◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【グルメ】 “東京ばな奈”史上初のソフトクリーム「東京ばな奈ソフトクリーム」海老名サービスエリア限定発売 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594866109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京土産の定番「東京ばな奈」が、ブランド史上初の“ソフトクリーム”になって登場。「東京ばな奈ソフトクリーム」として、2020年7月22日(水)より、海老名のサービスエリア「EXPASA海老名」限定で発売される。
左から)「東京ばな奈ソフトクリーム」ばな奈味 450円(税込)、チョコがけばな奈味 490円(税込)
シリーズ30周年を迎える今年、“東京土産”として根強い人気を誇る「東京ばな奈」のおいしさを表現したソフトクリームが誕生。「東京ばな奈」お馴染みのバナナカスタードをイメージした、こっくりと滑らかなクリーム部分には、完熟バナナのピューレも入れることで、まろやかな風味をプラス。また大きな丸い口金でソフトクリームを絞ることで、特徴的な“ふわふわ”食感のスポンジを再現している。
「東京ばな奈ソフトクリーム」チョコがけばな奈味 490円(税込)
展開されるフレーバーは全2種類。「東京ばな奈」のバナナカスタードをそのままソフトクリームにしたような“ばな奈味”と、お祭りのチョコバナナのように、上からチョコをたっぷりと重ねた“チョコがけばな奈味”がラインナップする。“チョコがけばな奈味”はパリッとしたチョコから、とろりとソフトクリームがとろけ出すリッチな仕上がりとなっているため、チョコ好きの人は是非トライしてみてほしい。
【詳細】
「東京ばな奈ソフトクリーム」
発売日:2020年7月22日(水)
場所:EXPASA海老名(下り)お土産売り場「SASTAR 2(サスター ツー)」
住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1
営業時間:9:00〜20:00
価格:ばな奈味 450円(税込)、チョコがけばな奈味 490円(税込)
Photos(6枚)
https://www.fashion-press.net/news/62639 2020-07-15 11:20 更新
帰省する時に毎回みやげに東京ばな奈を買っていたけど、4度目に
「これマズイから誰も食べない。もう買って来ないで」って言われた。
今日のトンキン100人切ったら総務の田中さんに告白する
コレは売れる!
と、反射的に思ったけど、高いね
足元見られてる
大速報!東京280人!
GOTOキャンペーンwww
ソフトクリームにしなきゃいけないほど美味しいわけじゃないんだけどな東京ばな奈
280人位の予想って
本当に東京 なんなの???????
手越、多目的トイレが多いの??????・
えーとこれは今日の東京ころ奈の偽装スレって事でOK?
>>1 ここ東京ころ奈スレ?www
(´・・ω` つ )はいどうぞwww
【速報】東京 +280 [879622555]
http://2chb.net/r/poverty/1594866598/ 海老名は上下いっしょなんだっけ
今度行ってみるかな
マックシェイク バナナ味 120円で7/17(金)から
これのウマい版が全国各地にあるよな
東京ばな奈が一番マズいという逆転現象
バナナソフトクリームとコーヒー&ナッツのアイスクリームが史上最高
ピスタチオも大好きだけど、日本だとほぼ売ってない・・!!!
お高いグレープストーンなりふり構わず(笑)(笑)(笑)いい気味(笑)来期赤字再来年倒産(笑)
>>11 おまえ告白する気ないやろ
www(´・・ω` つ )
私鉄〜小田急で往復1500円程度?に両方の味で1000円、ちと高いわ
ビナウォークで見たい映画やってても行かねえかなー
同じソフトクリームならクレミアの方がうまいだろうし
更にシャトレーゼの方が安いしうまい
お土産で東京ばな奈と人形焼とひよこ饅頭買ってくるヤツは
もういっそ買ってくるな
東京バナナってそんなに美味しくないのに人気あるのが凄いなぁと常々思う
通過交通が休憩に立ち寄るだけだったものが今じゃ目的化してるもんな
民主が高速タダにしたのが奏功したか
バナナって加工食品になると何故かくそ不味くなるよね
>>86 逆だと思う。加工食品ならただ乾燥させるだけでも旨いけど生は不味い。
>>79 シニアかよ
ならそのまま詰まらせとけ
カッペランドの温泉まんじゅうの方が殺傷能力たけーわ
不味いくせに
東京バナナは大阪で食べても東京バナナと言うんですか?
トン菌土人は猿だからバナナが名物なのかね?
コロナばら撒いてるしw
東京今日は280バナナ超えたそうだが
夕方まで300バナナになるのか
初めて食べて不味くて二度目確認で食べて不味くて
それから食べてない
ひよこの方が何倍もマシ
うまそう
アイスクリームメーカーで休みに作ろうかな(´・ω・`)
>>23 「東京ばな奈」はすごくおいしいから売れてるんじゃなくて、
そこそこおいしくて、東京でしか手にはいらないからお土産として成立してるわけや。
関西の人が東京に出張に行って、お土産に何を買ったらいいかわからない場合に
「とりあえず東京ばな奈『でも』買っとくか」
みたいな感じや。
全国でいつでも買えるようになったら、誰も買わなくなって終了するんちゃうやろか?
今日200人台で調整しても明日以降に歪は来る
正直にゲロしろ
陰湿な東京人が、東京スレの言論弾圧が始めたと聞いて
スレタイ見てもしやと思ったら思った通りのスレだったW
トンキンバナナスレはここですか?
280人とかワロタwww
賞味期限で廃棄寸前のトンキンばな奈をソフトに混ぜ込めば桶?
>>5 何度でも普通に食べちゃうが(´・ω・`)どんなけ口肥えてんねん
>>135 おいこら
バカなことを言うな
ここはトンキンバナナスレだぞ!280人!
gotoキャンペーンに向け
東京コロ奈急ピッチで増産中!
東京ころ奈 GoToキャンペーンによるお土産に最適!新発売!
>>150 そこらでいっぱい出回ってるフィリピン産つかわない、使ってはいけない理由なに?
今日の東京の感染者数の発表、早すぎね?
300人台に乗る前に、集計を打ち切りしてるだろ。
サービスエリアの宣伝なんてしないほうがいいんじゃない?
>>151 それは違う
ただの雑食派だ
うまいものはもちろんうまいが、食べれるものはよほどのゲテモノでなければ普通に食べる
売れてるってことは君らが思ってる以上に普通に食べられてるってことだ
サルミアッキとか海外のクソまずいもの一度食ってみろよ、これなんか至高の一品だぜ
>>1 海老名は、外から入れるから行ってみようかしら
あっという間に「首都280人超え」スレ消えてたからココ来たワw
いつの間にこんなものが東京名物にでっち上げられたんだよ
背乗り風味
チョコがけうまそうだけど高いな〜
どうせ週末休みないから海老名行けんけど
羽田空港のおみやげ品コーナーでしか見たことないんだが
ほんとに東京銘菓?自称?
これ、貰っても捨てる
本気で不味い、合成バナナ甘味料の味
食べたことあるけどベタっとしたクリームが気持ち悪くて美味しくなかった
一緒に貰った東京ごまたまごも美味しくなかった
美味しくないもの食べて太るのは納得いかないので申し訳ないけど捨てた
>>183 今月の22日から発売なのにもう食べたの?
あのさ、最低限東京限定でないと名物ならんで
あ、もう名物失敗したからエエんやな
Go To 東京ころ奈キャンペーン(7/22)に合わせてか?
移動する車がウイルス塗れで行く先々で感染を引き起こすバイオテロ
だいたい
ソフトクリーム食いたいと思う時はやね
口がバニラの口になっとんのよ
ソフトクリームってそうゆうもんよ
>>185 東京ばな奈のこと言ってるんだろ
それくらい文脈でわかれよ頭悪すぎ
羽田空港名物の「空飛ぶどら焼き」はいずこへ
大好きだったのにな
東京ばな奈大好きだから、このソフトクリームも食べてみたいけど、奈良からだと遠いなあ。
>>176 ググッたら、1991年から売ってるみたいだね。東京土産の定番になってる。
なんだよそれ食いたいなぁ。
でももう連休のレンタカーキャンセルしちゃったしなあ。
>>192 作ってた会社は、東京ばな奈と同じみたいだね。
>>26 だろうね。バナナ味のソフトクリームはキツい
東京=コロナ
のイメージになっちゃったからな
バナナで起死回生できるかどうかだよ
コロナスレ立たないのは言論統制中なんかな。どうやら安倍政権に治安維持法なんて必要なさそうだな。
一度は食べてみたいが、収束前に無くなったりしないだろうか
>>23 俺も。バナナやバナナオムレットが好きで東京ばな奈も一度食べてみたいと思うんだが
お上りさんでもあるまいにと思うと買う勇気がない。
何であんなもんが定番土産みたいな置かれ方してるんだ?お土産買う時邪魔なんだよ
>>199 バナナワニ園のバナナアイスはうまいのに
280円じゃないのかw
すぐに価格に追いつきそうだがw
東京の銘菓は小川軒のレーズンウィッチな
これ俺の思い込みw
>>216 典型的な素人さんやん
通は村上開新堂のクッキーなんやがなあ
日本三大風評被害
東京 コロナ
福島 放射能
武蔵小杉 うんこ
「東京喰種」って羽田空港や東京駅で売ってる柿の種の類の土産物だと思ってた
まさか漫画のタイトルだったなんて・・・・・・・・
東京いやげものカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14 計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 *** *** 計****
グレープストーン
サービスエリア?
羽田空港限定じゃないのか。
バナナバナナ東京ばな奈、甘くて美味しい東京ばな奈。
バナナバナナ…………
東京土産なんて、地方の人にとってはほとんど汚物にしか思えないよな。
>>205 ・日持ちがする
・そこそこの手軽な値段
・そこそこの個数が入ってる
・包丁やナイフで切り分ける手間がいらない
・皿やフォーク等を使う必要がなく洗い物が発生しない
・包装以外に食べカスが発生しない
・上手に食べれば手を汚すこともない
・1クチ〜数クチで手軽に食べ切れる大きさ
・甘くて万人受けする平凡な美味さ
・コーヒーや茶菓子に合う味
・名前に地名等が入っていて土産物に最適
・東京駅等の主要な交通拠点で販売している
以上のような人気の土産物に共通する要素を満たしているのが良い点
東京は意外に上記の最低限の要素を満たす土産物が少なかったのよ
東京土産でこれ買って来る人はもてなさないことにしてる
東名高速とは言うが東京都内の区間なんてほんの数キロだからなぁ
東京から最も近い東名高速のサービスエリアが
この海老名というわけだ
普通のソフトクリームのほうがいいな 東京の代表みたいな顔しないでほしい
>>253 東京除外した大ニュースなのにスレ立て禁止とか5ちゃんも終わってんな
無能運営が表に出て言い訳くらいしてもらわないとな
全国あちこち行く職場だからみんな土産買ってくるんだけど
これ買ってこられるとがっかり感半端ない
東京バナナとか、いつのまにか名物ヅラしてるけど
ふざけんなよっておもう
JRがやってる山手線のくそまずい立ち食い蕎麦屋くらいのネガキャンだよね
コロナで観光客減って東京じゃ売れなくなったから
「東京限定」の自主規制解除して全国のコンビニで売り出してから
何でもありになってきたな
そもそもなんで東京でバナナなんだろうな
産地でもないのに
東京と名のつくものは不味い上にコロナ入りというイメージもついてしまいました
>>281 またまた
バナナの起源は韓国でしょ?
壁画もあるよ
東京ばな奈って常温で食うとなんか気持ち悪いんだよな
冷やして食わないと美味くない
これも電○案件なんかな
バナナの宣伝がしつこすぎる
>>294 むしろ
東京発のコンテンツで広告代理店が噛んでないものなんてないだろ
あんな中に何が入ってるかわからん菓子、
お前らよく食う気になるね・・・俺は絶対無理だわ
ちょっと薄めになってるんだろうね、じゃないと味濃すぎでたべきれなさそうだもの
>>1 こんなくだらないの目当てで馬鹿が集まって海老名付近が更に渋滞してコロナも広まってどうすんのこれ
>>298 その辺はちゃんと調整してるだろ。東京ばな奈は美味しいけど、そのままソフトクリームに
なったら、どぎつい味になると思う。
>>275 あったって話もあるぞ。松尾芭蕉は自分の家の近くに生えてる芭蕉の木から俳号を
とったらしいけど、芭蕉ってバナナだぞ。実がなってたかどうかは知らんが。
>>294 ものすごく唐突に宣伝され唐突に流行らされた感じはいかにも電通やそうか
まだネットが普及してない頃っていうか普及するちょっと前くらいから宣伝されだしたっけ
お台場の汚さやコロナで東京=汚物のイメージ
臭そう
>>302 ワロタwその通りやね
つーか評判悪いんだな
結構好きなんだけど、、
GOTOキャンペーン
東京除外 クソワロタwwwww
俺、東京人だけど、はっきり言って東京ばな奈は不味いぞ。
東京ばな奈好き
美味しいからもっと安かったら自分用に沢山買うのになあ
言論統制により、スレタイに東京と付けることは禁止になりました
GoToは政府の判断ミス
そして言論封鎖
こんな内閣はじめて
>>327 地元の人食ってるの?
明太子とかじゃねえの名物は
>>329 福岡県民だけど私は食べてるよ
イオンのお土産コーナーのあるところでバラ売りもしてるから買ってる人多い
>>330 そうなの?ごめん
うちのばあちゃんはとおりもん一切食わないからそんなもんだと思ってた
福島のままどおるみたいなポジションなのね
ちなみに食うのも送ってくれるのも明太子とチロリアン
ニュー速+ってマジで東京スレ無くなったのな
終わってるな日本はガチで
ソーシャル距離2m間隔で1人ずつ売り場に行列作って最後尾は横浜町田IC
>>1 >「東京ばな奈ソフトクリーム」ばな奈味 450円(税込)、
吉野家なら朝牛セットを食える金額だね
>>345 貧乏くせえ発想だな
おまえいつもそんなことを考えているのか?
>>345 今、500円超えるソフトクリームがあるんだぞ。コーンの代わりにラング・ド・シャを
使ってるヤツ。偶に食うけど美味い。
>>320 後、鎌倉の『鳩サブレー』も入れておいて。
>>303 貰って直ぐに捨てたら手を綺麗に洗って消毒しないとね
少し変な香りと味
という特徴が有るから忘れられなくて土産に選ばれるんじゃないの
普通に美味しければその他大勢に埋もれる
名古屋で手羽先食べた時
食べにくくてもういいわと思ったけど
帰ってから何か食べにくさを思い出して食べたくなる
>>10 福岡に持って行ったら
悪い意味で話題になるよ
日本人は変なもん食いすぎ
あんなもんばっか食ってるから癌が増えるんじゃね?
ソフトクリームは、海老名なら(上)のいでぼくソフトか、
通販もできる中華街の杏仁ソフトが自分のツートップなんだが、
ばな奈ソフト美味しいのかなぁ…一度ぐらい食べてみるか(´・ω・`)
>>1 東が一番感染者多いのにスレが立たないのはひろゆきの時代から癒着がある電通から圧力ですね。
高速SA限定で三密を推奨する東京ころ奈とか自虐ネタパネェな
>>海老名サービスエリア限定発売
東京でないのに?
甘いのが嫌いな人は、物事を何も考えてないし考える能力も低いから、脳が糖を欲しない
>>1 今はバナナより東京ころ奈だろ。アイスの中に丸くてとげとげの抹茶チョコ散りばめて作ってみよう
よー東京人
コロナ終わったら北海道の帯広でソフトクリーム食べに来いよ!
『いちごはうす』っていう店のソフトクリームは300円だけどボリュームがあって旨いぞ!
ジャージ牛だから濃厚だぜ
最近のソフトクリームの見た目がうんこすぎて笑っちゃう
145不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 19:31:01.45ID:7k3uHd6w0
東京都 290人
大阪府 86人
埼玉県 51人←new!!
神奈川 49人
千葉県 32人
京都府 25人
愛知県 15人
北海道 13人
兵庫県 12人
奈良県 8人
福岡県 8人
茨城県 5人
長崎県 5人
宮城県 3人
鹿児島 2人
石川県 2人
静岡県 2人
和歌山 2人
岡山県 2人
広島県 2人
岐阜県 1人
新潟県 1人
群馬県 1人
富山県 1人
長野県 1人
三重県 1人
香川県 1人
山口県 1人
>>369 美味しそう
帯広のお菓子やめぐりしたい
昔学生時代に京都に修学旅行に行って、
一番美味しかったのがバナナソフトクリームだった。500円x3回も食べた。
お土産でヤツハシ?買ったけど誰も美味しいとは言わなかった。
帯広とか牧場由来のソフトクリームだから美味しいだろうなー
いちごはうす一応覚えておこう
いちごはうすってイチゴ屋だと思ったら自然食品の店だった
東京でしか買えない!とかいって胡座かいてたくせに コロナで売り上げ落ちてコンビニでも売りやがって一度も買わねーよばーか
海老名って何回もいってるけどテレビで言うほどいいもん無いよな
ごり押し誇張
電通案件か
そもそもいつから海老名が東京になったんだ?
町田も神奈川だろーが
都内のセブンイレブンのレジ横でも売ってたな東京○○奈w
添加物や植物油脂とか使ってるよ
ここ最近の牧場ソフトクリームは無添加(多少安定剤を使ってる店あり)だからな
東京バナナとか添加物の塊
いちごはうすとやらは無添加ソフトクリームなんだよ
東京銘菓が雷おこしなのかひよこなのか ばな奈に喰われ過ぎじゃね
lud20250214054509このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594866109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【グルメ】 “東京ばな奈”史上初のソフトクリーム「東京ばな奈ソフトクリーム」海老名サービスエリア限定発売 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】大阪+71 東京+40 北海道+38 神奈川+37 兵庫+31 愛知+29 埼玉+19 島根+17 千葉+17 広島+16… 10月17日 [上級国民★]
・【鉄道】日本初の地下鉄車両「1001号車」が機械遺産に認定 資料的価値の高さ評価 東京メトロ
・【明日東京へ】日本全国のvipperで一冊のノートリレーして日本一周目指す企画やりたい 【千葉埼玉から南東北大募集】
・東京一極集中の歴史
・【東京五輪】マラソン・競歩、札幌開催に日本陸連が強い怒り「死ぬまで心から消えない」★4
・キエフと東京
・東京+501以上
・東京+220以上
・東京+230以上
・東京の中学 パート16
・東京オリンピック
・東京+330以上
・東京 +190以上
・【悲惨】相撲・逸ノ城さん、初場所の出場停止処分…アル中になり稽古をサボり親方夫人をぶん殴ったりなど親方との師弟関係は既に破綻
・【日刊ゲンダイ愛読】このキチガイカルトサヨク、ヤバくね?【なんでも安倍の陰謀】
・モノリスソフト「ゼノブレイド3の評判悪いから2の路線に戻すかぁ…」
・東京ドームでアルバイト
・東京の高校part43
・いいものここから東京
・東京マラソン2019★2
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件65
・ニート東京
・東京の楽しみ方
・東京都内の市町村
・東京と大阪の田舎者率
・東京薬品ってなに?
・東京湾のルアー船
・東京メトロ←
・東京の思い出
・東京メトロ駅対決
・明日の東京1R
・東京の不倫熟女130
・東京マラソン2019★4
・東京と地方の感覚の違い
・東京メトロ日比谷線 22
・ゲーム史上最も悲惨な主人公は?2
・【速報】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★4
・東京メトロ副都心線
・関東東京の6枠目は
・東京女子流の思い出
・東京メトロ総合スレ12
・東京都内観光 その69
・ドトールコーヒー鳥羽博道名誉会長、石丸伸二氏を選挙支援。石丸氏、カメラの前でワッフルをパクつき「これ、ドトールなんですよ」と宣伝 [バイト歴50年★]
・ホワイトキー東京
・東京都内観光 その67
・東京五輪の思い出
・東京 23人!
・東京にUFO
・東京 +195
・ハリス氏とトランプ氏、支持率で拮抗 ハリス49%、トランプ47% 米大統領選のキニピアック大学最新調査 [ごまカンパチ★]
・東京 +258
・東京新橋組合
・東京ヴェルディ859
・【速報】東京、大雪
・東京学院大学
・東京+25277
・HAL東京-23
・東京競馬 1回2日目
・東京薬科大学part65
・東京 +222人
・東京ヴェルディ844
・東京事変再生
・東京 +572
・東京 +98
・東京国立博物館 15
・東京411056人こいや
15:45:09 up 31 days, 16:48, 3 users, load average: 89.63, 92.43, 93.81
in 0.52699017524719 sec
@0.061753988265991@0b7 on 021405
|