首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。
GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。
岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」
自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。
大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」
山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」
青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。
青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」
こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。
例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。
赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」
批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。
[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html 日本からこういう反日勢力を排除する
903 不要不急の名無しさん[] 2020/07/15(水) 10:54:09.52 ID:DYPT9kHZ0
世界中がただの風邪扱いして元の世界に戻ろうとしてるんだからこの流れは止められんわな
感染者抑え込んでる国もこのまま国境閉じたままにして経済的に死ぬよりは
いずれウィズコロナを受入れるしかないんだから
アパレルなんかもボロボロだろ
新宿の劇場クラスター感染を見たら、居酒屋とか会食も駄目じゃん。
国民の熱い思いがあれば税金投入しなくても旅行するよ
下級国民はそれ以前にボロボロですぜ
独身オッサンの数を見たらいい
ボロボロなのは旅行業界だけじゃないでしょ
利権の為ってはっきりいいなよ阿保
一時的にいいかもしれないけど
後から致命的になるやつ
>>1
公明党は国交相利権を放棄しろ
日本の為に仕事しろ 全国にコロナまき散らすのが想定内wwww
糞すぎるwwww
そのぼろぼろをハンマーで叩き壊そうとしてるのがお前らだろ
経済が最優先だ! 感染した(無症状)の東京人が
何万人地方に行こうが想定内だ!
by 国交省
医療業界も飲食業界もボロボロだけどね
さらにいえば政界、官僚業界や法曹界も人材ボロボロじゃね?
一回スクラップアンドビルドしようよ
そうか、そうか
てめーらの層化企業JTB利権で人を殺す気か死ね
>>1
あのなぁ
もしこのキャンペーンやって大量にクラスター出したら
それこそ旅行業界は終わるんだぞ 国民の努力にあぐらかいて無能なバカ議員と邪悪な官僚、天下り先の上級国民どもが悪事を働く国ニッポソ
新しい旅行様式…かっけぇ…
…具体的にはどんななんですかね
氷河期世代は全面的に見捨てたわりに、感染リスクを受け入れてまで観光を助ける、か。やっぱ利権なんだろうな
集団免疫路線に切り替えたんなら総理大臣が出てきてそう説明するべきだろ
GoToされたくなきゃ地元の観光業者を村八分にでもしてろカッペ
新しいビジネススタイル育みたいならそれこそ現行の企業に拘らなくても構わなくね?
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ポチどもよ
GOTOキャンペーンで新型コロナウィルスを日本全国へ拡散させるユダーqqq
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐` 3443 いい加減観光立国から脱却しろよ、観光地(身体)で稼ぐとか国が風俗やってるようなもんだぞ
お肉券と同じで、特定の業界のためだけに動く議員を抑えるやつがいないという、昭和からの自民党の悪い所がもろに出てる。
人もいない大した観光資産もないって田舎の首長は存在アピールの場に良いかもね
近圏でやりゃあいいだろ
全国キャンペーンする必要があるのか
”新しい旅行様式を育てていかないといけない”
つまり”採算の取れない旅行様式”な
どうあっても死ぬんだから輸血も何も無いわ
>>42
病気持ちのトンキン土人は絶対東北来んなよ これ思考停止してるのか。キャンセルありき企画してないし感染対策もお任せで作ってない無いやん。
完全に机上のお話やな
登場人物全員ガイジ
ザ・ジャップ
7月22日全国ロードショー
パワハラで有名な第55師団長 花谷正。彼の葬式に花輪を送った岸信介
>>40
なるほど
そうかんがえれば結局利権としか思えないね
本当に誰がこんな政党支持してるんだろう ゆくゆくはやってええけど今じゃないやろっちゅう話
アタマわりぃいなあ
・補助金出せば良い
・県内かエリアを決めて完結させれば良い
やり方は色々あるだろう。
想定内とか言っていいの?飲み屋や劇場にあれだけ感染防止訴えといて。
支離滅裂。
自粛税で国民から絞りとって休業補償に回せよ
自粛脳が多いんだから感染するぐらいなら金払うだろ
感染者が多少出てもいいという姿勢が
なんか酷すぎて草
観光から足を洗ってもっとバーチャルな娯楽産業育てようぜ
政府「観光業界ボロボロなので他もボロボロにしまーすww」
岡山の伊原木知事は自社にホテルチェーンを何件も抱えてるから必死だな
とりあえず、初期に緊急事態宣言が個別に出たままの都道府県を外して、それ以外のところで行き来、が一番無難じゃん?
大手旅行会社から賄賂をもらっている議員さんがいますよね
こそこそと
他にもボロボロな業界多いのに旅行業界だけえこひいきか
なんでもいいけど東京スレが立たないのって不便じゃない?
警戒レベルが4まで上がったらしいけどこれも周知出来ないじゃん
今の生活様式に旅行は不要不急なんです
行きたいおバカさんは勝手に行けばいいけど、それを政府が一兆円以上も使って後押しするのは
本当に狂ってる事してると自覚して欲しい
旅行業界がボロボロで誰か困る奴いるの?
いないだろ中止しろ
「感染拡大したら私が責任とります」
って安倍か二階でも言うならいいよ
知事たちや国民のせいにされたらたまったもんじゃない
それにしても政府の語彙力どうにかならんのか?
何やねんGOTOて
学校の先生が生徒たちにコロナをうつすのも、新生児担当の看護師が新生児にコロナをうつすのも想定ないなのか?こんなやるせない悲しみをなぜ増やすんだよ
感染者出したホテルは営業できなくなるからもっと大変になると思うんだけど
どっちみちインバウンド頼みのところなんかもたないべー
旅行業者を助ける為に一般人を移動させまくったら
機能していた他業種の従業者が感染して働けなくなってた
下級国民さまはコロナ以前にボロボロで
この利権キャンペーンがあっても旅行なんて出来ないという
でも国民が選んだ政治家のやることだから文句言えねえよな
旅行業者の熱烈な要求があるから強盗するんだろ。テレビでは「けしからん」の声しか放映しないが、ぜひ強盗実施してくれとの声も届けるべきだ。
>>50
日本企業の製品なんてだれも欲しくないし買わない
Amazon見てて欲しいと思う商品はたいてい韓国や中国の企業の製品だしな 今コロナ感染者が出たらホテル旅館は風評で完全にアウトだろうに
首都圏近郊の熱海とか草津の有名ホテルはほぼ満室だった
下がったとはいえある程度の支持率のある状況で死に体内閣機能不全になるというのは長期政権ならではの珍しい現象だわ
>>80
旅行業が死滅したらインバウンドを再開できないから 「正直、多少の感染者が出ることは想定内。」ということは多少の重症者や死者が出ることも想定内なんだろう
コロナ数年続くとしてずっと観光業に補助金入れていく訳には行かないんだから観光業は地元民用のビジネスと二本柱にシフトしていくべきだろ
>>1
国交省幹部って誰だよw
経済優先=悪だとリベラルや左翼や野党連中が必死に発言しとるわけでな
次に政府がやることは自粛要請ではなく法律での規制
そのための世論作りだよ 飲食業がボロボロだしエンタメ業界
水産業も。てか多くの業界がボロボロだろ。
死にかかっている。
その中観光業界に一兆円以上投入し国民を
感染させる事もやむなしって感染者が
死ねば殺人だろ。
>>47
コロナ感染は自己責任
マスクをせず三密したところで刑罰はないから仕方ない こんなキャンペーンやったとこでボロボロのままだよ
何の価値もない
>>48
「ある程度は想定内している」というのは、リスク管理や防止に最善を尽くしたうえでそれでもゼロにはできない、という場合に国民に自衛を呼び掛けるときに言う言葉。
この場合は、特定業界のために感染防止をわざわざ中止するわけだから、異常な発言。 サイコパス国交省に裁判しよう
国交省コロナで死んだら2千万
感染者オンリーの観光地にすりゃいいだろ、従業員も回復者にして
もうちょい死者重症者出るべきだったな
罹っても大丈夫じゃん やっぱ日本は神の国って完全に舐めきってる
この強盗キャンペーンをやったら、
ほんとうに旅行客は増えるんだろうか。
コロナを懸念して旅行に出かけないひとも多いのでは。
政府が見本を見せて感染しないと
感染しても大丈夫なのか?
電車バスは使うな、観光地に行くな、外食するな、温泉もダメ とか、旅行する意味ないよなあ
新しい生活に一番対応できてないのが日本政府というオチ
>>1
不要産業淘汰の時代に突入した
観光、飲食、娯楽観劇観戦は既に終わった そもそもボロボロにしたのは勝手に緊急事態宣言した安倍なんだかw
コロナ渦の新しい旅行様式なんてVRヴァーチャルトラベルやらエアトラベルのことだろw
現地行ってどうするよw草過ぎ
コロナが落ち着くまで業界潰せよ
空いたリソースを基幹産業に振ったほうが国力は増しそうだが
>>94
なわけがない
アマゾンでポチって不良品だったら返品だろう 不要不急という言葉を知ってます?
ここ半年くらいで政府の人が言い出した気がするんですよね。
このGo Toキャンペーンは安倍政権唯一の功績だな
どんどん感染拡大して、国民の半数以上がかかるくらいの方がいい
「え、お前まだ感染してないの?」という会話が出るくらい
もうどうやったって抑えられないんだから、みんなかかった方が差別もなくなるし、疑心暗鬼もなくなる
陰湿ジャップにはこれが最適解
岡山は感染者でも歓迎してくれるらしい。
東京大阪の人は岡山に行こうw
今ダメなのは観光業だけじゃないものね
観光業だけを助けるのはおかしい
ていうか、助けることにはならないと思う
むしろコロナでとどめを刺す政策としか思えない
政府はバカしかいないの?
宿泊先でクラスター出たら休業やらキャンセルやらキャンペーンどこじゃなくなる
4月から1カ月以上も緊急事態宣言で国全体をストップさせ巨大な犠牲を払ってコロナ拡大をそこそこ抑えてきた苦労が、この go to で無駄になるってこと。
>>75
何で二階だけなんだよ
層化企業利権のJTBも書けよ
しかも国交省の大臣の椅子はずっと層化公明党が独占してるだろが これからもアベのような操り人形が総理になるんだろうな
黒幕は裏で糸を引いて
>>93
自宅や旅行先で死んでくれたらコロナ死にカウントしなくて済むのでむしろ願ったり 馬鹿じゃないのこいつは
予算そのまま旅行業界に配れや
公務員様からの
『俺様達の天下り先業界の為に一般国民は健康を差し出せ』
とのありがたい命令を頂きました
国民の約6割くらい反対していて、賛成してる奴らもこの状況じゃあ行きにくい
インパールの再来やな
gotoキャンペーンで感染者だして息の根止められる旅館・ホテルどれくらい出るだろう
これまでの国民の努力が水泡に帰すね
アメリカとかのこと笑っていられなくなりそう
もう4ヶ月ほど仕事が無い俺みたいな奴がいる事、安倍さんはご存知なのだろうか
>正直、多少の感染者が出ることは想定内
多少てどのくらいなんだよ、適当すぎるだろ
安倍とか余裕で「私は賛成したことはない」と平気でいうよ
二階さんに逆らったら自民で出世の目はなくなるもんね
感染が広がるのもわかるし、仕方のない部分もわかるけど、こんな方法しかないのか?
旅行に行った人も白い目でみられ、
観光に来られた地域もビクビクして、
党の支持率は下がって、
なにがしたいんだよ
東京の方々、岡山県に行こう。
で、必ず県庁に寄ってください。
>>126
ジャップ国流の解釈だと満員電車とバスと飛行機は三密に当たらないのでセーフwwww >>1
∧__∧
(^ν^* ) さぁ〜! 本音が出てまいりましたぁ〜!!
/ 旅行でコロナが出たら、その地域はボロボロどころか完全に終わるのだが、そこは理解してるのだろうか?
>>93
検査数を抑えるんじゃない?
あの劇場クラスタの客も濃厚接触者認定されてるのに症状がないから検査出来ないって言われたみたいだし GOTO自体はいいけど、感染者増えてきた段階で延期もせず観光増やそうって発想ヤバない?
8月半ばくらいにはとても分かりやすい結果が出るだろう。
都内の感染者1000人/日とかにね。
>>101
インバウンド以前に30兆円産業の失業者が出る方がダメージデカい そりゃ重傷者6人、死者ゼロの病気に経済犠牲にする理由ないしな
政府は旅行に行けという
地方自治体は行くな、来るなと言う
ネットでは旅行者を叩く
どうすれば?
みんなが利用したら密になっちゃうから今みたいに反対8割賛成2割でちょうどいい
利用者はガラガラの観光地で悠々と休日満喫して反対派は引きこもってネットで安倍の悪口でも書いてればいい
東京は感染の警戒度を最高レベルに更新するという話があるから
まずはそれ以外の地域でやればいいんじゃね
感染者が出ても知らねって事か
ならなんのために緊急事態宣言を出して自粛要請したんだ?
観光業は、可哀想だけどコロナがある限り、もうなくなる職種だよ
国民の命よりも、旅行優先なんてイカれてる
事業委託で潤う連中の救済キャンペーンなんじゃないの
この時期旅行行くやつの気が知れんな‥。
食事、入浴、宿泊って‥ヤバいの3乗。ロシアンルーレットだろ。
運が良ければ感染しない、というくらいの話。
むしろ感染したら最高1億降りるような保険を作ってくれよ。
そしたら行っても良い。
旅行業者の方に一時的に農業に従事してもらうというのはどうだろうか?
今の時期旅行に行く奴の方がおかしい気がする。
今後はどんなに感染者増えても
10万円おかわりはないらしいがな
東京の警報4まであげたのはgotoに対する消極的反対策か?
東京やべーから地方の皆さん来ないでね
受け入れる観光地も覚悟しろよってこと
なぜ旅行業界だけ優遇するのですか?
ズブズブですか?お金もらいましたか?
>>61
政党というよりは巣くってる老害が問題だろ
民主政権でわかっただろうけど、政党がどうとかよりそれを牛耳ってる人間が日本はオワンコ >>1
だから官僚も政治家も
頭でっかち肩書だけ立派な無能だと罵倒されるんだよ
そこに二択しか選択肢ないんですかーーーー?
アホなんですかーーーーー?
首都圏とそれ以外で分けてGoToすればいいじゃないですかー?
安全地帯からGoToやっていけばいいじゃないですかー?
それなら国民も納得して積極的に協力してくれるんじゃないですかー?
また全国の感染広げて経済委縮させて何がしたいんですかー? >>171
まーた絞り始めたんか
まあ予想できたことやな お盆前に感染爆発させて観光業にとどめ刺す気満々だな
そりゃ、ホテルが全滅しちまったら来年のオリンピックで困るからなあ
大量にやってくるお中国人さま韓国人さまのお泊りになる所がなくなる
日本政府としては国民が何万人か死ぬくらい仕方がないさ
確かこれで潰れるところは云々言ってたよな、3月あたりに忘れた思ってるのか
>>169
.彡⌒`ミ
( ´・ω・) なるほど!! ハゲしくサンクス!!!!
/ ~つと) 危険地帯のPCR検査を強化して
の
日本経済のために
地方トップのチビリ発言を無視して
GOTOをガンガン進めていこう。
むしろ高齢化社会の日本にとって老害を減らすコロナは救世主だろ
日本中にコロナ感染を広げなければいけない
>>143
すぐにはgo to による感染者は増えない。
その方面はそもそも政府が検査を絞るから。
だから go to のあと一定日数が過ぎてから国全体の感染が急増するという形で現れる。
go to との因果関係が見えるような形にするわけはないだろ。検査が調整できるんだから。 旅館とかで1人でも感染者が出たら
営業出来なくなるんとちゃうんけ?
>>127
そういう話よなw
今までと同じことは無理ですってのが分かって無い
アフターコロナでもウィズコロナでもいいけど、ようは「もうそういう時代じゃない」状態になってんのに >>178
そんなわけねーだろ、予約満員
首都圏がガラガラになる、ラッキー,w 要は国民が
Not GoToキャンペーン
てのをやれば良いのでは。
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど
消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7
マックバーガーと吉野家並盛価格推移
理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円
ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円
理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円
ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円
>>1 はあ?旅行業者だけなんで税金で救われねーといけねえんだよ?
例えば農家なんてデフレで耕作放棄地=廃業する農家だらけなのに
旅行業者だけ救えってマジでふざけんなよ。 国がキャンキャン言っても誰も旅行しなきゃいいんだろうけど動く奴はどうしたっているからね
感染者出たら、会社のライバルが脱落だろうし
全ての競争してる業種で、ライバルがくたばったら
内心大喜びだろう、2週間は完全に社会に出られない
普通でも1か月半、悪いと半年から死ぬ
出世を考えてる人とか、コロナが大感染しろと思ってる
蔓延しない方に賭けたんだろうが限りなく負けの確率が高い賭けだよ
負けたら観光業界全体が終了どころ他業種も全て巻き込む
なんで観光業ばかりなん
他に回せよ、最近まで散々儲けたじゃん
病気バラマキにもなるしほんとにさ…
>>138
自民党幹事長のやることだよ?
今更文句言っても遅い
全て頭の悪い国民に跳ね返ってくるんだよ 旅行様式の前にフェイスシールド当たり前の生活様式を確立しろよ
やるのは良いよ
それなら政府は感染しても大丈夫です。って安全宣言しないと
何故、安全宣言しないんだろ?
>>173
ヤバイというかキチガイ
もちろん全責任は個人のせい業者のせい >>1
>「感染者が出ることは想定内。
こいつテロリストかよ。逮捕しろよ。 特定業界のみボロボロってわけじゃないし
単に2Fの都合でしょ?
夏、秋は放っておいても旅行するからキャンペーンは年末以降に温存しておけばいいのに
あの善意のホテル三日月のですら周囲の店に地元民が寄り付かなくなったのに
GOTOに乗っかった旅館とか何されるかわからんぞ
警備員置いてやれ
朝日みたいな記事だなと思ったらあながちハズレでもなかった
超過死亡全然出てないウィルスでよくもこう世界が混乱するよな
寧ろ凄いわ
>>218
それをしてくれるのが政治家なんだよね、本当は ノーガードどころか自分で思いっきり自分を殴ってる状態だなwwwww
これ原発の時みたいにピンハネ専用のペーパー旅行代理店がウヨウヨ出来るぞ
援助基準なんて間違いなくザル反射に吸われまくり確定ですわw
最高にジャップな案件www
>>208
検査強化せず絞り始めてる可能性すらあるからなぁ 感染対策をした宿にワープで到着するとでも思っているのか
赤羽はバカ
>>1
完全に終息ウウウウウウウウリリリリイイイイイイ!!!!
トンキンの今日の発表まだ? 俺は、とまんねぇからよ
だからよ、止まるんじゃねぇぞ
与党でいられる内に抜けるだけ抜いとこうって魂胆だろ
マジでやることが汚い
(;´Д`)ハアハア 「旅行業界が生きるのであれば日本人が死んでも構わない」
分かりやすく翻訳しておいたぞ
Go Toキャンペーンの予算をダイレクトに
助成金に回せばいいのに
なぜ金を動かすために人間をセットにするんだよ
まとまった票を持ってる人間が強いんだよ。
氷河期世代は政治に興味がないとか言って
選挙に行かなかったから無視され続けたんだよ。
この利権キャンペーンに参加してるテロ支援企業をはよ晒せよ
もうほんと70・80越えたジジイ共に政治やらすなよ
お前らの周りに80超えてまともな思考、判断、会話できる奴おるか?
>>177
政府と観光業者以外は行かないで完全一致 アフターコロナの世界で新しい様式模索するなら潰すとこは先に潰しておいた方がいい
選択と集中なしに全部の旅行業界助けようとして無駄金使ってるだけ
>>1
あ〜ぁ、沖縄の人かわいそう。
都民が一番行くのは沖縄でしょ。 観光業はもう無理でしょあと2年くらい無収入でもなんとか持ちこたえられる体力があるような
ところじゃないならすぐに廃業しないと損しかしないよ
牟田口『どのくらいの損害が出るか』
参謀『ハイ、5,000人殺せばとれると思います』
この5000人というのは味方のことだからな。
自軍兵を「殺す」と平気で発言する連中。相変わらずこういう思考の奴がわんさか
× 観光業界の要望
◎ 全国観光業協会の会長の要望
なんで旅行業界にだけこんなに手厚いサポートをするのかって言うね!
これと同じ考え方が拉致問題。
昔の官僚 数人のために国の外交とかなんやらかんやら
昔からかわらんなぁ
コロナコロナって一生引きこもってる訳にもいかんよね
新しい生活様式で生き残るために旅行業界が変わるべきだろ
既存の旅行は感染拡大に繋がるんだからアウト
ここまで無理やりコロナ広げるんだから、来年オリンピック中止なんだろうね。オリンピックやるなら、こんなイカれてることしないだろうし
日本人を犠牲にして
自分たちだけ金儲けする旅行業界死ね
コロナ初期に出たくノ一みたいなのもう1回か現れないかな
自然と感染が広がるのは仕方ないと思うが政府が積極的にウィルス広げるのはおかしいだろ
もう自衛隊に政権渡して統治してもらおう
お国のために死んでこい
みんな、うちのがお国のために出陣しますよ
祝ってくださいバンザーイ!バンザーイ!
老人の間引きや五輪に向けたコロナ耐性強化とか深い狙いがあるんかと思ってたけど、コレ聞くと行き当たりばったりでとにかく決めたら止められないから現場で上手くやってくれってだけなんだなぁ
>>193
すぐにキャッシュが入らないサプライチェーンに組み込まれた製造業の方がヤバい
でもそこには打つ手がない
とりあえず旅行業界に手を付けた方がマシって感じでしかない >>50
貧しい国は観光業で生計を立てないとやっていけないのよwww
まだ先進国だと思ってんの? もう東京はしばらく経済破綻してくれていい。
てかコロナ落ち着くまで東京いらない。
隔離してくれ。
コロナ拡まってない県までまきこむな。
春節ウエルカムもGoToも旅行業界様の為
ほんと何様だよ
批判してる奴は、ここ数年旅行をしたことがない奴
感染恐怖症の老害
日本経済を壊したいマスゴミ
今やってることは、単なる延命措置。永遠に税金投入する気か。
無理なものは無理。もうこれから観光産業は無理です。現実を受け止めろ。
GOTOなんてくだらないことに金を使わず、違う産業を育てるべき。
日本特有の税金ゾンビ救済はいい加減に辞めろ。
>>213
接触者は従業員や他の客も保健所行きで施設は消毒だから、閉鎖だろうな。地方なら施設名公表だし、感染対策を怠ったとして、地元民から批判されるのもあるだろうな。 なるほどな!
じゃあ国交省が色々と責任を取れよな!
旅行なんて生活に必須ではないのでなくてもいい業界やろ
>>1
命を賭けるにあたう旅か…なかなか旅行先決められんだろ、あの世に続く旅になりかねんからな 既に国内産業とか壊滅しててこれまで一番稼ぎを出してたのが観光業だからそれを守らないとって意識なのかね〜
>>205
( ; ´ω`) ハァ? 来年のオリンピック...?
.' 今やるしかないもんな
もう緊急事態宣言出せないから感染者が増える一方だもんな
マジで迷惑だな
地方の年寄りの殆どが自民党に投票してるんだから自業自得だよな
これを行った結果どうなるかなんて誰しもが分かっているのに実行するわけだから表に出てきてその決意を表明してほしいんだけど
感染者が出ることは想定内?w
こんな政府による人災でいいんですかね
>>201
まあ前回と同じで医療崩壊するよりマシって論調でいくんだろうけど、正直入院出来ない時点で医療崩壊してるようなもんだと思う (;´Д`)ハアハア 完全に ”狂っている”・・・・・・。
旅行業はオリンピック終わったらどの道こうなってたから今更キャンペーン打ったってどうにもならないよ
というかどんどん淘汰されるべきだろほぼ外資だし
とりあえずトンキンは自覚してご遠慮願いたいが
自粛するのは地方民で馬鹿なトンキンはまき散らすという
観光関係はもう無理だよ
ネット販売やVRとかに移行した方がいい
ただの風邪ならいいけど、どういう症状が出るのか読めないから警戒するしかない
感染は想定内といわれても、後遺症や死は誰も想定したくない
GoToキャンペーンでしれっと値上げしてきたホテルもあるな
>>253
安倍政権は最初から、一般国民はどうでもよくて上級層のための政治だろ
何を今更 フレネミー=友達のふりをした敵とは縁を切れ。不幸になる。
×正直、多少の感染者が出ることは想定内。
○正直、数千人の死者が出ることは想定内。
業界者だが本当もう限界。コロナ付きでも何でもいいからとにかく旅行しまくってくれ!感染とかどーでもいいんだよ‼
>感染者が出ることは想定内
やっぱり分かっててやってるんじゃないか
コロナ感染者は出てくるんだろう
国交省はワザと感染拡大狙ってるのかよ、恐ろしい
ガチで殺しに来てるwww
ここまで命の危険を感じた政権は今までなかった……
でも感染対策は迎える地方観光会に丸投げ
感染者1人でも出したら廃業まっしぐらリスク高すぎでしょ
ボロボロな業界はそこら中にあるが
旅行業界というか宿泊施設をテコ入れすんのはオリンピック以外ありえん
国民の命よりオリンピック
これで感染広がったら旅行=悪になるよ
コロナとの戦いは長いからどの道旅行業界は先がない
>>214
ようは「もうそういう時代じゃない」
わたしもそのように自分に言いつけて
3月下旬にタバコを「禁煙」しました。
100日以上たちました。もういままでとは
違うのだ。生活環境そのものが。
賛同します。 すごいなあ
前になんかの時に「今の日本は清朝や朝鮮王朝末期みたいだ…」って言ったけど
流石に「国民の生命と財産を脅かす感染症被害を拡大してまで
利権受益者のための政策をとる」っていう超亡国モードはその2国でもやっていないw
ブラジルのあれだってやっていることもその結果もクズの大自爆とはいえ
動機は「経済が持たないからノーガード」が動機で、日本ほど醜悪じゃないからね
なんでここまで批判されてるのに強行するか分かるか?
それでも選挙に負けないからだよ笑笑
ちゃんと自粛した上でボロボロの所に回すだけで良いんじゃないの
オリンピック特需狙いでボロボロな所はまぁ…
で、感染者が店や宿から出たら
もちろん損害賠償訴訟だね
ナンミョー信者は飲食とか自営業多いから
公明はこれ絶対やる気なんだろう
上級トンキン人は、動かんよ
君子、危うきに近寄らずだから
welcome to this crazy time
岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」
この声が番組で一切報道されないんだが
まぁただの風邪とか言ってる連中がいるわけだから、そいつらにガンガン旅行してもらおう。
自粛とか意味ないな。
全国各地で多発して来年のオリンピック中止は確定かな
一部の市場のために政府が肩入れするのはどうかな
利権ズブズブ
これ以上自粛して経済が大不況に陥るのと、withコロナを意識しつつ
観光や小売の景気対策をするのと、どちらがいいのかという話
政府も馬鹿ではない。リスクがあることは承知している
総合的判断で、これが最善の策と見ているのだ
観光業がボロボロなのは2階に責任とらせりゃいいじゃん
(;´Д`)ハアハア 本気で頭がおかしいんだな って思った
結果、回り回って多方面に影響出るのに、旅行業界を守るためだけに国民を危険に晒すんだね
今後今までのような旅行なんて無理になるんだから、規模縮小して他業種に転職したらいいのに
旅行業界も自分や周りが感染してまでやり続けたいの?
総共倒れ希望なの?
>>1
施策自体は良いのに呑気なネーミングが大失敗
センスない これって正常な思考なら厚生労働省が「舐めてんのかコラ?感染拡大したら国土交通省が責任取れよ殺すぞ」って言われる案件だろ
国民ぶちぎれてるのにここまで露骨にやるって事は旅行系のでかい会社が政治家に金渡したりなんかやったんだろうな
南米のどこかがこんなコロナ対策とって
被害拡大してたよな。
コロナの根絶は無理なんだから遅かれ早かれ旅行業界は倒産ラッシュだよ
一時的に凌いで何の意味があるのかわからない
夏祭りもイベントもやってないのに田舎に何しに旅行行くのかわからない
夏休みに帰省する奴は元々するだろうし
GO TOで喜ぶのは田舎からディズニーやUSJに出て来る方なのでは?
せめてやるなら箱詰めするツアーではなく、マイカー移動を推奨するべき
なんだよね。このあたりでもうみんな犯人が分かっちゃったわけです。
感染が広がっても問題ない病気なら指定感染症から外せ
旅行の新しい様式って
交通機関と宿泊施設の人数制限
ビュッフェ禁止
宴会にコンパニオンなし
後は?
「旅行業界はボロボロ」
世界的に疫病が蔓延してるんだから
当たり前だろう。
何言ってるんだ。
治療薬やワクチンできるまで、
つまり、数年はどうしようもない。
業種転換の補助金をもらえ。
政府はカネ刷ってやれ。
国内旅行を増やそうなどというのは
全くの論外。ナンセンスだ。
>>327
あんたの命より俺の命
すまんが死んでくれ
なむあみだぶつなむあみだぶつ >>1
旅行業界のためとおっしゃってますが
何%かの旅行業界を助けるためにこんなことやって
感染列島になってそのほかの業界までボロボロにしたら誰が責任取るんですか?
責任者は誰ですか?
安倍晋三ですか?
蔓延した場合の対策はどうするんですか?
具体的な話が何もないですよね?
あなたたちは高給もらいながら
何をやってるんですか?
真面目に仕事してください
(´・・ω`♯つ ) やるのならGW明けにやればよかった
東京を除いての往来で
必要な時に気視せず必要ない時に無駄に縛り付ける
非効率なんだよ無能
観光地も、遅かれ早かれこれでトドメさされるね
コロナ広がったら。
で、国交省高官って氏名は?
赤羽でも安倍でもいいから公表しろよ
>>10
でも選挙で勝つよ?
アベノマスクや給付金の中抜き、そして今回のGOTOキャンペーンでも税金で票を買いまくったわけだから
なんなら今すぐ選挙する?
国民の総意は自民党支持だよ?
さらに自民党が力を持つよ?
それでもいいなら選挙しよう マジで誰かクーデター起こして今の日本政府全員引っ繰り返さないと完全に終わるんじゃないか?
>>280
>>>177
>すきにしろ
自分は旅行すきなので行きたい
職場は病院だが、外での控えろ外食するなとまで言う
どうすれば… 観光地で感染広がっても
医療体制は破綻しないようになってますって
きっちり宣言したらいいよ
できないんだろうけど
想定じゃなく、予測がつくから
やめとけって言ってる人は言ってるわけで
利権のために国民の健康と命を強盗キャンペーン
上級にとって、所詮一般国民の命など家畜も同然。
上級を生かす養分以上の何物でもないわけだ。
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。
ま、多少はね?
経済を回すってのは体のいい言い訳だわな
アベノマスクと同じでGOTOキャンペーンを実行すれば税金が特定の
協会や偉い人達にがっぽり入るから、それが目的でしょう
アベノマスクも麻生が大喜びだったし、次は二階の番ってだけだな
補償する金がないってのも嘘だよ。だってGOTOに1000兆円以上
ぶっこむんだもん
>>1
全国旅行業協会長 二階俊博
2月の水際失敗もこいつのせい
つまり日本の3~4月の大騒ぎも今の再拡大も
こいつが余計な口出さなければ軽微ですんだ話
こんな金使わず済んだ話 旅行業界はこれから潰れていく業界なわけだし
今助けたとして、冬はどうすんの?来年はどうすんの?
先のこと考えないなら全員にまた一律配ったほうがマシだろ
反安倍の老害は、一生引きこもって死ねばいい
もしくは感染して死ねばいいのに
>中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないと
いやまあ、そうなんだろうけど
感染容認に舵を切るなら、そう言うアナウンスしないと意味無くね?
「〇〇しとけばリスクはとても低いです」
「感染しても死にません」
「いざと言う時は国が面倒見ます」
て言っとかないと
GOTOやってもみんな及び腰で効果少ないだろ
感染収束を見越して始めた企画を
第二波到来してるのに止められないだけに見えるわ
うわっ…あーあw
安倍一味「あいつが言っちゃった。しめしめw」
二階と創価党の利権のために無理にコロナキャンペーンをやるがいいw
全国に再感染始まったら利権に絡んでる議員どもの責任な
無症状の若者を日本中に拡散させてジジババに移させようとしてるんだな
ひどいことしやがる
スポーツ等のイベントにて
クラスターが発生するのかしないのか、
発生無しなら活路が見えてくる。
ビビって中止中止の安易な方向にはしるなよ。
>>感染者が出ることは想定内
って本気で言ってるのか
多少死人が出てもOKって言ってるのと同じだぞ
旅行なんて不要不急なのに
安倍支持者と公務員、カルト宗教だけで旅行すればいいだろ
自費で
てめーらの私利私欲に国民を巻き込むんじゃねーよ
デフレを30年続けてきたのを日本人なら大抵理解している。
デフレ化にする行動としては貯蓄な訳だけど
ずっと貯蓄しておいてリスク回避の準備はだれでもしてあっただろ。
コロナで客がこなくたって
日本人の経営者なら普通、預貯金で5年や10年働かなくて大丈夫だろ。
あ、外国人が経営する宿泊業者の要請か。気づかなくてしつれ〜
お墨付き出たな
歌舞伎町で数日遊んでから離島でも行くか
旅行業界つーか、スーパーとドラッグストア以外はほぼ壊滅だろ
感染者が出るのは想定内w
頭おかしい
だったら毎日感染対策についてやらクラスター対策やら何の為にやってんのさ
「新しい旅行様式を育てていく」
なかなかのパワーワード
>>327
お前らが同業者同士でお互いに泊まりあえばいんだろうが ワシの住んでる地域のコロナ感染者が出た家、石を投げ込まれるような嫌がらせが続いて家に住めなくなって出て行ったからな、まじで
田舎は病気にかかる恐怖よりも、そういう周りからの目のほうがはるかに恐い
東京からあちこち行くのは自由だけど、田舎はまじで嫌がらせくらいはあると思っておいたほうが良いぞ
ほんと、決断力もなく観光業にしがみついてるやつ何なの?
さっさと転職しろよ、脳に寄生虫沸いてんの?
国交省で夜の街に繰り出してボロボロの飲み屋助けて来いよw
感染は想定してるんだろ?w
クソが
一日のコロナの死亡者数のほうが交通事故の死亡者数より少ない
あたりまえだ。コロナは日本人にとって弱毒化した。
これをきちんと報道しろ。数値で証明できるだろ。
ただでさえ変動相場制の宿泊施設なのにgo to キャンペーンで便乗値上げしないはずがない
頭おかしい
ポッケナイナイして逃げ道無くなったのか?
でも蓋を開けたら旅行しまくるのは年金ジジババだってのはわかる
こういった時期に旅行なんて行くバカは夜の街の常連だったりするんだろうな。
もういちど現金配った方が早くて楽だと思うんだけど。
野党は何やってんだ、こういうときこそ抗議すべきだろう
1人でも感染者が出たら、その人がたどった旅行ルートは
客から嫌厭されて事実上の営業停止になるからな
公共交通機関で密を作りながら
対策は地域各自でって凄いな
常識のある奴はだからといって旅行しないんだけど
アクティブで常識のないハイリスク者ほどGO TOキャンペーンのビッグウェーブに乗っちゃうんだよね
愚策にもほどがあるわ
利権&利権&利権
>多少の感染者が出ることは想定内
クラスターになるから多発すると対処出来なくなるが、そこまで考えてる?
アホか。
医療機関はもっとボロボロですけど?
旅行会社と病院大事なのは言わずもがな。
7月4連休前のGoToキャンペーン前倒し公表
3連休直前の一斉休校解除、イベント自粛開催者丸投げ総理発言発言
3月の気の緩み再びか
全国に感染拡大波及したら緊急事態宣言再発出に追い込まれるだろう
観光地のせいで、地元の病院がコロナでうまったらどうすんだろうね。
そういう先のこと何も考えずに
イカれてる
こんな時間にカキコしてる奴の意見なんか聞かんわなww
一方看護師→残業増・休み返上・過去最高に忙しい→からのボーナス無し!減給!→ファッ!?
ジャップヤバすぎw
ぼくちゃんも下級国民から巻き上げた金で迎え舌でジューシーしながらお金を右から左に受け流すお仕事したい😭😭😭
感染者は想定内とか言って医療機関に丸投げじゃねえか。
>>415
なんかしっくり来る
金正恩「新しい旅行様式を育てていく」 >>388
選挙に行かない50%の層が投票すればいいだけなんだけどね 地方で一人でも出たら大騒ぎだぞ
東京の一人と違うぞ
俺たちの業界のためにコロナになって死ねとwww
これ半分テロリストだろ
てか吉村知事が言ってるみたいに地元や近隣県へのgotoじゃダメなの?
>>34
>go toで感染広がったら誰が責任とるの?
旅行に行った人個人が叩かれるに決まっている >>323
3.11の時のようにトンキンの友人知人と縁切りする人が出てくるかな 旅行に行く暇が無い
旅行に行く金が無い
旅行に行く相手がいない
反対派は黙って家にいなさい
観光とか一番いらない産業に力を入れる意味がわからん
アベの経済政策は結局観光に来る外国人頼りだったから
それが来なくなれば日本人に行かせるしかないんだよ
新しい旅行様式は人数を制限することじゃないの。
値下げしてどんどん行きましょうは違う。
GoToをやるから緊急事態宣言は出さないってこと?
もし感染拡大したら、安倍さんは反対したけど、中韓の息がかかった国交省がムリヤリ進めたことにしようよ
スゲーワロタw
みんな本当にコロナ怖がってるんだなw
オマエラの周辺ではコロナでバタバタ倒れていく人がいて大変なんだなw
まさかテレビで怖いって言ってるから怖がってるのかな?
一生家の中にひきこもってればいいよw
つ ま り ・・・ こういうことだねッ!!
冥途の旅の 一里塚
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_.∧ n_
( ・)。( ・)| ( )
| ヽ三ヲ |ノノ
|. |
むしろ旅行業界がボロボロになって人材が
介護とか食品スーパーとか運輸業界に移動してくれたほうがいい
>>1
政府関係者や官僚のトップかその家族に重症者出て死なないとわからないんだろうな
国と一部の自粛しない人達のせいでこれ以上感染が広がらないことを心から祈ってるわ 補償すればいい
働きもしてない年金受給者や生保に言われてもなぁ
じゃあ聞くけど
おまえらが地方でホテルや旅館を経営してて
とにかく客に来てもらわないと
倒産してしまうってなったら
gotoキャンペーン支持するだろ?
反対してる奴らは
観光業や旅行業じゃないから
安易に反対できるんだよ
人の気持ちを理解しよう
電通案件もそうだったけど
こいつも国交省の天下り先と関係ありそうだよな
ナンミョウ大臣は調子に乗り過ぎ
選挙でナンミョウを落としましょう
下級国民は
そもそもボロボロだったから、
この状況下でもダメージなんてなかった
なのでボロボロと言われてもピンとこない
利権のために二階と創価がコロナをばら撒いた、が広まるねえw
それでもいいならやれよw
Goto賛成 政府GJ
感染を封じ込めることできると信じてるバカはいるんか?
一応そのうち収まってまた観光客来るはずだっていう前提だよねもちろん
そこはもっとシビアに見積もった方がいいぞ
来年のオリンピックもな
悲観的になる必要はないけど逃げないでくれ
失業者続出で治安悪化のほうが怖いから仕方ないな
しかし新型インフルは新型コロナどころではないんだろ
それも想定しておかないとな
たかが二万程度安くなるだけでこの時期に旅行行くようなヤツが現地に金落とすわけねーだろ(笑)
金のない危機管理も出来ない人間がコロナばら撒くだけ
想定内とか有り得んわ絶対そこまで考えてなかったやろこいつマジクソやな
ところで、旅先で熱が出やすい子供とか
今まではフロントに相談すると市販薬くらいくれたもんだけど
今後「熱が出た」なんてことが起きたら即救急車呼ばれかねないな
変化しないものは淘汰されるって自民党が言ってた事だからね
コロナ以前の様式から変化できない人間は滅ぶんだよ
フレネミーの特徴3選
1 ,味方のふりをする
2,嫉妬深い
3,面倒を引き起こす
>>1
感染者が出るのは想定内だと?
玉砕か?特攻か?
先の大戦から何も変わってねーな >>351
ただの風邪だと思ってる感染者がバラマキに行くのかよ 少しばかりの金もらって挙句の果てに
コロナに感染しましたじゃ話にならんから
金くれても行かん
来られた方も都府県からじゃ嫌がられるだろうし
だからまずおまえが感染してから言えや
官僚や政府が他人事で仕事すんなクソボケ
維持でも曲げない
そんなに二階のメンツが大切かね?
>>82
責任は取るもんじゃなく
痛感するもん byアヘ >正直、多少の感染者が出ることは想定内。
多少じゃわからん
どの程度を試算して想定しているのか人数とか割合ではっきり言え
感染者や死者に自分の大切な人が含まれるかもという想像力は無いのかよ
人非人め!
今、旅行しようなんてひとは元々感染対策が緩い人。
感染者が動き回る可能性しかない。
ふむ、それならば
ゴールデンウィークもとめる必要なかったわな。
それと感染者を大量出すのが構わないのなら増えすぎた医者や看護士も潰す宣言だわな……これw
既に全世界で使われてるアビガンと言う薬があるのだから
それ飲ませればいいだろ
何故日本だけアビガンを使わせない
国が余計なことに口を出すからこの先株価が大暴落するし景気が凄い悪くなるんだよ
まあ気を付けてもどのみち悪くなるけど
>>396
それいうなら病院もコロナの影響でこれから
無駄に行くジジババが戻って来なくて儲けられなくて潰れてくのだから支援する必要はないよね
コロナ受け入れ病院ならともかくね じゃあまず政府閣僚が
北海道でも沖縄でも
旅行してこいや✈
>>470
もちろん関係者じゃないから
どうなろうと関係ないww
それが当たりまえだ ひきこもりで、やることない奴ほど「コロナが大変だ大変だ」とおおはしゃぎ
社会に出たら、もう普通にコロナブームとか終わってきてるけど?
ひきこもり っていつも3テンポ遅い。
アニメやゲームから出てくんなよw
>>18
感染拡大させまくって焼け野原してから復活するのが目標なんですよ、今は転生物が流行ですしね gotoって観光とか存分に楽しめるのかな
国が促進するのは違うと思うんだが
まあそもそもの発想が利権目的だからそこを批判してるわけだけど
はぐらかさないで欲しい
>>427
引きこもってないが、これからの日本で旅行に行くなら
ドライブとかで自然を見に行くくらいだけになるでしょ
密になるとこはもう流行らんし終わりだよ 中国利権の代弁者 中国の旅行業界の孔子院工作員は絶滅しろ。虫の息であれば今こそトドメを刺すべきだw
>>477
まさにこれのスレが立たないのは異常じゃない?
イデオロギー関係なくヤバいよここ 電通、二階、創価党
この辺の利権だろ
マスコミは利権に関してダンマリw
>>465
二階の爺何時までウロチョロしてんだよ
早く引退してくれ
それがお国の為だよ ライブハウスとか夜の街関係は責任押し付けて碌に補償もしないのに観光にはじゃぶじゃぶ金使うとか不公平感凄いな
先生、国交省が感染リスクがあるにも関わらず感染させても構わないと言ってます
誰かが我慢すれば丸く収まるのですか?
旅行業界より日本人の命の方が大事だろうが!
くそ二階
>>396
コロナで本当に意味での「虚業」と「実業」が明らかになったのになぁ
散々虚業だ虚業だつって潰してきたじゃん、実際はデジタルの方がウイルスに強い実業だったってだけ
体を移動させて現地で体験する類の職業は全部虚業になってしまった 二階さんはとっととコロナに罹ってお亡くなりになってもらえないかな
死ぬのは老人なんだから、むしろいいことづくめ。
でも、それは言えないなw
>>435
ほんと死ねばいいのに
特に二階
こいつは即刻死ね
(´・・ω`♯つ ) 朝から晩まで永田町と霞ヶ関のスーツ着たおっさんとだけ会っていると出てくる政策ですね。
いきなり全国的にやらんでもいいだろっていう話なんだけどね
コロナ感染してる奴を施設に入れるなよ
徹底したガイドラインを示せ
>>527
> 反対してる奴は対案出せよ
創価学会の金儲けだよバカかお前は >>504
これな
旅行にこだわる必要あるんかこれ 二階は歴代最長幹事長の名誉が最後の目的らしいけど
こんな話ゴリ押ししてくるならさっさと辞めてもらえよ
ついでに財務省に騙され洗脳されてる老害達も追い出せ
コロナ収束後にやるって話だったのにな
頭おかしいよ
コロナ禍で旅行業界は斜陽産業になったのに
感染前提が新しい様式とか頭いかれてるとしか思えん。
そのなかから確率で死ぬんだけど、なんでこんなのが幹部やってんの?
ふざけんなって。
安倍友のHISやアパホテルに金を流すためのキャンペーンは今すぐに止めろ!
>>1
いま発売中の『アエラ』(3・20増大号。朝日新聞社)が6ページ使って安倍晋三官房長官の特集をやっている。
タイトルの「怪異な人脈」が何を指しているかといえば、謎の後援会「安晋会」、安倍氏も信者と見られる「慧光塾」(ただし、記事では「E塾」となっている)という神かがり的な経営コンサルタント、
それにエイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏が理事長を務める「日本ビジネス協会」 (本紙では別の団体・日本ベンチャー協議会を指摘)を指している。
本紙でもこうした関係についてこれまで触れて来たが、この記事には初めて知った事実がいくつもあった。
ホテル・マンショングループ「アパ」の元谷外志雄社長は「安晋会」副会長である。
エイチ・アイ・エスの澤田氏も「安晋会」のメンバーである(ただし、『週刊ポスト』が以前、自殺したとされる野口英昭エイチ・エス証券元副社長が「安晋会」幹事だったと指摘)。
「安晋会」を実際、運営しているのは「ゴールネット」(記事中はG社)の杉山敏隆社長(同S氏)で、同社を本年中に上場させるつもり。
その際の主幹事証券は、澤田氏が社長で、野口氏が副社長だったエイチ・エス証券である。 金に釣られた老人がバタバタ逝くから
それが過ぎたら無駄な出費が無くなる算段ですね
橋下が「有能な知事と無能な知事が判明した」というようなことを言っていたが、岡山県知事の事だったのね。
>>533
一番の問題は党内から反対意見が一切出ない自民党だな
総理大臣の責任 >>524
それでは困るからGOTOキャンペーンでしょ
密になる所に行くと得するんだよ 旅行業界を縮小して、配送業や農業を大きくすればいいんじゃないか
新しい旅行様式?
ただ昔に戻してるだけじゃんバカなの?
正直にお前らの安い命をかけて旅行業界を守る!キャンペーンって言えよ
また電通がゴーツートラベルのCM受注してそうな件
最近TVCMの政府公報多すぎるよね
あれって政府がTV局を手なずけるためだよね
今ホテル飲食交通が潰れたらオリンピックできなくなるぞ
>>497
まわりが感染するから
今までわりと安全に過ごせた地方も
もう終わりだね
都民がばら撒くからね 感染者の増加は予想してるってコメント出してるのに強行するのは
はっきり言ってインパール作戦よりも酷いのでは?
関東の感染民から旅館経営の爺ちゃん婆ちゃんが感染したら
リアルに人生が終わるかもしれんのだぞ
国交省の幹部って自分が死んだ方が良いんじゃない
交通事故で毎年50万人の死傷者がでようが、道路を封鎖せよとならないのと同じで、コロナ程度で活動を止める必要なし。東京の死者数は6/25からずっとゼロ。4月の時とは明らかに違う。K値によると先週末でピークは越えて、これから感染者は減少する。いつまで自粛するんだ。世界中のコロナは消えないウィズコロナ。この道しかない。
コロナウイルスが広まったのも馬鹿な自己中がウイルスのニュースがあるのに海外旅行したからだ
脱旅行 脱観光こそ正しい
自粛警察の嫌がらせに期待してます
旅行協会の会長が二階幹事長
「旅行業界がボロボロだ」爆笑😂😂
ざまぁみろ自民党ヽ(・д・)ノ バーカ♪
半額負担してまでコロナの不安を味わいたくない。
キャンペーンを無視するのが、馬鹿な政策に対する抵抗になる。
今は医療機関の助成のほうが納得できるカネの使い方だと思う。
減税せずに旅行業界だけ優遇
もう、ここからおかしい
二階に逆らえないと言え
和歌山県で災害起こっても寄付もボランティアもしないよ!
国交省幹部 国民の犠牲は厭わない
太平洋戦争から変わらない構図
この発言した幹部って誰なのよ
まさか創作じゃあるまいな
goto!観光業界ヤバいから!→クラスター乱舞で感染拡大→やっぱ緊急事態宣言しまーすw頑張ったけど観光業界は救えませんでしたーw
ほぼこうなる
>>533
マスコミが電通様の批判できる訳ないだろ
飯が食えなくなる 中止しろって言うのは簡単だけど、観光業をどうやって救うかの対案出さずに言うのは無責任だろ
野党のヤジと同じレベルだぞ
補償するとハイパーインフレがーとか言うやついるけど最近見ないな
国民に総額百兆円配ってもインフレになりもしなかったことに気づいたんだろうね。
当たり前のことなんだけどね。
政府の借金で本来のお金の流れを擬似的に政府が行ったわけだから、補填の範囲内であればインフレになんかならない。
それから借金は未来永劫増えるものだからインフレにならないのに心配するのはバカ
GO TOを中止にしろというなら代わりに中国人に来てもらうしかないな
引きこもり共はごちゃごちゃ言うな
>>510
それもそうだし。その前に重症者数も死者数も激減して
例年のインフルの1/100くらいの脅威。
このあたりを大々的に報道して「マスクと手洗い、うがいはしましょう」って
やってりゃいいのよ。 市町村が反対してんのに強行突破
国が責任取るしかないな
ありゃりゃ
東京都が感染レベルを最大に引き上げたな
コリャ今日の感染者は300行くか
新しい生活様式を考えるなら観光業界を見直せよ
ただコロナ犠牲者を増やしてコロナ禍前と同じことしてるだけじゃん
どこも新しくないぞ
VRやAR技術発達させて家にいながら旅行出来る様にしてよ
キャンペーン利用するんで国交省建学ツアー組んでください。宿泊は議員宿舎開放してください。
先の大戦の末期みたいになってきたな
どうなってんだこの国は?
#GoToキャンペーンを中止してください
#GoTo予算を医療に回せ
こんな当然の声をわざわざ市民が上げなければならない時点で、
今の政権は存在価値が皆無どころか害悪。
本来なら市民の生命を守るべき行政が
率先して市民の生命を危険に晒している時点で、無政府状態よりタチが悪い。
国交創価省は調子に乗り過ぎ
死んだら国交創価省を提訴しようぜ
上級公務員
今、色々と忙しいから我々は旅行なんて出来ないので
どうぞ我々の支援で、旅行を楽しんできて下さい。
(下級国民の年貢)
二階の利権業界だけ援助するのはおかしくね?w
酷いよな、しかもコロナを東京からばら撒くし。
>>419
ほんとこれ。
税金でキャバ嬢やホストを本省に呼び込んで半年ぐらい仕事せずにどんちゃん騒ぎしろや。
どうせお前ら半年仕事しなくても影響ねーわ。
逆に良くなる 自分は安全地帯に隠れて文句ばかり言ってる馬鹿パヨク
>>527
その予算を中抜きせずに日本人で均等に分けるのが対案だ 外需が消滅したら、今度は内需。いい面の皮。旅行業界は、インバウンドで濡れ手に粟だったろ。潮時も見極められんのか。直接支援と間接支援のどこに違いがあると。
長く戦争も起こらず、社会が安定し過ぎて既得権益がのさばっているから、コロナが大流行して、社会がリセットされた方が健全になるのかもしれないな
旅行先で発熱してホテルに断られたらどうするの?
帰る飛行機や新幹線で撒き散らかすよね
旅行業界がボロボロなので国民の命を差し出してでも救うということ?
>>470
キャンペーンなどという一過性のものに頼らなければ潰れるということはキャンペーンが終わったら倒産すると言っているに等しい もうめちゃくちゃやりたい放題で草
今なら原爆2発落とされた理由も納得w
日本人はガチでガイジ過ぎるwtw
>>461
勝手に出掛けたくせに体調不良になったらコロナだと大騒ぎする患者()にうんざり
行くのはいいが後で騒ぐなよ 調査によると20%くらいの人が
旅行したいって言ってるんだっけ?
業界はボロボロだから感染なんかおまえらの問題ってことか
二階がトップだと日本人がゴミのような扱いだな
旅行業界がボロボロだからって政府が援助するようなことして良いの?
そんなことより医療現場で働いてる人達にボーナス出したら?
東京住みですが、医療機関が受け入れてくれないような状況になりつつあるようだ
保健所の意向次第で医療が受けられるかが決まる様子
この状況で旅行する気分にならない
観光業界のためとか言ってるけど、利権のために見える
観光業界が困ってるのはわかるが、個人的にはそれどころではない
行きたい人は勝手に自費で行く分にはいいけど、税金使わないで
人の健康は何より大事
政府の倫理観を疑う
>>574
それならば初期から止めちまう必要なかったんでね?w 旅行やら観光関係は中国人の尻の穴を舐めた時点で日本人から見捨てられて当然だと自覚したほうがいい
>>569
五輪なんて中止だよ、仮に日本でパッタリ収まったとしても世界中で被害が出ているんだから無理なんだよ >>327
感染とかどうでもいいのか
余裕無くてコロナ対策適当っぽいな
こりゃやっぱ怖くて旅行行けんわ ワクチン出来るまで前の水準に戻らないんだから潰すときはさっさと潰してしまって再編すべき
まぁ感染爆発しても対策取らなかった奴が悪いって言えばいいわけで
GoToやってスマンカッタとはならないわな
楽な仕事だ
観光業の縮小は見えてるだろ。業種転換の補助金にしろ。感染拡大してるのに、アホなことするな。無能アベ内閣。
電通「おい、旅行会社から広告料はいんねーだろ。
竹中「やれ
安倍「はい
コロナに感染し回復した8割の人に後遺症が出ているとイタリアで発表されたけど・・・
>>485
その時は刑事責任追及だ。この「キャンペーン」の実行責任者については、
傷害罪や傷害致死罪が成立するぞ。オレは市民団体大嫌いだが、本件に
ついては頑張って欲しいし国民も共感するだろう キャンペーン利用するんで国会議員と行く東京夜の街ツアー組んでください。
>>533
メディアには政府公報というエサ撒いてるから
広告代という名でもらうもんもらってるから
政府批判はしなくなる >>588
・直接補助
・県やエリアを決めて行う
地方知事からも指摘されていただろう 業界を救う為、おまえ達は犠牲になってくれ!!
と直球を投げなくとも、アホな国民が勝手に犠牲になってくれるわけです。
部屋全体の除菌ってプロじゃないと無理でしょ。無症状感染者が多い今は国民全体の事を考えて延期が無難だよ
中途半端な宣言や自粛要請出しても意味ねーわな
どうせ2ヶ月おきにこんな状況になるんだから
やっぱり当初から言われてたようにトンキンロックダウンするしかない
感染したら損害賠償請求出来る窓口設置してから言って欲しいね。
頭おかしいジジイが増えてるから旅行者狙った殺人ぐらいは起こるだろうな
>>589
浅井とか藤巻とか旧財務官僚とか、「日本破綻」を煽って20年間経済成長ゼロにした
馬鹿どもこそ公安の力で消すべきだったね。 >>612
インバウンドなんて大した効果ないし、新規の企業が借金して潰れるだけの薄っぺらい経済。 中止などの反対なら対案も当然出すべき
予算を奪い取って他に予算回せばは論外
>>597
東京アラート発動?m9(^Д^)プギャー >>586
つーかこの4連休よりやばい盆休みに宣言出して国民をおとなしくさせるために
わざとやってんじゃねえかって思う 実際問題、観光業や旅行業は倒産寸前なんだよ
直接補償するのも許さない、キャンペーンするのも許さないならどうしたらいいのよ
GOTOを批判してる人を批判してる人達へ
私の従事する産業はようやくコロナ前程度に回復してきました
GOTOで再度感染爆発し緊急事態宣言また出されたら死にます
観光業とはそこまで関わりないのでハッキリ言ってそのまま死んでくださいというか死ね
346(1): 07/15(水)09:43 ID:MqyTC8za0(3/4) AAS
>>331
理解できない馬鹿ではなく
相当賢い悪なんだよ
自分たちの権益を勝ち取る戦いには絶対に負けられない
多少 (で済めばいいが) の国民の犠牲はやむを得ない
これが本質 わかっちゃいるが止められない
360(1): 07/15(水)09:47 ID:M/EmtnLO0(2/4) AAS
>>346
これほんと二階が悪どいなーって思うのは、
感染者が出た観光地は風評被害で潰れると思うけど、
キャンペーン対象のツアー会社は紹介先が数か所潰れようが無傷って事なんだよな。 想定内か・・
結局 自粛してても経済大打撃だし 開き直る作戦ってことだよね・・。
まあ 他の国もだんだんコロナ感染多少は仕方ないって感じだもんね (´・ω・`)
例えば東京から刃物を持った団体が大挙して地方に押し寄せると同義語だわ
怖い怖い
小池の夜の街クラスターでございますと一緒
敵を作ってやれば批判はそこに向かうもんな。
国交省のせいにしてるやつはまた騙されてる
そら風邪やインフルエンザみたいにちゃんと病院で薬処方してもらえるような病気ならわかるが、コロナに関してはわかってないことが多すぎてそんな状態でひろめるようなことしちゃっていいのかね?
自民党ってこんなやべぇのかよ
これが1番マシとか終わりすぎて草
この言い方はねーわ
言ってることがおかしいだろ
旅行業界がボロボロなのはコロナのせいだろ
じゃなぜコロナを拡大させて、さらにボロボロにするんだよ
ふざけてのか
コロナになりたいヤツはなればよい
死にたいヤツは死ねばよい
キンペーを国賓で呼びたかったのは二階と創価党
そう言うことだw
困ってるのは旅行業界だけではない
消費減税のほうが100倍いいだろ
中国人が来ないんだから救うのは無理だろう
諦めた方がいい
感染者が出るのはしょうがないが、対応出来ない辛いな数が出てしまったら阿鼻叫喚だぞ。
たぶんこれ言うとさ
止めてない!お願いしただけ
となるんだけどさw
>>601
今は非常時だということ いい悪いではなく
という事は落ち着いたら戦後裁判もあるかも知れないな 飛沫を巻き散らかす、業態は営業対策すべき。
できないようなら自粛要請。
これでクラスターは防げる。
春節特需と卒業旅行需要に釣られてこうなったのに懲りない奴ら
旅行業界はむしろ加害者
だいたい赤羽って最初に感染拡大したときに医療従事者も使えるマスクを横取りしたやつだろ
それで国交省関連のつまりGoToで恩恵受ける旅行業界の奴らに配って旅行業界の奴らも貰ったんだろ
旅行業界滅びれば?
想定内=政府による殺人意思の肯定
この幹部は殺人罪で逮捕だな、自白だけど継続してるから減刑はなしで
育てないといけないのは人の移動に頼らない経済様式
観光業なんかこのまま延命させたって破滅する未来しかない
旅行業界がボロボロで救わなきゃならないのはわかる
でも
「感染者が出るのは想定内。新しい旅行様式を育てよう」
これは政府による実験だよね、国民を使った
これって許されるの?
実際にコロナウィルスが「多少タチの悪いただの風邪」だとして
そのことについての社会的コンセンサスができていないのなら
やはり、政府は順番を間違っている。
ちゃんと説明すべきだし、する気が無いのなら強行するのは間違い
重症者や死者数があまり出ないと予測および確認をして
はやいとこ中国ウェルカムしたいんだろうな
吉村とか近場に旅行するだけなら宿泊なんかせんよな馬鹿じゃね?
日本の為政者がここまで愚鈍であるとは正直思わなかった。
>>124
確実に増えるよ
東京以外は関係ないって感じだし地方は緩みまくってるよ まぁ罹ったら最悪寿命が縮むことまで覚悟しておいた方が良いよ
若年層は特に注意しておかないとな
何を言っても やってもクビにならないどころか、昇格する公務員だから、「恐いものなし」だな。
で、政府の対策はなし?
事業者と国民に対策丸投げすんな。
>>618
> 旅行業界がボロボロなので国民の命を差し出してでも救うということ?
旅行会社に金出すときに利権で中抜き
役人と創価の利権のために一般国民コロナ死亡しろよて意味だよ ボロボロな業界なんかいくらでもあるだろ
減税すりゃ全業種援助になるのに
観光に関しては遠征は控えめにとお願いして近郊への観光をうながしゃ良いんじゃね
地元の高級旅館とか下手すりゃ死ぬまで泊まる機会がない人も
半額補助ありゃ行ってみるかってなるんじゃないの?
地元でカネ回るし
観光とタカリで食ってる京都みたいな地域でも
たまには溜め込んだ金使って相互扶助しやがれと
旅行業界助けても後にそれ以上の損害が出る可能性のほうが高いだろうに
中止しとけばよかったって後でいいそう
想定内なら責任とってくれるということか
死んだり後遺症残った場合は国家賠償
創価学会の人たちは「俺たちの意見が反映された。公明万歳、大勝利!」って喜んでいるんですかよ。
凄いディストピアですね。
地獄への新しい旅行様式を育てて行くんですねわかります
1兆円を身内にばらまくなら消費税0%にしろよ
国会議員マジキチ過ぎるだろw
問題は範囲だろ
沖縄は例外として
他は地方単位にした方がいいよ
罹ったら最悪寿命が縮むことまで覚悟しておいた方が良いよ
若年層は特に注意しておかないとな
ついに本音がでちまったな
自民指示するカスは感染して放置されてほしい
感染キャンペーンと白状したわけやから
感染したら傷害または殺人だな
>>628
経済がボロボロなのに
医療だけ税金出してでもボーナス出せとはおかしい 旅行業界支援といっても、いずれ旅行者の中から感染者出るだろうし、一時しのぎにしかならんだろう
それに、こんなやり方じゃ業界そのものが国民の敵みたいに思われかねない
旅行業界そのものは悪くないんだが、政府のやり方がまずすぎる
感染したら国交省に直接クレーム入れに行こうぜ。感染は想定内らしいからな。暖かく迎えてくれるだろう
インタビューで受け入れ側も「たくさん来られても対応に困る」って言ってたんだけど w w w
いつも思うんだけど熱を測って平熱ならOKとかなんの意味があるんだ?
【この道しかない!ウィズコロナ!】
交通事故で毎年50万人の死傷者がでようが、道路を封鎖せよとならないのと同じで、コロナ程度で活動を止める必要なし。東京の死者数は6/25からずっとゼロ。4月の時とは明らかに違う。K値によると先週末でピークは越えて、これから感染者は減少する。世界中のコロナは消えないウィズコロナだ。
>>124
人の移動が増えるから間違いなく感染も増える >>705
ノーマスク霞ヶ関ツアー行こう
社会勉強のために小学生から高校生までみんなで行こう ジジババは大人しく家にこもってろよ
すぐ感染して発症してまき散らすし、すぐ重症化して死ぬ
重症化と無縁の現役世代が楽しむキャンペーンだからね
勘違いしないように
てか症状に関係なく「感染者数が拡大する」ってこと自体が、日本の経済にとっては超デメリットで
まずは東京五輪開催に絶対に影響が出る(日本がウィズコロナでよくても
国際世論とIOCが拒否する)のと、「東アジア唯一の爆発感染地帯」ということで
海外との交流環境が悪化して、「日本えんがちょ」になるんだよな
そうなれば利するのは「感染封じ込めに成功している」日本の周辺国だね
へえ
じゃあgotoクラスタで感染した人は国を訴えるといいね
五輪のために無理やり作った4連休を有効活用したいために必死だな。
>>666
倒産すれば良い
GoToキャンペーンごときで倒産を避けられると思っているなら甘い >>602
だな
コロナウィルス対策に関して言えば、韓国に統治してもらった方がマシなレベル オリンピックの経済効果は30兆円と言われてる
観光業が潰れたら全部パーだ
ボロボロなのは分かる。
公金で当面の間は支援が必要になるし、それでも皆は助からない、一部だけ。
それよりも別の産業を育てた方が良いような気もするけど。
コロナに気を付けながらする旅行って楽しいのかな。
旅行後、感染でもしたら、今後の仕事や生活が大変になる。
自分達が原因で旅行先に菌をばらまいたりしたら、絶望だな。
こんな状況で、一緒に旅行に行く人たちがいればいいけど、
声かけづらいわな。
全国に拡散が想定内ってアホやろ
地方は東京みたいに病院ないのに
7/22から順次広まって2週間後は8/5か
その辺りで地方が増えればGoToだろうがやっぱり自粛しようって流れだろう
まぁ結果が楽しみではある
全額返金キャンペーンだったらいいけど半額セールならあんまありがたみもないわ
GoToして岩手で抱いて帰れるツアー作ってくれ
20代海女さんとチョメチョメツアー
>>635
チケットの払い戻しするみたいだからやって無観客か中止は既に視野に入ってると思う。 なんかムカつくわ、旅行者は見かけたら速攻文句つけて刈るからな
部下が死んでも必要な犠牲だ!と言い放つ非情な戦争映画みたいだな
一時的に景気を盛り返せる可能性はあるだろうけど、感染拡大で今よりも取り返しのつかない事態に陥って、観光業にトドメの一撃をブチ込む事にならなきゃ良いな。
旅行したいけど、ここは静観とさせてもらおう。
電通が絡んだイベントは終り
参加するべきものじゃない
コロナに感染するリスクが高まるだけ
旅行業界を助けるために国民全員を生け贄に捧げますってことか
>>682
いや余裕
それどころか投票率が下がって、組織票が増すから自民が圧倒的に勝つ
そのためにGOTOキャンペーンするわけだし あー、国会のジジババ共は全員コロナで苦しんで死なねーかな
>>527
こんなアホな案に対案とかないわ
中止それが無理なら延期すれば良いだけ >>107
意図的に殺人を犯すことを仕方ないとか
言う奴がいる政府って怖いな もうハッキリ言えば良い
経済の為に多少の犠牲は看過すると
結果蔓延して全国が医療危機になったら
損害損失はさらにデカくなるけどな
>>739
無症状のやつが感染させまくってるのに
検査すらしないからなwww そもそもインバウンドで増えすぎただけだけ。gotoじゃなくて転業促すべき
>>10
安倍内閣を支える自民党は別です!ってことね
草 円を刷ると怒り出す 借金して米ドル国債を買うと喜ぶ人達には気をつけないとな
てか、ホリエモンはおとなしゅーなりましたね。ホリエモン 木村 よしのり でコロナパーティーやんないのか?
旅行業界がボロボロなのはコロナのせいだから
コロナを拡大させると、さらにボロボロになる
なぜこんな簡単な経済原理が分からないんだ
>>1
「GoToキャンペーン」に反対する者たちとは
日本経済を破綻させようと目論む「エセ日本人ども」である。 >>625
その20パーセントはgoto関係なく、旅行に行く層だから何の意味もない。
このgoto騒ぎで行くのを控えるやつが多いだろ。完全に逆効果
すげー馬鹿な与党と旅行業界 二階がキングメーカーだから
二階をやめさせるということは
「アベおろし」が起きるということ
では、次の総裁(首相)は誰かとなると
結局二階に頭を下げたやつに二階派は投票するから
二階の言うことを聞かなければならなくなる
お前らが大好きな自民党政治の実態はこれ
>>666
ホストクラブですら店閉めてるのに何言ってんの? どうせ半分は国の補助なんだろ?
ならGoToやらずにそのまま渡せよ
>>745
現役世代はそれでも金も時間もない
ジジババは金も時間もある上に堪え性がない > 正直、多少の感染者が出ることは想定内。
自分が金儲けするためなら日本国民の命なんかどうでもいい
こ れ が 安 倍 政 権 で す
>>632
二階の為は偽装で結局は中国の為な気がしてならない
感染拡大確認出来ず、ウェルカム中国人
感染拡大観光地大打撃、中国人投資家激安購入 旅行業界はインバウンドでバブってたんだから
多少不況が来ても我慢しろよ
おまえらのせいで春節も卒業旅行も入管閉めそこねた
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。
あー、言っちゃったのか
想定外の感染者数がわらわら現れてしまうと言うのに
想定していれば想定外が許される訳じゃねえぞ無能
調べてみたら都庁の展望台は再開してるのか
霞ヶ関は何か観光スポット的なものは無いのかな
しょうがないだろ
俺たち日本人が人生をかけて長時間働き、新しい製品を作り世界に売るってことを諦めて
観光とかいう過去の資産に頼った安易な稼ぎ方にシフトしちゃったわけだから
もはや実験みたいなもんだな
ついでにジジババ高齢者層の駆逐
>>34
責任を痛感するけど、責任を取らない人なら知ってるんだけどね〜(棒) 離島とか
医療事情の悪い地域で
感染が広がったらどうするつもりなんだ
国交省幹部とやらは、自分や家族が感染しても同じこと言えるのか!?
>>769
日本は金が地球より重いっていう方向に方針転換した なんか赤羽とかいううんこの理屈って
迷惑YouTuberみたいだな
>>732
医療従事者も辞める自由があるよ?
設備だけあっても人材がなければ、医療は維持できない まともな神経してたら今の時期に旅行に行ったりしないから、キャンペーンでやってくるお客様ってお客様は神様みたいなヤツばっかりだと思うぞ。
地方の旅館でクラスター発生からのムラハチ・インシデントな未来が見える
>>766
感染ゼロなんてあり得ないからなれるのを待つだけ GOTOは大まかな枠だけ決めて自治体に自由に任せ地域内でやればいいのではないか?
言わんとするところはわからんでもないが万が一コロナ出た地方は壊滅するが大丈夫?
安心しろ
日本人はまともで、この利権キャンペーンをすぐに利用したいと言ってるのは
全体の1割くらいだ
>>581
だから馬鹿だっつてんだよ
感染が多い地域とほぼ無い地域で移動制限くらいかけろや
またワラワラ感染広がったら誰も飛行機なんか乗らないぞ
ゼロ地帯からゼロ地帯へは大いに利用してもらったらいい
事情は話せば日本国民は協力してくれる 越境解除しただけでもう既に拡散されているというのに
来週からとりあえず東京1週間行ってから大阪京都2,3日行くつもり。
これに反対してんのは貧乏人の僻みだろ?
じゃあ、いつならいいのさ?
>>758
GOTO関係なしに増えることは予想されてるから難しいところだな
既に夜の街経由で全国に飛んでるからあまり変わらないと思うけどな 奴らにとって一番重要なのは大事なのは利権と私腹ですよ
今まで見てきたでしょ
>>588
廃業させて転職支援だな
コロナがずっと続くんだから旅行業界は終わる
一時的にブーストかけても倒れる 旅行業界を延命させるために税金を使って感染症を広げるってなかなか狂ってるよな
もうコロナウィルスと合体しても乗っ取られないコロナマンしか生きて行けない時代になるんだな
税金使うんなら国の根幹を支える産業に使わないと
アフターコロナはインバウンドはもうダメなんだから国として何でやってくのかを考えてそれに使って欲しい
身内だけ助けたいていうか国家戦略として今後どうするかとか考える政治家いないのか
そんなに旅行したがってる奴いなくね?
誰かさんの嫁くらいやん
感染するのは信心が足りんからや
(^。^)y-.。o○
徳を積みなさい
あり金全部を財務しなさい
ヨーロッパ人死にまくりじゃんね
日本人はそもそも自粛によって感染者が少ないからまだ分からんのやろ
>>434
お前みたいなカスは何もわかってないんだから
黙ると言う唯一無二の行動ができない
日本にはお前みたい居なくて良い奴が多いから大変だ >>80
いや、旅行業界で働いてる人達とその家族は困るだろw 利権に関係してる議員と馬鹿ども「国民がコロナに感染しようが構わない、旅行利権の方が大切」
ようはこう言うこと。
福島のユーチューバーみたいなの、管理する手段化できてからにして
感染者は患者ではないからな
ちゃんと区別して語れ
マスゴミに洗脳されるなよ
>>815
壊滅させたいんだろw
インフラ整備に金掛かるのも減らせるし年金問題も解決とか考えてんだろ
経済なんとか会とかまででてきたし 東京の感染者用のホテルも
もう一杯なんだけど
詰んだな
上級国民の旅行の為なら感染者が増えても構わない
上級国民が感染しても上級国民はすぐに最新医療が受けれるから上級国民は問題無い
これでさらに蔓延したら完全に止めさすのに馬鹿なのかな、政府、官僚は。
そもそも様子見でちょっとずつ制限なんてかけるからコロナも経済もどっちもダメじゃねえかよ。
やる時は一気に短期で最大でやるのが常識だわ。
戦力の逐次投入という愚策を平気でやるやつらに組織運営は任せちゃダメよ。
地方民 パニックになっててウケるww
来週国内旅行しまくるよw
うポポイwwww
旅行業界がボロボロなら旅行業界に補助金出せよ
なんで国民を感染のリスクに晒すんだ?
まさに支離滅裂
他県ナンバーで発狂してると
そのうち外国人大歓迎でブラジル、アメリカから
たくさんくるから
これ途中で中止になったらズタボロだな
パニック拡大
旅行代金を払い戻しいたしませんとかなったらウケるわw
>>718
げん税は中抜きできないので、絶対にない。 なんで旅行業界だけ優遇されてるの?献金団体が凄いの?
旅行業界よりも医療業界の方が力持ってそうだが。
これやるんだったら高速代無料のほうがいいだろみんなに恩恵あるし
ホテル・旅館・土産物店は消費税0とか併せてやればいい
あたまわりーな
アベサポが二階や観光業に責任を押し付けようと必死w
そんなにアンコンならとっとと辞めろよww
感染者想定内
災害遠慮なし
怖すぎなんですけどマジに
こんなあからさまな態度でいいの?
ごちゃごちゃ言ってないで
給付金のお代わりよこせよ
>>435
公明党の支持母体であるJTBの言いなり アクティブな人は、すでにあちこち旅行に行ってると思うが。
そんなに大騒ぎすることかね?
素朴な疑問
新しい旅行様式って「具体的に」なによ?
来週の連休 福岡に500万人が訪れる予定だと
みんな中洲に行くんだろうな。
東京や大阪の歓楽街には行けないからね。
さあ、連休明けどうなるかな
感染者が出ることは止めろよ、馬鹿すぎんだろ。
何とか防ごうと苦労してるのに、こう言う輩が水の泡にするんだよ。
延命した先に何が待ってるっていうんだよ
その頃にはクラスター頻発でまた医療崩壊みえて自粛させられるわけだが
その時にまた税金を大量に観光業に突っ込んで延命するのか?馬鹿だろw
GOTOできなきゃ増税からの(中抜き)直接給付なんだろうな
>>720
国民死ぬのが想定内ってどんな悪の組織よw ぼろぼろな観光業にGOTOドーピングしてもドーピング切れたら反動減で全滅。
感染者減らして、自然に観光が増え始めた時にGOTOしないと意味が無い。
今やると感染者は増えるばかりで効果が薄く金の無駄。延期するか直接補助しか無い
まるで昔の恐竜だね
でかくなりすぎて自分を支えきれず、かつ融通が効かない順から滅ぶんでしょ?
旅行にっ必ず必要なものでは無いだろ
必ず必要なものや事に金使えや
あぁ利権ねハイハイ
実力の無いホテルや旅行会社が潰れるだけ
余計な支援は無用
東京都 警戒レベル最高段階4レッドへ「感染拡大している」
安倍がビビってきて「GO TO見直し」とか言い出してきました
>>864
それな、飛行機とか新幹線とか怖すぎるわ >>854
これが補助金だぞ
多分お前の意図してるのは給付金 中国系の擬装旅行代理店の申請が山ほど来るぞ間違いないww
>>821
まぁ、一定数のバカはどうしても出てくるからな 旅行業界のせいでコロナが拡散した
なのでこの業界のためのキャンペーンとか必要ない
自民系の小池はいつもダンマリだな
こんなのが都知事選で圧勝とか都民はアホなんか?
>>1
言い方を変えると
責任は取りません。感染覚悟で旅行してください。 結局国や自治体に信用がないから反対されるんだよ
検査しっかりやれ
宿泊者が熱あって宿泊拒否された場合どうすれば良いかしっかり決めろ
陽性者の行動履歴公開しろ
連絡つかないとか以ての外
ヤバいとこ指定して
そこを除外すればいいだろ
なぜ全国一律にする
宿泊代金は便乗値上げするからキャンペーン使っても得なことは何も無いで
>>865
前倒しは意味があるよ
GOTOなくても今後蔓延していくことはほぼ確定だからな
早々に終了できるかが問題だ 今旅行行く人がいるとは思えない
夏休みとかどうなるかもわからんし
他にもコロナのせいでボロボロな職種あるのに、何で旅行業界だけ政府にひいきされるんだ?
そーいう姿勢に不満を持つ人も多いのでは?
大阪の知事が反対つってるけど大丈夫なん?始末されん?
ボロボロでいいんだって
こんなご時世でも需要があるところにはあるし、潰れるようなところは潰れて然るべき
潰れてもまたすぐに再編されるから全く心配いらないんだよ
旅行業界だけの支援ということで不公平
こんなキャンペーンやめろ
GOTOよりも後藤の方がカッコいいよな
ほらカミソリ後藤とか言うやん
危機感持ってる人は行かなきゃいいってだけならそれでいいと思うけど
利用して旅行した人はそのままどっかに隔離されるわけじゃなくて
すぐに日常生活に戻って公共交通機関使ったり街中で買い物したりするんでしょ
それで結局全国的に広がっちゃうじゃん
やっぱせめて「県を一つだけ跨ぐ距離まで」とか制限付けた方が良いと思うけどなあ
その方が地元の良い所見直す機会にもなったりするし
地方はコロナーゼのブロックがんばれよ〜
日本の生き残りがかかっている
トンキンから来たとか言ったら嫌がられるのわかってるから
旅先ではそれを隠し続けるんだろうな
マジで迷惑
想定内?何言ってんのこいつ
もし予後に重大な問題が発生したら
国が責任とってくれるって事だな?
>正直、多少の感染者が出ることは想定内
これなあ・・・
朝日の記事でなきゃ信じられるんだけど
>>1
首都圏への若者の出入りは禁止にしろよ、
年寄りは感染に慎重だけど、若者はやりたい放題
いいかげんにしてくれ、 海がだめなら川だキャンプだって事になってきたから旅行はもちろんキャンプも諦めたわ
だいたいコロナ以前がオーバーツーリズムで何かに取り憑かれたように移動しまくった異常状態だから
ある程度淘汰される方が健全だしコロナ無くてもいずれそうなってた
そしてgotoコロナ。
二階にノーと言えない安倍。
パッケージじゃないと対象外なのは国交省管轄の企業だけ支援するのが目的なのよね
宿泊業とかどうでもいいらしいw
コロナが出たら、誰がその宿泊施設に泊まりたがるんだよ
上級の思惑と
下級の思いとの差が出てるだけ
しかし下級はコジキが多いのも難点
口では立派なことを言ってても目の前にエサがあると、、、
春先にアクティブBBA達がバラまきまくった件をお忘れなようで
これがワクチンの目処がたったというニュースとともにやるキャンペーンだったら良い政策だったかもしれない
このタイミングでは必ずしも望まれておらず経済効果も大して成果あげられないだろう
gotoあるから行こうと思うやつはほとんどいないのが理解できない無能アベチョン。
旅行行きたい奴は関係なくとっくに行ってる。我が家族の様にな
>>101
向こう数年はインバウンド需要なんて見込めないと思うが、それまでずっと税金で支援し続けると言うことか?? はっきりしないけど
若者の後遺症は心配
居心地の悪い体と寝ても覚めても付き合っていく辛さがね
ウイルスである程度、日本人が淘汰されたら良いとかんがえているのかな?
恐ろしい。
マジで何言ってんだ
衰退を受け入れろよ
いつまでもカセットテープ売って生き残れると思うか?
そう言うことだろ
無関係の人間を無差別に巻き込むな
最初からまともな専門家は共生していくしかないってやんわり言ってたからな、ネトウヨは日本人は大丈夫とかわけわからんこと叫んでたけど
>>666
諦めろ
今回一時しのぎしたってもう先は無い >>864
こっちのほうがええよね
物流やら他にも得がある
そしてそれが原因で高速無料品川んだろうな >>883
日経平均にドーピング中らしいけど
あっちは何時までもたせるんだろう ちなみにGOTO政策
「利権でもいい!感染対策よりも経済優先!」ってことで賛成しているやつがいるけど
実際はこれ「感染対策優先時よりも経済が大損害を被る結果になる」S級バカ策なんで
経済重視だったらむしろ猛烈に反対しておくのが吉だよ
>>34
絶賛している岡山県知事の伊原木知事だろう もうね1度旅行業界は全部更地になればいいんだよ
コロナが終息した後にやりたい奴がやればいい
こんなんだから戦争に負けた
戦略より根性とかアホすぎる
人が死ぬ以上、政府は絶対大丈夫とは言わないけど、全体として大して死なない病気だと考えてるんだろ。
コロナも日常の風邪として付き合えばええってことだよ。
>>1
気持ちはわかる、それなら発症者や感染者を犯罪者みたいに扱うな ウィズコロナの時代になって今までのような観光で儲けるのは難しくなった
淘汰されていくのが当然、だめなものは転職を進めた方がいい
感染拡大覚悟で保護するのは間違っている
>>828
短期的な延命しか考えておらず中長期的にやっかいな事に
お題目の対策はだた上げてるだけ
責任が自分達に降りかからないよう丸投げ 消費税を下げるのが一番全業種に効果あるのに、お友達にお金が流れないからしないんだろうな。
国税庁がパンフレット作るくらいしか税金使わないしね。
>>1
旅行業界の転職支援に使った方が良くないか? そもそも死の可能性を感じてまで
旅行する意味が分からん
昭恵「行きたい!行きたい!旅行行きたい!」
あべ「もう限界だ、GOTOやるしかない」
外国からのインバウンド目当てなのに観光業と観光地潰れたら困るからだろ
>>814
そもそも自民に投票してるのは利権もらっている連中だけ、だから浮動票が少し減っても痛くも痒くもない
なので自民党が唯一怖いのは、投票率が上がること
しかし自民党が私利私欲に走るほど政治への無関心が高まって投票率が下がって自民党が強くなんだよ
都知事選の投票率と結果見ればわかんだろ いまgotoして感染拡大、結果非常事態宣言再発令で日本全国脂肪するほうが大打撃だと思うけど?
経済回すのは観光だけじゃないんだよね。ものづくりのが重要だよ。gotoはそれも破壊しようとしてるけど
でかいモニターで4kの観光動画みれば十分
旅行とか疲れるだけ
何がやべえかって
感染責任は感染者本人が請け負うこと
戦後最悪の犯罪者だろコイツら
利権+五輪に向けて日本は旅行出来るようになりましたよ~アピール
全部お金の為
新しい旅行様式はすでにあると思うよ
キャンプとかサイクリングとか・・・
日本、日本人のことを考えるのではなく自分のことしか考えてないね
こんな役所無い方がいいと思うよ、まじで
こういうキャンペーンがあったとしても
実際旅行行こう、という人はあんまいない気もするけどね
#GO TO感染!キャンペーン
まあ感染推奨してんだろ政府は。
来週4連休だし半額になるならって行く人はそこそこいると思うが
観光業界はボロボロって、拡大したら他業種ボロボロになるんですが。
VRが発達していって観光業に将来性あんのかな? ほんとコアな施設温泉ぐらいしか残らん気もするが。
ハイリッチ以外淘汰されてもいいような気もw
商売続けるならアフターコロナの生活様式に変えないと
ジャップの時代遅れを象徴するもの
・ガソリン車
・通勤
・観光旅行 ← >>1 想定内? 老人に刺客送る事を? 何も対策できていないのに・・・ この幹部 バカじゃねぇの?
>>928
トンキンは駅員や店員を見下していて直ぐに絡むから簡単にバレる >>1
つまりコロナ感染を恐れるな!責任は俺がとる!って事ですね 電力会社とか航空会社とかは儲けてる時は高給もらって
何かあっても国が税金とかで助けるけど
個人の商売は失敗したら自己責任で終わり
lud20200715115019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594779137/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」 [1号★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★3 [1号★]
・【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★4 [1号★]
・【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★7 [1号★]
・【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★6 [1号★]
・【進め一億】国交省幹部「GoToは決行する。なぜなら旅行業界が瀕死だから。感染者が出るのも想定内。これが『新しい旅行様式』☆2
・【進め一億】国交省幹部「GoToは決行する。なぜなら旅行業界が瀕死だから。感染者が出るのも想定内。これが『新しい旅行様式』なのだよ」
・【東京コロナ】感染者過去最多、揺れる都民…「これ以上何をやればいいんだろう」「旅行中止にしようかな...」 [ばーど★]
・【悲報】自民・細田「沖縄は離島で感染者が無いように出来るのに、なんで168人も感染者出るの?バカじゃないか!旅行者だろ原因」 [ネトウヨ★]
・【教育】北朝鮮ミサイル計画でグアムへの修学旅行中止や延期も
・GoTo後、旅行関連の感染者増 最大6〜7倍 京大・西浦氏分析 [ばーど★]
・神奈川県知事「GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる」
・【黒岩知事】GoToと感染者急増が直接結びついているとは思わない。旅行行こうぜ、食事行こうぜという雰囲気が感染爆発に繋がっている ★2 [ばーど★]
・【首相会見】GoTo「旅行業界優遇では」の質問に…菅首相「二階幹事長が特別ということじゃなくて」 [ばーど★]
・【首相会見】GoTo「旅行業界優遇では」の質問に…菅首相「二階幹事長が特別ということじゃなくて」 ★2 [ばーど★]
・【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★3
・新型コロナ感染者が“観光”…岐阜・高山市が主催イベントの中止又は延期決定 千葉の女性が帰宅後に陽性
・【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★7
・【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★10
・【GoTo停止】 旅行業界 悲鳴 ★4 [ばーど★]
・【GoTo停止】 旅行業界 悲鳴 ★6 [ばーど★]
・【GoTo停止】 旅行業界 悲鳴 ★3 [ばーど★]
・【GoTo停止】二階氏周辺、菅首相に激怒「どれだけ旅行業界に寄与してたか」「誰のおかげで総理になれたんだ!」「もう次はないぞ!★6 [potato★]
・【GoTo停止】二階氏周辺、菅首相に激怒「どれだけ旅行業界に寄与してたか」「誰のおかげで総理になれたんだ!」「もう次はないぞ!」 [potato★]
・【コロナ】コロナをコロナで吹っ飛ばそう 観光・旅行業界を支援へ [エリオット★]
・【中央日報】韓日、相互入国全面規制…存廃の岐路に立った航空・旅行業界 し「史上初の事態にもう何も希望が見えない」[3/9]
・【J-CAST】Go To論争に突き付けられた、数字の残酷さ パッケージツアーの総取扱額は、97.6%も減少 旅行業界の深刻な経営状況★3 [納豆パスタ★]
・【大阪府】まん防期間中の「小・中学校のクラブ活動休止」を決定 修学旅行なども延期要請 [ばーど★]
・【大本営発表】国立国際医療研究センター「東京都内のコロナ感染者の増え方は、ほぼ想定内」
・【医療】性感染症の梅毒 感染者 初の1万人超 専門家“想定以上に早い” [ぐれ★]
・【新コロナ】イベルメクチンで感染者激減→WHOが使うな→患者が急増→再使用で87%減少 インド弁護士会がWHO幹部を「告発」する騒ぎに [かわる★]
・【新コロナ】イベルメクチンで感染者激減→WHOが使うな→患者が急増→再使用で87%減少 インド弁護士会がWHO幹部を「告発」する騒ぎ★2 [かわる★]
・【福島仏像破壊】韓国人旅行者に斬首された100体の「お地蔵さん」や「お稲荷さん」 まったく、おぞましいことです★2
・【菅官房長官】「市中感染が大幅に広がっている状況にはない」GoToは「旅行需要が高まる夏休み期間を対象。22日にスタートする」★2 [1号★]
・日本相撲協会「今場所は新コロ感染者が出ても最後までやるでぇ」
・【速報】新型コロナウイルス、国内7人目の感染者が出る
・【速報】新型コロナウイルス、国内7人目の感染者が出る★3
・【速報】新型コロナウイルス、国内7人目の感染者が出る★2
・【速報】あべのハルカス32Fでコロナ感染者が出る 近鉄関連会社の社員 ★2
・【速報】自民・細田「沖縄は海に囲まれたところなのに、なんでこんな感染者が出るんだ?」 [ネトウヨ★]
・コロナ感染者出たクルーズ船、横浜沖から外海へ出る ※また戻ります ★5
・【武漢ウィルス】「自粛するのは難しい...」表参道は今 感染者合計259人重大局面
・【世界第二位の感染国】韓国コロナウイルス感染者、今日だけで229人増え433人に★5
・【吉村知事】蓮舫議員のツイートに「昨日と今日で感染者急増。事実を確認してから発信して下さい」 [ばーど★]
・「東京五輪は中止や延期を決断すべき」複数の米メディア
・「東京五輪は中止や延期を決断すべき」複数の米メディア ★2
・【国際】中国、大型連休前に旅行者のマナー向上目指す
・日本旅行業協会、新型コロナウイルス対策で政府に救済申し入れ
・【新型肺炎】香港、中国人旅行者の受け入れ停止 鉄道駅など閉鎖へ
・【社会】増える「海外旅行は一人で」 晩婚化影響で家族旅行減少★2
・【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング [七波羅探題★]
・【国際】日本の学生2人、上海旅行でぼったくり被害 お茶飲んで4万円
・【広島】女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症も卒業式に出席★13
・【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★11
・【観光】外国人旅行客を地方へ モデル都市に釧路・金沢・長崎[朝日新聞]
・【社会】修学旅行で小6女児死亡…事前に学校に体調面の不安を相談していた★2
・【大阪北部地震】外国人客「緊急速報は日本語だけ」京都旅行中の地震困惑
・【着物業界】「緊急事態宣言するなら補償をしてほしい」成人式中止で悲鳴 [おさえ★]
・【東京五輪】森喜朗「中止は一切、議論しない。あり得ない」一方で五輪延期の検討は認める
・【朗報】眞子さまご結婚延期。宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★4
・【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★4
・【ロンドン議会テロ】死者5人に=はねられテムズ川に落下の女性死亡 恋人と旅行中
・【速報】4月の訪日外国人旅行者 99.9%減 2900人で過去最少 [ばーど★]
・北海道の旅行会社、閉店相次ぐ コロナで業績悪化拡大 オンライン化に拍車 [ばーど★]
・【鉄道】西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀
・【東京都】屋内大規模イベント、食事を提供するものは延期・中止 感染防止で3月15日まで
・【社会】新婚旅行中の30歳日本人オカモト・ケンジ被告、ホノルル行きで客室乗務員殴り起訴
21:25:06 up 31 days, 22:28, 1 user, load average: 87.13, 84.00, 84.27
in 0.064544916152954 sec
@0.064544916152954@0b7 on 021411
|