7/20(月) 10:53配信
時事通信
隈研吾氏が設計した「角川武蔵野ミュージアム」=16日午前、所沢市
出版大手の「KADOKAWA」と角川文化振興財団は16日、8月1日にプレオープンを控える埼玉県所沢市の複合施設「ところざわサクラタウン」と、同タウン内の「角川武蔵野ミュージアム」を報道陣に公開した。
ところざわサクラタウンは、同社と所沢市の共同プロジェクト「COOL JAPAN FOREST構想」の拠点施設で、日本最大級のポップカルチャーの発信拠点を目指す。
角川武蔵野ミュージアムは、建築家の隈研吾氏が設計を手掛けた。図書館と美術館、博物館を兼ね備え、1階の「マンガ・ラノベ図書館」には、KADOKAWA刊行のほぼすべてのライトノベルがそろっており、約2万5000冊を所蔵。高さ約8メートルの本棚に囲まれた4、5階の「本棚劇場」には、KADOKAWAと関係の深い研究者や作家の個人蔵書が約5万冊並ぶ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d3e96f6e98d735d03fe96221dbef9d1f9f48ea > KADOKAWA刊行のほぼすべてのライトノベルがそろっており、
逆に揃ってないのが何か気になるわw
へんぴなところに作ったよな
角川社員も本社がここに移転で嘆いているだろ
実際に時期が悪い
今や所沢は埼玉県でも1、2を争う感染者の多い地域
珍走と警察が同じGSで給油する街仲良しこよし、所沢。
>>9
これからは所沢の時代だからな
道路も関越練馬インターや外環道と直結する
所沢3・3・2号東京狭山線
>>22
都民並みには苦手だと思う
とうきょうスカイツリー駅とか >>9
3年前のところざわと今のところざわではもう風景が玄関は全く別物になってるから辺鄙ではあるが
五反田線沿線と比べると相当発達してる 交通の便がめちゃくちゃ不便だよな
所沢市民でさえ車でも持ってないかぎり
いきづらいだろ
>>18
あんな低規格道路でw
というか所沢インターあるじゃん 普通の所沢市民が電車で行こうとしたら
いったん東京に出てまた埼玉に戻る必要がある
アイデアのごみ捨て場・さえたまには相応しいガラクタだよな?(笑)
>>1
サムネで見てなんで石碑の画像なんだ?って思って拡大したら建物だった >>1
桜は韓国の物なのに
なんでcool japanとか言ってるの?
パクるのやめなよ
みっともない >>31
一応両側4車線だぞ
あと西側は圏央道の狭山日高インターに繋がる >>32
所沢は荒川渡った武蔵野台地の上だからなァ
どちらかというと東京都多摩地域の仲間 クールってヤバッとかイケてるみたいな俗語だろw
fool Japan
>>31
こんな感じよ
都内じゃこれより低規格の道路山ほどあるだろ
これがクールジャパン?
サクラタウンがある場所は関越自動車道のICやJRのターミナル駅が
近いから物流拠点としては最適な立地なのだが、博物館とか美術館とか
集客が必要なレジャー関係の施設を作っても人こないだろ
最寄り駅の東所沢は都心からのアクセスが相当悪いけどな
来るなら観光バスか
>>1
> 「ところざわサクラタウン」
住人全員サクラか >>39
coolはそこまで俗っぽい表現ではないでしょ ちょっと告知させてほしい。
小手指駅に一番近いところにある踏切、あそこは一方通行だけど
原付一種は双方通行可能なんだ。
道路標識の下部をよく見ると「自動車」と書いてあるので、自動車
のみ一通 という意味になるんだ。
で原付一種(50cc以下)は自動車に含まれない
原付で通ろうとすると「なに逆走してんだよ!」とばかりに煽って
くる四輪車がいるけど、非常に危険なので認識を改めてくれ
>>1
補修工事で足場を組む費用がどれだけ違うのだろうか 所沢市民です。
気質は、クールです。
田舎者を自覚してますから。
所ジョージさん、春日さんが出身です。
西武ライオンズタウンでもあるのですが、一色という感じはない。
今度、角川さんは来て市民としては、にぎやかになるのはうれしいですが、
所沢で大丈夫?という心配がありますね。
>>65
その場合の cool は「かっこいい」とか「イケてる」という意味に
なるので、田舎者 のニュアンスとは反対になってしまうよw 所沢市民からしても東所沢は辺境の地なんだよな。
県単位だと熊谷とかそんなイメージ。所沢駅から電車で行けないからなぁ。
>>68
クール=冷静 という意味です。
冷静に状況を見つめる。熱くなる人ではない。
こんな感じかな。 サクラタウンの隣の公園も「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」として整備
実際に様子を見てみると・・・
ショボ(笑) >>95 それ夜がメインでしょ?わざわざ昼の準備中画像探してきて貶めるのは情けないわ。 >>70
一昔前の東所沢
僻地
荒地
産廃処理
ダイオキシン
所沢インター
なんもないところに浦所線(463バイパス)が通ってて車やトラックが行き交い、雑木林の中からは真っ黒な煙がモクモク上がってるイメージ。
でも昔と比べたら産廃公害も減ってきて武蔵野線の本数も激増したし、店もいっぱい出来たからそれなりには栄えてきたイメージがある。 >>74
しかもいつ開通するかわからない状態だしな
多摩の道路整備のやる気なさは異常 首都圏はアホみたいに施設作ってるけど
元とれるの?
( ´D`)ノ<所沢グラタンに見えたわ。最近目が悪くなって本を読むのがつらい。
所沢は所沢でも東所沢(武蔵野線)だからなぁ
所沢市民でも、なかなか足を踏み入れないエリアだよ
武蔵野線乗るときは、西武線秋津駅から武蔵野線新秋津駅に乗り換えるし
そんなことより見沼田んぼに広大なテーマパーク作ってよ。
隈研吾の最高傑作はM2ビルということでいいですか?
>>74
適当な事言いすぎ
マップで確認しなさい
片側2車線ですよ クールジャパン絡みなら国からもかなりもらってるのかな
つかさ勤務地が所沢になると優秀な人材が集まらなくなりそう
所沢で働きたい奴なんていないもん
実家が東京西部だったり埼玉だったり東北出身者ばかりになりそう
>>95
地元民だが東京(清瀬)入ったら一車線だぞ
小金井街道いつも重大してるわ >>102
どうだろね
収用人数にも依ると思うけどファミリー向けじゃないし意外と、とは予想してる ベルク対ヤオコーの決着がつきそうだな。川向こうのラブホも客が増えるのか?
良いが、名前がダサい
ところざわがざわざわに見えるし、
後ろなんてグラタンにしか見えない。
こんなのが街のランドマークの名前になるのは悲劇
東所沢って以前ヤクザの事務所が多くて駅前歩いているだけでチンピラに睨まれるって問題になったんだが今はどうなんだろう。
ヤオコーとかベルクに停める車が出て来るだろうから有料になるかもな。
>>113
やっぱりそーかー。ヤオコーも時間の問題だな。ワークマンは狭いからすぐバレるけど、セイムスは広いから注意しないと停められちゃうな。 新国立は陳腐なゴミだったけど
また岩みたいなカスデザインだな
ほんと隈研吾は口から出まかせばかり
>>63
駅で停車してるだけでも暗い気持ちになる
その先のトンネルも
大学の通学で西国分寺まで武蔵野線使ってたんだけどパニック障害に発展したw 「本当はトトロ記念館を作りたくてジブリと徳間書店に交渉したが、残念ながら頓挫した」
「しかたなくライバルの角川書店に話を持っていったらこんな物に化けた」
角川と言ったら帝都物語しか思いつかん。
それもアゴの長い人が出てたくらいしか記憶にないけど。
>>1
形は面白いなwロケ現場とかにも使われそうだね これも隈研吾なんだw負ける建築って奴だね
負けてないな。所沢には岩たくさんあるのかな
埼玉東部からすると所沢なんて飯能秩父とあまり変わらん
>>127
埼玉西部からしたら埼玉東部は足立区とか千葉とあまり変わらないんだよね >>127
まだ埼玉県が旧埼玉県と入間県、熊谷県の時から生きてるのかよ >>70
日本語が苦手なのか勉強できなかったのか
東所沢も所沢市なんだから、新所とか西武ドーム付近から見れば
とか言わないと話になってないだろ >>133
急にどうしたそんなに成功してほしいのかこんな産物が?(笑)
夢見るおっさんは愉快だなもはや(笑) >>97
西日本のセンスのないガツガツした田舎者がいなくなるなら良いかもな 所沢の更に辺境の東所沢かよ
もうちょっと場所考えてほしかった
ずっと飯田橋にいると想定してアクセスいいとこに家を買っちゃった角川社員、実質辺境への左遷で泣くw
コロナ終わったらだろうけど
声優のトークショーやライブをやるらしい
オタクがめっちゃ来るだろうね
東所沢っていうからどんな僻地にできるのかと思ってたら案外街中に出来るんだな。
>>139
移転を左遷とは言わない
角川の話題だから日本語力くらいつけろよ >>142
わざと冗談めかして書いてて、「実質」とまでつけてるのにアスペルガーなの? ちょっと強い風が吹くと耳につく風切り音が凄そうな隙間処理
でなければいいんだけどな
所ジョージは所沢を捨てたよね
所沢サイドからの依頼を完全無視してるっぽいし
宮崎駿は一応、まだ住民票は所沢にあるみたいだし
地域のボランティア活動にも多額の寄付をしてくれたけど
実質、小金井のアトリエにほとんどいるのだと思う
魔夜峰央も、もう所沢には戻る気ないって明言してた
所沢ってそんなところ
成功した人は戻ってこないし、特に愛着持つような土地でもなく
>>128
県西部からすると、荒川越えたら別の国だしな。
それでも県央はまだアウェー感ありながらもなんとか分かるが、県東部は未知の領域。
県北は田舎 秩父は独立国家 角川が出版した作品で後世に残したいものなんてあるの?
>>148
新潟から来たゴミなんか所沢だっていらねえだろ >>99
実際にうらぶれてる、つか外人がけっこー住んでるしなー >>1 >>25
プリツカー賞、RIBAゴールドメダル、AIAゴールドメダルの3賞を
受賞していない建築家まで含めたら幾らでもいるよ
(新進気鋭の石上純也みたいな若い建築家もいるから受賞歴だけでは判断できない)
丹下健三 プリツカー賞、RIBAゴールドメダル、AIAゴールドメダル
安藤忠雄 プリツカー賞、RIBAゴールドメダル、AIAゴールドメダル
槇文彦 プリツカー賞、AIAゴールドメダル
伊藤豊雄 プリツカー賞、RIBAゴールドメダル
磯崎新 プリツカー賞、RIBAゴールドメダル
ザハ・ハディド プリツカー賞、RIBAゴールドメダル
SANAA プリツカー賞
坂茂 プリツカー賞
前川國男
黒川紀章
原広司
谷口吉生
石上純也
隈研吾 >>148
所沢サイドからの依頼を無視してるソースを出せよ
なんでおまえが知ってるのか、はなはだ疑問 >>90
東急池上沿線の話でもしてるのかと思ったわ 所沢って高速も一般道も渋滞のメッカというイメージしかないから
ドライブやツーリングのコースにはなるべく組み入れたくない地名だよな
>>39
中国語なら「酷日本」になるわな。
(あちらでは「酷」の字はCOOLと言う意味がある。) > 隈研吾氏が設計を手掛け
日本には他に建築家はいないのかよ
サクラタウンを見てきたけどあんな田舎に作るようなもんでもないわな
外部のメンテが大変そうな建物やな。(呆
>>108
小金井街道への接続がメインではなくて、更に延伸されて目白通りに繋がる片側2車線道路へとなる。
開通したら、青梅街道北原交差点の渋滞が緩和するかもしれん。