゃないのよ
また=次は
以上
関西でも関東弁で喋ってる人多いよ?
聞いてて面白いけどさ
関東人はすっごく陰湿
関東弁自体がネチネチしてるし陰湿な言葉だと思う。
人間性もネチネチしてるんだろうなってすぐ分かる。
関東人「関西人はうざい」
関西人「関東人が憎い〜」
決して同じ感情ではないのです(´・ω・`)
大阪人って頑なに関西弁直さないよな
脳に欠陥あるんちゃう?
不思議なもので地上波で関西弁はカットされずに放送されるのに
関東弁はカットされるから関西弁のほうが知られてるって言うね
>>182
伊集院や爆問は関東弁のまま流れてるじゃん 孔子「難しい言葉を多用してくる奴はバカ」
>>185
ぴよぴよだと思ったらぴよぴよだった
それ勘違いする人が出るだろうから危ないなと思った >>179
>大阪人って頑なに関西弁直さないよな
>脳に欠陥あるんちゃう?
ウケるwww
「あるんちゃう」これ関西弁
あと、関西弁は歴史的に都言葉
文化的に言葉として最高峰のポジション
東京だろうがニューヨークだろうがロンドンだろうが関西弁を話すことは必然的に高貴なる行為となんねん でも掲示板で使ってるのは猛虎弁なんだろ
本場の京都弁ははんなりしてたぞ
あのな、うちな、思うねん
またどっかで会おうね
関東人の尾崎もこう言ってたがな
いまだに何がおかしいのか理解できないのはもう低知能じゃなくてキチガイなんだな
>>4
ほっとけさん(仏さん)が、ほっとけほっとけと言いました。 あるんとちゃうか というと大阪弁らしくなる。
あるんちゃう は吉本弁
これはおかしい。「また今度」とは言うが、それを単に「また」と略す関西人などおらんわ。
捏造も甚だしい。
関東人って馬鹿だから言葉や物事の本質を考えられないから舐められるんだよなw
関東人はバカなのに賢いフリするからな
だからオレオレ詐欺に引っ掛かる馬鹿が多いwwwwwwwwwwww
>>6
自分たちでやれ=あなたたちでやってください
普通に使うやろ >>188
大阪じゃ「うわ出たw京都弁wはんなりw」いうていじられるで >>196
京都「そんなことあらへん」
大阪「ちゃいますー」
って言い返してきそう 日本語もまともに覚えられないんならもう日本から出ていけよ
関西弁が許されるのはポニーテールの声のしゃがれた可愛い女の子だけだ
ぶっちゃけ半数使うとか嘘だろこれ
関西人の言い訳が、アクセントの違いで区別する だもん
関西弁のアクセントだろ?
標準語に近い地域ならどうするんだよ
これ使うと言い張って全国区にしようと思った発達ミジメ
>>1
関西人は「また行こうね」ではなく「今度行こうね」を使え
分かったか関西人? あのさ
国語の教科書というか学校の教科書は全部が標準語で書かれてるだろ
テレビはもちろん標準語なんだし
それで何でちゃんとした日本語を覚えられないの?
>>910
関西人は今度って未来形であまり使わない
現在9時3分で、9時5分と10分に電車が来るとしたら
関東では今度の電車が9時5分、次が10分だけど
関西では次の電車が9時5分、次の次が10分 吉本芸人となんカスが使ってる時点で糞ってわかるだろ
関西人は日本語能力が低過ぎて不快。
バイト敬語も、ほとんどが関西から発生してる。
>>1
>初対面の人に「また行こうね」
これは関西の方言でもなんでもなく、ただの
日本語の誤用ですヨ
東京の人でなくても日本全国これを聞いた人はだれでも「この人はクルクルパーみたいだから避けよう」と思います。
ありがとうございました。
関西人はマックをマクドという。
ビッグマックはビッグマクド、エッグマックマフィンをエッグマクドマフィンと呼ぶ。 どういう誘導を企図してるかいまいちわからんが
関東でもふつうに使うしここで語られているような疑問にもまったく行き着かない
一体何を目的にこんな記事を書いたのか、そっちのほうが疑問
東京でなまらって、呟くと猛反発でも起こるの?
気持ち悪いスレ
東京人でも教養があれば関西に敬意を払う。
関西に難癖付けているのは多分日本人じゃないだろう。
他所の土地に行ってそこの人間に敬意を払わないのは関西人が圧倒的
それすらなすりつけとか異常すぎる
相手を不快にさせないコミュニケーションなんだよ
あまり親しくないけど一応声かけとこうかな?っていうシチュエーションとかも関西ではこうなる
A「日曜日みんなで集まるんやけど、どう?」←社交辞令
B「いけたらいくわ〜、ありがとう」←社交辞令ありがとうという意味
最強やぞ
関西弁ではなく関西語なんだよな
言葉自体は敬語なんだけど
概念や文法が他の地域とは異なっているんだよ
日本語で、私はあなたを愛しています、とは言わないのと同じ
>>233
東北でやってみ
A「日曜日にみんなで集まることになった、君はどうする?」
B「は、はい…参加させてください!」
ってなるから
中部だと
A「日曜日にみんなで集まるけど、どうします?」
B「参加します」
A「…ごめん、Bくんはまだ参加資格なかったよ、また今度ね」
ってなる
そして関西人のおいしいは、
A「おいしいですね」
B「ありがとうございます」
A「とっても、おいしいですね」
B「いえいえ」
A「会社の人に食べさせてあげたいなー」
B「持って帰ります?」
の意味