◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」 [納豆パスタ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595450056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1納豆パスタ ★
2020/07/23(木) 05:34:16.25ID:ckpDwbWs9
元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」
守るためなら「何でもできる」部隊
PRESIDENT Online 伊藤 祐靖 元海上自衛隊特別警備隊員
https://president.jp/articles/-/37043

三行要約
・海上保安庁の役割「君たちは、完全に包囲されている。観念して、出てきなさい」
・自衛隊の特殊部隊の役割 山地を夜間機動し、必要とあれば相手の戦闘員を殲滅
・漁民偽装兵が尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除されるのを知ってるので上陸しない。

日本は中国から尖閣諸島(沖縄県)を守り切れるのか。
元自衛隊特殊部隊の伊藤祐靖氏は
「中国は領土的な野心をむき出しにしているが、日本には自衛隊の特殊部隊という『抑止力』がある。
 中国はそれを知っているからこそ、安易に手を出してくることはない」という??。

【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」  [納豆パスタ★]->画像>5枚
高速ボート(特別機動船)から銃器をかまえ、
不審船の警戒にあたる訓練をする特別警備隊(広島湾、2007年6月28日)



●コロナ禍中でも露骨な中国の野心(略)

●海上保安庁「海猿」と海上自衛隊「特殊部隊」の違い(略)

●パラシュート降下、隠密上陸、殲滅、破壊工作……(略)

●日中は尖閣で「ジャブ」を続けている(略)

●海自特殊部隊は有事になったら尖閣を守れるのか

「尖閣」有事となった場合、海自特殊部隊は、尖閣魚釣島でなにができるのか? 
これを一言でいえば、要するに何でもできる。
特殊部隊とは、孤立することを前提にしている部隊であるがゆえに、
地上、海上は無論の事、空中でも水中でも少数で機動展開する能力を有している、と先ほど書いた。

補給の必要もなく、長距離通信能力も有し、破壊力も情報収集能力もある。
その特異な能力を最も発揮できうる環境が、まさに尖閣魚釣島であり、
そうした有事に備えて存在することこそ、特殊部隊の意義なのだと思う。

先制攻撃が有利になるのは、「主導の原則」からしてまちがいない。
しかし、この部隊の存在は、先制されたとしても連続攻撃を食い止め、
形勢を一気に逆転させる可能性を相手に匂わせる。
要するに特殊部隊の存在こそが、安易には攻撃を許さない「抑止力」になりうるということだ。

同様の部隊を持つ国ほど、それをよく理解するだろう。
リアルな戦闘こそが、日中双方のもっとも避けるべきシナリオのはずだからだ。

特殊部隊の存在意義は、なんでもできる能力を保有し、
敵にすれば何をしてくるか予想がつかないと想像させる余地があってこそなのだ。

●特殊部隊が「できること」「できないこと」

この前提を踏まえると、守秘義務で具体的には書けないこともあり、
今回はあくまでフィクションのシナリオに沿って特殊部隊ができることの一端をシミュレートしてみた。
現場の隊員は、日々何を考え、何のために訓練を積み、何を願い、
何を諦めて出撃していくのか、これは自衛隊の法的立場、憲法論議とは別次元の話だ。
それが、ドキュメント・ノベル『邦人奪還:自衛隊特殊部隊が動くとき』という一冊だ。
https://www.shinchosha.co.jp/book/351992/

冒頭では、海上自衛隊特殊部隊が尖閣諸島魚釣島に隠密上陸するシーンから、はじめている。
特殊部隊であれば、任務達成上必要があるのならなんでもできるよう、
準備はしているはずだ。その「できること」の一例を実感し、今後の議論のきっかけにしていただきたい。


関連
菅官房長官「極めて深刻。毅然と対応」 尖閣周辺で中国公船100日連続確認で★2[爆笑ゴリラ★] [納豆パスタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595449703/
【中国政府】日本政府に対し尖閣諸島への「漁船侵入」阻止を要求 地名変更中止も求める ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595220205/
2不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:37:00.38ID:QD0NeVsm0
は?本の宣伝かよ
3不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:37:46.26ID:5zL377Wp0
一番の問題は戦前からの伝統で日本の政治家の質が悪すぎる事だし
4不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:38:10.01ID:TAKxz9Ci0
>補給の必要もなく、長距離通信能力も有し、破壊力も情報収集能力もある。

まだこんなこと言ってるのか、いくら特殊部隊でも補給なきゃ殲滅されるのは時間の問題だっての
5不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:39:13.24ID:b385O+tx0
国民に対して、尖閣諸島は大丈夫だって噂を流して、政府は何もしない
これが安倍政権のいう毅然とした態度で対処するってやつだろ
北方領土のときも、裏ではロシアに媚びてたくせに、表では返還目前みたいな噂だけを流してた
6不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:39:33.66ID:fymrmvU10
海自特殊部隊員がなんで中国上層部の思惑理解できてるんだよ。

現場の末端まで他国上層部の情報おりてるのか?んなわけあるかって。
7不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:40:05.94ID:7IWChKbz0
沖縄戦では海軍は陸軍に見棄てられて玉砕やで。
海自も陸自の支援はないと思うで
8不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:40:10.42ID:e0DlT5G70
電通案件かな?
9不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:40:47.32ID:PevirYGA0
>>4
小野田寛郎
10不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:40:55.47ID:Nc1Wm3OT0
偏差値の高い人間が自衛隊に入らなくなっているから、
戦略を立案すべき指揮系統がまったくだめ。
戦争をしても旧日本陸軍の二の舞になることは確定している。
11不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:41:03.42ID:99bwVifY0
手を出しまくってるよ。
海保の船よりでかい船で尖閣周辺の日本漁船を追いかけまわしてるよ。
中国の了解から出て行けと公式に発言もしてる。世界に実効支配してるのは中国だとアピールしまくってるよ。
傍目にも海保が中国の海警に蹴散らされているように見える動画を配信してるらしい。
12不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:42:02.35ID:AKpaFFmQ0
・漁民偽装兵が尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除されるのを知ってるので上陸しない。

特殊部隊が頑張ってても、指示無しには動けない。
ヘタレの安倍が最高指揮官だぜ
13不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:42:23.33ID:1a2s+eFM0
ならば竹島を奪還してくれませんかねぇ
あそこは民間朝鮮人しか居ないらしいじゃない
特殊部隊なら5分で片付くでしょ
14不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:42:52.68ID:M772V52T0
山の高さもまともに計算できない無能な自衛隊が
人民解放軍に勝てるだなんて理性ある日本人は誰一人思ってねえよ
馬鹿なネトウヨくらいしかそんなん信じてねえよ
15不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:43:54.96ID:Cp0Lb4Sy0
沖ノ鳥島にもきとるし
16不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:44:00.51ID:Hhqp0zBvO
>>1の写真のゴムボート?
銃で撃たれても大丈夫なのか?
何かしらの対策してるの?
物凄く分厚いとか?
17不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:44:07.67ID:QcYalq/R0
特殊部隊www
ヘタレ安倍がそんなもんにゴー出すわけ無いだろwww
遺憾の意だけだわ
18不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:45:04.54ID:XYWieAtz0
違うだろこれ
うかつに手を出したら全面戦争にもなりかねないからだろがよ
だいたいいくら軍特殊部隊が凄かろうが、全面戦争でミサイルの雨が降って来たら特殊部隊なんぞクソの役にも立ちゃしねーよ
おまえら海の藻屑になるだけだ
19不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:45:32.69ID:b706Eae50
>>10
防衛大学校の偏差値はバカ高だぞ
20不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:46:22.15ID:DB5ohNmg0
>>9
本物は横井軍曹だハゲ
21不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:46:58.75ID:fd3bhWA/0
なんちゃって特殊部隊
22不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:47:52.05ID:RXp7l8+y0
sengoku海保のクーデターのせいで日本の取れる選択肢が減った
映像暴露で政治問題化しなければ中国の公船が来ることもなかった
23不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:48:29.66ID:G80zlwxc0
 それ以前に日本は近海で支那中共には負けないだろ、使えない大量破壊兵器なしではな
24不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:48:33.48ID:CqFcQlBW0
中国は牽制してるだけだよ
武力で実効支配しても竹島みたいにネチネチやられるって解ってるんだしw
25不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:48:52.52ID:KHYeGanPO
いや、100日連続で尖閣に来とるやんけ
アホなの?こいつ
26不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:49:46.42ID:DFdZ7D6K0
沸いてる沸いてる(笑)
27不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:50:12.33ID:ZW31v3H/0
もし尖閣に武装漁師が上陸したとしても少数だったら
速攻で排除行動ができれば簡単だと思う
でも日本は何事も素早い決定ができない国だから
居座られて徐々に竹島化してしまう気がする
28不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:50:32.13ID:2rOoYUaE0
中国は小皇帝が命を惜しむので全面戦争どころか限定戦争すらできないとばれてしまった
何もしなくても死ぬまで遊んで暮らせる連中がわざわざ死にに行くわけないわな
29不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:50:54.06ID:8QiUJeCY0
>>16
撃たれないことが前提。撃たれるということは見つかるということで、潜入を発見された
時点で作戦失敗。
30不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:51:38.83ID:fTDFVme/0
有事のときに官邸が攻撃命令だせるのかね?
麻生さんなら出してくれそうだけど安倍さんだとどうだろう
31不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:51:44.72ID:MqrPGU1T0
>>26
議論が沸くのはいいことだね。
32不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:52:13.99ID:fymrmvU10
特殊部隊が居るから手を出せないっていつの時代の戦争?
アメリカと言う最強の軍が後ろにいるから手を出せないだけでしょ。

戦争は身体能力の高い特殊部隊がいる人がする時代じゃないんだが。こんなアホなことを未だに教えてる現場の能力の低さは旧日本軍からの伝統ですか?
33不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:52:40.85ID:yMtC8yl80
近年まれに見るクソスレ
34不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:54:17.90ID:cVVvgtTQ0
>>25
逆に言えばそれだけの期間 上陸出来ずにウロウロしてるだけなんだけどな
35不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:54:33.41ID:GXe+XCIM0
チャイナ弱小部隊を占領させて特殊部隊が入島したあとに島ごとミサイルで壊滅させれば
損害は日本のほうが大きい
36不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:54:47.26ID:SeVPQLJe0
向こうにも特殊部隊がいないわけないだろ。
37不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:55:31.42ID:vGpFdqZS0
陸自の特戦隊が中国軍と訓練するんだけど、一日で泣き叫び逃げていくそうだ。使い物にならないようだ
38不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:55:33.43ID:UGapuoga0
海保のSSTが最強じゃなかったっけ?
39不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:55:48.21ID:TRp8Ml050
>>20
横からだが
横井は只隠れてただけ 台湾出身一般兵
小野田はゲリラしてた 中野出身
40不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:56:13.84ID:vVOijHB80
日本に特殊部隊なんていねーだろw
威嚇射撃が関の山の雑魚しかいないんだから
41不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:56:39.85ID:mmQVrtAs0
中国側で尖閣に乗り込んできたのが特殊部隊だったらどうなるんだ?
42不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:56:42.40ID:99bwVifY0
尖閣には南シナ海を侵略した海警(共産軍配下)が配属されてるから本気で取りに来てるんだけどね。
日本が先に手を出したら喜んで倍返し三倍返しする算段はできてるんだろうね。
43不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:57:03.45ID:TAKxz9Ci0
>>20
破壊力も情報収集能力もねーだろ、アホ
44こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/07/23(木) 05:57:11.46ID:H0MvK+ysO
KIT虎ノ門大学院イノベーションマネジメント研究科 伊藤俊幸教授(元海自海将)の威圧的でない雰囲気が好き。
45不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:57:11.86ID:PevirYGA0
>>20
横井はただ生き延びてただけ。一方小野田は最初の指令通りに行動してた。
両者の中にある精神はまったく別物。
横井は恥ずかしながら生き延びたと思っていたが、
小野田は生き残る事が指令だった。本物の軍人は小野田だよ。
46不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:57:38.28ID:zVCv3KFX0
シナチクは泳げないから
海軍なんか船酔いで半分も使い物にならんらしいよw
47不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:57:52.93ID:MO4JywNd0
>>41
自衛隊の練度は高いから勝てるんちゃう?
48不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:58:08.31ID:dCi9lD8D0
北海道に中国人が移民を進めてるらしい。取られるぞ(´・ω・`)
49不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:58:38.43ID:99bwVifY0
小野田さんは諜報部だよ。
50不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:58:47.17ID:/7ceEBf+0
日本の今の世代に実践力は期待できるのかな。
抑止力だけじゃ物理的な防御になり得ないからね。
51不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:10.30ID:3vNyMiRZ0
占領できない 中国は弱いという事や
52不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:20.41ID:6IfZvgsP0
船ぶつけられてもやられっぱなしだったのに?w
53不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:26.21ID:zVCv3KFX0
機雷まけば終了
54不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:27.48ID:+nrfjPrM0
>>3
そうはいうけど戦後の日本は手足縛られるようなもんで
そんなで外交下手って言ってもな
外交の失敗が戦争って言われるけど戦後の日本は失敗の結果の
武力行使を端から封じられてる訳で
そんな中で割と運もあるけど美味いこと渡ってる方かと・・・
55不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:27.87ID:oo0gU1PY0
あんな島いらないよ
国民になんのメリットもない
どうせアベトモ企業だけ儲かるんだろ?
56不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:40.22ID:v6hYN3Vc0
中国はなんだかんだコロナで一番儲けてるな
マスクやら皆メイドインチャイナじゃん
57不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 05:59:41.99ID:TAKxz9Ci0
>>45
>一方小野田は最初の指令通りに行動してた。

それが無意味だと気づけない程度の情報収集力wwwwwwwwwwwww
58不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:00:15.49ID:tzdXFN4R0
>>55
中国工作員
59不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:00:26.01ID:yfzLRia80
竹島の二の舞
60不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:00:48.94ID:fd3bhWA/0
>>34
シナ将官
ろくに隠れる所もなく、兵站を絶たれれば全滅は確実
そんな尖閣に上陸などマヌケの考える作戦である。
61不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:01:12.65ID:LhdpwZlo0
日本国民から見ると安倍総理には守る気がまったく見えない
62不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:01:57.53ID:99bwVifY0
尖閣取られて日本国民のどれ程が国のために戦うぞと言えるのかな。
戦後のヘナチョコ養成教育で戦う意志の薄弱な日本国民が強いとは思えない。
63不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:11.60ID:pAjYsVsj0
北方領土はロシアに南方は中国に。晋ちゃんはプーチンさん習さん大歓迎。
創価も応援します。
64不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:23.96ID:/7ceEBf+0
>>55
島が減ったら領海が減って穫れる魚も減るとか、そういう事じゃないのかな。
或いは、法に従う以上、守る以外の選択肢は無い。
65不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:26.49ID:8QiUJeCY0
>>42
出来てるね。揚陸艦60隻、水陸両用2個師団3万人態勢だからね。日本の海兵隊構想なんか
中隊規模だから話にならない。役人の仕事してますパフォーマンスだよ。
66不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:26.84ID:Mw9zI2T80
A竹島を取り返す B北方領土を取り返す C尖閣も取られる

現実味がありそうなのはCくらい
日本はもうABは無理だからCを防ぐことに全力尽くせ
67不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:30.38ID:R34WBaAe0
>>1
>「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」

というか領海侵犯はしてるんだろ?
中国は尖閣で日本漁船を追い回すことで、既成事実を今積み上げている最中じゃないの?
68不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:02:49.48ID:3vNyMiRZ0
>>62
どの国からの視点だよw
69不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:03:39.40ID:ZBJrvJIQ0
ランボーじゃあるまいし
現実の特殊部隊ってのは基本的に火力と隠密性をバーターにした軽歩兵
重火器大量に配備されてる正規歩兵と正面からぶつかれば普通に負ける
70不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:03:57.00ID:w6LcqzlI0
>>64
ほんとに魚くらいしかメリットがない
だが若者の魚離れが深刻な今、不要だわな
71不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:04:16.63ID:4Z2TiRKu0
申し訳ないけど日本の特殊部隊ってのは形だけでかなり弱い
実戦経験が一切無い分中国に対して劣る

シュミレーションだけでは限界があるんじゃないかな
って素人ながら思うんだけど
72不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:04:50.27ID:99bwVifY0
>>65
特に今の海保の本部長が事なかれ主義で海警に舐められてるから手に負えない。
近日中に日本漁船が拿捕されて人質にされるよ。
73不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:05:57.00ID:ya30XCGs0
中国の応援団かよ。
危機感持って対策しないとあっという間に取られるぞ
74不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:06:20.65ID:W4oFGkzL0
くだらん元特殊部隊隊員の俺たちマンセー記事だなw

特殊部隊なんて島嶼島攻防ではゴミだろ 丸見えで回り海だろw 空軍海軍の制海権制空権が全て

日米安保が進行の最大の障害に決まってるだろw
75不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:06:25.02ID:R7M8T6Ij0
>>8
電通島攻撃するのかや
76不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:07:14.45ID:Zp76Lmie0
>>11
南シナ海もそうやって少しずつ少しずつ縄張り広げていって
実際にまんまと乗っ取られてしまったもんな
77不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:07:23.66ID:t1N+7Pxe0
早く中国が一気に占領してみたら解るよ
78不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:07:25.45ID:6tOs46Op0
領海侵犯即撃沈しますよと警告してその後やったら即撃沈で良いと思う。
世界の常識だし誰も文句言えないだろ。
79不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:07:28.75ID:dvD5cRYH0
>>1
中国人に笑われますよ
飛び跳ねるように航行するゴムボートから
銃器で標的を定めるのはムリムリムリ
80不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:07:50.53ID:z2hm9Ph50
日本にグリーンベレーみたいな特殊部隊なんかいないよ。

本物の特殊部隊には歯が立たない名前だけの特殊部隊が1人か2人いるだけ。
81不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:08:12.84ID:yhISbmst0
>>22
どのみち尖閣に進出してくるよ
そもそもの外交の敗北から生まれた結果
82不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:08:22.19ID:BB5rre1S0
つかね、支那畜はアホだろ
支那畜の言う通りに日本刀で100人斬りできるようなら…

支那に勝ち目無いって支那国民に宣伝していたようなもんだ

現在だって勝てないよなw
83不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:08:28.95ID:SeVPQLJe0
中国は孫子の兵法の国だから共同訓練の訓練の時はわざと弱い奴を参加させて、油断させ相手側の戦法の情報を収集する事に専念し、その情報を元に影で本物の精強な特殊部隊を育てているかも知れんじゃないか?
中国の内部に日本のスパイ網が出来ていて人民解放軍の情報を収集しつくしているなら分かるが、宣伝戦でさえ負け続けているのに、そんな事をしている訳ないわな。
84不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:08:39.11ID:3vNyMiRZ0
香港の住人脱出組は、クルドやロヒンギャと同じ 国土なき民になる

国土を守れないと 日本国民もこ一なる

全てを失なうという事
85不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:06.06ID:99bwVifY0
尖閣取られたら第一列島線に楔を撃ち込まれて沖縄も危うくなるし南鳥島まで取られかねない。
数に劣る海保が尖閣、南鳥島まで守ることは無理。
海警が武力行使しない限り自衛隊も出動できない。日本が戦わない以上米軍は絶対に手を出さない。
実は日本の方が八方塞がり。
憲法を変えるか憲法を無視して強硬策に出るしかない。
86不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:22.96ID:nEa7r4+N0
>日本には自衛隊の特殊部隊という『抑止力』がある。


韓国にあっさりと皆殺しにされて、

竹島取られたマヌケどもがよくいうわW
87不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:32.15ID:zVCv3KFX0
中国が本当にとれるならとっくに上陸してるだろ
島の周りぐるぐる回ってだけじゃん
88不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:45.34ID:UhjVGTVH0
>>1
本当に筋肉バカっているんだな  むこうのほうが圧倒的に航空優位ですでに勝っている

だいたい無人島に使う戦力やカネがあったら他のことに使うわ
89不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:49.56ID:fyEJ4yqj0
>>71
中国の実戦経験ってベトナムとやりあてった頃まで遡ると思うんだが。
90不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:09:57.69ID:ZW31v3H/0
中国の次の作戦は
大きな楽器ケースを漂着させる・・・まちがいない
91不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:00.21ID:v81E0xtM0
このまま支那がエスカレートして実効支配やってくれ、アメリカが頼りにならない事がわかれば国防について多くの日本人が考えるようになるから
92不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:15.20ID:vB4VB6sk0
どれだけ優秀な特殊部隊がいようが、
どんなに最高の武器や兵器があろうが、
実際にそれらを指示する指揮官の人間が無能だったらただの宝の持ち腐れ
93不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:18.01ID:xHW9391R0
愛国ポルノ界隈もいよいよネタ切れなんだろうなあw
94不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:27.41ID:3GtxSDZp0
日本が本気で守る気があるなら、あそこに基地でも作って人を常駐させる
多分、中国や韓国ならそうする
人が居る以上、攻められたら100%奪い返さないといけない
日本はいざとなったら切り捨てる算段だから何もしなかったのだよ
「まことに遺憾砲」で終了じゃないのかね、米国が積極的に助けてでもくれない限り
95不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:32.29ID:U0zliq+d0
>>13
オマエはバカだな。
軍人が民間人殲滅すんのかよ。
アタマにクソでも詰まってんのか?
96不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:36.46ID:BB5rre1S0
>>80
自衛隊のレンジャーは舐めない方がいいよ
それもPKFとか海外出てる奴

あいつらは頭おかしいから
97不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:53.47ID:sNqVMcMp0
>>70
島のおかげで中国人は大陸にいる
島を取られたら中国人はその島にくる

中華野郎が近くに来るってこった
98不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:55.59ID:DSDRBqur0
長崎の水陸機動団の事か
99不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:10:56.15ID:3vNyMiRZ0
>>71
インドでの 石と棍棒の殴り合いの事か?
100不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:11:18.67ID:ijXSG1Bz0
>>1
竹島にいる糞喰いゴキブリも
早く殲滅してください
101不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:11:29.42ID:c8bHWJHV0
自衛隊って、中卒か一番多くて
その次が高卒
大卒なんか米粒程度の数
格の上の奴でも中卒もいるんだって。
海外では軍人も高学歴が必要なんだって。
日本は笑っちゃうね。
102不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:11:35.00ID:2Snb43NR0
なるほどね
島に上陸して占領だーとはいかないわけだ
相手の歩が来たらこっちの歩を指せば済むわけだからな
深いな
103不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:11:44.19ID:vxUNweNr0
ちゃんころコロナ世界にばらまいてむかつくから日本核兵器そっこーつくって
北京と武漢にぶちこんでやれ。
アメ公も東西チョンも日本の核ぶち込んだれ。
104不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:27.69ID:UhjVGTVH0
1000機の人工知能自爆ドローン爆弾に自動追尾されたらどうしようとか思わないのか
あれは意外にも迎撃手段がないからな   

消防団のポンプ操法大会みたいなことやってるだけだろ税金泥棒自衛隊
105不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:28.66ID:H0W9dpRE0
>>1
妄想吐く人間が部隊員だったのか
こりゃヤバい
106不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:54.41ID:y5oaue8h0
沈めてしまえばいいのに
107不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:55.05ID:sMOpU/6S0
>>1
あまっちょろい事抜かしてんじゃねえぞ馬鹿
108不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:57.50ID:T996i3q00
1発も撃てないのに抑止力とか
109不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:58.13ID:D6QWx8Oi0
ここまでされて 手出しはされないって言ってる神経が さすが日本の公務員って感じだな。そうだね 中国と争って死にたくないし どうでもいいと思ってんだろ。
一応守るフリしかしてない 国民には本気で領土を守ろうとしてるようには見えんよ
110不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:12:58.60ID:uZ7D6IA10
なんか>>1を読んで
不安な気持ちになったのはオレだけじゃないはず
111不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:05.82ID:99bwVifY0
たとえどんなに自衛隊が強かったとしても現憲法、現体制では防衛戦争も出来ない。
軍法もない、まともな戦時法ない組織に戦争なんて無理。
日本は早急に戦争をできる憲法を作って法整備しなければ中共が潰れる前に尖閣を取られかねない。
112不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:08.56ID:BB5rre1S0
>>101
特攻されないように気をつけて
113不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:18.09ID:n5oalGlK0
>>96
クソ弱いけどねw
114不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:20.28ID:U0zliq+d0
>>84
易々と移民だのグローバルだの
ホントバカげてると思うわ。
115不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:52.13ID:3PNPsiDW0
なんか最近は勇ましい話しをひけらかす連中が増えたな
北東アジアで安全保障を確立するという流れをぶち壊して何がなんでも火薬庫へ持っていこうと必死だね
116不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:13:54.68ID:UUAmy+7q0
知事「尖閣諸島は中国の侵略を受けていない」

ネトウヨ「工作員」


ビジウヨ「尖閣諸島に中国は手を出せていない」

ネトウヨ「そのとおり」
117不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:14:29.40ID:sMOpU/6S0
>>1
どんな時も責任の所在を有耶無耶にしてきたから駄目なんだよ自民党は
118不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:14:43.97ID:BB5rre1S0
>>111
いざって時に国内法なんて関係ないよ
審議してる暇ないし
119不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:14:45.20ID:n5oalGlK0
>>111
自衛隊も何も全てに置いて弱いから何されてもヘラヘラして土下座しながらお金払うんだよw
120不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:14:50.42ID:8S7uhCmS0
独自の交戦権を持っていない特殊部隊は無いに等しい。
121不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:14:55.16ID:iQyF82xj0
中つ国「核向けてるからええねん」
122不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:15:10.07ID:SeVPQLJe0
中共もいつまでも鉄砲の弾の当たらない八路軍のままでないって事だ。
油断大敵。
123不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:15:31.18ID:4i1jnnK60
海自特殊部隊って何するんや?
普段はコックで調理場にいるが実は暗殺と破壊の特殊技術もってテロリストやサメを倒してるとか。
124不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:15:58.69ID:+4/0eJ9x0
中国が尖閣にいて北朝鮮がミサイルを打ってアメリカから武器を買う
それだけで伸びしろのない日本は疲弊していく
125不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:16.91ID:c8bHWJHV0
中国船が日本に手を出さない限り
日本はギャーギャー騒いでるしか無いんだよ。
中国はそれが面白いんだよ。
126不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:18.54ID:QvJfInyX0
>>1
ふーんだから島の周りグルグルまわってるだけなんだねw
127不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:23.50ID:rZNFNnEL0
中国は憲法9条と遺憾の意を恐れているんだよ。
128不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:40.41ID:99bwVifY0
>>102

漁船を拿捕し人質をとって、害務省があたふたしている隙に上陸してくるかもよ。
もちろんすぐさま防衛出動はしないだろう。
害務省が強力に反対する。
129不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:43.82ID:BB5rre1S0
>>119
だから、人殺しの訓練してる奴ら舐めない方がいい
130不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:16:58.37ID:n5oalGlK0
>>123
特に何もw
いざと言う時には中国に寝返る特殊な部隊という意味だぞ日本のは
131不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:17:03.60ID:orYKULa70
全てが中国に劣勢なのによくこんな妄想記事書けるわ。しょーもな。
132不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:17:20.20ID:DSDRBqur0
>>123
離島奪還
133不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:17:30.03ID:ZBJrvJIQ0
>>105
無敵皇軍時代からほとんど進歩してないのがやばい
こりゃ牟田口レベルの将官も相当いると思った方がいいぞ
外からから見えにくいだけで
134不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:17:31.98ID:sBmSFeWG0
中国海軍にも特殊部隊くらいいるだろw
135不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:18:13.88ID:23OzJI+u0
中韓人は、どっちの方が強いかが最重要で強い方に従う民族性
だから自衛隊の方が強いんだぞ!と思わせておく事は大事だが
自衛隊がいくら強くても政治家が決断できなければ指一本動かせない
絵に描いた餅に恐れる者はいないだろう
136不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:18:21.01ID:UhjVGTVH0
海自は笹川良一の影響が強いからこんな妄想で国家予算詐取してるんだな
137不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:18:37.51ID:4i1jnnK60
>>132
ああ、それか。
138不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:18:47.96ID:xezdX5CI0
ぶっぱなしてやる
お、お前ら前な
俺は兵站の仕事があるからさ
139不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:18:55.30ID:Vbw2aUJt0
いや抑止力にならんだろう、
なるのは行動力、つまり戦争覚悟で相手を殺せるか否かだよ、どんな武装しても技術があっても、報復を恐れて尻込みしてたらなんの脅威でもない、だから中国につつかれてんだろ
140不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:04.24ID:3vNyMiRZ0
中韓よりのカキコって、その国が自分達の国土への執着がもの凄い事に気付いてないよな

香港独立させて あげようよ 大きな心で ねえ 中国君w
141不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:19.58ID:n5oalGlK0
>>139
はい正解
142不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:19.60ID:+4GYxsAf0
>>129
童貞が吠えてるのと同じで草
人殺した事ない訓練止まりの自衛隊なんてサバゲーオタと同じだから
実戦なったら脱走続出だろうよw
143不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:23.70ID:99bwVifY0
>>118

野党やマスコミが黙ってないだろ。
国民さえマスコミや野党に同調しかねない。
日本は法治国家であり民主主義社会。何より政治家と官僚がヘタレ。戦争を決断し維持できる能力がある人材がいるのか疑問だ。
144不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:26.29ID:nfyjQVVU0
米さんが戦争やる気まんまんだからやろ
オバマが大統領でアメリカに中国叩きの前兆がなければやられててもおかしくない
145不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:19:38.77ID:8QiUJeCY0
>>94
解ってるじゃないか。そして日本も中国もそれが解っているからこそ兵力を常駐させな
いんだよ。あの島、先に取った方が負けるんだ。それに無人偵察機で哨戒が可能な現在、
あの島の軍事的価値はほとんど無い。
146不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:20:27.88ID:730eWVES0
>>1
ステマでござった。
147不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:21:21.59ID:iLStkiQO0
いや知りてえのは侵略行為をされても日本が何もしない理由だよ
148不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:21:21.88ID:oKbsozhw0
なお自衛隊がネトウヨを嫌う理由
【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」  [納豆パスタ★]->画像>5枚
149不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:21:26.71ID:vCYvYc9j0
>>7
>>12
なんでもできる。
150不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:21:36.29ID:LO9DiuB70
もう尖閣だけの問題でもない
次は石垣島、次は沖縄本島
支那の野心に限りなんて無い
151不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:21:49.32ID:mFrQQ1+70
>>55
あそこ石油出ると聞いたがね
だから中国が欲しがってるんだよ
152不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:02.76ID:NORAuBj/0
この人病気じゃないの?
153不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:17.81ID:VabOOsVY0
世界一の軍隊を目指してる国と法律でがんじがらめで身動き取れない
警察に毛が生えた程度の自衛隊じゃ圧倒的不利、切れない刀振り回しても・・である
154不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:23.20ID:BB5rre1S0
>>139
尻込みは上の話
現場の奴らは一般的じゃないから

撃ちたくて仕方ないのが前線に行く役割なんだよ

腰抜けは音楽隊だし
155不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:25.47ID:VUU8r01h0
国際的にイケルまで待ってるだけだろ。
どうせ撃てないんだから自衛隊なんて問題じゃない。
156不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:34.10ID:QvJfInyX0
>>1
日本海における海上自衛隊の能力は「数時間以内に中国海軍を壊滅できる」

中国軍内の道徳は腐敗しており、技術面も世界中のどの軍隊よりも劣っている。
中国空軍及び海軍の技術レベルは5、60年代の時と変わらず、
米軍や日本の自衛隊とは比べ物にならない。
https://www.epochtimes.jp/p/2015/10/24679.html
157不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:51.93ID:/b20tUyp0
中国共産党が天下を取ったのは日本のせいだよ
日本が何もしなけりゃ国民党の天下だった
158不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:54.00ID:/0+NYFNO0
中国のことだし、上陸するとなったら蟻の這い出る隙間も無いぐらいの人数で一気に上陸するっしょ。
159不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:22:56.42ID:ZBJrvJIQ0
>>147
もちろん、国力が圧倒的に違いすぎて戦えば必ず負けるから
距離か近い分だけ70年前の対米戦よりさらに分が悪い
160不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:23:02.14ID:Bp3AJXmD0
>中国は領土的な野心をむき出しにしているが、日本には自衛隊の特殊部隊という『抑止力』がある。
>中国はそれを知っているからこそ、安易に手を出してくることはない

いやー、尖閣に手を出したら第三次世界大戦になる。
だから、尖閣にはうかつに手を出せないだけ。
申し訳ないが、中国は日本の特殊部隊なんか眼中にないよ。
161不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:23:13.49ID:bju1t9y+0
>>57
そうとも言いきれん
あの後ベトナム戦争が始まったからな
フィリピンはベトナム戦争の兵站基地になった
162不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:23:20.13ID:1WjOXGJU0
>>152
中2病です
163不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:23:48.65ID:kEaqDN0B0
>>1
当たり前だろ
自衛隊にはストーム1がいるから
中国が手を出してきても、最終的にピッコロさんされるよ
164不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:23:55.70ID:99bwVifY0
害務省にも親中派がいるし中国人妻を持つ自衛隊員は思いの外多い。
任期自衛官じゃない正規自衛官には中国人女性が寄ってくる。
165不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:05.89ID:BB5rre1S0
>>142
人だと思って訓練してねーしw
奴らは的に当てるのが仕事

的が紙でも人でも関係ないよ
166不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:06.37ID:ZhYYGmY30
一人っ子政策で大切な息子が死んだら親が暴れるらしいから、少数民族や学生をイジメるらしい
167不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:10.88ID:GEzBn21c0
これ一回きりと御披露目されてた部隊か

謎の部隊w
168不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:15.99ID:U0zliq+d0
戦争はこえーよなーw
だってドサクサに紛れて暗殺されるって
議員と官僚は相当ビビってると思うぜ。
169不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:22.68ID:Jle4zuwu0
ネトウヨ沈黙w
170不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:24:26.60ID:KAxWYitt0
>>1
隊員が精鋭なら勝てるっていうなら、なんで前の大戦でボロ負けしてんねんw

命令を下す政府が、卑怯者とバカとボンクラのエリート揃いなんでどうしようもないわ
171大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:24:46.98ID:jRQta0Qu0
たよりが無いのが良いたよりっても

俺が東京の北品川の刑務所オリックスで作業してたのと同じだな
作業せえ!
というからバグ無しのエクセル自前で持ち込んで作業してたら
みんなの仕事がなくなるから辞めろって、辞めたけど

いまはSAPか、もう利用期限が終わるらしいが


っけ、バグ無しの機材ぐらい用意しとけってんだよ
俺が行くまで、原因不明の停止で処理なんもできてなかったくせに
おかげで過労でコレだ、千書く問題も
172不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:06.93ID:QvJfInyX0
>>1
海自は中国海軍なんか二時間で殲滅する
ってテレビで見たぞw
そりゃビビるよ中国もそれ知ってるしな
173不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:23.42ID:8mNeXxzm0
シンゴジラみたいに政府が優柔不断で「潜入した」って報告しても「追って指示を待て」と言われて待ってる間にやられそう
174不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:36.18ID:vUxFPo4o0
>>19
10年前でも偏差値60〜65程度、バカ高いと言うにはほど遠い。
その後景気やら、少子化やら、海外情勢の不安定化や不祥事
などもあって人文=60、理工=55ぐらいまで暴落中

しかも受験時期が11月ぐらいと早いため、お試し受験が多い事、
そもそも特殊な学校なので受験層が偏っている事、合格しても
他の併願先に流れやすい事から偏差値かなり割増されている事を
考えると、入学者の偏差値はもっと低い可能性がある。
175不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:48.64ID:8iXjPC260
>>170
現在進行形で日本国民は日本政府に1億玉砕命令下されてます助けてくださいGOTO!
176不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:50.57ID:fgM/bdDO0
>>133
なにしろ最高司令官があのバカ殿様な軍隊からな
牟田口で済めばまだマシなレベルかもしれないぞw
177不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:25:50.98ID:fd3bhWA/0
>>165
米海兵隊にレベルが低いと言われた自衛隊に
何期待してんだか?
178不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:26:38.39ID:GJJTZrwD0
>>159
日清戦争の時の方が遥かに国力差があったが
179不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:26:38.81ID:PgO2Ua1p0
>>1
200年の本じゃないか!10年で状況が完全に逆転したと言われているのに
180不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:26:47.50ID:BB5rre1S0
>>143
そうだよ
政治の問題

自衛隊員はウエルカムなんだから

ちょっとおかしいから自衛隊員になってるってみんな知らなすぎ
181不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:26:56.26ID:iWCy4eN+0
>>1
核武装もできない国が何やっても無駄

一生遺憾遺憾言うとけw
182不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:27:02.95ID:AVnzNIz00
>>1
またネトウヨかよ・・
183不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:27:16.88ID:UhjVGTVH0
>>147
国連憲章敵国条項とその他密約があるからいきなり国連軍が進駐してきても日本国は国家主権を放棄しているので何も出来ないんだと
184大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:27:43.65ID:jRQta0Qu0
>>176
上皇ににしても天皇陛下にしても、空母に狙われてるから
潜水艦つくってやっても、アメリカ軍に追尾されないでも

天皇陛下からして中国共産党の中国人に寝返ってんじゃねえかよ
どんだけその手下居るんだよ
185不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:27:56.82ID:xxQsCqS50
>>172
中国海軍、海自能力より大幅優位。米機関報告書「尖閣圧倒」のシナリオ


中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)
領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。

中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の
具体的シナリオを作成するようになったという。

 ワシントンの安全保障研究機関「戦略予算評価センター」(CSBA)が「日本の海洋パワーに対する中国の見解」と題する
調査報告書を作成した。同機関上級研究員で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が作成の中心となった。

(以下略)

(有料会員記事)産経web/5月21日
https://special.sank...e/20200521/0002.html
186不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:27:59.96ID:3eougcjH0
問題は既成事実化しようとすること。
187不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:01.40ID:99bwVifY0
>>160

そうはならないよ。
日本が中国と戦端を開かないと米軍は動けない。
二国間の領土問題にいきなり武力行使はできないから。
で日本に軍隊があれば宣戦布告できるが日本国憲法上日本からの宣戦布告は許されない。
自衛隊にできるのは専守防衛であり正当防衛のみ。
188不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:12.75ID:3GtxSDZp0
二階を代表とする様な親中・親韓議員が与党にも野党にも仰山おるから、領土紛争、領土侵犯で経済圧力すらかけない
普通に仲良くできる国の関係ではなくなっているのに、比較的まともに交流していることがそもそも異常
竹島を本気で取り返したければ韓国に経済圧力をかけまくればいい
尖閣横取りの気配があったら中国にもあらゆる圧力をかける
懐に入る金が大事だから領土防衛に穴があく
中国が攻めてきても日本単独での奪還は多分やらない
裏で協定でも結んでない限り、いずれ盗られる
189不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:15.40ID:RaUkxI2I0
>>1
前もって、4トン爆弾を多数地中深くに埋めておく。
敵上陸後にリモートで順次爆発させる。
簡単でしょ、いまなら。
190不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:22.15ID:vUxFPo4o0
>>180
>ちょっとおかしいから自衛隊員になってる

どういうこと?
191不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:54.88ID:QvJfInyX0
>>185
そりゃ嘘だな
潜水艦探知できないしww
192不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:58.65ID:3vNyMiRZ0
>>153
まぁ ヒューストンて機密書類を豪快に燃やして消防出動させてしまう

戦争まっしぐらな覚悟はあるよな中国w
193不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:02.54ID:ZBJrvJIQ0
>>178
あの時代は技術力差で短期局地戦では圧倒出来た
とは言え、清があと半年でも粘ってたら、既に兵站破綻してた日本側は撤収するしかなかったがな
194不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:34.35ID:xezdX5CI0
>>168
ゴルゴ13に依頼した
さよなら

ありゃ、女房が起きた
俺に隙はない
朝飯はカレーうどんだ
195不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:40.62ID:4/0MQRyp0
>>172
能力的には日本の自衛隊はそこそこ強いけどメンタルがいじめられっ子だから喧嘩が出来ない

顔踏まれて罵られても泣きながら苦笑いをするのが精一杯

幼稚園時にフェラーリと高等ドライブテクニックを教えてある感じ
196不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:40.87ID:BB5rre1S0
>>177
そう思いたいならご自由に
訓練大好き民族日本人

ま、知らないだろうね普通の人は
197不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:48.96ID:inJJtyJ20
慢心じゃねえかただの
198不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:52.29ID:xiaZnuwE0
アメリカがいるからでしょ
199不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:29:52.59ID:CqFcQlBW0
尖閣は正式には日本の領土では無いんだよ
だから周辺に中国国籍船入っても日本には何も出来ないよ
上陸したって何も出来ないよ

領土に関しては戦後日本が成立した後に隣国との交渉で決定する事になってる
尖閣は交渉中だからまだ日本の領土では無い
200大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:29:57.21ID:jRQta0Qu0
連休だってのに、いつものタバコ売り切れで補給もできてねえし

こんな話題で嫌になる
201不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:30:22.12ID:xxQsCqS50
>>191
産経、アメリカ
フェイクニュースではありませんね
現実を見ましょう
202不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:30:30.96ID:QvJfInyX0
>>195
メンタル弱いのは中国だろ
戦争になると逃げていくからな
203不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:30:48.47ID:sxfF2vIa0
もう中国の海底基地とか作ってるんじゃないの?
204不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:30:52.10ID:Fez0/kEv0
いやめっちゃ領海侵犯されてますやん
205不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:30:54.26ID:hkIhLIDs0
くだらない 何も解ってない

バカじゃないのか
206不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:31:07.31ID:emzMJizb0
安倍政権下なら余裕で取れると思って来てるんだろ
207不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:31:24.86ID:l//ZXuZE0
んなあほな。頑張ってくれ、とは言いたいがw
208不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:31:32.30ID:uZ7D6IA10
ちょっとお前ら…

有事の際には俺は後から必ず行くから
お前ら先に行くんだぞ!
209不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:31:38.74ID:OU2yGTap0
つうか中国が上陸するなら、そんな簡単に殲滅される人数なわけないじゃん
艦船だって40隻前後、艦船乗員20000人、上陸する人員5000人、航空機500機
あっという間に展開して、そんな少数精鋭の歩兵がどうこうできる状況じゃないよ

偽装漁民で100人程度とか想定が甘いわ
南沙諸島見てみろよ
中国のパワーは桁違い

中国に上陸される前に、日本人が定住しておくのが必要だよ
おい、ネトバカウヨ、口ばっかじゃなく尖閣諸島に移住して日本のために貢献しろゴミども
210不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:31:46.11ID:QvJfInyX0
>>201
うんうん 日本よりいい潜水艦つくってからだねw
211不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:01.96ID:4/0MQRyp0
>>202
日本はその戦争になる前に敵前逃亡するんだが?

実戦まで踏み込める中国の方が遥かにメンタルが強いわな
212不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:06.08ID:lH8Q3qVE0
既存の無駄が多すぎる自衛隊の部隊や装備・人員をリストラしてから言え!
第一線に属さないほとんどの自衛官の給与は大幅に引き下げるべきだ。
213不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:11.12ID:BDwTmZgs0
>>156
中国の海軍の、なんていったらいいんだろう、移動見世物で、
揺れる船で多くの兵士が甲板の縁に整列して命綱、手すり捕まりなしで敬礼していたから、
全員の技術が高くなってる。
214不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:34.33ID:Fez0/kEv0
先っちょだけ入れさせておいて私は落とせないからとか笑止
215不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:45.20ID:3vNyMiRZ0
>>185
金盾も 出来そこないとか言われてたよな
216不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:32:57.87ID:C718w1Av0
この辺はあまり突っ込まれないよな。

尖閣に上陸した瞬間から自衛隊は軍隊になるんだよね。
アメリカと共同で何でも出来る。

日本の空軍力、海軍力は凄いからね。
217不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:01.55ID:BDwTmZgs0
>>212
> 既存の無駄が多すぎる自衛隊の部隊や装備・人員をリストラしてから言え!
> 第一線に属さないほとんどの自衛官の給与は大幅に引き下げるべきだ。

今日は工作員が多い
218不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:01.65ID:99bwVifY0
>>180

政治家や官僚が自衛隊のケツを持って身命をとして戦争遂行してくれたら希望を持てるし米軍も参戦するはず。
日本政府(官僚含む)が本気度を示せば中国の侵略行為は緩む。
特に空海は技術力がモノを言うから人員を抜きにしても日本が弱いとは言えない。
219不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:10.55ID:U0zliq+d0
>>174
とてつもない偏差値とか部品にしかならないような欠陥品多いし
偏差値なんざ並み程度あれば充分だ。
偏差値を上げるために何かが足りないとか意味がないんだよ。
220不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:11.21ID:QvJfInyX0
>>211
自衛隊が敵前逃亡は考えずらい
中国はアイヤーと言って逃げてくよ
221不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:22.09ID:BB5rre1S0
>>190
君はならないだろ自衛隊員に

そう言う事

普通なら選ばないんだよ
今のご時世に自衛隊を
222不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:25.76ID:iZWtqfN70
憲法改正を邪魔する帰化政治屋どもを消せ
223不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:41.57ID:xGzOa4pr0
いやいやw 【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」  [納豆パスタ★]->画像>5枚
224大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:33:48.18ID:jRQta0Qu0
千書く問題も、俺のパスワードが漏れてるかもしれんが
ゼロデイ攻撃だろ、大塩佳織の件とかも攻撃して、なんか機密から盗もうとしてる

それも中国が手に入れてじゃない、ほかに売り飛ばそうとしてる
225不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:33:54.83ID:RaUkxI2I0
>>4
いくら特殊部隊とはいえ
弾丸などの消耗品の補給が無ければ刃物や自作の武器で戦うしかない
敵兵から分捕ると言うのもあるんだろうけど
ちょっとな
結局、制海権や制空権がなければ特殊部隊でも孤島なら
干上がっちゃうのではないか
226不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:00.29ID:rnNoAGQ50
早目にやっつけないとな
227不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:20.27ID:nY+cKSSF0
いま中国は既成事実を積み上げている。これが後々になって効いてくる。

30年後50年後
『我々はいままで尖閣の排他的経済水域内で活動してきた』
『日本は我々の活動を排除して来なかった』
『尖閣は我々の活動水域だ』
と中国は言い始める。

日本は何も言い返せなくなる。
尖閣諸島の分割折衝が始まる。
中国人が尖閣諸島に住み込む。
中国が尖閣の領有を宣言。

もう分かってるんだよ。中国の兵法は。
228不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:22.95ID:4E3kOQpo0
中国も馬鹿じゃないからたかが無人島如きに突然上陸していたずらにアメリカを刺激したり、日本やブルーチーム各国から制裁受けるような真似はしない
じわりじわりと既成事実を積み重ねてまずは紛争地域に指定させるのが目的だろう
229不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:31.59ID:fd3bhWA/0
>>196
レベルが低いと言われた事実は変わらない。
ちなみに、米軍では敵が特殊部隊の投入を予想し準備してた
場合、作戦の成功率は数%あるかないか。
現場レベルで>>1のような妄想では馬鹿にもされるわ。
230不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:31.67ID:UTAZj0SR0
マジかよ
公務員常駐させよう
231不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:32.62ID:ryAUjC050
>>199
そうなの?w
では、いま中国がじっさいに上陸しない理由は、何だと思ってるの?
232不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:48.32ID:LdsN+71C0
>>213
空母「遼寧」の乗員半数が船酔い?
中国陸軍から「役立たずの海軍よりこちらに予算を」の声も

外洋に出ると乗員の約半数が 船酔いになってしまう
沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守 元空将は
「(現時点では)自衛隊は制空権と制海権を握って圧倒できる。中国の軍事力とは比較にならない」と語っている(←★ココ重要)
http://2chb.net/r/news4plus/1362136980
233不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:34:51.15ID:mFrQQ1+70
>>172
中国のミサイル艦が厄介かもな
日本のイージスで迎撃出来るか怪しい
234不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:35:02.22ID:JDQ9gdZP0
人民解放軍の数は自衛隊と桁違いだからなぁ…
やはり多勢有利ちゃうか?
235不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:35:26.48ID:C718w1Av0
中国が尖閣に上陸した瞬間に

インド、米英は99.9%中国攻め出すからね。
この辺のが脅威だよな
236不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:35:36.84ID:B4VMSA+G0
>>37
中国軍弱いんだな
237不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:14.11ID:ZhYYGmY30
>>211
日本はモンゴル・ロシア・中国・アメリカと戦争してる、弱いものとは戦争しないよ
238不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:18.18ID:c8bHWJHV0
>>147
侵略行為なんかしてないじゃん。
尖閣に侵入行為はなんら問題ない。
攻撃でもしてくれば別もんだけどな。
これは国連海洋法条約で認められてる。
だから日本は何もできないんだよ。
今の状態で日本が手を出せば国際法で中国船を攻撃したと叩かれるわ。
中国はそれを待ってるのかもな。
239不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:18.58ID:d6EYXtAA0
特殊部隊員(笑)
階級は?もちろん将だよな?
240不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:27.15ID:PS0b/wtH0
特殊部隊に夢を見過ぎだろ
人間がやるんだから疲労もするし飯が無くなれば戦えない
疲れも飯も要らない殺人ロボットか何かと勘違いしてんのか?
まあロボットも燃料が要るけどな
241不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:29.74ID:TPwNalUb0
>>64
尖閣取られたらシーレーン取られたも同然
資源輸入国日本にが綱握られたら最悪だよ
242不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:30.20ID:lH8Q3qVE0
>>217 ←自衛隊の工作員w
自衛隊って、憲法9条に保護された税金ニ〜トなんだよなあ〜w恥
243不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:37.48ID:mDWnFoES0
1万隻の偽装漁船団の前で同じこと言えんの
244不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:38.48ID:uZ7D6IA10
ベトナムでは島の領有権をめぐって
ベトナム人70人が死んで中国人の死者数0だよ
ロシアとは双方で100名近く死んでて核を撃つ寸前だった
245不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:50.26ID:aXYt6s2k0
元自衛官だが英語も中国語も理解して身体もヤバい鬼畜レベルの能力ある隊員は一定数いる
実践経験あるアメリカ特殊の奴らを模擬で圧倒していた部隊
まあ彼らが出てくるなら制圧は余裕だがそりゃ戦争始まるから中国はやらんだろうけど
246不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:53.87ID:3GtxSDZp0
>>209
上陸は韓国だと国を上げて英雄扱いだろうけど
日本だと逮捕勾留されて人騒がせな馬鹿右翼だと流布されちゃうから
247不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:36:58.95ID:99bwVifY0
>>199

尖閣諸島は日本の国有地と日本人の私有地。
戦後、国際法的にも日本の領土と正式に認められている。
248不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:10.96ID:xezdX5CI0
>>208
駄目だ
お前は海兵隊なような気がする
先陣を任せた
249不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:14.94ID:IjxVjp660
一回も実戦したことないド素人集団やん…
250不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:15.48ID:RkUDKqwR0
>>193
どこで破綻すんだよw

北京にでも攻め込んだのかと

日清、日露は補給大前提で戦争してたから戦線拡大をしなかったんだよ
251不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:17.80ID:FD9wLCl90
>>170

負けたのはアメリカであって中国相手には勝ってただろ
252不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:24.57ID:eBwl7NQ00
なろう系のラノベ作家になれると思う
253不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:26.30ID:QpOJ2a+m0
>>212
(意訳)ぼくは準国家公務員以下の収入しかない中卒無職なので自衛官がゆるせないでしゅうううう
254不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:44.49ID:FfM//+1q0
日本には八咫烏と言う特殊部隊も有るからな。
255不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:37:47.06ID:vUxFPo4o0
>>172
2次大戦の時、ナチス・ドイツと英仏ポーランド連合の戦力比は
連合軍の方が上回っていた。それでもフランスは敗北した。
政治で負けたんだよ。
もしポーランド侵攻の際に、英仏が急速動員してドイツを攻撃
すれば確実にドイツは西半分を失っていた。ポーランドに全振り
して独仏国境の兵力はゼロに等しかったからな。
日本が中国と単独戦争したら表面的・散発的な対応により戦力の
分散・逐次投入と敵根拠地攻撃へのためらいなどから、恐らく
大した損害を与えられず、中国の大攻勢が始まれば大損害を受けて
戦争継続そのものが困難になる。

中国が日本との全面戦争に至らない理由は単に、日米同盟があり
米国と国際世論が許さないからだよ。日本の軍事力などコスタリカ
程度であっても多分変わらない。ただし、これからは分からんが。
アメリカも日本に防衛負担を求めるようになってきたからね。
256大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:38:00.14ID:jRQta0Qu0
俺が自衛隊になったり、中国共産党の中国人になったり
警察の言うことはわけがわからんが

俺が5人は殺してることは無かったことにされてんだな
死体も吹き飛んだので立件もできないが
257不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:08.38ID:eBwl7NQ00
自衛隊の特殊部隊って実勢経験あるの?
258不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:09.18ID:RaUkxI2I0
海上自衛隊の特殊部隊はSDUだったと記憶しているが
アメリカのシールズをお手本としているはず
基本的に特殊部隊って敵地の内部に入り込んで攪乱させたり破壊工作する
のが仕事だから、敵部隊を殲滅させるのとはちょっと違う気もしないでもない
259不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:18.68ID:GJJTZrwD0
>>193
破綻って対馬でも占領されてたんかね?
260不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:28.31ID:eBwl7NQ00
誤字
実戦経験
261不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:33.69ID:uYSVw0Ib0
尖閣に常駐したほうが早くね?
262不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:35.01ID:m4ieiIVcO
情報が古すぎ
今や中国の方が練度も装備も上
海軍陸戦隊なんかもうデルタと変わらん

ここや特戦群が何してるか知ってるから弱いとは言わんが、いざ事が起きたら悲惨な結末は避けられん
263大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:39:37.51ID:jRQta0Qu0
>>254
俺が居ないあいだにシーツ破ったり

この間も洗濯機に放電して壊した連中か
264不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:45.89ID:bnsq/C+40
今は人工衛星だからな
265不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:53.19ID:LdsN+71C0
>>233
中国軍は実戦に耐えられないんだってさ
軍の上官すら 賄賂で実力無視だからw

中国メディアが異例の報道「中国軍に実戦は無理」
http://www.epochtimes.jp/2017/09/28418.html
266不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:39:57.44ID:YrRwW+qr0
でも人殺した事も殺されかけた事もないんでしょ?
267不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:24.52ID:vhpn5T7C0
>>1
遠吠え止めてさっさと撃沈しろよ
268不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:39.74ID:BB5rre1S0
>>229
そう思うならばそれでいいじゃん
君は日本人?ならばどうにもならない自衛隊をどうしたい?

ま、いいや
弱い自衛隊がお好きなようだし
269不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:40.76ID:99bwVifY0
>>228

次のステップは日本漁船の拿捕。ここまでやられたら日本の主権は地に落ちる。
270不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:49.21ID:hP+5VWD60
>>220
こういうバカ頭がこの国を駄目にしている
271不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:50.34ID:PHbBuIyn0
無理に上陸しても遮蔽物が無さすぎるから艦砲射撃で死体の山になるんじゃないのう
272不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:54.27ID:eBwl7NQ00
>>261
中国様がお怒りになるだろ!
273不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:40:56.01ID:vfnoj3Tb0
猫がいるから
274不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:41:35.73ID:vUxFPo4o0
>>229
まあ、米軍も色々問題を抱えており、必ずしも上手く行っている訳では
ないが、太平洋戦争後も数々の実戦を経験しており、現在も質と規模に
おいて世界最高の軍隊である事は間違いない。
そう言う米軍と比べれば、まあ大半の国は低レベルだろうが…

それでも、そう言う話は聞いた事があるし、それなりの真実味がある。
275不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:41:39.82ID:AMtsUawu0
抑止の理由が何であれ手出して大丈夫ならもうとっくに手出してるわな中国なら
276不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:41:43.23ID:Bp3AJXmD0
「海自特別警備隊」
今、Wikipediaで調べたら人数は約90名らしい。
おそらくは海上自衛隊の選りすぐり90名なんだろうが、残念ながら中国がその気になれば、一もみで消し飛ぶだろう。
277不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:41:46.55ID:VUU8r01h0
とにかく、警戒に穴あいたら速攻上陸されてお終いだろうな。
あとで遺憾砲撃ってもどうしようもない。
278不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:42:04.64ID:GJ7U+fyg0
>>156
そのソースはダメ。しかも2015年。今は2020年。
現実はこっちだよ。


中国海軍、海自能力より大幅優位。米機関報告書「尖閣圧倒」のシナリオ


中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)
領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。

中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の
具体的シナリオを作成するようになったという。

 ワシントンの安全保障研究機関「戦略予算評価センター」(CSBA)が「日本の海洋パワーに対する中国の見解」と題する
調査報告書を作成した。同機関上級研究員で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が作成の中心となった。

(以下略)

(有料会員記事)産経web/5月21日
https://special.sank...e/20200521/0002.html
279不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:42:07.20ID:A2z1uYQr0
アメリカの練習よう標的島があるから
「誤射」で殲滅される可能性が高い

過去中国大使館がトマホークで「誤射」された
280不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:42:30.00ID:tq59nHeT0
>>270
だって先の大戦でも中共は山のなか逃げ回ってただろ?w
281不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:42:49.48ID:g3NhsTY00
>>262
その割には
インド相手に随分苦労してるようだなw
282不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:42:57.99ID:fh6o8dH+0
尖閣における日米同盟の発動が
最大の抑止力だろうけどね
パヨクは分断工作してるが
283不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:43:16.97ID:EFP2PzY80
自衛隊はこっちからは手を出さないってだけで、やられたら当然やり返す。
倍返しだ。
284不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:43:46.64ID:BB5rre1S0
>>229
ちなみに現状なら海兵隊は敵にならないからw
どうでもいいな
285不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:43:53.38ID:tq59nHeT0
>>278
見ないふりしても潜水艦はでてこないよ?w
286不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:43:53.67ID:YnwueW0q0
>>1
日本に特殊部隊があるように、
中国にだって特殊部隊があるのは当然のことなのに、
何ともトンマなことを言ってるなと思えてならんよw
287不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:43:59.02ID:BPNCahrO0
俺はシールズ出身だから
何でも聞いてくれ
288不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:44:08.01ID:vUxFPo4o0
>>221
まあ客観的に見て、これだけ新卒売り手市場で、しかもキャリアが
重視される社会情勢で、わざわざ技能もキャリアも身につかず定年
が早く給料も警察よりはるかに低い仕事に就く理由はないわな。
まともな人なら。
289不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:44:09.79ID:ZhYYGmY30
人を殺すだけの軍隊と、人の命を救う自衛隊、どっちの作業が難しいか考えれば明白
290不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:44:51.72ID:C718w1Av0
つか、お前らが米軍を軽く見過ぎ。

人類史上最強の傭兵だぞ?

ヒョードル、アリスター、ミルコに1人で立ち向かう事なんてしないって。
291不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:44:52.29ID:dtFgsuTH0
尖閣諸島は日本の領土と中国も認めてるから上陸できないだけでしよ
292大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:45:00.34ID:jRQta0Qu0
>>282
自衛隊の退役者がよく警官襲ってるけど

いまの警察ってアメリカ軍の真似して、なんでも通報してください
そのくせ来ないとか来てもなんもしない、んで警察内部は中国人の
あんちゃんみたいなのばっか、ツラ良くしてとか、また穢多の馬鹿が
それに乗る

俺も警官何十人とも乱闘してるけど、グローバル問題にみえて
ただのローカル問題だよ
293不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:45:16.30ID:RaUkxI2I0
>>286
まあ、その漁船に乗っている漁民が
工作員と言う特殊部隊なんだろうけどw
294不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:45:18.40ID:vUxFPo4o0
>>208
大西中将乙
295不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:45:28.40ID:mFrQQ1+70
>>265
んでも物量差で押し切られそう
局地戦なら行けそう
296不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:45:40.22ID:g3NhsTY00
>>278
自分のセクションに予算が回るように
大げさに言ってるだけだぞ
297不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:45:59.30ID:o085eCn30
>>34
それによって日本の漁船が仕事場狭められたらいかんのでは
298大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:46:01.37ID:jRQta0Qu0
>>290
それより最悪なの知ってるよ、ボルテックスっていうコック

まじの映画みてーなの
299不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:07.70ID:xezdX5CI0
>>273
ぐっw
俺はこれ以上連投したら不味いんだ
サーバーで拒否される
300不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:16.28ID:eBwl7NQ00
>>289
自衛隊は前者の能力のほうが必要だと思う。
法の運用やトップで判断する首相の覚悟も含め。
301不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:19.31ID:28PExoJB0
※プレジデントの記事です
302不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:24.81ID:8+/P8lwb0
>>149
現金があれば
303不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:30.76ID:Pd6M+9X10
>>1
実戦経験も無い特殊部隊www
語る資格は無し
304不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:35.23ID:6nGE8WXp0
国家前で太鼓叩いてるほうかよ
305不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:36.34ID:tq59nHeT0
>>295
海だからねぇ
半分船酔いで寝てるしw
306不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:46:57.14ID:EFP2PzY80
まあ漁民偽装してなければ対地攻撃で降伏勧告するだけの簡単なお仕事になるだろう。
307不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:14.10ID:dtFgsuTH0
>>265
中国はまともに戦争したことなく実戦経験ないからな
308不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:15.24ID:fd3bhWA/0
>>268
事実を言ってるだけ。
震災支援にしても、上陸すら単独でできなかったのが自衛隊だ。
米軍は、独自に偵察、情報収集し優先順位を決め自衛隊が上陸できなかった離島に
簡単に重機を陸揚げし、支援したがな。
309不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:28.50ID:sNqVMcMp0
>>251
中国軍が5万人で3千人の日本軍を総攻撃して損害2万出しちゃうレベルだったからね

しかもアメリカからの軍事援助でガッチガチだったのに
310不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:33.62ID:XpfZUgeN0
中国海軍
戦闘能力 88

日本海上自衛隊
戦闘能力 48


一体どうやって勝てと言うんだ
アメリカが抑止になってるから脅しでやめてる段階だろ中国は
311不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:41.31ID:g3NhsTY00
>>295
その物量を維持するコスト考えろよ
そこを狙い撃ちすんのさ
上陸して占拠したとしても
それを維持するのはまた別の問題
312不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:47:55.73ID:EtNCvDGF0
こういうのて単に政治家から
言わされてるだけだし
人民軍も米軍も同じ
意味はない、人民軍にも
伝わってないから、効果もない
313不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:01.05ID:k2AKNl6J0
蓮舫の体にダイナマイト巻きつけて砂浜に埋めといてほしい
314不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:03.78ID:RaUkxI2I0
>>301
産経とプレジデントと共同通信は偏りすぎだからなw
315不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:04.91ID:zAqBfPC3O
>>211
だが?
と言われてもなぁ、、、
説得力が無いシナぁ。

むしろシナーのほうが敵前逃亡の常習犯だろ。
南京で痛快にも30万人もの敵国民を葬った時だって司令官逃げたそうじゃあないか!!
316不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:13.55ID:mFrQQ1+70
>>287
いっしょに酒飲んで仲良くなるのか?
317不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:15.48ID:vUxFPo4o0
>>220
ヒトラー「ソ連は腐ったドアだ。蹴りを入れれば崩れ落ちる」
関東軍「日本軍と中国軍の戦闘力は10:1だ。中国軍1個師団には1個大隊で対応できる」
聯合艦隊「アメリカ人に潜水艦は無理だ。堕落しすぎている」
318不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:21.72ID:U0zliq+d0
敵国条項によって
宣戦布告無しで攻撃しても良いってなってるの知らないヤツ多過ぎ。
先制したらソレを理由にロシアやら漁夫の利求めてる国とか
そんなのが出てくる可能性だってある。

ユーロやメリケンは日本を擁護してくれるだろうが
腹の中はわかったもんじゃない。
319不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:26.57ID:hBnAjP+R0
>>242
君は作業員、と言ったところかな?
320不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:30.81ID:EhZT80ar0
>>14
いろいろ頭悪そう
321不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:32.99ID:P6CNzHvx0
>>3
即ちそれは日本国民の民度の反映そのもの
322不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:38.37ID:09GArNqV0
何で公の場で購入を打診し続けてきたのが中国の土地なのか?て言わないのか
323不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:53.15ID:7IWChKbz0
>>306
政治がそれを許さないやろ。
324不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:48:57.93ID:g3NhsTY00
>>303
おいおい
いつからチャイナはそんな実践を積んだんだ?w
325不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:08.39ID:JEfZXGQJ0
米軍がいるから
南シナ海はアメがいなくなった途端に出てきた
326不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:11.24ID:xj6Xz24D0
>>310
でもここのネトウヨはまだ現実逃避してるよ
中国なんて弱いんだー!って念仏の様にコピペ貼っても増強は止まらないのに
327不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:14.39ID:MD4biE2t0
つーか普通に考えて偽装漁民ならまず海保の隊員が対応
応援として特警船から特別警備隊が出て、状況によっては
さらにSSTが現場付近に駆けつけて待機って流れだと思うけど
なんでいきなり海自のSBUが出てくるのかがわからない

あとこの人、カルトとまでは言わないが変な思想に染まってるよね
328不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:20.12ID:HRIla9gq0
日本も尖閣周辺海域に空母を展開するしかないだろうね。
329不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:27.60ID:1gcXNPCK0
竹島でもそれを発揮してくれよ
330不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:44.17ID:xTn7qOUV0
被害担当鑑置いて、紛争待ちかな。
331不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:49:54.19ID:weR/GO8C0
これ海保のSST、陸自西部方面隊、米軍を省略しているけど、自衛隊単独行動はない。
米軍だけみても沖縄本島鳥居基地には米陸軍特殊部隊グリーンベレーの潜水チーム
(不朽の自由作戦の最初に投入された部隊)
厚木基地に海軍特殊部隊SEALsのチーム5分遣隊が何故か常駐

数こそ多い沖縄の海兵隊31MEUより、個人戦闘力が遥かに高いのでヤバい
中共も米国政府に日米安保条約の施政下にあると言われた以上、今が限界
武装漁民が捕獲された日には、助ける事は不可能で捕獲されたら国民から突き上げ
食らって中共が飛ぶ
332不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:01.51ID:kym5RTrY0
で海上保安庁のヘリポートは復活させないのか?
333不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:05.91ID:fdF3FhvlO
まぁ現実はあっという間に尖閣制圧された上に
アメリカは後方支援のみ、
日本世論は君ら含めて縮みあがって
尖閣譲渡論に支配されるだろうね。
334不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:06.57ID:eBwl7NQ00
竹島を奪還してから、「強い」宣言して欲しい。
有事に役に立たないのが自衛隊。
335不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:07.33ID:xj6Xz24D0
ネトウヨの行動ってわかりやすいわ
中国崩壊するんだー!ってコピペ貼りまくるのと同じ
実際は真逆なのに
336不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:13.60ID:lv19jjpK0
てか何で中国人が日本にいるんだよ、
出ていけよ
337不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:18.16ID:ZhE7vB9N0
実績のない特殊部隊
338不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:20.52ID:oYGH0qjp0
特殊部隊とかそういう話じゃないと思うが
急襲上陸を許した時点で制空権は握られてる筈
これに対応するのは空自&米軍だろ
のこのこボートで出ていくバカがいるかよ
339不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:22.56ID:KPcEogt20
>>55
お前の家の庭で、わしがバーベキューしたり家庭菜園しても許容できるの?
お前の家に入って、わしがウンコしたり冷蔵庫のケーキ食っても許容できるの?

土地(領土)問題は国家存亡の危機に関わる事案を理解できないの?
340不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:47.12ID:g3NhsTY00
>>318
また派手に馬鹿な奴が現れたなあ
人類史上一番最後に発せられた宣戦布告が一体いつなのか
調べて来いよw
341不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:54.06ID:tq59nHeT0
>>317
国のために命かけないだろシナチクはな
342不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:50:54.07ID:xTn7qOUV0
>>261
してるんだろうけどなw誰にもいえないわな
343不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:06.59ID:0HEGfNx90
尖閣国境問題から住吉会を排除することが先決だろう。
344不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:21.38ID:+nrfjPrM0
>>55
そんなノリで簡単に譲ったら今度は対馬は韓国のものだ
沖縄は中国のものだ北海道はロシアので相手の要求は際限なくなるぞ
345不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:42.18ID:II02gtfi0
>>55
いくらで雇われたのクソニート?
346不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:53.30ID:5v7aU1Il0
>>65
あんな狭い島に3万人も上陸するのか?
阿呆だなw
347不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:55.66ID:ZhYYGmY30
>>300
人を救助するのを辞めて殺人に徹するほうが楽でしょ
法にしても災害対策基本法ってあって、災害の中には戦争やテロも含まれてるんだからね
要するに日本人や領土に被害があれば災害対策できるってことだよね
348不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:51:55.94ID:NfvrSCZX0
竹島奪還して
349不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:06.62ID:jN5f4pJ00
予備役ブルーリボンの会
代表 - 荒木和博
副代表 - 伊東寛
幹事長 - 伊藤祐靖
幹事 - 荒谷卓
広報部会長 - 葛城奈海
顧問 - 田母神俊雄

拉致被害者ビジネスが下火になったからこっちに戻ってきたのか
こいつと荒谷(自称俺が陸自の特殊部隊を育てた)はおしゃべりが大好きすがるわ
350不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:30.22ID:g94cvvIb0
>>247
口で言っても聞く相手じゃないから。
内蒙古人「言っても取られました」
チベット人「言っても取られました」
ウイグル人「言っても取られました」
香港人「言っても取られました」
ベトナム「いま交渉中」
フィリピン「いま交渉中」
台湾「いま警戒中」
沖縄「中国に領土的な野心はない」
351不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:31.52ID:YnwueW0q0
>>310
日本の有事の実質的指揮権はアメリカが握ってるってことよねw
352不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:34.35ID:GWeABf3E0
頭お花畑のバカ共が「戦争はやめよう」とか恥ずかしいバカ丸出しの事言ってるから時既に遅しになるんだよ
普通に考えて武力の無い国なんか好き放題やられるぞ最終的には

平和を作る、平和を維持するには強さが必要って織田信長に習ってねーのかよマヌケ
353不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:42.95ID:MO4JywNd0
人民解放軍に入ってて今、日本で半グレやってる中国人の奴見てたら人民解放軍って大したことないと思う。
354不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:48.02ID:Rg4pvb8t0
シナよ、こちらには遺憾砲があるのだぞ?
355不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:51.57ID:BB5rre1S0
>>308
君はこんなところで油売ってないで勉強したほうがいい

自衛隊は自衛隊の意思で一切動けない

それすら知らないって中学生くらい?w
阪神の震災の話も知らない?
つか、災害時にさえ動けないのも知らんだろw

一回死んで出直せ
356不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:52:55.92ID:4E3kOQpo0
手を出せないのは、対中戦争開戦の理由になるからだろ
でも中国はいずれどこかで暴発する
357不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:00.21ID:vCYvYc9j0
>>4
>>6
何にも知らない方が幸せだよ。
358不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:12.91ID:eBwl7NQ00
>>347
レスキュー隊の延長みたいな行為と尖閣の防衛は全く違う。
どんだけお花畑なのさ
359不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:28.87ID:lK+898JJ0
竹島を放置する国に対して遠慮する訳が無いでしょ
どちらかと言えばアメリカとの全面戦争を避けたいだけじゃねーかと
360不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:31.15ID:BR7oq1OW0
米軍が控えてるからだろ
361不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:36.73ID:tq59nHeT0
>>318
あのさ国連憲章で武力禁止されてんの
だから敵国条項は死文化されてるって言われるだろ?
なんか国連軍が出てきて日本こらしめる!
って妄想抱いてるようだがそれ無理だからw
国連軍なんか一度も組織されたことないの知ってるか?w
362不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:41.15ID:Rg4pvb8t0
アメリカとイギリスが重い腰を動かした以上、日本も出るとこ出ないとな
363不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:44.25ID:g3NhsTY00
>>331
武装漁民とかいう身分で来たなら
正規の兵じゃないからな
さぞや取り調べが捗るだろうw

>>338
違うぞ
チャイナはそんな正規なやり方ではなく
ビビッて武装漁民とかいうテロリストを送る方針のようだから
その場合は>>1のような対処になるからやめとけ
と心優しい我が政府は教えてやってる訳だ
364不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:53:48.24ID:k2AKNl6J0
補給が間違いなく受けられるって保証がないと中国人も上陸したくないと思うよ
365不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:54:23.81ID:oiMFjcJH0
ネイビーシールズだからって黒いほうが保護色になりませんかね
366不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:54:48.88ID:vUxFPo4o0
>>262
だよな。中国人て仕事でも半端ないバイタリティがあると聞く。
20年ぐらい前は中国の白物家電なんて馬鹿にされまくりだったが、今や
携帯電話ですら中国製が多く、機能的にも全く遜色ない。それどころか
低価格高性能は中国製だしな。まあ、部品寄せ集めと言えばそうだが…

軍も同じで、兵装やらエンジンやらはロシア、ドイツ、フランス、イスラエル
などの寄せ集めやパクリなのでそれなりの性能を持っているだろうな。
軍人の質はよくわからんけど、軍の規模を縮小して質を高めようと
努力をしているようだし、巨大な母数から選抜しているならそれなりの
人材が来るだろう。技術開発にも意欲的で、潤沢な資金をバックに装備
の充実を図っており、高速滑空弾を実戦配備しているのは中国だけ。

チャーチルの言うように「敵を侮る事で勝利は得られない」だな。
367不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:55:09.16ID:LJqSg9+b0
とっととドキュメンタリー映画化して
イメージ戦略してけばええのに
368大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:55:16.22ID:jRQta0Qu0
自民党の馬鹿もなんも把握してないから

鳩山に政権交代したとき、中国共産党の中国人が侵攻するとか
海上自衛隊の潜水艦護衛艦の設備開発死に物狂いでやった結果
なんもないでしょうが

その腹いせで、俺とか大塩佳織の件とか専用ブラウザで千書く問題で
嘘かほんとか知らんけどつついて来てるだけ


目下、俺の家の周囲ではなんも問題ないけどね
おかしな家の背後に居る不審者以外は
どうやって生活してるのか解らんのが1人いる以外は
俺みてもみんな逃げてくし平和なもんよ
369不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:55:18.04ID:fdF3FhvlO
竹島ひとつ取り戻せない韓国以下の弱小衰退国が
核保有大国相手に勝ち負け議論していること自体が
滑稽極まりないよね。
370不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:11.13ID:xj6Xz24D0
思うに中国が弱い言ってるネトウヨの脳内って未だに20年前の人海戦術の頃の中国軍なんだろうな
アップデートされてないんだわ
軍オタなら今の質量共に自衛隊圧倒してる中国軍と勝負にならねえの分かってるのに
日本が毎年一隻軍艦作るのがやっとなのに向こうは軍艦何十隻に空母まで余裕で建造してんだよしかもこれから更に加速する
371不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:12.78ID:rXpGB8my0
自衛隊は何でもできる、だが政治家や防衛官僚がそれを邪魔する
372不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:13.24ID:D5Tqb6X20
※個人の妄想です
373不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:15.38ID:EFP2PzY80
取り敢えず今の中国は世界中を敵に回してるから
核落されても味方になってくれる国は無いぞ。
被害者コスプレは通用しない。
374不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:28.59ID:xTn7qOUV0
解放軍は自衛隊が尖閣に上陸していないって思ってんのかなぁw調べまくっとるでw
375不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:28.66ID:Rg4pvb8t0
>>369
いいからお前は働けよ無能
376不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:43.84ID:ZhYYGmY30
>>358
だからオマエを救出するより銃弾射撃したほうが楽といってんだよw
377不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:46.28ID:lMh0OXBh0
ゴタゴタ言ってないでさっさと当該海域に、護衛艦を常駐させろ
何のための護衛艦だ 国土が侵蝕されようとしているときに
378不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:56:55.23ID:+nrfjPrM0
>>366
中国人は究極的に個人主義の一族主義だからな
国家を一番信じてない民族だから国家としての戦争は相変わらず弱いと思うよ
中国人にしたら日本の方が余程国家社会主義が生きてる
379不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:57:12.88ID:RaUkxI2I0
海自のじゃなくて
習志野の特殊作戦群はこっちはグリーンベレーを参考にしているが
専守防衛の日本で果たしてグリーンベレーが必要かどうかの議論が
あることも聞いたことがある
デルタフォースを参考の方が良かったんじゃないかなとも思う
380名無しのリバタリアン
2020/07/23(木) 06:57:29.32ID:TkLLWdns0
そもそもあいつら大陸国家だから海軍クソ貧弱ですし
381不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:57:34.96ID:yHfpWDsu0
この自信過剰は戦前のようだなあ
382不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:57:41.45ID:P6CNzHvx0
>>333
全くその通り。そしてその後は北海道
我々は座して死を待つのみなのです
383不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:57:45.04ID:xj6Xz24D0
空だってこっちが40年前のファミコン世代の戦闘機がまだ主力なのに
向こうは2010年以降のハイテク戦闘機を何百機も軽く自衛隊の倍以上あるんだわもう
無理ゲーなんだよ
384不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:58:17.10ID:HIecSq5J0
>>1
中国はカードとして常に尖閣上陸を意識してるだろ、
いっぽう日本はあの政府見たらとても想定してるとは思えない
385不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:58:22.80ID:g3NhsTY00
>>364
そっそ
その上日本側に捕らわれたら
テロリスト扱いで
正規軍としての身分は保証されない
ぶっちゃけ
歯に自決用の毒カプセル仕込む位に忠誠心のある奴しか
上陸部隊には参加しないだろう
386不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:58:47.64ID:kXT716o00
>>149
上陸したら指示なくてもなんでもやれるだろうけど、へたれ政府がまず上陸させないだろ
387大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 06:58:48.28ID:DXqwkHp50
>>369
竹は国家破綻してでも盗りたいものなのか、また国家破綻するんじゃないのか
最近の動静似てるが

>>370
おまえこそ、俺が大学院の研究所で馬鹿やってたコロの俺しか言ってねえじゃん
388不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:58:52.03ID:MXSj1hmAO
>>1 侵略に対して軍事排除しないヘタレ内閣
389不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:58:54.91ID:Tzvj6Hxz0
尖閣諸島に基地を作り
砲兵を並べて
常備軍を送りこむべきだろう
390不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:02.77ID:iiUbCY7I0
自衛隊関係者ならそう考えたいんだろう
実際に手を出せば数時間から24時間以内に米軍が動く
それが怖いだけ
事実にしろ勘違いにしろ自衛隊に負けると考えてる筈がない
391不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:22.70ID:j2Rk8QSm0
もうじゅうぶんに手出してるだろw
なにもできないカスの自衛隊は解散して中国領にでもしてもらえよこの国はもうだめだょ。
いまなら完全に屈伏すれば悪いようにはされだろw
392不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:37.47ID:sszA1BDv0
自衛隊に関して言えばイギリス軍と同規模であり非常に強い。
ただ憲法9条のせいで何もできないのがね。
393不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:44.61ID:AcftM4hB0
現在、このスレで5毛党員は1800毛=300円ほどを稼ぎました
394不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:45.20ID:TNo+b1R30
国民も自衛隊も平和ボケw
アメリカフォーリンアフェアーズ誌
「北京は台湾侵攻をアメリカが黙認する
と考えている、台北はまさか本当に
同じ民族を攻め滅ぼさないと考えている
だが両方とも間違っている、重層的な
勘違いが戦争の危機を高めている」
後はタイミングと情勢次第
隙を見せた方が負けるんだよ
万が一台湾が陥落したら日本は終わり
中国の経済封鎖が始まり
中華人民共和国日本省が誕生する
戦争特需?観光しか能が無い日本に
戦争特需など来ないよw
こんな時に
与党はGOTO
野党は安倍ガー
国民はコロナガートンキンガー
395不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:50.63ID:xj6Xz24D0
第二次世界大戦の時代たみたいにこっちには練度があるんだつっても、今はボタン1つハイテクの時代
中国のハイテク技術は民間産業見てればどれだけ進化してるかわかるだろ
昔のようにはならない
396不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 06:59:56.04ID:vUxFPo4o0
>>341
最精鋭と言われたイラク大統領親衛隊があっさり降伏したように
命を張らずに済めばいいけどな。
だが、最前線に送り込まれ、妻子家族を人質に取られて、戦後
帰国した後は身分剥奪、最悪処刑が待っている将兵もはたして
そう思ってくれるだろうか…?
397不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:00.41ID:hrrOluuD0
チャイナ正規軍が上陸したら特殊部隊(笑)は排除できんの? 官邸の許可がないとみてるだけでしょw
398不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:01.00ID:43jk0tsi0
なぜ尖閣にくるのが中国の特殊部隊だと考えないのか
399不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:16.41ID:+nrfjPrM0
>>390
米軍が動いてくれるわけ無いじゃんw
日本がちゃんと動いて初めて動こうかな?ってノリだよ
400不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:24.95ID:Xc/IorLn0
>>71
人民解放軍の実戦経験は
天安門での中国人民の解放の時だけだろ。
401不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:46.67ID:qMDmqhjK0
>>34
好きな女の子に告白したり
行動にでる勇気もなく家の前をうろうろしてる感じかw
402不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:00:53.58ID:PXZR01RP0
>3
https://www.spf.org/islandstudies/jp/info_library/senkaku-islands-01-history--01_history006.html

外務省(外務卿:井上馨)は、国際情勢に鑑み今は調査にとどめ国標建設や開拓は他日の機会に譲る方がよいとした
403不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:01:13.37ID:S/MpddKp0
>>10
偏差値の高い官邸官僚の無能は如何に?
404不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:01:16.63ID:tSn6ThyW0
>・漁民偽装兵が尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除されるのを知ってるので上陸しない。

万人単位で尖閣に来たら特殊部隊は何も出来ないよ
405不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:01:24.15ID:AWBxwRFl0
何が真実かなんて結局その時にならなきゃわからないが日本人はとにかく反中国を貫いておけばいい
中国の悪質さだけは皆長年の経験で知っているんだから
406不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:01:40.57ID:IG++guSh0
国への忠誠心が少ない特亜兵は戦場から離脱することばかり考え
およそ戦力にはなりにくい。まして支那兵は一人っ子軍隊なので
いざとなったら親が逃亡を手伝い一目散に逃げてしまうだろう。
先の大戦で南京攻略戦を前に指揮命令する軍のトップがいち早く逃げ出し
残された支那兵は便衣兵にならざるを得ず、後々南京大虐殺事件の
汚名を日本に与えてしまう。
407不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:01:47.28ID:xTn7qOUV0
>>391
どうや?そろそろ打倒中国共産党でええやろ?そっちの方が儲かるでw
408大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 07:01:53.85ID:jRQta0Qu0
>>404
俺も暇だからさっさと来い

警官でもいいぞ
409不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:02:12.80ID:g3NhsTY00
>>383
戦力投射の基本も分かってないなら
黙っとけよw
何だ?
そのハイテク戦闘機はテレポート機能でもついてんのかよ?w
410不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:02:21.49ID:2QwAD0Fv0
>>13
あれは、便衣兵だし、竹島はまだ日本の領土
日本列島にいる便衣兵をすべて排除してくれませんかねぇ
411不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:02:26.02ID:Syix3zY+0
人民解放軍っていうのは数だけの部隊だ。
ベトナム戦争でアメリカに勝ってホルホルしてるけど、近年はロシアよりも弱い。
いざ尖閣に手を出したら沖縄の米軍が許さないだろう
412不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:02:50.96ID:k2AKNl6J0
せめて機雷と地雷くらいは敷設しといてほしいな
413不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:02:56.72ID:Zn0Gk4Jg0
中国軍は日本の根負けを狙っているが
日本もしつこいぞ、徹底的に守る
それにしても中国のやり方は姑息だなあ
兵士が漁民のふりとか何時の時代だよって思う
414不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:03:03.20ID:CLCIcPuy0
レンジャー!
415不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:03:15.33ID:8d588n0w0
海自OBですら
この程度の認識で笑える
416不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:03:26.52ID:TPwNalUb0
>>70
シーレーン知らない?
417不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:03:35.64ID:xY3zA7eI0
>>3
日本の伝統的な政治屋はおだてとカネと女に
すぐにコロッと行くからな┐(´д`)┌
418不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:03:49.77ID:xj6Xz24D0
そもそも論で、中国は馬鹿正直に正面戦力日本に使わなくても一方的にボタンポチーで2000発の弾道ミサイルが日本に降り注ぐわけで。
最初から勝負はついてるってことよ。笑
あとは日本が根を上げるまでボタンポチポチするだけで中国は勝てる。
日本に反撃能力はない。これが現実。
419不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:03.28ID:nfyjQVVU0
>>399
ちょっと前までならそうだが今は中国叩きたくてうずうずしてるから理由なんて後付けでいいやで
捏造で開戦した湾岸戦争わすれたのか
420不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:07.97ID:fd3bhWA/0
元海自特殊部隊員ってどう見ても下っ端の捨て駒なんですがwww
421不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:10.10ID:fdF3FhvlO
韓国→竹島をオモチャにし続けられても
日本は手も足も出ず。口だけ遺憾のみ。

北朝鮮→2002年以来、拉致被害者ひとり取り戻せず
会談を呼びかけるも相手にされず。

半島にすら遊ばれてる分際で中国相手に尖閣云々

本当に哀れで惨めで滑稽な敗戦衰退島国だわ。
422不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:11.42ID:vUxFPo4o0
>>346
8×4kmの硫黄島守備隊が約3個師団相当だった。
3.5×1.3kmの魚釣島は地形も考えるともっと減らさなきゃ入らんだろうな。
423不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:36.13ID:Atl0aEW30
てつやお前何ばしちょっと
人様に迷惑かけて、お天道さんに顔向け出来んばいこのバカチンがほんまに
お母ちゃんそんなけだものに育てた覚えはなかぞ
分かったらはようまか棒をしゃぶりに帰ってこんとか
424不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:36.70ID:paYBiASS0
アメとの合同訓練日本の戦闘機パイロットの能力
日本が味方でよかった
425不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:47.05ID:REfRDlJW0
雲霞の如き工作漁船台風非難上陸で完了
426不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:49.92ID:uLE4YZu00
>>400
第二次大戦後もロシア、インド、ベトナムと局地戦やってるよ
427不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:53.46ID:cGzkxtEc0
>>40
威嚇射撃ってw
警察と勘違いしてる?
428不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:04:57.66ID:2QwAD0Fv0
>>18
逆に全面戦争なら衛星カメラでロックオンした敵拠点をボタンをぽちっと押して弾道弾で撃破して終わるんだろうけどね
429不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:01.63ID:anR0+58x0
>>236
戦前からの伝統
430不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:06.67ID:g3NhsTY00
>>404
だから
どうやって来るんだ?
万単位の兵を上陸させるなら
艦艇だけで100近く必要だぞ
そんなもんが一斉に行動してたら
良いマトにしかならん
431不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:14.74ID:ZhYYGmY30
まぁアメリカも第一列島線だけは必らず守らないとならないからね
第一列島線破られてハワイに基地作られたらアメリカ本土が狙われる
432不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:21.08ID:oAr2Toq50
部隊の能力としては可能な話だけど、政治が命令を出せないのでは意味が無いんだよな
それを早急に改善するすかない
433不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:31.66ID:+nrfjPrM0
>>413
日本的に中国に支配ってマジで無理って層が大半だからな
表現の自由とか政権批判とか封じられる上に
日本への盛りに盛った捏造レベルの恨み辛みがあるから
チベットやウイグル以上の弾圧が待ってる
ぶっちゃけ第二次世界大戦以上に追い詰められた戦になる
434不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:35.83ID:bhfDNSNH0
領海に毎日侵入されてるくせに何が手出されないだよ無能
国土守る気あんのか
435不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:54.14ID:zw5inOuM0
日本の特殊部隊とか弱そうw
436不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:05:55.65ID:xY3zA7eI0
>>414
敵「おのれ、現れたな!自衛隊レンジャー!」
437不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:06:03.12ID:RfvuQMGB0
中国の特殊部隊のが強そうなイメージあるけどな
カンフーの使い手だろうし
438不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:06:47.20ID:RaUkxI2I0
>>236
中国兵が弱いと言うには某演説による影響であって
実際は、あんま覚えてないけど日本の武士みたいに精強だと聞いたことあるぞ
439不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:07:00.25ID:xTn7qOUV0
>>412
基地まであるんやないかなw
440不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:07:07.57ID:+nrfjPrM0
>>419
アメリカ国民が上手いこと乗ってくれたら参戦してくれるけど
それまでは静観だよ
441不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:07:39.07ID:7nvJ63yj0
>尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除されるのを知ってるので上陸しない

自称公称民間人を本当に自衛隊が排除するんだろうか?そんな政治判断下せる政府が日本にあるんだろうか?
442不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:07:40.19ID:5v7aU1Il0
尖閣は台湾の後背地だからね
米軍は台湾を守るために動かざるをえないし、
同盟国に侵略されたら米国債無効にできる必ず関与するよw
そんなにシナの都合のいい設定にはならない
まぁ最初に自衛隊が出るのは当たり前
443不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:32.15ID:TrwkGX4o0
>>3
全くだ
日本は政治家が愚鈍で駄目でやばいくらい無知だからな
444不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:34.36ID:Xc/IorLn0
>>426
40年以上前の軍人が現役なのか?
445不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:42.92ID:lMh0OXBh0
海外へ行かなくていいから  せめて自国の領土・領海は守れよ 自衛隊
なんで尖閣に出て行かないんだ
446不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:44.62ID:k2AKNl6J0
カラス対策の真似してアグネスチャンのミイラも置いといてほしいな
447不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:45.44ID:MNjIXwGv0
>>1
大本営海軍部「日本には大和がある!」
448不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:08:53.84ID:vUxFPo4o0
>>419
ベトナム戦争のきっかけとなったトンキン湾事件も捏z…いや、誤報だったしな。
449不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:09:25.67ID:CLCIcPuy0
習志野空挺からの特殊レンジャー! ラファエルが元居た部隊
450不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:09:43.54ID:weR/GO8C0
>>364
現代のインパール作戦か神風特攻隊のノリ
完全な片道切符

人民解放軍は航空優位を保てない(空自のみならワンちゃんある)
どんなに頑張っても制海権が取れない以上どうにもならないw
451不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:09:45.65ID:xGzOa4pr0
>>211
人民開放軍と銃撃戦になったとき、トーチカの機関銃手の足が鎖で繋がれてたってどっかで見た
452不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:09:52.13ID:lK+898JJ0
逆に実際に占拠された場合をシミュレートすると
日本は遺憾砲のみ
アメリカはやっても経済制裁まで
程度だと思うんよね
453不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:10:11.67ID:i+31U4zA0
近くに米軍がいるから、で終了
アメリカは自国領土以外で兵器実験する大義がたつから、尖閣諸島で火がつくのは歓迎するだろ
454不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:10:28.82ID:paYBiASS0
なー日本は手も足も出せない
だからアベが憲法改正しようとしてるが
反対してるの分かるだろ
警察官は絶対拳銃を抜いてはダメダ
殺されてもダメダ
アホだろ
アホ連合ウジャウジャさんよ
455不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:10:50.46ID:8d588n0w0
>>399
それな
それに大統領選挙で親中の民主バイデン勝利なら
手のひら返しで竹島みたいになるし
東南アジア諸国も同様
親中の欧州も高みの見物
味方はせいぜい台湾くらい
456不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:10:54.56ID:MDsH+yhg0
自衛隊(特殊部隊)の能力が高いことは認めた上で、質より量つまり解放軍の人海戦術の圧倒的な数と尖閣有事に米軍が本当に動くのかといった点が問題。
457不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:11:27.09ID:F85/ul0+0
中国からの野菜が完全ストップすれば日本の惣菜、即席麺の具が、、、
458不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:11:29.90ID:h2GDVhjg0
中国の特殊部隊ってジャッキーチェンの歌をBGMにして訓練してそうなイメージ
459不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:11:40.09ID:vUxFPo4o0
>>413
安倍政権はさっぱりしているぞ。過去の遺恨を根に持ったりしない。
その証拠に、ロシアに北方領土を献上したり、台湾に魚釣島周辺の
漁業権を献上したり、靖国神社には一度も参拝しないし。

まさに未来志向
460不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:11:51.42ID:M5dHyEN60
>>196
知り合いが自衛隊いるが、昔と全然違うのにね。
国難が近い今、士気は高い。
事が起これば総力をあげて必死に闘う。
自衛隊下げでやたらスレ埋められてるが、
恐怖の裏返しなのかなw
461不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:12:23.17ID:xpJfs8uZ0
つまり支那人はビビってるってことでOK?
462不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:12:32.98ID:BzNTZe100
領海に侵入してるなら攻撃した方が効果的だろ

2度とこれない様に撃沈した方が良い
463不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:13:44.01ID:Qu6uZMqL0
>>6
この人海上自衛隊幹部候補生学校出身で最終階級二等海佐だぞ。
末端じゃないのよ。
464不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:00.90ID:7+ynbMtK0
真面目な話、口先だけの無防備日本なんて全く怖がっていない。
本当は莫大なアメリカ国債が紙クズになるため簡単に発砲できない
465不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:02.94ID:aLSPAt6j0
尖閣問題があるのは棚上げして日中友好平和条約を結んだ田中角栄とキッシンジャー米国政府にある
466不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:18.55ID:RaUkxI2I0
対馬の西普連ではダメか
467不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:21.37ID:uZ7D6IA10
>>366
中国は以前から自らを過少評価した情報を他国に流す傾向がある
5チャンネル住民の大半の老人たちが
中国の巨大な建造物や交通機関があるのを知ったのはここ1年くらい
それまでは中国では自転車が沢山走ってるんだろうといったイメージで
脳みそが昭和のままで止まっていた
こういう人たちが今の中国を妄想や願望で語っているのだから
日本の未来は暗いし、大本営から何も変わってないことが分かる
牟田口5チャンネルだよ…
468不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:23.89ID:AWBxwRFl0
>>457
中国に忖度して輸入してる面もあったから中国と決別しても他から輸入するようになるだけ
469不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:41.28ID:v2dUVPEE0
衛星使ってドローンで攻撃すればええやん
470不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:46.50ID:vUxFPo4o0
>>426
珍宝島でのマラ比べですか。
>>437
インド軍と対峙するヒマラヤ戦線には本当に武術家を送り込んだらしいなw
471不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:49.45ID:weR/GO8C0
>>456
動く
日米安保条約を破棄したとみなされるので、中国の作戦行動を
追認すれば自国の国際的な地位を失う
太平洋の防衛線をハワイまで引くことになれば、財政破綻コース
472不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:14:50.41ID:IeXciXJ/0
尖閣に米軍のレーダー基地を建設せよ
473不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:02.57ID:4tbn3kKz0
>>4
お前の知識より
この人のほーが信用できる(笑)
474不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:03.58ID:g3NhsTY00
>>462
現状では
公海上の漁船(武装?)の活動保護と
無害通航権での領海侵入
って名目でやってる

こっから外れた時が本番
475不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:24.73ID:PXZR01RP0
>67
その「既成事実を今積み上げ」に協力してるのがチャンネル桜
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/12263
チャンネル桜の水島総社長は「・・・石垣のウミンチュに2隻の船で尖閣に出掛けてもらい、漁業をやってもらう」と意気込みを示した。
476不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:28.00ID:4E3kOQpo0
F35が配備されてたら、自衛隊だけでも中国の侵攻を止められるんじゃないの
そこにアメリカが加わるんだから負ける要素がない
477不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:57.21ID:xY3zA7eI0
>>438
チャイナの兵士が弱いってのは
国民性から来てて、弱肉強食の個人主義社会だから
団結力に欠け軍隊と言う1個の生物のように
動かなければいけない組織において
個人主義が強すぎるゆえに統率力に欠けている
478不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:15:59.12ID:ksONWfok0
特殊学級部隊は無敵や!!
479不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:16:03.59ID:c8bHWJHV0
>>389
米軍に2島を貸してるよ、タダで。
そのくせ米軍は使いもしないで放ったらかし。
使わないならさっさと日本へ返せば良いのに
無視。
日本側もアメリカ様には何も言えない。
しかし尖閣を売ってもらうときに出来るだけ自然を残すという話だよ。
造るとしても灯台や避難船を守るためのもの。
それにあの島には貴重な特別天然記念物アホウドリの住み家だよ。
まその研究者達もアホウドリを調べたいけど上陸許されないことで
悩んでるがな。
480不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:16:30.67ID:7nvJ63yj0
自衛隊の隊員がいくら優秀でも駒を動かす脳味噌が幼稚園児だったり敵だったりしたら意味無いよな
481不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:16:46.20ID:HnYN4Wea0
上陸する前に殲滅しろよ
482不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:16:46.37ID:mx600Mug0
じゃあまずは竹島を奪還してその実力を証明して見せてくれ
483大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 07:17:05.75ID:jRQta0Qu0
>>478
俺が数学やってると、アメリカの数学学会も抜くからって必死だな
ブラジルか
484不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:19.64ID:7RPUUOVq0
そう言えば、自衛隊特殊部隊指揮官が交通事故で轢かれて死んだ事故あったけど
あれって、中国の謀殺か
485不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:42.42ID:4KoKjmKm0
上級国民は国体に関心がある(兵卒や下級の生命などどうでもいい)
下級国民は人命に関心がある(領地や権力の死守などどうでもいい)
486不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:47.18ID:uK7JBzml0
中国にも特殊部隊はいるだろ
自衛隊に優位性があるのかな?
487不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:47.82ID:Se5cdm0Y0
出してるやん
488不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:48.49ID:aca5QlTs0
おい、ちょっかい出されまくってるぞ
早く排除しろや
489不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:50.85ID:6/c9drWg0
プレジデントはグローバルマッチョ路線をやめて、愛国貧民に与太話を流す路線に切り替えたのか。
490不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:55.73ID:CLCIcPuy0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BD%9C%E6%88%A6%E7%BE%A4

勝てんの?
491不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:17:57.85ID:w0aMj0mm0
>>3
日本国民のが投票で選んだ政治家ですので、文句があるなら選挙に行きましょう。
選挙権がないなら黙っててくださいw
492不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:01.57ID:orYKULa70
なにこいつ田母神ウヨガイジの再来??
493不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:18.71ID:GtnqBFxL0
>>468
まさかその状況を中国が静観するとでも
494不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:28.96ID:paYBiASS0
核でやられる

なら日本も核保有して
対等に話し合う
それが国益にもかなう
なーもし核保有なんて話が上がったら
基地外の様に
この国がなくなる様に
天地がひっくり返る様に
大騒動吠え捲るだろうわ
アホのウジャウジャ連合さんよ
495不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:29.88ID:Xc/IorLn0
中国が軍拡をしている。
中国が日本の領土に野心を持っている。→事実
これに対して異議を言わない奴らって一体なんなの?

朝日は中国には厳しめになっているけど
毎日は基本だんまりかアリバイのベタ記事くらい。
当の沖縄の二紙は米兵の飲酒当て逃げが一面トップだからな。

侵略手順のメディアを牛耳るってのをこれでもかと見せつけられてる。
496不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:31.41ID:PQUNgZbX0
>>476
ASM-3改 とか 12式地対艦誘導弾 や 17式艦対艦誘導弾 というものがあってだなぁ
497不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:33.61ID:gftb2gtd0
竹島も北方領土も奪われたから

あとは尖閣しか無いからね
498不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:18:49.29ID:vIUqZgHp0
尖閣諸島を売った人は
儲かったよな
12億だったかな
一生遊んで暮らせるな
499大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 07:19:09.63ID:jRQta0Qu0
タバコ買いにいったら、補給が切れてた、これじゃ戦争にかてん

共産党が動いてるように見えるのは
うちの家がロシアのロマノフ王朝かなんかに言われて
日本陸軍から、各方面にカネでもなんでも盗んでこいとか言ってるから
日本陸軍は、明石とかいうのにロシアのヤローにみんな嘘の共産主義を
吹き込んで勝ったか負けたかわからん戦争を勝ったことにした
そればっかしてんだよ



曾爺さんとかが集落のドンで、曾婆さんが家建てて100年
爺さんも親父も社長で、佐藤シンヤさんが社長業なんか
するもんじゃねえぞ、とか言われて俺はよく解らん状態になってる
てか、公務員の馬鹿の工作がひどすぎよ
500不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:19:55.98ID:nw0QeTNS0
>>1
手放すじゃねえよ五毛!
501不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:19:56.17ID:AWBxwRFl0
>>493
実際何もできんよ
502不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:20:46.95ID:F7mLAQag0
自衛隊の使えなさは異常w

ただの国営土方。
503不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:21:00.94ID:/V0Oq+QW0
中国の特殊部隊はなんでも食うぞ
イスと机も喰う
504不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:21:11.78ID:JpRyuTP30
>>4
しばらくはということだろ
永遠に補給なしは無理に決まってる
505不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:21:19.21ID:91aLFKCX0
べらべら喋るやつは特殊部隊でもなんでも無い
506大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 07:21:19.57ID:jRQta0Qu0
>>501
あっちのお猿さんもみすみす殴り殺していいようなの出してくるわけないしな

中国共産党の中国人は
507不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:21:51.17ID:yuD5T65d0
>>41
燃えよドラゴンのカンフー大会状態
508不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:22:03.19ID:CgPY1RLH0
遺憾しか言えないよ
北朝鮮にだってそうだろ
核保有国には無力
509不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:22:27.67ID:dL/MxAB40
特殊部隊が上陸できる状況ならな
510不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:22:47.06ID:ttuzvz290
もうずっと居座ったりしてるじゃん
既成事実作りまくり
511不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:22:59.34ID:AT3lJh7h0
皇居にミサイル撃ち込まれても
遺憾砲撃ち返すしかできないやろな
512不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:05.32ID:R/oznO/I0
別に陸地が欲しい訳じゃないでしょ
グダグダ言って海洋資源くすねたいだけ😷
513不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:16.76ID:Aj/AFHoC0
>>2
最後まで読んだら本の宣伝で驚愕した
514不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:21.49ID:MXSj1hmAO
>>361 敵国条項は常任理事国の賛成なく適用可
他の戦闘行為は常任理事国すべての賛成が必要
連合国憲章の変更も常任理事国すべての賛成が必要
敵国条項は連合国憲章で特集の条項
515不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:33.78ID:1HGiNXS30
>>14
きさん自衛隊なめんな
516不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:41.00ID:PXZR01RP0
アメリカは、日中イエロー同士の友好を恐れている
対立の火種として、尖閣を揉め事として維持したい
結果、日本はアメリカ兵器を買う
517不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:48.97ID:dL/MxAB40
向こうも上陸部隊の主力は特殊部隊かもしれないぞ
518不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:50.87ID:RVuzRWK10
第二次大戦の時にドイツの港に駆逐艦ごと特攻して、艦を爆破させた隙に潜り込んだイギリスのコマンドー部隊は殆どが生還してたしな。
その気になれば一般兵なんか相手にならんのだろう。
519不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:54.34ID:eBwl7NQ00
>>376
だから、その射撃を迅速に行えないのが自衛隊なんだろうに
520不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:23:57.85ID:M5dHyEN60
>>279
それあるかもしれないから、
面白いw
521不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:24:04.57ID:FioBPf+E0
>>508
日本は基本的にアメリカが動いてくれないと
単独では何もできない

たとえるならば
車椅子に座った老人みたいなもの
自分で勝手に出かけることは許されない
アメリカに車椅子を動かしてもらわないと
好きなところにも行けない
522不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:24:13.38ID:AWBxwRFl0
>>512
航路のほうが重要みたいだぞ
523大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/07/23(木) 07:24:26.98ID:jRQta0Qu0
>>508
Instagramにむかしのパスポート写真だすだけだ
524不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:24:57.99ID:WVtlUWnv0
>>1
習近平に頭の上がらない安部じゃ、幾ら海保や海自が頑張っても尖閣は強奪されるだろう。

ひょっとしたら、竹島同様に尖閣諸島を中国様に献上するかもね。
525不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:14.13ID:hmDiSVZF0
どれくらいの価値がある島なんだ
526不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:14.75ID:FZihrcFt0
頭悪そう
中国にも特殊部隊はあるだろ
やつらビックリ人間コンテストだぞ
527不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:22.16ID:aPnoYSx60
>>493
レアアースがまさにそれで中国は結局WTOで敗訴してごめんなさいする羽目になり
確かに黙っちゃいなかったw
528不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:27.67ID:/V0Oq+QW0
尖閣に上陸てパラシュート降下か水陸車両で強行上陸か
あとおいで上陸しなくてもいいだろ
常駐させればいい
529不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:34.67ID:xr6nGW300
AV好きの童貞がSEXを語る
530不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:35.47ID:0Sypw08g0
排除(殺害)の能力はあるんだろうけど現場の判断ではできないでしょう?
政治家はそんな決断はできないし
531不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:39.03ID:GHoYMR5Z0
尖閣とか言う小島の話以前に
沖縄本島にいる中国籍の推移は大丈夫なの?
532不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:49.90ID:cpSlN0baO
だから何で後手後手が
前提になる必要があるんだよ
て話ならないのがおかしい絶対有利なら
とっとと上陸して専守防衛に勤めろや
533不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:51.23ID:F7mLAQag0
ホモとゲイだらけの自衛隊じゃ勝てんだろwww
534不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:59.33ID:rupzdwMp0
命令通りに動くだけの特殊部隊員が政治分かるわけないだろ
535不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:25:59.59ID:ttuzvz290
次は中国漁船大量襲来
事故等の理由で緊急上陸
救難を目的に資材搬入
警備や捜査を目的に中国海軍展開
日本が指を咥えるうちに前哨基地化完了
というシナリオが待っている
536不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:26:05.76ID:j9zC6n6m0
支那が尖閣を占領したところで殲滅させることは容易
537不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:26:26.31ID:tq59nHeT0
>>514
うんだから一度も国連軍なんか組織されたことないんだよ
それに国連憲章で武力での解決放棄しちゃってるからな
敵国条項は死文化されてんのよ
もちょっと日本語勉強しような?w
538不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:26:33.08ID:5N4IE7u+0
難しいだろうね
中国にも特殊部隊はいるし人数は多いし
通常兵力による上陸部隊の数だって多く出来る
尖閣は建物も森もなく隠れるところもない
中国は独ソ戦のように兵を使い捨てに出来る
何度もやりあってる内に日本の特殊部隊の人数が減っていく
コロナ対策でわかったように中国は独自の技術を大量に開発している

まあ日本の特殊部隊よりも
米軍原潜が巡航ミサイルで延々飽和攻撃したら中国は何度上陸しても殲滅させられてしまう。

下手すりゃ中国が持つ米国債が紙キレになるww
539不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:05.84ID:Cp27uY6q0
>海上自衛隊特殊部隊が尖閣諸島魚釣島に隠密上陸するシーンから、はじめている。

むこうも日本の出方は研究し尽くしていて、最初から正規軍を上陸させれば日本が海自を
出すことはわかっている。だからこそ「軍事訓練を受けた漁民が上陸したら、どうなるのか」
を議論する必要がある。

民間人(を装った工作員)が相手の場合では、日本の法律上、海自を投入できず、あくまでも
「密入国者」として海保か沖縄県警が対応せざるを得なくなる
540不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:13.53ID:qtePOuQb0
竹島は後回しでいいよ 奪還するときは南北朝鮮が塵になるときな 先ずは支那だろ 
無能だが数が多いから米英豪加印、ASEANと組んで中共を浄化するまで進めないと付録
で遊ぶことは出来ない
541不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:37.93ID:Xc/IorLn0
>>41
ジャッキー・チェンとユン・ピョウとサモハン・キンポーの三人がいれば
海賊くらいは壊滅できるからな。
542不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:40.55ID:2g4j/mGb0
あんな小さな無人島を守るために自衛隊が命を投げ出すとはとても思えないのだが
例えば尖閣を守り切るために3万人の命が犠牲になるとしたらその犠牲に見合った価値が本当にあるのか?
中国みたいに命が軽い国なら何万人死のうが関係ないが日本だと自衛隊員が数百人死んだj時点で世論が反戦になる
543不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:42.93ID:TmBI7k0H0
なんでもできるのなら
特殊部隊をつかわずともシナの漁船もろとも
砲撃で爆散させて潰せばいいだけだし
544不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:56.22ID:hBnAjP+R0
>>485
その認識は間違いだな。
一般国民は国家の領域や主権や国民全体の生命財産に関心がある。
上級国民は国体(天皇の制度)と自分達上級の生命財産地位名誉には関心がある。
545不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:27:57.46ID:3KO+B3o20
憲法九条が日本を守ってるからだろ
546不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:28:17.37ID:iiUbCY7I0
中共さんよ、自衛隊なんか思ってる以上にびっくりするくらい弱いヘタレ集団だよ
民間の土木作業員の中の下レベル
目の前に本物の敵が現れてもしばらくポカーンとした後ニッコリ笑って挨拶するようなボンクラばかり
モノは試し、尖閣上陸してみたらいいよ
547不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:28:23.30ID:OXe5PZ1m0
>>538
そんなもんさ

アメリカがやるか、やらないか
それで全て決まる
日本は「やってる感」を出してるだけ
548不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:28:30.45ID:cpSlN0baO
>>532
間違えた。話になるだった
549不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:28:50.15ID:VzwHUCNd0
中国にやられまくってるじゃねーか

年間100回以上とか、100日連続更新したとか

そうこうしてるうちに、積み重ねで実質的にとられてそう
550不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:28:52.26ID:AWBxwRFl0
>>526
節操がないだけで能力は低いだろ
551不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:04.66ID:7F1LeCwj0
そもそも尖閣が揉めてるのって台湾(中華民国)のせいなのにな
しょせん人民共和国は民国の主張を引き継いでるだけだし
552不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:13.95ID:+l9oejD/0
ならはよ南鮮に盗まれた竹島も取り返して来いや
553不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:18.28ID:paYBiASS0
なー
日本は何かにつけ工作員やりたい放題の温い国
もし有事突発なったら
国内にいる工作員ウジャウジャが動く
混乱に陥れる
気を付けろよ
ホレ隣がウジャウジャだわ
554不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:23.92ID:16wWis9e0
>>540
もう竹島は奪われただろ
北方領土も先日もう奪われたから
だから尖閣の話題しかなくなったんだよ
555不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:28.99ID:P8sl5kTs0
>>1
そんな本より空母いぶきの方が面白いだろ
556不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:33.20ID:EK9t4G3d0
俺がきいたのは政権交代のときかなにかで日本の技術情報が中国に全部バレて
海底ケーブル敷設かなにかで海底にセンサーがめぐらされていて有事には
中国の潜水艦がぜんぶ始末されるとわかったからだとか

自衛隊は対潜哨戒機にやたら力入れてたからな。国産機で4発の重爆だっけ
4発重爆もってるのは米露以外だと無いんじゃ
557不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:36.52ID:ksONWfok0
中国人が上陸してウンコされたら日本の負けや。
558不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:43.46ID:uGQN14jA0
手を出せないじゃなくて出さないだからなw
それまで地道に、ちょっかい出して時間稼ぎしてるだけ。
559不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:29:48.69ID:TmBI7k0H0
米の領事館閉鎖要求でシナの報道官が涙目だったしな
尖閣上陸なんてしたら、どうなるか
シナもわかってるさ ただじゃ済まないってことを
560不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:30:05.55ID:uuEwmPJh0
現状手出してるじゃん
561不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:30:06.11ID:vUxFPo4o0
>>467
人民解放軍は衛星攻撃能力を獲得してるから、米国のGPS衛星攻撃も可能
になってるから、その辺りの影響も心配ではあるな。身売りしたシャープ
の社長も、馬鹿にしていた台湾の工場を見に行ったら断然進んでいて愕然
としたと言ってたし。
そもそも日本の勝ち目があるとすれば技術的優位性だったのに、あまり
進展していないしな。ここで重要なのは自国内での比較ではなく、赤の
女王の様に相対的な進展だから、多少の新装備の購入程度では話にならん
と思うんだけどね。

あと聞く話だと弾薬も日本は全然ないらしいじゃん。2次大戦でもドイツの
弾薬生産量は1次大戦の時よりずっと少なかった。最後の方では砲弾不足で
炸薬を減らして詰め物までしてたとか。
実戦になればアメリカから輸入するんでしょ?と言われれば多分そうなんだ
ろうけど、それにしても時間と金がかかるし、消費量は常に予想を上回る。
だから本当に前線では置き場所が無くて捨てるくらいの勢いで送らなきゃ
燃料弾薬の欠乏で動けません→敗北になりかねん。
562不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:30:10.80ID:/V0Oq+QW0
中国の3万人は日本でいうと30人くらいの損失だからな
563不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:30:14.01ID:Env6/jMY0
こんなアホらしい与太話を信じれるやつの頭が凄い
564不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:30:50.66ID:5v7aU1Il0
>>539
便衣兵は捕虜になっても死刑
シナの得意な戦法はハーグ陸戦条約違反w
漁民が武器を持ってはいないので海上警備行動で排除できる
武器を持っている漁民は便衣兵w
565不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:31:22.12ID:7+ynbMtK0
世界の常識で考えれば日本が戦って劣勢になったら加勢はしてくれるだろうが
日本が戦わないのにアメリカが戦うわけがない

お花畑でもそれ位気づけよ
566不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:31:51.45ID:u4C1CFIv0
ほんまかいな
567不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:10.14ID:/V0Oq+QW0
30万人死んで
日本で言うところの300人死亡したかって言うレベル
568不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:11.19ID:vUxFPo4o0
>>479
尖閣モグラも忘れないで下さい…レッドリストの絶滅危惧種のIAだぞ?
まだ生きてるか分からんが。
569不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:12.50ID:TojRFoO+0
>>536
尖閣諸島に上陸しても人数は知れてるしな

都内、日本国内を自由に行動できて基地や
原発にも近づく事も出来る現状が怖いわ。
570不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:22.42ID:Q/TErDm90
赤ちゃん人間なんだよ
アメリカにオムツ交換してもらう
日本は赤ちゃん人間の国だもの
だから毎日のように大人用紙おむつを交換してもらう
日本はアメリカから嫌われたらそこで人生終了になる
だから絶対に日本はアメリカを裏切ることはできない
571不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:25.35ID:Sg44YV010
>>1
特殊部隊は、政府が指示出さないとと出動できないだろ。
ヘタレ政府がそんな命令を出すわけがない。
572不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:54.18ID:2g4j/mGb0
>>546
別に中国は自衛隊なんか見てないよ
中国が気にしてるのはアメリカが動くかどうかの一点だけ
もしアメリカが動かないという確信が持てたらその時は躊躇なく実行するだろう
573不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:06.41ID:/93gvZ9b0
野性の証明でみた。
574不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:15.76ID:bIH2qJ6z0
>>55
少しくらい勉強してから書き込んでくれ
575不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:20.03ID:qKFAP2jL0
実戦経験がない特殊部隊。そもそも、戦時以外のROEを有さないため、ポジティブコントロール
の下では、機能し得ない。特殊部隊OBは沈黙ルールがあるはずなのに、元指揮官が自ら沈黙を破るのは、
功名心以外の何物でもない。
576不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:40.61ID:8xJGZwCs0
陸のレンジャーとどっちが強いの?
577不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:50.05ID:xTn7qOUV0
【三峡ダムが危機のこのチャンス 全力で破壊攻撃!!!】
578不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:33:52.19ID:0gUXcKMO0
ネトウヨの思考回路って凄いよな
防衛費なくして軍事力なしの原則が分かってない
シナってのは自前だけではなく世界中から新兵器購入しまくってんだぞ
最強の格闘家でも10人の武器持った暴漢には勝てない
現在の日本はシナには勝てない
勉学に関しても東大生が北京大学の学生に学力で勝てなくて白旗状態なんだぞ
日本は劣化爆進中
579不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:34:31.68ID:56eCeU/h0
たすけてUSAも〜ん
って泣きつくだけ
580不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:34:37.17ID:Fez0/kEv0
漁民偽装兵くらいだったら排除できるだろうが
本気で来たら勝てるんか
581不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:34:42.07ID:vEpH77LV0
上陸だけなら簡単だけど防衛し続けるのが難しいんじゃね
ニミッツやドナルドレーガンを南シナに差し向けてる現状では手を出しにくいだろう
今戦争したら人道的とか言って世界が協力して香港を獲りにくるかも
582不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:34:52.88ID:O4HfYus40
よし、戦争戦争
583不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:35:00.72ID:z8esQg6f0
そんな国に対して国賓でごますり接待しようとしてたんだから舐められるわ
584不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:35:11.82ID:Xc/IorLn0
>>287
代表のチビッ子に言っとけ
いい年して釘バットは恥ずかしいって。
585不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:35:18.76ID:dL/MxAB40
あんな無人島に米軍が関与することはアメリカの議会と世論はノーだろう
戦線が拡大して沖縄本島の米軍基地にまで火の粉が及びそうになった時点で
参戦するかどうかを検討することになる
586不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:00.81ID:/V0Oq+QW0
日本の特殊部隊て1人で戦闘行動できるのかね
587不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:03.37ID:J8Dz88iW0
(´・ω・`)相浦駐屯地の即応部隊とは違うのかえ?
588不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:06.68ID:xFYt6PVl0
元ソースを全部読んだが、「詳しくはこの本を嫁」式のセールス記事で中国がビビる根拠は何も書いていなかった。
589不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:26.25ID:GZNxCXup0
早ければ来年尖閣にアメリカ軍の基地を作るらしいけどホントかね?
590不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:35.23ID:eBwl7NQ00
アホちゃんが政権交代の時に9条改正だけやっておけばな。
本当にアホ
591不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:35.54ID:MXSj1hmAO
>>537 国連軍である必要はないのだが
592不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:36:58.46ID:XBYOOXOh0
>>1
ビジウヨの宣伝妄想本じゃねーかww
593不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:09.87ID:xTn7qOUV0
>>525
中国と紛争の種がまけるんやでwそれだけでも価値がある
594不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:12.07ID:Xc/IorLn0
>>341
そこは中国4000年の伝統の
督戦隊の出番ですよ。
595不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:14.54ID:OijUsD6K0
自衛隊特殊部隊も日々の
訓練はそれなりに過酷だろうが、肝心なことが足りない。
それは実戦経験であり、
敵兵の殺人経験。

多分肝心な経験がない自衛隊
特殊部隊は、敵部隊と
まともには戦えないはず。

中国軍が尖閣諸島に堂々と
上陸しないのは日本の
反撃を怖れてではなく
米軍の反応を警戒して
いるだけ。
596不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:17.43ID:i+31U4zA0
実際先に上陸した方が負けでしょ
あそこに兵器置いても的になるだけ
597不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:22.77ID:zjjMtg4d0
五毛がびびってるな
(*´∀`)♪
598不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:39.14ID:cf2G/dx00
>>477
その理屈ならば個対個ならチャイナの方が強いということになる
599不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:45.70ID:0gUXcKMO0
>>568
シナは環境には容赦しない破壊と略奪をするからな
600不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:37:51.57ID:1R3+y2JT0
まあでも、機雷くらい巻いとけばいいと思う。
601不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:07.57ID:UhblUXVT0
ほとんど平地がないから占領しても守れない
戦闘ヘリであっさり掃討される
602不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:10.85ID:G5ImPx0c0
つまらん右翼ビジネスだな
アメリカの核の傘のおかげだろ
603不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:11.16ID:QSOXxM6q0
>>467
マジそれ。
20年くらい前にテレビタックルで「空母を作る」「尖閣をとられる」とか警鐘を促しても、
2ちゃんねる実況では「そんなことあるわけねーw」「そんな技術ねーよ」だったからな。
604不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:21.09ID:t0PbJpwo0
アメリカというバットマンと
中国というジョーカーが空中戦をしてるところで
日本はただただ逃げ惑うだけだよ
そしてバットマンに助けてもらうポジションにある
人質に囚われた日本はバットマンの助けを待つ
するとそこへバットマンが颯爽とやってきて
日本を救ってジョーカーとの熾烈な戦いが始まる
605不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:26.72ID:brVDi43v0
無理だね
占領されても政府は遺憾砲しか撃てないよ
何百人の自衛隊員を殺すより島の放棄を選択するのが日本人
606不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:43.46ID:rjzM2PYa0
リアルタイムの情報が必要な新型感染症の集計にFAX1台を使わせて、
「FAX詰ったー」とか言ってる国だぜ?
開いた口が塞がらない。
607不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:46.08ID:vUxFPo4o0
>>537
朝鮮戦争で国連軍を組織されてるだろ。今も横田に司令部があるし。
一度も組織された事が無いのは「安保理が指揮する国連軍」
608不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:38:54.76ID:0gUXcKMO0
>>576
陸は体力モンスター
609不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:39:07.95ID:PQUNgZbX0
>>600
島に軍艦が横づけできると思っていらっしゃる?
610不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:39:12.63ID:CFslO5r/0
海保は息してるの?
611不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:39:16.99ID:E+zvrtor0
>>595
そんなの支那軍も同じだろwww
612不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:00.93ID:musqCKWE0
>>54
その前提の前に地盤がなきゃ勝てない選挙制度と上級意識の官僚制度がなあ
613不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:02.39ID:W5EMwHpS0
竹島はやすやすと上陸させてるくせにw
614不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:32.09ID:IYr4Dfry0
何寝言言ってんだかw
上陸したという事実で自国領だとアピールすることが目的だろ
アホヒゲ佐藤といいこいつといい脳筋はバカばっかりだな
615不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:32.63ID:QsVEC0Fn0
>>611
新疆で掃討戦やってるだろアホ
616不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:33.67ID:nnlHVxhv0
>>10
偏差値とかとぼけた事言ってるから負けるんだろ
617不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:38.37ID:tq59nHeT0
>>607
あれは正式な国連軍じゃないな
今まで国連軍が組織されたことはないよ
五カ国が賛成したことないからね
618不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:43.14ID:WTQGVDKC0
>>613
竹島はもう墜ちただろ
だから話題にすらならなくなった
619不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:44.07ID:NqRLE7Ce0
>1
違うと思う。
中国はアメリカの反応を見ているだけ。
中国は日本なんて弱っちいから相手にすらしていない
竹島なんか領土取られてるのに日本政府は何もしないからな
魚釣島だって中国がいつ上陸してもおかしくない
向こうは数で攻めてくるから少数の日本の特殊部隊じゃお手上げ
620不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:45.62ID:Pof3HXS10
>>4
これ
数が違いすぎる
621不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:48.12ID:7+ynbMtK0
尖閣を過小評価工作するチャイナ工作員
ここにそんな初歩に引っかかるバカ愚民はいないだろうが
622不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:40:50.89ID:h/M4yvaD0
数千機のドローンにC4くっつけて突撃させる戦法の国だぞ
未だに第二次世界大戦みたいな演習やってる自衛隊が勝てるわけ無いだろwww
623不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:41:13.55ID:xdPI0eg40
アメリカが出てくるからだろ
624ネトサポハンター
2020/07/23(木) 07:41:23.96ID:1MRePwHW0
普通に手出しされとるやん

手前味噌の捏造神話なぞいらん
625不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:41:44.51ID:rjzM2PYa0
>>606
しかも首都。
626不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:41:45.42ID:KNNNw+Hp0
>>542
自分は一人でも死ぬ可能性があるならば
反戦というか海外派兵には反対なんだよな
尖閣諸島での交戦でも同様かな。

自分の命を守る為に先に攻撃できないし、
戻ってきて犯人扱いじゃやりきれん。
627不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:41:49.75ID:MtAj6SCZ0
>>619
北方領土も取られたからね
こないだのロシアの宣言で確定したんだなってわかったわ
628不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:09.09ID:7gz4Qv0u0
いやがらせは中国の性にだから
朝鮮があんなに性根がくさった
629不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:13.21ID:D8z1dUPd0
プレジデントが中国が尖閣諸島に手を出せないと主張するんだから、
絶対にあと1〜2年で中国が尖閣を取りに来るね。
630不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:25.81ID:tq59nHeT0
そんなに自国って言い張るならさっさと上陸したらいいだろw
631不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:36.71ID:0a2yW2Ku0
日本最低だな〜
632不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:48.72ID:iiUbCY7I0
まあネトウヨが戦う訳じゃないしこんなガラクタはガチャガチャ煩く騒ぐだけ
自衛隊が強いか否かは関係ない
米軍が腕まくりして待ってても関係ない
ひとつ言えるのは日本の政治家は最悪の判断をする可能性が高いってことだ
633不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:42:50.68ID:iS20ojLe0
>>570
おまえは、生まれながらの奴隷根性なんだな
634不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:00.75ID:bqG6HR4/0
>>542
つか、それ以前の話なんだが。
https://dot.asahi.com/aera/2013022600003.html?page=1
>カイロ会談には、米英中首脳が出席。この時、中華民国主席の蒋介石は米大統領
ルーズベルトと2人だけの「密室会談」を行った。ここでルーズベルトが、「日本
を敗戦に追いやった後、琉球群島をすべて中華民国にあげようと思うが、どう思うか」
と何度も聞いたにもかかわらず、蒋介石が断ったというのだ。ここでいう「琉球群島」
には、尖閣諸島も含まれる。1895年に尖閣諸島は沖縄県に編入されているからだ。この
密談の後、蒋介石は琉球群島領有を断ったことをひどく後悔し、同席した部下に「絶対
に口外するな」と口止めしたという。蒋介石が領有を断った理由は、日本と新たな摩擦
を起こすより、内戦中の中国共産党を倒すことに全力を注ぎたかったためではないかと
遠藤さんは見る。
635不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:07.80ID:R2FbU9ay0
どこからも勝利した時のない中華は
煽りのみ
636不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:30.25ID:AXoA5UoM0
>>627
首相も知事も「日本様カネくだせえスパシーボ」って声を揃えてたよな
637不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:32.86ID:vEpH77LV0
憲法で自衛が認められてるし尖閣には守るべき国民や国民の資産がいない
上陸して獲った後フルボッコ確定なんだよね
遠慮する必要がないからね
現状のまま誰も住まないことが効いてるんじゃないか
638不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:40.82ID:hIoN5hwT0
>>7
見捨てられてなんかないやろ、通信の行き違いで南部撤収の時期を間違えたからわざわざ元陣地に戻って玉砕。陸軍からはそのまま撤収でいいと連絡あったのに無視。だいたい首里戦線崩壊中に一部の部隊で米軍を食い止めつつ主力を全力で南方に撤収させてる段階なのに、やや離れた位置にいる独立してる部隊をどうしろと。
639不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:46.62ID:tq59nHeT0
上陸したこともないのに自国だっていわれてもなあw
640不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:43:59.81ID:7+ynbMtK0
日清戦争でチャイナは数だけで超弱小というのが世界にバレて解体
チャイナの弱さは世界にとっても意外だった

プラス一人っ子政策のお陰で親たちが「お前だけは生きろ」と厳しく言いつけている
641不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:44:03.27ID:uYSVw0Ib0
そんな小難しい理由じゃなくて
向こうが単に今戦争する時期じゃないと思ってるだけでは
642不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:44:07.63ID:NvmkrYhM0
日本の領土に上陸した敵兵を殺すのは議論するまでもなく
自衛権の行使だから政治家は関係ないね
643不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:44:23.44ID:vUxFPo4o0
>>606
え、何それ??
>>617
ソ連は勝手に欠席していただけだから実質全会一致だろ。
644不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:44:33.32ID:PCCMrRN70
>>623

極く単純に云えば、それに尽きる。
沖縄に駐留する米軍は伊達じゃない。

尖閣は手下の自衛隊に任せて様子見だが
ここが破られたら名実共に極東米軍部隊の
危機に間違い無いからね。当たり前のこと。
645不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:44:39.21ID:YlRrnKVs0
ネトウヨは台湾が尖閣主張してるのスルーなのはなぜ?
親日装ってこういう事やってくる方がタチ悪いんだけど何なん?何で台湾はおっけーなん?(笑)
646不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:45:42.75ID:tq59nHeT0
>>643
国際連合憲章第7章に基づく
安保理が指揮する国連軍が組織されたことは
これまで一度もない
647不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:45:44.06ID:ctL2gCH40
>>2
5毛か
ごめんな7毛になったんだな
648不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:45:46.06ID:NqRLE7Ce0
>>636
領土取られた上に、金まで上げちゃうのがバカ日本政府
649不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:45:51.72ID:5lNurIUr0
うるさい黙れそんな話聞きたく無い
650不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:46:05.33ID:ey8AYm+L0
米軍が守っているからだろ。
651不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:46:24.63ID:I5gffxA50
いずれにせよ、有事になると戦略が突然(GoToキャンペーンのように)二転三転し中国が混乱するかもね
これは日本の強みでもあるわぁ
652不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:47:00.75ID:gwoTS1/l0
遺憾の意ってあと500年くらいは使われ続けるのかな?
653不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:47:10.68ID:rjzM2PYa0
>>632
アヘが3000億円つけて北方領土をロシアにあげちゃったしな。
尖閣諸島も危ないね。
654不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:47:37.44ID:g3NhsTY00
>>615
コイツ頭悪そう
そんなもんは実戦とは言わん
655不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:47:51.76ID:7gz4Qv0u0
外交ポジション取りももあるだろうし
現にアベは親中に転向し2Fは習の妾
656不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:47:53.82ID:Zdpgf9iO0
>>651
日本に戦略なんてあるわけないだろう
657不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:48:31.46ID:iS20ojLe0
>>626
おまえは、戦争や紛争を、いったいなんだと思っているんだ?
誰かが死ぬ可能性があっても、国境なき医師団や国連は、
紛争地域に人を出してきた
それさえ無かったら、難民たちはfどうなっっていたと思う?
658不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:48:52.18ID:kLVt2SDD0
もう実行支配されてますがな。チョンさんみたいなこと言うなよ。
659不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:48:54.61ID:5v7aU1Il0
だから灯台を作るか学術調査すればいいw
そうすれば解決すると思うよ
660不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:48:57.78ID:I5gffxA50
>>656
それが相手国にとっては脅威でもあるし
661不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:49:16.45ID:vUxFPo4o0
>>629
「軍事研究」には中国は尖閣など取りに来ない、中国海軍は別の任務で忙しい
のであんな戦略的価値の低い所はスルーする筈と言う記事があったよ。
>>646
いや、だからそれは>>607に書いただろ。あなたが主張していたのは「常任
理事国の5か国が賛成していないから国連軍は無かった」だろ?話が全然違う
じゃん。
662不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:49:23.32ID:PCCMrRN70
>>648
ホントあれは安倍さんアホ。 暴力団に資金提供した市民代表みたいな
もんだわ。 資金源を断つというのが普通の対処なのにさ。
663不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:49:23.98ID:L5eoxDUX0
呑気に構えてるなよ…
664不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:49:26.78ID:f4cBQ5We0
>>1
いや、日本のバックにアメリカ軍がいるから。
アメリカさえいなければ中国が世界征服するよ。核兵器も大量保有してるし。
中国は世界の批判なんか気にせずに平気で核兵器使うよ。アメリカさえいなければ。
665不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:49:50.87ID:7tFjdq140
>>1
ミサイル攻撃されたらどうする気か
自画自賛は危ない兆候だろ
666不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:50:00.45ID:HnYN4Wea0
>>623
結局そういうことだろうな
米国兄貴が手を引いたらすぐに行動するだろうな。
667不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:50:09.06ID:kLVt2SDD0
竹島取り返せよ。何年経っているんだ、馬鹿。
668不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:50:56.63ID:4ypkR9zA0
米軍がいるから、本格的に戦争を仕掛けられない。
669不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:51:10.65ID:bpvKS6F30
日中開戦は不可避
670不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:51:11.55ID:tq59nHeT0
>>661
朝鮮のは多国籍軍
671不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:51:16.85ID:iS20ojLe0
>>656
それでは、日本には戦略なんかあるわけが無いということを、
論理的に証明してみたまえ
672不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:51:34.19ID:h31pes120
>>645
雑魚だから
673不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:51:35.66ID:DeuHTmzy0
そのうち尖閣にも上陸して実効支配始めるかもな
674不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:52:12.99ID:S52dejyo0
>>1で色々言ってるが自衛隊が無能だから中国は尖閣に侵入するだけのこと
675不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:52:14.63ID:Gg6/XoT50
>>660
脅威?アホか
中国はアメリカに脅威は抱いても日本には全くない
日本政府の顔ぶれを見てみろマヌケばかりだろw
676不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:52:33.15ID:rjzM2PYa0
>>651
奇襲戦がいいかもな。
677不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:52:56.01ID:7IWChKbz0
>>662
アホに政権をもたすのも民意やろ。ボケ!
678不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:00.94ID:/XoMOgia0
特殊部隊は補給不要
常に塩コショウを携帯し敵を倒して料理する
679不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:01.57ID:0gUXcKMO0
>>657
おかげで人口爆発
地球環境破壊が凄まじいだろ
あいつらは犯罪者
680不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:02.27ID:BRgzVSlB0
特殊部隊?あるんだったら仕事しろ!
681不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:17.36ID:DeuHTmzy0
>>671
北方領土問題や竹島の経緯や結果が根拠
ここに戦略とやらが見いだせるなら説明してね
682不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:28.98ID:uvaUYpAk0
>>5
馬鹿だろ?なんでも敵対するのは不利だ
中にちょっかいだしたら北、露が動かない訳無い
露を一時期動かなくするのは大変有利だ
683不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:53:42.52ID:gTw8n2520
>>544
安倍と経団連の動き見てるとこっちが正解だな
684不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:01.27ID:S52dejyo0
今の段階で中国は日本など相手にしていない
アメリカの出方を見てるだけ
685不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:11.66ID:t3mk2PbD0
>>10
自衛隊の実情を知らない低偏差値のバカが何言ってんだかw
686不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:27.32ID:2g4j/mGb0
>>632
ネトウヨは頭悪いから日本の政治家がどういう判断を下すかって所までは頭回らないんだよね
例えば尖閣が占領されたとして奪還するために政治家が自衛隊に攻撃命令出せるのかって話
中国兵を殺したら全面戦争になるかもしれないというのが脳裏によぎって攻撃命令なんてとても出せない
日本の歴代首相だと野田総理くらいだな、自衛隊に攻撃命令出せそうな胆力を持った政治家は
その他の総理はヘタレしかいない
687不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:54.40ID:eBwl7NQ00
>>682
献上すべきだよな!
688不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:59.06ID:yEsw9WtW0
尖閣を中国に占領させてアメリカ側につくためだよ🎵👍

待ってるよ中国が占領することをさ🎵👍
689不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:54:59.35ID:PCCMrRN70
>>667
この件は、台湾は尖閣についての主張をスルーしてるのと同じだわ。
韓国は同床異夢で従面腹背の関係ではあるが、とりあえず西側であり
極東米軍の同盟下に有る国だから、これを怒らせる事態は抑えてる。
これは軍事の基本だろ?孤立したらヤバイ。
690不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:06.77ID:BY8vQ3mo0
「日本が尖閣諸島に手を出せない理由」の方が知りたい
100%密約だけど
691不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:16.28ID:qzWPIiXC0
>>671
gotoはいろんぱあああ
692不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:32.62ID:gTw8n2520
>>550
韓国の特殊部隊は笑えるレベルだが支那の特殊部隊は笑えねーぞ
支那人をチョンと一緒にしちゃダメだ
693不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:36.87ID:i/KFfcnv0
中国人の脳ミソの方が特殊なんだよw

日本人が勝てる訳ねーだろwwww
694不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:41.23ID:4mp0GJkA0
特殊部隊?そんなのねーだろ
まさかバラモンのこといってんのか?
695不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:47.46ID:7tFjdq140
防衛大学校って
田母神レヴェルだぞ
推して知るべし
696不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:55:49.36ID:4ypkR9zA0
米軍と一緒に協力すれば、すべて解決。
697不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:56:05.78ID:tq59nHeT0
>>686
その前に中国軍が上陸する胆力があるのかが問題
はよ上陸して胆力みせてくれよw
698不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:56:16.25ID:eBwl7NQ00
>>686
安保があってアメリカを巻き込むから、アメリカ様の判断を仰ぐ必要がある。
詰んでる
699不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:56:25.70ID:Zidaih0V0
日米同盟だな
700不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:56:45.31ID:4mp0GJkA0
>>526
日本には特殊部隊という物は無いよ
701不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:57:10.09ID:S52dejyo0
既に100日間の常駐だろ、何もしない日本は領有権の放棄と言われる。
それが中国の狙い365日から埋め立てを始めるつもり
702不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:57:19.40ID:BRgzVSlB0
Go to 特殊部隊
703不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:57:28.91ID:/XoMOgia0
胆力いらね 
704不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:57:44.52ID:C60kYY1Y0
シナの経済奴隷になったオカマジャップは何もしないよ
尖閣の次は沖縄 北海道な
(´・ω・`)
705不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:57:52.33ID:yEsw9WtW0
もうそろそろ南シナ海で中国基地にトマホーク乱れ撃ちが始まるかもしれないなワクワクするぜ‼😊😊
706不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:20.80ID:EmXr6FVb0
竹島から追い出せないんだからなあ
707不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:32.17ID:oS5PClW+0
じゃあはよやれ
708不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:39.57ID:d/bLKgUy0
五毛ばかりだねw

島に上陸されたら、中国人を殺しまくるだけだねw

島には補給がなければ、簡単に全滅する。 そうりゅう型があるのに、シナの艦船が

補給できるわけない。 シナの空母艦隊さえ簡単に全滅させることもできるw
709不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:42.58ID:Gg6/XoT50
>>677
首相も国民投票で選べるようにしないとな
710不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:48.71ID:dU+fCLYT0
日本は米軍に助けてもらっている、守ってもらっている。

米軍と協力しているからこそ、余裕がある。

米軍と一緒に協力している今の日本は、米軍をもっと褒めるべきである。
711不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:58:56.60ID:0PxCawy/0
GOTOは石垣島外して欲しかったな
海保の人達に万一あったら船でクラスターじゃん
可哀想だわ
712不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:08.69ID:E+zvrtor0
支那がアメリカの出方を見るって意見が多数だがそれはないわ
アメリカの出方を見るなら確実に発砲してくるだろうな
尖閣周辺での支那の動きは日本のヤラセの可能性がある
逆に日本が支那に尖閣周辺をウロチョロする依頼してアメリカが同盟国としてどう対応するかを見定めてる

こんなシナリオどう?
713不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:12.93ID:M8+wHcj60
空母いぶきの映画見たけどちょっと都合良過ぎやしませんか?ってオチだったな。
714不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:23.23ID:brVDi43v0
竹島を取り返せないのは韓国軍特殊部隊が怖いからってことになっちゃうよ
715不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:23.46ID:/XoMOgia0
交戦規定
716不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:49.04ID:DeuHTmzy0
>>697
中国がチベットや南沙諸島で何してるかすら知らないのかよw
717不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:50.05ID:KuhoHxzN0
習近平は、チベットウイグル香港、コロナ世界拡散の罪により死刑。
718不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 07:59:55.58ID:OYU/MVhG0
外国人が不法入国しただけで自衛隊を動かせるわけないやろ
警察権力の海保しかうごけんわ
719不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:01.17ID:JSvQPnG00
>>12
民主党政権の頃のsengokuさんの例の事件の時の方が良かったな
720不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:07.43ID:H9kdTVwq0
フロッグマンにそこまで能力ない。
機材施設能力はエスの方が上。
721不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:31.83ID:C3xpy+LC0
 
そんなもんでは守れないよ


「命令されればやる」ってよく言うだろ


「その命令が出ない」んだから


 
722不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:33.05ID:VRr2siLr0
>>3
よく政治家や官僚批判するけどそれらは降って湧いてくるわけじゃなくて
同じ日本社会で育った人間なんだよね
それだけ土壌がひどいって事を無視しすぎ
723不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:36.57ID:ZOudeMh90
わざわざこんなネタバラしてどーする?

ホルホルしてどーする?

日本人の質がおちたのぉー

バカと無能が満足したいのか?
ゲームでいうとトランプでジョーカーという切り札カードを持っていると言いたいのか

幼稚だね
724不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:40.19ID:tq59nHeT0
>>716
いいから上陸はよw
725不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:41.31ID:Ts8+u80K0
>>708
そのイキリ文章、子供部屋から書き込んでるの?
726不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:00:52.33ID:Gg6/XoT50
>>708
中国だって特殊部隊を上陸させるだろ
日本の数倍の数をね
しかも中国人は容赦ない
日本で起きる中国人犯罪は日本人の常識では考えられない
人を人と思わず簡単に殺してくる
727不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:01:11.20ID:dU+fCLYT0
米軍が日本を守っているからっという事実が
、在日韓国人の裏切りのせいでタブーになっているんだよね。

米軍が日本を守っている、米軍が沖縄を守っている。
米軍がいるから、中国は本格的に戦争を日本にしかけられない。

米軍を褒めることが、一番大事なんだよ。
728不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:01:13.14ID:JCJJqsDJ0
>>14
じゃあやってみれば?wwww


天滅中共wwww
729不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:01:31.16ID:2bFUwO1N0
>>1
特殊部隊って、火力と装甲力が圧倒的に無いよね
だから正規戦には弱い
730不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:01:35.75ID:/V0Oq+QW0
米軍「ミサイル発射ー」

尖閣消滅

こうですか
731不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:01:44.97ID:Aiov+IVO0
新潮社って程度の低いチンピラやん
732不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:05.42ID:5v7aU1Il0
上陸した香港の活動家に対処したのは沖縄県警
わざわざ待ち構えて上陸してから逮捕した
その時にそのまま常駐しちゃえばよかったのにね
当時の民主党がバカだったからな
733チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/07/23(木) 08:02:09.55ID:YbN1Ovwt0
秀吉の朝鮮征伐の時は死んでも、死んでも、ジャーン!ジャーン!って明の大軍が何度も押し寄せてきたんだぞ
それで日本の武将は逃げた
734不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:16.53ID:uZ7D6IA10
日本は強い
中国はザコ



何年も前からコレしか言わない昭和のおじいちゃんいるけど
根拠の無い溢れんばかりの自身は
これを言うことで自分は保守だと思って安心するのかね?
状況を全く理解せず現実を見ようともせず
妄想や願望を語る大本営から何も変わってないよね
牟田口5チャンネルだわ
735中国脅威論は全て経済を軍事で回すため
2020/07/23(木) 08:02:22.53ID:ZMgGfa1K0
●中国には日本企業16000社が進出し100万人が関わり、友好を深め儲け合っている。
中国に領土的野心などない、戦争すれば共産政府は1ヶ月で潰れてしまう。
S30−40年代の日本と同じ、自国の経済的拡大に必死で後先考えないだけ。
「中国脅威」と嘘八百を煽りまくる腐敗詐欺集団自衛隊米軍と日米軍事企業。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
●この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。

戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民。

●全く何の役にも立たないインチキ利権兵器群に血税が投入され国民生活の破壊が続く。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。いつまでヘラヘラ騙されているのか?

■ 災害や疫病・福祉に向うべき血税を戦後奪い尽くして来た腐敗詐欺集団自衛隊と犯罪詐欺のポッダム宣言違反軍事企業群をこれ以上存在させてはならない、
これ以上腐敗詐欺集団の自衛隊と軍需企業群を存在させれば、血税のすべてが奪われ疫病や災害で国民の未来はなくなる。

●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。

●中国や北朝鮮・ロシアとの有りもしない危機を煽って毎月5000億円の血税を奪う腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
自衛隊・軍事企業の解体・違法化に向けて国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。

腐敗詐欺集団自衛隊を即時解体して緊急災害疫病部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。https://www.jprime.jp/articles/-/11109
736不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:29.12ID:JCJJqsDJ0
>>725
五毛さんの子供部屋ってネットも出来ないの?wwww



天滅中共wwwwwww
737不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:40.02ID:dU+fCLYT0
米軍の実力を認めることが、
NHKをのっとった、在日韓国人の裏切りでタブーになっている。

「米軍のおかげ」「米軍が日本と沖縄を守っているから」
という事実を言えばいいのに、

そこに触れるないように、在日韓国人がアメリカを裏切って
マスコミでそういう空間を作ってきた。
738不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:54.37ID:GaEQ444H0
元特殊隊員のファンタジーポエム
戦場では経験がモノを言う、戦闘未経験だろ?
739不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:02:58.19ID:Aiov+IVO0
本当なら沖縄の在日米軍海兵隊はいらんし
もちろん辺野古基地もいらん
740不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:03:11.98ID:JSvQPnG00
>>24
仮に尖閣を奪って実効支配し太平洋に出れるようになったとしても速攻でアメリカにやられるのは目に見えてるけどね
741不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:03:28.89ID:Nv96GKYk0
竹島取り返してくれたら信じる。結局は政治。
742不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:03:50.39ID:fRKpYBK60
>>729
だってただの手馴れたオッサンが銃と爆薬持ってるだけだし兵器相手には普通に負けるよ
743不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:03:54.07ID:7gz4Qv0u0
中国に占領を維持できるほどのデリカシーはない
やればアジア解放と同じく中国崩壊の端緒になる
744不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:04:14.67ID:dU+fCLYT0
米軍に守ってもらっていることを、認めるのは許せないとか

米軍に守ってもらっているのを、認めるのは嫌だという

在日韓国人がアメリカを裏切って、
乗っ取ったNHKで作った、空間のせいで

おかしくなっている。
745不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:04:31.89ID:KfAviyi40
ちなみにシュミレートな

豆な!
746不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:04:33.97ID:S52dejyo0
中国を潰す最大の近道は華僑経済を潰す事、これで資金源が止まる
それには香港と日本の中国人が問題
747不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:04:40.74ID:/XoMOgia0
尖閣に武力侵攻した時点で中国の立場は国際社会から孤立する
748不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:04:57.18ID:u/AS0iBz0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
749不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:05:25.38ID:wE73h6E+0
>>10
防衛大学の偏差値を下に見るあんたは相当出来る人間なんだな。
750不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:05:27.69ID:KuhoHxzN0
>>733
明の大軍はゾンビなのかな?
751不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:05:28.86ID:dU+fCLYT0
米軍が日本を一番守っているという事実。
米軍の実力を認めること。

普通に考えれば、米軍のおかげだというのが、まっさきにでるのに

だれも米軍の力を認めないのは、

在日韓国人がアメリカを裏切って、中国の工作を
NHKで手伝っているからにすぎない。
752不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:05:42.63ID:xp7H+av30
洪水の話題そらしの役目も担ってるから
753不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:10.31ID:Nl766Dh20
補給の必要もなくだと?
現代版牟田口かよ
754不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:15.05ID:ho0/mlsu0
尖閣に手を出したら、いくら何でも米国が黙っていそうにないから手を出せない。
755不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:23.32ID:5yUf8+tp0
今の中国兵は自軍絶対的優位で命を失うリスクがなく非武装の人間を相手にするときしか戦わないからな
756不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:27.03ID:2g4j/mGb0
>>708
その中国人を殺しまくると言う命令を誰が下せるの?
ヘタレの安倍が自衛隊に交戦命令出せると思う?
何てネトウヨってこうも日本の政治家を信頼しきってるんだろう
机上の空論だけで戦争を考えてる
実際日本は遺憾砲以外何も出来んよ
日本に胆力があるなら韓国軍にレーダー照射された時に武力で反撃してる
757不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:44.13ID:8IwYwPeB0
>>216
巡視船も追い払えないくせに
ネトウヨホルホルww
758不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:06:45.90ID:woC490zC0
日本のメディアや野党、与党の一部は中国派だから
中国による侵略も時間の問題だろ
759不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:00.62ID:d/bLKgUy0
>>726

だから、補給が無ければ、上陸したシナ人など簡単に殺せる。

尖閣付近には、石垣島や宮古島の陸自の地対艦ミサイルが届く、何より

新型魚雷を装備したそうりゅう型潜水艦で撃沈できない艦船はない。

シナ艦船が尖閣付近に来れなければ、海自の艦砲射撃で上陸したシナ人は簡単に肉片になるw

潜水艦のハープンでもいいw 上陸したシナ人を殺す方法はいくらでもあるw
760不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:05.58ID:dU+fCLYT0
米軍が日本を守ってくれているから

という答えで、すぐ終わる問題なのに。

米軍を認めるのは嫌だという、空間がある。

それは在日韓国人がアメリカを裏切って、乗っ取ったマスコミで作った
空間である。

米軍を褒めないことで、中国の侵略を手伝っているのは
NHKをのっとtった在日韓国人である。

味方のふりした韓国が、一番危険という事実である。
761不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:06.11ID:vUxFPo4o0
>>670
じゃあ外務省に文句言ってくれ。
mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
>>727
ぶっちゃけ、日本の戦力がコスタリカ程度でも多分独立維持には
影響なかっただろうね。日本の生命線は日米同盟だから維持のため
必要とあらば国防予算を切ってでも支払いに回さなきゃいかん。
外交だからその辺は最初維持か微増狙いで行かないと足元見られ
ちゃうからホイホイ増額する事は出来ないが。
762不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:06.94ID:z1bw4oTf0
>>113
シナチャンコロ、御苦労!
763不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:29.31ID:/K0k8WVF0
はやく手出してこいよ
ウイルスばらまいた中国共産党を
世界はたたきつぶしたいと思ってるんだから
賠償金を世界のみんなで山分けだ
764不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:33.53ID:7tFjdq140
ロシアは中国と領土問題を解決したから中国の味方するぞ、ロシアを攻撃しない限り
ロシアの蟹なんかいらんわ
他から調達してこい、売国奴ども
765不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:36.02ID:rp7N1Hx80
自衛隊を過大評価してるのはネトウヨだけ
766不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:07:56.72ID:eBwl7NQ00
漁師上陸
→自衛隊警告
→人民解放軍が漁師を救うために武力行使
→指揮官の命令待ちの間に戦力を潰される
→尖閣の実行支配完了

防衛戦になれば圧倒的に有利
アメリカは日本の後方支援を表明
日本は泣き寝入り
767不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:00.89ID:7gz4Qv0u0
中国軍が突っ張ってるのはそれを
やらないと不安が先に立つからだ
768不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:07.87ID:Gg6/XoT50
>>755
それ、自衛隊だろw
あいつら公務員だしww
769不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:08.71ID:5IKoQkLZ0
>>726
朝のナパーム弾の臭いは最高だぜ
とやってやればよい
770不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:11.22ID:Gc56fgGX0
中国、尖閣へ侵攻

自衛隊「時は来た!それだけだ」
移民党「プッw」

日本、戦わずして敗戦
771不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:17.65ID:fRKpYBK60
>>747
しないぞ
香港と同じ
アジアで反対したのは日本だけ 他の国は中国には逆らえなかった
アメリカがいるから手出さないだけ
772不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:18.35ID:5yUf8+tp0
>>733
総崩れで逃げたのは明軍な
773不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:22.12ID:I8c9tFcx0
竹島とられてるやん
774不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:33.23ID:KuhoHxzN0
>>735
>中国に領土的野心などない
香港弾圧
チベット虐殺
ウイグル虐殺
南沙諸島に人口島
尖閣に進出

アホか
775不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:41.71ID:R6aKj1t50
>>6
ど素人のお前が、訓練された士官の言い分を否定するとか滑稽でしかないわw
776不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:08:46.06ID:/fgY9d230
>日本に胆力があるなら韓国軍にレーダー照射された時に武力で反撃してる

胆力があるから、現場は冷静に行動したんだよ。
パニックで暴発したりしない、淡々と情報収集に徹した。
777不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:07.33ID:XXmxY2100
指揮系統を断たれた場合は復旧するまで待機
778不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:14.61ID:lhYY7JGd0
尖閣に手を出し続けて連続100日オーバー
779不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:17.86ID:v0IbOEjH0
竹島には何もしてませんやん。説得力ゼロ。
780不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:20.37ID:EcnYNJWH0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
gf
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状が一生続き元気を失う 
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす ・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍〜11000倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します) ・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止) ・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止) ・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止) ・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
781不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:22.03ID:/XoMOgia0
仮に中国軍が尖閣に上陸しても維持できんよ
782不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:32.30ID:wYPolC140
>>463
現場系の末端
日体大卒の典型的脳筋ぽい
今の流行りはハイブリッドだし戦闘特化の特殊部隊による抑止とか何言ってるのって感じ
てか二佐は一般観光ならほぼ全員つける
783不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:32.40ID:VqvAaXVj0
>>657
医師団が医療行為をするのは問題ない。
海外の部隊でも民間警備会社でも使えば
いい。

その護衛に自衛隊がついたとして、自衛隊は攻撃を受けてからでなければ反撃できな
い、国連軍は進攻されれば反撃できる。
その差で命を失うならば派兵は反対。
784不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:39.18ID:eBwl7NQ00
>>768
紛争地域に派遣するだけで、若い命が散っていくと騒ぐ奴らが居るしな。
785不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:49.90ID:dU+fCLYT0
日本は米軍に守ってもらっている事実を認めて、ちゃんと声にだすことで
米軍と一緒に防衛するのが一番だとおもう。

米軍が日本にいるから、中国は本格的な戦争をしかけられない。
米軍に感謝して、米軍と協力しよう。
786不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:09:57.62ID:YO9g8xYW0
南シナ海の島は実際に乗っ取られてるからな
遅かったなシナ畜さんw
787不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:16.63ID:AOu9tQzg0
>>759
ばかみたい。
じゃあ、さっさと竹島取り返せよ
できないだろ?
結局はヘタレだから何もできない。
788不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:23.22ID:seUlUMHT0
>>94
そうじゃなくて、いったん相手に占領させてから後で取り返すほうが戦略上有利ってこと
沖縄戦の失敗を教訓として、そういう作戦でいくことになってるってのはもう何十年も前から
報道もされてる
789不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:34.70ID:3vNyMiRZ0
>>765
口撃なら良いが

海上保安庁や自衛官に被害者出すなよ

マジ切れすると 止まらない民族性だからな
790不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:47.56ID:M51vLIxB0
>>3
なんでそうなっちゃうかの理由の中に
日本は当たり前に国内に敵国勢力を取り込んじゃってるってのがある
獅子身中の虫下しから始めないと始まらない
791不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:48.01ID:jspOBLcr0
もうあべ無能政権のインチキには騙されません。
792不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:49.86ID:CBO51D0e0
心配するな、俺に任せとけ!
793不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:10:58.06ID:R6aKj1t50
>>742
ど素人がゲーム知識でどやっているって馬鹿でしかないでw
しかもお前、いい歳した大人だろ
794不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:11:16.38ID:8IwYwPeB0
ジャップは中国海軍がでてきたら
一目散に逃げるよ
795不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:11:20.92ID:Zq43JSNi0
いくら特殊部隊があっても、政治家が銃の発射を認めないので、標的にしかならない
796不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:11:29.86ID:VqvAaXVj0
>>657
難民の命も自衛隊員の命も同じく大切と
考えています。
797不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:11:51.75ID:JSvQPnG00
>>759
兵士の数が多いからとか、兵士のうんちゃらいう奴の話を聞くたびに脳内がまだ昔の戦やノルマンディー上陸作戦みたいなのを想像してそうで笑えるよな
798不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:11:59.84ID:dU+fCLYT0
米軍がバックにいるから、強気でいられるし、
余裕や安心があるのが

日本の事実だし、私たちが中国軍怖くねーと、緊張がまったくない事実だろう。

米軍に守られているのを、私たち日本人はしっかりと利用している。
それを、声にだして認める世論をちゃんと作ろう。

そうすれば、裏切り者の在日韓国人による
米軍はいらないという、マスコミでの工作は破壊される。
799不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:01.14ID:KuhoHxzN0
>>794
その願望の根拠は?
800不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:04.59ID:S52dejyo0
アメリカの本気が見れるとしたら日本の踏み絵として
トヨタを販売停止までやるかだな、尖閣ではない
801不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:05.76ID:mHvWl/va0
>>708
一般人ならいけるだろ
殺人罪の改正が必要だが
802不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:18.99ID:R6aKj1t50
>>771
あほ
イギリスがガンガン圧力かけているだろ

武力でのにらみはアメリカが
国際世論はイギリスが構築すんだよ
いい加減、そんな初歩くらい理解してから語れよ
803不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:19.25ID:vEpH77LV0
米軍関係なく日本は反撃するよ
国際法でも自国防衛は認められてる
国民や国会で議論することもなく政府が決めて反撃する
安倍は決断できるでしょ サヨク内閣になったときがヤバイ
804不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:21.69ID:GUPVU5xS0
自衛隊演奏部の三宅さんは本当に美人だよな
805不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:33.60ID:xp7H+av30
中国軍って既にロシア軍よりも強い?
806不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:36.45ID:BjjY+/ls0
>>789
最後に原爆落とされて犬になるまでがセットだろ省くな アメリカの次は中国の犬になるんだよなわかるよ未来が読める
807不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:12:50.31ID:JSvQPnG00
>>795
前にシーシェパードの船に特殊部隊がヘリから忍者みたいに降下して制圧してたよな
808不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:13:06.37ID:FS3WHXbV0
ガダルカナルや硫黄島と同じで、大軍と物量で攻められたら、個々の兵士の能力なんて意味がないよ
809中国が再植民地化とリビア化を恐れるのは当然
2020/07/23(木) 08:13:26.24ID:ZMgGfa1K0
>>774

■日本人観光客も多く訪れていたイラク・リビアの美しい街並みと貴重な遺跡、
アメリカCIAによる「民主化」暴動でいま死体と廃墟の町に変えられてしまった。
これが「香港民主化」騒動の正体である。
沖縄辺野古基地建設の凶暴な分断暴力とまったく同じものだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66723
アメリカは以前から、香港にいる暴動若者の親米派野党や「インチキ民主化団体」に資金を提供してきた。
今年7月、その一部が暴露されている。
 アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。

http://esashib.com/honkonbodo01.htm
CIA主導の香港侵略暴動を放置する中国共産党政府に対する日本の若者の怒り。
2014年、中国政府は、かってアジア侵略阻止、反軍・反戦・反ファシズムのたたかいを貫いて倒れた多くの勇敢で聡明な日本の若者をコケにするのか!
今、多くの日本の若者が極右安部政府に対して反ファシズム・反軍事基地・反侵略強盗のたたかいをしているとき、CIAのマーク・サイモンや黎智英(ジミーライ)による香港暴動・アジア侵略をなぜ見逃すのか。
なぜ中国政府はアメリカCIAによって主導されている香港暴動を指を銜えて見逃しているのか?

自衛隊の海外侵略政策とアメリカ資本による香港暴動は一体のものである、自明ではないか。
この極右インチキ集団「香港民主派」の暴動は、香港の住民の意思によってはじまったものではないことなど世界中の者が知っている。

「香港民主派」なる金まみれの連中による暴動は、アメリカの香港略奪の戦略によるものであり、香港をふたたび植民地にし、中国を転覆しようとする意図によっていることは日本人なら高校生でも知っている。

戦前も戦後も、デタラメな理由をつけては世界中の人間を殺し廻っているのがアメリカなのだ。

戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
810不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:13:34.76ID:vUxFPo4o0
>>788
よく分からないので将棋で説明して下さい。
角交換振り飛車みたいなもん?
811不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:14:22.30ID:YO9g8xYW0
南シナ海で中国がやったことは、韓国が日本の竹島を奪ったのを参考にしただろw
まともな海上戦力がない時を狙ってコソ泥
沖縄はずっと米軍がいたからねざまあw
812不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:14:24.18ID:C1Ks7J0m0
ただの妄想作文。
中国軍が自衛隊なんて相手にするかよ、阿呆か。
自己評価が壊滅的に高すぎるだろ。
813不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:14:25.73ID:dU+fCLYT0
NHKを乗っ取った、在日韓国人が

米軍は意味がないとか、米軍は日本を守ってないとか

大嘘をつくっていきた。

アメリカを韓国人は裏切ってきて、中国の侵略を手伝っている
事実が見えるわけだ。

在日韓国人が、アメリカを裏切れるのは、
韓国人が、中国人だからだ。

韓国人ってのは、中国人に「お前は韓国人だ」とアメリカがつけたからに過ぎない。
例えるなら、
名古屋の人に、お前はアメリカ人だといって、別の民族のように扱ったといえばいいのか。
814不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:14:32.16ID:JSvQPnG00
>>805
そもそも人民解放軍、というか中国人、韓国人もだが、弱い
たぶん我先にと逃げる兵士も出てくるだろう
815不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:14:55.23ID:FRaOQW/L0
尖閣のような小さな島だと船からの射撃だけでどうにかなりそう
816不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:01.74ID:eBwl7NQ00
>>803
中国からすれば尖閣は自国の領土で、
自衛隊の武力行使は侵略として扱われる

安倍ちゃんに決断できるなら、何度も領海侵犯を行う漁船に対して海保へ射撃命令を出してるよ。
817不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:02.54ID:KuhoHxzN0
>>809
では、習近平は死刑。
818不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:12.06ID:/XoMOgia0
なんでわざわざ特殊部隊が出向いて奪還するのよ
侵略者の殲滅はミサイルでええやん アホやな
819不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:17.68ID:KbGWZe0C0
日米地位協定があるから じえー隊には何もできない
820不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:20.73ID:xfqTX1KK0
特殊部隊がいても実行するかどうかは政府任せだからな
業務としてできる海保や警察と違って自衛隊は許可ないと何もできない
821不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:15:33.32ID:tq59nHeT0
>>761
朝鮮国連軍なw
822不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:02.23ID:RS9VkV9L0
状況的には中国の実効支配下じゃん
823不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:19.42ID:JSvQPnG00
てか中国は米国に南沙諸島の基地を爆撃されて局地戦になりそうなのに
尖閣なんかに手を出してる場合ではない
824不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:40.29ID:bEHUsozM0
いい加減ロシアと提携して海洋警備してもらえよ
ロシアが好き勝手に拿捕してロシアの刑務所に収監されるようにすればよい
825不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:52.80ID:3vNyMiRZ0
>>806
その勢いで、米政府につっかかって ヒューストンでBBQ 中なのかー
826不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:54.20ID:O1UpavWz0
技術ではなく法律的にできるのかい?
下手すると殺人罪で告訴だぞw
827不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:55.65ID:dU+fCLYT0
韓国人という中国人が、アメリカを裏切っているから

中国人がアメリカを侵略できているし、日本も侵略している。

味方のふりをした敵が、一番危険だという証拠だし。

味方のふりした敵が、一番破壊工作をしている事実である。

韓国人という日米が味方扱いしている存在が
、中国の侵略を一番助けている存在である。

日米の防衛を破壊している元凶である。
味方の立場だからこそ、できる侵略であり破壊工作を成功させている。

一番危険なのは、味方のふりをした敵であり、
急いで敵認定することである。
828不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:16:57.04ID:kFQBaayF0
在日米軍があるからでしょ中国は海自なんて眼中にないよ
この国大丈夫なのやたら自国の能力過信してるけど…
829不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:17:20.97ID:iXSEhPdp0
中国が正攻法で来ると思ったら大間違い
830不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:17:35.53ID:KbGWZe0C0
ジエー隊には軍事力なんてあるのか?
831不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:17:40.96ID:vHgMW9VB0
アメリカがミサイル1発で終わらせる
832不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:17:42.36ID:uO56U9EX0
直接は進攻してこないだろ
実効支配目指してじわじわ来るだけだよ
833不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:17:45.08ID:aGlDILxf0
手を出せない理由は米軍がいるからだし
小さい部隊とか、全く関係ないな
中国が占領する気が今は無いという事だし
尖閣は中国にとっては条件を引き出すものだから
利用するだけする、北方と同じ存在、延々とトラブルを起こし続ける
834不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:18:18.42ID:KuhoHxzN0
>>828
スイス以外に同盟せず自国のみで防衛してる国ある?
835不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:18:56.48ID:KbGWZe0C0
地位協定があるので日本にはどうにも
836不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:18:58.24ID:YO9g8xYW0
>>828
在日米軍だけで中国全部相手にできるわけねえだろw
837不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:18:59.59ID:dU+fCLYT0
これは誰もがいっているけ事実だけども、

なぜ韓国と在日韓国人は、アメリカを平気で裏切っているのか?
沖縄米軍を、乗っ取ったNHKで攻撃しているのか。

それは、韓国軍が中国軍と一緒に、日本を侵略すれば
韓国人は、中国人に殺されないからである。

だから在日韓国人が、平気でアメリカを裏切っているし、沖縄米軍をなくそうと
しているわけだ。
838不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:01.25ID:eBwl7NQ00
漁師が避難で上陸した時、射撃とか無理だろ
839不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:05.44ID:S52dejyo0
アメリカ側から見れば尖閣の中国実効支配は
沖縄米軍基地と台湾に驚異を与えるから許されない
日本とかどうでもいい話
840不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:15.00ID:JSvQPnG00
>>828
大丈夫だよ
勿論一国では無理なので英豪印米と連携していくけど
841不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:15.31ID:vUxFPo4o0
>>821
だから国連軍だろ?
>>823
金かかってるところと、南シナ海の支配という点でも尖閣の優先度は
断然落ちるよね。でもあれ、絶対アメリカにサクっととられるから
「餅を食べるのは徳川」になるだろ。
842不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:22.24ID:Br8dPBFW0
北鮮プロパガンダかと思ったら

やっぱりそうだった
843中国が再植民地化とリビア化を恐れるのは当然
2020/07/23(木) 08:19:26.01ID:ZMgGfa1K0
>>814

●中国には日本企業16000社が進出し100万人が関わり、友好を深め儲け合っている。
中国に領土的野心などない、戦争すれば共産党政府は1ヶ月で潰れてしまう。
S30−40年代の日本と同じ、自国の経済的拡大に必死で後先考えないだけ。
「中国脅威」と嘘八百を煽りまくる腐敗詐欺集団自衛隊米軍と日米軍事企業。

▲アタマのイカれた差別主義者の不動産屋が大統領って、有り得ない国家だよアメリカは。
つまり、アメリカ国民が民主主義とか人権など理解していない腐り国家ということだ。

民主的デモとか人権重視とかアメリカ文化の報道はアメリカの残虐な野蛮国家の実体を覆い隠すためだ。
アメリカには実際は欠片もない人権・民主主義のインチキ体制を覆い隠すためなのだ。

トランプを45%が支持し、軍産詐欺経済で国家経済が動き、中東でアジアで数百万を残虐に殺戮する国家、それがアメリカそのものなのだ。

戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な殺人侵略国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

狂った侵略軍事国家アメリカによる沖縄辺野古インチキ基地9000億円建設の民主主義と人権の破壊がいま
この日本、沖縄で荒れ狂っている。
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャにして県民を半殺しにしながらインチキ基地建設を進めているのだ。
この辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

山口県は14日、米軍岩国基地(岩国市)関係者の3人が、新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。
3人は羽田空港への入国後に受けたPCR検査の結果判明前に、民間機で岩国空港へ移動していた。
 この3人について、河野太郎防衛相は14日夜、記者団に対し、入国後はレンタカーで移動するとの「虚偽申告」をしたと指摘し、
「極めてゆゆしき事態」と批判。米側に厳格な処分を求めたと述べた。

米軍普天間飛行場で新たに32人感染
844不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:33.25ID:t8ikrl+Q0
中国にも特殊部隊はいるだろ
845不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:19:54.55ID:3vNyMiRZ0
自衛隊って警察予備隊だしな
何かあれば
親分の米軍出て来るでしょw
846不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:20:01.05ID:uvaUYpAk0
>>739
いるわ
勝手に人工軍事島作って支配してるのに
沖縄は中に支配されても感じないんだろ
差別すごいからな中
後から救助信号出されても間に合わない
847不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:20:16.12ID:KjhgpJU50
戦後、日本を武力解体し、共産主義対策で駐屯している米軍にも関係あるよね
南沙諸島みたいな例もあるし

 中国に都合の良い主張からの
 他国の領土への侵略拡大は、阻止しなければアジア地域が不安定になる

しかも、核兵器による脅しをして、
国連制裁がされている北朝鮮に中国と韓国で支援をしているだろ?
現在の韓国は、北朝鮮・中国寄り もはや日本に対しての同盟国では無い

 法律の制限上、自衛隊は中国軍に対して攻撃力が足りない
 自衛隊のみで死守する事は不可能
 ゆえに米軍を否定する事は尖閣を渡す事に繋がる
848不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:20:37.74ID:JSvQPnG00
>>839
というか米国にとって日本と英国はユーラシア大陸をおさめる重要な米軍基地
849不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:20:45.19ID:Nv96GKYk0
>・漁民偽装兵が尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除される

その前に日本政府が民間人名乗る中国人様に排除命令をだすかどうかから始めないと。
850不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:20:47.54ID:PY6w5Naw0
>特殊部隊
大量に育成した方がいいのでは
日本の弱点は量の少なさ
851不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:10.78ID:iiUbCY7I0
日本の政治家に「戦ってでも自国領を守る」なんて判断が出来る訳がない
お願いしてカネ出して、それでもダメなら用心棒に押し付ける
自衛隊が幾ら強くたって1mmも意味がない
政治家が両手両足縛って動けなくしてんだから
852不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:15.50ID:YO9g8xYW0
米軍関係なしにフィリピンなんかは南シナ海の島盗られてますけどw
853不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:46.24ID:puzR3tMF0
本の宣伝でした じゃんじゃん
854不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:53.93ID:MPI1Cn700
>>4
この人知ったらそんな戯言言わなくなるよ
855不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:58.60ID:FoQYh2aY0
文民統制あるから勝手に行動できないし指揮官の命令は絶対だし、政治的な判断で現場が見殺しにされる可能性が大きすぎる。
856不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:21:58.88ID:31Lcbd850
手を出せない????あの周辺でめっちゃやりたい放題してんじゃねえか
857不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:22:05.01ID:KbGWZe0C0
アメリカが守ってくれると日本人は昔から考えているは、は、は
858不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:22:15.61ID:aGlDILxf0
日本が安保廃止して独自軍隊になった瞬間に
中国は100%攻撃する、米軍なしなら敵ではないし
自前で中国と対抗すると、日本の国家予算全部でも全く足りない
859不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:22:32.96ID:vUxFPo4o0
>>834
コスタリカは?同盟をしない訳ではないけど、同盟してると言うのも見ないから
860不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:08.54ID:3vNyMiRZ0
>>852
ピナツボ火山の噴火で、後退した米軍基地の隙を突かれたとなってる
861不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:19.10ID:oVZ/+jbG0
自衛隊さん、海上保安庁さん、ありがとう。
862不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:20.50ID:Qv5SqsUH0
まあ、そのうち北方、竹島みたいに何もしないで、色々な施設作られて相手の領土になるだろ
863不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:23.66ID:dr6llejx0
>>844
だよな。てか、中国の方が優秀だろ。
864不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:25.81ID:FoQYh2aY0
正式に"お金出して米軍を傭兵として雇いました"って宣言した方が政治的に健全な気がする。
865不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:31.13ID:KbGWZe0C0
白人など関係ないアジアはアジアで
866不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:32.74ID:HL5be/YA0
中国がそんな小さな事気にするかよ
物量の中国やで斥候が数千人死んでも気にしない
怖いのはアメリカだから手だししないだけw
867不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:33.36ID:aYD7GrPh0
中国軍と一緒になって、日本を侵略すれば
韓国人は殺されないという、狙いと利益があるからこそ、

在日韓国人と韓国は、米軍が必要ないのである。

逆に米軍は邪魔である、韓国と沖縄日本にいる米軍は

韓国人にとって邪魔な存在である。

だからこそ、NHKを乗っ取った在日韓国人がなぜ、
沖縄米軍をなくそうと、攻撃しているのか全てが明るみにでている。
868不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:45.39ID:vEpH77LV0
特殊部隊とか使わずに離れたとこから航空機や艦船のミサイル攻撃するでしょ
尖閣には守るべき国民がいないので敵がいたら遠慮なくヒャッハーて感じで
自衛隊はわざわざ上陸する必要はない
869不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:45.93ID:+rqNOD/U0
尖閣に手を出しても中国には奪った島だけを守る戦術はない
つまり尖閣を取りに来る時はそこでは終わならい覚悟でやるはず
870不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:23:46.72ID:S52dejyo0
日本がまずやるべき事は国内の中国人の退去命令と
二階の引退しか残されていない
871不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:24:35.98ID:Nv96GKYk0
もともと南沙を取られたのはフィリピンが米軍出て行けやったから。
直後にサックリ取られた。
872不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:24:48.48ID:bWyjKBUM0
漁民偽装兵(海上民兵の事?)は偽装兵だと証明出来なければ自衛隊は対応出来ないのでは?
因みに各自が武装しているだけでは兵とは認められないので
ここら辺りはどうするのかな?
873不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:24:49.00ID:FoQYh2aY0
沖ノ鳥島は大丈夫か?領海的にあそこも要点だろ?
874不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:24:49.63ID:KbGWZe0C0
日米地位協定
875不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:25:26.06ID:aZkpMvt00
実戦で証明してくれよw
876不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:25:32.12ID:/xu9AbcI0
>漁民偽装兵が尖閣に上陸しても、特殊部隊にすぐ排除されるのを知ってるので上陸しない

これがよくわからんのよな
他の専門家とは言ってることが相反する
(自称)一般人の上陸だと自衛隊ですら手を出せず
自国民の救出と称してまんまと中国海軍が島を囲い込みにくるらしいけど
これまた武力行使しなけりゃ自衛隊が手を出せない
どゆこと?
877不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:25:43.64ID:aYD7GrPh0
中国は、味方のふりをした韓国人を使って

アメリカと日本を侵略している。

在日韓国人、韓国系という存在を隠して
、一番アメリカと日本を侵略している

中国がやっているようにみせて、本命は味方のふりをした韓国系・在日韓国人を
使っているというのが
いっぱいある。

アメリカと日本をその侵略手口を、破壊する。
878不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:23.37ID:aGlDILxf0
日本が米中戦争の戦場になり
戦闘が進んで、両方に大量の損失が出たときに
必ず無断で侵略するのがロシア、弱くなったら
日本に大量上陸すると確実に言える
日本は何やっても負けるようになってる
879不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:27.40ID:fwvTtuiD0
>>870
中国の邦人に対する規制と同程度の行動や
移動の規制は必要やね。
880不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:28.71ID:tq59nHeT0
>>841
朝鮮国連軍な
国連軍とはちがうなあ一度も組織されてないからw
881不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:48.51ID:FoQYh2aY0
>>872
自称民間人(便衣兵)に対して軍隊(自衛隊)を出したら相手に交戦の大義名分を与えることになるからな。
882不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:57.94ID:S52dejyo0
二階引退は避けられない
おそらく安倍と麻生はわかっていてやる気がない休暇に突入
883不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:27:50.83ID:GGSn/fkc0
スレタイ見て伊藤さんかなと思って本文読んだら伊藤さんだった
「国のために死ねるか」は読んだ
884不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:28:07.36ID:JSvQPnG00
>>878
日本が戦場って相当難しいぞ
885参考資料(過去スレ)
2020/07/23(木) 08:28:30.68ID:seUlUMHT0
【琉球新報】 「敵対勢力に上陸を許して制圧された島に上陸して武力で奪い返す『離島奪還訓練』…危機あおる訓練は迷惑だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1382692155/
1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/10/25(金) 18:09:15.54 ID:???0 ?PLT(12069)

沖大東島射爆撃場では、離島防衛を主な任務にする陸自西部方面普通科連隊が上陸作戦を模して、海上自衛隊輸送艦に乗り込み、
さらに水陸両用の揚陸艇で島に近づき、空自戦闘機が実弾射撃するという。

離島奪還訓練とは、敵対勢力に上陸を許して制圧された島に上陸して武力で奪い返す内容だ。
尖閣諸島を想定しているとみられるが、与那国、石垣、宮古など有人島も対象にしている。

自衛隊によると、南西諸島の地形上の特性から、敵の攻撃を受けた場合、島の確保が難しいという。
沖縄戦をはじめ太平洋戦争で離島防衛に失敗した日本軍の事例や欧米の作戦を分析した結果、いったん敵に島を占領させた後、
増援部隊が逆上陸して敵を撃破する戦い方が採用されたようだ。

敵は上陸に際して相当の火力を使うと想定している。
島に事前配置する自衛隊には、敵の攻撃を受けても増援部隊が到着するまで「残存」できる防護能力と機動力、火力を装備させる。
ある自衛隊幹部は「住民混在の国土防衛戦」と明言している。68年前の沖縄戦で、多くの住民が日米の
激烈な戦闘に巻き込まれ犠牲になった悲劇を想起させる。

離島奪還訓練に住民の避難誘導が含まれていないのは、自衛隊の中に住民を守るという発想がないからではないか。
離島奪還作戦が実行に移されたとき、島は「第二の沖縄戦」になる可能性が高いといえよう。
886不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:28:31.50ID:aYD7GrPh0
中国がやっているようにみせかけて、
本命の韓国系や在日韓国人の、侵略をみえないように隠すというのが
いっぱいある。

私たちが感じていた、違和感の正体はこれである。

中国人も一番危険であり侵略者だけども、なんか忘れている感じがする
一番脅威な民族が、味方のふりをしている民族
マスコミを乗っ取った民族、それがスルーされている違和感の正体。

中国人が韓国人を使って、アメリカと日本をいっぱい侵略している。
日米はもう、韓国人を味方扱いしてはいけない。
887不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:28:40.92ID:r9canIaU0
>>3
日本の政治家の質が悪いって俗説だよ
888不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:28:41.78ID:da1Y9xpw0
>>872
対応するのは海保か警察だな。
889不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:28:57.24ID:2bFUwO1N0
>>872
平時にも最初から中国漁民を海上民兵扱いしておけばいいだけ
実際そういう指揮系統だし
890不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:29:09.55ID:hUg/iXxx0
>>1
そんな力あるなら手始めに竹島を奪還してくれよ
891不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:29:18.00ID:1M8/mof10
ちげーよw


クズキムチジョーコー一味とつるんでるから手を出さないんだろ?www
892不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:29:40.11ID:NfTd4bJw0
手を出してるじゃねえかアホか
893不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:29:41.73ID:YO9g8xYW0
米軍が直接攻撃したら全面戦争だからな
同盟国に戦力がなければアメリカも何も支援は出来ない
南シナ海はフィリピンがミサイルぶち込めることが出来てたら変わってたよ
だからこそ集団的自衛権は重要
894不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:29:45.98ID:pMcMYYm30
>>872
警察や海保の仕事だね。 
もし兵となれば人間を上陸させなくても、簡単に殲滅出来る。
まあそれを知ってるから上陸まではしないだけ、特殊部隊云々関係ないな。
895不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:00.17ID:vUxFPo4o0
>>880
ロジックがよく分からないんだが
国連軍は一度も組織されていない→5か国の賛成が無い→安保理が指揮する国連軍が
組織された事はない→朝鮮国連軍は多国籍軍→国連軍は一度も組織されていない

ループしてるの分かってる?
896不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:22.02ID:ymGZ+fEK0
>>1、尖閣はおとりで、

ウィルスの日本上陸許してるじゃん・・・ばかなの?
897不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:23.64ID:OhT+7DGM0
便衣兵は中国の伝統ある戦法
898不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:39.76ID:tq59nHeT0
>>895
正式な国連軍ではないってこと
朝鮮国連軍は多国籍軍
899不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:47.03ID:wYPolC140
画像は89使ってるけど特殊部隊ならSCARとかじゃないのかね
900不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:59.32ID:aGlDILxf0
>>884
憲法改正が近いし日本軍になり、自主防衛になるだろう
安保は破棄までいかないが、相当程度弱体化する
米軍も義務がほとんど消え、対等になったら
人民軍が攻撃しない理由がない、北もロシアも参戦するし
下手すると韓国の共同参戦も十分ある、世界てきれいごとでは動いてない
901不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:31:00.38ID:3vNyMiRZ0
>>893
クエートの時は、一方的に米軍動いてね?
902参考資料
2020/07/23(木) 08:31:07.25ID:seUlUMHT0
石垣侵攻想定し作戦分析 2018年12月01日
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34563/
防衛省が2012年3月に、「南西諸島での将来における戦い方」として石垣島が侵攻されたことを想定し、
島しょ奪回のための作戦を分析していたことが分かった。奪回に必要な戦力をはじき出している。

赤嶺氏が入手した文書は、同省内部の機動展開WG(ワーキンググループ)が12年3月29日に作成した
「機動展開構想概案」。赤い文字で「取扱厳重注意」と記されている。

それによると、2000人の自衛隊普通科連隊が事前配備された石垣島に、敵4500人規模の海空戦力が
上陸し、どちらか一方の残存率が30%になるまで島内6カ所で戦闘を実施した場合、兵力数は自衛隊
538人に対し敵2091人で劣勢に。

だが、敵の増援部隊が到着するまでに約1800人規模の陸自戦闘部隊を上陸させれば、最終的な兵力は
自衛隊899人に対し敵679人で優勢。その結果として、約2000人の部隊を増援すれば奪回可能と分析している。

一方、概案は自衛隊の機動力や輸送能力について検討したものの、国民保護のための輸送については
「自衛隊が主担任ではなく、所要も見積もることができないため、評価には含めない」とした。

赤嶺氏は「島が戦場になったとき、住民はどうなるか。軍隊と住民が混然一体となり、苛烈な地上戦が
行われた沖縄戦の再来になる。自衛隊配備の空白を埋めて国民の命を守り抜くと言っているが、保障は
どこにあるのか」とただした。

岩屋毅防衛相は「国民保護に最大の配慮を払いつつ、もし侵攻があった場合には奪回を考えていくことは
当然だ」と説明した。
903不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:31:23.08ID:xBV9T+tF0
いや中国軍が全力で攻めてきたら海自じゃ無理でしょ
全部アメリカのおかげ
904不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:31:42.06ID:VPep3Sw60
>>3
ヘタレ外交の賜物
905不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:31:50.98ID:0Ri8GTHB0
海保に特殊部隊ないの?
906不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:01.14ID:iF3V2+p10
頼もしいな
人類の敵シナ共産党政権にしっかり対峙してほしい
907不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:08.40ID:CicvSrt00
特殊部隊がどんなに優秀でも政治判断がクソだと意味ないでしょ
908不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:26.63ID:YO9g8xYW0
>>901
中国とイラクでは相手が違うだろ
909不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:28.55ID:VgAdYgiX0
チャック・ノリス一人いればいい
910不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:29.43ID:FoQYh2aY0
ITに疎くて機密漏洩に全く無防備な公務員意識から変えてもらわなきゃ。
911不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:38.98ID:aYD7GrPh0
中国がやっているようにみせかけて、本命とみせかけて、
本当の本命である、韓国系や在日韓国人の、侵略をみえないように隠すという
侵略手口を

アメリカと日本は、気づいて破壊しよう。

韓国人という中国の仲間を、敵扱いする段階にきている。

戦争は負ければ、すべての歴史を否定される。アメリカも戦争にまけたら
全ての歴史は否定される。

敵に配慮してはいけない。裏切り者の韓国人に少しでも配慮してはいけない。
配慮した結果が、今の現状だと
韓国人を、中国人を、相手をみくびってはならない。
912不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:32:51.25ID:Zt3I8+gz0
>>1
特殊部隊の能力が高いのは事実だろう。
しかし本質はそこではない。
何でもできる能力を有していることと
その能力を使えることは無関係なのだ。
なぜなら、前者は自衛隊の問題であり、
後者は法律の問題だからだ。
世界最強の組織があったとしても、
法律で縛れば何もできない。
それが法治国家だ。
日本は中国と違い法治国家だ。
現実的には特殊部隊は、
抑止力にはなり得ない。
913不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:33:11.68ID:S52dejyo0
いくら戦術で特殊部隊が優れていても奪還後の防衛装備や
弾薬すら無ければ意味がない日本には戦略が無い
914不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:33:20.69ID:2bFUwO1N0
>>902
>一方、概案は自衛隊の機動力や輸送能力について検討したものの、国民保護のための輸送については
>「自衛隊が主担任ではなく、所要も見積もることができないため、評価には含めない」とした。

何これ?
んなわけないだろw 自衛隊の任務放棄すんな
915参考資料
2020/07/23(木) 08:33:45.65ID:seUlUMHT0
国防を問う 変貌する自衛隊<8> 国民保護 沖縄戦の教訓揺れる島 2015年03月19日15時35分
https://web.archive.org/web/20150620061153/https://www.nishinippon.co.jp/feature/ask_defense/article/156990/
自衛隊は有事に住民を守れるのか。戦術研究を担う陸自富士学校の関係者らがつくるサークルの
機関誌に12年、「離島の作戦における普通科の戦い方について」と題する論文が載った。与那国島
などの防衛を「事前配置の部隊のみでは敵の侵攻撃破は困難。逆上陸による増援か奪回作戦が
必要となる」と分析。住民保護の記述は見当たらない。

ある陸自幹部は「基地が攻撃対象になるのは当然。一番やっかいなのは住民避難だが、そんな話を
すれば駐屯地の新設に支障をきたす」。防衛問題に詳しい中京大の佐道明広教授も「自衛隊は
外敵対処が第一の任務。戦闘の最中に住民避難に回す余力はないだろう」と指摘する。

国民保護法は「(有事における)避難住民の誘導は市町村の役割」とするが、同法に基づく基本指針が
市町村に求める避難誘導マニュアルを、与那国町は未作成だ。町幹部は「こんな小さな島で有事に
避難誘導するのは無理」と語る。
916不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:34:12.33ID:0+sFbGul0
野生の証明の高倉健みたいな人を尖閣に常駐させよう!
917不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:34:24.66ID:vEpH77LV0
中途半端な上陸はむしろ中国の立場を不利にするんじゃないか
やらないと思うよ
どうせ全面戦争になるなら最初にやるのは尖閣じゃなくて基地だし
918不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:35:27.34ID:j2EBxw1K0
>>1
お目出たいな
中国軍は何人殺そうと気にしないぞ
自衛隊が100人殺せば政府はつぶれる
919不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:35:37.43ID:YO9g8xYW0
アメリカが核保有国と簡単に戦争するわけねえだろ
なんでも屋だと思ってる時点でアホ
守るなら日本が戦うか日本が核保有するかしかないんだよ
920中国が再植民地化とリビア化を恐れるのは当然
2020/07/23(木) 08:35:38.82ID:ZMgGfa1K0
●ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で、昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
まさに
アメリカは狂った泥棒国家であり、侵略殺人国家である。

●中国も北朝鮮も日本に原爆を落として60万市民を惨殺していない、
1晩で10万の女子供をむごい焼き殺しにした東京大空襲も中国や北朝鮮はしていない。

https://www.jprime.jp/articles/-/11109
中国が必死に日米侵略帝国に対抗防衛するのは当たり前だよ、
かって植民地奴隷にされ中国人数百万を惨殺され国土を蹂躙された歴史はすぐこの前だ、
辺野古基地建設を見ろ、
凶暴なアメリカ軍は自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように使って日本国民を半殺しにしながら9000億円の日本国民の血税で巨大な侵略基地辺野古の建設を強行している。
有り得ない凶暴さだ。
自国民の反対選挙すら蹴散らしてアメリカの暴力に同道する基地外自衛隊をみれば中国が今度はリビアのように「民主化」を掲げた凶暴日米軍部に中国本土がメチャクチャにされる、と思うのは当たり前のことだ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
■ 災害や疫病・福祉に向うべき血税を戦後奪い尽くして来た腐敗詐欺集団自衛隊と犯罪詐欺のポッダム宣言違反軍事企業群をこれ以上存在させてはならない、
これ以上腐敗詐欺集団の自衛隊と軍需企業群を存在させれば、血税のすべてが奪われ疫病や災害で国民の未来はなくなる。

●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。

●中国や北朝鮮・ロシアとの有りもしない危機を煽って毎月5000億円の血税を奪う腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
自衛隊・軍事企業の解体・違法化に向けて国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。
921不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:35:57.29ID:B4VMSA+G0
>>916
不器用じゃん
922不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:35:57.36ID:3vNyMiRZ0
>>908
それだと
米政府にとって価値があれば一方的に叩く事はある で良いのね

中国と日本を含む同盟国を天秤にかけてる? 日本側に傾いてる様に見えるケド
923不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:36:29.00ID:LUmjNzHf0
右のお花畑
924参考資料
2020/07/23(木) 08:36:31.45ID:seUlUMHT0
自衛隊は島民を守ってくれるのか? 自衛隊の隊内誌「離島の作戦における普通科の戦い方」から見えるものは。
http://ryukyuheiwa.blog.fc
2.com/blog-entry-93.html
自衛隊の隊内誌(FUJI 2012,388号)で、自衛隊幹部が書いた論文では、(太平洋戦争の反省を踏まえ)沖縄は
地形上、防衛が困難であるため、島嶼防衛戦は、敵に離島(南西諸島)を占領させた後、強襲上陸し奪還するもの
であるとしている。そして、占領などの際は、「領域保全を優先」するため「住民混在」の「国土防衛戦」を行うと記載されている。

また、同誌別の論文では、沖縄戦を含む太平洋戦争中の島嶼防衛戦を分析し、教訓にしている。その中で、
沖縄戦は「特別攻撃、進攻遅延海・空戦闘と地上戦闘により一定の(米軍を沖縄に引き止める)遅延効果は
認められた」としている。(これは沖縄戦時の八原博通陸軍高級参謀の「戦略持久作戦」と酷似する。)これらの
最近見られる自衛隊内部における戦略では、「本土」防衛のために「沖縄県民」を組み入れることを想定している。

そして、石垣島・宮古島に配置する自衛隊には、敵の攻撃を受けても増援部隊が到着するまで『残存』できる
防護能力と機動力、火力を装備させる」としている。(つまり、中国軍に勝つこと及び住民を防衛することを
目的としていない。)そのため、現在、防衛省では、旧石垣空港、石垣港、下地島空港等を自衛隊基地にする
計画を持っており、すでに自治体等と調整が行われている。(「総合防災訓練施設」などの名称が使われる。)

また、実際に最近(2013年11月)約3万4千人の自衛隊員を動員して沖大東島で離島奪還訓練が行われたが、
これに住民の避難誘導が含まれていないのは、この作戦において、住民混在の国土防衛戦を行い、中国軍を
沖縄に引き止める遅延効果を狙うためである。(つまり、この作戦に沖縄県民を防衛する考えはなく、遅延効果を
出すためにむしろ利用することを想定している。)また、実際自衛隊を配備したところで、自衛隊が中国が台湾を
想定している戦力に勝てるシナリオはない。
925不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:09.87ID:qDHwzd+d0
まず外交ルートで遺憾砲であとは事態を注視するからの半年後、基地が出来てなにも出来ないパターンでしょどうせ(笑)排除命令なんか出せるわけない
926不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:10.87ID:tq59nHeT0
機雷まいたら終わりだからww
927不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:14.59ID:aYD7GrPh0
やっと、アメリカが中国人を敵扱いしている。
大事なのは、
今までやらなかった、アメリカ自身にも、
中国関係をやめろといっている。アメリカ自身が自分にたいして
中国を敵扱いしろとやっている。

これが今までとは、違う流れである。
928不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:24.48ID:FD6vIqcZ0
産廃になったMARSを山頂ひ配備しとけ
イザとなりゃ上陸隊にクラスター弾ばら撒けば骨も残らん
929不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:33.31ID:8IZ1uFhk0
>>872
領海内の警備は海軍の仕事ですよ
当たり前だけど外国の領海内に勝手に入れば海軍艦艇に拿捕されますね
海賊退治なんかも海軍の重要な任務の1つですよ
930不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:37:50.91ID:Nv96GKYk0
尖閣がそんなに簡単に奪還できるなら竹島はよってのが日本人の総意だろ。何か領土的に差があるのか?
931不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:00.71ID:158HCRaI0
F-3で軽く捻ってやんよ
932不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:15.24ID:6VAsajm50
>>1
日本だと特殊部隊とかいうと半笑いされるだけだが、
アメリカの特殊部隊はエリートなんだよなあ
933不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:24.02ID:vEpH77LV0
尖閣とられた場合防衛て感じにはならないよ
自衛隊がやるのは滅多打ちとかフルボッコとかそんな感じ
攻撃だけすればいい 人質の漁船ですか
934不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:29.12ID:S52dejyo0
島民の人命と防衛については自衛隊は基本的に関与しない
これは日本では警察の仕事になっている。
935不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:39.25ID:2bFUwO1N0
>>922
70年代まではキッシンジャーみたいな反日馬鹿ジューダがいたけど、
さすがに今はそういう時代じゃないよね
936不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:38:45.52ID:eHIB+V+j0
特殊部隊と言えば、韓国第3歩兵師団 通称白骨部隊を忘れてはならない
東アジア最強部隊と言われるこの部隊 彼らの前ではかのアメリカ陸軍特殊部隊グリーンベレーでもブーツを脱ぐと言われている
937不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:39:04.32ID:vUxFPo4o0
>>898
その根拠は?
938参考資料
2020/07/23(木) 08:39:17.63ID:seUlUMHT0
>>924の続き)
本来は、これを避けるために、まず台湾、韓国、ロシア、フィリピン、タイ、ベトナム、カンボジア、インドを
巻き込み、中国に侵略させる機会を与えない取組が必要である。(対中包囲網を作り、国際世論を味方に
つけることで、1対1で押さえ込まれることを防ぐ。いかに中国といえども、日本・ロシア・東南アジアなどと
同時に戦争することはできない。それと同時に、相手と会わずに軍備増強していくのでなく(過去200年の
戦争の統計によると、「待ちの姿勢」を放置すると戦争になるケースが多い。

石垣市・宮古島市の住民が有事に利用される恐れがあるので、今のうちで、防災対策として、住民が
宮古・八重山地域以外へ移動できるような取り決めを、運送会社、国、県などと交わし、市民を犠牲に
させないための担保をとるべきである。

沖大東島で訓練した離島奪還作戦が実際有人島でなされるとき、石垣島・宮古島等は「第二の沖縄戦」の
ように住民混在型の紛争になる可能性が高い。 自衛隊が最近導入した強襲揚陸艦は砂浜を上がるもので、
尖閣諸島には使えないものであり、八重山・宮古作戦を想定している。(自衛隊の海兵隊化をここ数年来
アメリカが求めている。(中国との戦争による米人の犠牲を免れたいため)石破茂氏も沖縄県民を海兵隊化
すれば、米軍問題は解決されると発言している。

※1 中国は、戦闘機330機、駆逐艦16隻、通常動力潜水艦55隻を尖閣に動かすことができ、自衛隊には
とてもこれに対抗できる力はない。すでに軍事費は日本の1に対し、中国は3倍近い。装備面では、日中の
格差は8倍から10倍に拡大していく。また、2005年10月に締結された日米同盟(日米同盟 未来のための
変革と再編)では、「島嶼部への侵攻への対応」は、自衛隊の役割としており、米軍は巧妙に島嶼防衛の
義務から逃れている。(「不愉快な現実」孫崎享著125,135ページ等より)

(以下、自衛隊資料などは割愛)
939不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:39:19.95ID:oS5PClW+0
領土問題やるやる言って何もしない政府にうんざり
子供だったオレがおっさんになっちまったぞ
940不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:39:40.96ID:Q0t/WUbr0
出せない理由?

出せるわけないやんw
941不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:39:55.84ID:lGIkyi2E0
>>912
法律はバレたら罪になるんであって、バレなきゃ何でもできるのが特殊部隊
世界の諜報機関が法律守ってるとでも思っとるん?
942不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:05.35ID:h/bPosPE0
特殊部隊の中に工作員がいたらどうなるんだろうね
943不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:09.93ID:vEpH77LV0
途中で送っちゃった 人質の漁船ですか
あれ日本の漁船だったんですか?中国軍のものだと思ってました 自分もです
944不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:36.54ID:b1B6d7rJ0
>>463
>>775
幹部候補生学校だの士官だの肩書だけで能力語るのか?
漫画の読みすぎだぞ
本当どうしてこんなにお花畑になったんだよ
945不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:45.64ID:xp7H+av30
フセインの時の大統領護衛隊って忠誠心が極めて高く最強の精鋭部隊って言われていたけど実際は、、、
946不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:47.20ID:T9HRmVJy0
>>24
アホか。支那はそれでも充分欲しいわ。
947不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:54.54ID:S52dejyo0
北海道でヒグマに住民が襲われても自衛隊でなく警察・猟友会の仕事と同じ
948不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:40:54.70ID:YO9g8xYW0
>>922
アメリカからしたら全部外交上の駒
日本がまったく守る気がないなら、アメリカもわざわざ中国に喧嘩売って犠牲を払うほどバカじゃない
米中対立のネタぐらいにしか考えてない
アメリカはそういう国
949不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:41:08.37ID:aYD7GrPh0
米軍が中国から、一番日本を守ってくれていること。を褒めよう。
米軍がバックにいるから、安心して強気にでれること。を声にだそう。

ここを私たち日本人は、素直に受け入れて、
声に出して米軍を褒めよう。

韓国人や在日韓国人のように、
米軍が自分を守っているなんて、認めない!といいながら
米軍に守ってもらう、という
恥ずかしいことは、やってはいけない。日本人は、韓国人みたいになってはいけない。
950不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:41:30.18ID:KbGWZe0C0
アジアはアジア人で
951不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:42:32.54ID:lGIkyi2E0
特殊部隊なら素手で敵倒せるから補給なくても戦えるね
武器だって食料だって奪える
952不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:42:36.13ID:tq59nHeT0
>>937
国際連合憲章第7章
953不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:42:37.83ID:kewOLyi80
サンゴ乱獲の時殲滅作戦やったあいつらの事か
954不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:42:38.04ID:2bFUwO1N0
>>950
アジアのヒトモドキのお前には関係ない話だよな
955中国が再植民地化とリビア化を恐れるのは当然
2020/07/23(木) 08:42:47.72ID:ZMgGfa1K0
▲いま20000社近くが日本から中国やロシアに進出し、数百万人の日中露国民が共同の利益のために往来して大儲けをしている。

▲トランプが再選されようが、バイデンが新大統領になろうが、
アメリカは中東や南米で市民を殺し廻り沖縄で県民を半殺しにしながら辺野古基地建設を腐敗詐欺集団自衛隊防衛局を使って強行する腐り国家なのだ。それがアメリカの人権と民主主義なのだ。

狂った侵略軍事国家アメリカによる沖縄辺野古インチキ基地9000億円建設の民主主義と人権の破壊がいま
この日本、沖縄で荒れ狂っている。

アメリカの残虐は切れ目なく続いている。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
1945年8月6日、日本国民数十万人が原爆投下で残虐に焼き殺された、ついこの前だ。
1945年3月10日、ひ弱な女子供だけを焼き殺すためのアメリカ軍高空焼夷弾下町爆撃でのた打ち回って10万人が1晩で焼き殺された東京大空襲。

● 日本人を根こそぎ焼き殺したアメリカ軍と腐敗自衛隊は今、日米安保詐欺同盟を結んで抱き合っている。

戦前も戦後も、デタラメな理由をつけては世界中の人間を殺し廻っているのがアメリカなのだ。https://www.jprime.jp/articles/-/11109

戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
956不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:42:48.17ID:OHexusSi0
舩坂 弘を量産しよう
957不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:43:24.22ID:KbGWZe0C0
アメリカが日本を守ってくれると思ってるバカがまだいてる
958不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:43:45.11ID:bLJDt4iU0
北海道でヒグマ撃つとか死刑囚射殺するとか生もん撃つ練習会しとかなアカンやろ。自衛隊。
959不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:43:48.50ID:Zt3I8+gz0
>>1
特殊部隊という最も優れた組織の人間が
この程度の頭なのか。この程度しか
考えることができないのか。
日本は本当に終わったのかもしれない。
悲しい現実を見た思いだ。
960不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:44:32.13ID:p9cTmlMh0
反日パヨクホイホイスレ(笑)
961不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:44:35.18ID:vEpH77LV0
自衛隊は絶対に動く 自衛だからね
それに安保関係とかなくアメリカは乗っかると思うよ
アメリカは利益を理由に動く 日本のためではなく
962不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:45:17.52ID:PekRzz5Y0
実戦経験ない素人口だけ集団じゃねぇかよw
机上の空論ばかりのお前らと似たようなものw
963不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:45:17.65ID:158HCRaI0
調子こいて殴ってきたら日本がぶん殴り返しても中国の男どもはまぁそうなるわな…ってなるよ(笑)
964不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:45:20.53ID:3vNyMiRZ0
>>935
武漢肺炎が キーポインとになってると思う

中国共産党は放置できない
放置すると、米国資本主義を破壊しかねない

日本は細々と稼がしてもらってるしな 何で細菌戦争とは思う
965不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:45:23.01ID:+2xuO2Lh0
>>95
捕虜にして強制送還すれば良いだけ。
966不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:45:24.42ID:aYD7GrPh0
日本人は、韓国人みたいな、
米軍がいなくなる、韓国人みたいな

米軍は自分を守ってないと言いながら、米軍は自分を守れと
恥ずかしいことを、やってはいけない。
米軍に沢山守ってもらっているのに、自分でやっていると恥ずかしいことを
してはいけない。

韓国人みたいに、米軍を認めないで米軍は守れと命令する
民族になってはいけない。

米軍が一番日本を守っている現実を称賛して
米軍と協力する、この正しい事実を声にだすのが
日本人として一番大事なことだ。
967不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:46:21.35ID:l+cN9z4n0
>>3
もちろん政治は良くないけど、最悪なのが経済な
その最悪な財界人に政界は引っ張られてる
だから変な判断や煮え切らない態度が多くなる
今回、対韓国の態度ははっきりしてるのは、一つは海外からの圧力だけど、もう一つは韓国が日本企業の資産に手をつけた事
それでやっと日本企業が判断つけて、日本政府もちゃんとした態度が取れた
経団連とかはただの守銭奴の本物のクズの集まり
968不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:46:28.63ID:vUxFPo4o0
>>952
第7章のどこなの?具体的に。
因みに1950年7月7日の国連安全保障理事会決議84により、米韓連合軍に対し
国連旗の使用が認められている。
969不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:46:45.33ID:K/JZdbsz0
なんでさっさと自衛隊の基地作らないの?
ずーといろよ
970不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:46:45.91ID:DoUpCHg20
ならさっさと竹島のゴキブリを排除してくれ
971不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:46:55.98ID:ZOaUr7CZ0
>>968
旗ワロタ
972不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:47:28.14ID:th1Xp6dx0
公安に情報提供されなきゃ情報収集する能力も権力もない奴らが。
だったら、尖閣にいる海保と護衛艦引かせてみろ。
こいつは民意に反して暴走する危険性が高いアホ
973不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:47:41.98ID:KbGWZe0C0
<<954

黄色い白人かお前?
974不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:47:52.26ID:S52dejyo0
基地建設に反対してる知事を当選」させてる沖縄住民を
アメリカが本気で助けるわけないだろ、バカでもわかる。
975米軍基地の真の目的は、、、、
2020/07/23(木) 08:48:14.52ID:ZMgGfa1K0
アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏が断言!
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」  [納豆パスタ★]->画像>5枚
976不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:48:36.84ID:yj3nU82d0
>>1
いや手を出してるやんけ
977不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:48:54.49ID:WTXR/aAw0
>>957
いまアメリカは中国が
台湾と日本に手を出すのを待ってるのは事実だろ
978不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:49:09.75ID:aYD7GrPh0
韓国から米軍が撤退する一番の理由は、

在日韓国人がアメリカを裏切って、乗っ取ったマスコミやNHKで
「米軍は守ってない、意味がない」と
米軍をこけにして、
アメリカを裏切ってきたからというものである。

今は、ピーンとこないかもしれないけども、
普通に考えれば、それが原因かとわかる理由である。


韓国人ように、米軍は守ってないといっているから
「じゃあ本当に韓国は守らない」
といのが、韓国から米軍撤退の事実である。
979不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:49:22.54ID:go91thfe0
尖閣に対してシナは何もできないよ
日本の国有化が国際社会で承認されている
もしシナが上陸して駐屯したとしよう
動かない分空母より簡単な的になるだけ
実効支配は日本となっているわけで勝ち目が無い
南沙も同じ
980不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:49:29.24ID:uLE4YZu00
>>1
安倍ちょん「この件に関しては放置ニダwwwテレビ新聞報道各社もこの話題には絶対触れるなニダww」
981不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:50:10.89ID:lGIkyi2E0
>>962
自衛隊除隊して米軍に入って、中東とかで実戦経験して帰ってくるやつもおるらしいぞ
米軍は必ずしもアメリカ国籍じゃなくてもいいみたい
982不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:50:14.25ID:Nv96GKYk0
自慢の潜水艦で韓国艦艇を撃破して竹島ヨロです。
983不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:50:29.32ID:KbGWZe0C0
<<977

もうアメリカにはそんな余裕はないよ
984不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:11.16ID:vEpH77LV0
安保を理由にアメリカはいつでも乗っかりができる
アメリカの利益になればアメリカは動く

これらを踏まえて考えてみよう
985不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:26.49ID:sNuET+VG0
>>975
中国なんて日本占領して民族浄化する事しか考えてないぞ
例え日本が中国と手を組んでもそうするからなあいつらは
986不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:39.06ID:iIPlMPX/0
>>981
そういうのいたなあ…
987不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:40.69ID:PekRzz5Y0
>>981
個人じゃまったく意味無し
988不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:43.74ID:y9c6zgUw0
竹島パクられてんのに何言ってんだか
989不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:46.62ID:OvVfzTGU0
考えてみろ、奴らの武器は全部中国製だぞ、そんなもの信頼してる中国人なんているはずがない。
990不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:51:51.89ID:XmnoQsg60
軍事より経済的なペナルティが踏みとどまる理由だろう
991不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:53:02.62ID:W+oNlYiI0
>>962
それを言うなら
相手も同じなんだが(笑)
992不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:53:28.12ID:JUfaGo+m0
領海侵入は手を出してる内に入らんのか
993不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:53:33.89ID:aYD7GrPh0
米軍が一番日本を守っている。

そして、アメリカが中国人を敵だとして動いているのは
最近はじまったばかりだ。

米軍と一緒に協力して、日本を守ろう。
米軍を褒めよう。米軍に感謝しよう。

韓国人みたいに、おれは米軍を受け入れないけど
米軍は守れという、恥ずかしいことはしないこと。
994不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:53:52.22ID:VJKqwy3z0
いざ中国がって時にまた政治判断で何もできないよ。
995不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:54:11.99ID:lGIkyi2E0
>>986
傭兵とかはいるからね
996不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:54:21.10ID:ZOaUr7CZ0
>>968
もうそろそろチョンも幻想の世界から目を覚さないとな
>>989
それが部品は日本製なんだよなあ
だから中国は日本攻められないわけ
武器どうするんだという話
997不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:54:27.79ID:lnNVAs5Y0
 尖閣は陽動だから。
日中中間ラインをおしさげるのが一番日本にとってはいやな一手となる。
中国がこれやりはじめたらドンパチはじまる可能性もたかくなるとおもうが。

結局おどしがメイン。中国は外洋にでるための通行権がほしい、そのための周辺の共同開発交渉なわけだが
日本はがん無視しているので圧力をかけている形。
998不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:54:58.26ID:vEpH77LV0
自分がアメリカなら乗っかるけどね
参加したってのがあとから効いてくるのは歴史が証明してる
999不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:55:10.20ID:/Vr+obMm0
>>7
何年前の話ししてんだ?そのまま時が止まってんのか?
1000不要不急の名無しさん
2020/07/23(木) 08:55:13.31ID:AtJshivv0
>>1
日本が馬鹿なんだよね。
ちっぽけなアメリカのレーダー塔を1個だけ建てておけば、向こうも手を出せないのに。
壊したら宣戦布告になるからね。
-curl
lud20250122193239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595450056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」 [納豆パスタ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【共同通信】尖閣諸島の米軍射爆撃場が未使用の理由 日中対立に米国が距離を置くためと米公文書で判明 [みの★]
【尖閣】玉城知事「中国が沖縄を侵略している事実はありません」沖縄の大手メディアが問題視しない理由 産経 [緑の人★]
【中国】 尖閣諸島に侵入を繰り返す海警局部隊を軍指揮下の武装警察傘下に
警察庁、尖閣諸島などの離島の警備にあたる専門部隊を沖縄に創設へ ネット「自衛隊並みの装備で頼む
【国難/尖閣諸島問題】中国外務省会見場の地図にも「尖閣」なし 無印良品の処分理由は“言いがかり”【一帯一路】[02/02]
防弾チョッキは全く意味ないって本当な の?映画とか見てても特殊部隊員がバタバタ死んでいくよね
【国際】中国国防省「尖閣諸島と周辺の島々は中国の固有の領土だ」「他国が口を出す権利はない」
【ミンスサポだんまり】尖閣諸島沖で中国海警局が日本の領海に侵入 中国が日本に責任転嫁 ネット「こういうのには芸能人は何も言わない [Felis silvestris catus★]
【国境態勢】尖閣諸島(沖縄)へ大型ヘリ2機配備へ 活動家上陸・避難民漂着時の部隊派遣を想定 1機約51億円 警察庁
“北海道侵攻計画” 「毎日生死の瀬戸際」 朝鮮人民軍元特殊部隊員が見せた「殺人術」 [きつねうどん★]
【南スーダンPKO】 公表された日報が真っ黒な理由判明!「戦争だった。部隊が全滅すると思った」と派遣隊員語る
【国際/米国】「ビンラディン容疑者は私が殺した」、元特殊部隊隊員が告白 [11/7]
【政治】尖閣諸島が中国領だと示す地図があるなら見せてくれ…自民党の原田義昭衆院議員と片山さつき参院議員が日本外国特派員協会で会見
【国際】日本の「外交青書」に中国が反論 「中国は尖閣諸島や南沙諸島に主権を有している」「無責任な言論をやめるように」 [無断転載禁止]
もう尖閣諸島は日中で仲良く共同統治でイイんじゃないの? [無断転載禁止]
なあ、俺がかつて影の特殊部隊「狩人共 ─レイヴンズ─」の隊長だったことあんまり話さないでくれるか?
【レーダー照射】「救助」主張の北漁船は『特殊部隊用』か 普通の漁船にはない特殊アンテナに加えケーブルも
【日韓】久保井規夫博士 「独島は韓国領土。尖閣諸島は中国領土。私は真実を追求する学者、事実を歪曲できない」[08/23]
【安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
【米中】「尖閣諸島は根拠のある中国固有の領土、米国が事実無根の誤報を流した」中国外交部、米国との討議を否定[02/02]
売国奴安倍政権、中国公船の尖閣諸島沖侵入を常態化。98日連続【いつ乗っ取られてもおかしくない状態】
【沖縄】玉城デニー知事「中国公船が(尖閣諸島の)を見廻るので故意に刺激するようなことは控えなければならない」
【尖閣諸島中国漁船衝突事件】辻元清美「中国漁船はカワハギを獲りに行ってた。何か意図があった訳ではない」 ネット「工作員か」
【尖閣諸島】玉城知事「中国公船がパトロールしてるので刺激しないように」発言に八重山の漁業者「領海内で漁をして何が悪い」と反発★2
【話題】米国教授が日本批判「日本は竹島や尖閣諸島の領有権を1ミリも譲ろうとしない拡張主義者、最大要求主義者。瀬戸際外交している」
【八重山日報編集長】「琉球新報」「沖縄タイムス」は、尖閣諸島周辺での中国船による領海侵犯を、ほとんど報じていない
【沖縄県・尖閣諸島】「中国が最も早く発見、命名、管轄」 尖閣の地図・小冊子発行、と新華社が報道[09/20]
【沖縄】防衛省「中国の軍艦が尖閣に侵入したら海自が対応」→中国外務省「対話で問題解決を」「緊張のエスカレート見たくない」
藤井聡、茂木幹事長にキレる「王毅外相に「尖閣諸島は我が国の領土だ」と言われ「謝謝(シェイシェイ)」と挨拶。絶対許せないあんな政治家」 [Stargazer★]
来週にも尖閣諸島に中国船団が襲来? 高まる緊迫度 ネット「石破「国への礼儀を忘れてはならない」」「九条バリアが… [Felis silvestris catus★]
【岸信夫防衛相】私的訓練に自衛官参加「法的問題ない」陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBによる現役自衛官対象の私的訓練に関し [右大臣・大ちゃん之弼★]
汚い八重山「尖閣諸島の地名に尖閣、何故今なのか理解に苦しむ。中国を刺激し緊張高めるな!」
自衛隊特殊部隊の訓練方法に世界が驚愕「ハリウッド映画の銃撃シーンを見て感想文を提出」
【フィリピン】ドゥテルテ大統領 米軍の特殊部隊の存在に言及し「退去しなければならない」 距離を置く姿勢[09/12]
【日本ファースト】若狭議員が設立理由語る 「自民でも民進党でもなく内政・外交にしっかり対応する新政党を皆さんが求めている」と実感
何で特殊部隊って特殊部隊なんだろ
米海軍特殊部隊について知ってる事
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
特殊部隊の訓練受けて実力もあるけど質問ある?
【軍事】軍事系特殊部隊 Part57
尖閣諸島は日本領 [無断転載禁止]
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
【速報】中国潜水艦が2隻尖閣諸島で軍事訓練開始
【ヒストリー】SIX アメリカ海軍特殊部隊
【軍事】軍事系特殊部隊PART54 [無断転載禁止]
【尖閣諸島】日本漁船の出漁情報、中国に漏洩かw
【社会】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の3隻が航行
韓国の特殊部隊、実技試験として日本で無差別殺人か
映画じゃ特殊部隊のかっこよいとこばっか描写してるが、
尖閣諸島と中国大陸の一部交換は釣り合うか? [無断転載禁止]
アメリカ軍特殊部隊グリーンベレーって一万人いるんだな
【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船4隻航行【12日午後3時現在】
金与正「暴風軍団も地に落ちたものだな」 北朝鮮特殊部隊で乱闘騒ぎ
尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 今年に入って6回目
中国当局の船が尖閣諸島周辺領海に侵入、海警法施行後初
海保巡視船と台湾漁船が接触 尖閣諸島沖 日本の領海 [首都圏の虎★]
■尖閣諸島殺人事件について今更ながら真相を解明する
【領海】中国海警局の船 尖閣諸島沖で一時領海侵入
【尖閣諸島】接続水域に中国海警7隻 政府 分析急ぐ★2 
【社会】尖閣諸島沖の接続水域、中国海警局の船4隻航行
【海保】尖閣諸島沖の接続水域に中国海警局4隻[6/8]
【シリア/アメリカ】シリア派遣の米兵、2千人規模 ISIS掃討へ特殊部隊中心
22:17:35 up 21 days, 23:21, 0 users, load average: 10.45, 10.01, 13.00

in 0.27968811988831 sec @0.27968811988831@0b7 on 020412