【ロンドン時事】英公共放送BBCは15日、ニュース部門で全職員数の約9%に相当する約520人の人員削減を行うと発表した。1月時点では約450人の削減を予定していたが、新型コロナウイルスの流行を受けて財務が悪化したため、リストラを拡大する。
一方、英高級衣料バーバリーも約500人の人員削減を行う方針。新型コロナによる経済活動の停滞が長期化し、英国では人員削減が相次いでいる。
2020年07月16日05時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071600160&g=int ヘルマン・ゲーリング
大衆はいつでも支配者の思い通りに動く。
隣国から攻撃されるぞとやつらの恐怖心をあおり、
平和主義者には愛国心がなく、
国家を危険に晒しているのは平和主義者のせいだと非難しておけばいい。
売れ残り商品を燃やしとったなあ
ブランドの価値を守るとか何とか言って・・・
BBC意外と職員少ないんだな。
同業種のNHKは何万人職員を抱えているの?
NHKは民主主義使ってNHK法を廃案にして、著作権法を改正してこれまでのNHKの著作物は国の所有物に変えて国民全員が無償利用できるようにする(任意ではなく、強制的に金払ってきたから)のが筋。
>>7
全職員数の9%で520人だもんな
やはりNHKは一度解体した方が良い バーバリーってマフラーとコートとジャージ以外何作ってんの?
>>3
もう 甲陽が十年くらい前に代理店契約打ち切ったよ
情報難民? 三陽商会ワンチャンあるだろ
日本でライセンス取って下さいってアタマ下げにくるぞ
したっけ株価爆上げや!( ´・∀・`)
一度リストラされたら景気が回復しても再雇用ということはないからな
絶対リストラさせちゃいけないんだよ
それなのにこの期に及んでGOTOキャンペーンに反対してる奴は地方の観光業に関係する人たちがどうなっても良いというの?
コロナという実はちっとも毒性がない病気のために、苦しい人を犠牲にして良いのか
批判を受けながらもGOTOを断行しようとしてる政府の態度は評価できる
>>16
NHK一万もいるわ、給料もNHKの方が倍近く高いし。BBCは英語圏に全部届けるから潜在顧客はNHKの20倍はいるのに
この人数でやってる、どれだけぬるま湯なんだよな。 高い金出して引っ張った新しいデザイナーが超無能だった会社の末路
ありえない程高額収入のNHK職員も削減すべき
地上波一局で同じ内容をBSでも放送すれば半減できる
まずNHKの需要を調査するために、地上とBSはスクランブル化し、
ネット配信は登録制にすべき
>>27
回復なんてしないよ
元の世界には戻らないってもう識者は皆言ってる
バカがもがいてるだけ 賢者はとっとと去り溺れ死んていくのを眺めている段階
戻せるもんならやってみろ、無能が >>27
発想がおかしい
ダメな企業や産業に人的資本を埋もれさせるのは悪だ
どんどん人の移動を活発にして、必要とされるところに資本が行くようにした方が明らかに良い NHKが行ったのは10円の値下げ
まじで1回解体しないと駄目だろこれ
日本はホテル従業員削減しないとね
ホテルの従業員説得して出社させなけりゃgotoは抑えることできる
自主閉業させればなおよし
日本のために無職になるべし
>>1
NHKはなんでリストラしないんだ?
国民が苦しんでるんだから受信料半額にして職員も半分リストラしろよ。 BBCですら人員削減するのだからNHKも見習うべき。
公共放送だから終身雇用の保証が必要だという理屈はない。
レイチェルクーのシリーズをまた放送して欲しいから
NHKはBBCから買い付けてきてや
>>3
バーバリーの前に、三陽商会がレナウンの次に今年中に破綻するからw バーバリーはコロナの前から経営が傾いてたからなー
確か2年ぐらい前で、幹部始め従業員全員、主任デザイナーにすらボーナス無しとかだったもん
NHKは日本独自の世界に冠たる放送機関でごわす。
三流国英国のBBCはNHKを手本にしてます。
今日も楽しくNHK!
>>7
実は映画やドラマ制作のために独立させたスタジオ部門とか
毎週日曜日にロイヤルアルバートホールで生中継してるThe Promなどの音楽イベント部門とか
関連会社が沢山あるんだよ >ありえない程高額収入のNHK職員も削減すべき
>地上波一局で同じ内容をBSでも放送すれば半減できる
これだな!
バーバリー
ブルックスブラザーズ
共同通信
BBC
超一流インテリ金持ちが減るのかよ
パン君は、パンデミック禍かつ、大雨災害禍、
でもGOTO
志村呪
一方nhkは10円値下げを発表
受信料なんて払っちゃいけません
NHKは受信料のように、また別の国を持ち出したりしてw
インフルエンザなんてワクチンも治療薬もあるのに年間3000人以上死んでんだぜ?コロナより余程酷いだろ
なのに今まで検査しろマスクしろなんてメディアも自治体も今みたいに連日連夜トチ狂ったように言ってなかっただろうがよ
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
検査の帰り道で感染する可能性な
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離しないと検査なんて意味無し。
そもそも外国の検査数や感染者数そして死者数なんて全く信用出来ないからな
特にいつも嘘ついて平気な顔してる国。
日本の経済力低下も含め、今の世界の惨状を見るにつけ、
まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ
あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ?
>>27
どこを縦読み?
少なくとも数年は元の世界には戻らねーから
観光業なんてさっさと諦めて別の仕事探せ もはやバーバリーは現地イギリスでもフーリガンのいきりアイテムやろ
ロゴもブロック体になって、工場は中国、正直もう持ちたくないわ
今は何とか、はぐらかしが効いてるが///
日本も秋口とか、倒産の嵐になりそうだなw
国内はみなボロボロになりそうだけどNHKだけは安泰かな
バーバリーは三陽商会と縁切ってから興味ない
日本人向けじゃないし
対して我がNHKは月10円程みかじめ料を減らすとの事
BBCを手本にしてるんだから、犬HKも人員削減とスクランブル化だな
え、今度はドイツを手本にするのか
高級ブランドもマスク、除菌類出せ
ブランドサイドもwithコロナしないと
CNNと違ってアジア支局がシンガポールで良かったな